【経済】「GoogleがYouTubeの買収に向け交渉中」 米紙が報道 at NEWSPLUS【経済】「GoogleがYouTubeの買収に向け交渉中」 米紙が報道 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト300:名無しさん@七周年 06/10/09 23:38:51 ld7r14i00 ぱっとしない動画部門Google video、 深刻な経営難が表面化したYouTube、 この買収は双方にとって幸せ うっふん 301:名無しさん@七周年 06/10/09 23:49:53 CvJ9PYdB0 乱れバック突きFSEXの画像を発見(モザイクなし) http://www.youtube.com/watch?v=bGeNofpi_x8 302:名無しさん@七周年 06/10/10 00:06:50 B80uQNYo0 google最強 303:名無しさん@七周年 06/10/10 00:07:29 Y4nuGSmq0 良いニュースだな 304:名無しさん@七周年 06/10/10 00:09:52 6B3Y7j4/O スケールの大きい話だな 俺もアメリカ人に生まれたかった 305:名無しさん@七周年 06/10/10 04:00:00 FeVUaSaH0 ◆ YouTube 略歴 2005年 2/15 ドメイン取得 ( 4/13 Google Video 一般からの動画投稿を受付 ) 5月 仮オープン 11月 正式オープン 11/7 ベンチャーキャピタルから350万ドルの投資を受ける 12月 NBCサタデー・ナイト・ライブなどがアップロード、アメリカのブログなどで話題に 12月 アクセス数で Google Video を抜く 2006年1月 2chなどで話題に 2/16 NBCの抗議を受けサタデー・ナイト・ライブの映像を削除 3/27 アップロードできる動画の長さを10分に制限 4月 総動画数4000万を突破 4/5 再び800万ドルの投資を受ける 6月 著作権侵害動画の削除が活発に 6月 JASRACが管理楽曲を含む動画の削除要請を開始 6/27 NBC、YouTube上で番組宣伝活動などを行う戦略提携を発表 7月 総動画数1億を突破 7/13 米Logitech、YouTubeへの簡単投稿が可能なWebカメラソフトなどで共同マーケティング契約 ( 7/13 フジテレビ、サイバーエージェントなどが動画投稿サイト参入 ) 7/25 JASRAC、上記措置をマスコミに公表、ACCSも同措置を検討と報じる 8/2 Lucasfilm、オリジナルファン動画などが削除されたことに対し再掲載を要請 8/11 米Time誌「2006年の最もクールな50のサイト」記事で YouTube が選ばれる ( 8/23 Sony Pictures、動画共有サイト Grouper.com を6500万ドルで買収 ) ( 8/25 Google Video、ボブ・ディランの未公開映像などを公開する特設サイトを設置 ) ( 8/31 東京メトロポリタンテレビ、一部放送コンテンツを動画共有サイトに公開 ) 9/12 Universal Music CEO ダグ・モリス氏、投資家カンファレンスで YouTubeとMySpaceを「著作権侵害者」と批判、「訴訟を計画か」と伝えられる 9/18 Warner Music、コンテンツ配信、オリジナル動画への楽曲使用を許可する提携を発表 ( 10/3 Fox、SNSのMySpaceユーザへ向け番組配信を開始 ) 10/9 Sony BMG、Universal Music、CBSの三社がオリジナル動画への楽曲・映像使用を許可する提携を発表 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch