【】「ローンチ・リング」 米空軍が研究を進めるロケットを使わない新しい打ち上げ技術at NEWSPLUS
【】「ローンチ・リング」 米空軍が研究を進めるロケットを使わない新しい打ち上げ技術 - 暇つぶし2ch150:名無しさん@七周年
06/10/06 15:43:34 ISsrBy9U0
昔から人は死ぬとお星様になるそうです
衛星も燃やせばきっと夜空に輝くお星様になるでしょう

151:名無しさん@七周年
06/10/06 15:44:24 RUZrLgLt0
お前ら知らないだろうけど、ミグは上空25キロまで上昇できる。
上空25キロまで上昇してから、切り離し形のロケットを射出すればいいと思う。
本気でそう思う。

152:名無しさん@七周年
06/10/06 15:44:42 9O+UasE/0
>>149
ネクタリスキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

153:名無しさん@七周年
06/10/06 15:44:43 R2XTrW8E0
>>145
私が月から糸を垂らそうか?

154:名無しさん@七周年
06/10/06 15:44:49 CArxf3ZE0
そこでバベルの塔ですよ。

155:名無しさん@七周年
06/10/06 15:45:10 DteX1QV30
>>146
わからん。
ロケットは打ち上げ地表離脱後に徐々に加速して離脱速度に達するけど、
こいつは地表での初速がすでにマッハ23だからなぁ。

スペースシャトルの再突入時の速度ってどんなもんだったっけ?

156:名無しさん@七周年
06/10/06 15:46:14 glVvmmgU0
結局PS3のロンチは全滅ということですな

157:ガムはロッテ
06/10/06 15:46:48 NiilRA7m0
>>146
スペースシャトルが大気圏突入するときのマッハ数が20くらい。
そのとき、大気の薄いところですら圧縮加熱によって温度が1500度を超える。
密度の高い地上付近でそれ以上の速度を出すと、さらに高温になり、金属ですら強度を保てないだろうな。

158:名無しさん@七周年
06/10/06 15:47:20 F/jivUVk0
そんな事しなくても
宇宙ステーションから紐を下ろして引き上げてもらえばいいんじゃないの?

あ、俺って天才?

159:名無しさん@七周年
06/10/06 15:47:30 0XY4Lm6m0
>>149
月に作る工場の資材はどこから調達すんのかって話なんだよ。

160:名無しさん@七周年
06/10/06 15:47:58 DteX1QV30
>>154
だから平地からわざわざ高層建造物つくらなくても、
最初から高山に施設を建設すりゃいいだろw
エベレストクラスなら頂上は成層圏界面に達するぞ。

161:名無しさん@七周年
06/10/06 15:48:25 RUZrLgLt0
>>159
> >>149
> 月に作る工場の資材はどこから調達すんのかって話なんだよ。

もちろんぜんぶ月だろ。
燃料さえあれば、何でもできると思うが。

162:名無しさん@七周年
06/10/06 15:48:45 dY8qwoCT0
>>156
勘違いするな、>>124の言うように任天堂のハードは頑丈だということだ。

163:名無しさん@七周年
06/10/06 15:48:58 jn9jtRHz0
>>1
> このアイディアの原理は非常に簡単だ。SFの世界ではレール・ガンというものがある。
> 電磁誘導により物体を加速させて射出させる装置となる。これとほぼ同じように
> 磁力を利用して物質を加速させて衛星などを打ち上げようというものとなる。

この記述はひどいな。
レールガンはSF出身じゃないし、マスドライバーによる打ち揚げのアイデアは、
SFの話じゃなく、もう50年も前からあっただろ。レールガンなんかよりずっと
古いのに。


164:名無しさん@七周年
06/10/06 15:49:05 Yl54IHgN0
で、物凄い速度で打ち上げた荷物はどうやって受け取るの?
太陽系の彼方までとんでけー ってことになりそう

165:名無しさん@七周年
06/10/06 15:49:10 L/Cmn/p/0
(´・ω・`)資材が無いならコンビニで買えばいいじゃない


166:名無しさん@七周年
06/10/06 15:49:15 CArxf3ZE0
>>160
漢のロマンが分かってないな。

167:名無しさん@七周年
06/10/06 15:50:03 DteX1QV30
>>161
月ならトリチウムが豊富にあるから
エネルギーの心配は無いな。

168:名無しさん@七周年
06/10/06 15:50:04 2GSMSBqG0
>>158
一世紀ぐらい前ならな

169:名無しさん@七周年
06/10/06 15:51:56 jn9jtRHz0
>>146
> 素人考えでは、射出時に気圧が高すぎてあっという間に燃え上がりそうな
> 気がするんですが、心配のしすぎですか?

大気圏突入とちがって、減速させる必要があるわけじゃないから、
極力空力学的に抵抗の少ない形にするわけだ。
それでそれくらい緩和させられるのかだな。

170:名無しさん@七周年
06/10/06 15:51:56 OkPsL1w20

ハンマー投げか

171:名無しさん@七周年
06/10/06 15:51:57 hZ7g2h5A0
これで地球脱出船の建造に可能性が出てきたわけだね

172:名無しさん@七周年
06/10/06 15:52:06 DteX1QV30
>>163
SFが最初だ馬鹿。
SFでは一世紀以上前からマスドライバー構想は考えられてた。

173:名無しさん@七周年
06/10/06 15:52:22 u5l0A1Jm0
>>164
網ですくいます。

174:名無しさん@七周年
06/10/06 15:52:25 OILk96ZO0
トリビアでは巨大なゴムを飛ばそうと思っても、すぐそこに落下してたぞ。

175:名無しさん@七周年
06/10/06 15:52:29 RUZrLgLt0
アナクロに思考するならば

高度5キロの高地に飛行場を作り、
ジェット機で高度25キロまで上昇、
その後、加速ロケットを分離して高度100キロを突破する。

こんな感じだろ

176:名無しさん@七周年
06/10/06 15:52:44 Aqwa6OHx0
いよいよメタルギアが完成するのですね。

177:名無しさん@七周年
06/10/06 15:52:55 ZSxnU4tl0
>>149>>159
現地(=月)で手に入らなくて、かつ一番大量に必要なのは
水じゃないかって話だな

水だらけの地球は本当に奇跡の惑星だよ

178:名無しさん@七周年
06/10/06 15:52:58 Yl54IHgN0
お釈迦様は地獄の容子を御覧になりながら、このカンダタには蜘蛛を助けた事があるのをお思い出しになりました。
そうしてそれだけの善い事をした報には、出来るなら、この男を地獄から救ひ出してやろうとお考えになりました。


179:名無しさん@七周年
06/10/06 15:53:07 QPq/bGuFO
二発打ち上げて先発のゆつに道つくってもらえればよくね?

180:名無しさん@七周年
06/10/06 15:53:53 uJLYbtOo0
富士山リニアカタパルトから宇宙へってのがあったな。

181:名無しさん@七周年
06/10/06 15:54:30 uzSwhAVA0
>>164
調整しろよw
目標高度で速度が相殺されるように放ればいいじゃん

182:名無しさん@七周年
06/10/06 15:54:44 9O+UasE/0
>>146

大気圏突入の数ヘクトパスカルと地表付近の1000ヘクトパスカルというギャップは、
空力形状云々では到底埋めがたいような気がするのですが。たとえ針のように細くても
表面摩擦であっという間に燃え尽きてしまうとか。心配のしすぎですか?

183:名無しさん@七周年
06/10/06 15:54:46 E3DQxEoz0
宇宙から釣り上げればいいじゃないか。

184:名無しさん@七周年
06/10/06 15:55:01 iJGTThj3O
>>164
衛星軌道に乗るように調整しあとはカプセルに微調整機能をもたせればなんとかなんない

185:名無しさん@七周年
06/10/06 15:55:02 jw6KZDQiO
『9』の字のリングだと
射出経路への二股部分に衝突して
このあいだの分離帯にぶつかり真っ二つになったワゴンのように…
角度を付ける支柱が振動で壊れた
角度0度でマッハ20以上で地表すれすれに射出され大惨事にwww
水平にロケット発射以上に協力だこりゃwww

186:名無しさん@七周年
06/10/06 15:55:29 oAJrudaI0
>>158
紐の自重に耐えられない

187:名無しさん@七周年
06/10/06 15:55:30 hwoSHUIA0
20年ぐらい前の荒又の火葬戦記でもでてきたなこれ

粒子加速器を電磁投射器に応用したもの


188:名無しさん@七周年
06/10/06 15:55:35 jn9jtRHz0
>>164
> で、物凄い速度で打ち上げた荷物はどうやって受け取るの?

速度が物凄いのは、地上に対して、軌道上では、みんなこの投射体と
同じような速度で動いている。軌道上で必要なデルタVは比較的小さいだろう。

> 太陽系の彼方までとんでけー ってことになりそう

第三宇宙速度にはかなり足りない。


189:名無しさん@七周年
06/10/06 15:55:36 bE4ymWoP0
直径を地球と同じにしたら人間もオッケー?

190:名無しさん@七周年
06/10/06 15:55:38 hwaZ1Jl70
山手線サイズでも秒速8kmもあったら、ポイント切り替えのタイミング
ミスったら即あぼんしそうだ。

191:名無しさん@七周年
06/10/06 15:55:48 O37sd9Nt0
>>164
第一宇宙速度以上かつ第二宇宙速度以下なら、
地球の重力圏からは外れずに衛星軌道をさまようので、どっかでランデブーすればいい。

192:名無しさん@七周年
06/10/06 15:55:49 63F1vdBJ0
>>113
谷甲州『火星鉄道(Martian Rail Load)十九』
火星最高峰のオリンポス山の山頂に設置された宇宙機加減速軌道の話

>>130
星野宣之『2001夜物語 Star Seed』
赤色巨星を母恒星とする老惑星に降り立った調査隊が遭遇した植物は
マグネシウム-水の反応で種子を軌道上に射出し、地下茎を通して集め
た光をCO2レーザーとして放出、種子を加速して種を保とうとするもの
だった、という話

193:名無しさん@七周年
06/10/06 15:56:13 ZSxnU4tl0
>>130の技術はこれだな
URLリンク(www.al.t.u-tokyo.ac.jp)

194:名無しさん@七周年
06/10/06 15:56:25 RUZrLgLt0
とりあえず、プリンセステンコーの宇宙体験みとけ
URLリンク(www.tenko.ne.jp)

195:名無しさん@七周年
06/10/06 15:56:26 FtbHtFvt0
>>114
遠心力って知ってるか?

196:名無しさん@七周年
06/10/06 15:58:00 hwoSHUIA0
>>177
星間物質で一番多いのは水素だから(地球周辺じゃ1立方メートルあたり原子3こ)酸素さえどこかから調達できれば作れる

197:名無しさん@七周年
06/10/06 15:58:10 2pDecXpV0
シュラク隊の髪の赤い人が死んだアレか

198:名無しさん@七周年
06/10/06 15:58:59 jw6KZDQiO
有人になったら
コンクリ壁めがけて椅子に座らせた人間を打ち付けるに近いなw

199:名無しさん@七周年
06/10/06 15:59:04 sF30mNBx0
いま思いついたんだけど、静止した人工衛星から地球の重力とつりあうように
バランスを取りながら錘を紐で伸ばして、どんどん伸ばしてついに地上に
たどり着くまで伸ばして、そしたら地上から静止軌道まで紐がつながるじゃん。
そこをエレベータのケーブルみたいにつたいながら荷物を運べば、打ち上げ
費用が安くて済むんじゃね?

200:名無しさん@七周年
06/10/06 15:59:09 jn9jtRHz0
>>187
> 20年ぐらい前の荒又の火葬戦記でもでてきたなこれ
>
> 粒子加速器を電磁投射器に応用したもの

霧島砲は神砲なり!!


201:名無しさん@七周年
06/10/06 15:59:24 G0a5ACeC0
すべての問題はきっと
富山県知事がなんとかしてくれるよ。

202:名無しさん@七周年
06/10/06 15:59:54 y3rH/9+l0
紐なんか垂らしたら地球に巻き付いちゃうだろ!
そんで一気に引っ張ったらコマみたいに地球が逆回転して、時間の流れが逆さまになっちゃうだろ!

203:名無しさん@七周年
06/10/06 16:00:04 W9joMRMZ0
【】

204:名無しさん@七周年
06/10/06 16:00:49 DteX1QV30
>>199
だからそれが昔からさかんに言われてる人類の夢・軌道エレベーターだっつのw

205:名無しさん@七周年
06/10/06 16:01:15 RUZrLgLt0
>>202
> 紐なんか垂らしたら地球に巻き付いちゃうだろ!
> そんで一気に引っ張ったらコマみたいに地球が逆回転して、時間の流れが逆さまになっちゃうだろ!

時間を計測する基準に、地球の時点を利用しているのであって、
地球が回っているから、時間がたつわけではない

206:名無しさん@七周年
06/10/06 16:01:44 pVp3SnCg0
>>111
無慈悲な夜の女王乙

207:名無しさん@七周年
06/10/06 16:02:16 2GSMSBqG0
>>196
水素原子3個/1立方cmってよ・・・コップ一杯の水つくんのにどんだけかかるんだよ?

208:名無しさん@七周年
06/10/06 16:02:24 k+vvqj+T0
また宇宙葬ビジネスか

209:名無しさん@七周年
06/10/06 16:02:46 x9yxZe0X0
2万Gってw
そんなリスクを背負わせて何を運べっていうの?wwwwwww

210:名無しさん@七周年
06/10/06 16:02:54 oAJrudaI0
>>205
カコワルイ

211:名無しさん@七周年
06/10/06 16:03:02 DteX1QV30
>>206
マイク・・・(´;ω;`)

>>207
電磁場で作った巨大な網で宇宙空間をひとすくいw

212:名無しさん@七周年
06/10/06 16:03:02 +EuH3xhyO
SFって案外ナメたもんじゃないな
マスドライバーもこの理論で書かれてんだろ?
レールガンは仮想戦記物でしか見た事ないが

213:楽園の泉
06/10/06 16:03:04 j2zFn5jE0
>>199
天才現る

214:名無しさん@七周年
06/10/06 16:03:10 kG//XyaS0
スーパーマンは地球を逆に回ったから時間を巻き戻せたわけではなく、
一秒間で地球を7周半という光の速度を超えたから時間を巻き戻せた。
でおkだっけ?

215:名無しさん@七周年
06/10/06 16:03:35 8EALWayQ0
2万Gwww
いかずちのつえ売っても足りんwwww

216:名無しさん@七周年
06/10/06 16:03:53 US6+mfVr0
>>167
ヘリウム3の間違い?

217:名無しさん@七周年
06/10/06 16:04:27 hwoSHUIA0
>>207
それを取り込んで加速するようなエンジンを(ry

ぶっちゃけ
宇宙空間に水はいっぱいあるから土星の輪あたりからでも氷持ってくればいいだけだがな

218:名無しさん@七周年
06/10/06 16:04:29 RUZrLgLt0
>>207
> >>196
> 水素原子3個/1立方cmってよ・・・コップ一杯の水つくんのにどんだけかかるんだよ?

別にどんどん消費するわけじゃないのだから、
何トンか作って、あとは使いまわせばいいじゃないの。

219:名無しさん@七周年
06/10/06 16:04:44 jneuArAt0
>>204
(せっかくのボケの機会を・・・)

220:名無しさん@七周年
06/10/06 16:05:32 63F1vdBJ0
>>205
どっかの投稿短編だかで見たぞ。金星は自転方向が逆だから時間が
逆行しているので宇宙旅行は金星が大人気。宇宙港でナンパしたら
実はアタシ86歳なのvと言われてぞーっとしたとか何とか言う奴
だったな

221:名無しさん@七周年
06/10/06 16:05:33 Yl54IHgN0
使い捨てられた人工衛星、
シャトルが切り離したタンク、
ステーション建造時に出た廃棄物。
宇宙に浮かぶ沢山のゴミ「スペースジブリ」は、
実はとても危険な存在です

222:名無しさん@七周年
06/10/06 16:05:39 DteX1QV30
>>212
人工衛星や電話やテレビをはじめ、SFの予言は数限りない。

223:名無しさん@七周年
06/10/06 16:06:16 ZSxnU4tl0
月と土星の間の距離と
月と地球の間の距離はどっちが近いと思ってるんだ?

224:名無しさん@七周年
06/10/06 16:06:28 3RMYRfAI0
もしも周回軌道速度毎秒8kmまで加速するんだったら、加速軌道を観覧車みたいに立てておかないとな。
それでも、直径ざっと4万キロで1Gになる周速度を山手線のサイズでやったら遠心力は・・・orz
アメリカ空軍(つうか陸軍)は円形滑走路ってのも発案して、実際に自動車テストコースのバンクコースに着陸実験やってるんだよな。傾いた路面に主翼ひっかけないように接地する訓練するくらいなら、横風の練習したほうが良いって結論になったが。


225:名無しさん@七周年
06/10/06 16:06:45 Vkg1Hj16O
デカいタケコプター作って後ごにょごにょすればいいじゃん

226:名無しさん@七周年
06/10/06 16:07:28 jn9jtRHz0
>>212
> SFって案外ナメたもんじゃないな

SFはこの>>1の人が勝手に絡み付けているだけで、この件には関係ない。
SFは航空宇宙分野の研究の結果をすくいあげただけ。

> マスドライバーもこの理論で書かれてんだろ?

っていうか、マスドライバーそのもの。

> レールガンは仮想戦記物でしか見た事ないが

あちこちの研究施設にある。


227:名無しさん@七周年
06/10/06 16:08:06 K8gxeUdD0
2万Gて・・・
つまりコンテナの中に牛を入れとけば
軌道上に届く時にはハンバーグになっててウマーという作戦か。

228:名無しさん@七周年
06/10/06 16:08:07 DteX1QV30
>>216
ああ、ゴメン。

229:名無しさん@6周年
06/10/06 16:08:22 faKl63bt0
宇宙空間で利用するレールガンは空気抵抗を考慮しないでOKだから
理想的だよな。地上からだと気流に影響されるのが大だから予定した
軌道に乗せるためには宇宙空間で制御するための燃料を積まなくては
ならないから衛星は当然大きくなる。
ただ、安価な方法だから軌道に燃料をばらまく方式と割り切れば画期的
な補給方法かもね

230:名無しさん@七周年
06/10/06 16:08:59 2GSMSBqG0
>>212
近年盛んに研究されてる燃料電池も、100年以上前に
ジュール・ベルヌがノーチラス号の動力源として採用してたりするしな

231:名無しさん@七周年
06/10/06 16:09:08 ZSxnU4tl0
日本が開発中のレールガンの動画
URLリンク(www.linear-chuo-exp-cpf.gr.jp)

232:名無しさん@七周年
06/10/06 16:09:12 y3rH/9+l0
>>205
>時間を計測する基準に、地球の時点を利用しているのであって、
>地球が回っているから、時間がたつわけではない

でもいきなり逆回転したらきっとみんなビックリするぜ!?

233:名無しさん@七周年
06/10/06 16:09:34 jO/tS1D60
飛行機から発射、ってのは駄目なのか?


234:名無しさん@七周年
06/10/06 16:09:44 iV9Bd7ON0
>199
結構つれてますな。

235:名無しさん@七周年
06/10/06 16:09:44 kG//XyaS0
>>226
イランだかイラクだかが使ってなかったっけ?
・・・と思って調べたらムカデ砲とかいう別物だった。

こういう長距離砲って現代戦ではどういう利点があるの?
やっぱミサイルよりコストが安い事?

236:名無しさん@七周年
06/10/06 16:09:50 SH6d/4d60
>>221
猫バスはそんなところに廃棄されるのか

237:名無しさん@七周年
06/10/06 16:10:34 Vkg1Hj16O
月を鏡張りにすればソーラーシステムバカ売れ

238:名無しさん@七周年
06/10/06 16:10:42 hwoSHUIA0
>>223
慣性てしらないのか?
いったん切り出し基地作ればどんどん地球に向かって投げれば勝手に飛んでくるぞ
飛行機みたいにいちいち燃料消費してエンジン回さないと届かないとでもおもってるのか?


239:名無しさん@七周年
06/10/06 16:10:49 hC3gqsvy0
そういえば軌道エレベータ開発してた会社はどうなった?

240:名無しさん@七周年
06/10/06 16:11:21 8faH071+0
>>199
あ、いまカンダタさんが糸を切っちゃった。

241:名無しさん@七周年
06/10/06 16:11:44 jO/tS1D60
>>237
それやっちゃうと毎日サタデーナイトフィーバーになっちゃうから駄目。


242:名無しさん@七周年
06/10/06 16:11:47 gmWsVU5J0
これは攻撃兵器か迎撃兵器の実験だな

243:名無しさん@七周年
06/10/06 16:11:50 RUZrLgLt0
>>232
いきなり逆回転したら、俺たちはみんな死ぬ。
地軸に対して、どんな速度で移動してると思ってるんだ

244:名無しさん@七周年
06/10/06 16:11:57 DteX1QV30
>>240
地球は地獄だったのかw

245:名無しさん@七周年
06/10/06 16:12:06 hle7FBUK0
2万Gじゃサイヤ人でも耐えられないな

246:名無しさん@七周年
06/10/06 16:12:12 OV6GNo530
マスドライバーなんてとっくにオーブが開発してますが、何か?

247:名無しさん@七周年
06/10/06 16:12:26 3lmr0ckkO
山手線みたいなリングか…大崎あたりで突き抜けるんじゃないか?

248:名無しさん@七周年
06/10/06 16:12:38 kG//XyaS0
>>238
それって危なくね?
隕石が降りまくって来るんだろ?


249:名無しさん@七周年
06/10/06 16:12:46 jn9jtRHz0
>>233
> 飛行機から発射、ってのは駄目なのか?

そういう打ち上げメソッドもあるんだけどね。

250:名無しさん@七周年
06/10/06 16:13:00 ZSxnU4tl0
おまえらが考えそうなことは研究者もちゃんと考えてるに決まってるだろ
角度とか。

251:名無しさん@七周年
06/10/06 16:13:22 Cc0ELPKa0
>>202
>地球が逆回転して、時間の流れが逆さまになっちゃうだろ!

スーパーマンの観すぎw

252:名無しさん@七周年
06/10/06 16:13:58 DteX1QV30
>>226
だからSFが先だと何度言えば(ry
1800年代にすでにSFに描かれているんだよ。

253:名無しさん@七周年
06/10/06 16:14:33 RUZrLgLt0
>>249
> >>233
> > 飛行機から発射、ってのは駄目なのか?
>
> そういう打ち上げメソッドもあるんだけどね。


ていうか既に、運用されてるだろ。
たしか、飛行機型の宇宙船は、
飛行機からの発射式だったと思う。

254:名無しさん@七周年
06/10/06 16:14:39 R4z47LiR0
>>246
真顔で聞いている、アニメなんか見ない人たちが
ここにいるから詳しく説明してみなさい。

255:名無しさん@七周年
06/10/06 16:15:38 6iWus96D0
撃ち出す瞬間まで、真空チューブの中をぐるぐる回してればいい。
これで衝撃波は出ない。撃ち出した後は当然出るが、まあ人の少ない地域なら問題ない。

256:名無しさん@七周年
06/10/06 16:15:44 ZSxnU4tl0
>>253
民間会社がやってる宇宙体験ツアーはそれだな

257:名無しさん@七周年
06/10/06 16:15:55 OV6GNo530
>>254
簡単に言うと銀河鉄道999みたいなやつ

258:名無しさん@七周年
06/10/06 16:15:55 k+vvqj+T0
地球の角運動量は有限です。
有効に使いましょう。

259:名無しさん@七周年
06/10/06 16:16:13 b7qtALUe0
>>223
1人2人なら地球から持って行った方が安いが、ある程度の以上の人数が暮らす恒久拠点を作るなら
地球から重力振り切るのにかかるコストより、土星から無重力空間をとばしてくるコストの方が遙かに安い

260:名無しさん@七周年
06/10/06 16:16:49 R4z47LiR0
>>257
で、どこにあるんだい?


261:名無しさん@七周年
06/10/06 16:17:11 kG//XyaS0
>>257
見えないレールが宇宙空間に張られてるって事?


262:名無しさん@七周年
06/10/06 16:17:42 h0yQeYsN0
さんざんやらかした挙げ句、「もっとも確実で安価なのはロケットである」って結果になるんだろうな。

263:名無しさん@七周年
06/10/06 16:17:58 ZSxnU4tl0
>>259
おまえ土星にも重力があるの忘れてないか?

氷系の小惑星や彗星から取ってくるってならわかるが

264:名無しさん@七周年
06/10/06 16:17:59 jn9jtRHz0
>>252
> だからSFが先だと何度言えば(ry

なにが?

> 1800年代にすでにSFに描かれているんだよ。

詳しく



265:名無しさん@七周年
06/10/06 16:18:09 +EuH3xhyO
>>246
種の時系列は1stより前に位置するんですかそうですか

266:名無しさん@七周年
06/10/06 16:18:34 QPBqmAIsO
>>247
そうなったら五反田やばいじゃん!
美味しいカレー屋あんのにこまるなぁ…。

267:名無しさん@七周年
06/10/06 16:19:04 wDAFjtvs0
風船ロケットはどうなった?

268:名無しさん@七周年
06/10/06 16:19:58 bsgXIM5v0
俺のマスドライバーは往復運動
発射は1日2回が多い

269:名無しさん@七周年
06/10/06 16:20:17 RUZrLgLt0
>>266
> >>247
> そうなったら五反田やばいじゃん!
> 美味しいカレー屋あんのにこまるなぁ…。

やばいかどうかは お前だけでは判断できない
カレー屋の名前、一押しメニュー、カレーの種類などを詳しく書いてみなさい。
もちろんわかる範囲でもok。

270:名無しさん@七周年
06/10/06 16:20:37 jn9jtRHz0
>>263
> おまえ土星にも重力があるの忘れてないか?

もとは土星の輪の話だが……

ま、土星の輪はよっぽど時間をかけたりするのでなければ接近不能だと思うが。

271:名無しさん@七周年
06/10/06 16:20:45 ZSxnU4tl0
>>247
何で形までそろえるんだよw

272:名無しさん@七周年
06/10/06 16:21:13 u5l0A1Jm0
>>264
ジュール・ベルヌの「月世界旅行(1865年)」は
巨大な大砲、つまり火薬式マスドライバーによる
宇宙旅行だからね。

273:名無しさん@七周年
06/10/06 16:21:30 2GSMSBqG0
>>239
LIFTPORT(URLリンク(www.liftport.com))って企業だな。
3年前は完成予定日が2018年4月12日だったのに
今は2031年10月27日に伸びててバロス


274:名無しさん@七周年
06/10/06 16:21:49 EvLl24VA0
頑張れば、漏れでも2万Gに耐えられるか?

275:名無しさん@七周年
06/10/06 16:21:52 VlAKrmFOO
>>1
そんな技術使わんくても俺の強肩で宇宙に投げてやるよ

276:名無しさん@七周年
06/10/06 16:21:59 NufqCqD50
加速は今の技術でも出来るだろうが、打ち出した時の空気摩擦は難問だろう。
高度10000m程度では、アッいうまに 燃え尽きてしまう。

277:名無しさん@七周年
06/10/06 16:22:21 murmFLxx0
摩擦熱で溶けちゃうんじゃね?→ICBMとかの落下速度も同じくらいだから大丈夫じゃね?
衝撃波→空き地で打ち上げ
20,000G死んじゃうお><→人は乗れません

>>190のポイント切り替えが一番問題ありそうだな。

278:名無しさん@七周年
06/10/06 16:22:23 Vkg1Hj16O
衛星を水槽に泳がせとけばGって軽く出来ないの?


279:名無しさん@七周年
06/10/06 16:22:28 iJGTThj3O
イルギューフによる惑星外物資輸送は日本ではやらないの?

280:名無しさん@七周年
06/10/06 16:22:30 8CRQaCBR0
ロケット重量の大部分は燃料だから、この打ち上げ方式はなかなか良いアイディアだね。

地球に大気という厄介なものがなければ・・

281:名無しさん@七周年
06/10/06 16:23:32 ZSxnU4tl0
山手線じゃなくて中央線にすれば直線的に打ち上げられそう

282:名無しさん@七周年
06/10/06 16:23:40 RUZrLgLt0
>>273
> >>239
> LIFTPORT(URLリンク(www.liftport.com))って企業だな。
> 3年前は完成予定日が2018年4月12日だったのに
> 今は2031年10月27日に伸びててバロス
>

そんなこというけど、10年前にエイズ疑惑のあった俺が調べたところ、
2007年にはエイズが完治するって、相当有名な雑誌の、
科学発展スケジュールってのに書いてあったんだけどな。

それ見て俺は大丈夫だ!って自信もったけど・・・・
もしエイズに感染してたら、怒りで死ねるくらいのはずれ具合だよ。

283:名無しさん@七周年
06/10/06 16:24:02 RbZikxfX0
>>152
秀逸だよな。ガイチ帝国コワス

284:名無しさん@七周年
06/10/06 16:24:09 Les6YexU0
>>248
軌道微調整用のエンジン、といってもご大層なものじゃなく大きなガスボンベ
をつければいいだけかと
宇宙じゃスプレー缶の噴射で進めるからw

285:名無しさん@七周年
06/10/06 16:24:35 wDAFjtvs0
>>282
来年に特効薬ができればいいんだろ?

286:名無しさん@七周年
06/10/06 16:24:41 Eher2bXY0
これってのはリングの外に出て大気にぶつかったときに大丈夫なモノってあるの?

287:名無しさん@七周年
06/10/06 16:24:50 wQtc3TP90
万里の長城使わしてもらえば?

288:名無しさん@七周年
06/10/06 16:24:57 jn9jtRHz0
>>253
> > >>233
> > > 飛行機から発射、ってのは駄目なのか?
> >
> > そういう打ち上げメソッドもあるんだけどね。
>
> ていうか既に、運用されてるだろ。

ていうかじゃなくて、わたしもそう言っているんだが。
空中からペガサスロケットを打ち上げた。15年くらい前?


289:名無しさん@七周年
06/10/06 16:25:14 mwZ1Gm4G0
>>254
簡単に言うと、リニアモーターカーのレールを最後のほうで斜め上に向けて曲げ延ばしたもの。

発射時の衝撃波は、本体よりも先行して小型ロケットを飛ばせば抑えられる。
本体は小型ロケットの後方をスリップストリームするから減速もしにくい。

290:名無しさん@七周年
06/10/06 16:25:17 IwKXo7C/0
お前ら浅いな。
小型衛星を打ち上げるためなんかじゃないよ。
実はひそかに地球に迫っている小惑星を破壊するために作られた
巨大な大砲であるに決まってるじゃないか。

291:名無しさん@七周年
06/10/06 16:25:25 hW55PKH10
最終加速の2万Gってのは、発射台のところに傾斜が付いているからか?

最初から傾けた円軌道にしておいて、最終加速しないようにしろよ

292:名無しさん@七周年
06/10/06 16:25:54 k7QUetUF0
【】打ち上げの時に燃え尽きてしまいそう。

293:名無しさん@七周年
06/10/06 16:26:10 OV6GNo530
>>260
マスの中

>>261
違うよ!
重力を脱出できるスピードまで上げて後はレールは無し

294:名無しさん@七周年
06/10/06 16:26:22 9E6E8Cyp0
素人考えだけど、これってループがでかくすりゃマッハ23でも人間が耐えられるくらいのGに
落とせるんじゃねえの?
というかそもそもGを減らすために加速軌道を長くしたのになんで2万Gもかかるのか
が良くわからん。
レールガン的な直線軌道であっても何十キロにもわたるような長い軌道であれば緩い加速でも
マッハ23に達せられるんじゃね?

295:名無しさん@七周年
06/10/06 16:27:01 Les6YexU0
>>263
重力加速(スイングバイ)も知らないでこんなスレに居着いてるのか?
土星の中から持ってくるわけじゃないんだが

296:名無しさん@七周年
06/10/06 16:27:18 n6wCd00m0
マッハ3を超えた時点で大気との摩擦熱でやばい事になるんだが・・・

297:名無しさん@七周年
06/10/06 16:27:46 RUZrLgLt0
>>294
人体だけなら数千万で宇宙へ出せる時代だ。
荷物専用だと思うんだけどな。

298:名無しさん@七周年
06/10/06 16:27:58 L/Cmn/p/0
マスとか自慰とか何の話?


299:名無しさん@七周年
06/10/06 16:28:04 5ZcHQWRl0
で、ホワイトベースはどうやって宇宙へ戻ったのか、だれか説明を

300:名無しさん@七周年
06/10/06 16:28:20 jn9jtRHz0
>>272
> ジュール・ベルヌの「月世界旅行(1865年)」は
> 巨大な大砲、つまり火薬式マスドライバーによる
> 宇宙旅行だからね。

火薬式大砲をこの系列に入れるのは強引すぎると自分で思わんか?



301:名無しさん@七周年
06/10/06 16:28:42 EmR/gZjx0
打ち上げる前に燃え尽きてしまうような気がしないでもない。


302:名無しさん@七周年
06/10/06 16:29:01 7VhiqXDu0
>その後、物体はこのリングの中を加速を続けながら
>回り続け、最終的に数時間かけて秒速8km(マッハ23)の速度に達した段階でリングから
>発射用の「線路」に入り、地上から離脱。
マッハ23のGに耐えられる衛星を作るのが面倒じゃないか?
将来の宇宙基地計画に向けて鉱物資源とかを輸送するには適しているだろうが
精密機器とかは難しそう。

303:名無しさん@七周年
06/10/06 16:29:04 ZSxnU4tl0
>>295
おまえは土星の輪に土星の引力が無いと思ってるのか?

304:名無しさん@七周年
06/10/06 16:29:30 vYAb59qt0
また丑が現れたのか。

うっとうしいな。

305:名無しさん@七周年
06/10/06 16:29:51 Les6YexU0
>>300
シナはまじめに日本侵略のために毎分100万人の人民兵を打ち出せる人間大砲を研究している訳だが
オーストラリアの死の商人招聘しようとして

306:名無しさん@七周年
06/10/06 16:30:16 BHhfgvGMO
日本も対抗して巨大室伏を作ろう

307:名無しさん@七周年
06/10/06 16:31:33 iJGTThj3O
加速リング自体を真空から空気のある状態まで自由に調整出来るようにすれば
射出直前に少しづつ空気を遅ればなんとかなんない

308:名無しさん@七周年
06/10/06 16:31:34 Eher2bXY0
>>289
なるほどなんだけど、それだと先行するロケットにぶつかっちゃわない?

309:名無しさん@七周年
06/10/06 16:31:34 PBnP/GJJ0
>>298
ワロスwwwww

310:名無しさん@七周年
06/10/06 16:31:38 fJCkaEXX0
>>290
それなんていうストーンヘンジ?

311:名無しさん@七周年
06/10/06 16:32:06 0IfCnyKk0
>302
機械類は純水に漬けるかか樹脂で固めるかなのかな?

312:名無しさん@七周年
06/10/06 16:32:16 mbWsW8OE0
みんな馬鹿だなぁ、2発打ち上げればいいんだよ
1発目で綺麗な道を作り、2発目がスムーズに宇宙へ飛び出す
俺あたまいいお^ω^

313:名無しさん@七周年
06/10/06 16:32:49 hZqLgc3z0
マッハ23だと衝撃波がバンバン発生しそう

314:名無しさん@七周年
06/10/06 16:33:10 bsgXIM5v0
室伏型巨神兵を眠りから覚ませ

315:名無しさん@七周年
06/10/06 16:33:56 lj1ztgY00
風船使えばいいじゃん

316:名無しさん@七周年
06/10/06 16:34:28 Les6YexU0
>>303
土星の輪からすこし内側に向かって軽く投げると土星の引力に引かれて加速する。
惑星大気の表面をかするような軌道をとらせれば引力に引かれて落下する加速がいつの間にか引力をうわまって
惑星の引力圏を離脱する
これをスイングバイという
ボイジャーなどの惑星探査船も使った重力加速だよ

317:名無しさん@七周年
06/10/06 16:34:36 MhYdHzL+0
それ、なんてワンダバスタイル?


318:名無しさん@七周年
06/10/06 16:34:56 Eher2bXY0
巨大な火の玉が空の果てまでかっとんでくって見てみたいなぁ

319:名無しさん@七周年
06/10/06 16:35:00 jn9jtRHz0
>>278
> 衛星を水槽に泳がせとけばGって軽く出来ないの?

固形物に埋め込むことで、ダメージをどれくらい軽減できるかという話だな。
Gが大きくなると、比重の違いの影響がどんどん出てきて限界を越えるかもな。
水なり油なり樹脂なりが使われるんだよな。

320:名無しさん@七周年
06/10/06 16:35:02 Vkg1Hj16O
もう素直に宇宙まで脚立伸ばせYO!


321:名無しさん@七周年
06/10/06 16:35:38 hW55PKH10
なんか、速度と加速度をごっちゃにしている人が多いなぁ

2万G:加速度
マッハ23:速度

だよ

322:名無しさん@6周年
06/10/06 16:35:52 c5O45cl80
>>289
ロケットが前だと、噴射燃料の推進力をモロにカブるから
意味なくね?

323:名無しさん@七周年
06/10/06 16:35:55 iS3BTk1AO
>302
つ 山手線と新幹線の走行中のGの差について(緊急ブレーキ使用時を除く)

324:名無しさん@七周年
06/10/06 16:36:15 iJGTThj3O
まずは宇宙ステーションを作んないと
受け取りが出来ないよ

325:名無しさん@七周年
06/10/06 16:36:36 YgPyldOr0
これはあれだな。
核弾頭を打ち出すんだな。何時発射するか探知が難しいぞ。

326:名無しさん@七周年
06/10/06 16:38:16 jn9jtRHz0
>>316
> これをスイングバイという

土星の重力の支配下にある状態では、土星によるスイングバイは使えない。
その状況では、他の衛星の間を行ったり来たりするしかない。

それよりも、前提からして、揮発物質が豊富に使える状況なのだから、
普通に噴射して加速して行ったり来たりする方が低コストだろう。



327:名無しさん@七周年
06/10/06 16:38:49 5ymSrr4G0
【】

【∀・)っ】<中の人などいない!

【】ピシャッ!

328:名無しさん@七周年
06/10/06 16:39:08 oKBDFrHi0
>>57
それなんだったか思い出せない・・
マンガだった気がするんだけど

329:名無しさん@七周年
06/10/06 16:39:13 +Sk1jHiG0

加速するのはいいがその前に部品が壊れるだろうな。

それと発射時の軌道修正の微妙なズレで爆発。

または発射した直後に空気摩擦と熱でアポーーン。

330:名無しさん@七周年
06/10/06 16:40:20 znBk89Cr0
これは飛ばし記事だな

331:名無しさん@七周年
06/10/06 16:40:26 l5nKPzvK0
URLリンク(up.nm78.com)

ソ連の宇宙ポート

332:名無しさん@七周年
06/10/06 16:40:31 BHhfgvGMO
しかし、マッハ23にまで加速するのに二万Gもいるのか?
リング回す意味がねー。

333:名無しさん@七周年
06/10/06 16:40:35 hZqLgc3z0
>>316
違う違う
スウイングバイは惑星の「公転」速度を利用する宇宙航法
単に惑星に自由落下してその運動エネルギーで離脱するだけでは

エネルギーとしてはプラスマイナスゼロ

スウイングバイすると惑星が太陽の周りを回る速度が探査機にプラスされる

334:名無しさん@七周年
06/10/06 16:40:42 KRreSSGg0
レールガンは宇宙だとすごいらしいから
こんな方法を考えてみた。
                
 宇宙            ここで引っ掛ける               宇宙
                ↓        
 キャッチ●==============●☆====================<レールガン 

               地球

335:名無しさん@七周年
06/10/06 16:40:43 jn9jtRHz0
>>322
> ロケットが前だと、噴射燃料の推進力をモロにカブるから
> 意味なくね?

噴射を四方に散らすのは比較的容易だが、そんなロケットがあるのなら
こんなシステム意味なくね? という話もある。

だいたい、軌道をすこし変えるだけで2万Gかかる速度域で、
同期させて小型ロケットを発射して、投射体と同じレンジの速度
に達するロケットは10万Gで加速しますか?

336:名無しさん@七周年
06/10/06 16:41:12 8kyAUX700
いつもより余計に回しております!おめでとうございま~す

337:名無しさん@七周年
06/10/06 16:41:22 hW55PKH10
ふわふわの泉のように、ほぼ真空になるくらいの超超高高度に気球を浮かべて、
そこにレールガン作ったほうがよくね?

338:名無しさん@七周年
06/10/06 16:41:35 u5l0A1Jm0
>>300
ウィキにも、そう書いてるんだよ。

339:名無しさん@七周年
06/10/06 16:41:45 NwewgeW00
>離脱時の加速は2万Gにも達するという

あかん これじゃ遊体離脱しちゃう

340:名無しさん@七周年
06/10/06 16:41:54 Les6YexU0
>>326
素人さんにわかりやすく簡潔にまとめただけだよw
土星には衛星があるんだが
実際、NASAの惑星探査船も人工衛星状態から軌道変更して地球と月の間で加速して第2宇宙速度まで達したわけだが

341:名無しさん@七周年
06/10/06 16:42:11 j26Mnpn40
     ■ ■ ■ ■           ■
       ■ ■       ■ ■ ■ ■ ■
     ■ ■ ■■■         ■ ■
      ■  ■          ■ ■
     ■     ■       ■  ■
    ■       ■    ■    ■



342:名無しさん@七周年
06/10/06 16:42:17 2GSMSBqG0
>>307
ちょっと考えてみたんだけど、加速リニアのレール上に
トンネルを作る感じになると思うんだけど、
射出直前に少しずつ空気入れてくと、最終的には
射出体の前面で圧縮された空気がトンネル内でえらいことになると思うんだ。
多分、普通に加速するより激しく減速するし加熱する。

343:名無しさん@七周年
06/10/06 16:42:19 8DhaXtjo0
遺骨を打上げて宇宙散骨ビジネス

344:名無しさん@七周年
06/10/06 16:42:19 NxhLhDai0
(゚∀゚)【*】 こいやぁ

345:名無しさん@七周年
06/10/06 16:42:41 gmWsVU5J0
オレがこれで打ち上げられたら
別世界に旅立てるわけだな

346:名無しさん@七周年
06/10/06 16:43:41 H56VFTkN0
2万Gってすごいな

347:名無しさん@七周年
06/10/06 16:44:13 0IfCnyKk0

これに虎を乗せるとバターになるのだろうか?



348:名無しさん@七周年
06/10/06 16:44:21 JiyOKThZO
ゼノギアスのマスドライバーみたいなん?

349:名無しさん@七周年
06/10/06 16:44:57 Nru1Qo/Q0
リングをグルグルまわるときの遠心力Gもすごそうだな

350:名無しさん@七周年
06/10/06 16:45:18 jn9jtRHz0
空気の件は謎だよなあ。
加速リングは地上ではせいぜい補助的にしか使えないというのは、
空気の抵抗を排除できないからなんだよなあ。


351:名無しさん@七周年
06/10/06 16:45:20 m/+F4Jq50
>>321
その程度の区別すらつかないのがN速+住人の95%
その程度の区別がつくだけで、専門家ぶってるチンカスが3%
わかっていても、わかって無くてもネタとして扱うもの2%

352:名無しさん@七周年
06/10/06 16:45:25 HlGBW7b60
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)

レールガン


353:名無しさん@七周年
06/10/06 16:46:43 dkrz5Utv0
>>331
これは何だ?

354:名無しさん@七周年
06/10/06 16:46:44 rMD5AQ8B0
ははぁ、先行飛翔体で大気を押しのけて、打ち上げるんだな
0から音速までは円周部で加速して、
最終加速は直線の真空チューブでやるのかな?


355:名無しさん@七周年
06/10/06 16:46:59 +VVaU0Qw0
レールガンは夢の技術だな。
今の加速技術は火薬、水素と酸素の反応等があるが、
レールガンならその速度をはるかに超えられる。

356:名無しさん@七周年
06/10/06 16:47:02 gmWsVU5J0
>>346
>>347
トラや人間がペースト状になるか摩擦で蒸発するか興味深いな

357:名無しさん@七周年
06/10/06 16:47:23 CTARTVX10
そしてアメリカは打ち出す物にレーザー誘導爆弾を選んだ。

一方ロシアは核爆弾を使った。




中国が核融合の研究やら、衛星を打ち落とすレーザーやらを研究。
アメリカも同じく衛星、ミサイル迎撃用レーザーなどを開発中。。
ロシアも確か作っていたはず。

時代は進んでおりますね。

しかし変わらないのは日本。
過去の日本も今と同じように、
アホな会議で60年前の戦争の認識が、、
などと下らない話ばかりしている先進性のない国だったのかな?

また時代遅れな兵器を使い自国を守る羽目になり
慌てて開発、開発出来た時期には戦争終了…
みたいな事になりそうだ…

358:名無しさん@七周年
06/10/06 16:47:47 NkCM4y++0
真空中からいきなり空気面に衝突するとえらいことになりそうだから徐々にチューブ内に空気を満たしてくのか?

359:名無しさん@七周年
06/10/06 16:48:20 qj05mf1a0
まずはハンマー投げの室伏で実験だ

360:名無しさん@七周年
06/10/06 16:48:45 Ho9dVyaN0
いいこと考えたんだけどさ、すげー強いバネ作ればロケット使わないでも打ち上げられるんじゃね?

361:名無しさん@七周年
06/10/06 16:48:56 m/+F4Jq50
>>338
ちょっと囓って知ったかぶりしたいお子様には
マスドライバーってのは電磁式しか思い浮かばないんでしょw
さもなきゃ、科学は好きだが科学的思考は出来ない馬鹿だろwww

362:名無しさん@七周年
06/10/06 16:49:10 +Sk1jHiG0

見事に加速されています!!!
ついに発射です!!
出た!!ドーーン、消えた!! 

どうやら空気の壁に押しつぶされ燃え尽きたようです。

(´・ω・`)ショボーン
素材研究からやりなおしまつ。
どこの星に行ったらあるかな???

363:名無しさん@七周年
06/10/06 16:49:14 +VVaU0Qw0
>>357
いちおー宇宙空間を軍事利用してはならないという条約があるんだよな。
しかし米国は脱退済み

364:名無しさん@七周年
06/10/06 16:49:17 HtR7LqeQ0
>>356
マジレスすると広島の原爆ドームの階段みたいに影だけが残る

365:名無しさん@七周年
06/10/06 16:50:10 gmWsVU5J0
>>360
そんなこと言わないで皆で地球に引き篭もろうゼ

366:名無しさん@七周年
06/10/06 16:51:07 aBJXX2kB0
>>1
大気のある星では、非合理的。月でなら、意味有り。

スペースコロニーを、月製構造材で作るあたりが、利用法かな。

367:名無しさん@七周年
06/10/06 16:51:18 iYS37s4u0
>>360
バネを縮めるには伸ばす以上の力が必要なわけよ?

368:名無しさん@七周年
06/10/06 16:52:10 HtR7LqeQ0
軌道エレベーターさっさと作らないとな
往還船じゃコストかかりすぎ

369:名無しさん@七周年
06/10/06 16:52:23 u5l0A1Jm0
まあ、或る程度の大きさの物体を加速する
加速器ならば、物凄い真空を維持するのは無理で
希薄な空気中を加速するってことになるだろう。
加速器内部でも空気抵抗を排除する機構の使用が不可欠だ。
なあに、今時水中をロケットが飛ぶ時代だよ。
先端からプラズマを吹いて空気をどけちゃうよ。

370:名無しさん@七周年
06/10/06 16:53:11 CQR9TMnv0
虎をリングで加速すればバター製造業界に革命

371:名無しさん@七周年
06/10/06 16:53:24 +VVaU0Qw0
まぁどうせ安全性とか、制御性、コスト面で
実用化にはいたらないだろうけどな

372:名無しさん@七周年
06/10/06 16:53:32 iJGTThj3O
>>342
トンネルを大きくして圧縮より切り裂く感じで進めばどうかな
減速はしないように調整出来ないかな?

373:名無しさん@七周年
06/10/06 16:53:43 F93q9wYj0

これ地上で回すからエライ騒ぎになる訳で↓みたいしたら良いんじゃないのか?

            / ̄\ ←弾道
ミサイル発射口 ♂    \
        _..-//'''''''''― ..、\
     ./  //アラスカ  `''-※ ←着弾
   ./  //   .        \
   /   //              ヽ
  ./   .//                  l
 │  //       .             l
  |  //                    |
 │//                  ,!
  //                  ./
 ♂ヽミサイル             /
   .\              /
米国  `'-、              /
       `''ー .......... -‐'″

374:名無しさん@七周年
06/10/06 16:53:51 2GSMSBqG0
>>367
1000人一緒にバネの上に登って、999人に同時に飛び降りてもらえばいいんじゃね?

375:名無しさん@七周年
06/10/06 16:53:52 Eher2bXY0
摩擦熱はあんがい大丈夫なんじゃない?
スペースシャトルもよく頑張ってるしね
このあいだちょっと燃えちゃったけど、、

376:名無しさん@七周年
06/10/06 16:54:01 QavWMNzzO
アンドロメダまでの定期くれよ……
機械の身体になるんだ……

377:名無しさん@七周年
06/10/06 16:54:04 Ho9dVyaN0
>>367
そこで重力を使うってわけさ。

378:名無しさん@七周年
06/10/06 16:54:14 HtR7LqeQ0
空気抵抗が問題なら空気ごと加速すればいいだけ


379:名無しさん@七周年
06/10/06 16:54:21 L13Al6Yq0
発射した瞬間燃えるじゃん。

380:名無しさん@七周年
06/10/06 16:54:34 z9xzGe8DO
これなんてワンダバスタイル?

381:名無しさん@七周年
06/10/06 16:54:42 9E6E8Cyp0
>>328
えのもとのえのもと

382:名無しさん@七周年
06/10/06 16:54:54 m/+F4Jq50
>>358
徐々に満たすなら、最初から空気中で徐々に加速しても同じ事じゃないかと
加速にかかる時間と気圧調整にかかる時間の差から生じる、摩擦熱の影響分しか変わらないんじゃね?

383:名無しさん@七周年
06/10/06 16:55:45 gmWsVU5J0
>>364
さんくす

で、空気抵抗がある中では、加速中に射出対象に不規則な振動が発生して
完全な制御下でのマッハ23は望めないんじゃないか?

384:名無しさん@七周年
06/10/06 16:55:45 0IfCnyKk0
これ何機も作ったら
地球の自転に悪影響無いのか?

自転速度が落ちて日が長くなると残業増えてやだぞ。

385:名無しさん@七周年
06/10/06 16:55:48 +Sk1jHiG0
見事に加速されています!!!
ついに発射です!!
出た!!ドーーン、( ゚д゚) ありぃ??消えた!! 

どうやら空気のと空中の水滴に衝突して木っ端微塵で。

で考えた!、どうやったらこの衝撃に耐えられるか!!
親方ぁーーーででで、きますたよ。超耐久カバーが。

(゚д゚)でも重量が1億㌧ありまつ・・・

386:名無しさん@七周年
06/10/06 16:55:48 +MsZiXAj0
今のレールガンってどれくらいの質量の物で実験してるんだ?
それって肉眼で見えるのかな?

387:名無しさん@七周年
06/10/06 16:56:41 iVdMlH3d0
宇宙葬用に使えばいいんじゃね。
遺灰を宇宙に撒きたいって人はけっこういそうだ

388:名無しさん@七周年
06/10/06 16:56:53 xcmaCTl00
2万Gだと中の人はどうなるの?

死ぬ?

389:名無しさん@七周年
06/10/06 16:57:42 yekNLG6t0
後に、首都移転後の山手線跡地40kmを使う日本初のランチャーリングである。

390:名無しさん@七周年
06/10/06 16:57:55 Nmv3PW/b0
Gerald Bullが生きていたら「漏れの時代だ」と喜んだだろうな。

391:名無しさん@七周年
06/10/06 16:58:07 +VVaU0Qw0
軍事利用されそうな気がするな
理論上光速で物体を飛ばすことが出来るから、
敵機をターゲット→弾頭をレーザーのごとく発射→必中
みたいな

392:名無しさん@七周年
06/10/06 16:58:09 aBJXX2kB0
>>384
>自転速度が落ちて日が長くなると残業増えてやだぞ。

その仕事には、既に専従職員が居て、
かれこれ40億年ぐらい前から減速に全力投入でつ。


393:名無しさん@七周年
06/10/06 16:58:13 BHhfgvGMO
普通の人なら10Gくらいが限界ジャマイカ。
しかし二万Gって・・・なんか変な気もする。

394:名無しさん@七周年
06/10/06 16:58:18 nxG5en6w0
軌道エレベーター建設は入札の結果
シンドラーに決まりました。

395:名無しさん@七周年
06/10/06 16:58:22 gmWsVU5J0
>>389
どうせなら武蔵野線にしよう

396:名無しさん@七周年
06/10/06 16:58:30 Vkg1Hj16O
>>388
のちのパラッパラッパーみたいな感じ

397:名無しさん@七周年
06/10/06 16:58:35 +Sk1jHiG0
見事に加速されています!!!ついに発射です!!
出た!!ドーーン、( ゚д゚) ありぃ??消えた!! 

どうやら空気のと空中の水滴に衝突して木っ端微塵で。
で考えた!、どうやったらこの衝撃に耐えられるか!!
親方ぁーーーででで、きますたよ。超耐久カバーが。

(゚д゚)でも重量が1億㌧ありまつ・・・
、( ゚д゚)そうか、ならアメリカ全土を加速器にして飛ばすぞ!!

(゚д゚)はい、親方ぁ、ではまず国民に国外退去してもらいましょう。

398:名無しさん@七周年
06/10/06 16:59:03 Q0T9sgxrO
赤道近くで地球の遠心力に任せて糸を放ち、
だんだん太い糸にしながら衛星軌道まで伸ばした上で、
地上との往還ゴンドラを運用する計画を聞いた事がある。

ぶりぶり太鼓を回してる時のイメージ。
イリジウムとか言う名で実用するかしないかのとこでぽしゃったはず。

399:名無しさん@七周年
06/10/06 16:59:45 2GSMSBqG0
>>372
射出体の後方にも前面と同じ程度の気圧を外部操作でぶち込む。
トンネル内前面で圧縮される空気圧を
外で飛んでるときと同じくらいの圧に調整できれば減速はしないかな?

400:名無しさん@七周年
06/10/06 16:59:58 ilpkCocm0
リニアモーター式マスドライバーはレールを離れた瞬間推進力を失い
後は減速するだけ。
やっぱりロケット推進を併用すべきだろう。初速をそれほど速くしなくていいし、燃料の節約くらいにはなる。

401:名無しさん@七周年
06/10/06 17:00:05 SH6d/4d60
このスレはネタとマジレスとネタ考察とマジ考察が混沌としているから困る

402:エラ通信
06/10/06 17:00:32 q8kpwRcP0
>>388
10Gでやばい。

 立ってれば3Gでも逝ける。



403:名無しさん@七周年
06/10/06 17:00:43 m/+F4Jq50
>>367
それは別に問題とはならないでしょ
むしろロケットよりは効率良くバネに力を蓄えらるんじゃないかな

どっちかていうと問題は、そんなに力溜めたバネを一度に解放すると
>>362になるんじゃないかと

そしてバネって伸びきったら力を失うから、必要な速度が得られるまで均一に
伸びていかなきゃいけないわけで、そんな精密動作に耐えられるバネがつくれるもんなのかとw

404:名無しさん@七周年
06/10/06 17:00:53 bElraqSO0
結局軌道修正用の機構が大きくなりそう
軌道エレベータとどっちが実現可能性高いんだろう

405:名無しさん@七周年
06/10/06 17:01:25 NkCM4y++0
>>382
なるほど
どっちにしても効率悪そうだな

406:名無しさん@七周年
06/10/06 17:02:47 nxG5en6w0
これをローンチリングに流用しよう。

URLリンク(www.google.co.jp)

407:名無しさん@七周年
06/10/06 17:02:50 ga8NRK/1O
ロケット推進マスドライバのほうが安くつきそうだけど。

408:名無しさん@七周年
06/10/06 17:03:04 8VtyQtlu0
2万Gで何を上げられるかと考えたら、砲弾や石くらいしかない。

409:名無しさん@七周年
06/10/06 17:03:13 HtR7LqeQ0
>>386
カミオカンデを改造して投射機能持たせれば鉛筆ぐらいは打ち上げられそうだな
文字通りペンシルロケット2号w

410:名無しさん@七周年
06/10/06 17:03:46 cg+9NzDlO
これなんてジブラルタル?

411:名無しさん@七周年
06/10/06 17:04:08 Vkg1Hj16O
やるなら北極か南極でやって欲しいな。
自転に影響が出ると昼と夜が逆転して困る

412:名無しさん@七周年
06/10/06 17:04:18 NufqCqD50
長さ100キロのライフル銃作るほうが、現実的かもしれない。

413:名無しさん@七周年
06/10/06 17:04:27 gmWsVU5J0
逆転の発想で衛星軌道上や月から吊り上げるってのはできないのかしら

414:名無しさん@七周年
06/10/06 17:04:51 2GSMSBqG0
>>404
材料工学の進歩次第じゃね?
その意味じゃ、軌道エレベーターのほうが実現可能性が高いと思ふ。

415:名無しさん@七周年
06/10/06 17:04:52 9hDukaHQ0
>>409
ロケット鉛筆だなw

416:名無しさん@七周年
06/10/06 17:05:11 xcmaCTl00
一方ロシアは何を使ったの?

417:名無しさん@七周年
06/10/06 17:05:23 h6ObPhAh0
>>404
宇宙空間に出ればキンチョールで軌道修正できるからそんなに問題はないかと
いくら大気がぶれても大きく軌道がずれる訳じゃないから

418:名無しさん@七周年
06/10/06 17:05:35 FJ5LgiSCO
うしくんは素晴らしい贈り物をぼくらにくれました。

【】←まだ見ぬ宇宙

419:名無しさん@七周年
06/10/06 17:05:39 +Sk1jHiG0
( ´Å`)できたよ、射出機が。
スゴイのだ。衛星もロケットなして飛ばせるのだ。

(゚д゚)でも実際に飛ばせるの???

( ´Å`)地球を真空にしたら飛ばせるかも。

420:名無しさん@七周年
06/10/06 17:06:23 NufqCqD50
2万Gというと、体重60kgの人間が、1,200トンになるわけね・・・

421:名無しさん@七周年
06/10/06 17:07:25 P1TcJrF40
>>413
スカイフック

422:名無しさん@七周年
06/10/06 17:08:06 h6ObPhAh0
>>421
鼻フックにアナルフックで吊り上げてもらえ

423:名無しさん@七周年
06/10/06 17:08:29 Vp3sh5sP0
軌道エレベーターって構造的に無理なのか?

424:名無しさん@七周年
06/10/06 17:08:45 gaMd11Uy0
>>420
1200トンと言うと軽自動車1000台か

425:名無しさん@七周年
06/10/06 17:09:41 8VtyQtlu0
室伏が投げるの?

426:名無しさん@七周年
06/10/06 17:09:56 JMVIwNwH0
これなんて銀河鉄道!?

427:名無しさん@七周年
06/10/06 17:10:16 37dpm9GJ0
空気摩擦で燃え出しそうだな。

428:名無しさん@七周年
06/10/06 17:10:17 9hDukaHQ0
>>423
自重に耐えられないんじゃない?

429:名無しさん@七周年
06/10/06 17:10:42 1AlBRPpk0
>>416
オライオン

430:名無しさん@七周年
06/10/06 17:10:59 +Sk1jHiG0
( ´Å`)できたよ。じゃあ加速するよ。

(゚д゚)?あり?消えたよ。
( ´Å`)ふむ。加速途中でバランスが崩れて擦り切れ消滅したんだな。

(゚д゚)じゃあどうするのバランス
( ´Å`)ふむ。理屈では安定するはずなんだけど,,,
     取り合えず地球の自転を止めてくれないか?

(゚д゚)ほぇ?テレレのレぇ~

431:名無しさん@七周年
06/10/06 17:11:48 i1lUKp2EO
>423
カーボンナノチューブを加工できれば作れるとか
軌道エレベータスレではそういってた

432:名無しさん@七周年
06/10/06 17:12:40 mbWsW8OE0
ここは負け組みが知識を自慢する場所ですね^^

433:名無しさん@七周年
06/10/06 17:12:43 iJGTThj3O
リニア式カタパルトでロケットを打ち上げる方が現実的かも
人も乗れるでしょ
作る場所はなだらかな山

434:名無しさん@七周年
06/10/06 17:12:59 +Sk1jHiG0
( ´Å`)ふむ。いやぢゃない!あの月が邪魔だ。壊してくれ。

(゚д゚)ほぇ?テレレのレぇ~


435:名無しさん@七周年
06/10/06 17:13:25 gaMd11Uy0
発射する瞬間に軽自動車1000台に押しつぶされるわけか。
シュワルツネッガー以外は無理だな。

436:名無しさん@七周年
06/10/06 17:14:29 2GSMSBqG0
>>431
今んとこカーボンナノチューブを長く作る技術がないんだっけか?

437:名無しさん@七周年
06/10/06 17:14:30 h6ObPhAh0
>>428
軌道エレベーターは地表に建てるものじゃないんだが
宇宙空間に浮かんでる物でその一番下が地表に接している巨大静止衛星

438:名無しさん@七周年
06/10/06 17:15:54 +Sk1jHiG0
( ´Å`)よし!完成だ!加速開始!!

(゚д゚)ほぇ?親方ぁあ、
  8千m上空に雲がうっすら出てきましたよ。

( ´Å`)じゃあ中止。

439:名無しさん@七周年
06/10/06 17:16:59 hOX7LIGPO
Vガンダムのアーティ・ジブラルタルを想起させられるな

440:名無しさん@七周年
06/10/06 17:17:31 TNJIZVAr0
それじゃ衛星を宇宙で作ればいいじゃないか!

441:名無しさん@七周年
06/10/06 17:17:41 Wko1LOvWO
俺、軌道エレベーターは2018年に完成予定って聞いたんだけど…

442:名無しさん@七周年
06/10/06 17:18:46 +Sk1jHiG0
(゚д゚)親方ぁ、また失敗でつね。これで加速器100台目でつよ。

( ´Å`)はぁ、またか
    どっか他所の星に行って軽くて丈夫な材料探してきてよ。

(゚д゚)ほぇ?テレレのレぇ~


443:名無しさん@七周年
06/10/06 17:18:51 nxG5en6w0
EVA初号機に投てきしてもらえばいいんじゃね?

444:名無しさん@七周年
06/10/06 17:18:58 zX5+dX990
オーガス

445:名無しさん@七周年
06/10/06 17:20:33 2GSMSBqG0
>>437
恐らく、上から吊り下げても素材が遠心力と重力に耐えられずに
途中でちぎれるんじゃないかと言っているんではないかと。

446:名無しさん@七周年
06/10/06 17:21:00 9hDukaHQ0
>>437
「宇宙空間に浮かんでる物」と「地表に接している巨大静止衛星」を
繋ぐ物は引力の影響を受けないの?

447:名無しさん@七周年
06/10/06 17:21:40 i9qV+zat0
ま さ に 銀 河 鉄 道

448:名無しさん@七周年
06/10/06 17:21:55 c4y/BmIgO
【カニ男】

449:名無しさん@七周年
06/10/06 17:24:35 k+vvqj+T0
       |  離陸はまだですか?!!
        \
          ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           - 、   - 、
                 _,, -― "⌒ヽ-、   ヽ    \
           -=≡ ,,-"        i ヽ    ヽ  ヽ.ヽ
         -=≡   /      ,,-ヽ  .i  i     i   i ii
       -=≡   ./ /    /  i  |.i  |     |   i ii
      -=≡   / ./、Д , )./     | '⌒/⌒)(_ヽ  !   ! !!
      -=≡    | |/ ̄∨/      ゙ -/ /-⌒) i
     -=≡, ~⌒| | ⌒l/ /          | | ヽ (ヽi  ぐるんぐるん
     -=≡ー-ヽ | | | | /        .| |  し' (         i i
     -=≡   ./ノ|)  |         | |_∧、_つ    i | i
     -=≡  (__|  |.| .|        / | ´Д`)       .i i l
⌒ヽ   -=≡    !  ヽ \      /     /    /  / //
 ⌒ヽ   -=≡   ヽ  \ ヽ、    /     /   /  / .'   まだだ!もっと速く!
  '"⌒ヽ  -=≡    \  ⌒ヽ⌒ン     /   _,,-'' ,,-"
  ヽ   ヽ、_-=≡     \       ,, -" _,, - '' - "
    )__ノ⌒    -=≡    ゙ ー---- "
 ー"   ゴロゴロロロ・・・


450:名無しさん@七周年
06/10/06 17:24:38 ISsrBy9U0
宇宙ステーションから磁石で引き寄せろ
と思ったが・・・・・

451:名無しさん@七周年
06/10/06 17:26:18 c4y/BmIgO
>>443 それ零号機

452:名無しさん@七周年
06/10/06 17:27:35 FV2ZMzAC0
  三 ̄ ̄ ̄ ̄\
  /  ____|
  /  >⌒  ⌒ |
 /  /  (・) (・) |
 |_/----○-○-|
 | (6    つ  |
 |    ___  |
  \  \_/ /
   \___/

マスドライバー

453:名無しさん@七周年
06/10/06 17:28:41 y3rH/9+l0
>>445
良く伸びる素材で作ればいいじゃない

454:名無しさん@七周年
06/10/06 17:29:44 ENtJ1CNd0
SEEDでオーヴが脱出するとき使った奴みたいなの?

455:名無しさん@七周年
06/10/06 17:30:34 py30OnMy0
以前、B-52みたいな機体に搭載、高度1万mで切り離して飛んでいく、
とかいう発射方式があったが、あれってどうなったの?

456:名無しさん@七周年
06/10/06 17:30:54 tditJ8RR0
20000Gっつーと超サイヤ人でもアウトだな

457:名無しさん@七周年
06/10/06 17:31:27 Zd0PF0lZ0
>>455
どっかに飛んでった

458:名無しさん@七周年
06/10/06 17:31:42 i1lUKp2EO
>455
ある。このスレのレスにもあった

459:名無しさん@七周年
06/10/06 17:31:43 u5l0A1Jm0
「電磁的に加速するのは難しいな。」
「はいはーい、名案があります。
 加速器内部で投射体を加速するのに
 ロケットをつかったらどうでしょう。」

460:名無しさん@七周年
06/10/06 17:33:06 QvfsGLFT0
ワープが楽やと思う。

461:名無しさん@七周年
06/10/06 17:33:23 2GSMSBqG0
>>453
それいけ男性限界

462:名無しさん@七周年
06/10/06 17:33:27 gaMd11Uy0
界王拳何倍なら耐えられる?

463:名無しさん@七周年
06/10/06 17:33:54 C5u3tMrN0
マーシャンレイルウェイ?

464:名無しさん@七周年
06/10/06 17:35:22 m/fyk5Mn0
レールガンってどうやって加速してるの?

465:名無しさん@七周年
06/10/06 17:35:48 GvwgiOOFO
マスドライバー?

466:名無しさん@七周年
06/10/06 17:35:58 3c3rFJdW0
>>460
反重力でおk

467:名無しさん@七周年
06/10/06 17:37:23 h6ObPhAh0
反物質でいいお^^

468:名無しさん@七周年
06/10/06 17:37:29 gmWsVU5J0
定時フィルターでマジレスとネタが分離されてきたな

469:名無しさん@七周年
06/10/06 17:37:30 C5u3tMrN0
2万Gほんとか? 時速2万㌔の間違いじゃ 低軌道で一周90分くらいなんだし

470:名無しさん@七周年
06/10/06 17:38:27 WwE6VOGN0
なに?

リニア・ランチャーってこと??

471:名無しさん@七周年
06/10/06 17:39:08 fBcwhdRV0
とーこーしーえのー
さよならー
つまびくー

472:名無しさん@七周年
06/10/06 17:39:09 UrQxB/cjO
そういやぁ~
月にロケットぶつけて実験した奴の結果は?
やっぱ、変な共鳴観測したの?

473:名無しさん@七周年
06/10/06 17:39:32 KPFMZiS50
ああ、なるほど。
これは精密機械は打ち上げは無理そうだが
中国とかへの絨毯爆撃は可能だな
面白そうな計画だ

474:名無しさん@七周年
06/10/06 17:42:20 gmWsVU5J0
何故とは言わないが、頭の片隅にハツカネズミが浮かんできた
ぐるぐるぐる

475:名無しさん@七周年
06/10/06 17:42:30 +Sk1jHiG0

(゚д゚)親方ぁ、加速準備完了しますた。

( ´Å`)よし、加速だ!・順調に加速してる、いよいよだ。
     
(゚д゚)ありぃ? 衛星がバラバラになりますたよ。
 
( ´Å`)よし、じゃあ加速器を真空にしよう。

(゚д゚)でも親方ぁ、射出する時どうするの?

476:名無しさん@七周年
06/10/06 17:43:49 840FdcaIO
リローンチ?

477:名無しさん@七周年
06/10/06 17:43:53 cJND/WXJ0
ロボピチャ

478:名無しさん@七周年
06/10/06 17:44:42 TAH2aKUH0
ナチスが作ったレールガン
V3号=「ムカデ砲」連続発火で砲弾を加速させる
URLリンク(inri.client.jp)

射程距離は130キロ!

479:名無しさん@七周年
06/10/06 17:45:25 Vp3sh5sP0
まぁ 大人の階段をのぼればいいのさw

480:名無しさん@七周年
06/10/06 17:46:15 8VtyQtlu0
俺の貧弱な物理知識で
m*V*V/r=G*m
m*8000*8000/r=20000*m
加速半径r=3200メートル

481:名無しさん@七周年
06/10/06 17:48:04 NufqCqD50
>>469
低軌道でも第一宇宙速度は必要だから、時速だと28,000kmはいるよ。

482:名無しさん@七周年
06/10/06 17:49:08 iJGTThj3O
アルネージュを作るなら赤道上近くに

483:名無しさん@七周年
06/10/06 17:51:29 ehmU55UN0
中の食料が燃え尽きる

484:名無しさん@七周年
06/10/06 17:54:50 C5u3tMrN0
>>481
空気抵抗の少ない高さまでは上れるでそ そこまで行けばそうとうショボイブースターでもなんとかなんないかな


485:名無しさん@七周年
06/10/06 17:55:20 tjXuLz3C0
>>478
それレールガン関係ないしw

486:名無しさん@七周年
06/10/06 17:55:23 fhp2JwGD0
砲弾→ロケットが20世紀の流れだったが、

また砲弾(もどきかな)にもどるのか。
おもしろいね。

487:名無しさん@七周年
06/10/06 17:55:58 hW55PKH10
>>484
空気抵抗が少ない=空気がない=ブースター使えない

そういう場所でこそ、リニアカタパルトでそ

488:名無しさん@七周年
06/10/06 17:57:52 0IfCnyKk0
これで

不法入国の中国人朝鮮人を送り返すの?

489:名無しさん@七周年
06/10/06 17:57:54 C5u3tMrN0
チベットに打ち上げ基地だな
減圧したチューブをヒマラヤの斜面に沿わせて建設

490:名無しさん@七周年
06/10/06 17:58:40 K5oaqrZa0
 : 米ローンチ・ポイント社の試算によると
 : 年300回の打ち上げを行えば1回あたりの打ち上げコストは1kgあたり745ドルとなり、
 : 更に年3000回の打ち上げを行えば1回あたりの打ち上げコストは1kgあたり189ドルに
 : なるとしている(それだけの打ち上げ需要があるのかは別の話となる)。

スペースシャトル完成前にも
同じような夢計算物語があったと聞くが…

491:名無しさん@七周年
06/10/06 17:59:42 u9A7Al6g0
エレベーターで行けばいいやん。

492:名無しさん@七周年
06/10/06 18:01:46 2Ilvd7Bk0
低空から高速だとbird hitが破滅的な結果をもたらしそうな……

493:名無しさん@七周年
06/10/06 18:02:03 p2XeAvJb0
ダイソンの掃除機は15万Gですから!

494:名無しさん@七周年
06/10/06 18:02:58 TAH2aKUH0
>>485
段階的に途中で弾頭をどんどん加速させていく点は同じ。

495:名無しさん@七周年
06/10/06 18:06:02 K3XVB2Nz0
実は悟空の特訓に使うんだけどな。

496:名無しさん@七周年
06/10/06 18:06:32 NbUUmZt70
2万Gってなんかヘンだと思ったけど、これって接線方向の加速度じゃなくて
動径方向の向心力のことか

加速度つうより潮汐力の問題なんじゃね?
空気抵抗なけりゃ動径方向にはフリーフォール状態の筈だし

497:名無しさん@七周年
06/10/06 18:06:53 py30OnMy0
つまり、建設資材だけならポンポン打ち上げられるということかね。
宇宙開発に向けて一歩前進だな。

498:名無しさん@6周年
06/10/06 18:07:21 JrPI2tWE0
犯罪人の死刑執行に使えるかも?

499:名無しさん@七周年
06/10/06 18:07:57 ybo3KhyKO
リングで十分加速がおわって発射台にいく所は
想像だけでも激燃えるなw 来年辺り映画化してくれ

500:496
06/10/06 18:09:15 NbUUmZt70
>>496
あ、重力でなく電磁力で引っ張ってるんだからフリーフォール状態になる筈ねーか

501:名無しさん@七周年
06/10/06 18:10:27 Fvo8sLDG0
結局、よく構想で出てくる、
直線打ち上げ型のマスドライバーと、
ロケット推進の併用が現実的かと。
大気との摩擦熱やら課題が難しい。
自己推進との合わせ技でコストを下げる意味合いで
するのが問題を複雑化せずに済むかと。


502:名無しさん@七周年
06/10/06 18:15:29 Yb+ntTOtO
スプリング8に発射口付けただけじゃん。

503:名無しさん@七周年
06/10/06 18:19:03 8eCVgQxS0
ところでロケットで打ち上げられる人間は
なんで失神すらせず平気でいられるんだ?

504:名無しさん@七周年
06/10/06 18:21:23 NbUUmZt70
>>502
つうか、円形加速器に発射口つけたのがSpring-8だし

505:名無しさん@七周年
06/10/06 18:21:54 u9A7Al6g0
「地球から打ち上げる」という発想がダメだな。
「宇宙から引っ張る」方向に発想を転換させればいい。
まず、今までどおりの手法で宇宙へいく。
そのとき滑車にくぐらせたわっかのロープを吊るしながら持っていく。
最初は重力が苦しいが、最後は遠心力が働くから
最終的に釣り合ったところでロープはその姿勢で止まる。
あとは、地上に帰りたい人と宇宙に行きたい人が同時に
ヒモを伝って行く。
地球に戻る人が大気圏付近に来たときにものすごいスピードで落ちるから
その力で引っ張りあげてもらえば、引力を無料のエネルギーとして利用できる。

506:名無しさん@七周年
06/10/06 18:22:43 DjvD5lT8O
要はレールガンか

507:名無しさん@七周年
06/10/06 18:23:25 ovuJzx9E0
【´・ω・`】

508:名無しさん@七周年
06/10/06 18:25:13 gmWsVU5J0
新しい回転寿司に応用できそうだな

509:名無しさん@七周年
06/10/06 18:25:17 JTLZ/Z/w0
【(゚д゚)】←葬式の時の写真みたいだなw

510:名無しさん@七周年
06/10/06 18:26:30 98d1+l5H0
日本も民間がこういう楽しいことやればいいのに。
アメリカはやっぱりすごいな。
あとロシアも。

511:名無しさん@七周年
06/10/06 18:28:37 Ntzy/h0xO
>>505
そりゃ壮大な釣りだな

わくわくしてきた

512:名無しさん@七周年
06/10/06 18:29:02 Vp3sh5sP0
ロケットは、環境破壊もしてるからな・・・

513:名無しさん@七周年
06/10/06 18:30:32 i1lUKp2EO
土地云々を無視して日本で作ったとしても地震でレールがぶっ壊れそうだな

514:名無しさん@七周年
06/10/06 18:31:30 Nru1Qo/Q0
離脱時の加速は2万Gってなんだ?
Gがかかってるのは加速してるときで
離脱するときは慣性だけで地球の重力しかかかってないんじゃないのか?

515:名無しさん@6周年
06/10/06 18:32:10 Fwdx7ETO0
死種でカガリが宇宙にいったときみたいなループするやつなのか

516:名無しさん@七周年
06/10/06 18:33:50 Fk1B1kX00
で、造るとして、何兆円かかるんだ?

517:名無しさん@七周年
06/10/06 18:33:55 X0d0lkE80
万里の長城作れちゃう位の中国なら実用化できるかもね。
広い所なら他にもあるけど、事故があって村一つ吹っ飛んでもOKな場所は
そうそうないからなぁ。

518:名無しさん@七周年
06/10/06 18:34:00 Nru1Qo/Q0
ああ、上方に上げるときのGか

519:名無しさん@七周年
06/10/06 18:34:34 fBcwhdRV0
溶けてバターになっちゃいます><

520:名無しさん@七周年
06/10/06 18:36:12 SfyVkfWt0
>>515
種シリーズに出てきたリニアマスドライバーは、従来のイメージ
今回出たのは、ヒゲガンダムに出てきたマスドライバーに近い。

521:名無しさん@七周年
06/10/06 18:37:37 hRwfKYmz0
>>1 名前:お@うしくんφ ★

( ゚д゚)ん?気のせいか、どこかで見たような・・・

522:名無しさん@七周年
06/10/06 18:37:59 som6S50iO
>>76未来技術板で不可能だったら出来ないなんて未来技術板ってそんな頭良い奴揃いなのか?

523:名無しさん@七周年
06/10/06 18:38:11 0on2lGaoO
粒子加速機の粒子を衛星に換えただけじゃん

524:名無しさん@七周年
06/10/06 18:39:55 r0im/zCT0
そんなの韓国はすでに実用化してるだろ、確かKTXとか言う奴。

525:名無しさん@七周年
06/10/06 18:40:17 bgEVt315P
>>46
LUNAR-Aのペネトレータはほぼ完成している
先日アメリカで行われた大砲による発射実験に概ね成功。
概ねと書いたのは、リセットセンサという今までの実験で
成功していた機器が今回はなぜか作動しなかったから。

あと、軌道エレベータは物体を放出しても
初速が足りないからそのまま落ちてくる。

526:名無しさん@七周年
06/10/06 18:41:26 bmQNcOrm0
これ、爆弾積んだらすごい兵器になるんじゃね?

527:名無しさん@七周年
06/10/06 18:42:33 NbUUmZt70
>>525
静止軌道で放出すれば、初速=軌道速度じゃないの?

528:名無しさん@七周年
06/10/06 18:43:13 QPBqmAIsO
ぐるぐる回ってたトラがバターに…って『ラーマー・ヤナ』の一節を童話化したものだからね。
あれが古代インドにおけるローンチ・リングを指し示している事はその筋では常識。

529:名無しさん@七周年
06/10/06 18:43:45 i1lUKp2EO
どこかに当てるならただの石の固まりでも十分凄い威力なんじゃない?

530:名無しさん@七周年
06/10/06 18:44:13 4nQAgv4h0
やっとリングマスドライバーができるのか
いいねえ、夢があるね
打ち上げ方向をある程度可変できればかなり実用的だあね
でも加速軌道の強度とかだいじょぶかね、かなりのGがかかると思うが

531:名無しさん@七周年
06/10/06 18:46:09 Fk1B1kX00
>>76
人間打ち出すわけじゃないから、衝撃波やGは、さほど問題じゃないだろ。
単に丈夫にするために金がかかるだけじゃね?
つーか、高いGと衝撃に耐えられる衛星を造るのがネックだな。

532:名無しさん@七周年
06/10/06 18:51:16 YnYobIT70
周辺がふっとぶんじゃねーの? > 衝撃波
なんか昔テレビで音速飛行機が地上の建造物をなぎ倒すのを見た希ガス。

533:名無しさん@七周年
06/10/06 18:52:40 NbUUmZt70
リング内は真空にするにしても、大気圏を飛ぶ以上はソニックブームは避けられないなぁ・・・

534:名無しさん@七周年
06/10/06 18:54:23 MGY69Sdd0
>>124


535:名無しさん@七周年
06/10/06 18:54:56 rHq/3SyYO
こういうネタの時って必ず軌道エレベータをしきりと推す人いるけど、
構想図見てもなんかショボくて格好悪い、あまりワクワクしない類の
物にしか見えない。推す人の、説明も無くズバッと感情的な書き方を
見ると、何か「その筋」の人が好むような、ややマニアックなアニメ
なりマンガで格好よく出てきてて、それをネタ的に想定してるように
思えるんだけど、その元ネタって何ていう作品なの?

536:名無しさん@七周年
06/10/06 18:56:25 NbUUmZt70
>>535
つ「楽園の泉」

537:名無しさん@七周年
06/10/06 18:58:16 fBcwhdRV0
おちんちんを高速でしごけば
僕のマスドライバーも宇宙に飛ばせますか?

538:名無しさん@七周年
06/10/06 18:58:17 Ntzy/h0xO
これで韓国人をいっぱいとばしてあげて

539:名無しさん@七周年
06/10/06 19:11:19 fe9B0Z9k0
2万Gって間違いじゃないの?
そんなの機械はもとより、固形食料だって水タンクだって保たないでしょ。

540:名無しさん@七周年
06/10/06 19:25:27 8VtyQtlu0
ウルトラスーパー超強力遠心分離器の誕生。

541:名無しさん@七周年
06/10/06 19:27:21 JUo0iTO20
ローング・リンチに見えた

542:名無しさん@七周年
06/10/06 19:30:33 x5LOAuZI0
リニアモーターで加速させて射出して
小型ロケットで再加速するパターンは?

今の技術で実現可能だと思うんだけど


543:名無しさん@七周年
06/10/06 19:42:13 hC3gqsvy0
今計算してみたら直径2kmのリングをマッハ23で回ってる時の遠心加速度は約5900Gだ。

544:ガムはロッテ
06/10/06 19:42:16 NiilRA7m0
>>542
地球地上でやるには、抵抗が大きくなるし、
カタパルトの建設費に比べて、ロケットの燃料の節約分のコストが小さすぎる。
やるだけのメリットが無い

545:名無しさん@七周年
06/10/06 19:45:09 FE6OsiMk0
火星鉄道一九

546:名無しさん@七周年
06/10/06 19:45:35 murmFLxx0
>>480
重力加速度をかけ忘れているお
したがって、およそR=320[m]
ほぼ垂直に打ち上げると仮定すれば現実的な値か。

547:名無しさん@七周年
06/10/06 19:53:44 gaMd11Uy0
宇宙ステーション開発で
物資送るぐらいになら使えるんじゃね?

548:名無しさん@七周年
06/10/06 19:55:52 hC3gqsvy0
>>546
折角半径2kmのリングを作るのにR320のスロープで垂直に向きを変えるのはおかしくないか?
リングを地面と垂直に地下に作れば済む訳で。

549:名無しさん@七周年
06/10/06 19:58:40 Fk1B1kX00
まずは月面に造るのが先じゃね?

550:名無しさん@七周年
06/10/06 20:16:22 x1xofwmm0
>>542
ガンダムみたいに無理して、
デカイ船を打ち上げるときに、
コスト削減できるかな。

まあ、さっさと軌道エレベータ作れ
といったところか。


551:名無しさん@七周年
06/10/06 20:29:20 4LSxuub70
ギガノス帝国のマスドライバー
マニューピチのマスドライバー

552:名無しさん@七周年
06/10/06 20:39:52 ZI7HDooc0
摩擦に耐えうるレールが作れない

終了

553:名無しさん@七周年
06/10/06 20:45:08 4LSxuub70
>>331
なんだこれ?
1本は輸送機載ってるし

地上用カタパルトかな

554:名無しさん@七周年
06/10/06 20:45:41 vB5XBiNA0
> ただし、これでも離脱時の加速は2万Gにも達するという。

帝大院卒の俺にも意味がわかるように説明してもらいたいもんだ(w

555:名無しさん@七周年
06/10/06 20:47:39 ZI7HDooc0
>>553
あ、それあみだくじ

>>554
実は俺も意味がわかってない
4マンGもかけなくても、1Gで加速を続ければいつかは脱出速度に達すると言ってみる

556:名無しさん@七周年
06/10/06 20:49:41 TVLdsxSW0
これは要するにVガンダムに出てくる
アーティージブラルタルのマスドライバーのことか?

557:名無しさん@七周年
06/10/06 20:50:57 dpwSI2lq0
これが砲だと射程はどのくらいなの?
ナチスのV3号は初速1500メートル/秒で射程距離130キロメートルだったらしいが。

558:名無しさん@七周年
06/10/06 20:53:43 DW+PoKk70
>>556
支柱のひとつをケイトさんのガンイージーが支えています

559:名無しさん@七周年
06/10/06 20:55:06 XA6Xkx0J0
マッハ23で地上から放たれて、衝撃波とか空力加熱とか問題ないの…?

560:名無しさん@七周年
06/10/06 20:57:08 c8gLo+y40
>>536
トン 読んでみる (>▽<)/"ス

561:名無しさん@七周年
06/10/06 20:59:05 e53w7xq00
>>559
うむ。到着した頃、固形食料が
調理済みになる計算である。

562:名無しさん@七周年
06/10/06 21:02:32 ZI7HDooc0
>>559
問題大蟻名古屋は城で保つ

バブル期には日本にも、南洋の島一個丸ごと買い取って原発立ててやる構想があった。
指摘の通り問題多すぎでむりぽと言うことがわかってる
未来技術版でもたたかれてる

563:名無しさん@七周年
06/10/06 21:02:45 zx2jRazR0
>>559
コーンを先行させるんじゃないか。
アニメのエンジェルリンクスでやってたような気が。

564:名無しさん@七周年
06/10/06 21:04:09 XA6Xkx0J0
>>563
地上の施設は…?

565:名無しさん@七周年
06/10/06 21:04:32 Bf1URQ650
滑車衛星をあげておけばいいじゃないか。。。用済みはおろし、新しいのをあげる


566:名無しさん@七周年
06/10/06 21:12:44 gjZwHLz40
チンリング

567:名無しさん@七周年
06/10/06 21:16:53 XI4YraB80
>>212
>レールガンは仮想戦記物でしか見た事ないが

URLリンク(kisaragi.soregashi.com)

レールガン制作講座が載ってる本も売ってるしなぁ。
お隣でもレールガン、お買いになったそうですわよ奥様。

568:名無しさん@七周年
06/10/06 21:19:39 Bf1URQ650
滑車自家発電衛星

569:名無しさん@七周年
06/10/06 21:44:23 NCLOjY360
>>553
URLリンク(video.google.com)
こーゆー実験の類じゃないの。
>>331のは、多分、まだ飛ばせない飛行機とか、飛行機のコンポーネント(例えば射出座席)を
加速度に晒す実験設備だと思うけど。

570:名無しさん@七周年
06/10/06 21:46:11 hi6Bp+k70
まあ、軌道エレベーターに比べたらまだ現実的だが、それでもねぇ・・・。



>>ただし、これでも離脱時の加速は2万Gにも達するという。

中の物もそうだが、2万Gに耐えれるレールって何よ。


571:名無しさん@七周年
06/10/06 21:53:54 OdWeGrgc0
月と地球をロープで繋ぐ。
これ最強。

572:名無しさん@七周年
06/10/06 22:08:51 RgwJ44pI0
これって惑星間航行用に
大気の無い宇宙に作るべき物じゃないのか?
むしろ月に作って地球に(ry…

573:名無しさん@七周年
06/10/06 22:22:26 c8gLo+y40
>>572
遊星爆弾!?

574:名無しさん@七周年
06/10/06 22:26:04 4LSxuub70
>>572
エアーズロックを叩き割ります

575:名無しさん@七周年
06/10/06 22:38:20 1ya1Ce+P0
>>446
静止衛星からケーブルをどんどん地表に向かって伸ばしていく。
ケーブルが地球に近づいていくとこれにかかる遠心力よりも引力の方が強くなり、そのままでは衛星は地球に引っ張られてどんどん高度が低くなりやがて落下する。
そこで逆方向、つまり宇宙の方にもケーブルを伸ばしていく。
こちらのケーブルには引力よりも遠心力の方が強く働くので、この二つのケーブルを伸ばす速さを調節すれば衛星+二本のケーブル全体にかかる引力と遠心力は常にイコールになる。
やがて地球側に達したケーブルを地表に固定、宇宙側に伸ばしたケーブルにはカウンターウェイトとして重り(小惑星とか)をぶら下げておく。
これで軌道エレベータのできあがり。
双方向にケーブルを伸ばして引力と遠心力を相殺するところがミソ。
エレベータの先端はいわば地球の自転で振り回されてる形になってるので、ここから遠心力を使って宇宙船をほうりだせば燃料消費ゼロで最初からかなりの速度を獲得できるというメリットもある。



576:名無しさん@七周年
06/10/06 22:45:52 dMvlMQ0eO
さすがのスレタイだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

577:名無しさん@七周年
06/10/06 22:58:32 Fk1B1kX00
>>570
つーか、リニアレールだろ?

578:名無しさん@七周年
06/10/06 23:01:48 cKXnpKz60
>>5
空軍だから空でいいんじゃね?

579:名無しさん@七周年
06/10/06 23:09:51 lgj9666+0
地上でマッハ23ってのは騒音問題が発生しないのか?

580:名無しさん@七周年
06/10/06 23:30:02 mpxNIB7p0
赤道上に地球を一周するレールを作って、徐々に加速する。
で、第一宇宙速度をちょっと越える速度に達したら射出すればいいんじゃまいか?
赤道上が約4万キロだから秒速8km/sだと約1時間23分で一周出来る速度に達する。
飛行体の型はドーナツ型で円中心が進行方向で、飛行体表面にプラズマ放電で層を創り
大気との摩擦を軽減するから表面温度は抑えることが出来る。
様は口でタバコの煙を吐いて丸い輪っかを飛ばす感じ~。




ってどうよ?

581:名無しさん@七周年
06/10/06 23:35:56 u5l0A1Jm0
>>580
そりゃORSを作った方が安いな。

582:名無しさん@七周年
06/10/06 23:38:45 QCL3JAuf0
ハイネセンの名物はどうなったんだ


583:名無しさん@七周年
06/10/06 23:41:15 JMHTEQeh0
>>535
つNASA
URLリンク(ja.wikipedia.org)

584:名無しさん@七周年
06/10/06 23:42:00 Anmqbp0x0
てか真空にしたら音が伝播しないからマッハでは速度表せないだろ

585:名無しさん@七周年
06/10/06 23:46:42 G/rF/Fwj0
>>584
>>584
>>584

586:今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka.
06/10/06 23:46:44 qjMc9Zdx0
ふわ真央でいいじゃん。



587:名無しさん@七周年
06/10/06 23:49:49 KUxqPaBd0
いいかいユリアン

588:名無しさん@6周年
06/10/06 23:53:15 YhoyYuI60
ゴルゴ13にイラクでレールガン開発の話があったね
火薬をコンピューターで制御してミサイルを打ち上げる話
ゴルゴがいつのごとく、発射寸前にぶっ壊したけど
あの回だけは、「ごらぁー飛ぶとこ見たかったのに、なんてことすんだー」
て思たよ

589:名無しさん@七周年
06/10/06 23:58:44 Fk1B1kX00
>>588
レールガンに火薬は使わんと思うが。

590:名無しさん@七周年
06/10/06 23:59:21 4IS2+Soa0
地面に反対側まで穴掘って、そこに落とせば
宇宙まで落ちてくyo!

591: ◆GacHAPiUUE
06/10/07 00:01:36 gnKgRlUJ0
星になれぇ!!

マスドライバァアアア!!

592:名無しさん@七周年
06/10/07 00:01:54 zEylKITo0
>>563
> コーンを先行させるんじゃないか。

コーンがマッハ23で地上から放たれて、衝撃波とか空力加熱とか問題ないの…?

> アニメのエンジェルリンクスでやってたような気が。

をい

593:名無しさん@七周年
06/10/07 00:02:21 OXsGolkm0
>>588
それレールガンじゃなくスーバーガンの話じゃなかったけ?
ちょっとイヤな性格の日本人秀才物理学者が、ナチスのスーバーガンに魅せられた科学者に弟子入り、
いつしか師を裏切りめぐり巡ってイラクでダムに偽装した多連装火薬大砲設計するって話。
違ったら御免。

594:名無しさん@七周年
06/10/07 00:10:43 80cLELKb0
弾体が発射口から出る直前に大出力メーザーで射線上の大気を電離して、
電離した大気に最適化された弾体表面加工と合わせて空気抵抗を軽減するという芸当は出来ませんかね。


595:名無しさん@七周年
06/10/07 00:12:49 zEylKITo0

どうやら、これが直接の元記事らしいなあ:
URLリンク(www.newscientistspace.com)

Anything launched in this way would have to be able to survive enormous
accelerations - more than 2000 times the acceleration due to gravity (2000g).
This would seem to be an obstacle for launching things like communications
satellites, but Fiske points out that the US military uses electronics in
laser-guided artillery, which survive being fired out of guns at up to 20,000g.

2000Gじゃんか。

596: ◆GacHAPiUUE
06/10/07 00:13:18 gnKgRlUJ0
>>594
>大出力メーザー
直後の大気の爆縮で逆に抵抗増えるんでね?

597:名無しさん@七周年
06/10/07 00:19:21 zEylKITo0
リング内で10km/sまで加速された段階で投射体は切り離され、
30度の角度で上空を向くトンネルを走って、8km/sで発射される。
とある。

598: ◆GacHAPiUUE
06/10/07 00:22:43 gnKgRlUJ0
>>597
たしかハインラインのアイディアだったか
ネブラスカ州にロッキー山脈に向けた長大なレールガン鉄道を建設して
これで人間にも耐えられるG加速で脱出速度を得る、というネタがあったな

599:名無しさん@七周年
06/10/07 00:23:43 2HuFW+Ue0
2万Gって、普通にロケットで打ち上げた方がマシなんじゃないの?

600:名無しさん@七周年
06/10/07 00:26:48 Ur8rEv800
コーンの表面に特殊加工を施して
周辺の空気をイオン化すればいいんじゃね?

601: ◆GacHAPiUUE
06/10/07 00:28:50 Q6Clcyrs0
逆に考えればいい。
反対に穴をまっすぐ掘って日本からならアルゼンチン辺りまでまっすぐ掘れば
十分時間掛けて脱出速度が得られるしエネルギー損失も少ない。

602:名無しさん@七周年
06/10/07 00:28:51 XGIBw1VJO
2万Gの力で衛星は破壊されるだろう

603:名無しさん@七周年
06/10/07 00:31:56 ykisDTPe0
でかい投石器で宇宙まで放り投げてあげたい

604:名無しさん@七周年
06/10/07 00:36:37 OXsGolkm0
地球は恐ろしいスピードで自転あんど公転してんだからそれを利用すれば無問題

605:名無しさん@七周年
06/10/07 00:36:56 JJ7B4z1xO
長い物干し竿の先に衛星を乗せて、竿を立てれば良い。

606:名無しさん@七周年
06/10/07 00:40:59 Yxq00nvK0
>>601
デキッコナイス!

607:名無しさん@七周年
06/10/07 00:41:06 OXsGolkm0
リングにするから余計なGがかかるんであって、直線の十万キロくらいのレール作れば無問題

608: ◆GacHAPiUUE
06/10/07 00:41:38 Q6Clcyrs0
>>606
貴様!知ってるな!(w

609:名無しさん@七周年
06/10/07 00:42:36 mFMaTUSx0
要するにレールガンのムカデ砲か

610:名無しさん@七周年
06/10/07 00:44:16 SJbeYTuq0
ロケットの方が安いんじゃね?


611:名無しさん@七周年
06/10/07 00:48:57 OdBakSXC0
大気と宇宙の界面ってどんな状態なの?

大気の摩擦で熱がでてあぼーんなのはなんとなくわかるけど
じゃぁ、じわじわ行ったらどうなんでしょうか???

612:名無しさん@七周年
06/10/07 00:52:06 bFLEylWt0
赤道の所にある赤いレール使えばいいんじゃね?

613:名無しさん@七周年
06/10/07 00:55:03 VaEFxNga0
直線レールで、2G加速した場合、第1宇宙速度7.9km/sを得るのに、
必要なレールは約800km。

ロケット作った方が早いよ・・・。やっぱり。

614:名無しさん@七周年
06/10/07 01:00:00 CYMEilPm0
つーか、これを大型化して多用すると地球が動くんじゃないか?
ちょっとしたパルスエンジンじゃんよww

615:名無しさん@七周年
06/10/07 01:04:21 1WprDljO0
この記事、2万Gってなんか勘違いしてるな
>>595によると2000Gに耐えられる必要があると書いてあってその後に
可能である例として米軍は現在20000G耐えれる電子機器をレーザー誘導対空砲に使っていると書いてある

616:名無しさん@七周年
06/10/07 01:07:04 OXsGolkm0
>>611
じわじわ動くじわじわ、  いいッ!!

617:名無しさん@七周年
06/10/07 01:10:28 vcI/zGYCO
ローンチ・リングじゃなくてラウンチ・リングじゃないんかと。

618:名無しさん@七周年
06/10/07 01:18:39 bFLEylWt0
電車の上にレールを取り付けて、その上にまた電車を走らせる。
電車の速度を時速200kmとすると、これを143段積めば、
上の電車は第一宇宙速度を越えて、そのまま宇宙に行ける。

619:名無しさん@七周年
06/10/07 01:19:11 YfvWc2QT0
放射性廃棄物とかこれで捨てられないのか?

620:名無しさん@七周年
06/10/07 01:19:29 wr0bJPzV0
大気圏の外までロール引けばそんなにGかからなよ。
俺、天才!

621:名無しさん@七周年
06/10/07 01:20:14 OXsGolkm0
んなモン全部な、富士山のマグマに捨てちまえばいいのよ。

622:名無しさん@七周年
06/10/07 01:23:35 VaEFxNga0
レールの上を秒速8kmとか10kmで周回する危険性って、
ロケット打ち上げの比じゃないと思う。

また、2000Gに耐えられる構造を作るとすると、
人工衛星のほとんどの重量が構造部材(柱や壁)にとられてしまい、
有効ペイロード(コンピュータやアンテナや望遠鏡)は激減してしまう。

アイディア倒れだな。

623:名無しさん@七周年
06/10/07 01:26:52 VaEFxNga0
そもそも、地上の濃い大気の中で、秒速8kmなんて出したら、
空力加熱で燃え尽きてしまうだろう。

624:名無しさん@七周年
06/10/07 01:27:51 +51JJt1E0
【】

625:名無しさん@七周年
06/10/07 01:29:16 Be8fFqyf0
【 】

626:名無しさん@七周年
06/10/07 01:38:14 7C8egPh/0
>ただし、これでも離脱時の加速は2万Gにも達するという

だめじゃん('A`)

627:名無しさん@七周年
06/10/07 01:53:25 80cLELKb0
乱暴に扱っても問題ない資材打ち上げ専用ということで。

いきなり軌道エレベータ建設用資材の打ち上げとまではいかないだろうが、
低軌道の超音速スカイフックを建設する資材(鋼材・炭素繊維素材)を打ち上げるのなら十分じゃね?

食料の搬送ともあるけど、2000Gに耐えられる食材って何だろ?
「くろがね堅パン」?

628:名無しさん@七周年
06/10/07 01:56:05 JN6knvI50
軌道エレベータでいいじゃん

629:名無しさん@七周年
06/10/07 02:03:22 OXsGolkm0
>>627
ねるねるねるね。上空で練るので無問題。

630:名無しさん@七周年
06/10/07 02:28:41 cfUYINip0
わかったぞ!
つまりこれは2万Gに耐えられる人材を育成するためのトレーニングマシンなんだよ!

631:名無しさん@七周年
06/10/07 02:29:12 Cz8D8RxNO
マッハ室伏

632:名無しさん@七周年
06/10/07 03:47:29 U6k1BVTV0
「絶対に衝撃波でヌッ壊れる!」というのは未来技術板ですら「根拠がねー」と
突っ込まれていたような希ガス。言っていた奴は「俺がそう思う」以上の根拠を出せなかった

633:名無しさん@七周年
06/10/07 04:21:45 8bqG/suY0
未来技術板って…物性や材料工学専門のマトモな連中が集まる場所なのか?

634:名無しさん@七周年
06/10/07 05:24:50 U6k1BVTV0
ヒント:「ですら」

635:名無しさん@七周年
06/10/07 10:02:34 HQQB3rc60
>>618
まてよそんなネタ2chのどっかできいたなww

1本の軸を立て、少しずつ小さくした何枚ものドーナツ円盤を
大きいものから順に軸に通しておいていく
一番下の円盤から乗れるだけ人間を乗せていき、
人間は同じ円盤に乗った者同士で自分の頭の上にある円盤を
全部同じ方向に押して回しつづける
下から上の円盤までそうやって回していくと
一番上の円盤の回転速度は理論上光速に達する

636:名無しさん@七周年
06/10/07 10:10:26 Bu/qMgsVO
2万Gに耐えうるようなものとは…人間は4Gが限界だっけな?
どんなものよりも先に完璧なロボットを実用化しないと駄目ですね。ガンダムみたいな奴だとなおいいんだが、、アシモレベルの大きさだとバラバラになりそう。

637: ◆GacHAPiUUE
06/10/07 10:13:35 y/BmrTiu0
>>636
戦闘機パイロットの経験談によれば10G近くで失神するらしい

638:名無しさん@七周年
06/10/07 10:16:21 HKeyvisY0
>>635
現実は反作用(運動量保存則)でうまくいかないけどなw

639:名無しさん@七周年
06/10/07 10:45:36 Ntwot1YWO
俺詳しくないけど、加速器の中を真空にしとけば騒音も衝撃波も減るんじゃね?
打ち上げる瞬間?知らん。

640:名無しさん@七周年
06/10/07 10:52:46 Ntwot1YWO
あ、どっかで見た形だと思ってたらエアフォースデルタかぁ。
蟹型メカのハッキングに注意。

641:名無しさん@七周年
06/10/07 10:54:21 HQQB3rc60
つまりだよ、加速器は真空チューブでさ
宇宙側の出口は大気圏を越えたとこるまで
伸ばしとくんだよ

これで空気や衝撃はとはオサラバさ!

642:名無しさん@七周年
06/10/07 11:02:58 FkfeI4AY0
こんなことしなくても、衛星軌道までロープウェイ伸ばせばいいんじゃない?

643:名無しさん@七周年
06/10/07 11:03:00 tkIWbVp40
人はむりだが、衛星なら宇宙エレベータより実現性は高そうだな。安そうだし、ポンポン大量に打ち上げられそうだ。

644:名無しさん@七周年
06/10/07 11:15:29 sJRQZybb0
【i】
*
見ないで!

645:名無しさん@七周年
06/10/07 11:41:46 w7AW5y8E0
これって人間が乗ってたら何Gぐらい?
URLリンク(www.youtube.com)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch