06/10/02 16:25:51 GA1ORI4K0
昔昔のサラリーマンって賄いつきの下宿に住んだり、
秋刀魚に味噌汁にごはんみたいなメニューで自炊したりで
コンビ二やほか弁の世話にはならん生活してたよな
473:名無しさん@七周年
06/10/02 16:26:36 M8ioeLmBO
>>497 名案だ。今日からさっそく実行するよ
飲み屋で
474:名無しさん@七周年
06/10/02 16:27:54 x6MKubxE0
>前半の基調講演で、食文化論、発酵学の第一人者である東京農業大学の小泉武夫教授は、
研究業績が何一つない「第一人者」、、、
475:名無しさん@七周年
06/10/02 16:28:13 bSIlNM6R0
>>472
飲食店が多いんだろうねぇ。ホットペッパーがすごいもん。
476:名無しさん@七周年
06/10/02 16:28:15 l6YRmXpe0
>>469
ところが、どっこいスーパーの野菜や惣菜は再利用されてるんだよ。
最近のスーパーは必ず弁当屋が入ってるでしょ?
あれはねスーパー内の売れ残った野菜や惣菜を再利用して
食中毒が起きないように一度火を通して調理して売ってるんだよ。
しかし材料自体は古いので必ず、その日の内に半額にしたり1個100円にしてでも
弁当類だけは必ず完売させるんだよね。
元スーパーの店員からでした。
477:名無しさん@七周年
06/10/02 16:28:16 6RQNWB600
最近、日本人のマナー系ニュースを見ると嫌になるな。
そのうち大陸に吸収されるんじゃないか。
478:名無しさん@七周年
06/10/02 16:29:31 bSIlNM6R0
>>476
やっぱり、そうなの?
閉店間際にいくことにしているんだが。
479:名無しさん@七周年
06/10/02 16:30:16 4LQMaX7t0
コンビニ弁当って余らすと
コンビニのオーナーが自腹切るんで
本音は廃棄したくないわけ
だから一部時間帯は品薄な時もあって廃棄は少なくなる
でもなあ客はコンビニで商品無いと怒るだろ
いわゆる社会の豊かさってのは自由度や選択肢の多さがバロメーターだろ
そういう社会はやっぱり快適なんだ
だけどそれは無駄が多いんだよね
480:名無しさん@七周年
06/10/02 16:31:05 l6YRmXpe0
>>478
葉物とか少しでもイタムと店頭に置けないからね。
一番外側だけめくって捨てて中身はちゃんと再利用してます。
481:名無しさん@七周年
06/10/02 16:31:10 JX/Sw4DN0
>>462
なんか、今年はすげえ豊作だったんだよなあ。 うちはとにかくピーマンでした。
米以外ピーマンで1週間とかアホかと。 すべてジジババの趣味による陰謀ですが。
482:名無しさん@七周年
06/10/02 16:31:41 zJUzDfXi0
>>456
そういうの国が買い取って
生活保護を現物支給とかにできないのかな
そうすれば違法に生活保護を受給してる奴らも一掃できるし
483:名無しさん@七周年
06/10/02 16:31:54 SYg61DJY0
自然生産物が廃棄されるのとは違って、
食料の大半はもともと無かったものを需要にあわせて
「増やした」ものだからな。
「無駄をなくせ」と言われて無駄をなくしても
その分がアフリカの子供たちの口に入ることは無い。
484:名無しさん@七周年
06/10/02 16:32:17 bSIlNM6R0
>>480
ああ、そうなんだ。
なんか、安心した。むしろ、安心して食えるなぁwwwww
485:名無しさん@七周年
06/10/02 16:32:18 TEk2+Cgs0
>>476
そんなの常識だよ。それは売り手の経済的事情に基づく流通の一形態だから問題ない
そうじゃなくて、売れ残りだから「無料で」配布したらいいのにっていうのはバカだってこと
486:名無しさん@七周年
06/10/02 16:33:02 bSIlNM6R0
>>477
堂島大佐が同じことを言ってたな。
487:名無しさん@七周年
06/10/02 16:33:19 95r6EJEQ0
食い残しは別にしてリサイクルしかないだろ。
488:名無しさん@七周年
06/10/02 16:34:06 GRlQbAKm0
またコンビニの弁当廃棄スレだな
489:名無しさん@七周年
06/10/02 16:34:21 bSIlNM6R0
>>487
堆肥とか、家畜のえさとかね。
儲からないとしないだろうけど。
490:名無しさん@七周年
06/10/02 16:34:34 qGTjgpzQ0
こんなもん環境保護と同じで草の根ではどうにもならない。
むしろ草の根レベルではちゃんとやってるんだ。
企業や国がやるべきことなのに庶民に共犯意識を押し付けるのはいかがなものか。
491:名無しさん@七周年
06/10/02 16:34:45 52XI5IMy0
>>485
口は悪いが、同感だ。
以前、牛乳の過剰在庫で廃棄したときも、
捨てるくらいなら無料で配れと言う人が大勢居て、頭が痛くなった。
492:名無しさん@七周年
06/10/02 16:35:33 6TpRCy3q0
食べ残し云々より、コンビニの廃棄とかコンビニの廃棄とかコンビニの廃棄とかの方が問題だと思うけど。
あとスーパー、飲食もだけど。
493:名無しさん@七周年
06/10/02 16:36:23 bSIlNM6R0
>>491
捨てるくらいなら呉れ、だろうねぇ。
あげるにも費用が発生するので、もっとも安価に廃棄できる方法を選んでいるだけだろうに。感情論は理解できるけどね。
まだまだ経済が「善」を得るには時間がかかりそうですね。
494:名無しさん@七周年
06/10/02 16:37:10 SYg61DJY0
>>456
弁当の原価は約30%で、
弁当を売って入る利益は70%になる。
賞味期限切れだからと、30%の格安で弁当を誰かに売ってしまうと
その人は新しい100%の値段の弁当を買ってくれなくなる。
結果的に100%の弁当を売って入る70%の儲けが入らず、差額40%の損害になってしまう。
まぁ戯言だけどね。
495:名無しさん@七周年
06/10/02 16:37:25 YW4sefhU0
この食べ残し分のカロリーを計算に入れると、
食料自足率は6-7割近くまで上がるんだよ。
食料自足率は「農家を保護する利権」ためのマジックワードでも
あることを覚えておくといい。
また、日本人の捨てる食べ物の量は欧米に比べると非常に少ない。
496:名無しさん@七周年
06/10/02 16:37:51 l6YRmXpe0
パン屋で働いてた時は作りすぎたパンをギュウギュウにプラスチックカゴに押し込めて
トラックに積み込んでた。契約してる養豚場に余ったパンは全て送られるという話だった。
サンドイッチなんかは少し余るように作って上司にばれないようにバッグに詰め込んで
家で食べてたけどね。
497:名無しさん@七周年
06/10/02 16:38:02 NeK21ubp0
自分の尿を飲めば良いのに。
498:名無しさん@七周年
06/10/02 16:38:02 DZkyH4Nl0
正直、コンビニがある限りどうしようもない。
捨てる量が半端じゃないしな。
バイトしながら廃棄コンビニ弁当で食いつないでた自分が言うのもなんだが。
499:名無しさん@七周年
06/10/02 16:38:50 JX/Sw4DN0
まあ、ここは一発リサイクルだなw バックトゥザフューチャ2のゴミをなんでも車の燃料に
変換する装置を作ったら、ビルゲイツどころの騒ぎじゃねえな。
500:名無しさん@七周年
06/10/02 16:39:02 TEk2+Cgs0
>>492
過不足無くやってみろよ
出来るもんならよ?
501:名無しさん@七周年
06/10/02 16:39:48 takb7pYS0
もし食べ残し廃棄を全てやめて再販とかしたなら外食産業は大打撃だろうな
廃棄分を含めて店の利益になってるのだから
502:名無しさん@七周年
06/10/02 16:39:56 bSIlNM6R0
>>494
弁当六割引の大安売りっ! ただし、賞味期限切れみたいなっ!
ですか?
503:名無しさん@七周年
06/10/02 16:40:13 kEhsG+rY0
>>452
あんなジャンクフード2日連続で食べるなんて地獄ね。
>>485
結局あの大量の牛乳の処置はどーなったの?
504:名無しさん@七周年
06/10/02 16:40:15 BjBNjcMk0
DQN親が全て悪い。
その悪さに気が付かずに快楽だけ求めて馬鹿なままの子供も悪い。
505:名無しさん@七周年
06/10/02 16:40:15 YW4sefhU0
下村満子理事長=朝日新聞元記者
検索してみ?
506:名無しさん@七周年
06/10/02 16:41:07 vO9O6xTA0
コンビニ弁当をホームレスに配ると正規に買った人がガッカリしてしまうと言うなら
賞味期限切れて相当時間経って一般人は食わねえよって状態になったら配ればいいんじゃね。
ただそんなボランティアをわざわざやる御仁がどこにいるのか知らないが。
507:名無しさん@七周年
06/10/02 16:41:41 bSIlNM6R0
>>495
なんつーか、感情的にその手の反論を押さえつける論法のようには思うねぇ。
実際、棄てられている量はすごいんだろうけどさ。
508:名無しさん@七周年
06/10/02 16:42:44 JX/Sw4DN0
コンビニでバイトしてたことあるけど、災害などで物が来ないとき、突発的な需要で一気に
売れちゃった時、そんな時の本部と客のうるさいのを見たら捨てるくらいでちょうどいいと
思えるわけですよ。 「弁当売り切れ」なんていうのは大失敗なのです。
509:名無しさん@七周年
06/10/02 16:43:37 YcGNyKWU0
>>1
調理済みのコンビニ弁当・パンを無くせば
かなり減るんじゃないの?
賞味期限とか厳しすぎるし
買った人の自己責任でいいじゃん
510:名無しさん@七周年
06/10/02 16:43:40 l6YRmXpe0
原宿や青山のブティックでは売れ残った服を一週間に一度、深夜に回収業者が
受け取りに来るんだが、知り合いの外国人が、その日にワゴン車で乗り付けて
ブティックの店外に置いてある服を片っ端から頂戴してた。
だから彼は靴下だけでも1万足持ってて、毎日履き替えて使い捨てにしても
一生分靴下持ってるから平気だと自慢してました。
まあ廃棄するくらいなら、そういうリサイクルはいいかなと思った。
511:名無しさん@七周年
06/10/02 16:45:09 bSIlNM6R0
>>510
一万足を保管していることがすごいぞw
512:名無しさん@七周年
06/10/02 16:45:13 rTnoLWn30
>>439
そうだな。ある程度は真実だと思う。
勤労は尊敬対象とされるが、地球的規模で見れば犯罪者同然に
なってしまう日本人は多そうだ。
513:名無しさん@七周年
06/10/02 16:45:15 TEk2+Cgs0
>>495
コピペっぽいからマジで言ってるのかわからんが
この食べ残しの原材料は全部国産じゃないよ
514:名無しさん@6周年
06/10/02 16:45:37 0UKPU89Q0
>>495
>また、日本人の捨てる食べ物の量は欧米に比べると非常に少ない。
そうかなぁ。カロリーベースで4割だぜ。
ちなみに、残飯にしてしまう食糧を年額にしたら10兆円強でね、
それはなんと、国内の農業・漁業の総生産額と同じなんだよ。
マンガ的にいうと、国内でつくった食い物をそっくり捨てて、
アメリカや中国、豪州あたりから大枚はたいて買った食糧を
食って生きている‥‥ちゅうのが現代日本人の素顔。
まぁ、捨てるときも雇用が生まれて経済が回るんだが‥‥
515:名無しさん@七周年
06/10/02 16:47:49 bSIlNM6R0
経済のためなら仕方がない、と。
経世済民? はぁ。
516:名無しさん@七周年
06/10/02 16:48:26 l6YRmXpe0
食べ残しが、そのまま残飯として捨てられるケースより
養豚場とか堆肥にされて有効に使われてる方が多い事はないか?
毎日、大量に捨てる食品工場なんて、そうしてるし。
517:名無しさん@七周年
06/10/02 16:49:42 JX/Sw4DN0
まあ、そこで日本が「もったいないからもう買わないよ」っていったらミサイルの一発や二発
とんでくるハメになるわけだが。 じゃあ、あれもこれも避けるには輸入もののレートを
ものすごい上げるしかないな。 もちろん物価は上がる。 安いのは捨てるほどあるものを
さらに安く買っているから。
518:名無しさん@七周年
06/10/02 16:50:21 SYg61DJY0
農業には、あまり高い技術を国民が求めてないからな。
中国や他の後進国の技術で作った、食品で十分とみなされているから
食料自給率が上がらない。
高度な技術を要する食料がメインにならない限り、
上がらないっしょ
519:名無しさん@七周年
06/10/02 16:51:10 UKM3Yjip0
高い関税かければ両方解決
520:名無しさん@七周年
06/10/02 16:51:44 u+4+zwM10
食料自給率を上げる為のコストは誰が払うんだつーの。
エネルギー自給率だって、日本近海の海底資源を無尽蔵な資金で開拓すれば
そりゃ賄えるさ。
521:名無しさん@七周年
06/10/02 16:52:56 jX/AbDFW0
コンビニ業界は法的な食品廃棄に関する規制と罰則によって制御しないといけない時がきているね。
>>500のようなアホもいるわけだが、昔からこうだった訳ではないからね。
522:名無しさん@七周年
06/10/02 16:53:30 rTnoLWn30
牛乳が余って廃棄って話は確か、脱脂粉乳などに加工するのも間に合わないから
廃棄するしかないって話だった。それなのに海外に加工して援助っていうのは話が
矛盾しているんだよな。もともと酪農保護のために仕組まれた騒ぎだったんだろう。
523:名無しさん@七周年
06/10/02 16:54:15 l6YRmXpe0
俺の予測だと、50年後の日本は食料自給率が猛烈に上がってるはずだけどね
北米の農業地帯は地下水を使って農業をしてるのだが
既に多くの地下水は枯れて、あと30年程度しか持たないと言われている。
インドの大穀倉地帯も地下水が干上がって食糧生産が難しくなってきており
豪や中国も同様な傾向がある。
つまり全世界的に穀物生産が30年内くらいにガタオチして
猛烈に値段が上昇する。
そうなると日本は減反政策や生産調整を無くすので、食料自給率は
ある時期を境にして凄い勢いで必ず上がるはずだ。
それも遠い未来の話ではなくて20~30年内に必ずそうなると思われる。
524:名無しさん@七周年
06/10/02 16:55:44 vO9O6xTA0
とりあえず
こういうことを詳細に話せる人物は
このスレにいないことがわかったw
525:名無しさん@6周年
06/10/02 16:56:10 PPNToO0I0
>>462
ヽ('A`)人('A`)ノ
526:名無しさん@七周年
06/10/02 16:56:12 gpY16lFM0
スーパーの裏を見ると、これが食べ物か?と思うな
さっきまで店頭で食品として売られてた物が
賞味期限が過ぎた途端に、ばかばか捨てられて、ゴミとなる
527:名無しさん@七周年
06/10/02 16:57:54 JX/Sw4DN0
>>524
とりあえず
トータルすると人がイパーイ死んだらなんとかなるということがわかった。
オレは死にたくないけどw
528:名無しさん@七周年
06/10/02 16:57:59 XDgCjJShO
他のは食わないから無くても構わないが、
ファミマのチキンだけはいつもケースに入れておいて欲しい
529:名無しさん@七周年
06/10/02 16:59:00 FcWwJwFS0
無駄が無ければ資本主義経済は成り立ちません。
100年もつ家が開発されたらハウスメーカーは全滅。
絶対壊れずに飽きの来ない車作ったら自動車メーカーは潰れます。
530:名無しさん@七周年
06/10/02 16:59:50 VuHMvQto0
むしろ本来賞味期限切れの食品が保存料の助けをかりて
売られているんだから、無駄は少ないのかもしれん。
531:名無しさん@七周年
06/10/02 17:00:40 l6YRmXpe0
とりあえず水を大量に使うトウモロコシ栽培は北米から駆逐されてくはずだよ。
小麦の3倍も水を使うので、そろそろトウモロコシを止めて小麦や大豆に専念しようという農家が出てきてる。
インドも地下水の枯れた地域では水田を禁止して小麦などへの転作を勧めている。
日本を始めとした季節風を使った地下水に頼らないで作物を作れる地域は
実は未来永劫に安定的に農作物が作れる地域だから凄く恵まれてるんですよね。
532:名無しさん@七周年
06/10/02 17:00:56 z6Vj0PTY0
300万人分ってめちゃめちゃ少ないじゃん。
もっと捨てられてる気がするんだけど・・・
533:名無しさん@七周年
06/10/02 17:01:08 5Lj6ZjuB0
韓国の食べ残し文化と比較してプギャーと書こうと思って
食品廃棄物の量調べて1人あたりの量比較したら、
ほとんど同じなのがショックだった。
食べ残しもあるけど、賞味期限近くになって捨てちゃう食品の量がひどいんじゃね?
534:名無しさん@七周年
06/10/02 17:01:10 OUobgz0o0
無駄になる食料が300万人分。
日本の人口が1億2000万人。
2.5%のロス。この程度はやむを得ないのではないだろうか。
つか、かなり低いぞ。
535:名無しさん@七周年
06/10/02 17:02:25 YcGNyKWU0
300万人分てのがどれくらいか分かり難いけど
国民一人当たりにすると
買ってきた食材の2.5%を廃棄してるんだろ?
100個卵買えば2個ぐらい落としてダメにする気もするけど
536:名無しさん@七周年
06/10/02 17:02:42 TEk2+Cgs0
>>531
一応農地は余ってるんだよな
現状割に合わないから
537:名無しさん@七周年
06/10/02 17:02:59 nBhUndgR0
じきに落ち着くと思うけども。
538:名無しさん@七周年
06/10/02 17:03:26 w/vEBCvU0
外食でバイトしたら考えがおかしくなる。というかおかしくならないとやってられない。
殆ど残したままの料理をゴミ箱に捨てる時の気持ち。たまらない。
お前等頼んだなら残すなよと言いたくなる。
539:名無しさん@七周年
06/10/02 17:03:32 4LQMaX7t0
捨てようがなんだろうが
消費させて金を回してかないと失業者が出ちゃうんでねえ
経団連はワークシェアリングには反対だ
エコ社会の実現と言う観点からは社会主義的な管理経済は正しい
ただし平等に分け与える心の広さを人間は持って無い
権力には腐敗が付き物であり平等は達成されず瓦解してしまうのがオチ
人は人を管理できない
だから自由な欲望に任せる事を基本にし
どうなろうと自業自得の資本主義を選択せざるを得ない
これは人間の業だから
結果何が起ころうとそれは仕方の無い事
ただし利益のために合理化を促進する効果もあるわけだがね
540:名無しさん@七周年
06/10/02 17:03:39 SYg61DJY0
>>533
食料保存料などを消費者が嫌う傾向が強くなって、
ますます賞味期限が加速してきた感じだな。
541:名無しさん@七周年
06/10/02 17:04:44 v58McgTz0
コンビニの廃棄で利益を吸い上げる仕組みをやめないと無理だろ。
542:名無しさん@七周年
06/10/02 17:05:29 3PG2REeH0
>>534
他国のデータとかがないから何とも。
あるんだっけ?
543:名無しさん@七周年
06/10/02 17:05:55 SYg61DJY0
>>538
食べ物は食べられるために作られたんじゃないというような
気持ちにさせられるよな。
なんか食べ物がディスプレイとか「見て楽しむインテリア」のような存在に見えてくる。
544:名無しさん@七周年
06/10/02 17:06:08 UOOdEUkH0
コンビニ業界に言え
545:名無しさん@七周年
06/10/02 17:06:10 l6YRmXpe0
20世紀初頭に比べたら、これでも食料廃棄の量は激減してるはずなんだよね。
冷蔵庫の発明。サランラップの発明。電車・車の発明と普及が
廃棄食料を劇的に減らしたはずなんだよね。
冷蔵庫発明される前は食糧輸送中に一部は必ず腐ってしまうわけだしね。
546:名無しさん@七周年
06/10/02 17:06:31 UREg/ZH50
棚の歯抜け防止で大量に仕入れ強要させる。
しかし、スーパーの様にコンビニ弁当を半額にせず自己負担で破棄させる。
そして高額のロイヤリティ上納させる。
こんなコンビニFC商法はヤクザと変わらない。
547:名無しさん@七周年
06/10/02 17:06:39 takb7pYS0
>>531
収益性から考えればとうもろこし>>小麦>>大豆だから水がある限り無理
転作すると経営が成り立たない
548:名無しさん@七周年
06/10/02 17:06:52 5Lj6ZjuB0
>>538
量の選択が出来るとうれしい。
どうも最近並でも多く感じる。サービスのつもりなんだろうけど。
もったいなくて残せないので全部食うんだが、
なんか外食でどんどん太っていく感じ。
549:名無しさん@七周年
06/10/02 17:07:13 rTnoLWn30
オガララ帯水層が急速に干上がるのは、家畜用飼料が大きな原因だな。
アマゾンの雨林減少もそう。
肉食は環境負荷が高く高コストなんで減らさなければいけないものなんだが
現実は逆で、マスコミも肉食を煽ってる状態。
破裂するまで欲望の風船はふくらみ続けるのだろう。
550:名無しさん@6周年
06/10/02 17:08:09 0UKPU89Q0
>>532
をいをい、「3000万人分」だよ。記事はエラー。
551:名無しさん@七周年
06/10/02 17:08:20 iq1Q/rKL0
>1
うち150万人分はコンビニの破棄弁当に違いない
あとバイキングで死ぬほど取って死ぬほど残して帰っていく
DQN珍走家族がいた。こういう奴のモラルはなんとかならんか
552:名無しさん@七周年
06/10/02 17:09:28 TEk2+Cgs0
>>546
でもそうしないとその店は潰れる
客は商品の充実してるところに行くからね
553:名無しさん@6周年
06/10/02 17:10:45 0UKPU89Q0
>>551
をいをい、「3000万人分」なんだよ。記事はアホ記者のエラー。
554:名無しさん@七周年
06/10/02 17:10:54 l6YRmXpe0
>>552
近所のショップ99は弁当・おにぎり・サンドイッチを半額にして
全部売り切ってるよ。
その時間帯を狙って漏れは50円でおにぎり・サンドイッチを買い漁っております。
555:名無しさん@七周年
06/10/02 17:12:06 4LQMaX7t0
>>545
長距離輸送せず腐る前に当地で消費するか
塩漬けや天日干しにしたのさ
捨てる余裕はないから腐らない範囲でしか流通させなかったし
もし多少腐っても食ったのさ
556:名無しさん@七周年
06/10/02 17:12:25 bSIlNM6R0
みんなでシェーキーズ行こうぜ。
557:名無しさん@七周年
06/10/02 17:12:26 zaabFQ9DO
外食する際に、見栄っぱりでなのか、食べきれないほどの料理を頼む人居るよね。案の定食べ残す。本当に恥ずかしいと思うし、引いちゃうよ。
558:名無しさん@七周年
06/10/02 17:12:45 RWi6QWcF0
余ってでも日本が買い上げないと、貧しい国は困るだろうに
昔、ナタデココブームの時にフィリピンが
ナタデココ業者だらけになったが
日本人が「飽きて」買わなくなったため
かなり悲惨な状況になったことが有る
買わないくらいなら、買って捨てるべき
それが大国の責任だよ
559:名無しさん@七周年
06/10/02 17:12:45 yOjbW8eb0
ジャンボ○○時間内に完食できたら無料
560:名無しさん@七周年
06/10/02 17:12:54 l6YRmXpe0
最近はコンビニも値引き販売認める所は増えてきたよね。
ショップ99が一番認めてるけど、ミニストップでも値引き販売を良く見かける。
ファミマでも見た事ある気がする。
561:名無しさん@七周年
06/10/02 17:13:27 bSIlNM6R0
>>557
いやいや、食べたいんだよ。その料理を。
でも、量はそんなに食べたいわけじゃないんだよ。
562:名無しさん@七周年
06/10/02 17:13:38 pNVIlxduO
小食な俺のように必要最低限の量だけ買うといいよ。
食べ物のありがたみもわかるし。
563:名無しさん@七周年
06/10/02 17:14:56 SYg61DJY0
>>557
値段が高ければ躊躇するだろうにねw
ファミレスとか一品400円ですむから、食べるつもりも無いものまで頼みまくるアホは多い
564:名無しさん@七周年
06/10/02 17:16:36 l6YRmXpe0
西原理恵子はスイカを買うと真ん中だけをホジッテ食べて
周りのほとんどの部分は捨ててると何かで書かれてた。
彼女に寄生してる銀閣とか親方がモッタイナイと言って彼女の残飯をあさるので
ガンガン太るらしい。
565:名無しさん@七周年
06/10/02 17:16:50 TEk2+Cgs0
>>557
いるね
でもそれは全部食べる人とどう違うの?
同じだけの金が動いているんだよ
店からしたら嬉しいよな?
みんなが食べ残しをやめたら現状より食料を輸入する必要が無くなる
そうすると輸出国の金回りが滞る
そうして全てがずれてく
そんなのが許されると思う?
566:名無しさん@七周年
06/10/02 17:16:51 FhJ2b//L0
>>557
メニューを目で見て自分がどれくらい食べられるか
判断つかない時あるよ。
脳がおかしいんだろな。
567:名無しさん@七周年
06/10/02 17:17:45 VuHMvQto0
>>553
がんばれー、まけんなー
568:名無しさん@七周年
06/10/02 17:17:50 n5wEjr6h0
『出された物全部食べたら意地汚いようで嫌』みたいな事を言っていた
俺の隣に座っていた♀は死んだ後、餓鬼界へ落ちれば良いと思いました(*^ ^*)
569:2年1組順子学級
06/10/02 17:18:13 82dey57P0
>>566
思い切り腹減ってる時は頼みすぎちゃうよなw
570:名無しさん@七周年
06/10/02 17:18:19 QE+bizd80
ジャップ最低だな
一億総餓すればいいのに
571:名無しさん@七周年
06/10/02 17:19:15 SYg61DJY0
>>570
輸出入が停止されれば、早い段階で餓死が進むと思うぞ。
572:名無しさん@七周年
06/10/02 17:19:20 zaabFQ9DO
>>561 世の中にあなたみたいな人ばかりなら子孫の滅亡は以外に近いかもね。
573:名無しさん@七周年
06/10/02 17:19:47 w/vEBCvU0
>>555
ポツポツとカビ生えた食パンぐらい食ってもなんとも無いよな。
5年賞味期限過ぎたビールだって少々炭酸抜けてるだけでなんとも無かった
574:名無しさん@七周年
06/10/02 17:19:51 l6YRmXpe0
日本が毎日3000万人分の食料を廃棄してるなら
アメリカなんか毎日1億人分の食料を廃棄してるだろうな。
中国やインドはよく分からんが。
575:名無しさん@七周年
06/10/02 17:20:29 iq1Q/rKL0
まあないだろうが戦争など有事の際に備えて
自給率はもう少し上げておくべきだなあ
特に豆関係な。
576:名無しさん@七周年
06/10/02 17:21:07 bSIlNM6R0
>>572
おれは食べきれる分しかたのまねーよw
そういうキチガイが居るって例だ。
577:名無しさん@七周年
06/10/02 17:21:13 gXraSJJM0
食べ残しっていわゆる廃棄ロスだろ
買った食糧をどうしようが企業の勝手だろう
他人の財布覗き込んで文句付けるような馬鹿な真似はやめておけ
廃棄ロスたくさん出れば損なのはどこの会社だろうが一緒だ
食べ残しとか言ってるから問題が意味も無く拡大していくんだ
578:名無しさん@七周年
06/10/02 17:21:22 GJdgKE/xO
漏れの近所のラーメン店は完食しないと清算時に+150円とられる
579:名無しさん@七周年
06/10/02 17:22:44 4LQMaX7t0
コンビニやマックは利用しないで潰れるよう誘導すればよい
できればマック潰してほしい
コンビニは捨て弁食ってもよかったのに
マックは捨てバーガー食うと処分されるんだぜ
半額にして倍売ろうって商法だしな
無駄ばかりで社会の敵だな
580:名無しさん@七周年
06/10/02 17:22:49 Qzszc1Ii0
これが先進国の豊かさだ。
きょうもマクドのポテトを食い残し、アフリカに生まれなかった幸運を神に感謝する。
581:名無しさん@七周年
06/10/02 17:22:50 bSIlNM6R0
>>565
まー、結局、感情やら道理、倫理、躾の話じゃなくって、経済の話だよな、これって。
経済的には問題はないのだが、他の視点だと問題になるってことで。解決するには経済的なアプローチしかないよなぁ。
582:名無しさん@七周年
06/10/02 17:23:07 l6YRmXpe0
日本にもラマダン(断食月)を導入して食べ物の有難さを再認識させるべか?
583:名無しさん@七周年
06/10/02 17:24:25 R3plZZ/x0
コンビニに常にパン、弁当があるってことは、それだけ廃棄されてるってこった。
もったいないからブタの餌にでもしたら、、、って奇形がどうこういうしさ~
584:2年1組順子学級
06/10/02 17:24:58 82dey57P0
>>577
食
買
他
廃
食
漢文?日本語に訳せ
585:名無しさん@七周年
06/10/02 17:25:13 bSIlNM6R0
>>582
昔は大多数が農業に従事していたからねぇ。
作らないと、判んない物だよ。腹いっぱい、ってのは、とりあえず、幸せのための第一歩だしなぁ。
586:名無しさん@七周年
06/10/02 17:25:17 UREg/ZH50
>>552
論理すり替え乙。
それなら深夜営業のスーパーは潰れているよなw
棚の歯抜けが無ければ良いのだよ。
それに、深夜営業のスーパーは潰れていない事実。
割引シールを貼らせない。ロスは個人オーナーに背負わせる。
コンビニFC本部はリスクの無い、あこぎな商売ですねwww
587:名無しさん@七周年
06/10/02 17:26:04 cjvxXBff0
大丈夫!
これから日本は高齢化で自然と国が貧相になって発展途上国レベルまで下がるから、
そのとき食のありがたさがわかる
ニダ
588:名無しさん@七周年
06/10/02 17:26:27 Vr0rFOlT0
この間やっと期限が1998年だった塩コショウを使い切った俺ガイル
589:名無しさん@七周年
06/10/02 17:27:29 bSIlNM6R0
>>587
これから先、食料の値段は上がるでしょうな。
焼肉を食べたいなぁ……
590:名無しさん@七周年
06/10/02 17:27:34 VuHMvQto0
田舎の小さなスーパーでタクアンやソーセージなどが
日当たりのいいところに置かれている。
買う人がいるからなんだろうけど。
591:名無しさん@七周年
06/10/02 17:27:35 l6YRmXpe0
賞味期限と消費期限というのは違うんだよね。
とりあえず賞味期限は切れても全然問題なかった希ガス。
592:名無しさん@七周年
06/10/02 17:29:15 UREg/ZH50
>>591
正解。
勘違いしている消費者も多い。両方併記すべき。
593:名無しさん@七周年
06/10/02 17:30:09 SYg61DJY0
企業にとって食材ってのは、
水道水で温泉を作るようなもので
とにかく作って作って売りまくればいくらでも金が稼げる
良い媒体なんだよ。
594:名無しさん@七周年
06/10/02 17:30:11 cjvxXBff0
母がイクラの瓶詰めを
「瓶詰めだから大丈夫」という根拠の無い理由で、
半年間放置してたらイクラ真っ白になってた。
595:名無しさん@七周年
06/10/02 17:30:26 TEk2+Cgs0
>>586
深夜スーパーが潰れるか否かは立地条件とかによる
で、たとえばコンビニが並んで建っていたとして、売り切れだらけの方は行かないだろ?
まぁフランチャイズはエグイ商売だと思うよ
あの話に乗る人の気持ちがわからんしな
596:名無しさん@七周年
06/10/02 17:30:49 FhJ2b//L0
そいや普通に料理に使う上白糖とかって
一キロ売りじゃん。
あれ200グラム売りとかないのかなぁ。
半分くらいでデロデロになっちゃう。
半年でまだ100グラムも使ってないし。
塩のほうがよく使うのに
塩のほうが小分けで売られてるよね。
597:名無しさん@七周年
06/10/02 17:32:09 l6YRmXpe0
>>596
俺も疑問に思ってた。
滅多に使わないからスティック砂糖で俺は代用してる。
598:名無しさん@七周年
06/10/02 17:33:12 QE+bizd80
>>596
それ思いっきり同意
俺も6月に買った上白糖100gくらいしか使わずに放置してるし
あんまし使いどころないから小袋売りして欲しいよね
599:名無しさん@七周年
06/10/02 17:33:42 4LQMaX7t0
>>596
保管方法がよっぽど悪いんだよ
常温で袋のまま3年放置しても何ともねーよ
600:名無しさん@七周年
06/10/02 17:34:34 l6YRmXpe0
実は塩も1kg売りで買っちゃったが全然減らないから
最近はスー銭の塩サウナで「これでもか」と体に塗りこんでる。
601:名無しさん@七周年
06/10/02 17:34:51 iq1Q/rKL0
>>596
冷蔵庫で保管してれば1年以上もつと思うんだけどどうかな
602:名無しさん@七周年
06/10/02 17:35:31 w/vEBCvU0
>>592
しかし店側も賞味期限を切れた商品を置いて置けない。
俺なら1週間過ぎてても買うけどな。10分の一の値段で。
近い将来、そういう形態の店が出る気がする。貧困層向けに。
603:名無しさん@七周年
06/10/02 17:36:52 4LQMaX7t0
切れたの売ると法律に引っ掛かるんじゃねえの
604:名無しさん@七周年
06/10/02 17:37:56 FhJ2b//L0
>>601
冷蔵庫かぁ。
実家の母親のマネで
台所の水道の下の棚の中にしまってたよ。
605:名無しさん@七周年
06/10/02 17:37:58 x0mShV8+0
>毎日300万人分以上の食事を捨てている
これって、「300万食分以上」なのか?
それとも1日3食として「900万食以上」なのか?
カロリー換算で1500キロカロリー×300万だとしたら後者だし
単に300万食分を「人分」と言っているのなら3倍の水増し。
606:名無しさん@七周年
06/10/02 17:38:21 SYg61DJY0
>>596
案外商売になるかもしれないな。
食パンだって、今までの5枚入りに比べ、
3枚入りという値段的にお徳でもなんでもない商品が
普通に売られようになったし。
607:名無しさん@6周年
06/10/02 17:39:30 2TzQZLE10
食べ残しが多いなと思うのは、機内食。
1食あたり何カロリーあるんだろうと思うくらいだ。エコノミーだがね。
608:名無しさん@七周年
06/10/02 17:41:09 iq1Q/rKL0
>>604
夏とか、高温多湿になるところに
食べ物を置くのはよくないと思うよ
微生物も沸くし…
609:名無しさん@七周年
06/10/02 17:42:04 l6YRmXpe0
一人暮しの人は米は10kg入りを買わずに5kgの方が得なんだよね。
確かに10kg入りの方が割安だが、さっさと使い切らないと米の味は
確実に劣化するからね。
610:名無しさん@七周年
06/10/02 17:43:03 /26aMwdyO
稲〇海岸駅内のスーパーでカツ丼を買ったらカツが味噌の味したんだけど、これって前日の残り物のリサイクルか?
611:名無しさん@七周年
06/10/02 17:43:45 4LQMaX7t0
たぶん生産量の80%が消費されて20%が廃棄と言われてるから
人口約1億5千万の20%で3000万食ってことだろ
既出だが300万じゃねえ
612:名無しさん@七周年
06/10/02 17:44:08 l6YRmXpe0
海苔と緑茶は冷凍庫保管しておくと湿気らずに最後まで美味しく頂ける。
醤油も冬場は出来るだけ冷蔵庫で保管してた方が味の劣化を防げる。
613:名無しさん@七周年
06/10/02 17:44:12 6VF7nNxLO
う~んとですね。確かイオンだっけかな?廃棄生ゴミの水分を抜いて、畑の飼料にしてるってテレビで見た記憶が…?リサイクルだから捨てても問題ないけど、高級ホテルやレストランはそのまま清掃工場行きだから問題かも…
まぁ何でも高級高級ってそれほど美味くもないところへ群がるのもどうかと思うが?
614:名無しさん@七周年
06/10/02 17:45:14 T9y2k5Lh0
>>607
エコノミーは本気でマズイからなぁ
なんかプラスチック臭いんだよね
エコノミー以外に乗ったことは無いけどさ orz
615:名無しさん@七周年
06/10/02 17:46:28 hEZGCBIg0
まぁこんなんだからホームレスが生き残れるわけだが。
616:名無しさん@七周年
06/10/02 17:46:31 w/vEBCvU0
>>609
風通しのいい涼しい場所に置けば大丈夫だよ。
俺んちは新米を一年分まとめて買ってる。
617:名無しさん@七周年
06/10/02 17:46:45 l6YRmXpe0
>>613
イオンを褒めると→岡田を褒めた事と一緒→民主党を褒めている→中国の奴隷→売国奴
とされてチームセコウが群がって、在チョン認定しにくるよ。
618:名無しさん@七周年
06/10/02 17:49:57 m8TBMt6U0
コンビニと外食産業の問題じゃない?
619:名無しさん@七周年
06/10/02 17:50:57 6VF7nNxLO
>>617
スマソ
セブンイレブンの間違いですた。
620:名無しさん@七周年
06/10/02 17:52:43 Kc/pai5Z0
食いものが安いんだよな
月1万円あれば不自由しないくらい食えるし
スーパーで2000円分も買えば食いきれないくらい買えるし。
食い物の値段が数倍になれば廃棄率は下がると思うよ
621:名無しさん@七周年
06/10/02 17:59:02 Mi4EEJh+0
>>620
>月1万円あれば不自由しないくらい食えるし
無理
622:名無しさん@七周年
06/10/02 18:03:05 PigdZvuP0
そこで特ア食品禁輸ですよ
623:名無しさん@七周年
06/10/02 18:07:22 4Cz/r1hR0
>>620
俺は毎日腹いっぱい食べようと思ったら3万はいる。
624:名無しさん@6周年
06/10/02 18:11:46 0UKPU89Q0
>>605
「300万人分」はアホ記者のエラー。
「3000万人分」が正しい。
625:名無しさん@七周年
06/10/02 18:13:05 3n+l93HYO
>621
できる
626:名無しさん@七周年
06/10/02 18:18:20 UNOv7tAi0
小学校の頃、もったいないお化けのイラストが入った筆箱を使ってた俺様が来ましたよっと。
627:名無しさん@七周年
06/10/02 18:23:14 +ln0ox8HO
コンビニ弁当とか、既に食い物ではないものも含めてりゃ
膨大な数になるだろうな。
628:名無しさん@七周年
06/10/02 18:26:32 gV1u5A1O0
コンビニは破棄させたほうが儲かるんだろ?
629:名無しさん@七周年
06/10/02 18:28:11 2V5D/qrtO
>>625
飯は生活と身体の基本だから、ちゃんと三食摂らないとだめだぞ。
630:名無しさん@七周年
06/10/02 18:30:12 Mi4EEJh+0
>>625
>できる
米の食事は無理。
631:名無しさん@七周年
06/10/02 18:30:54 7PZSc7spO
別に大丈夫だろ。なにせ隣の国では食べ物を残して食べるのが礼儀だそーだからな(笑)
632:名無しさん@七周年
06/10/02 18:32:31 WyJ+eJRc0
>下村満子理事長
この名前は・・・・・・・・・・w
633:名無しさん@七周年
06/10/02 18:35:11 RWi6QWcF0
>>632
「あの」下村満子とは別人格・・・
じゃなくて別人
634:名無しさん@七周年
06/10/02 18:41:31 2FF3hhty0
食べ残しが多いから中国の毒野菜をたくさん輸入しなきゃいけないことになるんだ。
ちゃんと自活しろ!
635:名無しさん@七周年
06/10/02 18:49:45 9Sz36MtI0
スタッフがおいしくいただきました。
636:名無しさん@七周年
06/10/02 18:56:18 XlTwdYUs0
食べ残しの食料を全部、給食費未払いの家の子どもの給食に。
「食べ残し給食センター」に集めて、再加工して配送。
これでみんな円満だ。
637:名無しさん@七周年
06/10/02 19:42:38 Vqf6yp7w0
スペインのトマトまつりに比べたらなんてことはない
638:名無しさん@七周年
06/10/02 19:55:24 I5ng7VVn0
とりあえず丼にご飯粒付いてるのに完食とかやめれ>ゴミ
639:名無しさん@七周年
06/10/02 20:10:28 6Wk1V9nt0
>>637
ああいう由緒・伝統に基づいたお祭と、馬鹿が何も考えずに食い散らかした
挙句に残飯生み出すのは一緒にしないほうがいいと思う。
640:名無しさん@七周年
06/10/02 20:17:39 5J4TWV7x0
食べ残しは、せめて土に埋めて養分にして欲しい。それによって農作物が育つから無駄にはならない。
石油まで消費して焼却するのは愚の骨頂。
641:639
06/10/02 20:22:44 6Wk1V9nt0
1行目、
ああいう由緒ある、伝統に基づいた~
だな。スマソorz
642:名無しさん@七周年
06/10/02 20:26:32 +sVd2aHu0
>>639
あれって熟しすぎたトマト使うらしいね。
だから真っ赤になるんだと思うけどw
643:名無しさん@七周年
06/10/02 20:27:17 7ZKV/NaI0
TVで大食いのトーナメント番組やってた。見ていて腹が立つ。なんでこんな馬鹿番組を作るんだ。
世界中にこれと同じようなこと他の国でもやってんだかね・・
食の大切さをもっとアピールしろ。TV局はどんな意義をもって放送するんだろ。
644:名無しさん@七周年
06/10/02 21:09:16 4CHWlZlA0
家庭の食べ残しではなくて
外食産業の残飯だろ
645:名無しさん@七周年
06/10/02 21:11:40 yTqtTABx0
失踪日記オススメ
646:名無しさん@七周年
06/10/02 21:14:14 kAnGf6+B0
>>531
なんで地下水が枯渇するの?
原油とかと違って、使ったからと言って無くなる訳じゃないと思うけど・・・
やっぱり使い過ぎなのか?
647:名無しさん@七周年
06/10/02 21:16:29 kIORW1C10
>>646
降雨が追い付いていなくて地下にたまらないのだ。
日本でも森林を切り過ぎたり、たんぼを更地にすると、
水が染み込む量が減って地下水水位が下がる。
648:名無しさん@七周年
06/10/02 21:28:12 YZUyHt6D0
コンビニやスーパーが槍玉に挙げられているが、
あくまで数値上の話だが、食品の廃棄率は一般家庭と同じくらいだったりする。
実はスーパーや外食は一般家庭より低い。有る程度リサイクルのシステムも出来上がってるからね。
コンビニは弁当類の廃棄は突出して多いが、食品は弁当だけではないから、全体で見るとそこまでは高くない。
一般家庭も消費の最終地だからどうしても多くなってしまうのは仕方が無い面もある。
そんな中で一番高いのは、宴会場や結婚式場など。コンビニの弁当類と同レベルの廃棄率。
649:名無しさん@七周年
06/10/02 21:29:52 X2N4Rjg60
まったくもって怪しからん話だ。
韓国を見習って餃子に入れて再利用すべきだ。
650:名無しさん@七周年
06/10/02 21:34:18 +Mkiv/UH0
>そんな中で一番高いのは、宴会場や結婚式場など。コンビニの弁当類と同レベルの廃棄率。
日常と非日常を混同させようとしている香具師が居るな
651:名無しさん@七周年
06/10/02 21:34:19 3U5WTTji0
スーパーで賞味期限切れた生鮮食品は惣菜に化けると思ってたんだが、違うのかな。
652:名無しさん@七周年
06/10/02 21:43:12 x31UXFg70
貧民国の人間だって腹いっぱいなら残すよ
653:名無しさん@七周年
06/10/02 21:49:27 hFLbvbnF0
食料自給率が低いということは、食料の輸入を経たれると、簡単に干上がる
国になったということなのよね。
オイルも輸入依存、食料も輸入依存。
それらが絶たれたら、冬山で遭難したパーティーみたいになる、脆弱な国に
なってしまった。
さぁ、日本はどんなヤバイ状況にあるか、わかっている役人や政治家はいるの
かなぁ???
654:名無しさん@七周年
06/10/02 21:50:26 ZHtZFqzU0
経済的にもある意味マイナスなんじゃないかな
食いもしないものを海外から買っているってわけでしょ。
655:名無しさん@七周年
06/10/02 21:51:23 N9n0zXFaO
一口分残す女がムカツク
カワイイとか思ってんのか?残すんなら水だけ飲んでろ。
そのくせ、デザートはしっかり喰いやがる。
「甘い物は別腹だから(ハート)」
氏ね。別腹にケーキ詰め込んで氏ね。破裂するくらい太って氏ね。
「ごちそうさま、美味しかったね?」
はぁ?残したお前が何言ってんだ?お前と一緒に食事をするとイライラして
味なんか判んねーよ。
こんな思いがしてみたい('A`)
656:名無しさん@6周年
06/10/02 21:52:07 IlWlCuiS0
コンビニがA級戦犯だな。
657:名無しさん@七周年
06/10/02 21:52:37 7iaqkxsy0
>>653
上の方読んだ?
消費カロリーベースではけっこう自給率高いよ。
交通機関さえまともなら、水稲が主食の国で食べ物が脆弱ってあんまりない。
658:名無しさん@七周年
06/10/02 21:52:59 6Wk1V9nt0
>>655
全米が泣いた。
そしてせせら笑った。
659:名無しさん@七周年
06/10/02 21:55:29 XlTwdYUs0
>>648
それ、ソース見てみたい。
660:名無しさん@七周年
06/10/02 21:56:43 4Yd14fif0
賞味期限が9月30日の卵が8こ、冷蔵庫にあるんだが
どうするのが一番いいの?
661:名無しさん@七周年
06/10/02 21:58:36 6Wk1V9nt0
>>660
1日2日くらいなら大丈夫だとは思うけど、生食はやめとき。
ゆで卵にするか、目玉or玉子焼きにするのが無難かと。
662:名無しさん@七周年
06/10/02 21:59:51 9HISmifn0
日本でも食料自給率は単に上げようと思えば100%でも200%でもできるよ。
10年くらいあれば可能。経済的な理由でやらないだけ。
663:名無しさん@七周年
06/10/02 22:02:00 NBDqyLoK0
一億二千万人が毎日メシ食って三百万人分の食い残しって、
まあそんくらいは出るだろ、とテケトーにレスしてみる。
664:名無しさん@七周年
06/10/02 22:07:04 XFV3O4W80
米と卵は自給できてるから、あとは野菜と魚だな。
肉は鶏肉オンリーにすれば何とかなるだろう。
魚は養殖技術を発展させて賄うとして、野菜が一番難しいな。
665:名無しさん@七周年
06/10/02 22:09:25 sb489yHy0
1位 コンビニ、外食産業
2位 給食
3位 一般家庭
666:名無しさん@七周年
06/10/02 22:11:17 iq1Q/rKL0
自給率って北海道だけ確か140%で異様に高いから、
なんか有事でもあったら北海道に逃げれ
東京は1%以下
667:名無しさん@七周年
06/10/02 22:11:58 KeW8xxiw0
返す言葉もないな
668:名無しさん@七周年
06/10/02 22:13:00 KeW8xxiw0
>>664
野菜こそ、一度土壌整えてしまえば家庭菜園レベルでも、
家族が食っていける分には十分。
あれこれ手を出さなければね。
669:名無しさん@七周年
06/10/02 22:13:10 +Mkiv/UH0
>>660
おでんつくれ!
670:名無しさん@七周年
06/10/02 22:15:02 Slcgr3MD0
デパートのバイトで就業後の廃棄管理っつたら、すごい量だからなぁ。
持ち帰ったらもちろんだめだから、みんな必死に食ってたよw
牛乳とか読みが外れて大量に売れ残ったり、食パンも運搬ケースごと大量に
売れ残ったり。
でも、夕方に棚が空になってもダメなんだわ。評価が下がるんだと。
結局企業側の責任なんだと。
671:名無しさん@七周年
06/10/02 22:15:19 +sVd2aHu0
>>660
卵は賞味期限3ヶ月くらいすぎてもぜんぜん平気だぞ。
(生はあやしいが。)
ヤバい卵と大丈夫な卵の見分け方は
卵の黄身にヒビがはいったり、
ちょっとでも傷むとにほいが凄いらしい。
ちなみに生みたて卵は1週間以上は常温保存して
そのあと冷蔵庫保存のほうがずっと長持ちするんだって。
大学のころ養鶏所近くに住んでてそのころ教えてもらった知恵。
672:名無しさん@七周年
06/10/02 22:15:55 yCJV22ga0
国内で作って売るより
海外から買ってきたほうが安いし、
国内で作って輸入より安い状況なら農家は首を吊る。
外交的な問題もあるし、自給率をとやかく言う事は無いよ。
673:名無しさん@七周年
06/10/02 22:16:40 pQNVleO30
日本は利便性ばかり追求して、贅沢し放題だからな。
だからバカばっかり増えた。携帯なんかもその一つ。
政治は、経済活動ばかり優先させずに、
もっと人間形成に力注ぐべきだろ。
凱旋門賞なんかで、日本人のマナーが指摘されている通り、
もっとやる事があると思う。
674:名無しさん@七周年
06/10/02 22:20:44 piwGwehD0
本当に300万食/日ならば驚くほど少ない。
675:名無しさん@七周年
06/10/02 22:22:49 LXOHctzv0
親にもったいないお化けについて教えられたことと
給食で嫌いなものを無理にでも食べさせられた経験が
今でも生きてる
676:名無しさん@七周年
06/10/02 22:23:45 A/d8dL4E0
箸をつけたら全ていただく、全ていただく事が無理な場合は
箸をつけない と、以前お坊さんがおっしゃっていましたよ。
677:名無しさん@七周年
06/10/02 22:24:27 ZHtZFqzU0
カロリーベースで言えば時給率が高いって言っても
米と芋ばかりだろ。
それに肉、野菜を本気で自給しようと思ったらすぐさま水不足がおきる
678:名無しさん@七周年
06/10/02 22:25:02 yTqtTABx0
給食で嫌いなものを無理やり食わされたおかげで
20年たった今でもそれが食べられない。
679:名無しさん@七周年
06/10/02 22:26:35 sb489yHy0
>>678
先ずは、何でも他人のせいにする、その性格を直しなさい。
680:名無しさん@七周年
06/10/02 22:26:35 wAEyfrve0
食べ残しを減らせば自給率が上がるかといえば
それはそれで違うと思う
681:名無しさん@七周年
06/10/02 22:27:12 qpM73hgM0
ぶっちゃけ米と魚と少々の野菜と肉があれば問題無いでしょ。
有事の事を考えての前提ならね。
平時の前提で話すならそれこそ輸入でいいよ。
682:名無しさん@七周年
06/10/02 22:27:14 1TrxuDMH0
ちょうどよく用意することなんて不可能だろう。
683:名無しさん@七周年
06/10/02 22:32:33 NBDqyLoK0
大豆はもそっと頑張りたいものだが。
684:名無しさん@七周年
06/10/02 22:32:56 F5JSMISh0
>>664
無理 飼料にする穀物がない
飼料から自給するなら雑穀類、屑米などを飼料にするしかなくなる
飼料用とうもろこしなどアメリカからの輸入100%だしね・・・
これもアメリカのグリーンベルト地帯の水が無くなれば輸出から輸入に変わると言われている
685:名無しさん@七周年
06/10/02 22:35:03 3U5WTTji0
△ ご飯を残す子は
( ゚д゚) 死んだらもったいないお化けになるよ
( νν
)ノ
△ 漏れはソフトクリームのコーンを捨てちゃったでせいで
.(゚д゚) もったいないお化けになっちゃった
(νν)
)ノ
686:名無しさん@七周年
06/10/02 22:37:37 rsz83vwk0
ママンが腰が痛いて。
骨の病気?それとも内臓の病気?
687:名無しさん@七周年
06/10/02 22:38:07 xEFeOjGa0
基本的にたべものは残すなといわれてきたから
食べ物を残す人がたくさんいることに驚いた。
688:名無しさん@七周年
06/10/02 22:41:38 6LnC2iDE0
食べ残しをリサイクルし、給食費未払い児童の給食にすればいいんじゃないかな、ホリイケ?
689:名無しさん@七周年
06/10/02 22:41:42 jWRkg0pP0
んで何割がコンビニの廃棄分なんだ。
給食で出るなら、不払いの子供に譲ってあげれば丸く収まるんだけどな。
690:名無しさん@七周年
06/10/02 22:42:31 QpKhLn9d0
残飯って、一度は出荷された後の食料のことだよな
うちも周り中も農家だけど そもそも出荷すらしないで潰してる量もハンパないよ。
規格外のサイズは潰すしかないのよ 身内や村内で消費できる量はたかがしれてるし
そもそも 規格外のやつを親戚とかに送るのすら ホントは契約違反になっちゃうのでおおっぴらには出来ないがな
『食料自給率』とかいうオカシナ統計の数字は低いらしいが 単にホンキ出してないだけ
691:名無しさん@七周年
06/10/02 22:43:50 Uf3ES4I10
給食で無理矢理食わされて仕方なく、ってのはわかるんだが、
外食の時に自分で食える量以上の注文して残す奴は理解できん。
692:名無しさん@七周年
06/10/02 22:45:08 XlTwdYUs0
>>678
俺は逆に中学でセロリ食えるようになったな。
持って帰らされて、駄菓子のコーラ(キャップから粉混ぜるやつ)を
飲みながら帰る最中、突如セロリを食べてみたくなって…
食ってみたら旨かった。不思議だったな。
693:名無しさん@七周年
06/10/02 22:45:17 jWRkg0pP0
大学病院に入院してて遠くの農家の人と話してたとき。
そこの地方だと、ごはん出されたら一粒も残さず食え。
少しでも残すと思ったら絶対料理に手を付けるな、が礼儀なんだって。
結局これも残してるうちに入るんだよね?
694:名無しさん@七周年
06/10/02 22:46:21 sb489yHy0
>>689
15年ぐらい前は、給食がトップで33%だったと思う。
今は、コンビニが抜いたと思う。
695:名無しさん@七周年
06/10/02 22:46:25 ZHtZFqzU0
コンビニの弁当は冷凍にすればいいのにと思う。
696:名無しさん@七周年
06/10/02 22:46:33 vSEWrcSBO
>命をいただいていると、食べ物に対する感謝
神道思想だ。
697:名無しさん@七周年
06/10/02 22:47:24 fEQJW0nKO
それより問題なのは戦中世代の餓鬼であるゴミ団塊とそのjrが、やたらめったらバカみたいに山盛りにメシを作ることだろう
アレは飢餓遺伝子でも持ってんじゃねーのってくらいの基地害っぷりだ
メシさえ並んでりゃ目出度いと思ってやがる
ただただブタのように肥え太ってゴミ糞便撒き散らかして死んでいきやがって、テメーらのケツ拭く身もなってみやがれってんだボケ
698:名無しさん@七周年
06/10/02 22:47:53 IVJEnrmx0
>>13
俺も全く同じ事される。
俺の場合ばあちゃんだけどやたらおかわりを聞いて来る。
ばあちゃんのカレーはおいしいけど、さすがに昔みたいに7杯も食べれないや。
699:名無しさん@6周年
06/10/02 22:47:54 CME59rmH0
このシンポジウムの後に開かれたパーティのバイキングで食べ残しが大量に発生という現実
700:名無しさん@七周年
06/10/02 22:48:13 jWRkg0pP0
>>694
サンクスです。
やっぱり給食も強いな。コンビニは想像もつかないけど。
701:名無しさん@七周年
06/10/02 22:48:46 KeW8xxiw0
>>686
病院いきなはれ
まずはそれからだ
702:名無しさん@七周年
06/10/02 22:49:17 9pSiW6O1O
俺いつも思うんだ
売り切れくらいが丁度いいのでわ
本にしても食べ物にしても半分は捨ててるんだろ
大手コンビニは見栄っ張りだよ
どこからあんなに調達してきてるんだ?
売れ残りの分とかすげえよ
狂ってるね
消費者てか会社が大量生産しすぎ
生産高腹八分目法を至急法案化すべき
なんでも消費者のせいにすんな
703:名無しさん@七周年
06/10/02 22:49:48 G2dYT2RhO
純粋な食べのこしより、食料の廃棄処理の方が多いだろ
704:名無しさん@七周年
06/10/02 22:51:02 DGmh+HKx0
日本の食糧自給率、
本当は120%くらいあるのに、80%捨てているので40%となります
705:名無しさん@七周年
06/10/02 22:51:24 LmPaMcPC0
残さず食べるなんて小学校の給食だけでいいんだよ。
706:名無しさん@七周年
06/10/02 22:52:03 xEFeOjGa0
廃棄処理に高い税金をかけるのはどうだろう。
707:名無しさん@七周年
06/10/02 22:52:33 Ez3i04Rs0
おまいらが節約のために飯を作る料を減らす。
↓
店の食材が余る→捨てられる
↓
あっ>>702がすでに書いてらと気付く。
708:名無しさん@七周年
06/10/02 22:53:46 3U5WTTji0
土用の丑の日とか、クリスマスとか。
売れ残りのうなぎやらケーキが山積みになってるのとか見ると、なんか切なくなるな。
709:名無しさん@七周年
06/10/02 22:54:50 DXpXX1jB0
食べ残ったら
きちんと肥やしにして
畑にまいて再利用しような?
710:名無しさん@七周年
06/10/02 22:55:00 nkUiP9DC0
日本替え歌王の酒井さんにくれてやってよ。
711:名無しさん@七周年
06/10/02 22:55:07 4hJMS9YO0
>>1
でその300万人分の食べ残しのうち、
コンビニの廃棄食料品は何パーセントですか?
712:名無しさん@七周年
06/10/02 22:55:57 Mi4EEJh+0
>>660
>賞味期限が9月30日の卵が8こ、冷蔵庫にあるんだが
>どうするのが一番いいの?
冷蔵庫に入っているという前提なら、
生食は大丈夫だ。
常温で9月の2週間放置すると、
生食で味のほうが悪くなる。
古いと生食で黄身が油くさくなる。
713:名無しさん@6周年
06/10/02 22:56:17 CME59rmH0
>>709
化学調味料てんこ盛りの食材の割合が多いと肥料にしても逆効果らしいw
714:名無しさん@七周年
06/10/02 22:58:29 Mi4EEJh+0
>>708
クリスマスケーキは半額を買っていた。
が、なんか知らんが、
最近のコンビニはクリスマスケーキが余らない。
コンビニのクリスマスケーキは売れ残らない。
きっちり定価でさばけている。
715:名無しさん@七周年
06/10/02 22:58:34 4hJMS9YO0
豚にコンビニ弁当与え奇形・死産続出
URLリンク(www.mynewsjapan.com)
716:名無しさん@七周年
06/10/02 23:00:39 A76N8VnB0
余剰米問題の頃からだな。余剰と言うのはマズかったな。
717:名無しさん@七周年
06/10/02 23:01:05 xEFeOjGa0
>>713
化学調味料って単なるグルタミン酸ナトリウムだろ。
他のもあるけどさ。
そんな、逆効果があるとはなかなか思えんが…。
718:名無しさん@七周年
06/10/02 23:03:08 rsz83vwk0
食べ残す原因は?
719:名無しさん@七周年
06/10/02 23:03:13 PEvAjeuqO
好きなものはガツガツ押し込むように飲み込んで、嫌いなものはポイ。
好きでも頼みすぎたものはポイ。
日本人はお金に余裕があるようで。でも料理を味わって美味しく頂く心の余裕はないんだね。
ここは本当に「先進」国ですか?
720:名無しさん@七周年
06/10/02 23:04:22 HbhUT0GG0
そもそもスーパーだのデパートだの食料が溢れすぎじゃね?
あのうちどれだけ残飯になるのかと考えるだけでもうね。店減らせ。
721:名無しさん@七周年
06/10/02 23:05:27 YZUyHt6D0
>>659
昔良いソースが落ちていたんだが、ググっても出てこないや。
とりあえずこれとか。
URLリンク(www3.ocn.ne.jp)
可食部を含む・含まないとか、統計の取り方が色々あって場合によって数値が結構変わるけどな。
コンビニは以前の毎日新聞か何かで10%弱、弁当のみだと20%という記事があったな。
722:名無しさん@七周年
06/10/02 23:07:44 ByHvrtTuO
うんこ喰う人もいるしなぁ
723:名無しさん@七周年
06/10/02 23:12:48 aLQ7sQp70
自給率は日本人の胃に入らない輸入農産物の廃棄分まで含めて
計算しているため実際より低く算出される。
廃棄分を除いて計算すると自給率はぐーんと上がるんだよ。
さらに脳衰笑の一人一日あたりの供給熱量も過大に
算出されており(成人病増加を前提としているらしいw)、
これを厚生省が発表しているの供給熱量で計算するとさらに10%以上自給率が上がる。
要するに自給率40%というのは農業利権維持のための偽りの数字ってこと。
都市住民はカモにされてるんだよ。
ちなみに金額ベースの自給率は70%くらいあるよ。
724:名無しさん@七周年
06/10/02 23:13:07 7IF/Kyss0
我が家は、食材の無駄捨てを絶対に許さない。
漏れは日本人、嫁は特亜人。
食べ残しを、嫁は捨てたがるが漏れが絶対に許さない。
米粒1つたりとも、百姓の方々のご苦労を偲ばずにはおれない教育をしたおかげで、
嫁も農業に大きな関心を持つようになった。
明日も、ありがたく美味しくいただきます。
725:名無しさん@七周年
06/10/02 23:15:39 TPZgGrfU0
>>723
もし食い物を余らせなかったらという仮定はまったく意味がない。なぜなら、日本の
消費形態では大量に食い物が余ってしまうからだ。金額ベースで70%?兵糧攻めに
あったらあっというまに陥落するぞ日本。
726:名無しさん@七周年
06/10/02 23:16:11 tR+yX7mYO
食えないものは捨てるしかない
727:名無しさん@七周年
06/10/02 23:17:03 Ez3i04Rs0
>>722
トイレット博士?
728:名無しさん@七周年
06/10/02 23:17:41 kRy+BXtF0
大量の食料廃棄物を無くしたいなら、まずコンビニを全部潰すことだな
果たして、日本人にそれが出来ますかね?
729:名無しさん@七周年
06/10/02 23:17:56 qc/kIRd/0
日本人が食べ残し減らしてもその分どこか貧しい国の奴らが食事にありつけるわけではない。
730:名無しさん@七周年
06/10/02 23:18:49 YRTa7bGD0
海に撒けば魚がそれ食べて増えて両者(゚Д゚)ウマー
731:名無しさん@七周年
06/10/02 23:22:16 +Mkiv/UH0
>>730
つ【赤潮】
732:名無しさん@七周年
06/10/02 23:27:20 BBbM2zXU0
もったいない。ニートの俺にも分けやがれ。
733:名無しさん@七周年
06/10/02 23:29:36 YRTa7bGD0
魚じゃなくても豚とかに食わせるのはどうよ?
地面に埋めて肥やしにするのは大変だから、とりあえず家畜に食わせよう
で、食い残しを喰った豚をまた食い残して豚に食わす
これならきっと問題なし!燃やして発電してもいいけど地球が暑くなるからね
734:名無しさん@七周年
06/10/02 23:29:50 ji0UT8eK0
おい!そこのデブ!
食う量控えて食料自給率UPに貢献しろ!
735:名無しさん@七周年
06/10/02 23:30:29 3U5WTTji0
>>733
そういやコンビニ奇形豚の話はどうなったんだろう。
736:名無しさん@七周年
06/10/02 23:34:01 EZBKjm7J0
本当の食べ残しじゃなく、売れなかった分を店が捨てるのが問題。
特にコンビニが原因だろ。
737:名無しさん@七周年
06/10/02 23:34:35 PC/cS5de0
リサイクルして売る
738:名無しさん@七周年
06/10/02 23:35:48 A76N8VnB0
★★★ 2ch版 若者の人間力向上会議 その2 ★★★
URLリンク(makimo.to)
175
食糧食材は、スーパーでもコンビニでも陳列棚に山のように並べられ、
贅沢さえ言わなければ、ポケットの小銭だけで、今夜の飢えをしのぐことができる。
披露宴、パ―ティーetcでは半分が食べ残され捨てられている。
人間が生きるにおいて、絶対必要とされる空気、水のように、1億2000万人の食事は、
今夜も満たされている。
食糧を手に入れることは誰にでも可能となり、手に入らないという恐怖心はない。
10数年前、阪神淡路大震災の時、ライフラインが閉ざされ、人間が生きるに必要な水、食糧を
手にすることが、一瞬途絶えた。
だけど、数日後には全国から支援救助物資が届くようになり、居住する家屋敷が崩壊して
真冬の寒さはあったけど、 人間が今日を生きるに必要な水、食糧は復旧した。
このように今の日本では、食糧は有ってしかるべき「もの」であり、
目の前にそれが「無い」とか、手に入らないという『概念』が国民の心になくなっている。
だけど、半世紀ほど昔の日本人はそれこそ、今夜食べるための食糧を求め、
誰もが生きるため食糧を手にしようと働いていた。
決して贅沢な食事をしたいとか、腹一杯になるまでの食欲を満たすためとかでなく、
人間が生きるに必要最低な食糧を手に入れるため、それだけのために働いていた。
それは たった50年ほど昔の日本の出来事なんだけど。
739:名無しさん@七周年
06/10/02 23:37:13 PEvAjeuqO
>726
食えないもんが何故あふれているかが問題。
例えばあなたの家で自信を持って作ったおいしい野菜が「もういいや」でゴミ箱に入ったら。
ちょっと寂しくない?
もう作るのやめよ、めんどくさいし、儲からないし。ってみんなが思ったら、おいしい野菜を食べるチャンスが無くなるよ。
740:名無しさん@七周年
06/10/02 23:37:15 YRTa7bGD0
>>735
奇形の魚は当然市場には並ばないけど確かにいるそうな
でも豚も魚も奇形はミンチにすればいいでしょ
奇形って言っても肉は肉なんだからね
741:名無しさん@七周年
06/10/02 23:38:01 kLbjlE2a0
値引きしすぎると結局は客が買わなくなるからなぁ
逆に売切れ出しまくるわけにもイカンしな
742:名無しさん@七周年
06/10/02 23:38:26 A76N8VnB0
>>738
176
現在の日本の食糧自給率は40%と言われている。
その食糧を生産するのが農業であり、特に穀物農産物に限れば、工業製品のように
機械化して24時間操業し、不足しているからと、一挙に何倍も生産倍増するなんてことはできない。
その穀物カロリーが、人間が生きるにおいての食糧の根幹になっている。
高度なバイオテクノロジーとか遺伝子組み換え技術は別にして、食糧自給の観点から
農業を議論すれば、農業生産は他の産業と同格にしてはならないと思う。
アメリカ、フランスとか先進国は、農業を国家安全保障政策と位置付けし、
自国農業は手厚く国家が保護育成している。
日本がもし仮に 核攻撃されれば、一瞬でケリが着く。
日本国民へのダメージは大きいけど、それは一時的なショックとダメージとなるにせよ、
国民精神までは崩壊されたり、立ち直れないような堕落まではしない。
すぐにでも立ち直ろうと、国民は一致団結して頑張るし、いずれ日本は復興するだろう。
だけど、毎日の食糧をジワジワと断たれ、ぎりぎりのレベルか、若干マイナスで支配されると、
そのような悪意に満ちた「意図」で、食糧供給を異国から支配され続けられれば、
国民精神はどんどん荒廃していく。
毎日毎日が、ただ生きるための食糧確保に追われ、飢餓恐怖が植え付けられ、
今日を生き伸びるため、今夜食べる食糧を手に入れることが、人々の最大の関心事となってしまい、
そのような状況が何年も続けば、社会とか国家国民は、どのようになってしまうのだろう?
それくらい、多分お分かりと思う。
743:名無しさん@七周年
06/10/02 23:38:37 leI+sYgR0
これ、めちゃくちゃ大事な問題な気がする。。。
744:名無しさん@七周年
06/10/02 23:39:46 gFETgXVb0
食い残したら一生童貞だぞ!!って子どもに教えればいいじゃん
俺は目がつぶれるから米粒は残さないぞ
745:名無しさん@七周年
06/10/02 23:40:40 3U5WTTji0
>>740
怖いのう( ´・ω・)
746:名無しさん@七周年
06/10/02 23:41:12 kLbjlE2a0
とりあえず中国からの輸入が止まれば
いろいろ高騰してゴミも減るんじゃねw
747:名無しさん@七周年
06/10/02 23:41:51 Ez3i04Rs0
そういえば、中国が割り箸もう売らねとなった途端値上がりしたしな。
それよりガソリンが分かりやすいか。
輸入って怖いな。
748:名無しさん@七周年
06/10/02 23:42:01 A76N8VnB0
192
衣食足りて礼節を知ると言うけど、日本は衣食足り過ぎて、 天災を忘れてしまったかな?
確か、アメリカ・レーガン政権の頃だったと思うけど、アメリカが大凶作になって、
日本へ穀物輸出契約を済ませていたにもかかわらず、アメリカ国内の穀物不足を理由に、
輸出差し止めになったような記憶がある。
(記憶が曖昧で不確かでスマソ)
アメリカ国内が大凶作になったら、自国民の飢えを満たすことを優先するのは、当然。
その結果として輸出相手国、たとえば日本人が飢え死にしても仕方ない。
今後、中国13億人は、どんどん穀物輸入大国になってしまうし、また世界的天候異変が続いている。
いつ、世界的大凶作になるかもしれない。
日本は軍事力をもって相手国を攻撃し、相手国の食糧を奪うことは出来ない。
とすれば、日本国民の1億2000万人が、一日でも長く生き延びるための食糧は、
一体、誰が与えてくれるのか?
と言うことですね。
★★★ 2ch版 若者の人間力向上会議 その2 ★★★
URLリンク(makimo.to)
749:名無しさん@七周年
06/10/02 23:43:06 WGxIRnNm0
思えばもう20年以上も食べ残した記憶が無い。
オレは限りなく100%完食に近いと思う。
750:名無しさん@七周年
06/10/02 23:44:23 xY8I+3oA0
食べ残しの多くは食える代物でないことが原因。
責任感、誇り共にゼロの奴らが食品業界に取り憑いている以上は食べ残しはなくなりません。
食えぬ代物を無理して食うのは食べ残し以上に罪作りとなる。
751:名無しさん@七周年
06/10/02 23:44:53 vy51Ngr80
食べ物がない戦後間もない頃はレストランや飲食店で余った食べ物を引き取る業者があったもんだがね、
期限切れの弁当やお惣菜はホームレスへ低価格で売れるかもよ。
752:名無しさん@七周年
06/10/02 23:45:34 wmz1VYNy0
健康を考え、太りすぎを考え、自分で頼んだ分でもよく残して
長生きして死ぬまで残しまくる日本人よりは
スーパーデブの多いアメリカ人みたいに
残さず吸い上げて早死にする方がマシかもしれんな
もちろんアメリカ人にも残してる奴は多いけど
753:名無しさん@七周年
06/10/02 23:45:39 cuJp0Zu60
バイオミートを開発すれば食べ残しも出なくなって自給自足ができる。
754:名無しさん@七周年
06/10/02 23:46:38 pByqFmzI0
コンビニの本部が勝手に押しつけて、切れたら廃棄させて
廃棄分のロイヤリティもちゃっかりとってるんだもの。
本部にとっては売れようが売れ残ろうが関係ない。
店舗にバンバン食品を送りこむほど儲かる。
755:名無しさん@七周年
06/10/02 23:47:22 uO140mJxO
モロヘイヤプリンを喰ったら神
756:名無しさん@七周年
06/10/02 23:52:53 A76N8VnB0
★★★ 2ch版 若者の人間力向上会議 その1 ★★★
URLリンク(makimo.to)
37
今から60年前には、3月の東京大空襲、8月には広島、長崎に原爆が投下され、ソ連参戦しても、
それでも まだ、本土決戦、一億の国民は玉砕まで闘う、と息巻いてた。
そんな、どこかの帝国陸軍様と、今の日本は似てませんか?
国民資産は国債となり、技術資産は仮想敵国に売り払い、その後に、じゃあ、
狭い日本に何が残っているのでしょうか?
戦後60年、日本経済が世界2位にまで発展したのは、一体 何だったんでしょうね?
これからの日本は、まさかパチンコ、サラ金、介護福祉で、世界経済に伍して行くとでも、
言われるのでしょうか?
せめて、食糧自給が100%なら、打つ手もあるでしょう。
だけど、人間が生きるための最低必需品まで他国に依存しなければならないし、
日本は、工業地下資源もエネルギーも無い。
あるのは、ある程度教育をされた、真面目で均一な労働力だけのはず。
それが、日本の保有する唯一の資源のはず。
その資源を資産に替えるには、どーしても、技術開発環境、インフラ、製品の製造工程が、
日本国内に存在しなければ、日本の資源は資産に変換が出来ない。
その資源とは、人間力。
757:名無しさん@七周年
06/10/02 23:54:42 VlTCZs+U0
食糧が自給できないなら、畑を作ればいいのに
758:名無しさん@七周年
06/10/02 23:58:12 A76N8VnB0
>>756
123
ですが、日本農業の現状と問題点を踏まえて、国家国民のためになる農業を、
日本国政府が「ニート」に委ねると言うなら、それも よし ってことです。
今の日本は、国政から市町村レベルに至るまで、国会議員から農協職員まで、
日本の農業とは? を、国民の生命を守り、維持する観点で、誰一人考えもしなかった。
食糧とは、人間の生命維持にとって、必要不可欠だし、他の工業製品と比較すべきではない。
だから、採算を度外視してでも、日本国民の生命を守るために、維持継続させる観点から、
国家安全保障政策において、国家が担うべき。
その考えで、担い手の育成のために「ニート」を国家主導で教育推進してもらうのも、
ある意味では、画期的な政策と言えます。
今の日本農業の担当責任者たるべき農水省とか農協は、全く遺憾なことに、
農業そのものを軽視し、無頓着だったし、管理能力も無いから、
いっそのこと「ニート」に委ねても いいかもしれん。
759:名無しさん@6周年
06/10/03 00:02:46 uvI2HdRM0
残さず食べろ!とか言われても・・
まず安全な食料を輸入してくれないとね
中国産とかマジやめようよ
760:名無しさん@七周年
06/10/03 00:03:23 dda8H1Id0
田舎人の職業選択の自由を奪って
子々孫々農業に従事させればいい。
761:名無しさん@七周年
06/10/03 00:06:40 SDMCCL8O0
文化大革命・・・
762:名無しさん@七周年
06/10/03 00:11:47 32PyTHBu0
>>758
そのためには農協制度を見直さないとね
その上農業にぶら下っている企業も問題だし
国からの補助金も制度を変えないと衰退する一方だし
763:名無しさん@七周年
06/10/03 00:13:32 9b7TzALa0
身分制度復活で農民を固定
官農工商 賤民はフリーターとニートを充てる
764:名無しさん@七周年
06/10/03 00:13:36 hI07iC2i0
スーパーの総菜でバイトしてるけど
当日賞味期限は容赦なく捨ててるな
どうせならバイトなりにあげりゃええのにダメとか・・・
ゴミ袋二袋分とか廃棄出るとマジもったいない
まあこっそり持って帰ってるけどなー
765:名無しさん@七周年
06/10/03 00:21:42 lNBPe+m1O
某大手コンビニは全国に約1万店あります。
そして1店舗で1日に最低でも2万円分の弁当・惣菜の廃棄がでます。
1万×2万=2億で1日で2億円分相当の弁当が無駄になってます。
これがコンビニ全社で計算すれば果てしない額になります。
766:名無しさん@七周年
06/10/03 00:24:54 fPSDPwH00
3%と見れば、実はたいしたことがない。
767:名無しさん@七周年
06/10/03 00:26:32 1E1pPLo1O
給食の残りは養豚場に、家庭から出る生ゴミは肥料や燃料に。
そうなってる自治体って少ないのかね。
768:名無しさん@七周年
06/10/03 00:32:43 9b7TzALa0
>>767
そういうリサイクルだって需要はそんなに多くないんじゃないか
769:名無しさん@七周年
06/10/03 00:37:09 kCtfB/fa0
そもそも食べ残しは悪なのか?
おれはそんなこと無いと思うんだけどな
昔から不思議に思ってた
770:名無しさん@七周年
06/10/03 00:40:50 v2THL+FL0
自分の疑問、
コンビニの合計の食品廃棄率ってどのくらいなのかなあ?他業種との比較。
製造段階での廃棄は冷凍の使用が多いから少ないだろうし、
その辺りに興味ある。
>>767
残飯豚は美味しくないから価格が安い。
肥料化も効率面では余りよくない。
ゴミを増やさない対策ぐらいにしかならない。
771:名無しさん@七周年
06/10/03 00:42:35 Hl5PJ7IL0
美味しければみんな食べる。
不味い味付け、油切れの悪い揚げ物を出されたら当然残す。
料理人の技量責任もあるよ、この問題は。
772:名無しさん@七周年
06/10/03 00:52:07 qETsNgPh0
残飯をブタにやるのは単純にはいかないよ。
飼料として安定供給が出来ない。ブタの健康、肉質のために
与えるものを選ばなければならない(過剰な塩分、脂肪分、刺激物等は避ける)。
ポストハーベスト、遺伝子組み換え、添加物入り食材の混入。等々どうする。
結局分別が必要。
773:名無しさん@七周年
06/10/03 01:18:53 SDMCCL8O0
リサイクルにもコストがかかる。
774:名無しさん@七周年
06/10/03 01:24:06 VCDlQnUtO
人工を3百万人増やせばいいんじゃないか
年金問題も解決で一石二鳥
775:名無しさん@七周年
06/10/03 01:30:52 SDMCCL8O0
>>774
まずおまいが子供5人くらい作れ。話はそれからだ。
776:名無しさん@七周年
06/10/03 01:33:08 LCPWLwDd0
>>771 その通り。
食品を工業製品化していることが原因。
スーパーなどのおかずなども食えない味付けが多い。
弁当でも同様。
見てくれだけ飾って中身がない。
美味しく安全なものを食べてもらおうという心があればあんな代物は作れん。
豆腐なども豆腐ではなくて工業製品としか思えん代物がある。 不味すぎて食えん。
贅沢で不味いと言っているわけではありません。
人間の食べ物として、豚の食べ物としても不適であるから食えないと言っているわけです。
添加物天こ盛りで臭みを誤魔化しているファーストフードなども同様。
777:名無しさん@七周年
06/10/03 01:37:15 cmYLgVmq0
>>776
加工食品など食わない買わない。
これをやり始めた当初は金銭的、体力的にかなり苦しかったが、
なれればどうってことない。
数年続けていると
マックや冷凍食品の揚げ物の臭いなんかかぐとマジで吐きそうになる。
778:名無しさん@七周年
06/10/03 01:38:44 on4fMzWf0
リサイクルとか言って前客セロリとか使い回しにされても困るしなw
779:名無しさん@七周年
06/10/03 01:39:08 WnxHlCWm0
昔、タイ米をボロクソにこき下ろしていたヴァカ共に涙が出てきた(つД`)
家畜のエサ以下はネェだろ?と思った。
780:名無しさん@七周年
06/10/03 01:42:25 aLaP4bVG0
300万人分ってたった2%強じゃねえか。メッチャ無駄無いんじゃね?
781:名無しさん@七周年
06/10/03 01:43:09 ZnO0Uxva0
>>776
なんか、マックとか吉野家の安売り競争が激化してから、
外食の油とかが一気に悪化してる気がするんだよ。
うちの近所の拾番屋の天丼なんか、激マズになった…
782:名無しさん@七周年
06/10/03 01:43:12 cf5Sgo3s0
家や外食産業で冷凍に変わる食品の新しい保存方法を編み出せ
手軽にフリーズドライにできる、レトルトにできるなど冷凍と組み合わせれば
そこそこ持つだろ
それを安くさばけるようなルートもつくれ
世の中、捨ててるやつばかりじゃない
拾い集めたもので食ってる、ほとんど食わないなどでしのいでる人間もまだまだいる
783:名無しさん@七周年
06/10/03 01:43:52 icQZNQEM0
食料自給率は高ければいいってものでもないんだけど・・・
784:名無しさん@七周年
06/10/03 01:44:50 iLiQ3+490
>>778
韓定食が、それをしてるよw
韓国では前の客が食い残した食材をそのまま
次の客のオカズ一品に加えるのは常識だからw
785:名無しさん@七周年
06/10/03 01:45:14 utwinCmv0
女を飯に連れて行って残されるとスゲー腹立つ
786:名無しさん@七周年
06/10/03 01:45:55 RDJaG4YR0
やっぱり自分の家でメシを作って食うというのは大事だと思う。
体調もだいぶいいし、母親の偉大さってのもわかる。
787:名無しさん@七周年
06/10/03 01:47:06 cmYLgVmq0
>>785
チンポはメシ食わす前から立ってるんだろ?
788:名無しさん@七周年
06/10/03 01:56:32 utwinCmv0
>>787
言わずもが(ry
いやいや
正直萎える
その時点で好きにはなれない
口説くけどね
残しても、食べきれないから食べてって言ってくれたら全然問題ない
当たり前のように残す女はきっついな
789:名無しさん@七周年
06/10/03 01:58:33 cmYLgVmq0
>>788
あと食事のマナーというか、食い方の汚い女もな
790:名無しさん@七周年
06/10/03 02:00:39 V8HjUOVUO
自給律は高いよ
野菜や魚だけにしたら 日本は食っていける
肉になる穀物が大半を占める輸入なんだよ
肉に変換されただけ
791:名無しさん@七周年
06/10/03 02:01:51 utwinCmv0
>>789
んだんだ
792:サンジ
06/10/03 02:05:13 K/2GAJhD0
飯を粗末にする糞ども おまえら、その飯の1皿を後で後悔
することになるだろうよ。
飯は食える時に喰っておけボケなすどもが。
793:名無しさん@七周年
06/10/03 02:13:14 LPCOGHWk0
1年に1回くらいしか食べ残ししないな。
794:名無しさん@七周年
06/10/03 02:17:32 Wcc2YWUkO
米一粒、野菜屑一切れ残したことありませんが何か?
795:名無しさん@七周年
06/10/03 02:22:24 j5t9P4J00
地方で食えるものは地方で消費して東京には食品は出荷しません
なぜならば東京は人間的にも社会的にもいらないからです
796:名無しさん@七周年
06/10/03 02:43:39 ZnO0Uxva0
>>788
655 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/10/02(月) 21:51:23 ID:N9n0zXFaO
一口分残す女がムカツク
カワイイとか思ってんのか?残すんなら水だけ飲んでろ。
そのくせ、デザートはしっかり喰いやがる。
「甘い物は別腹だから(ハート)」
氏ね。別腹にケーキ詰め込んで氏ね。破裂するくらい太って氏ね。
「ごちそうさま、美味しかったね?」
はぁ?残したお前が何言ってんだ?お前と一緒に食事をするとイライラして
味なんか判んねーよ。
こんな思いがしてみたい('A`)
797:名無しさん@七周年
06/10/03 02:50:33 BFiGX65u0
>>764
従業員の残り物持ち帰りOKにすると持ち帰る分を念頭に調理する奴がでてくるから駄目ってドーナツ屋の店長が言うてた
798:名無しさん@6周年
06/10/03 02:51:54 ZDzaYOfe0
配給制にしたらいいんじゃない?
799:名無しさん@七周年
06/10/03 02:54:57 WhniTkOr0
部屋が汚いし、当然冷蔵庫内その他の管理もできないしで
食べ残さなくても、結構調理する前から腐らせてます。
食べ物さん、ごめん。
800:名無しさん@七周年
06/10/03 03:05:47 v2THL+FL0
えーと、つまりは、
1ヶ月は腐らない食料を作れば万事解決なんじゃないのか?
添加物使いまくれば可能じゃね?
801:名無しさん@七周年
06/10/03 03:12:40 jPTdmYmYO
>>796
食い物粗末にしても平気、マナー悪い女=我が儘、勝手、気がきかない、しつけなってない、要領悪いというような連想が浮かんでしまうので良いイメージわかないな俺も。
以前は残すのはがっついてるように見られたくない、残さず綺麗に食べるのを貧乏くさいと勘違いしてるのかとか良心的に変換してたんだが…変な見栄張るならつまらん人だとも思えて来たのでやめた。
802:名無しさん@七周年
06/10/03 03:14:08 ypCUNvsq0
企業が大量に食べ残すシステムを作ってんだろうが。
下村満子なんて糞朝日は死ね。
803:名無しさん@七周年
06/10/03 03:32:22 7dUgH3Kq0
もうじき解決するよ。世界の食糧需給が逼迫してくるから。
金持ちになった中国とインドの購買力の前では
日本などものの数ではない。
804:名無しさん@七周年
06/10/03 03:39:21 BFiGX65u0
賢い人達の計算だと世界人口が増えてるのに米・穀物畑を先進国向けの
高級食材生産に切り替える農家が世界中で増えているから30年後くらい
には主食になる食料が足りなくなるらしい
805:名無しさん@七周年
06/10/03 03:47:40 ITWUPAu10
コンビニの弁当なんか時間が経ったら安くすればいいのに
スーパーの惣菜コーナーみたいにさ
806:名無しさん@七周年
06/10/03 05:35:10 uaIDSyXS0
>>805
安くしなくったってどのみち腐らないはずだけどね。
豚の飼料に回したら、奇形児死産流産の山だったからな、コンビニ食物。
「KING」を意味する字の付く中華チェーンでバイトしているが、
もう「頼むな」って言いたくなる残し方する香具師大杉。
またうちの店は特別に盛りが多すぎるのも事実だけどなw
807:名無しさん@七周年
06/10/03 06:37:00 OpKuh5cX0
食べ残しは確かに問題だけど
それと自給率となんか関係あるの?
808:名無しさん@七周年
06/10/03 06:39:26 OpKuh5cX0
>>785
小食な人もいるし残すだけで腹立てるのは微妙。
好き嫌いで残したり
ごはん残してデザート頼んだりしたら怒ってぃぃょ。
809:名無しさん@七周年
06/10/03 07:36:03 /hq92Piz0
俺、天ぷらの衣は残すようにと栄養指導受けてるけどな。
別に、好きなように食えばいいんじゃないか?
無理して食って、健康壊すよりいい。
810:名無しさん@七周年
06/10/03 07:56:37 gxyoiInW0
>>152
その両方をちゃんと記載してる食品は意外と少ない。
811:名無しさん@七周年
06/10/03 08:05:55 10ttiDod0
>>18
> 帰りにコンビニのゴミ箱行き。
なぜ家のゴミ箱に捨てないの?
812:名無しさん@七周年
06/10/03 08:10:49 IzywvAzl0
残飯に凄い税金かけたらいいんじゃないか。
生ゴミ税とか。
不法投棄増えるかなあ。
813:名無しさん@七周年
06/10/03 09:11:51 xYBCEu6T0
無理して全部食ったら、今度は生活習慣病が増えるね。医療費増大。
814:名無しさん@七周年
06/10/03 09:15:35 TI0BB+Ww0
食料自給率最低なのはわかるが、
食べ残し率は、どのくらいなんだ?
日本人の食べ残し率は、むちゃくちゃ低いぞ。
食べ残すのが礼儀の国が、たくさんあるからな。
815:名無しさん@七周年
06/10/03 09:20:42 PudYSZjD0
巨大ペヤングも見てて面白かったけど
冷静に考えてみると相当下品だよな・・・・
スタッフがおいしくいただきましたって
あんな量食えるわけが無い
816:名無しさん@七周年
06/10/03 09:25:07 8UG2L8j+O
しかしあれだな
20年前 俺が小学校に入った時、既に残飯と自給率は問題になってたぞ
形だけで少しも問題解決できない無能な先生方を辞めさせるのが先かと思う
817:名無しさん@七周年
06/10/03 09:26:10 XjVqfFoz0
なんか、バブル時代に見たような記事だな
818:名無しさん@七周年
06/10/03 11:10:16 9WWc7HOo0
>>790
できもしない鱈レバ(゚⊿゚)イラネ
819:名無しさん@七周年
06/10/03 11:13:45 RHZjgH+o0
いつの時代にもこういう意味のないことをやる輩がいる。
戦時中も、「贅沢は敵だ」というスローガンを掲げている。
贅沢する余裕もない時代なのに、精神主義がはびこっていた。
和装の人がこういう連中にみつかると、袂を切られたそうだ。
820:名無しさん@七周年
06/10/03 11:13:59 yeRsK3fc0
海外産との競争で負けた農作物を
政府が税金を無駄使いして大量に買い取るなら
自給率100%も可能だよ。できもしなくはない。
821:名無しさん@七周年
06/10/03 11:25:14 9WWc7HOo0
>>820
それを妄想と言うのだよ。
予算化の目途ができたら言ってねw
822:名無しさん@七周年
06/10/03 11:29:03 Z1TOsT380
要するに自給率100%は可能だけどやらないだけだろ。
無理とか妄想すんなよ。
823:名無しさん@七周年
06/10/03 11:29:54 9WWc7HOo0
>>822
そうだよね。やればできる子なんだよねw
824:名無しさん@七周年
06/10/03 11:34:00 d1Bi59Cs0
変なのが湧いてるな。
アホはなんでわざわざ減反とかしてきたのか知らないのだろうなあ・・・
825:名無しさん@七周年
06/10/03 11:39:08 9WWc7HOo0
うは、単発ID湧きまくりw
826:名無しさん@七周年
06/10/03 11:45:49 8fxlZ6wX0
本気で自給率100%不可能なんて思ってる奴いんの?
一部の穀物で当てはまるけれども、
有事を想定するなら別に一部切捨てもさほど問題はない。
827:名無しさん@七周年
06/10/03 11:46:20 nFPkEThF0
食糧自給率が低いっていうけど
家で料理する素材なんて野菜も肉も魚もほとんど国産なのにな
どういう計算式なのかいつも不思議だ
828:名無しさん@6周年
06/10/03 12:04:30 tGFHb1je0
>>780 および全員に告ぐ!!
「300万人分」はボケ記者のミス。
「3000万人分」が正しい。
829:名無しさん@七周年
06/10/03 12:20:02 n4xanCU9O
日本は金持ちなので外国から飼料を輸入し、結果的に自給率が低くなっているだけ。貧乏になったら肉が値上がりして食えなくなるというだけ。
830:名無しさん@七周年
06/10/03 12:26:18 0oeoizCX0
>>1
人間失格を読め
831:名無しさん@七周年
06/10/03 13:19:32 nxAiYG0e0
自給率最低-食べ残し-まいうー-白田・曽根=∩( ・ω・)∩ばんじゃーい
832:名無しさん@七周年
06/10/03 13:22:49 2X1/vQPbO
ごはんちょっとしか食べてないのに、なんでそんなにうんこするんだ!!って奴確かにいるよなぁ。
833:名無しさん@七周年
06/10/03 13:27:58 1kipAhBxO
>>827
野菜も魚もかなり輸入に頼っているのを知らんのか?
834:名無しさん@七周年
06/10/03 13:48:06 dJ5uFG9f0
>>833
地方ではほとんど地元産
835:名無しさん@七周年
06/10/03 14:37:24 WkfklAqe0
餌
836:名無しさん@七周年
06/10/03 15:11:44 CRvfodsrO
エチケットタ~イム!
オエッ!ペッ!ペッ!
愛のエプロンって番組流しといて、飢餓で困ってる人が世界にはいるというのに、日本人は食べ物を大事にしないとニュース番組で言われても説得力ない
837:名無しさん@七周年
06/10/03 15:19:18 9WWc7HOo0
>>834
いきなりローカルな話題ワロス
838:名無しさん@七周年
06/10/03 15:32:03 OrYW2IMO0
デパートで働いた経験がある俺が一言
捨てる量は半端じゃないですよ
毎日捨てるのが神罰かと思うほどまだ食べられる食料をぽいぽいぽいぽいすててます
この際産業生ごみにも税金を課せれば
生ゴミも減るのではないでしょうか、というかそういう時代はそのうち来るね
839:名無しさん@七周年
06/10/03 17:58:15 ZnO0Uxva0
まあ、あれだ。
何も、今食べてる量を維持しなくてもいいなら、
(ほとんど断食で死なない程度に食べるなら)
自給率100%どころか200%くらいできるかもな。
840:名無しさん@七周年
06/10/03 17:59:57 6hjvu4PN0
逆に言えば、食料自給率が高ければ、どんどん捨てちゃって良いってこと?
いや、アメリカのことだけど。
841:名無しさん@七周年
06/10/03 18:00:54 rfPe/gau0
___
/ \
/ ⌒ ⌒ ヽ _________
/ (●) (●) | /
| ::: ⌒(__人__)⌒:: | < ま、捨ててるのは殆ど外食産業なんですけどね。
| |r┬| i \_________
\ ー―' _/. | | |
⌒ヽ ヽノ ヽ | | |
/ ノ::::::::::::::::::l\. | | |
ヽ `ー― ⌒、ヽ |_|______|
ー―、_ヾ⌒ヽ~== | | |
842:名無しさん@七周年
06/10/03 18:03:05 wxhOeHqe0
>>833
加工食品や外食はほとんど輸入物だからね。
カレーのルーに使われている原料が国産とか、
ちくわの原料が国産とか、そういうのあんまりないもんね。
843:名無しさん@七周年
06/10/03 18:05:22 vDyNRorE0
本当に「食べ残し」なのか、外食、中食等が作り過ぎたものを捨てているのか。
まずそこがはっきりしないとなんとも言えんな。
コンビニ弁当もすごい勢いで捨ててたし。
844:名無しさん@七周年
06/10/03 18:10:12 rfPe/gau0
普通は零細は廃棄=収入だから仕入れを調整して廃棄を極力少なくするもんだが、
チェーンやデパートやスーパーの馬鹿サラリーマン店長or担当は、適当に
仕入れをチェックするだけで毎月給料貰ってるからな。
会社も売上高や客単価しか考えてなくて、廃棄のコストは重視してない。
実際、こういった店の経費のうちの仕入れコストは微々たる物だからな。
だからこれだけ大量に食べ物を捨てることになる。
845:名無しさん@七周年
06/10/03 18:49:14 2BklrHXg0
>>833
豆系が輸入。これは痛いみたい。豆から出来る製品は
考えている以上に多いようだ。
家畜の飼料も豆を使うし、これにつきる。
魚や肉はあまり食わないのでどうでもいいが
846:名無しさん@七周年
06/10/03 19:09:40 t0rrMNHpO
お残しは、許しまへんでぇ
847:名無しさん@七周年
06/10/03 19:12:36 eWQLuQsb0
スレリンク(shapeup板)
848:名無しさん@七周年
06/10/03 19:24:25 ZnO0Uxva0
>>840
米国の場合はキリスト教のバックボーンが
そうさせている面も少なからずあるけどな。
849:名無しさん@七周年
06/10/03 20:22:44 Gk+6xDdS0
>>827
魚も養殖であるなら、稚魚は海外のものかも。
牛肉だって和牛じゃなく国産牛なら
もともと外国牛って多いみたいだし。
850:名無しさん@七周年
06/10/03 21:05:28 eYvaxuUVO
ニッポン人の食生活チンポ
851:名無しさん@七周年
06/10/03 23:01:59 R+CRdE5G0
>>827
牛なんか和牛を外国で生ませて輸入、日本で成長、加工すれば国産になるし。
カロリーベースとは少し離れるが、飼料、肥料(穀物、石灰等)は全て国産かな?
牛肉エキスとか添加物はどうだろう。養殖魚のえさ(エビ、アミ等)は輸入。
白身魚なんかナイルパーチばかりだよ。野菜もハウスものは重油も輸入。
852:名無しさん@七周年
06/10/03 23:19:42 U1L0uqu+0
外食、総菜、弁当類も間違いなく輸入ものだしな。
853:名無しさん@七周年
06/10/03 23:21:08 pTgM0aDn0
大手コンビニはどういう姿勢なんだ?
854:名無しさん@七周年
06/10/03 23:22:22 Kp1Qv9RZ0
南国でしか出来ないものとか以外の、
98%くらいは国内で賄えるように
するのが政治だろうがよ。
アホばっかり
855:名無しさん@七周年
06/10/04 02:53:58 yGyC1fiL0
コンビニ弁当やスーパーの総菜や刺身のように、賞味期限の極端に短い物を、
不特定多数の来客を前提にして陳列する売り方をしてる限り、どうにもならんでしょ。
完売すればいいが、客が来ないか、来ても売れなければ、後はゴミ。
缶詰や真空パック、冷凍食品等の長期陳列が可能な商品だけにすればいい。
とりあえずは、コンビニ弁当の販売を規制しろ。
856:名無しさん@七周年
06/10/04 11:08:54 leYbHzUw0
別に弁当や刺身じゃなくても消費期限はそんなに長くないのだが
野菜や乳製品だって大量に廃棄されてるよ
857:名無しさん@七周年
06/10/04 11:12:30 jxycRWHhO
ニートやフリーターが農業すれば良い
858:名無しさん@七周年
06/10/04 13:07:36 cXw8sYzW0
>>845
大豆くらいは自給したいよね。
米と味噌だけあればなんとか生きていけそう。
859:名無しさん@七周年
06/10/04 13:15:04 E/SnKg8R0
北海道は食料自給率約170%なので、残してもいいですよね。
860:名無しさん@七周年
06/10/04 13:18:59 /IhToGI60
やっぱ北海道共和国なんか?
861:名無しさん@七周年
06/10/04 13:48:18 3Nd2IUIh0
鯨が捕れれば高タンパク、高鉄分、低脂肪、低カロリー食品として
味覚の好みは有っても、健康オタクは食うだろう。(鉄分の味が嫌いな人いるけれど)
大和煮にしたら元も子もないが、牛よりいいかな。小魚も漁が増えるし。
ただ、化学物質の蓄積が心配だが、牛肉のBSEリスク、飼料の大量輸入と
比べてどうだろう。
862:名無しさん@七周年
06/10/04 13:50:16 5kZdlNUuO
ホームレスに配ればいいじゃん
863:名無しさん@七周年
06/10/04 13:55:58 3Nd2IUIh0
ホームレスに配ると、人権派とか左巻き団体が訴訟を起こしそう。
864:名無しさん@七周年
06/10/04 14:42:48 OrLgq3dW0
コンビニはレジ袋削減とか言う前にわけのわからんポップや販売促進物を撤廃しろよ。
865:名無しさん@七周年
06/10/04 15:33:52 02uW1AOD0
納豆出されるとどうしても食べられません。
866:名無しさん@七周年
06/10/04 15:39:09 Cje4DleX0
金儲け主義で押し付けられて結果残ってるってことではないの?
867:名無しさん@七周年
06/10/04 15:43:44 4cJTCXg10
>>865
煮豆と思って食ってみれ
868:名無しさん@七周年
06/10/04 22:23:09 421O8YPT0
給食制度廃止すべき
国の補助金で残飯生産しているだけだ
869:名無しさん@七周年
06/10/04 22:30:14 fD5+nC6F0
>>865
腐った煮豆と思って食って(ry
870:名無しさん@七周年
06/10/04 22:37:25 f0P20NR80
ローソンは店舗に毎日の廃棄食料のノルマを与えて
食べ物を捨てさせているわけだが
871:名無しさん@七周年
06/10/04 22:37:51 KGIrIwPv0
小泉先生ひさしぶりに名前聞いた。
872:名無しさん@七周年
06/10/04 22:46:03 ruemAYh20
マジレス
今食べてる晩ごはん
ごはん・インスタント味噌汁(10個98円)・納豆(3パック79円)
以上。卵もかけようかとオモタけど、明日に取っておいた^^
873:名無しさん@七周年
06/10/04 22:55:07 Vepcvyhu0
とりあえず、アフリカ人のババアに説教されないようにしたいよな。
874:名無しさん@七周年
06/10/04 22:58:51 c7IPZlsT0
うちの晩飯は、玄米めし・根菜類のみそ汁・野菜の煮物。今日は納豆を追加。
ほぼ毎日こんな内容だ。おかげで体重が3年前85kg→72kgになった。
875:まつもときよし
06/10/04 23:07:40 6VFLZum60
中国人全部が今の日本人レベルの食生活目指しだしたら
地球上のめぼしいくいモンの殆どは中国人に食い荒らされて
何も手にはいらなくなる。
現にマグロはそういう状況になりつつある、。
日本人は自給できるくいモンだけで生きていけるようにならんとやばい。
876:名無しさん@七周年
06/10/04 23:48:11 wKUI1ncN0
コンビニなんて衛生面でクレーム入れられないのが最優先。
包装も過剰だし、廃棄なんかあたりまえ。そのくせおでんなんか
むき出しで売っている。だいたい一度も消毒した事のないトラック、
ドライバーの手、台車で外を運ぶ、陳列棚、だれが触ったかわからない包み、
金を触った手で袋に入れる等々、気にしていたら雑菌だらけだよな。
877:名無しさん@七周年
06/10/05 01:16:52 PoRbCaPi0
食料自給率最低なのに毎日300万人分の食べ残しが出来るのは
素晴らしいことだろ
要するに日本はまだまだ経済的に強いという証だ