【中国】「クレヨンしんちゃん」グッズ販売できず、中国企業の商標登録を認定…中国裁判所at NEWSPLUS
【中国】「クレヨンしんちゃん」グッズ販売できず、中国企業の商標登録を認定…中国裁判所 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@6周年
06/09/30 19:04:09 t8vVuxDr0
みさお~

3:名無しさん@6周年
06/09/30 19:04:25 i1rdY5Sn0
2だよ~

4:名無しさん@6周年
06/09/30 19:04:28 QNLkHHnu0
郷に入りては郷に従えだからいいんじゃない?

5:名無しさん@6周年
06/09/30 19:04:29 cne12Shr0
さすが中国だな

6:名無しさん@6周年
06/09/30 19:04:33 UICSwM7j0


7:名無しさん@6周年
06/09/30 19:04:36 w3C0KgmA0
このスレは伸びる予感

8:名無しさん@6周年
06/09/30 19:04:53 lQehW9ax0
これが支那のやり方

9:名無しさん@6周年
06/09/30 19:04:53 r7zstHMw0
中華クオリティは相変わらず高いな

10:名無しさん@6周年
06/09/30 19:04:56 P5RGEqC20
これが中国

11:名無しさん@6周年
06/09/30 19:05:07 HJnvHkG00
ついに泥棒を公認したかw

12:名無しさん@6周年
06/09/30 19:05:26 A1mh4S4R0
やりたい放題だな

13:名無しさん
06/09/30 19:05:30 NM6X82lQ0
朝日新聞に配慮して、報道できないテレ朝

14:名無しさん@6周年
06/09/30 19:05:50 GofFGZl70
支那氏ね支那

15:名無しさん@6周年
06/09/30 19:05:56 cvOJH6CV0
半島レベルまで堕ちてしまわれましたか。

16:名無しさん@6周年
06/09/30 19:06:00 mt5bQ4gs0
著作権を管理している出版元が販売許可出せなくさせればいいじゃん

17:名無しさん@6周年
06/09/30 19:06:23 Kks/W3sN0











18:名無しさん@6周年
06/09/30 19:06:32 i1rdY5Sn0
なぜ中華はニッキーミウスを商標登録しなかったんだろうか

19:名無しさん@6周年
06/09/30 19:06:36 yIdbcae/0
ほーほ-
盗人猛々しいですな


20:名無しさん@6周年
06/09/30 19:06:49 qORxfZcA0
永久に先進国にはなれないな

21:名無しさん@6周年
06/09/30 19:07:16 w3C0KgmA0
まぁ日本も欧米のパクリだからいい
んじゃないの?韓国の場合でもどう
せ批判するだけで行動しなかったケ
ースでしょ。

22:名無しさん@6周年
06/09/30 19:07:16 bBnEaAsw0
国家ぐるみでよーやるわw

23:名無しさん@6周年
06/09/30 19:07:17 iGi/8aXl0
>>16
パチもんを大量に作った、捏造企業が大もうけ。



24:名無しさん@6周年
06/09/30 19:07:47 fkFGyWYi0
日本企業は世の中にこういう基地外国家があることをよく認識しておきましょう。

25:名無しさん@6周年
06/09/30 19:07:53 UH9KgTCR0
まあ、元々作家は在日コリアンなんだし
日本が商売をうまくしているだけ

26:名無しさん@6周年
06/09/30 19:08:03 RkyxzUZZ0
すごい話があったもんだ

27:名無しさん@6周年
06/09/30 19:08:07 5daLVCqP0
この問題も国連の場で晒しなさいw 外務省w

28:名無しさん@6周年
06/09/30 19:08:46 IKeYugXv0
うぜええええええええ

著作権無視かよwwwwwwwwww

29:名無しさん@6周年
06/09/30 19:08:54 5/VOTAmT0
ちょうどオトナ帝国やってる日に嫌なニュースをw

30:名無しさん@6周年
06/09/30 19:09:04 yvkVXOqa0
ニセモノが本物になる国ですかそうですか
この調子でヴィトンやグッチなんかもパクちゃってくださいww
死ねよチャンコロ

31:名無しさん@6周年
06/09/30 19:09:15 IbC5Oe0x0
>>21
言ってる意味がわかりませんがw

32:名無しさん@6周年
06/09/30 19:09:31 MDmHoXLvO
もう国交断絶だな

33:名無しさん@6周年
06/09/30 19:09:43 26WD3k1G0
日本中に馬鹿みたいな数いる中国人留学生を強制退去させろ!!!!

34:名無しさん@6周年
06/09/30 19:09:51 mkW6Hx0i0
>>31





35:名無しさん@6周年
06/09/30 19:10:04 FUZC7k440
>>21
このまんせーヤローw

36:名無しさん@6周年
06/09/30 19:10:05 w3C0KgmA0
>>31
縦読み作ろうとしたが
あまりのスレのスピードにあせって
意味がわからなくなったw

37:名無しさん@6周年
06/09/30 19:10:12 ckabihAo0
なるほど、これでは先進国にはなれないな。

38:名無しさん
06/09/30 19:10:28 NM6X82lQ0
こうして中国はますます嫌われていくのでした。
でも中国人によると、日中関係悪化の原因はすべて靖国だそうですがw

39:名無しさん@6周年
06/09/30 19:10:37 bBnEaAsw0
>>31





40:名無しさん@6周年
06/09/30 19:11:06 gXM3x+Dq0
一体どういう理由で訴えを退けたのかが気になる
とりあえず糞シナは市ね

41:名無しさん@6周年
06/09/30 19:11:09 9uyomOrU0
知的財産権も何もあったもんじゃないな。

42:名無しさん@6周年
06/09/30 19:11:30 YerFBxLVO
さすがのチャンコロクオリティスwwwwwww

43:名無しさん@6周年
06/09/30 19:11:43 26WD3k1G0
北の核が中国に落ちればいいのに

44:名無しさん@6周年
06/09/30 19:11:48 IC813OVNO
マスゴミはこのニュースを世界に発信しろよな

45:名無しさん@6周年
06/09/30 19:11:50 I6GmuHdb0
アメリカで裁判おこせばいい

46:名無しさん@6周年
06/09/30 19:12:25 mYu6E+hP0
中国>>>>>(絶対に超えられない壁)>>>>>小日本

47:名無しさん@6周年
06/09/30 19:12:26 +uB7SazN0
>>40
日本儲けさすのは嫌アルヨ!

48:名無しさん@6周年
06/09/30 19:12:39 VuCtc9ATO
これ、随分前にニュースになってたよね。
今までかかったのか?

49:名無しさん@6周年
06/09/30 19:12:58 uncwEOik0
うぜー
実況スレいけよ

50:名無しさん@6周年
06/09/30 19:13:04 9NWjrPzP0
この前著作権の取り締まり強化すると声明出したのにもうこれか
著作権がこんなに緩いなんて先進国とは言えない

51:名無しさん@6周年
06/09/30 19:13:17 iQ+mX6Sh0
こりゃまた、やってくれるなw

52:名無しさん@6周年
06/09/30 19:13:23 4meGfdqA0
>>36
うん。その気持ちはなんとなく察した。

53:名無しさん@6周年
06/09/30 19:13:51 lm0MIOS30
ワンダフル!
中国がどういう国か端的に表したいい例だ


54:名無しさん@6周年
06/09/30 19:13:52 BbboeIqHO
靖国のせい!!

55:名無しさん@6周年
06/09/30 19:13:55 V74gNCuh0
放送権利売らなかったら済むこと,アフォかと。

56:名無しさん@6周年
06/09/30 19:14:10 TgeMrCFv0
中国って利権だけ掠め取るのうまいよね。

57:名無しさん@6周年
06/09/30 19:14:21 5daLVCqP0
>>45
にやりw 双葉社、頑張れw

58:名無しさん@6周年
06/09/30 19:14:42 oGqW5pbC0
中国「日本の物は俺の物、俺の物は俺の物」

59:名無しさん@6周年
06/09/30 19:15:02 P5RGEqC20
あー心配の(ry

60:名無しさん@6周年
06/09/30 19:15:08 Lhn+9kwt0
国益 大ニュースキター
                     さすが馬鹿 安倍総理大臣

イラン油田開発 日本撤退
スレリンク(news板)


このあと中国に取られます              

61:名無しさん@6周年
06/09/30 19:15:12 rVf1z7Wc0

一応聞けど、もし双葉社が著作権を盾にこの中国の企業に
発売差し止めを求めたらどうなるの?

62:名無しさん@6周年
06/09/30 19:15:26 uncwEOik0
19:00のオトナ帝国の実況狙って悪ふざけで立てたスレで実況の流れになってると思った。
全然なってtなかった逝ってくる

63:名無しさん@6周年
06/09/30 19:15:44 03d7AdYR0
へーじゃあ中国で商標登録したもんが勝ちか
アメリカの商品だろうが日本の商品だろうが開発させて

64:名無しさん@6周年
06/09/30 19:16:30 oxGpAkOi0
ムチャクチャだな!中国は無法地帯か?

65:名無しさん@6周年
06/09/30 19:16:32 h03rufqQO
これって世界的にみてどうよ
シャネルを中国で商標登録したら、本家のシャネルが名前を使えないってことだろ
中国っつうのはつくづく発展途上国なんだな
いつ先進国になるんだ?

66:名無しさん@6周年
06/09/30 19:16:34 V/HmNTBI0
中国は法治国家じゃないからな

67:名無しさん@6周年
06/09/30 19:16:35 tFU98DDT0
げ、今日オトナ帝国か
こうしちゃいられねぇ!

68:名無しさん@6周年
06/09/30 19:16:46 uuISt1Cu0
これがシナクオリティーか(w

69:名無しさん@6周年
06/09/30 19:16:53 yNw8KLs90
こんなゴミくずのようなアニメはシナ産でいいよ

70:名無しさん@6周年
06/09/30 19:17:02 iZWfyjuf0
中国って酷い国だね。良識ってもんがないんだな。恥知らずというか。
まあ、この件に関しては、永遠の二等国って感じ。


71:名無しさん@6周年
06/09/30 19:17:07 7p5Czlyq0
まあ、亀が兎の負けただけなんだが。

72:名無しさん@6周年
06/09/30 19:17:09 5/VOTAmT0
この調子で是非ディズニーも(ry

73:名無しさん@6周年
06/09/30 19:17:10 3GDutm4R0
WIPOなり国際的な紛争解決機関に申し立てを行うか制裁を検討すべきだ。


74:名無しさん@6周年
06/09/30 19:18:46 gahou2g50
>>2
みさおって誰だよw

75:名無しさん@6周年
06/09/30 19:19:12 fipqrXnX0
さ、ここは外務省大臣でかつ漫画文化に造詣の深い大臣に
期待しよう。
(漫画は輸出品、日本が誇れる文化だとかいってたよね?)

ローゼンがこれは!と思えば外務省役人がサポートしてくれるかも
しれないなら、メール位しようかねえ。
こういう時って、ローゼンたんの事務所あてにすればいいの?
それとも害務省?(ここは下からのメールとかローゼンにあげる前に
メールごと握りつぶしそうでいやなんだけどな)

76:名無しさん@6周年
06/09/30 19:19:32 3xuh4cHV0
わらたw

77:名無しさん@6周年
06/09/30 19:19:37 G9WFT7PM0
たしか韓国でも「ガンダム」が商標登録できなかったよな?

78:名無しさん@6周年
06/09/30 19:19:38 oxGpAkOi0
技術だけは盗ませてダメだ!

79:名無しさん@6周年
06/09/30 19:19:49 03d7AdYR0
>>65
日本の商標に限定してそうだなw
もめたって日本政府がスルーだから

ていうかほんとやってほしいw
シャネルヴィトンプラダあたりを頼むわ中国さん

80:名無しさん@6周年
06/09/30 19:20:02 /vOHLZjX0
なんで泥棒の親が勝手に判決出せるの?
こいつ(中国)も被告だろ

81:名無しさん@6周年
06/09/30 19:20:13 pKw3fSZEO
中国で日本のアニメや映画を放送しなくなればマニアにしか売れなくなるだろ。

82:名無しさん@6周年
06/09/30 19:20:15 1xet1ym40
経団連会長が著作権や知的財産の件で中国政府へ圧力をかけているそうだぞ。


83:名無しさん@6周年
06/09/30 19:20:49 Kks/W3sN0
>>78
本田のオヤジ天国から乙

84:名無しさん@6周年
06/09/30 19:21:05 VY+UMp+i0
南京大虐殺を商標登録してこよっと

85:名無しさん@6周年
06/09/30 19:21:25 73RmTO8p0
まだわからな馬鹿がいるようだが
独立主権国家とはこういうものだよ
ジャップには3世紀与えてもムリポだが

86:名無しさん@6周年
06/09/30 19:21:41 fipqrXnX0
>>82 御手洗たんへの報復のつもりなのかw

87:名無しさん@6周年
06/09/30 19:21:52 UwRXTdVS0
さすが特定アジアだな。
羞恥心が我々とは別の方角を向いていて、恥を恥とも思わんらしい。

88:名無しさん@6周年
06/09/30 19:22:06 A6JKYUVo0
>65
君間違ってますよ。
中国は発展途上国じゃあない。







  後  進  国  だ。

89:名無しさん@6周年
06/09/30 19:22:08 piGqG0Q90
共産党支配の崩壊が無い限りあの国では、
党が法律。
 
基本的に北チョンと変わりない。
 
日本企業もよくあんな暗い国に進出するよな。
技術盗まれて、その後は自国の独自開発技術だと言われるんだよ。
 
呆れるね。

90:名無しさん@6周年
06/09/30 19:22:28 pxoQMcNg0
こういうのは、世界に向けて発信すべき

91:名無しさん@6周年
06/09/30 19:22:50 26WD3k1G0
中国人

92:名無しさん@6周年
06/09/30 19:23:11 VaVofh250
ドロボーが家に居座るようなもんか
盗っ人猛々しいったらありゃしない

93: ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
06/09/30 19:23:20 MM3Vmude0
    ∧∧         
    / 中\     ∧_∧
   (  `ハ´)     <`Д´; >、           ____
    (   , 旦 ̄ ̄旦∪ ̄∪ ̄/|           | | \  ヽ
   (_ /________//''          | |   l 二 |
      |_l────‐l_|'             |_|__/__/
                             |;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;|



94:名無しさん@6周年
06/09/30 19:23:22 fkFGyWYi0
中国の商標登録はとにかく早い者勝ちなんだろ?
「無印良品」もこれにやられたんじゃなかったけ?

95:名無しさん@6周年
06/09/30 19:23:23 tNif4Gez0
日本は変な売国奴が蔓延ってるから
そういうのが足引っ張ってこういう対策が後手に回るんだよな

96:名無しさん@6周年
06/09/30 19:23:34 5/VOTAmT0
崩壊したときのために今のうちにやれるだけのことはやっておかねば。



97:名無しさん@6周年
06/09/30 19:23:35 +w6HJQSj0
中国は、著作権犯罪を国家ぐるみで行ったのね。
見上げたもんだよ、屋根屋の褌。見下げて良いのは、こきんとう(笑
オリンピックのグッズで売るつもりかい?「クレヨンしんチャンコロ」

98:名無しさん@6周年
06/09/30 19:23:53 yolXshQN0
知的財産の件で日本って何十兆も損害あるんでしょ。マスゴミは報道しないけど

99:名無しさん@6周年
06/09/30 19:24:15 rJlGrDEY0
中国(笑)

100:名無しさん@6周年
06/09/30 19:24:39 gahou2g50
>>92,93

凄く他人事のようで、ワロタ。

101:名無しさん@6周年
06/09/30 19:24:46 CLOYJ4B70
>>79
つうかアニメだから向こうの企業もこういう手の込んだ手段を使ってきた印象があるな。
もっとも放置した双葉社も問題ありと言えるけど。

>>65
つうかシャネルその他ブランドについては、商標権以前の問題として偽物が大々的に売られてますから、あの国は。

それを考えるとこの会社はまだ良心的なほうなんじゃないか、と思いますよ。
もっとも、政府がそれを認めたのはまた別の事情がありそうだけど。。。

102:名無しさん@6周年
06/09/30 19:24:58 /oDjf4izO
狙いは日本アニメと日本ドラマの撤廃

中国中央政府に都合のよい
検閲許可済みシナ産アニメのみを放送したいわけ

103:名無しさん@6周年
06/09/30 19:24:59 3GT3ew1oO
中国は法治国家じゃないんだぬん~

104:名無しさん@6周年
06/09/30 19:25:00 73RmTO8p0
独立主権国家という点では日本より「近代政治先進国」なんだけどね中国はw
まぁジャップニーズみたいな属国には著作権操作すらできんがね3世紀まっても(笑)

105:名無しさん@6周年
06/09/30 19:25:40 nO8NpWJf0
>>82
 k w s k

106:名無しさん@6周年
06/09/30 19:26:28 Nu5Bj7ve0
中国は世界の笑いもの

107:名無しさん@6周年
06/09/30 19:26:29 kFExJXCK0
>>13
じゃテレ朝は朝日と違って少し右ってこと?

108:名無しさん@6周年
06/09/30 19:26:41 1xet1ym40
日本経団連:「知的財産推進計画2006」の策定に向けて
URLリンク(www.keidanren.or.jp)



経団連による中国潰しが始まります。
経団連会長の御手洗は世界最強の知財部隊を抱えるキヤノンの会長


109:名無しさん@6周年
06/09/30 19:27:06 gtAlyjT+O
蛮人のチャンコロには理解できない概念なんだろ?

先進国には遠いねぇ(・∀・)ニヤニヤ

110:名無しさん@6周年
06/09/30 19:27:08 pKw3fSZEO
中国で新しいアニメ放送してやらなくなれば
中国のオタクが困って勝手に中国政府にデモをしてくれるんじゃないか?

111:名無しさん@6周年
06/09/30 19:27:28 T9pIswVP0
商標といえば・・・コレを思い出した。
URLリンク(news.searchina.ne.jp)

112:名無しさん@6周年
06/09/30 19:27:36 jWy9ALO40
これひどいな まさにやりたい放題

113:名無しさん@6周年
06/09/30 19:27:52 wdno6zrlO
泥棒国家 中国 泥棒国家中国 泥棒国家中国 泥棒国家中国 泥棒国家中国

114:名無しさん@6周年
06/09/30 19:28:32 tLSm2sfk0
これはSK-II自爆事件と何か関係があるのかな?

115:名無しさん@6周年
06/09/30 19:28:35 MICxi+IEO
薄汚い盗人国家 中国

116:名無しさん@6周年
06/09/30 19:28:41 73RmTO8p0
著作権泥棒すらできない属国ジャップ(笑)

117:名無しさん@6周年
06/09/30 19:29:00 +4tLnUgL0
三国志とかではいちゃもんつけてきてるのにな

118:名無しさん@6周年
06/09/30 19:29:14 OP+LieA40
これは中国の宣戦布告ってことだろ。
さっさと原爆落とせ。

119:名無しさん@6周年
06/09/30 19:29:14 PP2Y4dpT0



「K-1 WORLD GP 2006 IN 大阪~開幕戦~」結果 (ネタバレ注意)

  第1試合 GP1回戦 3分3R延長1R
ルスラン・カラエフ×  ○バダ・ハリ 2回KO
  第2試合 GP1回戦 3分3R延長1R
ゲーリー・グッドリッジ×  ○ レミー・ボンヤスキー 3回判定
  第3試合 GP1回戦 3分3R延長1R
グラウベ・フェイトーザ○  ×ポール・スロウィンスキー  3回判定
  第4試合 GP1回戦 3分3R延長1R
セーム・シュルト○  ×ビヨン・ブレギー  3回TKO
  第5試合 GP1回戦 3分3R延長1R
レイ・セフォー○  ×ステファン“ブリッツ”レコ 3回判定
  第6試合 GP1回戦 3分3R延長1R
アーネスト・ホースト○  ×藤本 祐介 2回KO
  第7試合 GP1回戦 3分3R延長1R
武  蔵×  ○ハリッド“ディ・ファウスト” 3回判定
  第8試合 GP1回戦 3分3R延長1R
ジェロム・レ・バンナ×  ○チェ・ホンマン 3回判定

判定ばかりでつまらなかった。

120:名無しさん@6周年
06/09/30 19:29:23 KmEIZJ840

えげつない国

121:(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA
06/09/30 19:29:26 MXNNuQoe0

          ∧__,,∧
        ⊂( ´⊿`)つ-、<インドへ売りに行けよ。
      ///    /_/:::::/   
      |:::|/⊂ ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|


122:名無しさん@6周年
06/09/30 19:29:37 Owaaunsm0
中国はほんとに馬鹿だよなぁ。
先進国を名乗るならこういうところをしっかりしなきゃならないのに・・・
まぁ、日本企業だから許さんって事で先走ったんだろうけどね。

123:名無しさん@6周年
06/09/30 19:29:41 L9LGZnH30
外国で知られていても
自国のみで判断する
中原思想って知ってますか

124:名無しさん@6周年
06/09/30 19:29:44 8gGJcyzP0

盗賊国家め!

まあ、裁判官が買収されてるんだろ

125:名無しさん@6周年
06/09/30 19:30:00 fY4bMqpk0
ウルトラマンも商標登録やられて
本家が販売しようにもできなかったってあったよね

こんな国とまともに取引なんか出来るわけないだろ

「約束」「守る」「秩序」というものがそっくり欠落している国なんだから>中国

15年位前にジョージマイケルが中国ツアーしたとき、
中国が支払いの段階になって急に
「払えないから自転車(現物)で払う」って言い出して
結局、時代遅れの自転車数万台貰っても仕方ないし、
金は払ってもらえないしで、ジョージはただ働きさせられたんだってさ

それが中国のクオリティ
関わってはいけない国って19世紀の米国人が記録を残していたよね

126:名無しさん@6周年
06/09/30 19:30:10 fyVa8djJ0
クレヨンしんちゃんの版権をアメリカ(とくにディズニーあたり)に買ってもらえば良い。
安かったら(不足分は)日本政府が補助金をだす。
税金を使ってあげても良いと思うくらいだ。

でたらめを許すな!

127:名無しさん@6周年
06/09/30 19:30:52 6jxUBYSuO
テレ朝で大人帝国やってるのは何かの冗談か?

128:名無しさん@6周年
06/09/30 19:30:55 BKCMUcBQ0
くれしんの内容を
もっとお下劣ギャグにすればいいんじゃね?
中国ではDVD売れないような…
映像で見れなければバチもんもこれ以上売れまいて

129:名無しさん@6周年
06/09/30 19:30:59 sLij7IL4O
>>116
まともな国はしないな。

何処に出しても恥ずかしい国だな中国

130:名無しさん@6周年
06/09/30 19:31:15 r7MXGDOrO
毛沢東の商標ってどうなってんの?

131:名無しさん@6周年
06/09/30 19:31:17 YeMNj8Fy0
>>98
この前海賊菊のはやってたよ

132:名無しさん@6周年
06/09/30 19:31:21 T9pIswVP0
オリンピックの観光客がしんしゃんTシャツ着てたらどーすんだ?

133:名無しさん@6周年
06/09/30 19:31:22 BnwOm/+P0
蛮人にナニ言っても無駄
だって蛮行がデフォルトだもん


関わらないのがイチバン

134:名無しさん@6周年
06/09/30 19:31:27 1ht13uov0
名前変えろ、ヌレヨンしんちゃんとかさぁ

135:名無しさん@6周年
06/09/30 19:31:45 0stV/j0V0
これは国挙げて抗議してけよマジで
アニメグッズだけなんぞに限らんぞコレは、一般消費向け商品すべてに該当してくる恐れあるそ

136:名無しさん@6周年
06/09/30 19:31:46 DY76+Vt30
本当にシナ人は恥知らずだ!
国家ぐるみで犯罪を奨励している。







137:名無しさん@6周年
06/09/30 19:32:01 3JBcPe4l0
知的財産に疎い日本人がバカなだけ。

138:名無しさん@6周年
06/09/30 19:32:08 WcHky/iU0
国債司法に引きずり出せ

139:名無しさん@6周年
06/09/30 19:32:08 nbfUd7Op0










こ れ が 礼 儀 の 国 ク オ リ テ ィwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww











140:名無しさん@6周年
06/09/30 19:32:23 XrhJJ2lE0


  おいおい、知的財産を侵害するほうが勝訴するのかよww
 
  中国は、こういう判決が出る国だということを
 
  全世界に知らせるべきじゃないのか?

  

141:名無しさん@6周年
06/09/30 19:32:26 J5C2kSv90
シナには著作権と言う概念がありません



142:名無しさん@6周年
06/09/30 19:33:03 73RmTO8p0
近代政治後進国のジャップニーズには泥棒にしかみえないの?マヌケ
これが近代政治先進国流の政治メッセージなのに(笑)

143:名無しさん@6周年
06/09/30 19:33:09 rCjoFbl20
それでもチャンコロ好きなテレ朝。
まさに自業自得だな。

144:名無しさん@6周年
06/09/30 19:33:15 SyPK4JRq0
中国、韓国て自己厨国家だから
自国の著作権以外は眼中に無いんだろ

145:名無しさん@6周年
06/09/30 19:33:32 e5hJylmX0
欧米にこの件を報道させて欧米と一緒に圧力をかけるべきだ。

146:名無しさん@6周年
06/09/30 19:33:34 dYmzb6mpO
>>134
馬鹿なようで、天才的発想だな。


147:名無しさん@6周年
06/09/30 19:33:41 6BLgIIp10
北京オリンピックのマスコットキャラクターに採用予定です

148:名無しさん@6周年
06/09/30 19:33:44 MICxi+IEO
まぁ“知的”財産だからな
蛮人には理解できないか

149:名無しさん@6周年
06/09/30 19:33:48 sdtQyzh60
モーレツ中華帝国の逆襲!しんちゃん(笑)

150:名無しさん@6周年
06/09/30 19:34:01 7RKsbtAq0
>>142
程度が低い(笑)

151:名無しさん@6周年
06/09/30 19:34:14 LPmAdeGT0
なんというか、国家単位でそういう幼稚なことするんだな

152:名無しさん@6周年
06/09/30 19:34:18 gLNB/nyP0
北京オリンピックが楽しみだな
全世界に恥を晒してくれ

153:名無しさん@6周年
06/09/30 19:34:25 tLtdOLKjO
中国では著作権についての考え方が他の国とは違います。誰が考えたかとか関係有りません。
先に登録した者がその権利を得る事が出来ます。
中国で商売するなら雑誌に連載する前に商標登録を中国で行って置かなくては成りません。



154:名無しさん@6周年
06/09/30 19:34:25 7ZFlmG490
安部晋三総理のコメント希望w
なんとか言えよ似非右翼ww

155:名無しさん@6周年
06/09/30 19:34:27 0C/xSs+t0
関連スレ
【中国】中国、法律で知的所有権を保護する立場を表明 [9/29]
スレリンク(news4plus板)


156:名無しさん@6周年
06/09/30 19:35:16 IihdPl/50
さすが人外魔境

157:名無しさん@6周年
06/09/30 19:36:09 lZdpMTdL0
もう何年も堂々とF1のネット中継をしてる国がシナ畜。もちろん無許可。
こんな国が常任理事国の国連。
すべてが終わってる。

158:名無しさん@6周年
06/09/30 19:36:29 Pe+9Ldx2O
向こうでやったら絶対勝てねえ

159:名無しさん@6周年
06/09/30 19:36:39 0C/xSs+t0
一方韓国では

「クデソンしんちゃん」

160:名無しさん@6周年
06/09/30 19:36:51 24183wlB0
>>134
普通はパクる方がそれをするんだが。
おかしいなw

161:名無しさん@6周年
06/09/30 19:36:52 Y592/Uij0
氏ねば~?

162:名無しさん@6周年
06/09/30 19:36:58 NLiDsHpr0
これでオリンピックなんかやった日にゃあ。

163:名無しさん@6周年
06/09/30 19:37:04 B0OwbKFi0
さすがクリミナル国家

164:名無しさん@6周年
06/09/30 19:37:05 cClZskV3O
>104=73RmTO8p0
なんだデムパを発するウジか君はwww
潰しちゃお>プチッ

165:名無しさん@6周年
06/09/30 19:37:06 7RKsbtAq0
こういう奴らの民度を引き上げるためには
日本みたいに、一度核落として知らしめないとダメなんじゃないの?

166:名無しさん@6周年
06/09/30 19:37:08 f2WS3wzI0
厨国が暴れてる話しか・・・退治しなきゃだめかもよ

167:名無しさん@6周年
06/09/30 19:37:11 /ZxdMdz+0
国際関係の特許や知的財産は
核兵器持ってない国や敗戦国は不利だよ。アメリカが典型で強い国が有利なのは常識。

168:名無しさん@6周年
06/09/30 19:37:20 I115Ss8b0
これきたら、もうだめだな。
世界で締め出さないと

169:名無しさん@6周年
06/09/30 19:37:25 ZNIA3gUO0
china quality

fuck!!

170:名無しさん@6周年
06/09/30 19:37:36 wdno6zrlO
ほんとアジアの隣人なのが恥ずかしい中国 ほんとアジアの隣人なのが恥ずかしい中国 ほんとアジアの隣人なのが恥ずかしい中国

171:名無しさん@6周年
06/09/30 19:37:42 UEd74kIR0
アクションでお世話になってる俺としては、双葉社が
不利益を蒙るのは我慢できんな。盗人猛々しいぞ。

172:名無しさん@6周年
06/09/30 19:38:11 73RmTO8p0
属国のジャップが対抗措置をとれないのを愉快我って
わざと非近代的な著作権侵害の合法化で挑発してきてるのが
まだわからないの?マヌケ(笑)

173:名無しさん@6周年
06/09/30 19:38:22 UwXwiuK80
蛮族相手にまともな取引を期待するな

174:名無しさん@6周年
06/09/30 19:38:26 To6L0f7y0
なんだこれ死ねよ

175:名無しさん@6周年
06/09/30 19:38:45 Ho2PqcgZ0
こいういう判決が出たとうことはこれからも
こういうことがあっても裁判では勝てないということだな

著作権に関する国際的な法廷みたいなのってないの?

176:名無しさん@6周年
06/09/30 19:38:48 tEi/+oAF0
ぬっ殺したいくらいドタマくる!!
個人として何か協力したい、もう黙って見てるのがイヤになってきた
何か戦う方法はないのか?

177:名無しさん@6周年
06/09/30 19:39:17 l4/wTrlx0
外人でも理解できる動画を作ってYouTubeにあげて
みんなでHITしまくってMOST VIEWEDにもってこう。

178:名無しさん@6周年
06/09/30 19:39:20 +w6HJQSj0
中国人すべてが悪いのではない、胡錦濤をトップに中国共産党の乞食が悪い。
胡錦濤を、まず泥棒の親玉と認定しないといけない。国連で非難しなければ。
胡錦濤と金正日。世界の二大泥棒!!!!!とな

胡錦濤=泥棒 胡錦濤=泥棒 胡錦濤=泥棒 胡錦濤=泥棒 胡錦濤=泥棒 
胡錦濤=泥棒 胡錦濤=泥棒 胡錦濤=泥棒 胡錦濤=泥棒 胡錦濤=泥棒 
胡錦濤=泥棒 胡錦濤=泥棒 胡錦濤=泥棒 胡錦濤=泥棒 胡錦濤=泥棒 
胡錦濤=泥棒 胡錦濤=泥棒 胡錦濤=泥棒 胡錦濤=泥棒 胡錦濤=泥棒 

179:名無しさん@6周年
06/09/30 19:39:28 +MbFOlPA0
早い者勝ち

180:名無しさん@6周年
06/09/30 19:39:33 sLij7IL4O
>>142
コジキを先進国っていうならそうだなw

さすが下半身を他人に見せて平気でトイレする野生な国だな

181:名無しさん@6周年
06/09/30 19:39:43 TlW/2yXP0
ざまーみろ

182:名無しさん@6周年
06/09/30 19:39:44 v4+9edSY0
相変わらず困ったお隣さんですこと(苦笑)

183:名無しさん@6周年
06/09/30 19:40:36 F22ifx3s0
うわ。なんて厚かましいんだ・・・・・・・・・・・。
恥ずかしくないの?

184:名無しさん@6周年
06/09/30 19:41:05 UEd74kIR0
マジでこんなことばっかやってると俺みたいな中国にも
良い奴はいると思ってる層にも嫌われるぞ。
何だよこれ。泥棒の言い分を認めるなんて中国の司法は
カスかよ。

185:名無しさん@6周年
06/09/30 19:41:28 DZvkrI1MO
支那らしいな。クソみたいで。

186:名無しさん@6周年
06/09/30 19:41:37 ohji/Qy6O
誰も取り合うな

なんだかアホらしくなってくる

187:名無しさん@6周年
06/09/30 19:41:47 fFyj5CZB0
特アで金儲けしようとする奴などに同情はいらん
自業自得

188:名無しさん@6周年
06/09/30 19:41:54 DY76+Vt30
>>142
お前、週末の一時帰宅患者か?
頭大丈夫かww、早く病院へ帰ったほうが良いぞ!

189:名無しさん@6周年
06/09/30 19:41:54 j/cw/kt00
・・・で今夜の大人帝国の放送につながると

190:名無しさん@6周年
06/09/30 19:42:01 lZlUDkqpO
最早、司法機関までが反日か。


191:名無しさん@6周年
06/09/30 19:42:02 73RmTO8p0
ジャップニーズはまだ近代的な主権国家を体験したことがない「遅れた後輩君」っと思ってるよ

192:名無しさん@6周年
06/09/30 19:42:03 fyVa8djJ0
誰もが間違っている事を知っているから誰もやらないような事を、
「誰もやってない。俺たちが先人だ。どーだ、頭いいだろう?」ってやってるガキ。

193:名無しさん@6周年
06/09/30 19:42:04 fkFGyWYi0
「基地外中国」って商標登録して、中国で売りつけてやりたい。

194:名無しさん@6周年
06/09/30 19:42:07 +PFAEagQ0
他国に配慮するのは日本だけじゃね?
害国は日本なんか眼中に無いだろ・・・・

195:名無しさん@6周年
06/09/30 19:42:25 ajueP1p+0
国外に持ち出す際は、持ち込む国家をよく吟味せよ>双葉社


中共は世界の非常識な。

196:名無しさん@6周年
06/09/30 19:42:37 UOlGcdm50
泥棒国家中国がまたやらかしたのか
だから中国で商売なんかすんなって言うのに

197:名無しさん@6周年
06/09/30 19:43:00 11QCx83cO
次はトヨタだ!!

198:名無しさん@6周年
06/09/30 19:43:01 f2PaEYck0
田代砲

199:名無しさん@6周年
06/09/30 19:43:05 psGN46U90
蛮族w

200:名無しさん@6周年
06/09/30 19:43:05 Ho2PqcgZ0
中国って昔はいろんな発明してたのに
なんで近代になってロクな発明がないんだ?

なんか昔の発明も周辺民族の発明を強奪しただけなんじゃね?

201:名無しさん@6周年
06/09/30 19:43:14 wdno6zrlO
世界の笑い者中国 世界の笑い者中国 世界の笑い者中国 世界の笑い者中国

202:名無しさん@6周年
06/09/30 19:43:19 bqdbyx3Y0
裁判官も親日派と叩かれたくないですからね(w

203:名無しさん@6周年
06/09/30 19:43:21 rNbPKTWMO
ふつうに犯罪だよな。


204:名無しさん@6周年
06/09/30 19:43:24 XffLzA7gO
クレヨンしんちゃんだけでなく、
これから続々と盗られていきそう。
エテ吉相手に言葉や法律は通用しない。
国外に出さない、出す時点で高い税かけるとか
何か予防できないものだろうか。

205:名無しさん@6周年
06/09/30 19:43:31 7RKsbtAq0
>>172
ますます程度が低いな(笑)

206:名無しさん@6周年
06/09/30 19:43:56 sYqb8ZlZ0
直接関係ないけど、中国ではこんなフィギュアが売られてる。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

こ、これがチャイナクオリティってやつか・・・

207:名無しさん@6周年
06/09/30 19:43:56 qDQb6FJP0
なにこれ、著作物の横領じゃないか
裁判所でこの有様かよ、今まで中国の癌は政府機関だけだと信じていたが
もう国民全てウンコだな、中国人にはこれからつば吐きかけるように扱うよ

208:名無しさん@6周年
06/09/30 19:44:05 d/6AgfFa0
異例?いつものことだろ
告訴を退けた内容のソースおいてるとこある?クレしんキライなんでどうでもいいんだが
クレしんの起源はどうみても韓国です 本当にカムサハムピッツァ

209:名無しさん@6周年
06/09/30 19:44:07 H3ohiZBS0
文革で既に死んでる国>>200

210:名無しさん@6周年
06/09/30 19:44:19 +PFAEagQ0
>>200
文革で頭脳がコトゴトク消されたからでは・・・・

211:名無しさん@6周年
06/09/30 19:44:19 in8vt6fF0
m9(^Д^)プギャー

212:名無しさん@6周年
06/09/30 19:44:28 3JBcPe4l0
でも世界的にみりゃ中国の非常識さなんかより
相変わらずだな日本。と思われるのがいい所なんじゃね?

213:名無しさん@6周年
06/09/30 19:44:38 +b5F6MRP0
どうしようもないなこの犯罪国家は

214:名無しさん@6周年
06/09/30 19:44:40 fyVa8djJ0
>>200
賢い人はとっくの昔に脱出しちゃったんだよ。


215:名無しさん@6周年
06/09/30 19:45:00 sLij7IL4O
>>172
非近代的な国が非近代的な真似したら挑発じゃなく 単に民度の低くさを再確認されるだけw

216:名無しさん@6周年
06/09/30 19:45:12 +KL5ICHL0
なんてこったいw
しんちゃんは中国がオリジナルって言いかねんな!(・∀・)

217:名無しさん@6周年
06/09/30 19:45:48 sDa44/830
中国は正当性がないあるいは薄いにもかかわらずごねて自国の利益を
引き出そうとする最低国家

218:名無しさん@6周年
06/09/30 19:45:49 fFyj5CZB0
北朝鮮に旅行に行って拉致られ騒ぐようなもの。

219:名無しさん@6周年
06/09/30 19:45:54 1ht13uov0
筆小新ってどういういみ?

220:名無しさん@6周年
06/09/30 19:45:59 7LI+HmEW0
最悪の国家だな

221:名無しさん@6周年
06/09/30 19:46:01 tEi/+oAF0
田代砲 じゃチャン糞のサーバーダウンしません
ものすごい攻撃砲と真似できない防御壁を誰か作ってくれ

222:名無しさん@6周年
06/09/30 19:46:01 miQEP5DdP
流石、、

223:名無しさん@6周年
06/09/30 19:46:02 lm0MIOS30
>>200
中国なんてどの時代を見渡しても、一番輝いてたのは周辺異民族が王朝をたててたときじゃないかい?
漢民族はごく潰し

224:名無しさん@6周年
06/09/30 19:46:13 A0knpcUZ0
鉄も車もどうなってもしらねーぞ

225:名無しさん@6周年
06/09/30 19:46:14 l0gwbJh80
毎度毎度、害務省のヤシら、抗議の一つもせんのか?
基地害ウヨども、害務省にもテロを一つやっちゃっていいぞ。
今回も許す!

中やちょ~せんに対して、
最近基地害ウヨの気持ちがわからんでもなくなってきた。


226:アフロ少尉
06/09/30 19:46:31 +Mml5ax60
あれだな、中国は特許の根拠を早い者勝ちと勘違いしとるなwwwwww


227:名無しさん@6周年
06/09/30 19:46:32 /1W7qE9H0
北京オリンピックをボイコットしてください。こいつら日本相手には何してもいいと思ってるぞ。

228:名無しさん@6周年
06/09/30 19:47:04 hVqsK3rL0
韓国より中国の方がマシっていうけど
結局は韓国と同じクソ国家じゃん

日本は
中国や韓国がつきあうに値しない国だということを
全世界にアピールすべきだ

229:名無しさん@6周年
06/09/30 19:47:16 l4/wTrlx0
>>226
中国知的財産権講座
クレヨンしんちゃんにみる中国での知財管理
URLリンク(www.shwalker.com)



230:名無しさん@6周年
06/09/30 19:47:50 1s8r+Ss+0
>>225

なぜに抗議をしなきゃいけない? 特アで金儲けしょうとする奴が悪い。

231:名無しさん@6周年
06/09/30 19:47:53 Ho2PqcgZ0
頭にきたんで就職活動しない

232:名無しさん@6周年
06/09/30 19:47:58 //0d4TyR0
近い将来中国、世界地図から抹消されそうだね(#^.^#)
中華思想は危険思想なんだから潰したい国だらけだよ

233:名無しさん@6周年
06/09/30 19:47:58 zOuaS/la0
こいつらのモラルの無さで香港ディズニーランドはすでに風前の灯火だもんな。

・屋外に限らず室内・レストランでも唾やタン、ガムのカスをそこらじゅうに吐くので滅茶苦茶汚い。
・立ちションベン・野糞を普通にする。
・列に割り込む、当然すぐ争いになる。
・ほぼ100%弁当を持ち込み、駄目だと言うと暴れる。
・地面で寝る。
・園内のもの(小物~植木その他)を勝手に持って帰る。
・万引き・盗難多し

234:名無しさん@6周年
06/09/30 19:48:13 +7UJbd+60
ここで著作権の問題をいってる人たち者は一度も他人の著作権を侵害したことのない立派な人達ですよね。ny、ようつべとはなんですか?

235:名無しさん@6周年
06/09/30 19:48:26 3qdECs/J0
泥棒大国中国

236:名無しさん@6周年
06/09/30 19:48:29 gsAomAzn0
         ____
       /      \     
      /  ─    ─\   んっ!?
    /    (●)  (●) \ 中国で「クレヨンしんちゃん」に関する商標が登録できない?
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          | 「クレヨンしんちゃん」の放映権を持つ
    ノ           \ | |          | テレビ朝日にお願いして筆頭株主の
  /´                 | |          | 中国と太いパイプのある朝日新聞
 |    l           カチカチ.. | |          | にも相談すればいいじゃん。
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |


         /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   太いパイプっていっても中国からの一方通行
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)  のパイプだったのを忘れてたおwwwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / // 
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/     なんの役にも立たない朝日新聞の情報を
|     ノ     | |  |   \  /  )  /      レスしちまったおwwwwwwwww
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
     ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
  ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l

237:名無しさん@6周年
06/09/30 19:48:49 7RKsbtAq0
>>234
cao ni ma(笑)
こうですか?判りません。

238:名無しさん@6周年
06/09/30 19:48:53 d/6AgfFa0
>>206 モッコス様キタ━━ヽ(゚∀。)ノ━━!!!!

239:アフロ少尉
06/09/30 19:49:04 +Mml5ax60
やはり中国には資本主義は早すぎたんだ、、、

く、腐ってやがる、、、w


240:名無しさん@6周年
06/09/30 19:49:15 Dx1Iqa9a0
民度が非常に低い

241:名無しさん@6周年
06/09/30 19:49:21 VRUeGACq0
中国はしょうもないな、本当に

242:名無しさん@6周年
06/09/30 19:49:22 O/xP2FyN0
支那は青森リンゴも商標登録してるんだよな。


243:名無しさん@6周年
06/09/30 19:49:40 5zOzM5kh0
タカリ国家に乞食民族

244:名無しさん@6周年
06/09/30 19:49:45 +KL5ICHL0
なんか共産党が中国人のイメージ一番汚してるんだろうなw
ましなヤツも裕福層には少しはいるかとは想像するが・・

245:名無しさん@6周年
06/09/30 19:49:53 2GhmCGJg0
滅茶苦茶な国だなw

246:名無しさん@6周年
06/09/30 19:49:53 EDEGxuHE0
(( へ(へ`ハ´)へ カサカサ               (( へ(へ`ハ´)へ カサカサ
                          _, ._
                    (( へ(へ`ハ´)へ カサカサ
      _, ._                                     _, ._
(( へ(へ`ハ´)へ カサカサ                       (( へ(へ`ハ´)へ カサカサ
             _, ._                         _, ._  
       (( へ(へ`ハ´)へ カサカサ           (( へ(へ`ハ´)へ カサカサ
                          _, ._
                    (( へ(へ`ハ´)へ カサカサ
      _, ._                                     _, ._
(( へ(へ`ハ´)へ カサカサ                       (( へ(へ`ハ´)へ カサカサ


247:名無しさん@6周年
06/09/30 19:50:19 UP2GgxT5O
乗ってびっくりスカイマーク!対馬を飲み込まんばかりの朝鮮海峡の文字!もちろんしっかり表示だ独島!いい地図使ってんな、おい!


248:名無しさん@6周年
06/09/30 19:50:30 bmjYDrLl0
>>234
おたく頭弱そうだね
著作権侵害は親告罪なのね
この場合、版権元が訴えてるのね
意味分かる?

249:名無しさん@6周年
06/09/30 19:50:43 H65woIEc0
ちょwwwwwwwwwwww裁判官は法律の勉強した方がいいよwwwwwwwwwwwwwwwwwww

250:名無しさん@6周年
06/09/30 19:50:48 TPAuQbhPO
三流国家め。

251:名無しさん@6周年
06/09/30 19:50:56 o10npBgV0
よし行け双葉者、徹底的に中国バッシングをしろ!

252:名無しさん@6周年
06/09/30 19:51:13 +PFAEagQ0
で、中国以外が「三国志」を登録するのは駄目!って・・・・ジャイアンだな

253:名無しさん@6周年
06/09/30 19:51:20 MEYuDev90
中共←(資本主義の欠点・悪い部分)+(社会共産主義の欠点・悪い部分)

254:名無しさん@6周年
06/09/30 19:51:26 2J1ABxsx0
        く
       ず
       で
      . も
        い
     中 い
     国 じ
     人 ゃ
     だ な
 み   も い
 つ   .の
 を


255:名無しさん@6周年
06/09/30 19:51:28 BeW2dkCf0
きっとF1の結果も日本メーカーが供給してるチームは失格になるなw


256:名無しさん@6周年
06/09/30 19:51:38 pbykZq100
クレヨンしんちゃんは韓国起源です
本当にカム…

え?中国?

257:名無しさん@6周年
06/09/30 19:51:57 A0knpcUZ0
>>230
相手は著作権侵害で儲けてるのに抗議は当然

258:名無しさん@6周年
06/09/30 19:52:14 XffLzA7gO
>>212
あーあ、これだから日本は…って思われてそうだよな。
日本人は寛容過ぎ。
ここは怒っていいとこだぞ!
漫画大好き麻生外相、頑張ってくれ。

259:名無しさん@6周年
06/09/30 19:52:30 d/6AgfFa0
>>229 勉強になった

260:名無しさん@6周年
06/09/30 19:52:40 ngkl1lKU0
                                                    ____
    /                /      |     |    |  ──┐    /     /
   /│              /   ___|_   |    |       /    /     /
 ─┼─ _|__    /|         |     |    |      /           /
    │      | /  /  |        /         /    /\          /
    /      .|        |     _/         /    /   \       /

261:名無しさん@6周年
06/09/30 19:52:47 jn+bNB8f0
すごい国です
オリンピックは本当に開かれるのでしょうか

262:名無しさん@6周年
06/09/30 19:52:48 To6L0f7y0
ディズニーも退けるのかな

263:名無しさん@6周年
06/09/30 19:52:56 wb4MyXVEO
「人の真似から学んでいく」
まぁいいじゃないか。
中国はまだ、発展途上国なのだから。
byあいだみつを

264:名無しさん@6周年
06/09/30 19:53:10 iQB3ZvVj0
2ちゃんねらが言うな

265:名無しさん@6周年
06/09/30 19:53:17 qegNSUlO0
    ______,.___, |;:;:.... |
 ゚     。  :     ..:| |l ̄|
:         。    ..:| |l中|
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|.:| |l共|  
 /    ̄ ̄ ̄  . .:| |l_|ヽ
/.''`\  ̄ ̄/´'' ..:|;:;:.... |´ )
   -・=\ /=・- ..:|;:;:.... | ⌒ヽ
    ,,ノ( 、_, )。、 ,,. |;:;:.... |`ハ´)
    -=ニ=- _   .:|;:;:.... | ⌒ヽ、
     `ニニ´   .:|;:;:.... |`ハ´ )
  \____/ ..:|;:;:.... |リ从ルヽ
,,.,、-‐''"´~

266:名無しさん@6周年
06/09/30 19:53:36 htbRovk/0
中国絡みのニュースはマジで頭来るな。
ホント、大陸ごとキレイサッパリ消滅すればいいのに。(※ただしパンダ除く。)

267:名無しさん@6周年
06/09/30 19:53:48 QnyBf2Oc0

 _____
/:::::::::::::::::::::::::::::\
|::::::::/ ̄ヽ::::::/ ̄ヽ
|::::::(/ ̄ヽ)(/ ̄ヽ)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
C   ●   ● ヽ  < 小泉の所為だゾ
(            )   \_______
 ヽ――0―' 

268:名無しさん@6周年
06/09/30 19:53:52 cq0e/26Z0
アニメで「靖国神社に参拝するゾ」という回を放送すればいい。
中国でクレヨンしんちゃん排斥運動が始まり自滅するから。

269:名無しさん@6周年
06/09/30 19:54:05 rNbPKTWMO
これでしんちゃんも嫌中に目覚め、番組を見る子ども達を啓蒙していくわけだ。
いい傾向だ。こういう大事なことは子どもの頃から頭に叩きこんでおかないとな。

しかしテレ朝は中国での放映権に関与しているのか気になるな。
そうだとしたら甘過ぎたツケが回ってきたということだ。

270:名無しさん@6周年
06/09/30 19:54:15 /Rk4CnpU0
とにかくさ、もう一切関わらないことだよ キモ

271:名無しさん@6周年
06/09/30 19:54:36 978cRgBL0
テレ朝がなんとかするだろw

272:名無しさん@6周年
06/09/30 19:54:40 +KL5ICHL0
>>267
こら馬鹿シンw
身も心もシナチクに売っちまったかw


273:名無しさん@6周年
06/09/30 19:54:42 9VZj0vj40
漫画もアニメも中国で放映、出版しなけりゃいいじゃん。
したってグッズ販売できないんだから。
当然それら出版物の海賊版は厳しく取り締まってもらう。
北京オリオンピックを盾に世界中にも知れ渡るように。

物語のない単なる五分刈りのガキのキャラクターだけでは売れっこ無いんだからそのうち観念するだろ。


274:名無しさん@6周年
06/09/30 19:54:43 +PFAEagQ0
>>261
日本は参加しない方がいいのではないかい・・・
メダル採ったら暴動起きそうだし

275:名無しさん@6周年
06/09/30 19:55:08 zOuaS/la0
>>234
>ここで著作権の問題をいってる人たち者は

チャイニーズ発見w

アイヤー!!!

276:名無しさん@6周年
06/09/30 19:55:10 EIzZh1Xx0
特亜は何でも自分の物にしたがる地球上の汚物w

277:名無しさん@6周年
06/09/30 19:55:14 95GxORHiO
>>200
既にいくつかレスされてるけど、補足

学者や文化人は「権力者の犬」として殺されるか海外に脱出してる

残ったのは貧しい農民や、中途半端にマルクス主義を噛った学生扇動家ばかり

台湾に逃げ延びた人も多く、本土に比べて民度が高いのは見ての通り

278:名無しさん@6周年
06/09/30 19:55:32 fYBHd8NB0
>>226

日本もそうなんだけど・・・
先発明主義は、アメリカだけだよ。

双葉社は、今まで何やってたんだ?
権利関係だったら、いまさらって問題だけど。

279:名無しさん@6周年
06/09/30 19:55:34 M/EU2UF00
マンガの出版ややアニメの放映はできる。
グッズを売ることができないだけ。

280:名無しさん@6周年
06/09/30 19:56:20 2J1ABxsx0
    ∧∧
   / 中 \   / ̄ ̄ ̄
  ( # `ハ´)彡<  逆ギレしちゃってるのは誰ッ!
  (m9   つ   \___
  .人  Y 彡
  レ'(_)

   ┏━━━━┓
   ┃    ∧∧     ┃
   ┃   . /中 \    ┃
   ∧∧ ( `ハ´# )    ┃
  /  \ (m9  つ.    ┃
  (    )人  Y       ┃
  ( O  つ '(_).      ┃
  ノ  ,イ━━━━┛
  レ-'(_)


281:名無しさん@6周年
06/09/30 19:56:45 +KL5ICHL0
>>274
アジアカップはすごかったw
表彰式前に観客がらがらw
日本の応援団にもの投げつけたり(ペットボトル水入り)

恐ろしいよホント


282:名無しさん@6周年
06/09/30 19:56:53 9VZj0vj40
>>279
何のために放映すると思う?


283:名無しさん@6周年
06/09/30 19:56:55 pOHEI3OQ0
日本に痛い目をみせてやったつもりかもしれんが
これはさすがに欧米とかも引くぞ
斜め上すぎ


284:名無しさん@6周年
06/09/30 19:56:59 F22ifx3s0
>>273
それだ!漫画とアニメの著作権は無事なわけだからね。

285:名無しさん@6周年
06/09/30 19:57:11 p2Zb1JtZ0
国際法上でも今回の中国の主張は問題無い、だが普通はやらないよな
羞恥心があれば・・・・

286:名無しさん@6周年
06/09/30 19:57:41 CJvByffgO
>>268
おまい天才
次週「ドキッ!靖国初体験」と「ウホッ!大陸超占領」を放送します。

287:名無しさん@6周年
06/09/30 19:57:43 irhuN7l20
偽ブランド生産大国には知的財産権・著作権・商標登録など
先進国・経済大国の常識が通用しないことがよく分かった。
猿真似する奴は猿以下の知能しかないんだね。

288:アフロ少尉
06/09/30 19:57:49 +Mml5ax60
>>277
やっぱ、あんま国家が個人の生き方や思想を規制したりすると

だめになると言ういい例だな、、、


289:名無しさん@6周年
06/09/30 19:58:18 dfVXz3+A0
中華を見たら泥棒だと思え
日本企業は甘ちゃんなんだよ

290:名無しさん@6周年
06/09/30 19:58:34 R31zczBy0
ロン      反日一色 【厄満】
                                  /\___/ヽ           
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   '''''':::::\           
     `'<`ゝr'フ\                 +  |(●),   、(●)、.:| +      
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                 |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|       
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                .+ |   `-=ニ=- ' .::::::| + .    
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +  
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|  . 
 ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
 │中│中│中│南│南│南│北│北│北│在│在│在│朝│ │日│
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘

291:名無しさん@6周年
06/09/30 19:58:35 BcM0qCLU0
よくわからんけど
中国企業がグッズ販売する時は著作元の許可はいるよね?

292:名無しさん@6周年
06/09/30 19:58:55 t6ULrw9E0
日本の歌謡曲やJPOPも海外から訴えられたら大変なぐらい
パクリだらけなんだけどね。
日本の芸能界はチョンが牛耳ってるせい?

293:名無しさん@6周年
06/09/30 19:58:56 Dvw2QkGn0
でも、これは中国に同意する。

クレヨンしんちゃんって滅茶苦茶最低のアニメだろ?
子供の頃にあんなもの観てたら大人になって犯罪を犯すのをなんとも思わない人間になりそう。

294:名無しさん@6周年
06/09/30 19:59:17 1ht13uov0
>>279
じゃあ、映画を公開しても、グッズ販売は一切なし?

295:名無しさん@6周年
06/09/30 19:59:22 vagWWiH60
>>285
法律以前の問題だよね

296:名無しさん@6周年
06/09/30 19:59:24 +PFAEagQ0
>>289
日本人は「性善説」だからだろ?

297:名無しさん@6周年
06/09/30 19:59:38 9VZj0vj40
しかしこの問題がこじれて中国での放映が無くなれば
報復として西遊記(ドラゴンボールなど)や三国志(ゲームなど)にイチャモンつけてくるだろう。

298:名無しさん@6周年
06/09/30 20:00:14 8WprPY9H0
ねずみでやると本気で怒られるからやらんアルよ

299:名無しさん@6周年
06/09/30 20:00:17 t6ULrw9E0
>>293
しんちゃんは意外に賢いいい子だよ?


300:名無しさん@6周年
06/09/30 20:00:39 BPC+wYea0
泥棒4000年の歴史チャンコロはそういう民族なのです

301:名無しさん@6周年
06/09/30 20:00:47 fpku2Wsn0
>>273>>284
>当然それら出版物の海賊版は厳しく取り締まってもらう。

そんなの中国がやる位に常識的ならこんな判決出すと思う
むりぽ

302:名無しさん@6周年
06/09/30 20:00:50 6fwy0CEM0
クレパスしんちゃんとか商標を変えればいんじゃね?

303:アフロ少尉
06/09/30 20:00:54 +Mml5ax60
>>278
以前に特許関係を暇つぶしに見てたら「宇宙戦艦」や「永久機関」が載ってたけど

いつの間に人類の科学力はそこまで発達していたのですか、、、orz=3 wwwwww


304:名無しさん@6周年
06/09/30 20:01:10 Dvw2QkGn0
>>299
人気のあるもの、みんなのもてはやす物は何でもOKって日本人の国民性何とかなら無い??
ガキっぽいのだが・・

305:名無しさん@6周年
06/09/30 20:01:58 RpDrFNn70
これで双葉社は何億の金を手にし損なったんだろうか・・・

306:名無しさん@6周年
06/09/30 20:02:12 3idBqhn50
中国ヒデと思ったら、「痴漢男」で「電車男」のパ○リをしたフタバかwwwwww

307:名無しさん@6周年
06/09/30 20:02:15 F22ifx3s0
>>304
どちらかといえばもてはやされていないほうだろ。
最近のクレしんはそんなにやばいことはない。

308:名無しさん@6周年
06/09/30 20:02:24 dCOjyB0P0
正規の製品を排除して海賊版を売り放題w

309:名無しさん@6周年
06/09/30 20:02:50 d/6AgfFa0
阿倍のしんちゃんも中国に盗られる前に登録しないとなwwwwwwwwwwwwww

310:名無しさん@6周年
06/09/30 20:02:52 qSmM6MuoO
鼠や無職熊でやれよ

311:名無しさん@6周年
06/09/30 20:02:55 pqr20gOw0
南京で30万人も殺したのだから、しんちゃんを譲ってはどうか?


という朝日の報道はまだか?

312:名無しさん@6周年
06/09/30 20:03:17 YCcFJRWP0
>>292
日本の歌謡曲の深遠さは日本人ならではだろう。
筒見京平フリークの俺から言わせれば、いかにセンスよく再構築するかが重要。

313:名無しさん@6周年
06/09/30 20:03:21 t6ULrw9E0
>>304
人気あってもどらえもん嫌いだけど?
しんちゃんは好き嫌いはっきり分かれる作品だから。自分が嫌いだからって
最低作品に認定する方がガキっぽい
文化庁の100選にも認定されてるアニメよコレ(漫画の方は認定されてないけど)


314:名無しさん@6周年
06/09/30 20:03:34 R31zczBy0
  , -―-、、 ∧∧        , -―-、、
 /::領;:土::/ 中\      /::領;:土::∧_∧
 l::技::術:(  `ハ´)    .l::技::術::<丶`∀´> 
  ヽ_:;:ェ::フづとノ' クックック  ヽ_:;:ェ::フづとノ'  クックック 
   ~(_⌒ヽ         ~(_⌒ヽ
       )ノ `J            )ノ `J
゙゙´```´゙`゙゙´´ ~~``゙`゙゙´゙゙´```´゙`゙゙´´ ~~``゙`゙゙´゙゙´```´゙`

315:名無しさん@6周年
06/09/30 20:03:35 yNdNJE5T0
>>273
クレヨンしんちゃんは中国では正式にはアニメ放送してないんでなかったっけ


316:名無しさん@6周年
06/09/30 20:03:40 oxGpAkOi0
オリンピックやる国の所業とは思えないんだけど?

317:名無しさん@6周年
06/09/30 20:03:50 h7wA2im50
>>229
それ、ちょっとおかしいね。

>双葉社は中国大陸においてクレヨンしんちゃんの漫画等を発売しておらず、かつ、商標出願もしていなかった。 
商標権なんて著作権と違って申請し、登録しなければならないものであって、全世界・全国家で登録するのが当たり前なわけではない。
中国へ進出した上で、商標登録を怠ったなら失策と言えるだろうが。

で、今回は商標登録取り消しを求めて訴訟を起こしたわけだ。
普通の国なら、それで無効になっておしまい。今までの海賊に関する権利侵害は、また民事なり起こして賠償金を獲得するか、見逃すかは双葉社次第。

ところが、中国企業側の商標登録を認定してしまったってのが大問題点。


中国の商法知らないから中国国内法でどうなのかは知らないけれども、これが国際基準の筈はあるまい。
しかし、その記事だけだと良くわからないな。詳細知りたいところ。

318:名無しさん@6周年
06/09/30 20:04:14 Dvw2QkGn0
>>307
最近のとか関係ないのでは?
馬鹿かお前?

何で、そんなに馬鹿な返事が返ってくるのだ?

日本人からみても、道徳的に”?”な部分があるのだから
外国で放送禁止になっても何もおかしな事はないだろ。

お前は、地球上の国が全部日本と同じだと思ってるのか??
幼稚なイナカッペだな日本人は(嘲笑

319:名無しさん@6周年
06/09/30 20:04:32 kvAPHfzPO
偽物コピーブランドの中国製を喜んで買う中国人が、ハタッと「偽物の真価とは何ぞ」に
気付き本物指向になったときの、反動が楽しみ。自国製品全般の不信と不振に繋がるに違
いない。

320:名無しさん@6周年
06/09/30 20:04:46 6So6du2e0
>>304
勿論、何ともなら無い。

321:名無しさん@6周年
06/09/30 20:04:59 RFAqoX0k0
「中国」は「世界の中心の国」です。

なので、文句を付けてはイケマセン。




さて、後何年で崩壊するかなw

322:名無しさん@6周年
06/09/30 20:05:05 TPAuQbhP0
海賊版取り締まるのが面倒になったのかw

323:名無しさん@6周年
06/09/30 20:05:29 LjpqRvPA0

ミッキーマウス登録してみろや!!!!!!!


324:名無しさん@6周年
06/09/30 20:06:08 F22ifx3s0
>>318
あ、れ?


じゃあキミって何人?

325:名無しさん@6周年
06/09/30 20:06:14 GCJRjj+F0
>>319
くれよんしんちゃんにその価値があればいいんだけれどね。ガンダムなら目覚めてくれるかも知れんが。

326:アフロ少尉
06/09/30 20:06:22 +Mml5ax60
そもそも、特許や知的財産などの法整備の根拠は

人類の役に立つ発明の活性化をうながすためと

文化、文明などの保護と発達をうながすためであり

今の特許関係の法整備は、へたすると発明への悪影響が出る可能性がある

つまり、一言で言うとザル法と言えるw


327:名無しさん@6周年
06/09/30 20:06:28 pqr20gOw0
>>319
民衆レベルではそんな覚醒は無い。未来永劫無い。
何千年もの歴史の中で何も学習せず、何も成長してこなかった民族だお。

328:名無しさん@6周年
06/09/30 20:06:29 Dvw2QkGn0
つうか、日本人って韓国人っぽいよな

前から思ってたけど、2,3歩さがって眺めると日本人ってまるで韓国人

329:名無しさん@6周年
06/09/30 20:06:41 CCEllzFn0
日本もなんでもかんでも商標登録するし言えたもんじゃないけどな
これは悪質

330:名無しさん@6周年
06/09/30 20:06:57 R31zczBy0
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |北∧∧韓∧ ∧_∧   |
 |`∀´>ヽ`∀´>( `八´) .|
 | ∧_∧  /⌒   ヽ∧⊥∧  
 |( `八´) /| ∧_∧ .( `八´)   |ヽ+
 |⌒ ∧_∧( `八´) ∧_∧    |  |  
 |>  ( `八´) ∧_∧( `八´)  | |
 | /⌒   ヽ ( `八´)     ヽ  | / カネカネキンコ
 | /| |   | |/⌒   ヽ    | |_∥
 |ノ \\ /|/| |   | |\./ └─ゝ)
 |   \\ ノ \\./| |\\
 |/⌒\し'/   .\\ | |ヽ し'  カネカネキンコ
 |     >/ /⌒\し'(ノ  > )
 |   / /    > ) / /
 |  / / つ    / / (_つ     カネカネキンコ
 |  し'     (_つ   |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
 |      ゾロゾロ…    \
 |                  \


331:名無しさん@6周年
06/09/30 20:07:18 ueLGK5SU0
著作権をもっていない企業が、商標登録が出来ると言う時点でオワットル・・

332:名無しさん@6周年
06/09/30 20:07:22 d/6AgfFa0
>>318
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーたはじまった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\


333:名無しさん@6周年
06/09/30 20:07:31 sLij7IL4O
>>319
民度低いのに本物のよさなんかわかるはずないぞ

334:名無しさん@6周年
06/09/30 20:07:55 YCcFJRWP0
>>328
あなたは何人なのかな?

335:名無しさん@6周年
06/09/30 20:08:10 0Y+WVST70
大人帝国実況スレになってるかと思った

336:名無しさん@6周年
06/09/30 20:08:26 GxLix/YS0
先進国にはまだまだ遠いな

337:名無しさん@6周年
06/09/30 20:08:28 yySuq0uh0
司法が馬鹿っていうのも凄い国だね
裁判官が幼稚園以下って事か

338:名無しさん@6周年
06/09/30 20:08:37 YTYmvhmC0
韓国では、ブルガリアヨーグルトのパクリブランド、「ブルガリス」ってのが登録されてて、
裁判でブルガリア政府が負けてしまい、ブルガリアヨーグルトがなくてブルガリスがあるという、
世界的に珍しい国になってしまっている。

本物が負けて偽者がまかり通る国。それが中韓。


339:名無しさん@6周年
06/09/30 20:08:40 MVSkHoR+0

パ ク リ 屋 が 登 録 商 標 ま で パ ク っ た か w

340:アフロ少尉
06/09/30 20:08:53 +Mml5ax60
>>334
ちなみに、おいらは宇宙人である!


341:名無しさん@6周年
06/09/30 20:08:58 HXSOuwRo0
アニメや、漫画は構想の時点で三国に対して商標登録しておくべきって事だな。

342:名無しさん@6周年
06/09/30 20:09:32 zmDru2tnO
しかし、
中国で裁判起こす日本企業で、
勝った例しがないのは気のせいか?

343:名無しさん@6周年
06/09/30 20:09:36 1s8r+Ss+0
俺はこういうのは良いことだと思う。
特定アジアと関係を持とうとする企業が絶対的に悪い。

344:名無しさん@6周年
06/09/30 20:09:47 sLij7IL4O
>>334
聞いてやるなよ
恥ずかしくて名乗れないだろう国の人なんだから

345:名無しさん@6周年
06/09/30 20:10:01 XffLzA7gO
ミッキーマウスを登録できたら、
「眠れる豚」から「眠れる獅子」にレベルアップできます。

346:名無しさん@6周年
06/09/30 20:10:22 Ho2PqcgZ0
>>337
中国は法治国家でなく人治国家。
裁判官は法律や判例でなく、賄賂や好みで判決を出す。

347:名無しさん@6周年
06/09/30 20:10:32 yySuq0uh0
裁判官が登録商標の意味が判ってないなw

348:名無しさん@6周年
06/09/30 20:10:35 vUsGhBuv0
中国政府が国賓用に公式行事や外国の要人を招いた会食に供される
紹興酒が通信販売で入手できるて。

349:名無しさん@6周年
06/09/30 20:10:48 BnwOm/+P0
馬鹿中国人キャラ出せば良いんじゃね?

スネオを強烈に酷くしたようなキャラ

350:名無しさん@6周年
06/09/30 20:10:48 UCx/hhVx0
戦前~昭和三十年くらいまで日本で出版されていた邦訳の外国書は全て海賊版だったという事実が忘れられている。

351:名無しさん@6周年
06/09/30 20:10:49 khWFAsVd0
これは政府が大々的にアピールするべきじゃね

352:名無しさん@6周年
06/09/30 20:11:14 fyVa8djJ0
中国は地球から独立したいみたいだなw

353:名無しさん@6周年
06/09/30 20:12:01 G5NEHSQ1O
何で先に申請したやつの権利になるの?
普通なら権利を有する資格があるか審査するっしょ?
あーそうか 共産国家にそんな理屈つうじないか
著作物偽造販売公司
国家の主要産業だからそう簡単に諦めない

354:名無しさん@6周年
06/09/30 20:12:05 Fxr0PluU0
支那土人めw


355:名無しさん@6周年
06/09/30 20:12:20 QZOI7vNp0
13億匹の害虫支那畜地球から消滅しろ

356:fusi ◆ANAveo5FdQ
06/09/30 20:12:21 /hHEN7+v0 BE:284918437-2BP(57)
礼儀の国「中国」

中国の近隣諸国には「未来志向」に生きていくことを求めているが
相変わらず現実事情が狂ってる・・

357:名無しさん@6周年
06/09/30 20:12:56 m8k8p7n30
中国に進出する馬鹿企業どもよ






そ れ で も 中 国 に 行 き ま す か ?

358:名無しさん@6周年
06/09/30 20:13:08 1s8r+Ss+0
トイレに入って、トイレの臭いがする!と騒ぐようなもの。

いい加減に被害者ぶるを止めろっと。

359:名無しさん@6周年
06/09/30 20:13:20 uHuPFS5E0

これは、中国の肩を持つつもりは無いが、日本の双葉社がバカ。



360:名無しさん@6周年
06/09/30 20:13:31 vUsGhBuv0
燕京ビールとか人参酒も飲みたい。

361:名無しさん@6周年
06/09/30 20:13:41 pWvFh0bj0
馬鹿が経済力付けるとこうなる

土方の親分がベンツ乗り回すのと同じだよ

節度をしらない馬鹿ども

362:名無しさん@6周年
06/09/30 20:13:56 QR1KP+YD0
さすが大盗国

363:名無しさん@6周年
06/09/30 20:14:44 XdUFQhOqO
とても国際社会の一員とは思えない。オリンピックを開催する資格なし!

364:名無しさん@6周年
06/09/30 20:14:45 iSHR2bCeO
誇りある中国は清朝で終わりました

365:名無しさん@6周年
06/09/30 20:15:10 AbOt76X20
中国人の一部(?)の悪人がやったことではなく、中国政府が認定したところが深刻だ。

366:名無しさん@6周年
06/09/30 20:15:26 hiMDKKTa0
>>346

  裁判官に良心が有っても

  うっかり自国に不利な判例出すと・・・非国民呼ばわりされて焼き討ちに遭う可能性大だし
  政府から資格取り上げられ、投獄される・・・・なんて聞いても驚かないからなぁ



367:名無しさん@6周年
06/09/30 20:15:45 sLij7IL4O
>>358
トイレが臭いのは当たり前だが よもやトイレの壁に糞塗りこんだ糞まみれだったとはなw

368:名無しさん@6周年
06/09/30 20:16:51 wWoSOYZJ0
これが靖国参拝の影響ですよ by 朝日

369:名無しさん@6周年
06/09/30 20:16:55 HXSOuwRo0
>>359
盗人が隣りに住んでいるのに何の防衛策もしていないのは迂闊だよね

370:名無しさん@6周年
06/09/30 20:17:54 i7TyKxdh0
このニュースを世界中のメディアが取り上げてくれればいいんだけどな

371:名無しさん@6周年
06/09/30 20:18:06 RpDrFNn70
>>229
法律がこんなだから海賊版が国内に溢れかえるわけだ
中国発の正規商品がパクられ続けたとき中国政府がどうするか見物だな

372:名無しさん@6周年
06/09/30 20:18:11 CODw/yjs0
日本の親中派のコメントが聞きたい。

373:名無しさん@6周年
06/09/30 20:18:32 ZK3VdDLM0
日本人ってくだらないつまらない生き物だな

374:名無しさん@6周年
06/09/30 20:18:36 sLij7IL4O
もう国交断絶してたほうが安全だな

375:名無しさん@6周年
06/09/30 20:18:46 g4ZcGyIu0
中国だしなと思うだけで特に驚きは無いな

376:名無しさん@6周年
06/09/30 20:19:09 h+xiN1Ww0
日本もこんなんだったよ。俺が生まれた頃は。

377:名無しさん@6周年
06/09/30 20:19:31 LLekoaLF0
俺、パチンコで借金だらけで自殺するつもりだから
犯罪ばかりする支那畜を無茶苦茶にして道連れにしてもイイよ。
少しは世の中の役に立ってから逝けたらいいなって思ってる。


378:名無しさん@6周年
06/09/30 20:20:13 uHuPFS5E0
>369
その通りなんだよ。
双葉社は海賊版が中国で出回ってるのに、それを野放しにしておいた。
その間に中国の企業に先に商標登録されてしまったんだから。

これはお人よしの失敗と言える。
ちなみにココの住人は、商標権と著作権を一緒にしてるでしょ。

379:名無しさん@6周年
06/09/30 20:20:28 9EST+6al0
やっぱりだめだったか

この事件がきっかけで嫌中韓朝になったおれがきましたよ

380:谷垣
06/09/30 20:20:32 w97mZMzR0
>>372
俺を呼んだか?

381:名無しさん@6周年
06/09/30 20:20:58 7nEkZY8e0
あれ?前にも似たようなニューススレが・・・?

382:名無しさん@6周年
06/09/30 20:21:16 1s8r+Ss+0
トイレの臭いがする中国に進出し、
都合が悪くなるとギャーギャーと責任転嫁する企業が多い。
最初から関係を持つなと。

383:名無しさん@6周年
06/09/30 20:21:27 CODw/yjs0
>>380
スパイ防止法を反対された谷垣さんですか

384:名無しさん@6周年
06/09/30 20:21:45 CHdTMIJW0
【暮らし】中国産マツタケから残留農薬 厚生労働省が検査命令
スレリンク(newsplus板)

385:名無しさん@6周年
06/09/30 20:21:56 ULFFLgnz0
↓ボーちゃんが一言

386:名無しさん@6周年
06/09/30 20:22:03 jO2vA2KK0
>>372
中国から受けた文化的受益のほうが
まだ多分に多いと思うので、
腹立つ記事だけど、大騒ぎしなくてもいいのでは。
次から、ちゃんと対策取るようにしとけばいいし。

そもそも日本でも著作権とか、
欧米から押し付けられた所から
これだけ広まったのも最近のような気がするし、

中韓でも時間が解決するのでは?



387:名無しさん@6周年
06/09/30 20:22:07 G5NEHSQ1O
>>376
大陸満州に生まれるってやつか?

388:名無しさん@6周年
06/09/30 20:22:22 aI2dkYqb0
しんちゃんフィギュア
URLリンク(rozen.saloon.jp)

389:名無しさん@6周年
06/09/30 20:23:32 OvSTpK6D0
ひろしの名シーンのとこでレス数みたら1分間600レスくらいあって驚き
オレなんか実況しないでじっくり観てたのに

390:名無しさん@6周年
06/09/30 20:23:36 w3VutGpI0
アニメの商標変えてしまうとかダメなのかな。

391:名無しさん@6周年
06/09/30 20:23:40 JaSiiOSc0
後進国家・中国

知的所有権にかかわる理屈が理解できるわけない

ばったもんがはびこる国

普通選挙もない国

裁判にもかけられず年間何万という人間が「処理」されて消えていく国

「処理」された人間の臓器が移植に使われる国





392:名無しさん@6周年
06/09/30 20:24:35 L9M/koc10
例えば、冬のソナタ の製作元が日本でも発売しようとしたら、
既に日本のダカラが商標登録してて販売できないと。
さすが

393:名無しさん@6周年
06/09/30 20:25:43 zLY9GMbQ0
ギガワロスw

394:名無しさん@6周年
06/09/30 20:25:44 90f7elK+0

この判例のおかげで・・・これから大変だな

   日本の商標・・・・皆 取られるぞ

    そして日本の本家の方が・・・・商標無断使用とかで 訴訟起こされる賠償金と謝罪させられるぞ



395:名無しさん@6周年
06/09/30 20:26:10 yySuq0uh0
偽札・覚醒剤密造の北の兄貴分だからこんなもんか

396:名無しさん@6周年
06/09/30 20:26:18 rTPgzuvn0
ざまあねえな、日本wwww

397:名無しさん@6周年
06/09/30 20:26:26 Q0Lo/+Rz0

いいじゃん、廚獄など相手にしなくても。

398:名無しさん@6周年
06/09/30 20:26:35 OHiwXlGp0
しね中華 どこまでもくさってるなww

399:名無しさん@6周年
06/09/30 20:26:52 HXSOuwRo0
>>392
冬のソナタ自体が既に知的所有権を違反しているからなぁ・・・
完全オリジナルを日本では放送できない

400:名無しさん@6周年
06/09/30 20:28:19 RGUUsPqw0
クレしんの商標登録盗った中国企業が北米や欧州で先回りして
商標登録したら一体どうなるんだ?

401:名無しさん@6周年
06/09/30 20:28:20 rNbPKTWMO
しんちゃんが戦国時代に行く映画での戦国時代の戦の描写は、
戦国ファンの中でもかなり評価が高い。

402:名無しさん@6周年
06/09/30 20:28:30 hVqsK3rL0
>>371
今の中国がパクられるような正規商品を
作れるわけないからムリ

403:名無しさん@6周年
06/09/30 20:28:32 V74gNCuh0
携帯の初期の頃を思い出すな。
技術がなくてアメリカのやつに許可をおろさないで
日本がやっと追いつくまで「法の整備が 」だとよ。
因果は巡るんどよな。

404:名無しさん@6周年
06/09/30 20:29:03 V7nYAnTu0
別に中国に進出する必要なくね??

405:名無しさん@6周年
06/09/30 20:29:11 d/6AgfFa0
>>388
どうみても麻生太郎人形なのだわ

406:名無しさん@6周年
06/09/30 20:29:39 W42M5TSH0
>>392
なんだ、日本でもよくある話なんだ。
これは、冷静に考えると日本も文句言えない?
あやうく自爆のような感じになってしまうのか・・

でも、コピー商品は作ってないよね。
そこは中国とは違うと思う。

407:名無しさん@6周年
06/09/30 20:29:45 EuRqGEdO0
>403
どこの方言でつか?

408:名無しさん@6周年
06/09/30 20:30:59 hl1INygP0
救いはスペインはじめ海外でも人気があるってことだ。
当然中国の異常さをしるでしょう。

409:名無しさん@6周年
06/09/30 20:31:06 dgqYxUgU0
中国に商標登録という概念があることの方が意外だったw

410:名無しさん@6周年
06/09/30 20:31:57 V7nYAnTu0
日本のやつも名前自体から変えちゃうとか

「おしり園児」みたいに

411:名無しさん@6周年
06/09/30 20:31:58 pWvFh0bj0
マハポーシャがレボノブランドでパソコン販売しちゃえよ

412:名無しさん@6周年
06/09/30 20:32:05 pug2xuKw0
>>問題点は、双葉社が中国大陸においていち早く商標権を取得しなかったこと、
長期にわたり海賊版や第三者による商標登録を放置していたことにある。


229の弁護士によると日本の会社が悪いらしいよ
中国の会社は法律にも国際ルールとも合致してるんだって

413:名無しさん@6周年
06/09/30 20:33:42 yySuq0uh0
はやく砂漠になればー

414:名無しさん@6周年
06/09/30 20:33:48 bUIfTgUf0
安倍ちゃんは日本人に我慢の美徳を取り戻せといったのだからこの件については
自民党政権の政府の外交が悪いとか自民を批判するのは朝鮮人だけだってわかるよね?

415:名無しさん@6周年
06/09/30 20:34:09 eyi9YfVO0
本当に、自由と権利のない国だなぁ 国際社会から排除される
偽物を認める国での、生産は敬遠するだろう
今後は、ベトナムなどの南アジアの国に、企業は進出する

416:名無しさん@6周年
06/09/30 20:34:33 37c146yu0
なんで著作権を認めない国で
商標権が有効なのかが不思議。

417:名無しさん@6周年
06/09/30 20:34:54 HQFhr/DW0
いつもの都合が悪くなると、どっちもどっちと言い出す3馬鹿工作員がいるな


418:名無しさん@6周年
06/09/30 20:35:20 Qm3hB7Wq0
>>412
たしかどっかが商標登録してから五年以内なら訴えをおこして
取り返すことができるんだっけかな?
クレヨンしんちゃんの中国での人気はずーっと前からあったはず(もちろん海賊版)
なのになんで双葉社は動かなかったんだろうか。
そこがちょっと不思議だ

419:名無しさん@6周年
06/09/30 20:35:27 gjaqFtwq0
いや、これは逆にチャンスのような気がするわw

420:名無しさん@6周年
06/09/30 20:35:46 JbN5/G0J0
何世紀前の判決なんだ?これ?
まぁ中国なんてドロボー国家だからしょーがねーか。



421:名無しさん@6周年
06/09/30 20:36:20 HXSOuwRo0
>>416
自国製バッタ製品の正当化の為に決まってるでしょ・・・

あの国で商売するのなら敵のルールに適合した防衛策をとるべきだ

422:名無しさん@6周年
06/09/30 20:36:29 NnhesPJc0
この一件、世界中に報道されて笑われればいいと思うよ

423:名無しさん@6周年
06/09/30 20:36:43 tN21WO9r0
こんなところで愚痴いったってしょうがない

とりあえず中国産はできる限り買わないようにしる

424:名無しさん@6周年
06/09/30 20:36:53 Bd4jglXq0
じゃあ

元祖・クレヨンしんちゃん

とか

クレヨンしんちゃん。

とかで登録するしかないな
made in japan の記載もすれば
多少は現状よりマシかと

425:名無しさん@6周年
06/09/30 20:37:43 9lDNurgMO
シナはカスだな!

426:名無しさん@6周年
06/09/30 20:38:27 V7nYAnTu0
>>424
「日本男児しんちゃん」とかどう??

427:名無しさん@6周年
06/09/30 20:39:46 YAS+k/4CO
>>373 確かに。どっかの国みたく羞恥心なんか捨てりゃあいいのに。

428:名無しさん@6周年
06/09/30 20:40:04 UQT6X52S0
属国のものを宗主国が使って何の問題が?
属国は献上して当然だろうが。

429:名無しさん@6周年
06/09/30 20:40:21 8BuMCzpK0
国家ぐるみで狂ってるとしか思えない・・・
怖いな、オリンピック。

>>423
してるしてる。
紅生姜とか自分で漬けるようになったw

430:名無しさん@6周年
06/09/30 20:41:28 i7TyKxdh0
「天安門事件」って付ければ絶対パクられないなw

431:名無しさん@6周年
06/09/30 20:41:49 QPaaUuBW0
確かにオリンピックテラ不安wwww
やっぱ中華は糞だな。

だから麻生を総理にしとけとあれほどry

432:名無しさん@6周年
06/09/30 20:41:55 JbN5/G0J0
>>428 あーあ、また基地外がまぎれ込んでる。
キタネーから出て行け!!

433:名無しさん@6周年
06/09/30 20:42:20 tgJgzZGZ0
確か以前、青森県がりんごをもちこんだら、すでに「青森りんご」の登録がされていて販売できなかったことがあったっけ。

434:名無しさん@6周年
06/09/30 20:42:20 eW7tBvkQO
ひで-国だな中国は

435:名無しさん@6周年
06/09/30 20:43:48 oFV24CQW0
中国人www

436:名無しさん@6周年
06/09/30 20:44:35 JbN5/G0J0
世界が認めるドロボー国家!!
世界が認めるドロボー国家!!
世界が認めるドロボー国家!!
世界が認めるドロボー国家!!
世界が認めるドロボー国家!!
世界が認めるドロボー国家!!
世界が認めるドロボー国家!!
世界が認めるドロボー国家!!
世界が認めるドロボー国家!!

恥を知らないってある意味最強 ( ゚,_・゚)プッ

437:名無しさん@6周年
06/09/30 20:44:53 EEHSeG040
中国人はパクルしか出来ない国民

438:名無しさん@6周年
06/09/30 20:45:21 yySuq0uh0
コピー商品を販売しているうちに、既成事実を作れば
登録商標できるという盗賊国の抜け穴ルールなのか

439:名無しさん@6周年
06/09/30 20:45:48 gjaqFtwq0
中国の著作権とかの問題は欧米では騒ぎになってるのに
何で日本では報道しないんだよ?

440:名無しさん@6周年
06/09/30 20:46:12 Bd4jglXq0
今後、クレヨンしんちゃんでは背景に日の丸とか
作品中に頻繁に出して、日本製をアピールするしかないな


441:名無しさん@6周年
06/09/30 20:47:07 4bKOnWNH0
>>406
392はただの例え話ではないか?

442:名無しさん@6周年
06/09/30 20:47:42 rNbPKTWMO
あーつまりこれは日本企業は闇市場で出しなさいというメッセージだよ。

こっちの方が利益率高くて儲かるかもね。
え?ダメだって?ご冗談を。権利侵害で取締りだなんて。

443:名無しさん@6周年
06/09/30 20:47:58 AywkkM8l0
「悪貨が良貨を駆逐」する
 犯罪大国 なんだよ



444:名無しさん@6周年
06/09/30 20:48:24 Xh8AiJnY0
逆に、この訴えを認めていたらもっと驚くわけで。。。

445:名無しさん@6周年
06/09/30 20:49:23 cJPjU+sZ0
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  \        オラ、とうちゃんとかあちゃんとひまわりとシロと、
      /,、- 、_  ;:;:;,,_ ;:;ill ,、==ヽ::::::ヽ       もっと一緒にいたいから…
      !_,、-、 `ヽ、_ U / ,、ニ''"~ヽ::::ヽ
      ! r'",、-─、ノ ( (_,、-─::、 \ |:::::ヽ      怒っても、頭に来ることがあっても、オラ、みんなと一緒がいいから……
     ノ   l:::::::::::::::!   i::::::::::::::::! ;_, |/ ̄ヽ
    /    ヽ-- '"   ヽ---'" ;:;:'"     |   …それに、オラ、大人になりたいから・・・・・
   / ;:;";:;iill  ;:;     ;:;""'" U;:;'"     |
   ! '"  '"            ;:;.,,_      ノ\
   l       _,、---、  ;:,    "_,、-ァ''ヽ ̄   ヽ 大人になって、お姉さんみたいなきれいな女の人と、たくさんたくさん
    \    /     ) _,,,、-‐''"  /__/    /  お付き合いしたいから━━・・・・‥……!!
   /`'─rヽ__,/'"  _,、-''" /  'っ_/
   ヽ__!__) ̄ ̄ ̄ ̄      ヽ-'"

446:名無しさん@6周年
06/09/30 20:49:29 MrPRn/Ni0
人権がないのに商標権があるんだ。

447:名無しさん@6周年
06/09/30 20:50:54 gtAlyjT+O
やっぱりクレしんは(・∀・)イイ!!

448:名無しさん@6周年
06/09/30 20:52:50 yySuq0uh0
だったら中国人は自国の偽札作るのが一番手っ取りばやいがなw

449:名無しさん@6周年
06/09/30 20:53:06 +uHrIHMq0
クレヲンしんちゃん

450:名無しさん@6周年
06/09/30 20:53:17 wcERKHqG0
「しんちゃん」グッズ販売できず=国内企業の商標登録を認定-中国裁判所。 あなたはどう思う?

に関してアンケートを実施しております

ご協力お願いします

URLリンク(sweeper.cc)

451:名無しさん@6周年
06/09/30 20:54:28 vM6+lptk0
これからは著作権保護するよー、みたいなこと言ってなかったっけ?

452:名無しさん@6周年
06/09/30 20:55:13 ZynCGD8G0
このニュース、もっと世界に向けて配信しようぜ。
日本アニメを愛してくれる国はけっこう世界中にあるからな。

453:名無しさん@6周年
06/09/30 20:55:24 3sI7AWef0
さっきまでオトナ帝国やってた。
やっぱり鳥肌立つほどの名作だなあ。

454:名無しさん@6周年
06/09/30 20:56:27 St1ujgYP0
2006/09/30(土) 20:40:58
NHK総合の勢い: 23res/分 20:00~20:45 探検ロマン世界遺産
NHK教育の勢い: 19res/分 19:00~22:00 ETVワイドともに生きる
日本テレビの勢い: 84res/分 19:00~20:54 レッスルコロシアム決戦!草野仁vs関根勤芸能人が本気で格闘技しちゃいましたSP
TBSテレビの勢い: 193res/分 18:30~23:48 オールスター感謝祭'06秋・超豪華!クイズ決定版
フジテレビの勢い: 28res/分 19:00~20:54 マジック革命!セロ!!
テレビ朝日の勢い: 683res/分 19:00~20:54 クレヨンしんちゃんテレビ15周年記念![映]「クレヨンしんちゃん・嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲」
テレビ東京の勢い: 33res/分 19:00~20:54 土曜スペシャル

455:名無しさん@6周年
06/09/30 20:56:34 s4/rj33c0
>>1
すげーな
どんな国だよww

456:名無しさん@6周年
06/09/30 20:57:02 u1c0L3VL0
いいかげん支那妄想からさめろ

457:名無しさん@6周年
06/09/30 20:58:08 f0f0eLuE0
ローゼンメイデンまでだめで麻生が激怒の悪寒

458:名無しさん@6周年
06/09/30 20:58:25 vts1JKMw0
どうしてなんの権利も無い中国側が商標登録できるのかしらん

459:名無しさん@6周年
06/09/30 20:58:33 W42M5TSH0
>>441
そうかw
スマン(;^_^

460:名無しさん@6周年
06/09/30 20:59:12 HXSOuwRo0
>>458
権利は無くても権力は有ります

461:名無しさん@6周年
06/09/30 21:00:21 zBAOW3Hs0
この問題を日本政府は軽率に判断すべきでない。ある意味今後日本と
中国との貿易にも影響する問題だ。
今回は、キャラクタ-グッズだったが、例えば映画やタレントのDVD
等も中国企業がダビング商品を登録商標すれば日本からの輸出も拒否
される。中国を信頼した日本のつけだ。本性を現した中国の姿だ
外にも沢山出てくる予感

462:名無しさん@6周年
06/09/30 21:00:21 ZMzI7M7d0
これ何年も前にテレビで取り上げられていたな
双葉社も登録するのを怠っていたのがいけなかったとか
「阪神優勝」のようなものらしい→中国では

463:名無しさん@6周年
06/09/30 21:00:38 XxgWJPHD0
中国は本物のキチガイだな。

464:☆☆☆は~い、注目!!!
06/09/30 21:01:03 VntUrVtE0
佐川急便の飛脚マークもシナで登録されてしまって使えなくなったんだよな~
それまで佐川は善意で古くなったトラックとかを譲ってたのにさwwwwwwwww

465:名無しさん@6周年
06/09/30 21:01:18 Y4hrZrS40
日本のものは速攻で中国で商標登録しないとな!!!!

みんな急げ!!!儲かるぞ!!!!!

466:名無しさん@6周年
06/09/30 21:01:23 f0f0eLuE0
これってはっきり言ってさ日本のすべての著作権をもう向うの会社が
すべて商標登録しちゃって自分のものにしてOKってことじゃない?

467:名無しさん@6周年
06/09/30 21:01:24 yySuq0uh0
著作権を認めないのはすべてパクリだから
自国の有利にルールを決めただけ


468:名無しさん@6周年
06/09/30 21:01:27 IN7si7Cg0
朝鮮のガンダム判決と良い勝負だな

469:名無しさん@6周年
06/09/30 21:01:44 fpku2Wsn0
今後 作成するアニメ 映画には 絵の中に”日本””日の丸”をあちこちに散りばめる
台詞の中だと 書き換え 吹き替えで変えられるが 絵なら変えられない
そうしないと メイドいんチャイナになりそう

クレヨンしんだちゃん

470:名無しさん@6周年
06/09/30 21:01:44 w3VutGpI0
優れた漫画アニメの有効利用を考える麻生外相にとっては
中国批判の使いやすいカードが手に入りましたな。
外遊先がしんちゃん人気の高い国とかなら巧く発言すればバッチリメディアが取り上げてくれる。

471:名無しさん@6周年
06/09/30 21:02:03 129i+Ly/0
愛国無罪とかワケわからんこと言うからなぁ。
まぁ私怨に狂って短絡的な行動に出ると近い将来自分に返って来る。

472:ゴキブリ渡邊
06/09/30 21:02:06 Z/Fwo1VE0
これが厨狂の醍醐味。あそこは独裁国家だからな。


473:名無しさん@6周年
06/09/30 21:02:17 rTPgzuvn0
そりゃあの公衆トイレ見れば、
中国が恥を知らない国家であることは誰でも理解できるwww

474:名無しさん@6周年
06/09/30 21:02:25 K2lXFMyE0
>>462
パリ条約でこういうケースは、先に中国で登録したヤツの方を無効にするよう決まっているはず。

475:名無しさん@6周年
06/09/30 21:02:41 wtrF0Jmw0
中国は法治国家じゃありませんから

476:名無しさん@6周年
06/09/30 21:03:11 LPVEX9eA0
何年も放置したなら仕方なくないか?

海賊版売るのはいけないことだけど、そうやって宣伝も投資もしていたわけだろ?
中国で儲かると他人が証明してくれてからノコノコやってきて、権利者だからと、
何もかもさらっていくのもおかしいと思う。
中国ではたいして投資もしていないのに。

だから何年も放置した商標権を取り消すことは出来ない、って法律があるんだろ?
理にかなってる。

477:名無しさん@6周年
06/09/30 21:03:50 g0GbNm400
>>476
2年しか放置していませんが?

478:名無しさん@6周年
06/09/30 21:03:54 /SUpqoe+0
中国って凄い国だな

479:名無しさん@6周年
06/09/30 21:04:15 V/p41afk0
何でも奪う
それがチャイニーズ

480:名無しさん@6周年
06/09/30 21:04:22 iFtiL/5T0
政府は諸々まとめてWTOに提訴汁

481:名無しさん@6周年
06/09/30 21:04:26 CfBJUvcn0
最高裁まで行けば勝てるんじゃね?

482:名無しさん@6周年
06/09/30 21:04:37 pE+CbgS50
中国人を見たら盗人と思え。
韓国人を見ても盗人と思え。
ってか盗人。

483:名無しさん@6周年
06/09/30 21:05:12 fkG81E8X0
早く日本の外務省も目覚めないと。
外交とはケンカ。
またどうせ、しんちゃんも取引のだしにされるんだろ

484:名無しさん@6周年
06/09/30 21:05:26 qqz9e1310
支那人相手に商売は無理だろ
なんせ国家からして狂いすぎてるんだから

485:名無しさん@6周年
06/09/30 21:05:34 0fzI2big0
「中国が世界をメチャクチャにする」
著者:ジェームズ・キング
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

486:名無しさん@6周年
06/09/30 21:06:01 XxgWJPHD0
>>482
盗人ですめばまだいい。やつら何人も日本に密入国しては盗んだついでに人殺ししてる。

487:名無しさん@6周年
06/09/30 21:06:12 7Yn/BZ/F0
こういうのはどんどん世界に知らしめて国際世論で非難させるのがいい。
欧米が騒ぎ始めればコロッと態度は変わる。

488:名無しさん@6周年
06/09/30 21:06:31 Y0c/FTQN0
法律がまるで意味を無さ無い国なんだな

489:名無しさん@6周年
06/09/30 21:06:39 d/6AgfFa0
「テポドンしんちゃん」
今冬 北朝鮮TVで独占アニメ放送スタート!

490:名無しさん@6周年
06/09/30 21:07:12 SnKHpLLP0
司法の意味なくねえ?w

491:ひとつの自虐史観というやつですか
06/09/30 21:07:52 V74gNCuh0
>携帯の初期の頃を思い出すな。
技術がなくてアメリカのやつに許可をおろさないで
日本がやっと追いつくまで「法の整備が 」だとよ。
因果は巡るんだよな。

忘れていたが自動車産業もそうだったな。

492:&rlo;!!ー゙スマ &rle;J('A& ◆XayDDWbew2
06/09/30 21:08:43 zqWHeBUnP
実況スレになってるかと思ったのに。

両方認めないならまだ分からなくもないが、なぜ偽者の商標権だけ認めるのか。

493:名無しさん@6周年
06/09/30 21:08:53 f0f0eLuE0
>>473
URLリンク(up.nm78.com)

494:名無しさん@6周年
06/09/30 21:09:09 HXSOuwRo0
>>488
中国にも法律は有りますよ
アンフェアなだけだ

495:名無しさん@6周年
06/09/30 21:09:22 yySuq0uh0
盗賊の宣伝努力を認める必要は無い
窃盗団の道具費用を盗んだ金から割り引くか?

496:名無しさん@6周年
06/09/30 21:09:27 pc5Qp1ii0
>>476
「宣伝や投資」なんて海賊版作ってる奴はしないよ(かなり商売が大きくなって
きて、いつまでも不法使用のまま居座る腹づもりを決めたらするかも)。
既にそのへんが出来上がってるネタを使って金儲けするだけなんだが。

全然違う話を引っ張ってきて「理にかなってる。」て、あほか。

497:名無しさん@6周年
06/09/30 21:10:00 BmhlzGPN0
>>451

振りだけに決まってるだろ。
先進国じゃないから大目に見てくれと言うのが
連中のやり方。

498:名無しさん@6周年
06/09/30 21:10:20 b5IhWo3b0
>>23
はぁ?著作権って知ってる?

499:名無しさん@6周年
06/09/30 21:10:21 JbN5/G0J0
だからさー、こんな国と正常な国交なんてありえねーって、
靖国の問題じゃ無いって!!
靖国の問題じゃ無いって!!
靖国の問題じゃ無いって!!
靖国の問題じゃ無いって!!
靖国の問題じゃ無いって!!
靖国の問題じゃ無いって!!
靖国の問題じゃ無いって!!

500:名無しさん@6周年
06/09/30 21:10:43 SnKHpLLP0
>>493
俺はこんなのを見るたびに、どうしてこいつらは服なんて着ているのかと思うよ。

501:名無しさん@6周年
06/09/30 21:10:57 s/iF2Pmy0
まあ、日本はこれを教訓にするしかないな。

502:名無しさん@6周年
06/09/30 21:11:14 RNbeRM+70
無法海賊国家の本性を表わしたな・・・

503:名無しさん@6周年
06/09/30 21:11:15 Q8/i6Y5H0
>>491
自国産業の保護と明らかな著作権侵害は別だろ(w


504:名無しさん@6周年
06/09/30 21:11:26 EkX12/EY0
>>491
販売許可と著作権の問題って違くね?

505:名無しさん@6周年
06/09/30 21:12:16 jJNSquDy0
中国が悪いと一方的に決め付けるのは間違い。
・中国企業が先に登録したのか?
・日本国内で商標登録したら中国国内でも自動的に登録認定される訳では無いのに、ねらーはそれを求めてるの?

発明者というか原作者に商標登録の絶対権利を与える国際的な取り決めが必要なのではないかと思う。

506:名無しさん@6周年
06/09/30 21:12:33 zBAOW3Hs0
ある研究家が日本に対して中国への投資は注意せよと赤信号を出していたのに
日本の企業は、莫大な投資をしている。目先の利益ばかり追求して、しかし
ある程度中国が、経済発展し自分で製品を製造するようになると中共は、
日本企業の締め出しを開始するだろう。当然工場や投資した機械など全て
没収される。中国は独裁国家だと認識すべき

507:名無しさん@6周年
06/09/30 21:12:54 XshPx+Cm0
中国はこんな国です、という事実を世界にばら撒くのが有効かと

508:名無しさん@6周年
06/09/30 21:13:30 yySuq0uh0
中国の官僚は国がまともになると
悪さができなくなって困るだろうな

509:名無しさん@6周年
06/09/30 21:14:09 eW7tBvkQO
こんな犯罪国家と仲良く出来る訳がない。

510:名無しさん@6周年
06/09/30 21:14:31 JbN5/G0J0
>>505 だから、なんで中国企業が登録するんだ!!って話をしてるんだよ!!ドアフォ!!

511:名無しさん@6周年
06/09/30 21:14:32 129i+Ly/0
>>508
まともになることが今後も確実に無いから困る・・・。

512:名無しさん@6周年
06/09/30 21:15:14 QWeWSU8w0
つか、北京オリンピックのスポンサー不買運動とかやろうぜ。
亀のときよりも盛大にね。

本当は日本はモスクワのときみたいに、北京に出場すべきじゃないと思うよ。

513:名無しさん@6周年
06/09/30 21:15:30 yySuq0uh0
パチンコの貯玉カードを思い出した
中国人の不正で大赤字

514: ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
06/09/30 21:15:39 Bz63HDg10 BE:168660353-2BP(2)
アイヤー!なんという中華スレ・・・
スレタイを見ただけで言論封鎖してしまった
このスレは間違いなく伸びない

   / ̄\
  | ^八^ |
   \_/

515:名無しさん@6周年
06/09/30 21:15:51 dDLbq+Vr0
共産党が牛耳っているうちは
永遠にまともな国にはなれないよ

516:名無しさん@6周年
06/09/30 21:16:10 jVZACgrc0
さすがシナチョンクオリティ

517:名無しさん@6周年
06/09/30 21:16:13 s912q7y10
で登録した中国企業ってどこ?きちんと報道してほしいよな

518:名無しさん@6周年
06/09/30 21:16:43 QZOI7vNp0
北京オリンピック大失敗すればいいのに
コレラ大発生とか鳥インフルエンザや赤痢なんか大発生で
選手いっぱい死んだらおもしろいな

519:名無しさん@6周年
06/09/30 21:16:45 tiauaTuc0
著作権とごっちゃにしている奴もいるけど、ぜんぜん違うものでは
でも、日本でも「阪神優勝」で阪神Tに縁もゆかりもない奴が商標登録していて問題になったな
明らかに他人の所有物で商標登録するのは禁止にできないもんかね

520:512
06/09/30 21:16:51 QWeWSU8w0
自分のレス保存した。オリンピック近くになったら貼りまくろーっと。。

521:名無しさん@6周年
06/09/30 21:17:01 A4IL0HeZ0
さすが中国だなw
馬鹿の大国w

522:名無しさん@6周年
06/09/30 21:17:09 eVoqygTc0
URLリンク(www.youtube.com)

523:名無しさん@6周年
06/09/30 21:17:24 Z3V/qnuZ0
まあドラゴンボールの原案(原作?)は中国人が出したって国だからな
三国志とブルースリーとチャイナ服以外は価値の無い国だ

524:名無しさん@6周年
06/09/30 21:17:53 VRTEBm/e0
ようし!逆に中国のものを日本で商標登録しちゃおう!


えーと、えーと、何がある?

525:名無しさん@6周年
06/09/30 21:18:12 QWeWSU8w0
>>518
日本人観光客は行ったら罵倒されたり、謝罪させられたり、ニュースになると思う。
WKTK♪

526:名無しさん@6周年
06/09/30 21:18:15 6cmVkd7K0
日本が中国の裁判で勝ったのをほとんど聞いたことがないのはナゼ?

527:名無しさん@6周年
06/09/30 21:18:35 vUsGhBuv0
クレヨンは数年前に買ったよ。ジミー大西のヤツ。


528:名無しさん@6周年
06/09/30 21:18:55 pc5Qp1ii0
>>505
日本の場合、国際的に著名な商標を無関係な国内法人が登録しても、
裁判で無効になってますが。

529:名無しさん@6周年
06/09/30 21:19:04 CfBJUvcn0
>>493
これマシな方でしょ。
しきりも無いところが多いらしいし。

530:名無しさん@6周年
06/09/30 21:19:08 JiYFP2gv0
アメリカはともかく欧州はのってこないだろうなぁ。
メディアソフトウェア産業はアメリカ&日本が雄だし

531:名無しさん@6周年
06/09/30 21:19:37 ymzKFaFo0
>>526
中国が法治国家じゃないから

532:名無しさん@6周年
06/09/30 21:19:46 EkX12/EY0
>>525
特定アジア以外の国では「あっそう、そんなこともあったの。」的な報道で終わると思うけどね。

533:名無しさん@6周年
06/09/30 21:19:52 /gtBMUjG0
著作権とかどうなってんだよ?中国は厳しく取り締まると少し前に言ったばかりじゃないか
なのにこんなありえない事が起きてるじゃん( ゚д゚)、ペッ

534:名無しさん@6周年
06/09/30 21:19:58 SnKHpLLP0
そうか、あの国には中共という国教があったんだな…。

535:名無しさん@6周年
06/09/30 21:20:24 kgbuZITS0
日中戦争の前もこんなかんじだったんじゃねえの
なんで日本人が中国に対してイケイケになったのかわかるような気がするよ

536:名無しさん@6周年
06/09/30 21:20:37 Tgq8B390O
民明書房

537:名無しさん@6周年
06/09/30 21:20:47 idDA3Hqs0
もしだな、
ディズニーより先に中国で「ミッキーマウス」を商標登録する
中国企業が現れたらアメリカ政府はどうするだろうか?

日本政府もそこんとこ良く考えて対応してもらいたい

538:名無しさん@6周年
06/09/30 21:20:53 fyWHyYNQ0
開いた口が塞がりません

539:名無しさん@6周年
06/09/30 21:21:04 bRHSilpL0
「クレしん」に限らず、チョソやシナの海賊版の巻末にしっかり「不許複製」って書いてあるw
厨チョソはこんな程度。


540:名無しさん@6周年
06/09/30 21:21:28 aEmlbBzv0
>>523
チャイナ服はポイント高い
エロいし
チャイナ服着せてプレイした日は
ウハウハです。紐パンとの相性も良し

541:名無しさん@6周年
06/09/30 21:21:30 /L/uMUCV0

 支 那 は 泥 棒 国 家 !

542:名無しさん@6周年
06/09/30 21:21:37 pc5Qp1ii0
>>534
まさしく国教。だってキリスト教すら、共産党に服従する
中共お手製宗教団体しか認めてませんから。
だからバチカンと喧嘩になってる。

543:名無しさん@6周年
06/09/30 21:22:17 S6251o/t0
>>505
確かにそうなんだよな。
この一件で中国侵出について日本のコンテンツ産業は学んだだろう。
ある程度不利な状況は認めた上で、先手先手を取って行かないといけない。

544:名無しさん@6周年
06/09/30 21:23:00 1nyodAMr0
だれか、語学に堪能なやつ、このニュースを世界に知ってもらう為の
HP作れよ。

545:名無しさん@6周年
06/09/30 21:24:18 uXPNlADI0
海賊版の内容は日本と全く一緒なの?
ひまわりとかもいるの?

546:名無しさん@6周年
06/09/30 21:24:42 mD9piJmI0
>>543
バカ言えww

米国でも日本でもヨーロッパでも、著作権が確立してるものの
商標登録を勝手にやって許される国なんてないよww

もちろん、国際的な取り決めもあるから著作権云々について中国が世界から
非難されるわけでね。

547:名無しさん@6周年
06/09/30 21:24:48 yySuq0uh0
日本人で馬鹿な知識人は、「ルールがそうなんだって」というが
そのルール事態が盗賊に有利に作られた事に気がつかない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch