【ネット】 "さくらちゃん助けて"難病募金めぐり、2ちゃんねるで祭り…救う会事務局「説明足りなかった」★28at NEWSPLUS
【ネット】 "さくらちゃん助けて"難病募金めぐり、2ちゃんねるで祭り…救う会事務局「説明足りなかった」★28 - 暇つぶし2ch620:名無しさん@6周年
06/09/30 02:25:21 RWfzphN60
530 :寿ジャパン@さくらリア知人広報担当 :2006/09/30(土) 01:36:13 ID:C/CcsQ5U
URLリンク(mixi.jp)
2006年09月30日00:27
>satoru さん
遅くなりまして申し訳ありませんでした。ご質問にお答えさせて頂きます。

まず、ご両親からの拠出金額確定が遅れた件ですが、実は金融機関からの
融資を断られ続けたことにあります。最終的に3000万円を調達できましたが、
ここに至るまで様々なところをあたられたようです。しかし、銀行審査では家の
ローンが残っており、お父様の年齢が高齢なため、定年まで残りわずかなこと、
さくらちゃんの病状によってはお母様が休職からそのまま退職に向かうことも
考慮に入れられたのかと推察されます。

次に、病気発覚から約2ヶ月は病院を回られておりました。ご両親には、何か手が
ないのか?間違いではないのか?という思いがあったと思います。
そして、いよいよ心臓移植を決意されてから、友人が救う会を少人数で立ち上げ、
心臓移植に関する情報収集や募金等に関する情報収集に走り始めました。
私が救う会に入ったのは8月半ばぐらいだったような気がします。

で、その頃には徐々に金融機関などにあたりはじめておられたようですが、なかなか
結果が出ないままジェットコースターのように日々が過ぎていき、しかし、金融機関
からは色よい返事が得られないまま今日まで来てしまったようです。

なお、募金活動開始とトリオジャパン様とは関係がありません。
ロマリンダ大学病院からのデポジット提示が出てからでないと、募金総額が決まらず、
記者発表の日が決まらなかっただけです。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch