06/09/29 21:42:29 k6UwXpdI0
みんな暖かいレスありがとう。
結局俺は会社休んだだけだったんだけどさ。
いざドナーに選ばれると、死や半身不随の恐怖にさいなまされると共に、自分しか助けられないという使命感が湧いてくるのね。
自分の弱さもよく分かるけどね。
そんなに死ぬ確立高くないのだろうけど、自分が死ぬ夢よく見たもん。
日ごろはさ、死ぬ覚悟はいつでもできてるみたいな事言ってても、いざドナーとなるとね。
万が一の時の女房子供の生活は?自分が半身不随になった時の介護は?
いろいろ悩んで大変だった。酒飲んで忘れることもできなかったし・・・
骨髄バンクの人に言いたいけどさ、ドナーはボランティアで命かけてるのよ。
土日駄目とか、仕事終わった後は5時過ぎてるから駄目とか言わないでよ。
お前さんたち、おそらく俺より高給貰って仕事してるんだろけど、自分も自己犠牲精神発揮してよ。
別にドナーみたいに命かけろとは言わない、ちょっと残業ぐらいしてよ。
ドナーには患者の命盾にして自己犠牲強いてるんだからさ。
まあ患者さんが悪いわけではないし、辞めるとなると死ぬ人いるかもしれんからなあ。
やっぱり患者さん死んじゃったんかな (´・ω・`)ショボーン それが辛い・・・