【政治】 "自信のなさ表れ?" 安倍首相就任会見、「しっかりと」32回・「思います」35回at NEWSPLUS
【政治】 "自信のなさ表れ?" 安倍首相就任会見、「しっかりと」32回・「思います」35回 - 暇つぶし2ch1:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
06/09/28 15:14:25 0
★安倍首相就任会見 「しっかりと」32回「思います」35回
■自信のなさ表れ? 専門家は辛口分析

・「しっかりと教育再生改革に取り組んでまいりたいと思います」
 26日夜の就任記者会見で安倍晋三首相は「しっかりと」「思います」「まいります」という
 表現を連発した。
 「首相としての初会見で緊張していた」(自民党関係者)との見方がある一方、専門家は
 「自信のなさの表れでは」と辛口の分析をしている。

 就任会見は首相官邸で約26分間行われた。発言の中でとりわけ目立ったのは副詞の
 「しっかりと」だ。「しっかりとスタートする」「しっかりと支援していきたい」など32回登場。
 1分間に1回以上使った計算だ。
 また、文末では「思います」(35回)、「まいります」(22回)、「考えています」(18回)を
 多用。「しっかりと」強調した決意が最後に「思います」といった形で弱まった印象を与える。

 「上手な“聞き方”“話し方”の技術」(ダイヤモンド社)などの著書がある話し方研究所の
 福田健会長は「同一表現がこれだけ多いとは…」と驚く。福田氏は「首相の重責に『しっかり
 しないといけない』との思いから『しっかりと』という力強い表現を無意識に多用しているのでは
 ないか」と指摘。「文末で『思います』『まいります』を繰り返すのは、弱さや自信のなさの表れ」
 という。

 政治家の言葉や話し方は、国民への説得力を左右するが、福田氏は「安倍氏自身の
 言葉はまだ見られない。特徴が出てくるのはこれからだろう。日常生活の中の平易な
 表現でハッとさせる言葉がもっとあるはず」と助言している。

 URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch