【教育】 「美しい日本語話せないのに、外国語やっても仕方ない」「小学英語、必修不要」…伊吹文科相★5at NEWSPLUS
【教育】 「美しい日本語話せないのに、外国語やっても仕方ない」「小学英語、必修不要」…伊吹文科相★5 - 暇つぶし2ch1:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
06/09/28 09:08:04 0
★小学英語「必修は不要」 伊吹文科相が発言

・伊吹文明文部科学相は27日、報道各社とのインタビューで、学習指導要領見直しの
 焦点の1つになっている小学校での英語必修化について「まったく必要がないと思う。
 美しい日本語を話せないのに外国語をやっても仕方がない」と述べた。

 小学校での英語教育については3月、中教審の外国語専門部会が必修化を提言する
 審議経過をまとめ、親部会の教育課程部会で授業時間数などの審議を進めている。

 伊吹文科相は中教審の議論について「結果は見なくてはならない」と尊重する姿勢も
 示したが、「政治家として、今の小学校では必修で教えるべきことが教えられていないと
 思う」と小学校英語の必修化は不要とする考えを強調した。

 さらに「(小学校英語は)やりたければ個人的にやればいい。外国のことに興味を持つ
 くらいを限度にとどめるべきだ」と自説を展開した。
 URLリンク(www.sakigake.jp)

※関連ニュース
★英語特区の小学校、開校1年半で壁に
・現代こども事情。今回のテーマは、英語教育です。「英語特区」を申請して誕生した小学校。
 ほとんどの授業を英語で教えるユニークな学校ですが、開校して1年半で大きな壁に直面
 しています。ビデオでご覧ください。
 URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 ※動画:URLリンク(meta.cdn.yahoo-streaming.jp)

※前:スレリンク(newsplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch