【経済】貸金業規制「厳しすぎも問題」・山本金融相、両立を重視at NEWSPLUS
【経済】貸金業規制「厳しすぎも問題」・山本金融相、両立を重視 - 暇つぶし2ch889:名無しさん@七周年
06/10/02 00:14:50 7cpoUDsj0
金利は規制すべきではない。
与信上限を規制すべきだ。

お前ら、自分が金貸しだったら、
サラ金に駆け込んでくるような奴に一桁台の低利で課したいと思うのか?
俺はヤダね。

サラ金で借りるような連中はサラ金でしか借りられないからサラ金で借りる。
もしも銀行が対面を気にせずサラ金の顧客も取り込んだとしても、
貸出金利はサラ金と同じ金利で貸し出すことになるよ。
銀行が貸せって言ってるような金融の知識もないバカにはわからないだろうけど。
サラ金で金借りるような連中は、ろくな学歴もなく、
勤務形態も不安定な連中が多く、将来のキャッシュフロー=返済可能性に疑義のある連中ばかり。
そんな連中に貸すにはそれなりの金利でcompensateされなければならない。

犯罪的な金利は規制すべきだが、これ以上の法律による金利規制は金利の機能をゆがめる。
現在のサラ金顧客には誰も貸さなくなる。
そしてアホなサラ金顧客のアホが消費を落とさざるを得ない。
ヴィトンって案外サラ金で金借りたような連中が顧客層だったりするからな。

最初に言っておくが、俺はサラ金勤務でもないし、銀行員でもない。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch