06/09/29 03:45:21 NV79pz5m0
ソースが産経なので信じられるか。またガセだよ、きっと。
290:名無しさん@6周年
06/09/29 03:48:56 1W9gtFh50
これ以上外人入れたら、超危ないで。知り合い(女)も知らないインド人に追い掛け回されたらしいし、超怖いー
291:名無しさん@6周年
06/09/29 03:49:46 QDc7Y3i30
そもそも技能実習制度ってのが糞だからなぁ
292:名無しさん@6周年
06/09/29 03:51:27 2Kw3f9DS0
次の参院選ではどうか共産党に入れてください、皆さんお願いします。
293:名無しさん@6周年
06/09/29 03:52:55 QDc7Y3i30
>>289
またって?
294:& ◆SU8v3ZwXfw
06/09/29 04:03:43 k5sGkfgS0
こうやって職を奪われていくわけか。
フランスなんかの後を追ってるようだな。
295:名無しさん@6周年
06/09/29 05:45:05 yQmGbvzD0
自民内にいる正真正銘本物愛国者達と共産党と民主党の河村みたいなタイプだけで党つくれば、国民の社会生活に関する事柄は売国には愛国に傾くのにな~
え?お前寝言言ってるって?
いやいや、ちゃんと見てて言ってるんですよ
口だけでなく関連事案の現場からw
でも、この事案はもう売国まっしぐらなので諦めて下さい
長年こっそり売国でやってきた為にまともな管理監視体制もとれないぐらい裏は手遅れ状態で、だから今後もとらない、
仮に頑張っても無理ですw
296:名無しさん@6周年
06/09/29 06:04:46 +DGdequs0
>>234
仮に民主党が政権とってもまた経団連からの献金でずぶずぶにされるから大元に対処した方が良いんじゃないの?
297:名無しさん@6周年
06/09/29 08:22:01 x4QE//x7O
どうもこのトピックスレッドには
愛国心と右翼を勘違いしている奴がいる
298:名無しさん@6周年
06/09/29 08:27:27 DBLO65aG0
怖いのは犯罪だが、
交通事故が一番怖い。
静岡で泣き寝入りみたいな事件あったはず。
保険も入ってないようなドライバーが運転していて怖い。
299:名無しさん@6周年
06/09/29 08:52:19 UFZLvYHB0
傭兵の息子か・・・この親子、ろくな事しないな。
300:名無しさん@6周年
06/09/29 10:27:33 YF+vw8kZ0
「それでもミンスよりはマシだ…」
奉仕農場で鍬を握り締めたニートがこうつぶやいて死んでいった。
「それでも民主党よりはマシだ…」
外国人に襲撃されたホームレスがこうつぶやいて死んでいった。
301:名無しさん@6周年
06/09/29 11:32:44 m4nC/+eB0
>295間違えた
>国民の社会生活に関する事柄は売国には愛国に傾くのにな~
↓
事柄は愛国に傾くのにな~
4年以内にはまともに外人登録すましてるだけでも300万台後半あたりは達成する勢い
登録してないの合わせたら400万台後半いくぞ
これは今までの政策のままの話
あちこちでスレもたってニュースにもなってる今後の政策がこれから実行されるから、
それ始まったらこんな数字どころじゃない。もっともっと多くなる。
凄い時代を日本で迎えられそうです。外国行かなくてもそこかしこに外人
302:名無しさん@6周年
06/09/29 18:49:18 9eefvWL00
愛国心がある奴 → 低賃金で外国人と低賃金競争を行い、外国人に雇用を阻止するやつ
過労死したら、靖国に奉られる 神的存在
右翼 → 低賃金は嫌だ!!でも安く買いたい!!そうだ奴隷制度を作ろう!!
外国人労働者はとても嫌だが、安くサービスや商品が買えるのなら仕方ないか・・・
その原因は、やはり奴隷制度が無いから俺たちブルジョアにはむかうんだ!!
303:名無しさん@6周年
06/09/29 20:19:04 ul3ob80r0
>>302
多くの経済右翼や経済893は外人の違法な問題にも絡んでるよ
304:名無しさん@6周年
06/09/29 22:09:33 ZCIMinUz0
海外で大金持ってた芸能人がニュースになるのに
こういう話題はTVでやらないね
305:名無しさん@6周年
06/09/29 22:29:48 bkdGZNLe0
確かにマスコミは異常だけど、今に始まったことじゃないし。
306:名無しさん@6周年
06/09/29 23:52:52 Znkn0O300
高所得者と低所得者に二分されたら
犯罪多発で、経済どころか社会が成り立たないような気がするが
307:名無しさん@6周年
06/09/30 00:02:45 96dnmx9E0
正常な発想では成り立たないと考えるわけだが、
お隣の半島では予想の斜め上で成り立ってしまっている(w
真似して欲しくないけど自民はアレだし(w
308:名無しさん@6周年
06/09/30 02:13:29 4U5fv3yXO
二分割去れた社会が一番長続きする時代の始まりだよ
奴隷とご主人様
309:名無しさん@6周年
06/09/30 02:48:00 QqexSM9aO
短期労働者が渡り鳥的に来るならいいんだが、結局不法就労者の総数が増えるだけの気がする
310:名無しさん@6周年
06/09/30 04:22:55 9R1KcyOL0
外人が労働者として集団で潜り込んで来て、テロもやり易くなるな
311:名無しさん@6周年
06/09/30 19:52:52 k8Kc5i6/0
ヨーロッパでは移民で犯罪急増なのに。
日本でかつてのバブルみたいに人手不足ならまだしも、
みんな職なくて困っているというのに。
312:名無しさん@6周年
06/09/30 20:16:04 SkwwyVAN0
来年の参院選は国家社会主義党が第一党になりそう。
313:名無しさん@6周年
06/09/30 20:20:09 rCjoFbl20
百害あって一利無し
314:名無しさん@6周年
06/09/30 20:20:48 PFd+y9Bd0
これはひどいよ・・・。
共産党のほうがまだましだ・・・
315:名無しさん@6周年
06/09/30 20:29:03 zqbnokau0
事情知らないフリーターもトヨタマンセーだからな・・・敵は強大だが
トヨタ不買運動でもやってみるのが効果あるのか?
リコールしまくってレクサス不振な今がチャンスだとは思うが・・・
316:名無しさん@6周年
06/09/30 20:40:27 vHPIkH4i0
派遣やフリーターの賃金を徹底的に下げて
外国人が働きに来る魅力を無くせばいい。
317:名無しさん@6周年
06/09/30 20:46:11 RO6EEQ2C0
>>315
トヨタ車って内装の高級感を出すことだけは得意だけど、足回りとエンジンに金をケチりすぎ。
品質が良かったのはバブル期の300万以上の車だけだし。
318:名無しさん@6周年
06/09/30 20:47:51 vHPIkH4i0
>>315
フリーターはそもそも新車なんて買えないだろw
319:名無しさん@6周年
06/09/30 20:49:06 BbboeIqHO
>>315
ハハハ、トヨタの車なんて鼻から買えまへん
320:名無しさん@6周年
06/09/30 20:55:50 96dnmx9E0
>>316
いくら下げても経済難民はやって来るからアウト。
逆に上げたほうが、少数の優秀な人しか来れなくなるから良い。
321:名無しさん@6周年
06/09/30 20:58:08 vHPIkH4i0
>>320
日本に来ても暮らせないってわかればこないだろ。
322:名無しさん@6周年
06/09/30 21:05:14 Pc7QmAfc0
>>312
そろそろ出来てくれないと困る。
323:名無しさん@6周年
06/09/30 21:09:14 3Z7zGKpD0
トヨタじゃないけど二代目ディスカバリーはフリーターでも買えたそうな。ローンだが。
フリーターでもローンは組めるらしい
>>317
平成二年車のスプリンターもよかったぞぉ
去年までセカンドカーとして現役だった。修理箇所はタイミングベルトとクラッチ板交換のみだ
最近のトヨタ社はモデルチェンジの旅にコストダウンだもんなぁ・・・
324:名無しさん@6周年
06/09/30 21:10:03 96dnmx9E0
>>321
来る。来た後で食えなきゃ強盗をやるの。
だから、企業がみだりに招かないように
しっかりと労働法を整備してしまわないといけない。
325:名無しさん@6周年
06/09/30 21:10:22 gNEmm/On0
これ以上ニートとフリーター増やしたいのか
犯罪発生率が跳ね上がってどうにもならなくなるぞ
326:名無しさん@6周年
06/09/30 21:21:21 vOuxLB8I0
一般国民がどん底になっても日本を捨てたり、
歯向かわないようにするための愛国心教育も
同時に導入しないと大変なことになるぞ。
327:名無しさん@6周年
06/09/30 22:02:02 Wm6qgDdp0
>>1
> 外国人受け入れ問題を検討してきた法務省のプロジェクトチーム(座長・河野太郎副大臣)
河野太郎は先日放送のTVタックルの改憲起草案の話題で
日本の文化や伝統なんてどうでもいい
って言ってたからな・・・。
この件に関しては、マスゾエも問題だな。
いくら法の精神は詰まる所、どこの国へ行っても同じと言っても
文化・伝統を破壊しようとする人間にその穴を利用されたらいけないのに
河野に対しては、同じく自民の小野寺五典がそれを否定的に捉えて発言して
「ごめんね太郎ちゃん」とやってたが
余りにも事務的過ぎるから彼を止める人間が必要・・・
328:
06/10/01 01:19:57 vwy/nvxM0
おいおい 東海地方に住んでるが、これ以上増えるのかよ。
329:名無しさん@七周年
06/10/01 01:23:50 FYrMO6k60
自分の家で雇え