【政治】首相出身校異状あり 8人連続東大以外at NEWSPLUS
【政治】首相出身校異状あり 8人連続東大以外 - 暇つぶし2ch318:名無しさん@6周年
06/09/26 08:28:23 bL0El2cl0
東大を批判するなら、せめて自分が東大に入ってからにしてはどうか。

319:名無しさん@6周年
06/09/26 08:32:57 WW+ImzWg0

戦後の公職追放で、東大から保守派の優秀な教授陣が排除され、

そのかわりにアカ学者に占拠されてしまった。

戦前・戦後で教育の質が異なるのはこの点も大きい。

320:名無しさん@6周年
06/09/26 08:51:20 i3HhPSZ50
そもそも今の高校生は、優秀な奴の東大(をはじめとした所謂一流大)への指向が薄まり、
成績優秀者は医学部を目指す場合が多い。日本の将来にとって大いにマズいと思うが。

損得なしで医療に人生を捧げたい人には何も言わない。また、一つの職業として医師を
選ぶことを否定する気もない。ただ、優秀な人材が医学部に偏って配分されてしまうのは、
相対的に政治家、官僚、技術者、エコノミストなど、他の重要な分野が手薄になることを
意味する。
(受験秀才が優れた職業人とイコールではない、という議論はおいとく。学業成績が優れた
者は、知的能力を要する職業で成功する可能性が高い、という命題をいちおう真と考えて)

そりゃ個々人の側からは、激務とはいえ、基本的に職場、ある程度の収入、社会的地位が
確保される医師を目指すのは、人生設計として間違ってないだろう。しかし社会の側から
見ると、資源に乏しく技術と知的資産で食って行かなきゃならない国で、医学界に偏った人材
配分は、決して得策とは思えないんだが。

国の舵をとり、モノを作り、カネを有効に流すことに若い才能を振り向けられない日本社会。
はたして我々に未来はあるのか?

321:名無しさん@6周年
06/09/26 09:03:14 AiY2Kimj0
>>318
その思考が詰まらぬ東大崇拝を助長させて社会が落ちぶれるんだよ。

東大卒以外が東大を批判してはいけないなどというのは的外れ。
東大卒に対して批判することさえ許されず、東大卒はやりたい放題ですか。

322:名無しさん@6周年
06/09/26 09:09:20 /0GHysWZ0
東大のイメージはNo.1で客寄せパンダをするのではなく、No.2あたりでリモコンをいじっている
という感じです。

323:名無しさん@6周年
06/09/26 09:25:46 r/HQtzxE0
>>318
爆撃機が船から飛び出すと言い放った東大卒のおばさんを非難するのだめなの。

324:名無しさん@6周年
06/09/26 09:31:31 r/HQtzxE0
>>312
> 暗記勉強のガリ勉受験小僧
そう言う奴は、東大を受けても無理
もしくは、瑞穂やオカラみたいにバランス感覚のない人間になる。

325:名無しさん@6周年
06/09/26 09:34:19 CHDXfzhd0
卒業した大学ってのは一つの指標にはなるが絶対的な物じゃないって事だな
首相ともなると色々な資質が要るから卒業大学なぞ全く関係ないのかも知れん

326:名無しさん@6周年
06/09/26 09:36:42 +8uA9d5jO
せっかくエリートとして教育受けたのに

頭の回転の早さを
他国のためにしか使わんのなら
有害でしかない罠

327:名無しさん@6周年
06/09/26 09:41:22 /0GHysWZ0
>>312
東大はガリ勉小僧というより、格とかオーラが違った。 むりやり入れるもんじゃないというのは
誰にでもわかっていること。 もともと非凡なやつがさらにガリ勉して、運と実力を持ち合わせて
初めて行けるところだと思うけど。

328:名無しさん@6周年
06/09/26 10:41:34 qSYOdfZb0
>>327
東大はガリ勉じゃなくても入れるが
ガリ勉じゃないと志望の専攻に行かせてもらえないことがある

329:名無しさん@6周年
06/09/26 10:56:41 YTEal3eg0
アメリカの上位大学、大学院を卒業したような
本物のエリートが必要だな

330:名無しさん@6周年
06/09/26 11:35:28 Fu2HFt1/0
>>329
ハーバートはケンブリッジなんかよりは東大のほうが
100倍まし

331:名無しさん@6周年
06/09/26 11:44:02 AwpRSuNj0
>>315
都心にはそんな子供がたくさんいるよ。
私立の学校に通うとなると、近所の子供とはなかなか遊べないのが現実。
公立小学校の子供でも、習い事を3つぐらいしていれば、近所の子となんて
遊べないが、近所の子と遊ぶのは20分休みと昼休みで充分だとも思う。
小学校の時の友達と30歳過ぎても親しくしている人というのは、成績の
悪かった人が多いのではないかな。優秀な大学にいくような人は、家が近い
友達よりも、知的レベルが同等の友達と一緒にいる方が面白いと感じると思うよ。
>>320
人の命を救おうという気持ちで、優秀な子供たちが医師を目指すのは喜ばしい事だが、
安定した高収入、つまり金が欲しいから医者になりたいという人達が将来医者になって
いくのだとしたら、国にとって大きな問題になる。患者の命<<<<<<金 だろうから。

332:名無しさん@6周年
06/09/26 11:49:53 n25vghRi0
東大パワーも糞もあるか。
昔は東大しかなかったから東大卒ばかりなだけだろ。
しかも、昔は無試験だろ。

今も、官僚とかで東大がはば聞かせている方がおかしんだよ
あんなアホどもは潰すべきだよ。

333:名無しさん@6周年
06/09/26 12:00:02 qSYOdfZb0
>>330
お前がハーヴァードやケンブリッジや東大について何を知っていると言うんだ(´,_ゝ`)プッ

334:名無しさん@6周年
06/09/26 12:06:01 epBhTx2L0
てかこの記事書いた奴は東大出身なんだろうな?
自分のことを棚上げして、高望みな文句だけ言ってる馬鹿が多いぞ。

335:名無しさん@6周年
06/09/26 12:12:13 Znl/Zlr80
むしろ首相が東大卒プロパーの方がダメだろ
ていうか政治家は学歴より徳のが大事

336:名無しさん@6周年
06/09/26 12:13:05 2aFT8MpQ0
旧制高校復活!帝大復活!

337:名無しさん@6周年
06/09/26 12:42:48 jdx3xOHm0
東大出に限らず今の官僚の印象は、
明代の官僚とピッタリ重なるんだよな。
けっして宋代の士大夫のそれではない。
エリート意識は大切なものだが、
「僕達は君達とは違うんだよ」意識ばかりが拡大して、
「滅私奉公」ではなく「狭私滅公」に向かってしまっている。
利己的な既得権益意識ばかりが目に付き嘆かわしい。
優秀なのはわかってる。士大夫たる自覚を持って欲しい。

338:名無しさん@6周年
06/09/26 15:29:04 3Fuxdnww0
今までどこにかくれてたんだ?
ブサヨが最近沸きすぎ

339:名無しさん@6周年
06/09/26 15:42:19 RYRt+H5n0
>516 名前:革命的名無しさん [] :2006/09/23(土) 09:47:20
>漏れは99年東大入学の解放派きっての活動家で、
>公安刑事達からは「本郷の狼」革マルからは「青いライオン」と恐れられていた。

>漏れ入学の年に確かに解放派は分裂したが、
>漏れのお陰で今でも学生の活動家300人はいるよ。

340:名無しさん@6周年
06/09/26 18:38:21 AFIFjSua0
>優秀なのはわかってる。

ぷっw

341:名無しさん@6周年
06/09/26 21:11:23 sPWNvu0R0
>>269
URLリンク(www3.diary.ne.jp)

ちなみに、1度目のレイプ事件で逮捕された大学4年の時って、1967年の4月なんだけど、コイズミが生まれたのは、1942年
1月8日なので、計算すると25才ってことになる。これは、県立横須賀高校時代から、親に小遣いをせびり、ナンパだ飲酒だ
ギャンブルだと遊びまくってたコイズミは、親のコネがあったのにも関わらず、ほとんどのテストが30点以下だったので、大学に
入るのに2浪もしたからだ。それも、力を持ってる教授2人に、一口200万円の寄付金を5口ずつ、合計2000万円もワイロを贈り、
やっとのことで裏口入学できたのだ。

その上、入学してからは、スーパーフリーのような強姦サークルを作って、連日レイプに明け暮れていたため、2年も留年した。
そして、3回目の留年が決定したのが、1967年の3月、レイプ事件で逮捕されたのが4月、親父の圧力でもみ消したはいい
けど、ウワサが広まるのを怖れて、嫌がるコイズミを親父が無理やりにロンドンへ留学させたのが5月。だから、大学4年なの
に25才って言う、おかしなことになるのだ。


342:名無しさん@6周年
06/09/27 00:23:20 2ODK5c1j0
てか、文系って大学で学ぶ価値があるのか?
法律でさえも専門学校の方がいいだろ。
だって東大生が伊藤塾に加代ってんだから。


343:名無しさん@6周年
06/09/27 00:29:42 V2Y2ikaV0

8人続けばこれが正常だろう。出身大学に関係なく人物で選んでいるということだ。
スレタイがおかしい。これまで、10人続いて東大出で11人目がちがうなら異常だが、
いまは異常でもなんでもない。これが正常だ。あほくさ。

344:名無しさん@6周年
06/09/27 00:32:48 20rilJQA0
>>342
別にどっちでもいいんだけどね。
長いものに巻かれろだよ。
大学の先生は良く勉強してるよ。変なこと言ってる先生でも
ちゃんと通説を理解してる。そして敢えて変なこと言ってる。
まるでピカソみたいだ。

345:名無しさん@6周年
06/09/27 08:24:37 dkY4tYj70
>>342
それを言い出したら理系も同じになるんじゃね?
わざわざ大学で単位に固執して勉強しなくてもいいとか
専門の知識必要ない企業に入社していく奴が多いとか・・・
文理どっちに行ってても大学で学んだ知識を必要とする奴はしてるし
必要としない奴はしないし・・・

346:名無しさん@6周年
06/09/27 15:49:26 0+jSo/E70
>>342
変態仮面撲滅は理系の君にまかせた

347:名無しさん@6周年
06/09/27 18:34:15 e5btaRmI0
菅直人(東京工業大学卒業)の首相就任が待ち遠しいですね


348:名無しさん@6周年
06/09/28 08:00:03 /RKReAKV0
東大は反米が割りと多いよな
アメリカが居たんじゃお山の大将になれないからなw
米に嫉妬し嫌悪する前に
我が身の先見性と指導力の無さを省みた方がいいんじゃね


349:名無しさん@6周年
06/09/28 08:06:58 zr0Q6uRZO
東大京大である必要はないが
この時代、家庭教師つけてセイケイは馬鹿でしょう。

350:名無しさん
06/09/28 12:40:08 kHksRfaG0
お勉強のできと頭の良し悪しは本当に関係あるの?

と、みずぽを見ると疑問になる。

351:名無しさん@7周年
06/09/28 17:16:02 w5qPJ6d20
東大で現場の外を掃き掃除してる現場所長を知ってる


352:名無しさん@6周年
06/09/28 17:39:19 XSUJMzRW0
東大出という学歴に逃げ込んでいるヤシが9割なんだよな
一目でわかる

私は学歴から逃げようとも
学歴に逃げ込もうとも思っていないとこの間
安部晋三が言ってたな
さすが人間力で勝負する人は違う



353:名無しさん@6周年
06/09/28 17:40:40 WsM57nuc0
>>1
それはね、宮沢が嫌なやつ過ぎたので、みんな東大出に懲りたんだよ。

354:名無しさん@6周年
06/09/28 17:55:25 stwjvxNn0
>>352
創価学会員か?w 人間力ってwwwww

355:名無しさん@6周年
06/09/28 17:56:08 40lxvyAQ0
世襲議員ってヴァカなボンボンだからな。

356:名無しさん@6周年
06/09/28 17:56:53 hOHfJnSu0
>>354
長州力みたいなもんだろ

357:名無しさん@6周年
06/09/28 18:06:44 EKcd1u+PO
コネの無い東大出

世襲のアホ大(成蹊)出


どっちがふさわしいのかねぇ。



能力殆んど関係なく、世襲が圧倒的に有利な今の現状はちょっとなぁ。


358:名無しさん@6周年
06/09/28 18:25:31 5XXk7lLAO
東大だろうがどこだろうが、政治家・官僚なんて皆似たりよったり。

359:名無しさん@6周年
06/09/28 18:37:10 VRWFWoN80
三島由紀夫の東京帝国大学時代
URLリンク(www.vill.yamanakako.yamanashi.jp)
政治家のみならず帝国大学出はやっぱり違うよ 
エリート意識が強い分、国を引っ張ってるのが伝わる
学生が学生服を着なくなったあたりから(多分昭和40年代くらいまで)気質が変わってったんじゃないかな

360:名無しさん@6周年
06/09/28 21:32:57 XSUJMzRW0
>>353
クリントンの宮沢を見る刺すような視線、ほんとガクブルですよ
細川とはあんなに打ち解けたのに
まぁ宮沢は自分が嫌なやつだって知ってたけど


361:名無しさん@6周年
06/09/28 21:38:47 mbTl3oyK0
ていうか東大出の政治家ってロクな奴いないじゃん


362:名無しさん@6周年
06/09/28 21:52:56 sArornqu0
宮沢をこきおろしてる特定勢力ってのはどこだったかな。

363:名無しさん@6周年
06/09/28 22:22:22 j8YRyT+U0
共産党のトップが東大なのか?うーんある意味すごい国だ

364:名無しさん@6周年
06/09/28 22:33:28 OSohJWni0
学歴よりコネってことがバレちゃってる

365:名無しさん@6周年
06/09/28 22:37:42 zGLct5Vq0
何 それは本当かね!?
それは‥‥
気の毒に‥‥

366:名無しさん
06/09/28 22:49:28 kHksRfaG0
>>357
つまり、みずぽがふさわしいとおっしゃるか。

キチガイだな。

367:名無しさん@6周年
06/09/28 23:26:36 mbTl3oyK0
既得権益の権化のヤクザ亀井も東大卒なんだろ?

368:名無しさん@6周年
06/09/29 08:44:39 HxC0Uw4P0
英字紙を素で読む似非教養主義者のダメオヤジ宮沢も東大卒でございます

369:名無しさん@6周年
06/09/29 08:46:16 DJPd2AN40
家柄>>>>>>>>>学歴

って当たり前だろ。
田舎者が必死に勉強しても貴族より偉くなることはありえない。

370:名無しさん@6周年
06/09/29 08:47:04 2URxFe3/0
学歴自体、コネみたいなもんだし。

371:名無しさん@6周年
06/09/29 08:51:34 4Jynd6v+O
とうだい(笑)

372:名無しさん@6周年
06/09/29 08:55:14 J1pDKoed0
福島のようなのが東大だろ
意味無いしな

373:名無しさん@6周年
06/09/29 08:56:33 Az30ixxw0
福島瑞穂(東大)
志井和夫(東大)
永田寿康(東大)


こう並べれば理由はわかるキガス

374:名無しさん@6周年
06/09/29 09:03:28 RGeADbfCO
育つ環境って本当に重要だよな。
どんなに勉強できても馬鹿は馬鹿。
知恵が足りないというか、知性に欠けるというか・・・

375:名無しさん@6周年
06/09/29 09:15:55 3AtB2NcR0
私文を嘲笑う国民がいる一方で
私文のパフォーマンスに熱狂する国民多数。
だめになるに決まってる。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch