【国際】「慰安婦」対日非難決議案 米下院本会議で採択も…提案者のエバンス議員ら、在米韓国系団体と連携at NEWSPLUS
【国際】「慰安婦」対日非難決議案 米下院本会議で採択も…提案者のエバンス議員ら、在米韓国系団体と連携 - 暇つぶし2ch287:名無しさん@6周年
06/09/23 21:17:48 hjxgTVOw0
1)平成4年1月11日、朝日新聞は「軍の関与を示す資料発見」と報じ、
さらに「従軍慰安婦」の用語解説の形で「太平洋戦争に入ると主として朝鮮人
女性を逓信隊の名で強制連行した。その数は8万とも20万ともいわれる」
と報じた。
2)この報道に驚いた宮沢内閣は、報道の根拠や事実関係の確認も行わずに
謝罪することを決定し、二日後の13日には加藤鉱一官房長官の謝罪談話を
発表した。
3)その直後に訪韓した宮沢首相は、17日の盧泰愚大統領との会談で、
謝罪と反省に8回も言及し、さらに同行記者団との会見では、「あったこと
は、あったこととして次のジェネレーションに正確に伝えていかなくては
ならない。教育は確かにその一つ」と語った。
以上の経緯を見ると、「8万から20万の女性を挺身隊の名で強制連行した」
という新聞報道を日本政府が事実と認めて「公式に謝罪した」ものと誰でもが
受取るのは当然でしょう。これは当時の主務官庁であった外政審議室の不勉強、
責任感のなさがもたらした軽率な措置であったと言わなければならない。この
ときの外政審議室長は後に、インド大使、中国大使を歴任した谷野作太郎である。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch