06/09/20 20:48:20 3WkI1bet0
2005年7月10日『朝日新聞東京本社 創刊117年記念式』(浜離宮朝日ホール)
秋山新社長(2005年6月24日就任)挨拶より
「今年前半の朝日新聞は、厚い雲が垂れ込めた梅雨空のように感じられる。
私は販売担当として、新聞販売の現場を回っていたが、お客様である読者の反応は、相当に厳しいものがあった。
この間、地域によって差はあるが、長年にわたっての朝日ファンである『固定読者』が離れていって、
頭を抱えておられる販売店の所長さんも少なくなかった。 」
375 名前: 番組の途中ですが名無しです 投稿日: 2006/03/09(木) 22:20:39.40 ID:j31PEd46O
当方大学一年
親戚中に朝日の実態を触れ回って27部発行部数減らしたぞ
卒業までに40はいきたい
405 名前: 番組の途中ですが名無しです 投稿日: 2006/03/09(木) 22:25:42.98 ID:er3cSw8d0
>>375
おれはまだ実家とおばあちゃん家だけ
でも売国献金やめたから便秘が治ったようにスッキリ
朝日新聞を止めたが読書量は以前の倍増えた
自分で色々調べたくなった
660 :名刺は切らしておりまして :2006/03/10(金) 05:42:28 ID:zC+l/SWJ
マズゴミ権力に対抗できるのは、ネットではなく、ネットと口コミのコラボレーションと思うよ。
一人が10人に10人が100人んに朝日にびた一文払わないように働きかけないかぎり、ここでなにを言っていてもむなしい。
時間はない。1秒でも早く朝日を追放しなければ撮り返しがつかない事態になる。およそ諸悪の根源は、朝日だ。