06/09/17 21:31:16 caEDT+j20
>>105
>煽ることしか考えていない馬鹿新聞。戦前から一緒だよ。
>炊きつけるだけ焚きつけて後は知らん顔。
朝日はそんなに無責任じゃないよ。ちゃんとフォローして、火消しに廻ることだってあるぞ。
安倍さんがNHKに圧力かけた虚報問題とか… まあ、火は消しに行ったが、情報は公開しなかったけどな。w
151:名無しさん@6周年
06/09/17 21:31:59 nxyGcycf0
エバンスだっけ?の否決されても否決されてもコツコツと特亜とロビー活動
を地道にした結果が公聴会の実現なんだよな。
彼らは一歩一歩足を着実に進めている。ウサギとカメじゃないけど、日本も
笑ってないできっちりやっておかないと。
ネットやってない連中はこういう報道で靖国熱が冷めるだろうしさ。
152:名無しさん@6周年
06/09/17 21:32:13 CvSp8MKP0
最近、土日に必ず朝日新聞の勧誘員が来たり、電話がかかってきたりする。
論説員は無邪気に左翼気取りでいるんだろうけど、現場は火の車じゃないのかな。
153:名無しさん@6周年
06/09/17 21:32:17 aj1AsMVR0
現状の靖国にはいろいろな問題がある。
「が」
アメリカにはいわれたかない!!!!
てめぇはアジアのことは構わず、国内テロの心配でもしててくれ。
どうせ小泉でなくなりゃ、対アジア外交は誰がなってももう少しマシにはなる。
154:名無しさん@6周年
06/09/17 21:33:43 Crzh/nWx0
まさにマッチポンプ
155:名無しさん@6周年
06/09/17 21:35:27 rNc4Z4hI0
いずれ朝日に天誅が下るな
誰も同情しないよ
156:名無しさん@6周年
06/09/17 21:35:29 hmdQWmqP0
この公聴会を訳したスレあるらしいのですが
どこでしょうか
157:名無しさん@6周年
06/09/17 21:36:04 R3q2Okn/0
日本の新聞購読者の間で、朝日新聞批判拡大。朝日新聞は受け止めるべきだ
158:名無しさん@6周年
06/09/17 21:38:17 cNpaL9l/0
今度はアメリカに反日を広げようと煽ってるのか
159:名無しさん@6周年
06/09/17 21:41:02 bFhOlwTtO
朝日の言う通りにしてたら、自国より他国優先になる事が多すぎ。まぁ、ここまではっきりしてると分かりやすくていいけど。
やっぱり、朝日新聞の売り上げが減少してるのは国民の意識が右翼・反三国に徐々に変わってきているんだろうな、と妙に納得。
今まで色々援助や戦争補填しても、反日の意識がいつまでも残ってるし、あいつ等キリがないし、おまけに税金アップ等で生活が以前より苦しくなった、となれば当然だろうが。
160:名無しさん@6周年
06/09/17 21:43:36 XwROeBiN0
特亜になにを言っても言われても日本人は免疫がついてるけど
アメリカに言われたら、従うだろうという読みなんだろうけど、
そもそも反体制左翼新聞は反米なはず。信条曲げてまで、なぜ靖国にこだわるのか。
非常に解せないものがある。
161:名無しさん
06/09/17 21:44:53 MxHa+0Z30
朝日新聞必死だな www
162:名無しさん@6周年
06/09/17 21:45:52 ewpqodYD0
ヘタレ外務省はなにやってんの。平和外交戦略ってんのは、何もやらない事
みたいだな。というかバラマキ外交か。
163:名無しさん@6周年
06/09/17 21:47:01 9lmwMI9/0
昭和17年6月25日 朝日新聞朝刊コラム 有題無題 (現在の天声人語)
東條首相が各地を行脚して、つとめて巷の声をきかうとしてゐることは、歴代宰相にないこととして
世人の注目を惹いている▼政務多忙の中をおして、まめまめしく歩く首相の努力ぶりには敬意を
表するものである▼殊に最近聞いた話だが、首相が、ある町の木炭配給所を覗くと、煉炭が
堆だかく積まれてゐるので、煉炭は剰つてゐるのか、ときいた、すると、配給所員の曰く
「えゝこの辺では余り煉炭の需要がありません」▼ところが首相はその足で、その界隈の一農家
へ入り「煉炭の配給はいゝか」と訊ねた、すると、そこの老婆は「どうも煉炭の配給がないので
困ります」と答へた▼そこで、首相は、早速さきの配給所へ引返し、煉炭の配給不円滑を責め、
直ちに、件の農家へ配給するやうに手配せしめた▼東條首相一流のテキパキしたやり口は気持ち
がいゝ。と同時に、農林、商工両相以下、国内経済行政に関係する上下の役人連は、何故、
この首相の意気に学んで率先事にあたらぬのかといひたくなる(以下略)
164:名無しさん@6周年
06/09/17 21:47:54 cF/0VTJz0
>160
相当に幼稚・稚拙化してるのでは?
正直ネット以前は分からないが整合性の無い説得力ゼロのご都合主義な記事が書かれまくってたとは考えにくいのだが。
165:名無しさん@6周年
06/09/17 21:48:31 RmjjBB/VO
朝日新聞に言いたい
傷つけられた珊瑚礁の追跡調査してもらいたい。
166:名無しさん@6周年
06/09/17 21:49:12 r7wizeEa0
都合のいい部分だけをピックアップして誇張するのが朝日クオリティー
167:しょうちゃん
06/09/17 21:51:51 aBFOp+8G0
>>110
今は本当に便利な時代に成りましたね。マスコミが自分の都合のいいように事実を
「調理」して一般の食卓に載せようとしても、下のサイトで全てを文字を見ながら
英語のヒヤリングをじっくりただで2時間も視聴できます。(^_^;)
自分個人の感想としては、ハイド議員は冗談が通じる好々爺って感じで亡くなった
祖父を思い出しました。82才のご高齢で11月で下院国際関連委員会の議長の職を
辞して退官するようです。一寸、反応が鷹揚かなって感じがしますが、それは
「みかけ」で、どうしてどうして頭脳明晰です。そうでなければ微妙なパワーポリティック
の駆け引きが必要な要職を長く努める事は出来ないでしょう。
第二次大戦でマッカーサーの下フィリピンせ日本と戦い、朝鮮戦争も経験していますから
「米退役軍人・遺族会」(正式呼称は不明)を代表する立場上、クラスA戦犯に関係する
靖国問題と教科書改訂問題に関しては、例の発言を差し挟む必用は有ったのだと思います。
多分、ご自分は東京裁判や靖国問題の本質は十分に理解していると思いますが、
どうも、極東地域がきな臭いの将来を慮ってで釘を刺したのだと思います。共和党でありながら
米国のイラク派兵に反対した骨のある爺さんです。
他方、ラントス議員はハンガリー、ブタペスト生まれのユダヤ人で、反ナチのゲリラ活動家で
ホロコーストの生き残りとして知られています。その関係で下院では人権問題に深く関わる事で
知られています。当然、立場は違えど、極東の不穏な動きにナチ政権台頭時の空気を察しての
発言かと思います。まだ書きたい事はありますが後はご自分の目と耳で判断してください。
かなりいい英語の勉強(ヒヤリングも)になります。ノバ、イーオン等では決して体験できませんぞ。
↓↓9月14日のところです。その下のView Webcast Videoでリアルプレーヤーで
視聴できますが、最初の30分は待ちなので30分までドラッグします。ではお楽しみに。
URLリンク(wwwc.house.gov)
168:名無しさん@6周年
06/09/17 21:56:43 tiiz8XMX0
だから外務省はハイドに広島・長崎・東京の民間人の死者の写真を送ってやれよ。
「あなたはこの米軍の行動についてどう思うか」とコメントをつけてね。
169:名無しさん@6周年
06/09/17 21:58:25 cYXo9zBN0
世界から孤立する日本
170:名無しさん@6周年
06/09/17 21:59:07 bWllQ69m0
朝日クオリティー って言うか
今じゃ朝日を購読してますなんて恥ずかしくて口が裂けても言えないw
先日毎日の押し紙が記事になってたが
朝日って日経とセットことが多いが可也酷いらしい
富田メモからは手がつけられない状態なんだってwww
171:名無しさん@6周年
06/09/17 22:01:43 dUSChYYk0
健康のために朝日新聞購読しようかな
笑ってると病気しないっていうしね
172:名無しさん@6周年
06/09/17 22:02:35 PCbbNJni0
まあ、アメリカ人のバーベキューへの思い入れは凄まじいものがあるからな。
海外赴任中に取引先のデブに、ディナー奢ったお礼に誘われて、嫌々行ってみたんだが、
まず肉が凄い。キロ単位で塊で買ってくる。手土産に持ってった肉をみて「それじゃ足りないよ、
貧乏人」という顔をする。エコノミックアニマルはいつまでも肉食には慣れないらしい、みたいな。
絶対、その肉4キロより、俺が買ってきた肉500gの方が高い。っつうか、それほぼ脂身じゃねえか。
で、デブが肉を切る。やたら切る。不良風のデブ娘とデブ息子もこのときばかりは親父を尊敬。
普段、目もあわせないらしいガキがダディクールとか言ってる。郷ひろみか? 畜生、氏ね。
鉄板も凄い、まず汚ねぇ。こげとかこびりついてる。 洗え。洗剤で洗え。つうか買い換えろ。
で、やたら焼く。焼いてデブ一家で食う。良い肉から食う。ゲストとかそんな概念一切ナシ。
ただただ、食う。デブが焼いて、デブがデブ家族に取り分ける。俺には回ってこない。畜生。
あらかた片付けた後、「どうした食ってないじゃないか?」などと、残った脂身を寄越す。畜生。
で、デブ一家、5キロくらい肉を食った後に、みんなでダイエットコークとカロリーカットのビールを飲む。
「今日は僕も飲んじゃう」とかデブ息子が言う。おまえ、酒どころか絶対薬やってるだろ?
デブ娘も「ああ、酔っちゃった、あなた素敵ね」とか言う。こっち見んな、殺すぞ。
デブ妻が「太っちゃったわね」とか言って、デブ夫が「カロリーゼロだから大丈夫さ」とか言う。
アメリカンジョークの意味がわかんねえ。畜生、何がおかしいんだ、氏ね。
173:名無しさん@6周年
06/09/17 22:03:46 PCbbNJni0
なんか大皿に乗った黒い山が出てきた
なんだあれは。食い物なのか?(;´Д`)
流石に食えない。無理をすると逆に迷惑を掛ける。もう断ろうと俺は思った。
そしたらファットママが
「( ´ ・ω・ ` )今日はね。ナタリー(娘)があなたのためにケーキを焼いたの」
そしてその巨大なチョコパンケーキに、またホイップをアホみたいドッバドッバ乗せてる
ナタリーを見たら、俺を見てニコニコ笑ってるし( ´ ▽ ` )
辛いけど流石に断らないとと俺が葛藤する間もなく
豚母がケーキを切り分けて、さらにまたホイップかけて、俺に皿を突きつけて
「( ´ ・ω・ ` )モーア?」
駄目じゃん、俺は弱すぎ。ここで食えないと言う度胸が無い・゚・(ノД`)・゚・。
仕方なく皿を受け取り一口・・・・・
うがっ、糞甘っ。砂糖何キロ入れてるんだこの養豚場は?('A`)
そこでニコニコ笑顔のナタリーが寄ってきて「( ´ ▽ ` )ハウ?(美味しい?)」って
笑うなデブ!俺を殺す気か!?
174:名無しさん@6周年
06/09/17 22:03:51 KFeoRUct0
ゲラゲラ
朝日さんってお調子者だなあ
175:名無しさん@6周年
06/09/17 22:09:37 ewpqodYD0
朝日は報道機関のノリを超えてるとしかいいようが無い。本来主役は読者で、読者こそが
新聞という情報提供者から与えられた情報を読み考え自己判断するんで、その情報を提供する側の
思想性により世論を恣意に一方向へ導かんが為に取捨選択し偏った方向だけの情報を誇張して
垂れ流す報道姿勢は厳に戒めるべき。
176:名無しさん@6周年
06/09/17 22:10:45 5eJQR6EK0
この件で朝日を批判するということはアメリカ様にたてつくことだぞ
おまえらアメリカ様に逆らう覚悟があるのか
ああん??
177:名無しさん@6周年
06/09/17 22:11:46 XwsJANby0
日本批判で定番のやつが定番の批判しただけじゃねえかよw
178:名無しさん@6周年
06/09/17 22:13:50 jbb8qFyd0
中国に都合が悪ければアメリカの言うことは間違ってる…
中国に都合がよければアメリカの言うことは正しい…
まさに変節漢ですな…
179:名無しさん@6周年
06/09/17 22:16:20 BM2FNB4K0
( `ハ´ ) 小泉総理の靖国神社参拝反対
(`Д) うるさい死ね 内政干渉すんな殺すぞ
<丶`∀´> 従軍慰安婦に謝罪と賠償汁
(`Д) うるさいくたばれ、条約で解決済みだ
( ゜⊃゜) 東京裁判ハ正当デース
(`Д) 死ねクソ鬼畜米英
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
o
゚
('A`)だれも相手してくれなくなった..........
<< )
180:名無しさん@6周年
06/09/17 22:20:18 gtkkO3do0
はい! 皆様お待たせしました! 皆様のバイブル、産経新聞からのお知らせです。
朝日も産経ももみんな必死ですねー。
米下院委員長「遊就館、修正すべき」 同盟の意義は強調
【ワシントン=有元隆志】米下院国際関係委員会は14日、「日本と近隣諸国」に関する公聴会を開いた。
従軍経験のあるハイド委員長(共和)からは靖国神社が運営する戦史博物館「遊就館」の第二次世界大戦に関する
記述内容を修正すべきとの意見が出る一方、戦後世代の議員は、将来に向けた日本との同盟の意義を強調した。
日本軍と戦った経歴を持つハイド委員長は、遊就館について、「第二次大戦が西洋の帝国主義からアジア太平洋を
解放するため始まったと、若い世代に教えることに困惑する。日本に支配されたアジアの人々は、日本を解放者と
みていない」と、修正を求めた。
同じく戦争体験のあるラントス議員(民主)も「A級戦犯が祭られる靖国神社の参拝は、(ナチス・ドイツの)
ヒムラーらの墓に花輪をささげるようなものだ」と述べ、次期首相には参拝しないよう求めた。
ただ、両議員とも日米同盟の重要性を指摘。同委員長は首相の参拝については反対しなかった。
一方、戦後世代のローラバッカー議員(共和)は過去よりも未来に目を向けるべきとし、「中国は日米関係に
くさびを打ち込もうとし、われわれに過去に焦点をあててほしいと思っている」と指摘した。
チャンドラー議員(民主)も日本軍との戦いに参加した人もいる選挙区のケンタッキー州に、日本企業が多く
進出していることを紹介した。
靖国神社は第二次大戦での米国の戦略に関する記述の一部に、「誤解を招く表現があった」として、内容変更を
決めている。
【2006/09/16 東京朝刊から】
(09/16 12:59)
URLリンク(www.sankei.co.jp)
181:名無しさん@6周年
06/09/17 22:22:06 cgap0ZVJ0
相変わらず煽るのが下手だな、アカピーは
182:名無しさん@6周年
06/09/17 22:23:33 gtkkO3do0
ついでにみんなが好きそうなネタもう一つ。
米下院委、「慰安婦」で対日決議採択 責任認知など要求
米下院国際関係委員会(ハイド委員長)は13日、第2次世界大戦中のいわゆる慰安婦問題に関する対日決議を
採択した。法的な拘束力を伴わない決議形式だが、この問題について日本政府に対し、(1)歴史責任の認知
(2)学校教育での指導(3)慰安婦問題はなかったとする議論への公式反論-などを求めている。
決議は民主党のエバンス下院議員らが提出し、表現を一部修正のうえ採択された。慰安婦については
「若い女性を性的苦役に就かせる目的で誘拐した」などと認定している。(ワシントン=山本秀也)
【2006/09/14 大阪夕刊から】
(09/14 16:34)
URLリンク(www.sankei.co.jp)
183:名無しさん@6周年
06/09/17 22:24:36 CH6rK9OE0
戦争ってこういう情報操作主義の新聞に踊らされて戦火が拡大されていくのだろうな・・・
184:名無しさん@6周年
06/09/17 22:24:54 Rg4MbXO80
朝火を報道機関と思ってはダメ。
朝火は戦前も戦後も虚報をを垂れ流し、国家の対立を煽り立てることで儲けている放火機関。
言論空間の「くまエリ」とでも捉えるべき存在。
火をつけて回ることが仕事で、良く燃えると、それも記事にして売る。
2chらーもよく火をつけられ、商売のネタにされているので、
生暖かく見守るように。
185:名無しさん@6周年
06/09/17 22:27:03 7pyHzLUe0
この辺の話は
米国債イランに売るぞ、ゴラァ
で解決するんだけどなw
186:名無しさん@6周年
06/09/17 22:27:46 hyLRORRt0
朝日はいつでも全体主義者/軍国主義者の味方さ
現在は日本がどっちでもないから
いまは中国とかが大好きで
その宣伝のために社を上げてとりくんでるのさ
スターリン、毛沢東、金日成、ポルポト
みんな朝日のお気に入りだった
187:名無しさん@6周年
06/09/17 22:32:01 3NgN6RsQO
朝日がもう喜々としてるなw
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。
188:名無しさん@6周年
06/09/17 22:37:57 Qth5+x3oO
こういう書き方が逆に反発を生んで、朝日が嫌いな右翼的若者が増える原因だよな
189:名無しさん@6周年
06/09/17 22:39:01 mzx2ujkp0
ネットうよ
米の批判は
朝日たたき
190:名無しさん@6周年
06/09/17 22:39:01 N3vdj4zd0
URLリンク(world.kbs.co.kr)
韓国メディアの方が正確に伝えてるってのは明らかにおかしいよな、日本のマスゴミは。
ホント、そもそも歴史問題の火付け役自体朝日新聞ってのを証明する話だよ。
191:名無しさん@6周年
06/09/17 22:40:03 Wm1zCv4GO
>>180は、タイトルだけを見ると過激だが、内容は落ち着いているような気がする
>>182
アメリカ議員の無知もあろうが、おおかた見せ方、切り出し方の問題だな
192:名無しさん@6周年
06/09/17 22:41:34 QmYbnXnc0
>>189
何が何でも米国が日本を批判していると?
違うというやつはネットウヨクだと?
バカジャネーノw
193:名無しさん@6周年
06/09/17 22:41:48 3+P1G71d0
朝日が御注進の相手を中国から米国に変えただけだろ
194:名無しさん@6周年
06/09/17 22:44:05 P7h/ZJgU0
日本が敗戦国だと言う事を忘れてはいけない。
195:名無しさん@6周年
06/09/17 22:44:17 gtkkO3do0
>>191
> >>180は、タイトルだけを見ると過激だが、内容は落ち着いているような気がする
朝日は朝日なり、産経は産経なりのフィルターかかりまくりです。
そのどちらかでも感じ取れなくなったら、自分がどちらかに偏ってるという事です。
196:名無しさん@6周年
06/09/17 22:44:18 mzx2ujkp0
>>191
自由な文体なのに何を言ってるのかよくわからないなぁ。
今までのネットうよの生態からすると、
中韓批判の様な展開にならないとおかしいと思うんだが。
197:ココ電球(∩T∀T) ◆Olz.C.gJ3k
06/09/17 22:44:54 ClRp73r60
都合のいい時だけ他人の意見を引っ張ってきて批判
もう飽き飽きしたよ
馬鹿アサヒは早く氏ねよな
犬でももう少し利口だろw
198:名無しさん@6周年
06/09/17 22:48:14 fXhDVo880
日本はイランの大統領を見習うべきではないだろうか?
199:196
06/09/17 22:48:36 mzx2ujkp0
>>196
>>192
に対しての間違い
200:ん
06/09/17 22:48:45 yw+lQUE40
>>110
おーけーおーけー
そういうことか
201:名無しさん@6周年
06/09/17 22:50:05 5YK37jhU0
こういう姿勢を奴隷根性という
202:名無しさん@6周年
06/09/17 22:50:58 Y+8tstXM0
┌─────┐
│ .|
│ キチガイ警報! │
│ .|
└――─――┘
ヽ(´ー`)ノ
( へ)
く
|\
┌─────┘- \
│ 気の触れた方が \
│ /
└─────┐- /
ヽ(´ー`).ノ |/
( へ)
く
- = ≡三 |\
- = ≡三 ┌─────┘- \
_ = ≡三 │ \
 ̄ = ≡三 │ いらっしゃいます /
- = ≡三 └─────┐- /
(´ー`) - = ≡三 |/
( ヽ ヽ)
/ >
203:名無しさん@6周年
06/09/17 22:50:59 fXhDVo880
>>110
韓国メディアの報道の方がバイアスがかかってないってどういうことだw
204:名無しさん@6周年
06/09/17 22:54:15 CvSp8MKP0
自分たちの主張を通すのに、外圧を利用する
朝日新聞の手法は、なんとかできないものかね。
205:名無しさん@6周年
06/09/17 22:54:18 SzhB9DHJ0
そうだ!みんなっ!
イランを応援しようぜっ!
GO!GO!イラン!がんばれイラン!
206:名無しさん@6周年
06/09/17 22:54:20 Wm1zCv4GO
>>195
オマイ自身が偏っていないとでも思っているのか?(笑)
オマイがフィルターと思うこともフィルターだよ
207:名無しさん@6周年
06/09/17 22:54:28 dnyI4PFV0
公務員てか国の仕事は国民の生命と財産を守ることでしょ?
それが逆になってる気がする今日この頃。
守秘義務も守れない状況なら、民間でいいってことになる。
車のナンバーとかも自由に閲覧できて、個人の住所や名前が
わかるとか、赤の他人が婚姻届出すとか、借金できるとか
銀行の金が消えるとか、危険すぎる。
治安も含めて、税金で国民を守る義務がある。
過剰なサービスはいらないから、そっちを徹底してほしい。
208:ココ電球(∩T∀T) ◆Olz.C.gJ3k
06/09/17 22:54:58 ClRp73r60
>>203
韓国人>>>>>>>犬>>>>>>>オケラ>>>>>>>>ミジンコ>>>>>>>アサヒの社員
209:名無しさん@6周年
06/09/17 22:55:44 8VcxbHpW0
アメリカの意見ばっかり聞くなといってなかったっけ
210:名無しさん@6周年
06/09/17 22:56:26 QmYbnXnc0
>>196
じゃあ、あんたのネットウヨとやらの認識がスレてるんだろ。
あんた、「2chの住人」だの「板の住人」
だのいう帰属性があるとか本当に信じてんのか?
211:名無しさん@6周年
06/09/17 22:56:52 OGan4BF90
旧日本軍を徹底的に悪者にしようとする意識については米国も中国も同じ。
212:名無しさん@6周年
06/09/17 23:05:24 tvCeCNdS0
213:名無しさん@6周年
06/09/17 23:06:04 L3iJ1+JQ0
次の文章は、とある新聞記事からの抜粋である。文章を読んで設問に答えよ。
今、若い女性には「愛されOL」系のモデル、エビちゃん(蛯原友里)が人気だが、これからは男性にとっての理想像も 「さわやか正社員」系になるのかもしれない。そういえば( 1 )も、多少気になるところだが。
問1.( 1 )に入る適切な文を以下の選択肢から選べ。
A.秋冬もののトレンド
B.環境に配慮したクールビズ・ウォームビズ
C.女性達からの目
D.自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実
答え URLリンク(www.asahi.com)
214:名無しさん@6周年
06/09/17 23:07:36 mAvFOnb/0
>>1
たしか朝日も靖国は国内問題と言ってたよなぁw
215:名無しさん@6周年
06/09/17 23:08:13 Z0WqIk/w0
アメリカの言うことが何でも正しいんだったら、
米牛BSE問題もイラク戦争も、アメリカが正しいでOKなんですね>朝日
216:名無しさん@6周年
06/09/17 23:09:22 4cEmYvmX0
アメ公の原爆ジェノサイドを正当化する為には、日本軍をそれ以上の悪者に
仕立て上げないといけないからな。
217:名無しさん@6周年
06/09/17 23:30:33 z7Xe3i9+0
日本専門家なら神道についてもちゃんと勉強してほしいな
一神教の「神」と神道の「神」の違いがわからなければ靖国について語る資格無いよ
っていうか、根本的に「日本嫌い」なんでしょうね
218:名無しさん@6周年
06/09/17 23:31:37 ykzwtnDH0
アメリカ嫌いがどの口で言うのかなw
朝日なら食いつくと思ったよ。節操ないねえ
219:名無しさん@6周年
06/09/17 23:34:08 gtkkO3do0
>>217
江戸時代までの神道と明治以降の新興神道との違いも明確に。
220:名無しさん@6周年
06/09/17 23:39:05 KTlQxVby0
白痴朝日がチョンに金貰ってやってるんだろw
221:ゴキブリ渡邊
06/09/17 23:41:23 Q4QFRLN/0
中韓は靖国問題を利用して日本を以前のように恫喝したいだけだろ。不法に占拠、盗掘している領土問題があるからな。
特に中国は尖閣の日本の天然資源が相当ほしいらしい。
222:名無しさん@6周年
06/09/17 23:43:47 e4DRSLYe0
朝日の正義感とは・・・。
間違いなく悪だよな。
223:名無しさん@6周年
06/09/17 23:46:28 mIMHsETk0
アカピは日本の癌
224:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
06/09/18 00:04:04 JPxxCh8/0
なんだか朝日の必死さが伝わってきますね。
225:名無しさん@6周年
06/09/18 00:07:15 IC4zyY+G0
日本人の間で、朝日批判拡大。朝日は受け止めるべきだ
226:名無しさん@6周年
06/09/18 00:13:29 P/xkAuEm0
「日本がアジア・太平洋の人々を西洋帝国主義のくびきから解放するために戦争を始めた、
と若者に教えている。私が会った占領を体験した人は、だれも日本軍を解放軍とみてない」
( ゚Д゚)ポカーン
227:名無しさん@6周年
06/09/18 00:13:36 xTgcyTal0
日本が大東亜戦争をしている時にアフリカはどうなってたか朝日は知らんのか?
アジアがどうなってたか朝日は知らんのか?
今話題のイスラエルがなぜ建国出来たか知らんのか?
日本が正しいことをしたのではないが、当時は植民地を持つのは悪ではなかった
侵略ではなく、植民地政策だ ヨーロッパのそれよりもっと文化的なね
228:名無しさん@6周年
06/09/18 00:16:44 nXWjqWf/0
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が
世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。
229:名無しさん@6周年
06/09/18 00:22:08 kGh363Qh0
馬鹿だなあ、反日専門家、と正直に言えよ。
230:名無しさん@6周年
06/09/18 00:23:17 gZrXYuQ90
米国の日本専門家って、誰?
231:名無しさん@6周年
06/09/18 00:33:03 tMjS1NXb0
アメリカ!専門家!
と銘打って、長々と書いた割には
結局ハイド議員だけじゃん。
232:名無しさん@6周年
06/09/18 00:38:00 3epbc3In0
日本の公文書も読めない米国の日本専門家w
233:名無しさん@6周年
06/09/18 00:40:45 +KTBVWUB0
誇大報道だな
公式に言ってこなければ無問題だよ
234:名無しさん@6周年
06/09/18 00:43:37 DLgkzT1nO
朝日新聞が嬉しそうに、はしゃいでるねっ!楽しいだろうな~
235:名無しさん@6周年
06/09/18 00:43:50 12jQskXZ0
朝日の必死さが痛々しい。
236:名無しさん@6周年
06/09/18 00:46:11 CoH6Knbs0
天皇やアメリカの発言を印籠みたいに持ち出す時点で
日本のサヨの化けの皮がはがれまくりだな。
237:名無しさん@6周年
06/09/18 00:49:07 V5F0wfAj0
天皇にもアメリカにも嫌われたウヨの方がヤバイと
思うが・・・
238:名無しさん@6周年
06/09/18 01:00:23 V5F0wfAj0
こういう都合の悪い話題は全然盛り上がらない
のが2ちゃんクォリティ
239:名無しさん@6周年
06/09/18 01:01:28 CSieaHmw0
完全版来たぞ
URLリンク(up.nm78.com)
240:名無しさん@6周年
06/09/18 01:02:21 giO8QM890
自分で火をつけ、火事を楽しんでいる朝日新聞。
241:名無しさん@6周年
06/09/18 01:03:35 geYnYvLYO
日本の朝日専門家の間で売国批判拡大。朝日は受け止めるべきだ
242:名無しさん@6周年
06/09/18 01:04:44 BWoL0GXK0
朝日新聞って完全にわかってやってるよね。開き直ったのかな?
243:名無しさん@6周年
06/09/18 01:04:59 CJKdAtfi0
いつもの民主党だろ。
全く、日本といい飴といい民主は糞だな。
244:名無しさん@6周年
06/09/18 01:06:13 JVLz6kgE0
URLリンク(wwwc.house.gov)
オフィシャルサイト
いったいどこにという感じだが、
HIRC Full Committee Markup Summary ? 9/13/06
これをクリックすると、確かにあるね。
245:名無しさん@6周年
06/09/18 01:06:14 kUe83mV+0
米国の日本専門家じゃなくて米国の親中韓派だろ
246:名無しさん@6周年
06/09/18 01:07:19 cpNS1GNU0
原爆落とした奴らに勲章を与えている自国を批判してみろよ。
247:名無しさん@6周年
06/09/18 01:18:54 zZyEsYEu0
靖国参拝ってただのお宮参りだろ
田舎では神社にお参りして盆踊りは毎年の行事だと思うけど
もしかして子供の頃からそういう習慣がなかった人って多いんかな?
248:名無しさん@6周年
06/09/18 01:22:20 ZzCtmtgL0
朝日バカじゃネーの?
中国様は靖国問題視工作をタイミングよく引っ込めたくてしょうがないってのに、アメリカ下院にまで
御注進しやがって、問題視プロパガンダかよ、空気嫁よw
おめえら、中国と日本の邪魔したくてしょうがないのか、もしかして真の宗主国は北なのか?
249:名無しさん@6周年
06/09/18 01:22:28 Jt+QoasB0
「無敵皇軍!神国日本!」───→日本敗戦
「北朝鮮は地上の楽園!」 ───→ 独裁政治・餓死者続出
「文革マンセー、毛主席マンセー!」 ─→ 数百万人粛清、林彪死亡
「ポルポトはアジア的優しさ!」 ───→ 300万人粛清
「スターリンは優しいおじさん」────→冷戦ソ連敗北
「スイスは永世中立国の平和主義国!」 ─→ 国民皆兵、しかも中立やめるし
「イギリスの王室は国民に開かれている!」──→ 皇太子とダイアナ離婚
「スウェーデンは男女平等、福祉が充実!」──→ 家族崩壊続出、年金財政悪化
「コスタリカは軍隊のない平和な国!」────→アメリカの軍事顧問、CIAが居る、犯罪多発
「オーストラリアは差別の無い国!」─────→アパルトヘイト発祥の地ですが
「ドイツの先の戦争に対する謝罪はすばらしい!」──→ 外地資産の返還請求やってますが
「フランスは多様な文化を受け入れている」────→ アフリカ系による大暴動発生
「EUを見習って東アジア共同体を!」 ──────→ EU憲法否決
「中国の立場を尊重し靖国参拝は自粛を!」 ─────→中国の日本への報道規制要求発覚
. │ ∧_∧
: │(@∀@;) < スゲー・・・全部外れたぜ。ウッホ・・ホ~
. ↓( 朝⊂) 日本の皇室は前近代的、前近代的、前近代的!
//三/ /|
「エリート朝日新聞は800万部の大新聞!」 ────→ 実質300万部なのに更に激減
250:名無しさん@6周年
06/09/18 01:24:25 m7BewRQM0
> 「自由と民主主義」の連帯を次の政権も掲げるのなら、米国からの問いかけを
>きちんと受け止めるべきである。
こういうときだけかよ?
他の問題で米国の問いかけを受け止めると発狂するクセに・・・・
251:名無しさん@6周年
06/09/18 01:25:43 P/xkAuEm0
>>230
オオニシ
252:名無しさん@6周年
06/09/18 01:26:43 pVOM8jU5O
じゃあ朝日。原爆落としたアメリカをまず非難しろ。それができたら歴史認識を改めてやる。
自国の悪くちしか言えない新聞に説得力などない(笑)
253:名無しさん@6周年
06/09/18 01:27:22 JM+WNN3k0
死ね糞朝日
254:名無しさん@6周年
06/09/18 01:44:13 j0Y9j5onO
ドッチにしろ敗戦した時点でアメリカに対する権限なんてないに等しい。
戦争後アメリカがいなかったら、植民地化してただけ。そもそも神がついてるだの言って負け戦した時点で、日本の権利は遠回しにあぼーん。
255:名無しさん@6周年
06/09/18 01:45:41 /Xf5+b6V0
イスラムがアメリカ大統領のミサ参加とかに文句言って来たら辞めんのかって話だよ
256:名無しさん@6周年
06/09/18 01:45:59 tg8EMbxq0
今、アメリカにいるわけだが、こちらの報道じゃ先ず日本なんて扱いが小さい。
FOX、CBS、ABC、NBC、CNN、その他の各局の報道を観てもまー日本は
殆ど出てこない。まして靖国がどーのなんてもう全然眼中に無い。
報道の中心は連日イラク情勢だね。あとはレバノンとかアフガンといった中東
全体。911後5年目の追悼特集では10日~12日までは911一色だったが。
その時はブッシュ大統領がゼロ・グラウンドを追悼に訪れたのがリアルタイム
で放映されていた。
観ていて思ったが、小泉総理の靖国参拝を観ているようだった。
新聞(やたらに分量が多い)とかニュースを見るに、少なくとも全米的には靖国
なんて全然知られていない。まして反対も賛成も起こりようもないというのが現実。
このスレ、朝日新聞のマッチポンプだな。とはいえ、靖国神社に対するあらぬ誤解
を解く努力は必要だな。
257:名無しさん@6周年
06/09/18 01:49:01 tg8EMbxq0
アメリカの国内の報道では靖国参拝なんて今じゃすっかり忘れられて、
批判も何もない。中東情勢で頭が一杯ってとこだ。
朝日新聞などが日米離間工作に必死って事なのだろう。
日米離間は中国の覇権の野望の目的に適うので、朝日新聞としては
必死に頑張らねばならない事項なのだろう。
アメリカにはアーリントン記念墓地がある。靖国は日本のアーリントンなんだ、
とでも説明すればアメリカ人は納得するだろう。
258:名無しさん@6周年
06/09/18 01:55:56 gtoO1F9V0
■中国外務省 首相の靖国参拝を関係を損なうものと非難「小泉首相は歴史問題で中国の国民感情を絶えず傷つけた」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
■韓国 大島駐韓大使を呼び直接抗議へ「参拝が日韓関係を悪化させ、北東アジア内の友好関係を破壊したことに厳重抗議する」
URLリンク(news.tbs.co.jp)
■北朝鮮 「日本が再び軍国主義の道を歩むなら、自滅を免れないだろう」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
■ロシア外務省 「過去の日本の行動によって被害を受けた人々の感情と尊厳を傷つけないように、非常に慎重に対応すべきだ」
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
■ロシア/北朝鮮 「光復節」(解放記念日)でプーチン大統領と金正日総書記が祝電交換
URLリンク(news.goo.ne.jp)
---------------------------
■インドネシア外相
「参拝はアジア・太平洋地域全体の平和と安定にかかわる」 「日本政府は慎重に対処してほしい」
■シンガポール外務省
「参拝は中韓や他のアジア地域を強く刺激する。東アジアの関係強化や協力を築くにあたり、何の役にも立たない」
■ベトナム外務省
「歴史を正しく認識することが日本と近隣諸国が友好・協力関係を発展させるうえで重要だ」
以上URLリンク(www.nikkei.co.jp)
---------------------------
■オーストラリア外相
「小泉首相には、豪州はA級戦犯が祭られていることを憂慮しているし、地域の人々の居心地を悪くしていると伝えた」
URLリンク(www.asahi.com)
↑↑前科者の本性を現してきた日本への評価です↑↑
日本の国際好感度は非常に高いわけですが、それは戦後徹底して平和的に国際社会に経済的・技術的に尽くしてきたから
であって、小泉のバカになってからの日本の犯罪国家への回帰に、まず隣人達から気づき始めているという状況ですね(・A・#)
259:名無しさん@6周年
06/09/18 01:57:30 ZQSuTbe70
そういえば、どっかの外国人が「靖国は英雄を祀るところである。戦争に
導いたものたちは日本の英雄なのか?」と憤慨してたがあれ誰だっけ?
260:名無しさん@6周年
06/09/18 01:57:42 DnW9kX3H0
外交ゲームなのに現実逃避していちいちアカヒ新聞みたいに感情的になってられん
261:名無しさん@6周年
06/09/18 02:00:40 ZzCtmtgL0
いっぺん政府から公式に遺憾の意を表明したらどうだ?
アーリントンしかり、ミサしかり。
誰が否定する権利があるんだよ、こんな実の無いスードに対してw
262:名無しさん@6周年
06/09/18 02:01:07 JJcd1zXi0
いっその事国民投票で決めようぜ
新しい政権が発足する毎に首相は靖国参拝するかしないかを投票。
多分投票の時期になれば朝日やら毎日やらが大規模なネガキャンするんだろうけどナ
263:名無しさん@6周年
06/09/18 02:04:38 u2PGFZgc0
私は、今日この時をもって2chを卒業します。
今まで2chに書き込んだことを全て否定し、今後は正しい
考え方を持って生活していきます。
突然ですがここで宣言します。
264:名無しさん@6周年
06/09/18 02:18:57 j0Y9j5onO
まっドッチにしろ靖国参拝したら、中国韓国のみならず批判されるだろうな。
・戦争を導いた人物を奉っている。
・中国韓国がその内容で大騒ぐ
・他の国はニュースとして取り上げる。勿論日本の批判【戦争を導いた人物を敬う日本の批判は確実だろう】
どう考えても靖国参拝は、正当化して伝える事なんて無理だ。負の循環をする
おまけに中国とうまくいかないと今後のが経済流通としてどうなるか。【経済、金の事だけ】を考えたら靖国参拝は控えるべきだな。
どうなっても、海外に向けて正当化なんかが通用しない状況だ。まっヤレヤレだな
265:名無しさん@6周年
06/09/18 02:22:52 tg8EMbxq0
>>261
小泉総理が最後の訪米時にアーリントンを訪れて追悼したよ。
これは日本政府からの最大級の表現。
そしてこれによって、小泉総理の最後の靖国参拝に対して米国は
「靖国参拝は日本の国内問題」
として片付けた。
日米の政府レベルでは何も問題は無くなっている。
266:名無しさん@6周年
06/09/18 02:29:02 hKqi+zf00
>>264
日本での住みやすさは、最近どう?
自分の子供たちの代にも、日本に住めると思っている?
267:名無しさん@6周年
06/09/18 02:29:37 ZzCtmtgL0
>>265
うん、わかってるよ
遺憾の意を表明するべきは、こういう報道をするメディア、メディアを利用して
工作するメンバーに対して、日本政府から正式にって意味でね
一度、ほんと公式に抗議するべきだよ。
事情が曖昧にしか判ってない人に、変な知識で刷り込みしてるのを放置し続けてるのは
危険だよ
268:名無しさん@6周年
06/09/18 02:38:30 7VhWhiqr0
北朝鮮 ――→ ニッポンチャチャチャ
拉致
ミサイル
韓国 ――→ ニッポンチャチャチャ
竹島
歴史教科書
靖国問題
中国 ――→ ニッポンチャチャチャ ニッポンチャチャチャ ――→ アメリカ
尖閣諸島 助けてドラえもん
油田開発 牛肉でも何でも
歴史教科書 食べるから
靖国問題
台湾 ――→ ニッポンチャチャチャ
尖閣諸島
ロシア ――→ ニッポンチャチャチャ
北方領土
北朝鮮
制裁決議反対
269:名無しさん@6周年
06/09/18 02:40:22 nLEqmafh0
わが国は不思議な国である。
中国や韓国等から「靖国に行くな」といわれると、
即座に「内政干渉だ!!!!!!!!!!!!!!!」と反発するが、
米国から「憲法を変えろ」といわれても、反発するどころか、
むしろ、米国の意向に従って改憲をもくろもうとする。
どうも「内政干渉」とは、中国や韓国等による口出し限定で、
米国による口出しには当てはまらないようだ。
ついでに言えば、中韓が日本の「反中・反韓教科書」に口出しするのは
「内政干渉」だが、日本が中韓の「反日教科書」に口出しするのは
正当な助言・勧告で、「内政干渉」ではないらしい。
それはともかく、米国による口出しが「内政干渉」に当たらないのは、
わが国は、形式的には主権国家であるが、
実質的には米国の一州であることに起因しているのではないか。
わが国、いや、わが州は、いわば米国の51番目の州であり、
小泉純一郎氏は日本国首相というよりも、
むしろ共和党所属の日本州知事といった方が良さそうなくらいだ。
もし、BSEに感染した牛肉につき、米国ではなく、
中国や韓国などから輸入を迫られた場合、
果たして輸入をすんなりと受け入れられただろうか?
だが、そんな米国民的日本人にも、嫌いな米国産物がある。
それは「日本国憲法」である。
BSE牛肉を「押し付け」と思わず吉牛を喰らう彼らも、
日本国憲法だけは「押し付け」と信じて疑わないのだ。
既に、BSE牛肉を食べる前から、
アタマの中身はスポンジ状になってしまっているのかも・・・。
270:名無しさん@6周年
06/09/18 02:47:30 fHeJjkqG0
批判されないやつは、何もしないで存在すら気付かれないやつのこと。
271:名無しさん@6周年
06/09/18 02:51:02 DAWB536EO
新中議員のみ言ってるだけだろ。
272:名無しさん@6周年
06/09/18 02:51:37 7pipxM5A0
ふ~ん、信頼されてない朝日が何を言ってもな。
産経辺りが言い始めたら、大事になってきてるんだろうなって思うけど。
273:名無しさん@6周年
06/09/18 03:00:44 KwGQeJjw0
ウゼー
ブッシュを参拝させろよ特亜も黙るだろ
274:名無しさん@6周年
06/09/18 03:03:53 gRKoZNIi0
中国:中共→→↓
↓ ↓
米国: ↓ チャイナロビー → 米民主党
↓
日本: →→→朝日新聞
情報の流れ判り易過ぎ。
いくらなんでも、こんなに馬脚を表しちゃ駄目だろ、朝日(藁
275:名無しさん@6周年
06/09/18 03:07:29 ZzCtmtgL0
>>274
朝日⇒オオニシグループ⇒下院退職前議員って言う流れだと思うけどなあ
276:名無しさん@6周年
06/09/18 03:07:36 qTVmha8mO
内政干渉じゃん。なめてんの?
277:名無しさん@6周年
06/09/18 03:10:31 +LlLzNWc0
朝日フィルターで取捨選択した情報に信頼性はなんてないのにね・・・
数人が反対しただけで誇張してこんな表現になるんだよな、朝日的にはさ。。
あくまでも靖国反対の立場に固執して、目を皿のようにして日夜靖国批判ネタ
を探しまくってる朝日らしい記事だとは思うよ。
まず反対ありきで書いてる偏向記事だわな。
278:名無しさん@6周年
06/09/18 03:10:56 jyZ3ZcH/0
反米厨の朝日が中国&韓国絡みの時だけアメリカに迎合。
早く消えろよ、糞朝日。
279:名無しさん@6周年
06/09/18 03:12:24 r5xrVBKm0
朝日はなによりまず「決して修復できない捏造体質」という
報道機関において絶対にあるまじき事態を受け止めて解散すべきだろうね
報道が捏造を行う事は国家が戦争を行う事よりも遥かに異常で卑劣です
280:名無しさん@6周年
06/09/18 03:14:03 +LlLzNWc0
>>279
政府よりもマスコミの方がダーティーな国って珍しいよな・・・ホントに。
281:名無しさん@6周年
06/09/18 03:14:32 WfMvcaco0
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < 朝日やるじゃん
| ト‐=‐ァ' .::::| \_____
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
282:名無しさん@6周年
06/09/18 03:14:38 9Wguw2Fo0 BE:212967353-2BP(103)
朝日は戦争責任を償うため死んで朝鮮にお詫びすべきだ
283:名無しさん@6周年
06/09/18 03:19:32 Hucz1+Ot0
一兵卒や将軍はおろか、軍馬まで祭られてる靖国こそ、
博愛精神の極みだと思うが。
284:名無しさん@6周年
06/09/18 03:22:03 JW/vTzaM0
アジアを蹂躙しまくった連中に言われてもなぁ。
285:名無しさん@6周年
06/09/18 03:22:54 WfMvcaco0
>>283
軍犬もいるよね(つд`)
286:名無しさん@6周年
06/09/18 03:24:01 MfKsB5sV0
アメリカは東京大虐殺や横浜大虐殺は謝罪した?
焼夷弾で民間人が大量にしんだんだけど
287:名無しさん@6周年
06/09/18 03:24:06 0XvH5sd+O
もうすでに安倍とシナとは話ついてるじゃん。
288:名無しさん@6周年
06/09/18 03:24:53 zybzJ1lJ0
>>285
クルック-!
289:名無しさん@6周年
06/09/18 03:26:53 x+Gji0TkO
朝日こそ、靖国参拝は民意が問題にしてはいないことを、
素直に受けとめるべきだ。
290:名無しさん@6周年
06/09/18 03:27:07 UghEdSa50
どこの国でも民主党という名の政党は、目先のことしか考えてないんだな
291:名無しさん@6周年
06/09/18 03:28:30 gG34Rz7X0
朝日が記事にしてるってことは
捏造か針小棒大の誇大広告だな。
292:名無しさん@6周年
06/09/18 03:29:07 JBod3pm00
さすが支那の操り人形
293:名無しさん@6周年
06/09/18 03:29:16 jI4kWm1x0
ho202-170-177-251.ccnetmie.ne.jp
ho202-170-177-251.ccnetmie.ne.jp
ho202-170-177-251.ccnetmie.ne.jp
▼ストューカス・ロビン・翔子 Web2.2▼
スレリンク(morningcoffee板)
52 名前:ho202-170-177-251.ccnetmie.ne.jp 投稿日:2006/09/17(日) 03:02:39.82 0
なぜ日本人女性は韓国男性に憧れるのだろうか。
まず韓国人男性は紳士的な振る舞いをします。
そして女性を大切に扱います そして情熱的です。
このような韓国人男性の振る舞いに日本人女性はコロリと落ちるのです。
日本人のような幼児的な男性にあきあきしてる裏返しの行動でしょう。
韓国人男性に憧れる日本女性は週末になるとソウルを訪れるそうです。
ソウルで運命的な出会いを期待しての訪韓です
ソウルでは毎週末にお見合いパーテーが開かれています
日本女性と韓国男性のお見合いパーテーです
日本女性の参加者が圧倒的に多く韓国男性を集めるのに苦労するそうです。
日本女性は婚前交渉に積極的だと聞きました。 韓国では婚前交渉はタブーです。
お見合いパーテーで知り合い、その日のうちに関係を持つカップルが多いと聞きます。
「日本人女性は優秀な遺伝子を求めて韓国で股を開く」と韓国のWEBサイトで話題になっていました。
韓国では不道徳なものは、東から来ると言われています。
韓国は日本から多くの不道徳を持ち込まれています。
すべて事実だ。 日本の女は淫乱で男はまったく魅力がないインポ。
かわいそうな劣等民族
294:コアセルペート ◆11YHIPHm4M
06/09/18 03:29:58 XhvC8Sxy0 BE:170370454-2BP(30)
1~2ヶ月前の赤旗(日曜版)の報道通り、アメリカ当局にバレた以上、
好き勝手はできない。
今年は、「勝手に合祀」、「昭和天皇メモ」、「遊就館内のデムパぶり」、
「アメリカ議会での問題化」など、実に収穫の多い年であった。
295:名無しさん@6周年
06/09/18 03:32:09 wi+ZV02M0
×米国の日本専門家
○中国から金貰ってる米国の日本専門家
296:名無しさん@6周年
06/09/18 03:32:53 WJ+EpnWe0
慰霊する側の信条がどうのこうのより、「あなたの行いは正かった」って言って
あげるのが「鎮魂」なのでは?
「荒魂」を鎮魂によって「和魂(ニギダマ)」に転換して、現世にタタリを及ぼす
ことなく、見守る側のカミになってもらうのが日本式鎮魂慰霊なんだし。
菅原の道真のタタリも、太上大臣を追号して鎮魂の結果、天神様となったんだし、
国家反逆罪の平将門の霊は、未だ鎮魂ならずに伝説を生んでるし。
297:名無しさん@6周年
06/09/18 03:33:00 ZzCtmtgL0
>>283
そうだね、こういう心根だよな日本人って。
判らん奴にはわからんでしょう
298:名無しさん@6周年
06/09/18 03:33:31 WfMvcaco0
へぇアメリカ議会で問題になると,なにか問題なの?
何も問題ないと思うけど。
遊就館の何がデムパなの?具体性がないな。
昭和天皇のメモはその後の検証がないけど,まさかアタマから信じちゃってるのかな?
299:名無しさん@6周年
06/09/18 03:33:58 ynRyrWPdO
キチガイマスコミは、日本にいらない。
300:名無しさん@6周年
06/09/18 03:34:04 iPvuTVAiO
アメリカの他国干渉は大嫌いだったアサピーはどこへ?
301:名無しさん@6周年
06/09/18 03:34:15 HH05WdoJ0
我田引水というやつだな。こいつらの耳には自分の意見に合うものしか聞こえないのだから。
302:名無しさん@6周年
06/09/18 03:36:37 8/F5V7K3O
アメリカにもいるのね
馬鹿は
しかし、朝日はどこでも病原菌だな
歴史勉強しなおせよ
303:名無しさん@6周年
06/09/18 03:37:01 giO8QM890
自分で火をつけて、燃え上がれ~~♪って楽しんでいるのが
朝日新聞だからさ・・
304:名無しさん@6周年
06/09/18 03:42:43 WT7y+IfG0
朝日新聞の内容なんて、ツポニチや東スポの芸能ニュースと同じレベルだからなぁ。
捏造、歪曲、誇張とやりたい放題。 その程度だからさぁ、何言っても無駄。
305:名無しさん@6周年
06/09/18 03:44:10 F40vxRs70
何故かこんな時間に起きたorz
朝日新聞に苦情入れたり質問したりする人っていないの?
306:名無しさん@6周年
06/09/18 03:46:55 ZzCtmtgL0
>>305
まあ、>>1のハイドが何者であるかググったら、実は気にもならないような話なんだけどねw
>>303の受け止め方が普通だろうな
307:名無しさん@6周年
06/09/18 03:47:14 er2V9u8C0
>>305
そんな根性がある人は、ここにはいないだろうな。
いたとしても、朝生で主張しようとする言語障害状態の若者みたいに
いいようにあしらわれて終わり。
308:コアセルペート ◆11YHIPHm4M
06/09/18 03:50:20 XhvC8Sxy0 BE:298147875-2BP(30)
靖国問題ではネットウヨの負けだ。
アメリカを向こうに回しては適わない。
残念ですがご了承ください。
309:名無しさん@6周年
06/09/18 03:54:37 u+KdqSGE0
ハイド 石原 でぐぐると面白い記事が見えるよ。
ハイドって石原の知合いらしい。
310:名無しさん@6周年
06/09/18 03:54:42 nHoEJkghO
さすがブサヨ、基地外特ア工作員筆頭騎士。
311:名無しさん@6周年
06/09/18 03:55:07 B4nEWmwV0
原爆に対して、アメリカでは戦争を終わらせるために必要であったと言う主張が大部分である。
しかし、中には、人体実験であったと言う主張もある。
人体実験であったと言う主張が気にくわないからと言って、その主張を抹殺して良いのであろうか?
先の戦争に対しても、朝日新聞のような主張もあるだろうし、遊就館のような主張もある。
遊就館の主張は、当時、自衛自存を目的に出兵した兵士がいたという事実でもある。
朝日新聞は、この主張や事実が気にくわないからと言って、抹殺しようと試みている。
言論の自由をことあるごとに叫ぶ朝日新聞がである。
許し難いことだと思います。
朝日新聞のような主張や遊就館の様な主張、いろんな情報を個人の頭に入れ、その結果、戦争は良くない、平和主義で行こうと思えることが大事で、
今の日本人の間では、それがコンセンサスになっていると思います。
自分の気にくわない主張を排除しようと毎日必死に紙面で工作している朝日新聞は、何なんだ??????????????
312:名無しさん@6周年
06/09/18 03:59:26 ZzCtmtgL0
>>309
だよな。
都のメルマガにも書かれちゃってたりしてw
TBSの次は朝日ってことで
313:名無しさん@6周年
06/09/18 04:04:59 3FDj7O2J0
朝日って、一時期人物欄、コラム、記事もほとんど韓国人になってたな
当然、悪いことは書いてない。賛美の嵐
マジでどこの新聞だと思ったよ
314:名無しさん@6周年
06/09/18 04:05:22 L4ZGiOsV0
>>309
URLリンク(overdope.exblog.jp)
315:名無しさん@6周年
06/09/18 04:06:12 tSTwW5Iz0
はいはいハイドハイド。
さすがアカヒ。都合のいいトコだけ大プッシュ。
811 名前:名無しさん@6周年 メール: 投稿日:2006/09/14(木) 23:33:59 ID:32dnCKJh0
ハイド議員にはデニス・ハルピン氏という補佐官がいる。
同氏は米国外交官などとして韓国の在住が20年ほど、夫人も韓国出身で、
歴史問題では強烈な韓国びいき、日本敵視で知られている。
靖国論議では「ハルピン氏がハイド議員の書簡2通を書き、その内容を
韓国マスコミにリークした」という情報が広まっていた。
議員本人の了解なしにそんなことができるかどうかは疑問だが、
今回のハイド発言を聞くと、そのへんの実態が改めて怪しげにみえてきた。
▽ソース:産経新聞 2006年7月15日付 7面
869 名前:_ メール: 投稿日:2006/09/15(金) 00:06:56 ID:nS0Fs1kZ0
「これまでアメリカ国内の韓国系社会や慰安婦問題関連団体は、
米議会での従軍慰安婦決議案の上程と通過のために
韓国系社会をあげて、署名作業や地元議員に手紙を送る運動などの
大々的なキャンペーンをしてきた。(抜粋)」
▽ソース:中央日報 (聯合ニュース配信記事)(韓国語)(2006.09.14 01:15)
URLリンク(www.joins.com)
316:名無しさん@6周年
06/09/18 04:13:11 F40vxRs70
>306
そうなんだ。
でもネットで色々な方面から見られる人たちとは違って、
新聞読んでる人たちは盲目的に信じるの?
>307
朝生に若者なんか出てたんだ。
朝日新聞にいいようにあしらえる程優秀な人がいるの?
317:名無しさん@6周年
06/09/18 04:23:37 cxZvWZk70
スレリンク(newsplus板:239番)
239 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2006/09/17(日) 11:34:01 ID:6BKeVSTs0
まあ黙って読んで見れ
アメリカ下院外交委員会の発言記録の翻訳(2ちゃん翻訳氏による)
ハイド委員長 スレリンク(news4plus板:531番)
ラントス氏 スレリンク(news4plus板:708-710番)
ジェーム・スリーチ氏 スレリンク(news4plus板:587番)
マイケル・グリーン氏 スレリンク(news4plus板:733-736番)
その上で>>1の社説がどのくらい酷いものなのか論じれ。
318:名無しさん@6周年
06/09/18 04:26:10 9YJFGt1w0
>>316
論破されても屁でもない、「優秀」な面の皮の人がたくさんいらっしゃいますよ。
319:名無しさん@6周年
06/09/18 04:36:34 jhqc/clo0
>>317
新聞記事のみだと、こういう突合せができないですなー。
320:名無しさん@6周年
06/09/18 04:40:52 B9UOjc8BO
またマッチポンプか
321:名無しさん@6周年
06/09/18 04:42:30 ZzCtmtgL0
>>320
マッチポンプより酷い、アベコベ作戦じゃね?
322:名無しさん@6周年
06/09/18 04:47:38 e+TgusuW0
当然、アサピーは
「米国の日本専門家の間で、朝日新聞批判拡大。朝日新聞は受け止めるべきだ」
と、なるんですよねw...
えっ、「中共からの批判なら、喜んで受け止める」ってさww
323:名無しさん@6周年
06/09/18 04:50:59 RqTrWeJb0
日本の外交戦略としての靖国参拝なんでイデオロギーとか関係ないです
324:名無しさん@6周年
06/09/18 04:51:46 tWxuRPOY0
アカ日もアメリカのポチですかい!
支那のポチにして、朝鮮のポチ。
ポチ新聞に改名しる!
徹底した反日思想で固められているんだなあ。
感嘆。
325:名無しさん@6周年
06/09/18 04:53:12 YqkV+8AH0
>だが、ハイド氏らを一部の限られた存在と片づけるのは間違いだ。
唐突に断定
>このような公聴会が開かれたこと自体、靖国をめぐる米国の空気の変化を
物語っているのかもしれない。
勝手な憶測
>米国の日本専門家の間でも、明らかに靖国批判が広がっている。
勝手な憶測に基づく断定
326:名無しさん@6周年
06/09/18 04:55:02 Xr7x+Vk10
さすが中共の機関紙
327:名無しさん@6周年
06/09/18 04:59:44 h7vR8B6L0
はいはい朝日朝日
はいはい捏造捏造
328:名無しさん@6周年
06/09/18 05:02:19 Z+n4ZA38O
日本専門家?
329:名無しさん@6周年
06/09/18 05:06:54 F40vxRs70
>318
そうかw
レスくれた方々ありがとう。
330:名無しさん@6周年
06/09/18 05:07:46 jW4yd89y0
■米下院、日本の過去史聴聞会で「日本の味方」
<アンカー>
今日(15日)、アメリカ議会下院で、日本の過去史問題をテーマとする聴聞会が開かれました。日本の
過去の過ちを鋭く指摘する議員も多くいましたが、一部では露骨に日本の肩を持つ姿も見られました。
ワシントンから金ソンジュン特派員が報道します。
<リポーター>
米下院の国際関係委員会が開いた今日の聴聞会の名称は、「日本と近隣諸国の関係…過去回帰か」
でした。名称が示唆するように、靖国参拝など日本の誤った行動に対する非難が続きました。
<ラントス米民主党下院議員>
「A級戦犯の位牌に参拝することは道徳的堕落であり(訳注:原発言は "Paying one's respects to war
criminals is morally bankrupt")、日本のような大国のすべき行動ではない。中止せねばならない。」
<ハイド米下院国際関係委員長>
「東京の博物館は日本の若い世代に、日本がアジアの人々を解放するため第二次大戦を起こしたと教
えている。」
<リポーター>
しかし、相当数の議員たちの行動は違いました。出席した日系証人に日本語のあいさつで親近感を示
したうえ、日本に対する広告性発言をして失笑を買ったりしました。
<ワッソン米民主党下院議員>
「この時間の挨拶は『コンバンワ』ですか、『コンニチワ』ですか?」
<ウィルソン米共和党下院議員>
「私の選挙区にはゴルフ場が多数あります。日本の観光客はいつも歓迎です。」
<ハイド委員長>
「広告性発言、ありがとう。」
<リポーター>
聴聞会の会場周辺では、昨日の軍隊慰安婦動員糾弾決議案が急に通過したことに驚いた日本政府が
今日の聴聞会の雰囲気を変えようと大いに苦労した、という話が出ました。
SBSニュース(韓国語)(2006-09-15 07:57)
URLリンク(news.sbs.co.kr)
331:名無しさん@6周年
06/09/18 05:09:53 OZmxLNceO
捏造と言う名の小泉
ただ今捏造中のあべ
332:名無しさん@6周年
06/09/18 05:10:42 IC4zyY+G0
日本人の間で、朝日批判拡大。朝日は受け止めるべきだ
333:名無しさん@6周年
06/09/18 05:12:08 jW4yd89y0
><ラントス米民主党下院議員>
>「A級戦犯の位牌に参拝することは道徳的堕落であり注:原発言は "Paying one's respects to war
>criminals is morally bankrupt")、日本のような大国のすべき行動ではない。中止せねばならない。」
A級戦犯の位牌に参拝することは道徳的堕落
A級戦犯の位牌に参拝することは道徳的堕落
A級戦犯の位牌に参拝することは道徳的堕落
A級戦犯の位牌に参拝することは道徳的堕落
A級戦犯の位牌に参拝することは道徳的堕落
A級戦犯の位牌に参拝することは道徳的堕落
A級戦犯の位牌に参拝することは道徳的堕落
A級戦犯の位牌に参拝することは道徳的堕落
A級戦犯の位牌に参拝することは道徳的堕落
A級戦犯の位牌に参拝することは道徳的堕落
A級戦犯の位牌に参拝することは道徳的堕落
A級戦犯の位牌に参拝することは道徳的堕落
どうやらコリアレベルの識見で反日やってるみたいですね
334:名無しさん@6周年
06/09/18 05:18:24 I5rW5plT0
誰か朝日新聞の愚行をチラシにしてばらまけよ。
335:名無しさん@6周年
06/09/18 07:55:02 Z2Xc8din0
>>1
靖国と慰安婦しか記事が書けない、戦後の朝日新聞。
いい加減飽きた。
いつまで中共・韓国・北朝鮮のプロパガンダ新聞をやってる?
336:名無しさん@6周年
06/09/18 07:58:41 E5DCu8/u0
安倍は靖国には行かないっていってるんだから
それで許してよアメリカ様
337:名無しさん@6周年
06/09/18 07:59:47 4PW2zQ8u0
牛肉輸入再開の時にはさんざんアメリカの圧力に屈するなと言い
靖国反対ならアメリカの圧力も綺麗な圧力かw
朝日は市ね、市ねじゃなくて死ね。
338:名無しさん@6周年
06/09/18 08:01:24 J9ivqJx4O
朝日のくせにナニを一人前にw
339:名無しさん@6周年
06/09/18 08:14:27 thafN4KBO
はいはいマッチポンプマッチポンプ
340:名無しさん@6周年
06/09/18 08:20:04 g9y4kmJL0
米下院の委員会のって、直接議事録から訳したのを見たけど、だいぶニュアンス違うよ。
日本を擁護して高く評価する、しっかりした演説もあったし、
アメリカが日本からはなれると言った雰囲気は全くない。
EUはうまく仲良くなったのに、東アジアはうまく行かないのはなんでだろう、という話。
341:名無しさん@6周年
06/09/18 08:22:10 4KhzxJwe0
>>1
よく、ここまで徹底的に嘘を書けるなあ。
> 日本は、戦前の軍国主義を否定し、米占領下で民主主義に生まれ変わった。日米同盟の原点を
> なおざりにするのは看過できない。米議会の論議はそう問いかけているのではないか。
日本で言論弾圧が一番酷かったのは、米国の占領下なんだが。
ていうか、米議会の言うことを聞くなら、憲法九条改正に賛成なんだよね?
342:名無しさん@6周年
06/09/18 08:23:49 4od3/D2u0
日本専門家・・・
343:名無しさん@6周年
06/09/18 08:24:06 FABAqw4B0
狂ってるよ、この会社。
聖教新聞みたいだ。
何でこんなに感情むき出しなの?
中立的報道はどこに行ったの?
344:名無しさん@6周年
06/09/18 08:25:09 s5Dj3WzV0
>>340
精神レベルの隔たりが大きすぎるのでは
345:名無しさん@6周年
06/09/18 09:00:38 FOOYro6E0
はいはい、御注進、御注進
346:名無しさん@6周年
06/09/18 10:54:44 ZzCtmtgL0
>>344
ヒント:ハイド氏の補佐官を調べて(r
347:名無しさん@6周年
06/09/18 10:56:26 V2iNyAwYO
アメリカが本気だしたら日本はかる~く潰されんよw
348:名無しさん@6周年
06/09/18 10:57:06 V+mkYJAL0
都合のいいことしか報道しません
349:名無しさん@6周年
06/09/18 10:58:15 9FKqCrXq0
あれ?朝日ってイラクの派兵の時は内政干渉って散々怒ってたのに、
靖国は受け入れるんだ。思想的に偏りすぎじゃないか!
350:名無しさん@6周年
06/09/18 10:59:52 4IuFEVIGO
今度はアメリカ様に従えか
アメリカ様がイラクで何人殺したか数えてこい
351:名無しさん@6周年
06/09/18 11:00:36 ZMUipty70
朝日 無様だな 朝日
352:名無しさん@6周年
06/09/18 11:02:04 tVXxMi/V0
確か日本は政教分離してるはずなんだが、何でこんな問題が出てくるんだ!?
353:名無しさん@6周年
06/09/18 11:05:23 ltKIXt1F0
安倍が次の参院選で勝とうと思ったら、中朝が暴れてくれるのが望ましい。
裏を返せば、中朝が親日ムードを醸成し、逆に反米気運を高めれば、
安倍が負ける公算は大きくなる。
354:名無しさん@6周年
06/09/18 11:08:38 h/q/Rjyk0
朝日を潰さなきゃ駄目だな
355:名無しさん@6周年
06/09/18 11:28:07 PIrdwNtw0
マイケル・グリーン氏の発言が耳に痛すぎて、
耐えられないから>>1みたいな記事になってしまったんじゃないの?
あれには目を逸らすしかないよね、朝日新聞にしてみたら。
356:名無しさん@6周年
06/09/18 11:41:26 f+kJ9t3n0
アメリカが言うと話しがややこしくなるな。
殺した側が言うべきセリフではない。
357:名無しさん@6周年
06/09/18 11:46:41 SJSV/LBh0
。 +。
キラーン+ ∧_∧ 受験出題ナンバーワン
(-@∀@)彡 伝聞を読むともっとわくわくする毎日
(φ 9m 何といっても捏造・売国のスケールが他紙とは違う
人 Y 。
。し (_) +
358:名無しさん@6周年
06/09/18 11:48:45 zp/TT86l0
>>米国の日本専門家の間で、靖国批判拡大。
自分で種蒔いといて・・・
まぁ、これがマッチポンプって奴ですか・・・
359:名無しさん@6周年
06/09/18 12:10:39 vffXz01i0
なぜこうも朝日は靖国に拘るんだろうか?
360:名無しさん@6周年
06/09/18 12:16:32 fA3FSgc30
★ ☆ 薬剤師は9時5時勤務 ★ ☆ ★ クーラーの効いた部屋でウマー ☆ ★
就職したくてもできないあなたへ。
低賃金で派遣・請負毎日のあなたへ。
車もローンで、食いたいものも食えないあなたへ。
あなたの身近にこんなVIPがいます!
薬剤師。薬の袋ツメだけで年収500マソ(22歳)
あいつらこんな不況で貧民がひぃひぃ言っているのに、
初任給500万円!!!!退職時900万円のVIPですから。
庶民の病気で私服を肥やす薬剤師
その原資は国民の保険料・税金でっせ!!!
薬剤師は薬学部の負け組みです(病院、薬局、ドラック問わず)
でも薬剤師さまは社会のVIPですから、庶民テラワラス
☆ ★ ☆ 薬剤師結婚率高す! ★ ☆ 薬剤師の子供は薬剤師 ★ ☆ ★
361:名無しさん@6周年
06/09/18 12:52:10 yJEedUk40
小泉首相が、文句を言っているのは、中韓だけといってしまった以上、こうなる
ことは当然だろうな。
世界中にいる中共&朝日の工作組織が活動して、中韓だけじゃないってムキに
なるに決まっているんだから。外務省も先手を打って行動していかないと、
傍観しているだけだと知らない所で炎上し始めるぞ。
362:名無しさん@6周年
06/09/18 13:07:25 2kF9ae+n0
>>361
米国の太平洋戦争経験者はのべつ>>1の見解だが。
なぜに中韓w
363:名無しさん@6周年
06/09/18 13:16:26 hhKSCMMW0
スゲェ。
自分で火を付けといて
後始末をしない。なんという無責任。これが朝日新聞w
364:名無しさん@6周年
06/09/18 13:19:00 9+pC6Mzk0
マイケル・グリーンの分析は見事としかいいようがない・・・・
365:捏造したっていいじゃないか。だって朝日だもの
06/09/18 13:19:37 qnvZYGlB0
Q小泉首相が8月15日に靖国参拝しましたが、どうでしたか?
よかった┐ ┌──わからない8%
53% │ _..-ー''''''l'''''― ..、
./ .l, | `''-、
./ .l .| \
/ゝ、 l. | ヽ
./ .`'-、 l. | l
│ ゙''-、 .l,| l
| `'″ |
│ するべきではない ,!
l 39% ./
.ヽ /
.\ /
`'-、 /
`''ー .......... -‐'″
∧_∧
ミ ○(#@Д@) <おれのグラフにケチつけるな!!
ヽ ∧_ ○))
ミヘ丿 ∩Д@;) <先輩、そのグラフなんか変じゃ・・・?!
(ヽ_ノゝ _ノ
366:名無しさん@6周年
06/09/18 13:32:04 deb4Gt7p0
受験出題ナンバーワン
て、歴史認識上誤っている部分はどこか?という問題が出題される日も
そう遠くないな(w
367:名無しさん@6周年
06/09/18 13:44:13 23KYeVNa0
いやしくもふぉーりんアフェアーズぐらい
原語で読めないと駄目である。
米国議会の開示文書も
しっかり読まねばならん。
日本のマスコミはほんと信用できない。
368:名無しさん@6周年
06/09/18 13:54:56 LJy25/oA0
ヽ、 ヽ ヽ 、 ヽ
)ヽ、_,,,..._ ヽ、_, げえッ────!!!
iー-、::_: `、ゝ_,,- ノ ( ) 、 )
ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ / ` 、ノ `i ( l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ ヽ、 i、 ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i :: ⌒ : | <「朝日新聞」を契約したはずなのに、「赤旗」が届いてるッ!!
ヽ`l | :: /ニ`i /
`|:. ヽ、 i_,,,、/ / ,へ___
,|:::._ヽ___/ _//`ー--、ニ=--―,
| ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄| / / / __  ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // / / 三三三 /
369:名無しさん@6周年
06/09/18 14:05:55 l56r1OCM0
中批判
同族嫌悪
中たたき
米批判
ちょっと工夫で
朝日たたき
370:名無しさん@6周年
06/09/18 14:17:07 GJkV5POd0
パンダハガーか。
371:名無しさん@6周年
06/09/18 14:23:15 2kF9ae+n0
鬼
い 畜
ウ い 米
ヨ 人
錯 達
覚 と
372:名無しさん@6周年
06/09/18 14:56:21 dXdGjsZJ0
本当に朝日はやり口が汚いな。
アメリカに色んな意見があるのは当然。
まずは中国の言論封殺を非難するべきだろ。
373:名無しさん@6周年
06/09/18 14:56:42 DNtTi6Xo0
それより何より、朝日は自社の「痛い歴史」を重く受け止めるべきだ。
URLリンク(www.weblio.jp)
374:名無しさん@6周年
06/09/18 15:00:04 ubrQHo+10
今度はアメリカに御注進か?
375:名無しさん@6周年
06/09/18 15:05:21 NthTco1R0
でもさ、あの自民党だぜ。
これが中国だったら、「たとえ国土の9割以上を失おうとも貴様(アメリカ)
ごときに屈する云われは無い」と豪語するが。
わが国だったらあっさり無条件で譲歩すると思うぞ。
376:名無しさん@6周年
06/09/18 15:10:31 g9y4kmJL0
実際の英文を読むと、さほどのことは言ってない。
遊就館の日本史観は私にとって不快だ、というようなことを言ってた希ガス。
日本との同盟が揺らいだりということは全くない。
日本への完全擁護の演説をした議員(かなり勉強している様子)もいるし、
朝日のミスリードが大きい。
377:名無しさん@6周年
06/09/18 15:16:26 V5F0wfAj0
アメリカは20世紀に排日移民法をつくり、戦争中
に日系人だけを強制収容し、不要な原子爆弾を、実験
ないし示威目的で2度も落とし、全く反省していない国。
こんな国に言われたくないが、逆にこんな国の言いなり
になるのもどうかしてるぞ。
378:名無しさん@6周年
06/09/18 15:19:40 L/JIvsmr0
朝日は悪意ぷんぷんだな。
きのうも朝日新聞が購読依頼に来たが、朝日は嫌いだ。といって追い返した。
379:名無しさん@6周年
06/09/18 15:21:59 aEJqBVEK0
自由は根付いたのか 2006年07月20日 朝日
サッカー日本代表の監督だったジーコ氏は、選手の自主性を重んじ、自由にプレーして、
持てる力を発揮することを期待した。
だが選手たちは、自由が身に付かず、指示には忠実だが、自ら判断して全力を出せるほど
「成熟していなかった」。
我が家のサポーター2人も、ドイツで12番目の選手のつもりで戦ってきた。試合中は
「前へ、前へ」と念じた。だが日本チームは、技術力はあっても、それを100%使って
勝利につなげる責任意識が足りなかった。やはり「成熟していなかった」のだ。
サッカーはその国の文化の縮図であり、今の学生、サラリーマンの姿と重なる。
思い出すのはマッカーサー証言だ。日本人は占領で得た自由を守れるのか、と聞かれ
「日本人は12歳の少年で学びの段階だから、新しい思想が根付く」と言った。あれから
55年、まだ自由は根付いていないのか。
ところが小泉首相は、日本に自由は根付いている、と宣言した。ブッシュ大統領との
共同文書「新世紀の日米同盟」によれば、「自由、人間の尊厳・人権、民主主義、市場経済、
法の支配などの普遍的価値観は、両国の歴史的伝統に深く根差したもの」だ。
これは中国を牽制(けんせい)する条項とされるが、日本自身、自信を持ってそう言えるのか?
自由が根付いているなら、サッカー選手も学生もサラリーマンも、もっと生き生きと力を
発揮しよう。自由には責任が伴う。そう思えば、全力を尽くす意欲が生まれよう。
経済や社会のルールを破る自由、首相が何度も靖国参拝する自由など、自由のはき違えも
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
なくなり、普遍的価値観に基づく現行憲法を押し付けと非難することもなくなろう。
自由を根付かせ、ソフトパワーを強めることがいかに大切か、サッカーが教えてくれる。
引用 URLリンク(www.asahi.com)
380:名無しさん@6周年
06/09/18 15:22:02 V5F0wfAj0
朝日が嫌い、中国が嫌い、と言ってりゃ愛国者かよ。
アメリカのハゲタカ・ファンドに国売ってる政府
首脳こそ真の売国奴だろ
381:名無しさん@6周年
06/09/18 15:23:09 /mEcT/Fc0
大戦時、日本だけが絶対悪で他の国はみんな善良な国だったの?
そんなわけねえだろ?なのに一方的に反省しろとか、どういうこと?
おまえら何様ですか?>朝日
とか思うわけで。
382:名無しさん@6周年
06/09/18 15:24:09 aEJqBVEK0
『週刊新潮』 2005年4月28日号
「朝日」が立派に育てた中国「反日暴徒」
「靖国参拝」も「教科書問題」も、火付け役は朝日新聞だった
おそらく、中国の反日デモを目の当たりにした朝日新聞の胸中には複雑な思いが去来した
に違いない。日本大使館に石を投げる人民の主張は、朝日が口を酸っぱくして繰り返した
「歴史認識」とすっかり重なっていたからだ。ならば、胸を張るがいい。中国共産党と力
を合わせて種を蒔き、水をやった努力が今、「反日暴徒」の実を結んだのである。
ジャーナリストの水間政憲氏が解説する。「そもそも、日中間で政治問題化した歴史認識
問題、つまり靖国参拝や教科書などを記事で大きく取り上げて、中国で火がつくように
仕組んだのは朝日新聞でした。
朝日が大きく報道し、中国政府がそれに反応して大騒ぎする。この構図の中で、中国は、
国民に根強い反日感情を植え付けてきたのです。つまりここ3週間に起きたデモは、朝日
が繰り返し、日本は誤った歴史認識を持っていると報じた結果、若者達に高じた反日感情
がベースで、朝日のとった親中路線を進めた結果の出来事なのです。」
朝日新聞が編み出したのが、中国共産党と″一心同体〝となった「御注進ジャーナリズム」
と呼ばれる手法だった。OBの稲垣氏が説明する。「御注進ジャーナリズムとは、中国が
反発すると予想できることを、朝日が大々的に報じて、中国政府に反発という反応をさせ、
また、その反応を大々的に報じて増幅させる手法です。私は朝日は親中というよりも、
中国に媚びている″媚中〝だと思っていますが、この媚中メディアの書くことは外交
カードになるということを中国に知らせてしまった罪は大きかったのです。」
383:名無しさん@6周年
06/09/18 15:27:59 V5F0wfAj0
>>382
「朝日が書かなきゃ中国に知られなかったのに」って
バカですか?今だに日本が鎖国してると思ってる連中
が多い。日本のどこで発言・行動しようと、それは全部アメリカ
にも中国にも届いてますよ。それが、各国の情報活動とい
うもの。
384:名無しさん@6周年
06/09/18 15:32:27 9ChmyYTd0
朝日論説の洗脳方式の移り変わり
第一期(黄金期):論説委員が社説を堂々と展開、進歩的知識人に高評価を受ける
第二期(衰退期):社説がスルーされ始め、中国、朝鮮(特亜)の見解を利用して世間の理解を得ようとする
第三期(終末期):特亜の見解を援用しても嘲笑を受けるだけとなり、「天皇」(富田メモ)
アメリカ議会を利用して騙そうとするが、相手にされず
385:名無しさん@6周年
06/09/18 15:32:41 d5DOBZbB0
>>383
まだこんなバカいたんだね。
今どきアカヒ信じてるバカって希少価値だなw
386:名無しさん@6周年
06/09/18 15:34:55 AFmBU5S50
日本の国会は2世議員や宗教団体の寄り合い所帯であり国民の意識との乖離は筆舌に尽くしがたくすでに民主主義とは呼べない
政治無視主義とでも言うべきだろう
387:名無しさん@6周年
06/09/18 15:35:25 V5F0wfAj0
>385
アメリカや中国が朝日の報道次第で動くと思ってる
方が、よほど朝日の過大評価だと思うが。
朝日陰謀論=朝日信仰
朝日を叩いてりゃ政治がよくなるなど妄想の極み
388:名無しさん@6周年
06/09/18 15:35:45 G4KEq1TL0
> 「内政干渉」と退けるのは筋違いだろう。彼らが問題にしているのは、彼らも戦い、あるいは
> 巻き込まれた戦争についての歴史認識だからだ。
思想信条の自由こそ自由と民主主義の象徴だろ。
具体的に自国の権益を侵していない、侵すおそれも無い事項で
他国を非難することは、どんなに理由付けても内政干渉でしかない。
テロ朝の筋は自由自在だな。
389:名無しさん@6周年
06/09/18 15:35:48 qTVmha8m0
中国の専門家の間違いでは
それともシナ系から献金受けてるのか
390:名無しさん@6周年
06/09/18 15:37:08 d5DOBZbB0
>>387
いったいどこのバカがアカヒの報道でアメリカや支那が動くなんて思ってんだ?
頭大丈夫?
アカヒの読みすぎでおかしくなった?
391:名無しさん@6周年
06/09/18 15:39:50 V5F0wfAj0
382が引用した週刊新潮の記事では
つまりここ3週間に起きたデモは、朝日
が繰り返し、日本は誤った歴史認識を持っていると報じた結果、若者達に高じた反日感情
がベースで、朝日のとった親中路線を進めた結果の出来事なのです。
となってるだろ。これは朝日が事態を動かしたという意見。
392:名無しさん@6周年
06/09/18 15:40:28 QofAH+It0
>>347
日本も核ミサイル持ってるらしいから大丈夫よ。
393:名無しさん@6周年
06/09/18 15:41:36 gUy1u9jd0
日本は極東の神の島国
江戸時代のように鎖国すればいい
394:名無しさん@6周年
06/09/18 15:42:28 d5DOBZbB0
>>391
頭大丈夫?
アカヒが支那を動かしたんじゃなくて、支那がアカヒを「利用」したんでしょ?
日本語分かる?
395:名無しさん@6周年
06/09/18 15:47:33 oqXuOZS40
意見は色々あるだろ
その一部の意見を全体の意見みたいに報道するのが
新聞社の使命ですか?
396:名無しさん@6周年
06/09/18 15:49:04 pqZOiglv0
何で戦犯を分祀できねえのか疑問だ。
合祀すれば御霊は一つになっていて分けることができない、
というが、それなら
「○○○万柱を祀っている」というのはどういうことなんだろ。
さらに、祀られている人々の名前がわかっているというのもヘンだね。
祀っている人の名前を書けるなら、祀られてイヤがる人や
祀られるに好ましからざる者の名前は削除すればいいだけだろ。
「合祀者名簿に誤りがあった」と言うことによって、
初めから祀られていないことにすればいいだけだろ。
それにな、戦犯を祀って参拝するってことだけで、
外国に叩きや突っ込みの口実を与えることになり、
ぜんぜん得策じゃねえんだよな。
だいたいA級に限らず、戦犯なんて日本を滅ぼした悪党なわけだし、
戦死でもねえわけだから、祀ってること自体間違いじゃねえの。
どこかのA級戦犯の孫だかが
「A級戦犯でも処刑を免れて総理大臣になって勲章までもらってる人も
いるのに、なんでうちの祖父がこんなに非難されなきゃならねえんだ」
とか言ってるが、
「おめえの決断のお陰でどれだけの日本人が葬られたか考えてみろよ。
たったおめえやおめえの祖父の名誉というエゴのためにどれだけの
人間が苦しめられたか考えろよ」と言いてえ。
戦犯はとっとと分祀するか、分祀しないと意地をはるなら
宗教法人認可取り消しでもなんでもして、
戦死者追悼の国営神社でも
こしらえればそれでいいだろ。
「遊就館」はもちろん廃止。負け戦の弁解施設なんてサムライのやることじゃねえ。
2次大戦の評価は大学院で論文でも書いてやってろよ。
397:名無しさん@6周年
06/09/18 15:52:36 DNtTi6Xo0
20世紀最悪の失政といわれる毛沢東の「大躍進政策」、「チベット侵攻」、「文化大革命」で犠牲になった
人々の特集を朝日が一年以上するなら、少しまともになったと思ってやってもいい気もするが・・・・・・
んなのやるわけないよな。
398:名無しさん@6周年
06/09/18 15:52:54 d5DOBZbB0
> 米国の日本専門家の間でも、明らかに靖国批判が広がっている。
しかしたった二人の議員の意見だけ取り上げて、あたかも米議会の全議員の意見みたいに書くかあ?
399:名無しさん@6周年
06/09/18 15:57:23 K7Nou7hn0
普段から毎日全紙面を使って靖国参拝批判をしているような新聞が
いまさらなにを持ち出してこようが説得力の欠片もないな。
400:名無しさん@6周年
06/09/18 16:00:20 2kF9ae+n0
>>398
米軍人たちの大戦後も変わらぬ意見だが何か?
まさか『フォーゴットパールハーバー』ってか?
401:名無しさん@6周年
06/09/18 16:04:15 HCG/OpnW0
アメリカの、その日本専門家とやらの間で、靖国賛成といってもスルーするくせになw
朝日は自分たちの思想のために、他人の意見を誇張して利用するんだよなあ。
毎日と朝日はとっととなくなればいいんだよ
402:名無しさん@6周年
06/09/18 16:06:15 v/lhcHdl0
とうとうアメリカの一部言論の恣意的解釈までやりだしたか。
朝日、情報操作が無力化していることに気付き始めて
かなり焦ってきているなw
今後ますますトンチンカンな記事が読めそうで楽しみだ
403:名無しさん@6周年
06/09/18 16:06:25 TMxclhXc0
はいはい、今日も明日も偏向偏向。
朝日批判拡大。朝日は受け止めるべきだ。
404:名無しさん@6周年
06/09/18 16:07:45 4Ixcoghs0
「日本がアジア・太平洋の人々を西洋帝国主義のくびきから解放するために戦争を始めた、
と若者に教えている。私が会った占領を体験した人は、だれも日本軍を解放軍とみてない」
自分の交友関係だけの価値観を、一国に押し付けるすんげー馬鹿。
さすがアメリカは広いね。日本が戦争に負けるわけだ。
405:名無しさん@6周年
06/09/18 16:08:20 cKhN/F720
中国が言っても聞かないけど米国が反発してることにすれば聞くだろって魂胆みえみえ
406:名無しさん@6周年
06/09/18 16:10:58 DQkx9zMc0
中国のロビー活動の成果ですね、日本は太平洋戦争以来いつもこれでやられる。
407:名無しさん@6周年
06/09/18 16:11:29 7s3aYHBr0
つうか朝日自体が、この騒ぎの当事者でもあるし。
産経がこういう記事を出すなら、むしろ信用するが。
408:名無しさん@6周年
06/09/18 16:13:25 MzOaetg40
朝日だろう
都合の良いとこ取りの
捏造だろう
朝日だもん
409:名無しさん@6周年
06/09/18 16:13:38 P1JVi5UQ0
小泉退陣するし、ちょうど良い機会じゃない
メッセージや兆しを逃すと大変なことになりますよ
410:名無しさん@6周年
06/09/18 16:16:03 2bj+h4Nr0
トインビーが遊就館と同様な主張をしているが・・・
↓
「アーノルド・J・トインビー」 歴史学者
「第2次大戦において日本人は日本の為というよりも、
むしろ戦争によって利益を得た国々の為に偉大なる歴史を
残したといわねばならない。その国々とは日本の掲げた短命な
理想であった大東亜共栄圏に含まれていた国々である。
日本人が歴史上に残した業績の意義は西洋人以外の人類の
面前においてアジアとアフリカを支配してきた西洋人が
過去200年の間に考えられていたような不敗の半神で
ないことを明らかに示した点にある。」
(1956年10月28日/英紙「オブザーバー」)
411:名無しさん@6周年
06/09/18 16:16:05 anHoydZH0
これって朝日の記事でしょ?って思いながら見たら
やっぱし朝日の記事でした。こういう論法って定番ね。
412:名無しさん@6周年
06/09/18 16:17:09 1fq9wMVp0
アメリカから見れば、東京裁判およびサンフランシスコ条約は
「アメリカが世界を引っ張っていく」考えの始まりみたいなところがあるから、
それを否定しようとする靖国史観に歯をむくのも当然なのかも知れぬ。
413:名無しさん@6周年
06/09/18 16:18:27 BpeoeWFV0
終戦直後に靖国神社を潰しておけばよかったんだろ。
今更内政干渉だ。
414:名無しさん@6周年
06/09/18 16:19:08 o3Jh0FCd0
赤報隊出番ですよ
今度は本社に航空機で特攻お願いしますw
415:名無しさん@6周年
06/09/18 16:19:46 4UZJuITy0
アカPひんぶんひゃは放火魔系極悪愉快犯だな
火をつけさらに油を注ぐ。
よく燃えるほうが野次馬がたくさん集まり騒ぎが大きくなる。
416:名無しさん@6周年
06/09/18 16:20:02 U8XptajoO
どうせhydeととんぬらだろ
417:名無しさん@6周年
06/09/18 16:20:29 l56r1OCM0
日本は解放軍では無いわな。
欧米各国がレイプしてまわってるから、
中韓がレイプされる前にやりたかっただけ。
中韓にしたら、そりゃー白人にレイプされた方がいいだろうよ。
どこの国もやってたことじゃないか!!
って開き直るのは、
先生に注意されて、みんなやってる! って逆ギレしてる子供や
飲酒運転注意されて逆ギレしてる人と同じ。
悪いのは悪い。
日本が解放軍だったら、その解放軍が負けたら、
日中韓は植民地支配下になってるはずだしね。
418:名無しさん@6周年
06/09/18 16:21:53 v/lhcHdl0
中、韓、米、朝日、
いずれにしても、いちばん困るのが日本の国民が賢くなること。
419:名無しさん@6周年
06/09/18 16:22:14 7k2mlcw2O
朝日新聞だけは購読しない。
420:名無しさん@6周年
06/09/18 16:22:27 cvUcKvzYO
一生かけても朝日社員の年収を超える賃金を稼ぐ事の出来ない人間以下のウヨ畜生は黙ってろよ(大爆笑)
421:名無しさん@6周年
06/09/18 16:24:11 YqgenyPH0
自分たちの主張に近いところだけを抜き出して編集、ってアカピお得意の手法ですな。
下のまとめサイト見ると、今回の米国の聴聞会の全貌がよくわかる。
URLリンク(archives.no.land.to)
でも、アカピがそんな偏向報道してるってまだ気づいていない人が大勢いるんだろうなぁ。
団塊世代以上なんかまずネットなんて見ないし、新聞がウソつくわけないと信じちゃってるもんなぁ。
422:名無しさん@6周年
06/09/18 16:24:57 16vGw5yO0
韓国がお得意のメール、手紙攻撃で本会議決議を目指し工作している
この間のは、いち委員会の決議だったので国内でも世界でもほおんど報道されなかったが
本会議決議されれば一斉に大々的に報道し始める、そうなると日本のダメージは大きい・・
【従軍慰安婦問題】米下院・国際関係委員会の決議を受け、韓国系社会が下院通過に向けキャンペーンに本腰 [09/17]
スレリンク(news4plus板)l5
ワシントン挺身隊問題対策委員会(会長:徐オクチャ)は、13日に連邦議会下院の国際関係委員会が
可決した従軍慰安婦決議案を全体会議でも通過させるべく、
「地元の連邦下院議員などに手紙を送る運動」などのキャンペーンを展開する。 (以下リンク先)
423:名無しさん@6周年
06/09/18 16:25:33 95DViP2a0
朝日もNHK・靖国とここんとこ2連敗だからな。
南京虐殺を否定した議員に辞職のお考えは?と
詰め寄っていた黄金時代も既に過去の話だな。
424:名無しさん@6周年
06/09/18 16:27:35 16vGw5yO0
下院で本決議されたら、その影響は大きい
世界中で反日に利用されるだけで無く米国内での教育にも影響する
今回決議したのは下院の分科会で下院本決議はこれから、まだ阻止できる
ただ分科会である委員会で今回のように『満場一致』で決議した案件は
ほとんどが、そのまま本決議される、日本側は早急に強力に抗議、阻止すべきだ
�ヲ首相官邸 ご意見 メールフォーム URLリンク(www.kantei.go.jp)
外務省外交政策Q&Aフォーム URLリンク(www2.mofa.go.jp:8080)
外務省国内広報課 kokunaikoho@mofa.go.jp
�ヲ自由民主党ご意見 メールフォーム URLリンク(meyasu.jimin.or.jp)
�ヲ安倍晋三 メールフォーム URLリンク(newleader.s-abe.or.jp)
�ヲ武部 勤 自民党幹事長 メール info@takebe.ne.jp
�ヲ中川秀直政調会長 メール h03056@shugiin.go.jp
�ヲ小池百合子 メール koike@yuriko.or.jp
425:名無しさん@6周年
06/09/18 16:31:05 v/lhcHdl0
「一生かけても朝日社員の年収を超える賃金を稼ぐ事の出来ない人間以下のウヨ畜生」
↑この貧しき思考w
こういうのが居る限り、朝日も安心だw
失礼、朝日の人かw
426:名無しさん@6周年
06/09/18 16:36:22 3z4D7wqA0
>>1
朝日は「政府批判をする」という
マスコミの重要責任の一つを果たしているな。
427:名無しさん@6周年
06/09/18 16:37:06 IlXgVyobO
朝日はアメリカの言うこと聞くなって普段は言うんだけどなぁ。
428:名無しさん@6周年
06/09/18 16:49:24 H+BDCjyc0
(#@∀@)<日本を悪くいうアメリカは、いいアメリカだ。
文句あるか、愚民どもが。
429:名無しさん@6周年
06/09/18 16:50:05 cXY8E8yD0
..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
// ヽ::::::::::|
// ..... ........ /::::::::::::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| .) ( \::::::::| |
|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i |
|'ー .ノ 'ー-‐' ) | < またまた
| ノ(、_,、_)\ ノ |
| ___ \ |_ | やらせていただきますた
| くェェュュゝ /|:. |
ヽ ー--‐ //::::::::::: |
/\___ / /::::::::::::::: \____________
../::::::::|\ / /::::::::::::::::::
430:名無しさん@6周年
06/09/18 16:50:21 IR742KbT0
引籠思考停止現実逃避的不労馬鹿若者乙w
431:名無しさん@6周年
06/09/18 16:52:37 qUIJDX0B0
朝日新聞は米国の手先
432:名無しさん@6周年
06/09/18 16:53:36 BRPeKXWC0
>>430
土日祝祭日は不労若者とは限らんから面白いんだな。これがw。
433:名無しさん@6周年
06/09/18 16:58:17 C1V+hwkj0
↓これが全てだな。
428 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:49:24 ID:H+BDCjyc0
(#@∀@)<日本を悪くいうアメリカは、いいアメリカだ。
文句あるか、愚民どもが。
434:名無しさん@6周年
06/09/18 16:58:22 tOngn6sU0
おいおい、天皇陛下の言うことを聞けの次は、アメリカ様の言うことを聞けかよw
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。
435:名無しさん@6周年
06/09/18 16:58:32 7s3aYHBr0
>>417
道徳的に正しいこと>>>>自国の生き残り
という論は間違ってると思うがな。
世界のルールは、今と違って弱肉強食、優れた白人国家が劣った有色人種を統治するのはマニフェストですティにー。
なんだぜ。
日本が何もしなけりゃ、中国朝鮮は欧米やロシア植民地になるさ。
そうすりゃ、日本自体の生存が脅かされたんだが。
日本も一緒に植民地になってりゃ、侵略しなくて良かったんだ、
と主張するなら、あなたは朝鮮人ですね。
436:名無しさん@6周年
06/09/18 17:03:23 yyU9ILR40
朝日 NHK番組改編問題でコテンパンv1
URLリンク(www.youtube.com)
朝日 NHK番組改編問題でコテンパンv2
URLリンク(www.youtube.com)
437:名無しさん@6周年
06/09/18 17:04:51 v/lhcHdl0
説得力皆無で、まともな政府批判になっていないところが悲しい朝日。
昔のように影響力を持ちたいのだろうが、すでに過去の栄光だ。
438:名無しさん@6周年
06/09/18 17:08:33 ZzCtmtgL0
>>437
だが、ちょっと待ってほしい。こんなアジビラでも突き合わせで調べもせずに
有り難がってやみくもに信じた上に仰天の度量で購読して共感を持つ人もいる
それにしても、読者って誰だろう
439:名無しさん@6周年
06/09/18 17:10:32 nmbODpyh0
アメリカ嫌いだからどうでもいいです
朝日だけアメリカに従ってください
440:名無しさん@6周年
06/09/18 17:11:08 VyWdCqpc0
_____ ________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄ ̄ ̄ ̄\,, /-、 -、 \ > .| i∨∨∨∨∨ ヽ
/_____ ヽ / | ・|・ | 、 \ >______ | | |____|
| ─ 、 ─ 、 ヽ | | / / `-●-′ \ ヽ.  ̄ |─ 、 , ─、 | .| | ゚ ゚ 6 l
| ・|・ |─ |___/ |/ ─ | ─ ヽ | . | .Y. | |__.| / ⊂⊃ -′
|` - c`─ ′ 6 l |. ─ | ─ | | |` - c`─ ′ 6 l | l |
. ヽ (____ ,-′ | ─ | ─ | l <____ ,-′ | (___ |
ヽ ___ /ヽ ヽ (__|____ / / ヽ ___ /ヽ \_____/ヽ
/ |/\/ l ^ヽ \ / / / |/\/ l ^ヽ / \
| | | | l━(t)━━┥ | | | | / ─────\
441:名無しさん@6周年
06/09/18 17:12:09 DnOQ0Uog0
こういうときだけアメリカのポチになれとw
昭和天皇のメモの時だけ天皇の発言は絶対かとw
442:☆暴言ダン吉 ◆07OdcvwWr6
06/09/18 17:12:31 9JVDxRSXO
( ^ω^ )y-~~笑わせるwwwwwW☆
本物の日本専門家が、
靖国神社を軽んじる訳ゃね~だろっての☆
wwwwwW☆
443:名無しさん@6周年
06/09/18 17:13:15 XJrABKEK0
ウヨ 狂ってる。
444:名無しさん@6周年
06/09/18 17:13:34 xtaJBWVE0
なんという朝日スレ・・・
スレタイを見ただけで日本はアジアで孤立しているのだと確信した
朝日を読めば間違いなく進歩的文化人になれる
/ ̄\
| @o@ |
\_/
445:名無しさん@6周年
06/09/18 17:14:04 TVNi5XRD0
>与党共和党のハイド外交委員長
>私が会った占領を体験した人は、だれも日本軍を解放軍とみてない
ここ笑うところ。
446:名無しさん@6周年
06/09/18 17:15:02 VyWdCqpc0
_____ ________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄ ̄ ̄ ̄\,, /-、 -、 \ > .| i∨∨∨∨∨ ヽ
/_____ ヽ / | ・|・ | 、 \ >______ | | |____|
| ─ 、 ─ 、 ヽ | | / / `-●-′ \ ヽ.  ̄ |─ 、 , ─、 | .| | ゚ ゚ 6 l
| ・|・ |─ |___/ |/ ─ | ─ ヽ | . | .Y. | |__.| / ⊂⊃ -′
|` - c`─ ′ 6 l |. ─ | ─ | | |` - c`─ ′ 6 l | l |
. ヽ (____ ,-′ | ─ | ─ | l <____ ,-′ | (___ |
ヽ ___ /ヽ ヽ (__|____ / / ヽ ___ /ヽ \_____/ヽ
/ |/\/ l ^ヽ \ / / / |/\/ l ^ヽ / \
| | | | l━(t)━━┥ | | | | / ───── \
447:名無しさん@6周年
06/09/18 17:15:28 6Nt+IRvg0
マスコミが、一つの権力だと思わせるいい記事だな。こりゃ。
448:名無しさん@6周年
06/09/18 17:15:37 SwmRr17M0
まず朝日のいう事が信じられないww
449:名無しさん@6周年
06/09/18 17:20:02 v/lhcHdl0
朝日を支えている団塊世代が完全に消える頃には、朝日のみならず
国全体が思想的変貌を遂げているだろう。
中、韓、米はその予兆を感じ取って警戒し始めている。
450:名無しさん@6周年
06/09/18 17:21:11 yLQCvfVv0
その靖国批判してる日本専門家とやらが発言してる所を全部うpしろよ。
糞朝日が
451:名無しさん@6周年
06/09/18 17:22:32 gNUMHnIu0
都合のいいときだけアメリカの味方w
452:名無しさん@6周年
06/09/18 17:22:48 RpA3wldS0
国内のネットユーザーの間で、朝日新聞批判拡大。朝日は受け止めるべきだ。
453:名無しさん@6周年
06/09/18 17:23:49 IvnbkmB00
先生、朝日新聞と日刊ゲンダイの区別がつきません。
454:名無しさん@6周年
06/09/18 17:25:30 XJrABKEK0
靖国参拝とか戦争賛美とか九条バッシングって、もうろく爺さんが昔を懐かしがっ
てるのとどう違うの。
455:名無しさん@6周年
06/09/18 17:29:47 TA++9VgA0
平成18(2006)年9月18日[月]
スティーブ・クレモンスなる御仁によれば、小紙と古森義久記者が「言論を弾圧している」そう
だ。米ワシントン・ポスト紙に掲載された投稿文には、加藤紘一氏の実家が放火された事件な
どのテロ行動をあおっているかのような記述まである。
▼靖国神社の参拝支持を「靖国カルト」と評するような偏った内容の英文論文が、公的機関
である日本国際問題研究所のホームページに掲載されたのが発端だった。古森記者がコラ
ムで指摘すると、研究所の理事長は「深く反省」して、論文の閲覧を停止、一件落着のはずだった。
▼クレモンス氏は「古森記者が理事長に対して謝罪を要求した」というが、コラムにそんな記
述はない。要するにこの人は読んでいない。恐ろしいことに、こんなトンデモ論文でも、名の知
れた新聞に載ると、影響力を持ってしまう。
▼早速朝日新聞が、研究所の「過剰反応」が「問題化」していると報じていた。なんだか、昭和
57年の教科書誤報事件に端を発する一連の騒動を思いだす。日本では未公開の「白表紙本」
の内容が、なぜか中国や韓国に流出し、両国が日本政府に、特定の歴史教科書の検定不合
格を求めた問題もそのひとつ。
▼平成7年には、当時の江藤隆美総務庁長官のオフレコ発言が韓国紙で報道され、辞任に
追い込まれた。利用できそうな出来事があると、外国の政府や新聞に通報し、その威を借りて
国内で「問題化」するいつものパターン。今回、クレモンス氏に「ご注進」に及んだのはどこのだ
れか。コラムの内容を正しく伝えなかったから始末に負えない。
▼古森記者はすぐ反論をポスト紙あてに送ったが、2週間たっても掲載されなかった。「言論
の自由」について考えさせられる対応である。
URLリンク(www.sankei.co.jp)
456:名無しさん@6周年
06/09/18 17:32:26 ZzCtmtgL0
>>450
ズバリ、シメシメ、ドッチラケ、メタメタ、シャカリキ、茶髪などの
下品な死語を好んで個人攻撃使うのがゲンダイ、思惑に沿った捏造記事書くのが朝日じゃね?
457:名無しさん@6周年
06/09/18 17:37:51 5UM6aRtb0
ハイド
ハイド
458:名無しさん@6周年
06/09/18 17:44:51 ZkQP4xjE0
こういう時だけ、アメリカも言ってるから~ってアホかw
459:名無しさん@6周年
06/09/18 17:53:51 TkMB9jAv0
まずは、オランダ→フランス→イギリス→アメリカの順で出してこなきゃ。
いきなりアメリカじゃもうカード無しじゃん
460:名無しさん@6周年
06/09/18 17:54:35 2kF9ae+n0
>>424
> 今回決議したのは下院の分科会で下院本決議はこれから、まだ阻止できる
あれ? 捏造なんでしょ? 捏造記事なんだから阻止もへったくれもないじゃん。
461:名無しさん@6周年
06/09/18 17:55:26 7Rna0G1U0
靖国神社公式参拝関係年表(アメリカ政府編)
昭和21年3月22日 米国GHQ ロバート・G・ガード氏 参拝
昭和38年6月25日 米国空軍士官学校の士官候補生一行 参拝
昭和41年10月29日 米國・沖縄民政府政治顧問 ジェームス・マーチン夫妻 参拝
昭和44年4月9日 米国在日海軍司令官ダニエル・T・スミス海軍少将以下幹部25人 参拝
昭和52年10月17日 靖國神社所謂A級戦犯14名合祀
昭和58年8月4日 米国・国立公園アリゾナ記念館(真珠湾) ゲーリー・カミンズ館長参拝
昭和60年7月23日 米軍横田基地空軍司令官ウォル・ファイル大佐 参拝
昭和61年6月6日 米軍横田基地空軍副司令官エドワード・フライ大佐 参拝
昭和63年10月27日 米軍横須賀基地司令官スティーブン・H・ハウエル海軍大佐 参拝
平成元年6月20日 米軍横須賀基地司令官スティーブン・H・ハウエル海軍大佐 参拝
平成10年6月27日 米国海軍第七艦隊ミカエル・ローランド・オリバー海軍大佐 参拝
平成12年1月12日 米国コルゲート大学学生 参拝
平成13年4月26日 米国海兵隊第三師団長ウォーレス・グレッグソン海兵隊少将 参拝
平成14年5月31日 在日米軍空軍基地将校会ロニー・デート空軍少佐以下 参拝
合祀してからの方が多い・・・
462:名無しさん@6周年
06/09/18 17:57:03 1w+HjbPv0
>>458
ハイド、ラントスで足んなくて、
華僑支配のシンガポールが出て来るあたり語るに落ちてるなw
463:名無しさん@6周年
06/09/18 17:57:08 YVxVuhHpO
ハイドはクリントン政権のブレーンじゃないか
464:名無しさん@6周年
06/09/18 18:13:50 2kF9ae+n0
>>455
靖国カルト? 何をいまさら、別に真新しい事ではない。
米国は昔からずっと靖国=国家神道を『カルト』と呼んでいる。
小泉がブッシュとラブラブだったからといってその認識が変わったりはしない。
『靖国神社等の新しい神社は、我々の考える宗教ではない。 軍国的英雄を崇拝し、
攻撃的な国家主義精神を育む場である。こうした神社は、信教の自由に反する事無く閉鎖出来る。
昔からの神道は問題ではない。しかし国家神道は、非常に攻撃的な国家のカルトである。
太平洋の平和、世界の平和にとってまぎれも無い脅威である。』
アメリカ国立公文書館 GHQ内部文書
『靖国神社・占領下の知られざる攻防』(NHKスペシャル) より。
465:名無しさん@6周年
06/09/18 18:17:34 5UM6aRtb0
TBSが誤訳報道か? ハイド米議員「(靖国に行くべきではないと)強く思わない」→字幕は「強く思う」
URLリンク(makimo.to)
URLリンク(makimo.to)
URLリンク(makimo.to)
URLリンク(makimo.to)
URLリンク(makimo.to)
URLリンク(makimo.to)
466:名無しさん@6周年
06/09/18 18:20:03 ifXIl8bT0
当方大規模板にスレ立てられませんでした。
どなたかかわりに以下のスレ立て願います。
中日新聞の田島真一飲酒運転報道に抗議するOFF
飲酒運転による被害・事故が多発する中、
自社の田島真一記者の飲酒運転事件を知りながら長期間報道せず、
記事でも匿名のままにした中日新聞、
また彼を身内のコネで入社させた田島暁中日新聞論説主幹、
および、コラム「筆洗」での
「かねて風邪気味のときは、ニンニクをこってり利かせた焼き肉を食べるに限ると教わり、
以来、風邪対策の特効薬代わりにしてきた。キムチは最近、寄生虫卵騒ぎで不評だが、
なあに、かえって免疫力がつく」
で知られる田島力東京新聞論説委員に対して抗議するOFFです。
詳細は以下を参照のこと
URLリンク(www.tanteifile.com)
467:名無しさん@6周年
06/09/18 18:21:57 UIQbVfgA0
あれ、オオニシ・ノリミツは今回どうしたんだ。
468:名無しさん@6周年
06/09/18 18:24:05 +4TEMBLDO
朝日も懲りねえな。韓国、北朝鮮、中国、アメリカかよ。
次は火星か?
469:名無しさん@6周年
06/09/18 18:24:12 qdTcbK0t0
「原爆ホロコースト」の実態
URLリンク(inri.client.jp)
ガクガク((( ((;゚Д゚)) )))ブルブル
470:名無しさん@6周年
06/09/18 18:29:32 B+Xn40BF0
朝日って、高学歴が読む新聞じゃなかったか?
販促のサイトに買ってあった気がしたが。
ネットで公開されている公聴会のストリーミングを
たるーく聞いてみたが、ラントスの発言が面白かった。
>>1で朝日が書いているように、ラントスは
最も日本に批判的な民主党員な訳だが、
>私は、国の指導者が戦死者に敬意を払うことを、十分理解できる
こう発言しているんだが。
この社説が縮小版として掲載され、語り継がれるなんて、すごいよね。
英語をマスターしていない愚民どもは、情報統制を受けなさいっていう例だな。
余談だが、朝日は社説で、中国の言論統制の最近の締め上げについて触れたか?
人民日報と提携しているんだろ。
やはり、愚民どもを導いてくれる、素晴らしい新聞ですね。講読を続けようと思います。