06/09/18 02:16:43 pVOM8jU5O
アメ公は牛肉といい今に始まった事じゃないが横暴。ちょっと黙ってろ。
851:名無しさん@6周年
06/09/18 02:25:29 o3u+zhWb0
わが国は不思議な国である。
中国や韓国等から「靖国に行くな」といわれると、
即座に「内政干渉だ!!!!!!!!!!!!!!!」と反発するが、
米国から「憲法を変えろ」といわれても、反発するどころか、
むしろ、米国の意向に従って改憲をもくろもうとする。
どうも「内政干渉」とは、中国や韓国等による口出し限定で、
米国による口出しには当てはまらないようだ。
ついでに言えば、中韓が日本の「反中・反韓教科書」に口出しするのは
「内政干渉」だが、日本が中韓の「反日教科書」に口出しするのは
正当な助言・勧告で、「内政干渉」ではないらしい。
それはともかく、米国による口出しが「内政干渉」に当たらないのは、
わが国は、形式的には主権国家であるが、
実質的には米国の一州であることに起因しているのではないか。
わが国、いや、わが州は、いわば米国の51番目の州であり、
小泉純一郎氏は日本国首相というよりも、
むしろ共和党所属の日本州知事といった方が良さそうなくらいだ。
もし、BSEに感染した牛肉につき、米国ではなく、
中国や韓国などから輸入を迫られた場合、
果たして輸入をすんなりと受け入れられただろうか?
だが、そんな米国民的日本人にも、嫌いな米国産物がある。
それは「日本国憲法」である。
BSE牛肉を「押し付け」と思わず吉牛を喰らう彼らも、
日本国憲法だけは「押し付け」と信じて疑わないのだ。
既に、BSE牛肉を食べる前から、
アタマの中身はスポンジ状になってしまっているのかも・・・。
852:名無しさん@6周年
06/09/18 02:37:01 N9AWgoTT0
>>844それは確かにいえる。反省ってのはあくまで次の戦争に
勝つための反省であるべきだ。
それを戦争をもうやらないなんていうからダメなんだ。
戦争は必要とあれば躊躇なくやる。
今度はもっとうまくやる。
どこの国だってそうだから過去を反省するんだ。
だからマイナス面は見たいといけない。
そうしないと戦争を真に発展させることは出来ない。
ソモソモ人類の発展は戦争によって達成されてきた。
もっといい兵器を作ろう、もっと味方の被害を少なくし
敵の被害を増やそうということで文明は発展してきたんだ。
853:名無しさん@6周年
06/09/18 02:38:31 s2KxGacF0
>>846 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 01:23:44 ID:5TBoW8ss0
>中国ロビー恐るべしだな。
>日本ももっと米国でのロビー活動をガンガレ!
10年以上前から、アメリカで「南京大虐殺」などの反日宣伝を必死でしてたからな
アメリカの中央だけじゃなく、片田舎でもね
今さら遅すぎる気がする
だいたい「アメリカ」というのは、中共のように一つの思想を軸に形成された国家ではなく、
多民族の共同体的な感じで、カネやロビー活動の影響で変化し易い国家だ
日米同盟などという一条約に安心してると、悲惨な目にあうかも知れない
まあ、中共が隣国である以上、アメリカとの緊密な関係は極めて重要だけどね
854:名無しさん@6周年
06/09/18 02:40:51 GpXj7ALn0
>>852
根本的なことを聞くが
戦争ってのは殺すことよりも殺されることを大前提に考えてくれないかね?
六本木ヒルズや国会議事堂で昼寝している連中のために死ぬのなんざまっぴらごめんだぞ。
「これはひどい」将校列伝
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
近衛内閣・東條内閣での陸軍次官さまで、東條失脚後に第4航空軍司令官に転出しフィリピンで陸軍特攻隊を指揮し
特攻隊出撃前の訓示では「諸君はすでに神である。私も必ず後を追う」と言って特攻隊をすべて出撃させたあとは出征先のフィリピンから台湾へと護衛戦闘機を伴って、会議を口実に山下大将の許可も得ずに独断で敵前逃亡し
その後胃痛を理由に温泉療養で体を休め、十分英気を養っっていた富永陸軍中将
855:名無しさん@6周年
06/09/18 02:49:05 GpXj7ALn0
>>853
米国が求めるのは金になる国であって
金にならない国ではない
米国が求めるのは忠実なポチであって
やたらと吠えまくる馬鹿犬ではない
虎の威を借る狐ならぬ”犬”になって中国にやたらと吠えたがる馬鹿犬
それも老犬はいらないってこと
856:名無しさん@6周年
06/09/18 10:01:59 uLGviyXZ0
いいかげん靖国参拝とかやめなよ、しつこいよこのパフォーマス
総理大臣と記帳するわSP何百人の使うわ政治的に影響あるわ
どこが私的参拝だよ、あきらかに公的参拝で政教分離違反だろ
だいたい首相としての自覚や政治倫理とかねえのかよ、無責任に
個人の自由とかもちだして逃げんな、首相に私的な自由時間なんか家の中
だけなんだよ、そこまでしつこく参拝に固執するな
857:名無しさん@6周年
06/09/18 12:41:53 V2iNyAwYO
アメリカGJ
858:名無しさん@6周年
06/09/18 13:00:25 Pdzsn8n90
しかし何でホロンはこのニュースに執着するんだ?ww
859:名無しさん@6周年
06/09/18 14:33:11 RhQgjYy30
小泉首相が、文句を言っているのは、中韓だけといってしまった以上、こうなる
ことは当然だろうな。
世界中にいる中共&朝日の工作組織が活動して、中韓だけじゃないってムキに
なるに決まっているんだから。外務省も先手を打って行動していかないと、
傍観しているだけだと知らない所で炎上し始めるぞ。
860:名無しさん@6周年
06/09/18 14:35:40 blt4rHcH0
アメリカ軍は、世界から撤退せよ。
861:名無しさん@6周年
06/09/18 14:44:31 uNYbhmmh0
ぷっ 工作
862:名無しさん@6周年
06/09/18 15:32:29 IsloCCk50
と言うか、安倍氏は来年参拝するんですかね。特に明確な意思表示は無いみたい
ですが。
863:名無しさん@6周年
06/09/18 15:40:46 cwULSijl0
もはやアメ公もシナやチョソと同レベルになったな。
関係ないけどアメ公の基地が邪魔でウザいんですけど。
864:名無しさん@6周年
06/09/18 15:48:04 UE1cUqHy0
鬼畜米英
865:名無しさん@6周年
06/09/18 15:48:53 idUXqGXU0
安倍ちゃんは毅然とした外交が政権公約だから、参拝するでしょう。
866:名無しさん@6周年
06/09/18 15:49:40 39KkgvmSO
チベットについてもこれくらいいえよな
867:名無しさん@6周年
06/09/18 15:50:12 JM+WNN3k0
で、アメは原爆投下と民家への大空襲をどう説明するんだwww
868:名無しさん@6周年
06/09/18 15:53:59 RhQgjYy30
>>862
「参拝したかどうかを明らかにしない」ってことは、要は「参拝しません」ってことだろ。
これだけ注目されてる中、参拝すれば、おのずと明らかになっちゃうからな。
ケンカで「参りました!」と言わない限り負けじゃない的な考えで、「参拝しません」と
言わなければ中国に負けたことにならないと考えているんだよw
869:名無しさん@6周年
06/09/18 16:00:06 AJL9RCPx0
アングロサクソンに付いてゆけば間違いない
by岡崎
870:名無しさん@6周年
06/09/18 16:01:21 23gdXhTv0
>「日本、若い女性を誘拐し性的苦役に」
白人のアジア女性ヲタ変態オヤジが、ハァハァ言いながらシゴキだしそうなコピーだな。
871:名無しさん@6周年
06/09/18 18:45:04 JFZeF0S30
原爆と東京空襲などについては、日本政府からアメリカに謝罪を要求しても
良いと思うんですが。
アメリカの世論も、国民全体が原爆全肯定、と言う訳ではないので。結構、
賛同は得られるんじゃないかな。
割とアメリカ人は素直な所もあるので。「アメリカ側が悪かった」と言われ
れば、比較的素直に認める。それほど意固地でもない。
原爆投下をホントに正当化しようとしているのは、一部の退役軍人団体とか
なんで。その辺の事情は日本と一緒ですよ。
まあ、アメリカ人の単純で人の良い部分が、逆に、簡単に政府の扇動に騙される
原因でもあるんだけど(苦笑)。
割と単純な善悪で物事を判断し過ぎるんで、世論の左右の振れがやたらと激しい。
赤狩りに奔走したと思えば、ベトナム反戦運動に熱中したり。
そこは理解しとかないと、上手く付き合えないのでは。
872:名無しさん@6周年
06/09/18 18:45:36 16vGw5yO0
韓国がお得意のメール、手紙攻撃で本会議決議を目指し工作している
この間のは、いち委員会の決議だったので国内でも世界でもほおんど報道されなかったが
本会議決議されれば一斉に大々的に報道し始める、そうなると日本のダメージは大きい・・
【従軍慰安婦問題】米下院・国際関係委員会の決議を受け、韓国系社会が下院通過に向けキャンペーンに本腰 [09/17]
スレリンク(news4plus板)l5
ワシントン挺身隊問題対策委員会(会長:徐オクチャ)は、13日に連邦議会下院の国際関係委員会が
可決した従軍慰安婦決議案を全体会議でも通過させるべく、
「地元の連邦下院議員などに手紙を送る運動」などのキャンペーンを展開する。 (以下リンク先)
873:名無しさん@6周年
06/09/18 18:49:01 W8RGhs050
トンマが議会で発言するのはその国の勝手だけど
政府と国民は常識を持ってると信じたいね。
874:名無しさん@6周年
06/09/18 18:49:51 Pdzsn8n90
「アメリカの下院」を「アメリカ」に変えてレスしてるのは意図的ですか?
875:名無しさん@6周年
06/09/18 18:50:21 ggq1S+Du0
靖国産廃なんてどうでもいい。
重要性は年金問題の1000分の1だ。
876:名無しさん@6周年
06/09/18 18:53:27 ZpiGJUOg0
米国議会がなんで靖国批判をするのか。
基地を提供し、インド洋でただで給油し、
イラクでもあれだけ貢献してやった恩を忘れたのか。
877:名無しさん@6周年
06/09/18 18:57:02 itSPjCgX0
チョンから金貰ってる混血汚物米国ヒトモドキが騒いでるんだろw
878:名無しさん@6周年
06/09/18 18:59:01 0AW3Watn0
内政干渉って言うか、民主主義とは言えない行為。
宗教団体の博物館だから例え偏っていてもいいんじゃない。
遊就館が靖国に祀られている人々の心情に沿った主張するのは当然のこと。
それを政治的に圧力をかけるのは宗教弾圧だし信教の自由を保護する民主主義とは言えない。
879:名無しさん@6周年
06/09/18 19:06:37 FxXZlJFR0
アメリカには従うウヨw
安倍も参拝しないだろうな
880:名無しさん@6周年
06/09/18 19:10:57 JFZeF0S30
だから、別にアメリカが靖国批判をするのはかまわないんで、こっちもB29
エノラゲイの展示とかを非難すれば良いのでは。
言論の自由がある訳だから、他国非難を議会でやってはいけない、と言う事は
無いんですけどねえ。
非難が即在に内政干渉になる訳でもないし。これはアメリカだけじゃなく、中韓
とかも一緒で。まあ、中韓は首脳会談ボイコットの件もあるからちょっと調子が
強いけど。
双方とも、他国の”間違った事”に対する非難も言えないのでは、正常な関係とは
言えない。相互に気に食わないことは言い合った方がむしろ良いと思うんだけど。
881:名無しさん@6周年
06/09/18 19:32:18 Pdzsn8n90
>>880
どのような説明がされてるかが問題なのであって、エノラゲイの展示自体は問題ないんじゃない?
議会で非難してはいけないということは確かにないけどね。
882:名無しさん@6周年
06/09/18 19:37:18 JFZeF0S30
原爆搭載機が堂々と展示されるのは、日本人としてはさすがに気分は良くない
と思うけどなあ。少なくとも、私は抵抗がある。
ちなみに、原爆投下を一番喜んだのは朝鮮人と中国人なので。そこの所は、
何故か厭韓の人はあんまし言いませんね。
883:名無しさん@6周年
06/09/18 19:38:26 fmEi98gW0
ネットウヨの断末魔が聞こえてきますな~♪ とても耳に心地よい(w
884:名無しさん@6周年
06/09/18 19:39:36 Q/hGnL/FO
毎度毎度内政干渉うぜえな
日本舐められ過ぎ
885:名無しさん@6周年
06/09/18 19:41:35 idUXqGXU0
ここで産経が噛み付くと、株が上がるんだけどなw
886:名無しさん@6周年
06/09/18 19:42:54 09tvnP830
>>883
あちこちで忙しそうだな。w
楽しそうで羨ましいよ。
887:名無しさん@6周年
06/09/18 19:43:48 QCggf3Hc0
ねえねえ、武力で他国の体制を変えるのは、内政干渉じゃないの?
888:名無しさん@6周年
06/09/18 19:49:00 JFZeF0S30
勿論、他国の領土に侵攻して体制を変えるのはとんでもない内政干渉、と言うか
あからさまな侵略行為ですねえ。
だから、日本は二次大戦でアメリカに侵略&占領された事を、堂々と非難すれば
いいんだけど。
産経あたりが、「アメリカ軍の日本への残虐行為の実態!!」とかいう特集でも
やればいいんで。そういう事を本気でやるなら、産経新聞を見直してもいいですよ。
889:名無しさん@6周年
06/09/18 19:50:11 Q/hGnL/FO
産経って統一でしょ?
890:名無しさん@6周年
06/09/18 19:51:18 fYx9in1+0
アメリカの犬ネット右翼立場無し~
涙目、テラワロスwwwww
891:名無しさん@6周年
06/09/18 19:52:54 IV9H4/QR0
【韓国】便秘に悩む50代の男性、キムチ汁で浣腸を試みた所、重い痔になり自らの首を絞める[9/16]
スレリンク(news7板)l50
892:番組名無しさん
06/09/18 19:56:12 lIZgCuH70
>>888
アナタ冗談が好きなのかな。日本は米国に戦争をしかけて
当然のごとく負けたの知ってる?
侵略じゃなく占領されたんだよ。
893:名無しさん@6周年
06/09/18 19:57:45 Pdzsn8n90
アメリカがとった占領政策はポツダム宣言違反なんだよね
894:名無しさん@6周年
06/09/18 20:09:54 JFZeF0S30
いや、日本軍が侵略した領土を奪い返すのはいいけど、日本本土に爆撃仕掛けて
沖縄に上陸したのはちょっと微妙かなあ。
あそこまでやらなくとも、日本の継戦能力は既に失われていた訳だし。米軍はやり
過ぎた、と言う事は可能。
まあ、二次大戦までの常識だと、現実には侵略戦争は半ば黙認されていたんで、
米軍の本土侵攻が非難に当たるかは微妙だけど。
ただ、戦後の国際連合の統治下では、ああいう武力侵攻は許されない。だから、
ユーゴ空爆やイラク戦争は本来明白に非難されるべきで。
あと、いずれにしろ、一般市民を無差別に爆撃するのは二次大戦の常識でも
「残虐行為」に当たるので、B29の本土空襲や原爆投下は非難してもかまわ
ない筈。この点は、日本政府が米国を非難しても、国際的にも問題は無いでしょ。
895:名無しさん@6周年
06/09/18 20:13:49 DFPUxZS+O
アメリカの内政干渉はきれいな内政干渉
896:名無しさん@6周年
06/09/18 20:14:52 5UM6aRtb0
ハ
イ
ド
外交委員長
897:名無しさん@6周年
06/09/18 20:17:05 5UM6aRtb0
【社説】 「米国の日本専門家の間で、靖国批判拡大。日本は受け止めるべきだ」…朝日新聞★2
スレリンク(newsplus板)l50
898:名無しさん@6周年
06/09/18 20:19:23 uyVMoQ+DO
このままさらに靖国問題が盛り上がってくれる事によって
総裁選の話題から逃れる事を祈っている人達が
霞が関にはたくさんいそうですね。
899:名無しさん@6周年
06/09/18 20:19:51 BC3unxs20
米国のダウは、2010年が頭打ちだと言われてるよね
日本は2018年だってよく言うから、日本の経済の方がよくなるってこと
だよ、
900:名無しさん@6周年
06/09/18 20:20:36 16vGw5yO0
韓国がお得意のメール、手紙攻撃で本会議決議を目指し工作している
この間のは、いち委員会の決議だったので国内でも世界でもほおんど報道されなかったが
本会議決議されれば一斉に大々的に報道し始める、そうなると日本のダメージは大きい・・
【従軍慰安婦問題】米下院・国際関係委員会の決議を受け、韓国系社会が下院通過に向けキャンペーンに本腰 [09/17]
スレリンク(news4plus板)l5
ワシントン挺身隊問題対策委員会(会長:徐オクチャ)は、13日に連邦議会下院の国際関係委員会が
可決した従軍慰安婦決議案を全体会議でも通過させるべく、
「地元の連邦下院議員などに手紙を送る運動」などのキャンペーンを展開する。 (以下リンク先)
901:名無しさん@6周年
06/09/18 20:21:35 4wPYXslH0
相変わらずの犬HKの捏造記事だな。それだけ。
902:名無しさん@6周年
06/09/18 20:22:42 TwgUUi460
中国や韓国に言われると反撥するけど、アメリカに言われるといいなりとは。
情けないねえ。
根性がないねえ。
みっともないねえ。
903:名無しさん@6周年
06/09/18 20:27:29 cXY8E8yD0
..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
// ヽ::::::::::|
// ..... ........ /::::::::::::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| .) ( \::::::::| |
|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i |
|'ー .ノ 'ー-‐' ) | < またまた
| ノ(、_,、_)\ ノ |
| ___ \ |_ | やらせていただきますた
| くェェュュゝ /|:. |
ヽ ー--‐ //::::::::::: |
/\___ / /::::::::::::::: \____________
../::::::::|\ / /::::::::::::::::::
904:名無しさん@6周年
06/09/18 20:28:27 Pdzsn8n90
>>902
靖国問題でもうアメリカに従ったと思ってるのかおまえはww
905:名無しさん@6周年
06/09/18 20:30:46 ewf0KwQA0
日本はアメリカの植民地ですから、アメリカの命令は無視できない。
ポチ。。。
906:名無しさん@6周年
06/09/18 20:33:32 P9jt1JaN0
>>887
イラク戦争に賛成したヤツは内政干渉を非難できないね。
907:名無しさん@6周年
06/09/18 20:36:03 Pdzsn8n90
湾岸戦争で武力を出しませんでしたが?
アメリカに言われてもイラクと国交を維持しつづけましたが?
908:名無しさん@6周年
06/09/18 20:36:29 dpdkvgrI0
中国人のデマ信じてるアホ議員にきっちり注意しとけや
909:名無しさん@6周年
06/09/18 20:37:57 rEH1YDOLO
>>901
なんでも捏造扱いすればいいってもんでもないだろ
910:名無しさん@6周年
06/09/18 20:38:31 Oq9NR5yj0
靖国神社、いい気になってるととり返しがつかなくなるよ。
さっさと遊就館を防衛庁に寄付しろ。
911:名無しさん@6周年
06/09/18 20:39:59 Pdzsn8n90
まあアメリカに反抗して四面楚歌に陥ってる国が隣に2カ国あるけどなw
2カ国とも同じ民族の国だけどww
912:名無しさん@6周年
06/09/18 20:47:08 H/uQhhYb0
だからこそ、我が国はアメリカ様に従うべきということね
913:名無しさん@6周年
06/09/18 20:56:49 msdwjjg20
URLリンク(blog.yahoo.co.jp)
914:名無しさん@6周年
06/09/18 21:04:19 N9AWgoTT0
靖国参拝をやって米国の議会と対立すればするほど、
仮に米軍と一緒に海外派兵をしても日本とアメリカの意図は違う
ことになるのでいいし。
それでアメリカが日本の海外派兵を断るならそれこそ護憲なんかより
靖国参拝の方がよほど平和に貢献する。
どうせアメリカと一緒じゃなきゃ海外で軍隊なんて動かせないんだから。
わが自衛隊は旧軍と一緒で鬼畜米英だ。文句あるのかこのヤロー。
ってハッキリさせた方が憲法なんかよりよほど海外派兵がやれなくなる。
915:名無しさん@6周年
06/09/18 21:10:44 ec8GTXfN0
チーム短小が大活躍ですね。
916:名無しさん@6周年
06/09/18 21:54:59 DU8YClIh0
とりあえず156cm
917:名無しさん@6周年
06/09/18 22:16:52 Pdzsn8n90
>>912
べつにそうは言ってないw
あれらの国はまともに反抗してしまったんだよ。
918:名無しさん@6周年
06/09/18 23:08:24 MaQvjs2D0
日本の議員も、アメリカのアホが宗教弾圧的発言を議会でしてるようだが
アメリカの建国の理念と矛盾してないか?ぐらいの返事を返すべきだろ。
国会で。
919:名無しさん@6周年
06/09/19 03:49:03 34EbTKSx0
日米離反工作。必死だな中国。
920:名無しさん@6周年
06/09/19 17:20:54 neZpUmjg0
捏造だよ。日本擁護の方が遥かに多かった。
921:名無しさん@6周年
06/09/19 19:42:42 Im+S57by0
アメリカは日本よりも中国を選んだ国だからな
これからもどんどん露骨な嫌がらせを仕掛けてくるのは明白
922:名無しさん@6周年
06/09/19 19:53:39 NeWlvCMw0
中国が靖国参拝に抗議 「内政干渉だ!」
アメリカが靖国参拝に抗議 「直ちに滅却いたします。」
923:名無しさん@6周年
06/09/19 19:57:06 efiKcQTB0
外務省は危機感持ってロビー活動に励めよ。
たかくくってるとアメリカでも反日が優勢になりかねない。
敵は必死なんだから、こっちも必死にならなければ。
924:名無しさん@6周年
06/09/19 19:59:43 OP8M62FB0
エノラゲイの原子爆弾投下、正当表示やめろ。
925:名無しさん@6周年
06/09/19 20:01:00 i28uPb0tO
中国はそのうち崩壊するよ!
欧州やアメリカはわかってるから無視してる。
926:名無しさん@6周年
06/09/19 20:04:39 QjsYpLXp0
>>923
人は信じたいものを信じる。
日本の(靖国の)歴史認識は「アメリカ人が信じたくない事」なんだよ。
逆に中国のそれは「アメリカ人の信じたい事」に近い。
歴史認識に関して日本のロビー活動が実を結ぶと思うかい?
いかにロビー活動ったって人の意識を180度逆に向けるのは不可能だよ。
数十年前の敗戦は以後100年、下手したら数百年の「歴史認識戦争における日本の敗戦」を決定付けた。
で、日本をそんな不利な状態に叩き落した敗戦の責任者は最早売国奴と言っていい。
927:名無しさん@6周年
06/09/19 20:43:26 6Zs7dqFk0
実際は数十分の中で1分ほども取り上げていない
そんなことで中国の思惑にのる方が問題と言ってる
NHKまじで腐りすぎ
928:名無しさん@6周年
06/09/19 23:30:33 ITKm9sAT0
あいつら、ほんと頭悪いな。
929:名無しさん@6周年
06/09/19 23:45:58 xHhx4fpg0
_,.. ---- .._
,. '" `丶、
/ ` 、
,..-‐/ ...: ,ィ ,.i .∧ , ヽ.
. ,:' .l .::;',. :::;/..://:: /,':/ ', l、 .i ヽ
. ,' ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ',.ト',_|, , ',.',
,' .::::::!'''l/!:;'/ /'゙ / '! ゙;:|:、.|、| 'l
. ,'. .:::::::{ l'.l/ 、_ _,. 'l/',|.';|
l :::::::::::';、ヾ  ̄ `‐-‐'/! ';. '
. ! :::::::::::/ `‐、 ゝ |'゙ | この地球上から全世界の敵ネットウヨが消えて無くなりますように
| ::::::::/ \ 、_, _.,.,_ ノ::: !
|::::/. _rl`': 、_ ///;ト,゙;:::::./
.. `´ /\\ `i;┬:////゙l゙l ヾ/
,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.|
. /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | |
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l /./
. /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{ | !`:、
,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:', | |`、:|
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
930:名無しさん@6周年
06/09/20 01:18:03 1tACsMpW0
アメちゃんの言う、日本の侵略ってのは、
自国権益(植民地)への日本の侵略だろ。
まっこと正しい認識よ。
中国やサヨの言うアジアへの侵略とは、別次元だよ。
931:名無しさん@6周年
06/09/20 03:34:12 +CzA9UD30
ネイティブアメリカンの方々に土地を返してから言え
932:名無しさん@6周年
06/09/20 03:42:05 /BoY0f1j0
バカウヨは都合が悪いとなんでも「捏造」
中韓と良い勝負だなw
933:名無しさん@6周年
06/09/20 04:20:04 pgXKdZgl0
相次ぐといいながら、相次ぐほど批判されていない件について。
934:名無しさん@6周年
06/09/20 08:06:40 gRkeSb5q0
>>929
新右翼・一水会の機関誌『レコンキスタ』最新号で、既存右翼とネットウヨについて触れたコラムがある
ネットウヨが皇室に敬意を払わないとか、特亜を叩いて満足している点などを指摘している
特に「街宣右翼の大部分は在日」という“BBCの放送”を都市伝説として批判している
民族派は熱湯浴に懐疑的な目を向けているようだ
935:名無しさん@6周年
06/09/20 13:58:54 bI1+7hWo0
>>934
「右翼の大部分は在日」は辛淑玉も言ってるんだが
URLリンク(web.archive.org)
936:名無しさん@6周年
06/09/20 14:46:34 5nWAQK430
スレリンク(korea板)
URLリンク(mblog.excite.co.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)
937:名無しさん@6周年
06/09/20 14:53:03 5nWAQK430
つまり在日は自分たちに1番得になることを考えて行動して
いるのだろう。
主義主張はいっさい関係なく得することをやる。
ある意味、非常に打算的だといえる。
938:名無しさん@6周年
06/09/20 19:24:30 czyDbaPr0
米議会の反靖国派は馬鹿だね
共に冷戦に勝利した西側同盟国の日本を
それより前の戦争で叩いてばかりいたら
日本はいまに中露側についてしまいかねないぞ
東側に負けたベトナムの反省はないのか?
939:名無しさん@6周年
06/09/20 19:35:24 mSbIeq0k0
今の日本に、アメリカ様に叩かれて、奮起して中国につくなんて根性のある
政治家がいるのかなあ。
「ご主人様、私が悪うございました~っ」ていって土下座するのがオチでしょ。
940:名無しさん@6周年
06/09/20 19:37:28 ZQdrVCJr0
>共和党長老のハイド外交委員長
なんかこの人、前も似たようなこと言ってなかったか?
941:名無しさん@6周年
06/09/20 19:38:12 Od71q4mJ0
アングロサクソンと組んでいれば、日本は国を誤らない。
by岡崎
942:名無しさん@6周年
06/09/20 19:49:34 YGdCCGeO0
>>934
サイゾーでは、在日の方が逆に日本人に認められようとして云々と苦しい言い訳をしていたが。
ま、一水会なんて鈴木邦男の言動や左翼過激派の過去を考えれば、お里は知れるよ。
943:名無しさん@6周年
06/09/20 19:52:13 NmcgOVgR0
>>940
今回と同じように、数十分のうち1分弱チラッと言うだけなら、
似たこと言ってる奴はウジャウジャいる
944:名無しさん@6周年
06/09/20 19:55:25 bI1+7hWo0
>>939
叩かれなくても中国についている政治家はいるようだが
945:名無しさん@6周年
06/09/20 22:13:49 Ix2BlynZ0
これは「日本叩き」じゃない
946:名無しさん@6周年
06/09/20 22:20:16 EJ+MgWMh0
小泉信者のあふぉジャップどもが。低脳なやつらじゃの。