【社会】 「障害ある子が普通の学校生活できるよう、手伝って」 両親、普通学級での介助要望…千葉★4at NEWSPLUS
【社会】 「障害ある子が普通の学校生活できるよう、手伝って」 両親、普通学級での介助要望…千葉★4 - 暇つぶし2ch555:名無しさん@6周年
06/09/14 23:31:39 vaqCUVoR0
例えば、難聴の子供を預かる聾学校には色々なレベルの子どもがいる。学年は、
幼稚園から高校、大人がいる例さえある。一口に聾者と言っても、耳元で大声
出しても聞こえない人もいれば、補聴器の助けを借りて少し聞こえる人もいる。
小さい頃から聾学校で訓練すると、重度の難聴者でも発声が出来るようになる
し、発声練習のために、舌の位置とか唇の形をコンピュータで分析して、本人
に示し、矯正させてやる機械もある。相手の言う事を読唇によって、ある程度
まで読めるようにもなる。聾学校でそのような訓練を受けると、対面でゆっく
りとならコミュニケーションが可能となる。聾者は手話で話しているばかりで
はなく、聾者同士でも普通に「声」で話したりもするのだ。
しかし、そのような訓練を受けず普通学級で成長してしまうと、まず発声が不
可能になってしまう。発声の訓練は、大人になってからではまず出来ない。み
んな聾学校や盲学校、養護学校でどんな教育が行われているか知らな杉。障害
をもった子どもが、幼い頃から訓練を受ければ、かなりのレベルで代替の感覚
を発達させられるが、普通学級ではムリな話。普通学級は、あくまで通常レベ
ルの子どもにしか対応していない。そこへ障害を持った子どもを入れるのは、
虐待と同じこと。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch