06/09/13 09:44:54 hM0St6KD0
貧乏人は死んで当然だよ。誰も同情もしないし助けもしない
215:名無しさん@6周年
06/09/13 09:45:00 Ro2H/eaR0
>>202
どうでもよくねーよ。
昔ならサラ金に借りるなんて人生終了してた一般認識があったが
今は身近なちょっと頭の弱い子までATMでつまんでしまう世の中に
なってしまったんだぞ。
ほっといたらエライことになる。規制せにゃいかんよマジで。
216:名無しさん@6周年
06/09/13 09:46:06 CS2cRjHt0
>>208
とサラ金業者が言ってもなぁ
まあ直接サラ金がやるわけじゃなくて、ヤクザにやらせてるんだけどね
ついでに言うなら銀行もグルでしょ
命を食い物にした商売
217:名無しさん@6周年
06/09/13 09:46:11 5pw7KSMF0
>消費者信用団体生命保険
これさ、契約書よく読めばちゃんと書いてるんだよ。
でも借りる奴らはいちいち契約書なんて読まないのな。
正直借りる奴らにもかなり問題があるんだよ。
だからリボルビング方式とかでアリ地獄に落ちる。
218:名無しさん@6周年
06/09/13 09:46:38 Ll6Hk/9F0
住宅ローンの団信と同じだろって言う馬鹿いるが
団信は契約後1年目以降自殺に追い込まない
219:名無しさん@6周年
06/09/13 09:47:51 qpAqk9bR0
>>194
サラ金は大手銀行の迂回融資窓口にすぎん。
人から集めた貯金にはロクに利子をつけず、法外な手数料でセコく稼ぎ、
それを元手にヤクザまがいのサラ金にリスク押し付け、貧乏人を自殺に
追い込む。
銀行こそが諸悪の根源。正直、マトモな外国銀行にはどんどん参入して
もらいたいよ。
220:名無しさん@6周年
06/09/13 09:48:14 RaAmPwcW0
銀行が絡んでいる以上、政府主導の街金拡大政策
役人たちは何考えてるんだろうね?
221:名無しさん@6周年
06/09/13 09:48:21 HuxruQBI0
お前ら言っておくが
銀行の取立ては街金並だぞ!
金額大きいだけに奴らの方が鬼
222:名無しさん@6周年
06/09/13 09:48:24 96mvlYvi0
>>214
黙れ。朝鮮人!
223:名無しさん@6周年
06/09/13 09:48:55 5pw7KSMF0
それとさ、契約書の書き換えの誘いがサラ金業者から電話であるよな。
あれ、何のためかわかる?
弁護士対策だから。
キャンペーンだ何だ適当なこと言って書き換えさせるけど断れ。
224:名無しさん@6周年
06/09/13 09:48:57 mbC0I4FV0
>>24>>26>>39>>47>>59
↑キムくせえ
225:名無しさん@6周年
06/09/13 09:48:59 bhuzHtgo0
>>215
だから、そういう馬鹿は死ねといっている。
放っておけ。
226:名無しさん@6周年
06/09/13 09:49:19 /kUHNvPx0
>>212
ここは大手5社に関するスレだろ。
馬鹿かお前はwwwwwww
警察に通報しろwwwwwww
サイレン鳴らさないように逝ってなwwwww
227:名無しさん@6周年
06/09/13 09:49:27 CS2cRjHt0
>>202
身内がハマったらお前にも火の粉が及ぶんだがなぁ
借りる奴がバカなのは確かだが、国民全てが金利計算のできる人間ってわけじゃなし
テレビCMの健全なイメージ植え付けも割と成功してるしな
逆に金利上限が引き下げられても一般の国民の生活には全く影響が無い
228:名無しさん@6周年
06/09/13 09:49:35 3dvsfEhv0
返済能力(資産・担保)が無い人が金を借りれなくなれば
起業したい人も起業できず社会が衰退し、既存の経営層と労働者層が固定化
収入格差が今よりもっと酷くなるだろうな
229:名無しさん@6周年
06/09/13 09:49:40 OgwLnr130
>>195
返済能力の無い人間に貸すことは回収が自殺に追い込むことと同義になるので潰すのが目的といえる
というか年利20パーセント超える商売なんてほとんど無いし、商売の建て直しどころか悪化要因にしかならない
実質的にサラ金は追い込む為に金を貸しているといえる
230:名無しさん@6周年
06/09/13 09:49:55 atlEhhSS0
死ね死ね
馬鹿が死んで世の中が良くなる
231:悪魔より恐ろしい生き物だな!(驚愕)サラ金業者
06/09/13 09:50:01 latyCgnv0
”人間じゃないだろう!こんなにも残忍な金の亡者は、本物の悪魔も驚くだろう!!”
232:名無しさん@6周年
06/09/13 09:51:04 8Iets1ad0
サラ金タレント氏ね
233:名無しさん@6周年
06/09/13 09:51:11 idkNpZdr0
>>226
借りたのは武○士。今は
な ぜ か
別の金融会社が来てるがな
234:名無しさん@6周年
06/09/13 09:51:14 pIJRj15j0
>>222
結局、金融庁官僚の天下り先が大手銀行ということ。
天下りを無くさないと解決しない。
天下りを守ってるのが、自民党。
235:名無しさん@6周年
06/09/13 09:51:20 HuxruQBI0
>>223
あんま関係ないよ。
契約書変更は利息下げる勧誘だろ? それの方が得だし
弁護士加入考えてるのなら一番初めに契約した時の控え持ってればおk!
窓口で契約変更する時前の契約書の写し返してくれるから!!
236:名無しさん@6周年
06/09/13 09:51:29 4V4vK3uI0
まぁ、銀行も所詮は金貸しだってことだよな。
給料が高いというだけの理由で妙にエリート視するほうが間違ってる。
年寄りはいまだに幻想を抱いているが…。
237:名無しさん@6周年
06/09/13 09:51:41 KX7BsWU60
>>215
>頭の弱い子までATMでつまんでしまう世の中になってしまったんだぞ。
こういう頭の弱い子を生み出す社会も問題だよな・・・
当然、サラ金側の問題は解決する必要あるが。
238:名無しさん@6周年
06/09/13 09:51:54 CS2cRjHt0
>>228
起業のためにサラ金から融資を受けるという状況が異常
そもそも銀行が金を貸さないのが悪いわけだが
239:名無しさん@6周年
06/09/13 09:52:53 OgwLnr130
>>202
自殺により一般人の保険料が上昇する
しっかり一般人にも迷惑かけてるでしょ
240:名無しさん@6周年
06/09/13 09:53:02 GznbA9w+O
二親等以内の親族しか死亡/障害保険がかけられないようにすべき。
241:名無しさん@6周年
06/09/13 09:53:17 RaAmPwcW0
おまいら テレビや新聞に煽られすぎ
金融会社は、一人一人必死に回収するわけじゃない
マクロ的に利益を上げている
「金返さんかい!」とか電話で報道してるのは、
あれ、やらせ
242:名無しさん@6周年
06/09/13 09:53:24 HuxruQBI0
>>233
武は連帯保証の契約してませんからw
243:名無しさん@6周年
06/09/13 09:53:44 Ro2H/eaR0
ぶっちゃけ昔のvision動画はがんがんうpしてほしい
244:名無しさん@6周年
06/09/13 09:53:56 96mvlYvi0
>>231
朝鮮人の実態はそんなもん。
朝鮮人は頭が悪いしまともな商売はできない。
サラ金、パチンコ、人権屋・・・これらは朝鮮人の巣窟。
在日を強制送還するしかないな。
245:名無しさん@6周年
06/09/13 09:53:59 5pw7KSMF0
>>235
返してくれるって言うが、そういう時窓口でこう言われなかったか?
こちらの契約書は古くなったのでプライバシー保護のためシュレッダーにかけます。
ほとんどの人間がこれに疑問を持たずに同意してたが?
契約書の控え残すような人間が多重債務に陥るもんかね。
246:名無しさん@6周年
06/09/13 09:54:02 fe4HcaKAO
こんなのでも配慮とかいって優遇措置取る議員はしねばいい
247:名無しさん@6周年
06/09/13 09:54:27 o1pdPomh0
朝鮮金貸しは「ご契約内容を確認の上、無理の無い返済を」とか
CMで言ってるけど、「よく読まないと殺して保険金で払わすよ」って
契約書に書いてあるの?
248:名無しさん@6周年
06/09/13 09:54:57 idkNpZdr0
社員が必死だなw
>>242
じゃあなぜドアは叩かれ続けるのか。
いくら言を繰っても、現実がお前ら嘘ついてると教えてくれる。
249:名無しさん@6周年
06/09/13 09:55:19 u79zkIKA0
村上ファンドもびっくりの29.2%という高リターンに
銀行・生保・ファンド・政治家・役人・マスコミが群がっているのです。
250:名無しさん@6周年
06/09/13 09:55:52 qpAqk9bR0
おおかた、サラ金を使って迂回融資している銀行の系列なんだろうな > 生命保険会社
将来のためにコツコツと払っている保険金の掛金が、こういう使われ方をするのは虫酢が走るな。
251:名無しさん@6周年
06/09/13 09:55:53 /kUHNvPx0
>>233
粘着基地外wwwwww
通報しろよwwwwwww
違法現場をみたらwwwww
252:シュン
06/09/13 09:56:12 5FZUQBYG0
>>219
同感です。ついでに、聖書の中でも「金を貸して利子を取っていない」と
書いてます。金貸しは、卑しい仕事で彼らは、天国には行けない。
また、イスラムの世界でも同じ思想です。
イスラムは、金持ちになったら余裕のある分は、貧しい人(パレスチナ等)
に寄進する思想があります。
それに比べ日本は・・・。
253:名無しさん@6周年
06/09/13 09:56:15 VV7dmd1n0
なんでみんなそんなにお金借りるの?
やっぱギャンブルとかだろ?
254:名無しさん@6周年
06/09/13 09:56:16 mbC0I4FV0
愛ふるかどっかが親族から回収して問題になってたな
255:名無しさん@6周年
06/09/13 09:57:13 VyyKCmau0
>>14
ハゲドウ
まさにこれは金融屋の詭弁だ
256:名無しさん@6周年
06/09/13 09:57:24 4N46V36m0
消費者金融なんて言うから、借りるんだからズバリサラ金にするべき
257:名無しさん@6周年
06/09/13 09:57:29 HuxruQBI0
>>245
持ち帰るかシュレッダーにするかは本人の意志。
だいたい家族にバレないよう窓口で破棄を希望するがね。
っか破棄されても契約書返還した写しは残さないと犯罪だから
弁護士から開示の請求きたらしっかりだすのが普通。
258:名無しさん@6周年
06/09/13 09:57:52 8Iets1ad0
サラ金タレント氏ね
259:名無しさん@6周年
06/09/13 09:58:45 SYo0rdVl0
サラ金はやっぱり朝鮮系なの?
昔から、金の出所に疑問を持っていたのだけれど・・・。
260:名無しさん@6周年
06/09/13 09:59:06 ZaYhtmy8O
献金パワーに勝てない自民党は献金しない貧乏は死ねと言っております
261:名無しさん@6周年
06/09/13 09:59:11 x02t+sJXO
大手といえどサラ金業者に就職するやつってどんな思考で行こうとするんだろ
262:名無しさん@6周年
06/09/13 09:59:31 idkNpZdr0
つーか
テレビがこの件について大きく取り上げない件について
マジで鼻薬が効いてるんだな
263:名無しさん@6周年
06/09/13 09:59:35 HuxruQBI0
>>248
まず武が連帯保証やってるソースだせば?w
264:名無しさん@6周年
06/09/13 09:59:35 a4ivEXHJ0
で結論としてはどうするべきなの?
265:名無しさん@6周年
06/09/13 09:59:50 4V4vK3uI0
>>256
鬼金とかね。
つくられたソフトなイメージを消し去るのは必要だな。
266:名無しさん@6周年
06/09/13 10:00:38 OgwLnr130
>>219
銀行は企業になくてはならないよ・・・
サラ金潰せばいいだけなのに、銀行に責任転嫁する理由が良くわからない
外資系のほうが利益に敏感だし
>>260
サラ金は献金パワーはともかく集票にたいしてマイナスに働くから微妙
267:名無しさん@6周年
06/09/13 10:00:39 /kUHNvPx0
>>264
借金しても自殺するな、自己破産しろ、違法行為は通報。
268:名無しさん@6周年
06/09/13 10:00:41 fe4HcaKAO
最低でもCM規制するべき
タバコみたいに場合によっては自殺まで追い込まれる恐れがありますとか表記すべきだ
269:名無しさん@6周年
06/09/13 10:00:46 hM0St6KD0
>>264
負け組みは絶滅させる
270:名無しさん@6周年
06/09/13 10:00:47 aZHP2Aml0
死なせても一銭の利益にもならない893の方がマトモに感じてしまうな・・・
山送りがマトモかどうかはさておいて。
271:名無しさん@6周年
06/09/13 10:01:17 7TqEKzNg0
日本の大局はチョンの利権(パチ・サラ金・宗教・風俗・麻薬等)
とそれに群がる売国政治家共の都合で動いてる。
一見対立しているように見える(殆ど国民の注意を逸らすための猿芝居)
政党や団体も、寄生する朝鮮利権を住み分けているに過ぎない。
時々北朝鮮マネロンルートみたいな大元の利権がばれそうになると
国家ぐるみで人殺ししてまで守りに入る。(石井議員・野口さん殺害事件等)
そして草加の人材プロジェクトで陥落した恥犬・軽殺が後始末をし、
チョン伝痛の捏造報道で、全部暴力団やキチガイがやったこと
にして一件落着といういつものパターン。
また、チョン伝痛はチョンのために捏造ブームで国民を洗脳しつつ、
株価操作を繰り返し、朝鮮人・売国政治家はインサイダーで大儲け。
北朝鮮がなくなって一番困るのは、日本の売国政治家・在日・韓国人。
国民の怒りの矛先が北朝鮮に向かっている間に、
自分たちは朝鮮玉いれと朝鮮高利貸で人殺ししながら安全に金儲け。
不況は明らかに朝鮮玉入れが原因。
上司や主なスポンサーが朝鮮人のマスゴミは、こういうことを
一切報道せず朝鮮玉いれ・朝鮮高利貸・イカサマ生保の洗脳CMは増える一方。
272:名無しさん@6周年
06/09/13 10:01:49 WqKEu8vz0
>>1
保険金担保は禁止にすればいい。
273:名無しさん@6周年
06/09/13 10:01:54 Icjr3HoqO
近所のオバハンが言ってたのはこの制度だったのか・・・。
「消費者金融で金を借りようとしたら、
『保険料を2万9千円払ってください。そうじゃないと融資できません』と言われた」
とか言ってたw
274:名無しさん@6周年
06/09/13 10:02:12 vq+Jpv/r0
「キャッシング、身近になりましたね~」
この組織はお金を正しく借りることの啓蒙活動をしているらしいですな。
275:文責、S。
06/09/13 10:02:18 1huJZh9rO
>>233のケースは債権が債権回収会社に移ったのでは?
276:名無しさん@6周年
06/09/13 10:03:42 Df4v20cGO
>>264
①自殺から得た利益は税金として納める。
②CM看板などあらゆる広告の禁止
③グレーゾーン廃止
とりあえずこれだけやって様子見だな
277:名無しさん@6周年
06/09/13 10:03:42 idkNpZdr0
>>263
ソースって何?
「やってませんよ」ってしらばっくれているけど
現実は
「武富士から借りたはずなのになぜか他の金融業者が脅しに来る」
って状況を書いただけなのに必死すぎ。
278:名無しさん@6周年
06/09/13 10:03:50 KbJt/GR2O
俺は借りた金は‥
返さない(^_-)
279:名無しさん@6周年
06/09/13 10:03:51 PXhitYk80
銀行、サラ金、闇金による自殺者を足したら30000人でした!!!!!!!!!
280:名無しさん@6周年
06/09/13 10:04:34 CuvSNbdd0
バブル入社組だが,就活のときあやうく武○士を候補に入れそうになった。
資料請求はしたんだが,説明会が東京でしかやんなくて,地方にいたんで
行くの面倒くさくて切り捨てた。
よかった,よかった,目先の給与額面にとらわれてうっかり応募しなくて。
281:名無しさん@6周年
06/09/13 10:05:43 5MJKXCoq0
住宅ローンなんかも生命保険掛けられるんじゃなかったけ?
282:名無しさん@6周年
06/09/13 10:06:26 5pw7KSMF0
>>257
>っか破棄されても契約書返還した写しは残さないと犯罪だから
>弁護士から開示の請求きたらしっかりだすのが普通。
上場してる大手は特にそうだね。
サラ金無くせと言うが、実際借りる人は無くならない。
大手5社はイメージもあるからそう無茶はできない。
やったら叩かれる。アイフルみたいに。
無くせでは無く、サラ金というシステムをもっと健全化する方向に動かさないとな。
283:名無しさん@6周年
06/09/13 10:06:51 4V4vK3uI0
>>278
おまえが最強
284:名無しさん@6周年
06/09/13 10:07:12 HuxruQBI0
>>275
有り得ない。 まず武が連帯保証の契約をしていない。
大手の金融は独自に債権回収の部署がある。
法律では確か債務者が7年行方不明になれば時効だったと思うが
一般人には不可能に近い。
>>277
ソースの意味しらないでN+に来てるの??
そんなに必死ではないが嘘の情報を流す人はちょっと許せないだけ
285:名無しさん@6周年
06/09/13 10:07:20 VPuZcrpg0
簡単に破産したほうが得なんじゃない?
免責したほうが業者潰しにいい。
286:名無しさん@6周年
06/09/13 10:07:55 idkNpZdr0
>>281
ありゃローン返す人が死んでも家から追い出されない為だ。
こっちは「ローン返す人が死ねば他の人が追い込まれない為」だw
ヤクザの生保詐欺と変わらん。
287:名無しさん@6周年
06/09/13 10:08:39 g1CO7puN0
闇金じゃなくて「大手消費者金融」がこの実体か…
ほんとクズだな…さっさとグレーゾーン廃止だろ
潰れて良いよ
288:名無しさん@6周年
06/09/13 10:08:44 /kUHNvPx0
212 :名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 09:44:21 ID:idkNpZdr0
>>203
つまり「大手以外はやっている」と認めたわけね
うちの近所の老夫婦が息子の連帯保証人で自己破産したのに
毎晩夜中に大声でドアを叩いて
「これで逃げられると思うなよ!とことん追い詰めたるからな」
と脅され続けている件について詳しく話しを聞かせてもらおうか
↑ こいつは馬鹿 ↑
通報しろよwwwwwwwwwww
ビデオで録画しろよwwwwwww
289:名無しさん@6周年
06/09/13 10:08:55 y2g3bnKRO
イルボンが何人自殺しようが
たくさん殺したほうが同胞から褒められリニダ<`∀´>
一石二鳥ニダ!
290:名無しさん@6周年
06/09/13 10:09:08 06L3kxYo0
特定アジア フラッシュ リンク集
URLリンク(linkflash.hp.infoseek.co.jp)
291:名無しさん@6周年
06/09/13 10:09:31 idkNpZdr0
>>285
破産後も死ねば保険金が下ります。
サラ金は死なせ得。
292:名無しさん@6周年
06/09/13 10:09:43 u79zkIKA0
週刊文春 9月21日号 / 9月13日発売 定価320円
「グレーゾーン金利」改悪 穴だらけにした政治家の実名
URLリンク(www.bunshun.co.jp)
293:名無しさん@6周年
06/09/13 10:10:42 HuxruQBI0
>>291
免責前になw
破産申請しただけじゃ駄目だろ普通はさw
294:名無しさん@6周年
06/09/13 10:11:07 idkNpZdr0
>>284
そのシステムが本当かどうか、目の前の事例を見ると信じられない。
>>288
とっくに通報されとるわ
295:名無しさん@6周年
06/09/13 10:11:17 5pw7KSMF0
>>288
馬鹿は言いすぎだが同意。
自己破産後に回収に行くのは法律違反。
すぐ警察呼べばいいのに。
近所の老夫婦がやられてるの見たら助けに行けよ、冷たいな。
296:名無しさん@6周年
06/09/13 10:11:41 7TqEKzNg0
住宅ローンは返済能力がある人に貸すし、
保険も遺族への建物としてきちんと支払われる。
朝鮮高利貸はあえて返済能力がない人に貸し、
殺して保険金で債権回収してるから全く別物。
というより、犯罪を超えた犯罪。
297:名無しさん@6周年
06/09/13 10:11:41 oqnNdTob0
これでも特例を主張するようなら、サラ金議員はクズだな。
298:名無しさん@6周年
06/09/13 10:12:00 idkNpZdr0
>>293
免責後もだよ。
死亡生命保険は「債務」じゃない。
299:名無しさん@6周年
06/09/13 10:12:30 nn5mq9rFO
記事の最後に、債務者に加入の同意があったか確認をとる事を生保各社に指導という記述があるけど、具体的にどうするんでしょうか?
自宅に電話や通知がきてしまうのでしょうか?
300:名無しさん@6周年
06/09/13 10:12:49 379eI6WO0
毎年風呂場で死んでるのも 3万人だったろ
301:名無しさん@6周年
06/09/13 10:13:41 HuxruQBI0
>>298
お前どこのサラ金の話してんだ?
大手5社のどこか教えてくれよw
302:名無しさん@6周年
06/09/13 10:14:31 BJRwwJ6A0
借りる事、貸す事には否定はしない
金利と言う代償を払って借りてるんだし、
お互いに利害は一致するしね。
必要悪だと思う。
しかし、 金利高すぎだろこれ?
この商売は、否定しないがあまりにも規制が入らない
バカじゃねぇの、サラ金屋。
つぶれろ
303:名無しさん@6周年
06/09/13 10:14:58 3COwnqeWO
サラ金こえー
304:名無しさん@6周年
06/09/13 10:16:53 +fnRxUms0
ちゃ~~んとアコム(はぁと
305:名無しさん@6周年
06/09/13 10:17:11 MctGSch90
つーかこれのどこがダメなん?
306:名無しさん@6周年
06/09/13 10:17:33 Oend9D70O
つべこべ言わずに金なかったら保険金で払わんかい。みんなそれで払ってきてるんじゃぼけ。
307:名無しさん@6周年
06/09/13 10:17:39 idkNpZdr0
>>301
小額生命保険だぞ?なんで自己破産で返戻されるんだ?
308:名無しさん@6周年
06/09/13 10:17:42 oqnNdTob0
>金融庁がアイフル、アコム、プロミス、武富士、三洋信販
この順番にはなんか意図があるのかね?
50音順(カナ優先でも)でもなければ、売り上げ順でもないよな。
意図的に最大手を頭でもトリでもない目立たないところに置いてないか?
309:名無しさん@6周年
06/09/13 10:17:49 5pw7KSMF0
保険会社にも責任がある。
消費者信用団体生命保険なんつー商品をサラ金業者に売ったんだから。
さらにグレーゾーン云々の議論だが、あれを廃止するといいことばかりでは無い。
もうけが減るから大手は貸し渋るようになる。
ならどこで借りる?
むしろさらなる地獄が待ってる場合もある。
学校で契約書や手形について教えた方がいい。
数学もな。金利計算とかできないから安易に借りるんだ。
310:名無しさん@6周年
06/09/13 10:17:55 /kUHNvPx0
>>294
妄想馬鹿? 基地外? 通報してなんで「脅され続けている」?
212 :名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 09:44:21 ID:idkNpZdr0
>>203
つまり「大手以外はやっている」と認めたわけね
うちの近所の老夫婦が息子の連帯保証人で自己破産したのに
毎晩夜中に大声でドアを叩いて
「これで逃げられると思うなよ!とことん追い詰めたるからな」
と脅され続けている件
?↑↑↑↑↑↑↑↑?
311:文責、S。
06/09/13 10:18:12 1huJZh9rO
>>284
それでは>>233の場合、違法な取り立ての証拠と何処の誰が来ているのか調べる必要があるね。
新手の振り込め詐欺だったりしてw
禁治産者になったら官報に載るんでしょ?それを元に絞れる所を探すってのもありそうだ。
312:名無しさん@6周年
06/09/13 10:19:23 3dvsfEhv0
>>302
「金利高いと思うなら借りなくて結構」とサラ金屋は笑ってますよ
313:日本沈没はすでに始まっているな!
06/09/13 10:19:42 latyCgnv0
”もはや 日本沈没は 物理的にというより
モラルと良心 という面から 沈没し始めているな
非常に悲しい事実だが 確実に終わりが 近づいているな”
314:名無しさん@6周年
06/09/13 10:20:25 jxfd6p3G0
借りる奴も馬鹿なのは確かだが世の中には金を貸してる奴より
借りてる奴の方が多いのは確かだ。そして借りていない奴も
多くは借りてる奴に同情するだろう。それが民主主義の中でどう
評価されるか自信があるなら金融庁の案を通せばいい。
個人的には若手有志の対案ですら不満だ。この法案のみで
語るのは大人気ないかもしれないが、個人的な意見として
結果次第では自分は次の選挙で反自民にいく
315:名無しさん@6周年
06/09/13 10:20:47 oqnNdTob0
>>305
返済能力のない人間に貸し付けて、厳しい取り立てをして怯えさせて自殺→保険金受け取り、
って商売が成り立つから。
316:名無しさん@6周年
06/09/13 10:22:04 RaAmPwcW0
>315
だから、大手はそんなにマメに回収やってないって。
漫画やテレビに影響されすぎ
317:名無しさん@6周年
06/09/13 10:22:30 5pw7KSMF0
まあこういうスレに来てる人間はひっかからないんだろうが。
世の中なんでこんなに危機管理ができないんだって人多すぎ。
美味しい話にはからくりがある。
リボルビングとかで返済してまた借りるとか大馬鹿だろ、普通。
318:名無しさん@6周年
06/09/13 10:23:06 Ro2H/eaR0
>>314
俺も骨抜きにされたら反自民確定。
一番サラ金にダメージ与えられるからな。
319:名無しさん@6周年
06/09/13 10:23:26 d9z9DaZl0
自民党の似非保守ぶりが明らかになったな。
320:シュン
06/09/13 10:23:37 5FZUQBYG0
9対1でサラ金が悪いとの書き込み結果ですな。
とにかく、分相応の生活してサラ金に手を出さないようにね。
金融庁は信用おけない(ひょっとして職員はサラ金に手を出してる?)。
後藤田議員は応援したいな。サラ金擁護議員は、落選するようにネット
で圧力かけよう。
321:名無しさん@6周年
06/09/13 10:23:59 s8MkSZcW0
在日朝鮮人の餌にされてるわけだな
322:名無しさん@6周年
06/09/13 10:24:08 MctGSch90
借りるなってことじゃん。
はっきりいって分かってて借りるほうが悪いね
323:名無しさん@6周年
06/09/13 10:24:10 HuxruQBI0
>>307
日本語でおk? 意味が全く判らないぞ??
>>311
その可能性はあるかもね。
サラ金のリストなんかは入手しようと思えば入手出来るし
特にブラックの債務者なら余裕でしょw
前にサラ金名乗ってお金振り込ましてた業者が確か捕まってたと思うがw
324:名無しさん@6周年
06/09/13 10:24:31 OsM+qJcaO
借金する理由によるなぁ。
漏れは今のとこ勝ち組といわれてるから、金の相談を受ける事もしばしば。
金貸してくれって言ってきた中学時代の知人達は、ろくでもない大人になってたよ。
会社は放漫経営で赤字なのに、生活レべルは下げない。キャバクラ、ホストクラブで豪遊。
借金して、ドンペリ抜いてる、そんな男や女ばっかりだったよ。
そういう連中のために、生活切り詰めて働いてる庶民の税金で、自己破産の補填や生活保護費を負担するのは、やめた方がいいよ。
325:名無しさん@6周年
06/09/13 10:24:53 oqnNdTob0
>>316
なにがいかんのか、というのにレスしただけだが?
326:名無しさん@6周年
06/09/13 10:25:17 PLILW6oC0
外資に開放しすぎたね。 規制緩和のやりすぎ。
貸金業の上限金利下げ、米金融機関が反対
【ニューヨーク=松浦肇】金融庁が検討している貸金業規制法の改正案について、米国の
金融機関や投資家のロビイスト団体が貸付上限金利を引き下げると「(リスクに見合った)
適切な貸付金利が決めにくくなる」「対日投資意欲が衰える」と反対している。与謝野馨金融
担当相らに書簡を送ったほか、米財務省も日本政府に非公式に見直しを打診しているという。
GEキャピタルとシティグループが日本の消費者金融事業に参入しているほか、
ヘッジファンドなど投資家も消費者金融株を保有しており、日本の貸金業者の経営が不安定
になることを懸念しているようだ。 (07:01)
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
327:名無しさん@6周年
06/09/13 10:25:44 yMGUWP7C0
>>318
そこまで言って委員会実況で言われてたが
バランサーとして共産躍進の声があった。
さすがにこのまま自民の金持ち優先が進むと将来が怖いよ。。。
328:名無しさん@6周年
06/09/13 10:25:45 gIcGzpzO0
以前、遊興費まで借金することを推奨するようなCMやってたボケ会社は保護する必要ない。
だから、サラ金を利用しない=ボイコットを皆でしよう
329:名無しさん@6周年
06/09/13 10:26:11 Df4v20cGO
>>320
その1は業者だな。
330:名無しさん@6周年
06/09/13 10:28:17 C09ffnqY0
これはもう殺人会社
331:名無しさん@6周年
06/09/13 10:28:47 5xQtZNEF0
サラ金に手を出す人の多くはギャンブル絡み特にパチンコ
332:名無しさん@6周年
06/09/13 10:28:53 bv+9VwQi0
でも、生保会社が一番儲からないんじゃね?
保険金も支払ってもらってないわけだし。
死んでも一円の得にもなってないだろうし。
333:名無しさん@6周年
06/09/13 10:29:04 5pw7KSMF0
なかには生活に困ってって人もいるが、遊ぶ金欲しさにサラ金に手を出す奴多すぎ。
大多数は借りる奴もDQNだよ。
金が無いなら節約しろよ、貯金して現金で買え。安易に借金するな。
消費欲を自制できないなら大人とは言えない。
サラ金がCMで煽ったからって安易に乗るな。
テレビで世の中自殺が流行ってますって流れたら自殺するのか?
メディアリテラシー教育を徹底しろ。そのCMの意図は何かとか。
334:名無しさん@6周年
06/09/13 10:29:21 iQaLR5590
>>326
アメリカうぜーな、アメリカの言うこと聞いて日本が良くなったためしがない。
335:名無しさん@6周年
06/09/13 10:29:31 RaAmPwcW0
テレビで言っていたが闇金の取締りをきつくすれば
いいのだ。消費者金融は必要悪。実際、悪ですらない。
幅をきかせすぎている = バカな国民が増えている
これが問題
336:名無しさん@6周年
06/09/13 10:31:05 5pw7KSMF0
>>335
つか携帯番号しか載ってないサラ金業者から金借りる奴いるのにはびっくり。
そういう馬鹿までは保護する必要無いんじゃないかって思う時もある。
馬鹿な国民が増えてるのは事実。
337:名無しさん@6周年
06/09/13 10:31:51 OgwLnr130
サラ金のCMを規制すべきだな
マスゴミはスポンサーには口が堅くなるのが良くない
338:名無しさん@6周年
06/09/13 10:31:59 5m+nmlm90
与謝野さんがサラ金や保険業者の取締りを頑張っていた頃は
応援してたんだけどなぁ。がっかりだよ。
339:名無しさん@6周年
06/09/13 10:32:38 ZWg6bZrmO
一昨日の夜に病院で亡くなった隣家の独り暮らしのお爺さんの所に朝から「お金を貸してた」というオバちゃん達が来てテレビやら冷蔵庫やら持って帰ってた。
お昼頃に借金取り立て屋さんが「数日前に病院に行ったら本人が『もうすぐ退院できる』と言ってた」って訪ねてきた。
亡くなった旨を伝えたら上司らしき人に連絡してた。
身よりがなくても保険で充填されるのかな?
っていうか病院まで行くか?
翌朝に遺品を運び出すか?
厳しい世の中だなぁ…
340:名無しさん@6周年
06/09/13 10:32:53 VEZQ7y540
>>331
おれの知り合いはパチンコに加え、競馬と飲み代。
嫁さんにも借りさせて、挙げ句夫婦揃って自己破産。
今ものほほんと暮してる。借り勝ちってのもあるよな。
341:名無しさん@6周年
06/09/13 10:32:55 uSi+Fw6h0
テレビ局にとってサラ金はお得意様だ。
だからテレビ局はサラ金に不利な情報は放送しない。
それを含め今のテレビは正義の欠片も無い。
他の媒体も腐敗劣化については大同小異という意見もあるかもしれないが、テレビの酷さは目に余る。
俺を含め何の権力も無い人間がテレビの不正義に対抗する手段が一つだけある。
それはテレビを観ない事だ。
ネタでは無く俺は実践している。何にも困らないぞ。
342:名無しさん@6周年
06/09/13 10:34:35 r3VY03mX0
おい、日本の結局何が悪いって
パチンコ、サラ金じゃねーか。
もういいから、ぶっ潰してやろうぜ!
どうせ在日ビジネスだ。
343:名無しさん@6周年
06/09/13 10:35:01 viPRtDnd0
>>332
んなわけねーじゃん。保険料は客じゃなくてサラ金が払うんだよ。
344:名無しさん@6周年
06/09/13 10:35:27 Nq6t77Ad0
あくまでも吸血鬼の利益を守ろうとする金融庁の本音は?
→天下り先の確保。吸血鬼の利益が自分たちの利益。
345:名無しさん@6周年
06/09/13 10:35:41 wwhhxLjcO
パチンコ屋と皿金ばから儲けさせて自殺ってどこまでも屑だな
生きてる意味なんかねぇからいいんじゃねーの
346:名無しさん@6周年
06/09/13 10:35:46 OsM+qJcaO
>>332
生保業界に限らず、銀行、建設業界、などなど、赤字だろうと、国が補填してるの。で、国の借金800兆だよ。
347:名無しさん@6周年
06/09/13 10:36:35 5pw7KSMF0
そもそもサラ金は必要悪。
無ければ無いで困る人もいる。
株式上場すれば資金調達もやりやすいが、反面認知度が上がり無茶しにくい。
アイフルなんてそれでボロクソに叩かれた。
大手はだんだん自浄せざるをえない。
むしろ街金とかが問題。こっちを何とかしないと。
348:名無しさん@6周年
06/09/13 10:37:22 u79zkIKA0
>>332
2200万人分の生命保険収入があるので、月1000円(予測)の保険金徴収で年間2200億円の収入。
4万人亡くなって一人100万円支払いとしても400億の支出?
差し引き 1800億円の儲けになります。
2200万人全員が生保に加入していない場合、
1000万人とすると、1000億円の収入なので600億円の黒字。
月々いくらの掛け金なのか、保険金お支払いがいくらなのか不明なので憶測です。
349:名無しさん@6周年
06/09/13 10:37:34 /kUHNvPx0
自己破産が最強www、テレビでも極力言わない伝家の宝刀www
遊び目的で借金してる奴は死なない、シブトイよw
持ち家あったり、教育費が必要な子供がいる家庭の世帯主が
自殺しちゃうんだよね、世帯主の遺族が受け取り人の
保険に加入している場合。
350:名無しさん@6周年
06/09/13 10:37:48 uGiiMXx60
また弱者の敵馬渕か。
351:名無しさん@6周年
06/09/13 10:38:12 RaAmPwcW0
銀行がいくら借金しようが国が肩代わり
銀行員なんかアホでもできそう
352:名無しさん@6周年
06/09/13 10:39:10 Ro2H/eaR0
サラ金が必要悪?
CM使ってまで遊興費など貸す必要もない人にまで貸して破滅させてるのに
なにが必要悪なんだか。
弱者の味方ヅラするの止めて欲しい。
353:名無しさん@6周年
06/09/13 10:39:30 5pw7KSMF0
借金に限らず、生活における金の管理方法の見直し。
これをそろそろ教育に盛り込んでもいいと思うが。
株の買い方を教えるのもいいが、むしろ借金した場合何が起こるか想定させるとか。
354:名無しさん@6周年
06/09/13 10:39:35 trCIBZUm0
そりゃあ、どんどん追い込むよなぁ。
追い込んでも回収できるんだもん。
つーか、追い込んだ方が回収できるといったらいいのか。
でもさ、どうせ命のやり取りをするんなら、
命を取ろうという奴の命も掛けないとおかしいよなw
355:名無しさん@6周年
06/09/13 10:40:25 OgwLnr130
>>343
保険料はサラ金が払うが自殺死亡率が一般より高ければ結局保険会社が大損
356:名無しさん@6周年
06/09/13 10:40:38 CuvSNbdd0
新聞のちょっとしたスペースにもサラ金の広告は載っている。
スポーツ新聞やレディスコミックなんてサラ金広告ばっかだ。
エロ広告よりもサラ金のが多い。
そして街を見渡せば駅前通りはサラ金の看板の見本市。
そこかしこの電柱には090金融の張り紙・・・。
357:名無しさん@6周年
06/09/13 10:41:17 DdpFoF9x0
1社あたり、毎日二人ずつ自殺者の保険金が入ってる。
まさに外道。餓鬼畜生のたぐいでござる。
358:名無しさん@6周年
06/09/13 10:41:29 yo23kBP00
マクロで見たら非経済的もいいとこ
カイジみたいに地下で働かせるならともかく…
そこでサラ金税ですよ
359:名無しさん@6周年
06/09/13 10:41:36 5pw7KSMF0
>>352
必要悪だよ。もう一回言ってやる。
資本主義社会ではサラ金は無くならない。
サラ金をもし法で禁止しても、禁酒法時代のアメリカと同じになる。
闇に金が流れてますます暴力団が力を付ける。
腐敗が進むってことだ。
360:文責、S。
06/09/13 10:42:00 1huJZh9rO
バブル崩壊で銀行が潰れかけた時、『公的資金』とかいって税金で銀行を助けたのは、元をただせば国民。だから、銀行は国民の側に回るべきなんだけど、残念ながらメガバンクとかになっちゃって、貸金業者の側についちゃった。
国自体が借金まみれだから、借金に対する意識が低いのかな?未だに新規で借り入れする人がいるね。
金利を返す為に借金を繰り返す悪循環を断ち切る為にも、今回の改正は大切だと思う
361:名無しさん@6周年
06/09/13 10:42:07 Jasc2S7Y0
さすが小泉や竹中の考えた案は素晴らしいね!
日本の負け組やギャンブル中毒者→パチで金を使う→<`∀´>パチ屋儲かる
負け組やギャンブル中毒者、闇金から借金→返済できない→負け組自殺→
闇金業者、保険金を頂戴して<`∀´>闇金が儲かる→自民党へ献金ktkr!!!
日本の底辺層負け組は自分の意思で毎年勝手に3万人以上も死んでくれるから
超ラクwww
もっと自殺をほのめかすために今日もせっせと2chに工作員を送りこんで
絶望的な気分になるような書き込みをするよwwww
竹中平蔵先生が実現しつつあるアメリカ型格差社会万歳!!!
362:名無しさん@6周年
06/09/13 10:42:08 RaAmPwcW0
>>252
出産費が必要なのに旦那が全然家に金を入れないとか
そういう事情もマジである そんなときは消費者金融様くらい
しか金貸してくれないというのも事実
363:名無しさん@6周年
06/09/13 10:42:36 Vj5c7Ufg0
なんでサラ金の話が反自民とかの話になってんの?
364:名無しさん@6周年
06/09/13 10:42:42 u79zkIKA0
しかしこれはまさにコペルニクス的発想だ。
JCBやVISAも債務者に生命保険を?
365:名無しさん@6周年
06/09/13 10:43:18 /0+/NaHO0
>>332
アホ?
保険金はサラ金会社が払うんだよ。
掛け率は、保険会社が損しない金額に設定するに決まってるだろ。
366:名無しさん@6周年
06/09/13 10:43:27 jNuhZcBQ0
むしろ銀行法も、出資法も無くして好き勝手にやらせてみた方がいいのかも試練。
生地中途半端な法律を2つも作ってジャグリングした結果がこれなんだから、法律
そのものの効力を消滅させて完全自由化させればいいと思う。ま、消費者を完全に
ナメ腐ったようなサービスしか提供できないふざけた業者なら、間違いなく色々な形
で客側の逆襲にあって大炎上→倒産or廃業or撤退しかないんだからw
367:名無しさん@6周年
06/09/13 10:44:12 Ro2H/eaR0
>>359
必要悪なんて言えるのはサラ金が町の片隅でほそぼそやってた時代でしょ。
今はもう社会問題化してるほど巨大になってる。
368:名無しさん@6周年
06/09/13 10:44:30 5MJKXCoq0
すごい金利が高いことを判ってて借りるのはなぜ?っと思う
それも~50万円くらいのお金・・・
しかも返せなくなるなんて、本当に理解できない
369:名無しさん@6周年
06/09/13 10:44:32 0HQ5zPFEO
必要悪俺の一番嫌いなことばだ。
370:名無しさん@6周年
06/09/13 10:45:43 jNuhZcBQ0
>>332
ま、世の中の何処を見ても、儲からない商売なんてのはあり得ない。
あるとすれば、それはアホで馬鹿でお人よしが営む商売ってだけ。
もう少し目玉をカッと開いて世の中見ることをお勧めするw
371:名無しさん@6周年
06/09/13 10:45:50 uSi+Fw6h0
「必要悪」って便利な言葉だよね。
以下代表的な必要悪です。何かあっても全て免責だお。
①暴力団
②サラ金
③違法産廃業者
④過積載トラック
⑤パチンコ
⑥草加
⑦駐車場付き飲み屋
372:名無しさん@6周年
06/09/13 10:46:40 Vj5c7Ufg0
>>359
規制が甘く好き放題だった頃のサラ金はもっと酷かった。
ある程度認める必要はあるね。
闇金の類は撲滅させんと遺憾が、
373:名無しさん@6周年
06/09/13 10:46:44 X2t0/mFN0
>>336
最初から闇金にいくようなバカな人はほとんどいないよ。
最初は、テレビCMなどで安心感を抱いて、サラ金に行く。
ここで親族に泣きついてでも借金が返せれば一応それで終わりだが、返せなければ借金地獄行。
つまり、サラ金から借りた金を返せなければ、サラ金はかなりえぐい取立てをかける。
明らかに出資法21条違反の脅迫まがいの取立てを平気で行う。
で、返そうにも返す金がないからどうさせるかというと、他のサラ金から借りさせて、それで返済させる。
これが何回か繰り返すと多重債務者のできあがり。
そして、さらに繰り返し、多重債務状態が悪化するとついにはサラ金も貸してくれなくなる。
すると、どうなるか? 脅迫的取立ての日々で精神的に追い詰められた借主はわらにもすがる思いで闇金にはしる。
ときには、サラ金から闇金を紹介する事例すらあると聞く。
このように、サラ金が闇金の入り口になってるんだよ。
374:名無しさん@6周年
06/09/13 10:46:52 d2vZGOuM0
292
を、それ読みたかったやつだ!
375:名無しさん@6周年
06/09/13 10:47:28 d8FgR3BO0
借りる方がだらしないのは当然だけど
サラ金がまともな職業と受け入れてしまった
社会・マスゴミ・銀行にも大きな責任はあるな
こんな組織が東証一部上場企業なんて笑いのネタかよ?冗談でもキツイすぎる、信じられん
東証も糞だな
サラ金なんて影でコッソリコソコソとやってりゃいいんだよ
376:名無しさん@6周年
06/09/13 10:47:44 5pw7KSMF0
>>367
だからと言って無くせるものかと言ってるんだ。
本気でサラ金禁止できると思ってるのか?
禁止できたとしてどういう社会になるか想像できないほど君も馬鹿じゃないだろ。
>>362の言うように緊急でお金が必要になる場合もある。
だから必要悪だと言ってるんだ。借りる人がいる限りはな。
ならば表で法の下で監視する方がいい。
闇に潜られたらそれこそやっかいだ。
北朝鮮とかにもさらに流出するんだぞ。
377:名無しさん@6周年
06/09/13 10:49:27 xhU2YjgM0
>>1
こいつらチョンサラは金を返してもらわないほうが都合が良いのだ。
自殺に追い込んで生命保険(一年以上立てば自殺でも保険は降ります)
をたっぷり受け取った方が儲かる仕組みになっているのだ。
契約書には本人の了承を得ないまま生命保険に強制的に入らせている。
チョンサラとチョンパチを始めこいつらにゆちゃくする議員や銀行、
マスコミは日本から壊滅させましょう!
378:名無しさん@6周年
06/09/13 10:50:04 CuvSNbdd0
外資系生保のなんとかシニアマネージャーみたいな,ようは部長クラス?
の人が言ってたけど,アメリカの9.11テロの時でも生保は全然びくとも
しなかったってさ。
一度に3000人以上死んでも平気のへーざだそうです。
損保はダメージくらったそうだけど。
それくらい生保はもうかってるんですよ・・・
379:名無しさん@6周年
06/09/13 10:50:53 d8FgR3BO0
>>359
やくざは必要悪って言う人と同じだね
んなもん、闇の連中も国が取り締まればいいだけ
380:名無しさん@6周年
06/09/13 10:51:03 5pw7KSMF0
>>373
ところがどっこい、チラシ見て考えずに脊髄反射で借りる人がいるんだな。
闇金かどうか考えずに。
びっくりだろ、いるんだよそういう人が。
381:名無しさん@6周年
06/09/13 10:51:40 iduaZkPi0
またサラ金をガソリンで焼いてくれる神が現れてくれんかねーww
382:名無しさん@6周年
06/09/13 10:52:15 LkvMPaIb0
. か ら そ 畑 き 死. / i ま そ な
. ら せ れ に り. 体 i ,,,、 -ー '''''ミミッッー;ノ .ち れ .に
ね る. が ま き は |:::::;;;;、ミミミミミ-ツⅳ| が は .?
ぇ 早 荒 き ざ }'" ヽ .い
// 道 地 な ん. j,,、 -ー'''''"" '' ー 、, 'ー、 よ
. ・・ じ. を. さ で 〉"""''""~~~""''"''' 、,, ) //
ゃ. 甦 あ r'"~'' ''"ヽ ~i|~i~~~ ´'' 、 ・・
\ い _z',,,;ー;;;;; iir''=-、 i―、ォ__r―
|r―― 、 ,,、-iii'イ ,r'",,,,,、≧;;、 ,,;; --、、,, ヽ、 "::: ミ,イ,,
\( ,r'''Y三'r''rーrュ_;;;;、>''' ミ\rz三rァ;;-'、、 :: ミ/ ,、i
| |),'フ"'' ̄ ̄::::::::::リ ,ツ`''':::: ̄ ̄,,,ゝミ 、 i/~} |
| j { "' "'ノ ::::::::;r(" ) 、 '''"" ヽ ||,,リノ
. i〈'{ :: .. :::ヽ;`;;;;ノ;;r、ノヽ、 :::: リ〉::|i
リ ttヽ::::: ''",、--、ニ-='- 、, ~'、 イ::: ,ノ:ノイ't
t''"i:: リヽ:: i r;r'"~~'''''''"~~~''ー、, t ii リ"ii | |::: リ
ヽ、| ii t t/~'='二二ニ''''ーー-、ュ キ| ::: :::ii |;;,,,ノ
,,rt ヽ | { ,ii!!iijji,,, ̄ リ / ノ リ ,|iiヽ
__ / ::r'ヽ、;::しヽ;;;;、-'~ ヽ、;;;;; / ,,jjjjノ| ヽ、 __
ヨ互巧又コ迄Z";r' ::| ヽヽ、;; jjii,,、' /:: i''ミ♀ヨエ
三三===彡/,、-, :t ~' 、ヽ、;;; ヽ::::,,,,,,,:::::;,,、- ',、 '" /::: r-、, i`''===
::::::''''""'''::::::://ヲ;;| ::t ~'-、~'''ーー-- '''",,、-''" /::: /'ミii| t::::::::ササ
383:名無しさん@6周年
06/09/13 10:53:02 Vj5c7Ufg0
>>380
闇金かサラ金かの表示義務が必要ということか…
384:名無しさん@6周年
06/09/13 10:53:17 5pw7KSMF0
>>379
できるもんならやってみな。
つかお前取り締まる側になって是非やってくれ。
必要悪だって言ってるだけで、別にサラ金を擁護してるわけじゃないし。
口では簡単に言うがどれだけ難しいことか。
世の中清濁併せ呑まないと生きていけない。
385:名無しさん@6周年
06/09/13 10:53:41 u79zkIKA0
>>374
454 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:
その文春の記事読んだけど、
圧力議員は保岡、甘利明、塩崎外務副大臣などらしい。(ほかにも書いてあったが忘れた)
日本のサラ金に投資するアメリカ金融資本のロビー活動(政界工作)を受けたものらしい。
自民党氏ね
386:名無しさん@6周年
06/09/13 10:54:22 bNYMKJva0
サラ金って、人殺しでメシ食ってんだよな~
387:名無しさん@6周年
06/09/13 10:54:44 Jasc2S7Y0
そもそも大手都銀がサラ金と提携だなんてさw
いくら「所詮は同じ穴のムジナ」「化けの皮はがせば両者とも卑しい金貸し」
とはいえ、日本は着実に乗っ取られる段階に入ってるねww
おまいらの個人情報が銀行経由で半島に流れてますよー
日本の財閥?住友?三井?三菱?いずれはチョンに乗っ取られるよw
388:名無しさん@6周年
06/09/13 10:55:31 xhU2YjgM0
確かにこいつらは、無担保だから利息が高くて当たり前。
リスクが高い分、利息が高いから当たり前だと平気で嘘ぶいているが、
まさにチョンクオリティ、生命保険を担保としているこれほど悪質な
業者は無いのだ。
住宅ローンは本人が死亡した時は物件(建物)は借りての遺族のものになるが、
こいつ等の生命保険はまるまるこいつ等の胃袋に入る仕組みになっている。
まさに現在最強のドラキュラかゴキブリか!
389:名無しさん@6周年
06/09/13 10:55:41 5m+nmlm90
>>384
こういう考えと金を借りてない俺たちがサラ金をここまで
のさばらせたわけだ。これは断固やらなきゃ駄目だな
390:名無しさん@6周年
06/09/13 10:56:10 Ro2H/eaR0
>>376
あのさあ、緊急でお金が必要になる場合にだけサラ金借りてるなら
ここまで社会問題化してないよ?
猫にも杓子にも借りさせようとしてるんだよ今は。
禁止というか規制を厳しくしないと国が滅びるよ。
391:名無しさん@6周年
06/09/13 10:56:20 4V4vK3uI0
必要悪だという考え方が、あからさなまな擁護より実は一番たちが悪いように思える。
必要悪だからしょうがねえの一言で終わってしまうんだからな。
392:名無しさん@6周年
06/09/13 10:56:30 BJRwwJ6A0
サラ金に行く前に、公的融資があることを
もっと、通知するべきだな。
5万円だけどね。
それ以上は、銀行から借りるってことを教えるべき
大体、銀行で金借りれるって事知ってる奴の方が
少ないんじゃないか。
目的ローンを組めばいいのに
安易にサラ金に行っちゃうんだよね。
サラ金は最後の砦
行ったら最後、後は自己破産へまっしぐらだよ。
393:名無しさん@6周年
06/09/13 10:56:35 X2t0/mFN0
もうでかけるんでこれで終わり。
>>380
だから、”ほとんど”と書いてあるでしょ。
そういう少数のごく例外的な事例はあるかもしれない。
でも、そういう例外的な事例をあたかもメインに取り扱うのは間違ったイメージを与えることになる。
>>366
韓国では、それをやったよ。
闇金が問題になってるなら、闇金を合法化してしまえばいいニダとでも考えたのか、上限撤廃。
結果、自殺者&破産者激増。
現在は、それを反省して再び利息上限をもうけたよ。
394:名無しさん@6周年
06/09/13 10:56:41 5pw7KSMF0
>>389
つかここで宣言するだけで無く、実際に行動してくれ。
別にサラ金擁護してないし。
395:名無しさん@6周年
06/09/13 10:56:57 yJ9OxkmY0
大手サラ金の社員てどのへんのレベルの大学が多いの?
理系だからわからん
396:名無しさん@6周年
06/09/13 10:58:46 Jasc2S7Y0
一時の給与に負けてサラ菌なんてとこに就職しちゃったら
履歴書が傷物になって製造業などの他業界では働けないよw
397:名無しさん@6周年
06/09/13 10:58:55 2nGryr52O
出資法21条って何?
398:名無しさん@6周年
06/09/13 10:59:05 GJLRhGL70
そもそもサラ金なんかで金借りる奴は頭がおかしい。普通の奴の選択肢にサラ金は無い。
病気でどうしようもなく、というような理由がない場合、単に本人がDQNなだけだろ。
DQNだったら氏んでも別にいいじゃん。
とりあえず在日はウザいので、サラ金とパチンコは厳しく取り締まれば良いとは思うが。
399:名無しさん@6周年
06/09/13 10:59:09 hM0St6KD0
>>395
早計
400:名無しさん@6周年
06/09/13 10:59:16 5m+nmlm90
>>394
お前にめいれされる筋合いは無い。別にお前が擁護してるなんて言ってないし
401:名無しさん@6周年
06/09/13 10:59:16 xhU2YjgM0
銀行があれほど身動き出来なくなった時、国税が使われた。
国民のお金で立ち直れた銀行。
その銀行が恩返しどころかその金を悪用してチョンサラにばら撒き!
チョンサラの極悪非道商法をわかっていての銀行のやり方は政治レベルで
国民に代わって叱責&責任を取らせるべき!
402:名無しさん@6周年
06/09/13 10:59:18 d8FgR3BO0
>>376
わからなくも無いけど
それはサラ金は闇とまったく関係を持たないと言う性善説での話でしょ
サラ金が闇に金回して無いと言い切れる?
403:名無しさん@6周年
06/09/13 10:59:22 PpetGetf0
こちとら慈善事業やってるわけじゃねーんだ。死んでも貸した金をキッチリ返して貰うのは当然だろうが。
404:名無しさん@6周年
06/09/13 10:59:35 RaAmPwcW0
「命が担保」って単に担保してるだけで、金融会社が自殺に
追い込むわけではない。仕事上、返済してくれというのは
当然。自殺との因果関係は立証不可能だろ
405:名無しさん@6周年
06/09/13 10:59:46 0cdW/KHL0
ケッ またサラ金でカネ借りまくりのニートどもが書きこんでいるな
406:名無しさん@6周年
06/09/13 11:00:40 d8FgR3BO0
>>384
協力出来るなら是非やらせてほしい
やりがいのある仕事だな、こりゃ
407:名無しさん@6周年
06/09/13 11:00:57 YCUPFrzJ0
ちょっとした広場があると高利貸しのバラックが群れなして建つが、おれら
が目を離していた隙に合法化されたんかいな、 自民のコレ系の議員たちは
ほんとの悪だな、高利貸しの狗!
こいつらを駆除するか自民を政権から降ろすかだな。
408:名無しさん@6周年
06/09/13 11:01:11 HuxruQBI0
生命保険の加入を禁止にしてもその分サラ金が儲かるだけ。
なぜサラ金が儲かってるのに銀行から金を借りてるか判るか?
金融業界は腐ってますね><
409:名無しさん@6周年
06/09/13 11:01:12 GJLRhGL70
>>401
銀行員がボーナス貰い続けて社内金利ついてたのは本当にむかつくよ。
410:名無しさん@6周年
06/09/13 11:01:13 Kgl7+IvL0
嫌なら借りなければいいだけの話じゃね?
411:名無しさん@6周年
06/09/13 11:01:21 5pw7KSMF0
>>391
だから頑張って日本をよくするために行動してくれ。
ここで喋るだけで留めないで。
誰も止めないから。
つか必要悪の部分もあると書いただけで突っかかるなら、サラ金業者と国に突っかかれよ。
そういう度胸があればの話だが、憂国烈士として行動で証明してくれ。
>>400
結局口だけ番長かよ。
412:名無しさん@6周年
06/09/13 11:01:30 X2t0/mFN0
>>397
最後といいつつ、ばかなこと書いたことに気づいた。
貸金業法でした。すまん。
413:名無しさん@6周年
06/09/13 11:02:29 ZTaCgwGM0
パチンコ→サラ金
日銀→銀行→サラ金
保険会社→サラ金
サラ金→政治家、官僚
パチンコ業界、銀行、保険業界、サラ金業界、政治家、官僚
全部グルじゃねーか、国ぐるみで自殺者を増やしてる
414:名無しさん@6周年
06/09/13 11:02:53 xhU2YjgM0
チョンサラと暴力団がらみの闇金が関わりがあるどころか、
同じ社員が在籍しているところがほとんど。
消費者の情報など筒抜けも当然!
銀行は悪質な商法はもういい加減止めろ、おまえ等は日本の経済を
メチャクチャにした責任さえ未だにとっていないだろうよ!
415:名無しさん@6周年
06/09/13 11:03:07 uofvOfuJ0
最近はニート金融もあるのか?
416:名無しさん@6周年
06/09/13 11:03:29 6UBHU2PxO
無担保じゃなくて命担保て明記しろや
417:名無しさん@6周年
06/09/13 11:03:35 66U1PyPVO
岐阜の裏金もそう、サラ金擁護もそう、お金しか無いのさ。
クソったれ役人共が好き放題してても、テレビで亀田の八百長に抗議
するくらいしか興味無いアホ国民。
皮肉なことに唯一正気を保ってんのはここくらいなもんでしょ。
世の中狂ってるわ。
あ、そうそう
与謝野くん、金融庁から居なくなって下さい。
自民党サラ金議員の諸君、地球から出ていって下さい。
金星でも行って下さい。
418:名無しさん@6周年
06/09/13 11:03:36 zZtwjcccO
パチンコとマチキンのWで日本人の生活を破綻させ、町の景観をブチ壊し、税金は払わない。朝鮮人の破壊力に脱毛です。凄いねあいつら。
419:名無しさん@6周年
06/09/13 11:03:59 iMBtXAC40
サラ金を叩くという事は、奴隷と支配者という関係で奴隷側に自分がいると吐露しているような物だなw
奴隷どもw
420:名無しさん@6周年
06/09/13 11:05:00 5pw7KSMF0
>>402
言い切れません。
でも表で法の下監視してた方が、サラ金業者も違反がしにくい。
大手は株価にも影響するし。
421:名無しさん@6周年
06/09/13 11:05:01 hM0St6KD0
>>417
2ch脳ここに極まれりwwwww
422:名無しさん@6周年
06/09/13 11:05:21 R4DEmvLn0
よし、決めた!もしこの案を自民が通したり、何の対策もしなかったり
したら次の選挙は民主党に入れる。
423:名無しさん@6周年
06/09/13 11:05:29 xhU2YjgM0
現在銀行が一番楽して儲かるのは
チョンサラに金を垂れ流して、自殺者の保険からせしめたチョンサラの
金を回収すること!
その金に群がるのがハイエナ国会議員とマスメディア!
424:名無しさん@6周年
06/09/13 11:05:56 gIcGzpzO0
住宅ローンの生命保険は死んだ時は「家」は遺族のとか言ってるけど
サラ金だって借りた金で買ったものは遺族のものになるのは同じじゃないの?
レジャーに使いましたってんなら何も残らんのは当たり前
サラ金で借りた金を何に使ってるだよ
425:名無しさん@6周年
06/09/13 11:06:09 0cdW/KHL0
それでもサラ金でカネを借りるバカども
426:名無しさん@6周年
06/09/13 11:06:21 6dWuoYrI0
命を担保にしてお金借りて、好きな事をして死ぬ。
死体をかたずける方達にとっては迷惑この上ないことだが、自分も借りるなら保険入る。
427:名無しさん@6周年
06/09/13 11:06:23 47zexutKO
新たな政策
格差淘汰か?
負け組は自殺して国税負担を減らさないといけないわけね
なんか嫌な世の中だな
428:名無しさん@6周年
06/09/13 11:06:51 GJLRhGL70
サラ金だとかパチンコだとかヤクザだとか、そういう細かい所じゃなくて
在日と日本に入り込んでる朝鮮人を追い出す方が先だと思う。
害があるものは根元から絶たなきゃだめだよ。
429:名無しさん@6周年
06/09/13 11:07:50 yJ9OxkmY0
大手サラ金の社員てニットコママセンとか下位国立
出が多いんじゃないの?大手サラ金の社員の平均年収てどれくらい?
430:名無しさん@6周年
06/09/13 11:08:13 kuUcwwt90
生命保険を受けていた生保の名前も晒すべきだよな、絶対一般の加入者の保険料が流用されて
支払われている筈だもんな。
431:名無しさん@6周年
06/09/13 11:08:27 xhU2YjgM0
今までの書きこみ通り、
今回チョンサラに金をもらっている国会議員の名簿を発表して
2chの書きこみ内容を国民に浸透知らせましょう。
次期選挙では絶対投票させるな!
こいつ等を議員に送りこめば国民の命はおしまいです!
432:名無しさん@6周年
06/09/13 11:08:39 iMBtXAC40
>>417
世の中金だ
当たり前だろw
もし、民事裁判で100回謝れって判決が出たらどうする?
頭に来るだろ?w
433:名無しさん@6周年
06/09/13 11:09:16 d8FgR3BO0
>>403
馬鹿高い利息まで払う必要は無い
利息なんて5%ぐらいで十分でしょ
なにか反論ある?
>>420
これだけサラ金業が馬鹿でかいと、闇に流れるとしたらその金だって半端じゃないはず
サラ金を完全に取り締まって闇に金が流れることはあっても
サラ金から貰ってた金を上回る事は無いと俺は考えるんだが
434:名無しさん@6周年
06/09/13 11:09:18 GJLRhGL70
>>427
創価と在日とBとヤクザは生活保護もらえるし自殺するような
人間性じゃないから、日本はこれらの人々の国になるね。
富裕層は外国に逃げるだろうし。
435:名無しさん@6周年
06/09/13 11:09:20 ++TLNaYj0
非常に悪く想像すると、
自殺に追い込めば、貸金を回収できる。
436:名無しさん@6周年
06/09/13 11:10:00 tX8Bp8pUO
でもさ、消費者金融は惜しかったね。もう少しで市民に受けられる所だったのにさ
あと一歩だったね。もう悪いイメージがついたね
CMどうするのかな、金融屋の給料もう上がらない
下がる一方でお先真っ暗だね。ププ、ザマーみろ
437:名無しさん@6周年
06/09/13 11:10:14 exRZ0tjZO
>>401
銀行なんて、サラ金より悪どいわ、税金で立ち直れたのに、貸し渋りで、どんだけ会社倒産したんだよ、
もっと庶民の味方になれ糞銀行共
438:名無しさん@6周年
06/09/13 11:10:18 tZ6mxSxc0
>>424
> 住宅ローンの生命保険は死んだ時は「家」は遺族のとか言ってるけど
> サラ金だって借りた金で買ったものは遺族のものになるのは同じじゃないの?
>
> レジャーに使いましたってんなら何も残らんのは当たり前
>
> サラ金で借りた金を何に使ってるだよ
多重債務で自殺するような人間は、
その借金のほとんどを利息の返済に充てているんだよ。
つまり、死ねば財産なんてほとんどないから、
相続放棄で終わるだけのこと。
遺族が借金を被るなんて、
まずはあり得ないの。
お前、一回サラ金で金を借りて勉強してこいよ。
昔から、金貸しは賤業として肩をすくめていたのにな・・・
今じゃ、偉そうに左うちわでしかもTVCMし放題。
日本って、おかしいよ。
439:名無しさん@6周年
06/09/13 11:10:18 0hzDg1xx0
>>401
銀行って、手堅くやってれば充分もうかるのに
なんでハイリスク、ハイリターンな運用をしちゃうんだろね
こんなんじゃ、いつかまた不良債権まみれになるよ
440:名無しさん@6周年
06/09/13 11:10:44 Kgl7+IvL0
>>433
>馬鹿高い利息まで払う必要は無い
利息なんて5%ぐらいで十分でしょ
なにか反論ある?
それを承知で借りてんだろうがwwwww
嫌なら借りるなよw
馬鹿だなぁw
441:名無しさん@6周年
06/09/13 11:10:56 HuxruQBI0
>>433
出資法ってのがあるから5%はないだろw
442:名無しさん@6周年
06/09/13 11:11:52 xhU2YjgM0
>>424
「無担保だから金利が高くて当たり前」
と言うキャッチフレーズが不法広告だと言っているわけ。
本来なら生命を保険にするなら銀行と同じレベルの金利で良いわけね。
443:名無しさん@6周年
06/09/13 11:11:53 KCzuyJds0
やくざも真っ青
444:429
06/09/13 11:11:54 yJ9OxkmY0
○ニットウコマセン
445:名無しさん@6周年
06/09/13 11:12:25 Ro2H/eaR0
>>431
俺も協力するぞ!
その議員たちを落とすようネットで呼びかけよう。2ちゃんだけじゃなくて。
連帯しよう。まずはそいつらの名簿だ。覚悟しとけ。
出かける。
446:名無しさん@6周年
06/09/13 11:12:32 u79zkIKA0
>>439
もうなってるよ。46兆8千億円もある。
多重債務者=不良債権
447:名無しさん@6周年
06/09/13 11:13:01 PpetGetf0
>>433
>利息なんて5%ぐらいで十分でしょ
>なにか反論ある?
お前バカだろ?
>>435
確かに、払えねーで逃げまわってる奴なんかは死んでくれればいいと思うわな
448:名無しさん@6周年
06/09/13 11:13:28 kuUcwwt90
>消費者金融各社が借り手に生命保険をかけている問題で、消費者金融大手5社が05年度に
受け取った死亡保険金は3万9880件で、うち1割にあたる3649件の死亡理由が
自殺だったことが、
残り9割は病死と他殺ですかw
自殺と朝鮮金貸しが絡んだ他殺を含めると何割が朝鮮金貸しに殺されているのかな?
449:名無しさん@6周年
06/09/13 11:13:38 ZRtGp+JUO
まぁ、世の中の大人が幼稚だから仕方ないでしょう…
嫌々、仕事をしている大人が多すぎる。
常に考えている事が、快楽だけの『金・セクロス』だからダメなんでしょ…
命は大切に…
450:名無しさん@6周年
06/09/13 11:13:57 5pw7KSMF0
>>433
そんなの知らない。上回るかどうか真相は闇の中。
つか暴力団と関係無い企業の方が少ないんじゃないか?
総会屋と全く関係無い上場企業あったら公表してくれ。
この国は想像以上に腐敗してるんだよ。上から下まで。
あらゆる階層にいろんな勢力が食いついてる。
イタリアよりも腐敗してるんじゃないか?
451:名無しさん@6周年
06/09/13 11:14:46 4V4vK3uI0
>>447
あなたはバカではなさそうだが、人間性は腐ってるみたいですね。
452:名無しさん@6周年
06/09/13 11:16:02 u79zkIKA0
>>439
貸金業者 貸付残高。
URLリンク(up2.viploader.net)
453:名無しさん@6周年
06/09/13 11:16:22 d8FgR3BO0
>>440
俺は借りないよ
サラ金から金借りる奴が馬鹿って所は同意します
まあ、それ以上にサラ金業者は馬鹿を通り越して社会悪だけど
あ~悪質業者はみんな死んでくれないかなぁ?
454:名無しさん@6周年
06/09/13 11:17:25 tX8Bp8pUO
金融屋は誰でもできる先がない仕事だね
中卒だらけのアホの集団だろ、大した大学もいかなくても入れるって笑える
君たちの金融屋の給料はこれから下がる一方だね。
間抜けな仕事よくできるね。恥ずかしくて取り立てやで働いてる事いえないよね
455:名無しさん@6周年
06/09/13 11:17:37 R4DEmvLn0
将来像としてはサラ金と銀行を切り離して
見せしめとして大手サラ金を一つか二つ潰して闇金も排除だな
456:名無しさん@6周年
06/09/13 11:19:05 Jasc2S7Y0
チョンコロに乗っ取られてるんだよ
もう手遅れwwwww
日本人は今後どんどんその数を減らされるよ
その証拠に増えてるのは外国人ばかりだし
日本政府も留学生とかいう名のスパイをどんんどん受け入れてるしw
外国人がマジョリティになって、
いわゆる普通に親の代から日本国籍もってる
日本人は淘汰されるよw
457:名無しさん@6周年
06/09/13 11:19:37 xhU2YjgM0
チョンサラを逆手にとって、壊滅に追いやるには国会ではだめだ!
消費者がチョンのように図々しくなって精神を強く鍛えて、
チョンサラから一杯金を借り巻くってから破産宣告をやれば良い。
破産宣告は苦痛じゃない、誰にも気付かれなく出来ます。
一人200万円くらいを目安に10万人くらい同時に借りて同時に破産宣告すれば
少しは目が覚めるだろうか!
458:名無しさん@6周年
06/09/13 11:20:29 PpetGetf0
>>451
おれは優しい金貸しだぜ。本人が逃げまわってないで相談に来れば金利下げてやるだの考えてやるのによ。
459:名無しさん@6周年
06/09/13 11:20:51 gPdaGEU60
うわw
最悪いい加減にしろよ
病み金と何が違うんだよ?
どうせ追い込みかけたんだろ
460:名無しさん@6周年
06/09/13 11:21:15 3SofSHLs0
特例金利・反対派の議員の親戚の娘さん
北関東系のヤクザ数十名にレイプされたらしいな。
これが決定打となり及び腰の議員が多数いるらしい。
461:名無しさん@6周年
06/09/13 11:21:28 iL31p3jK0
サラ金屋を叩き潰す方法は??
462:名無しさん@6周年
06/09/13 11:22:10 kuUcwwt90
>>458
オマイはつまらん
463:名無しさん@6周年
06/09/13 11:22:31 gIcGzpzO0
>>438
遺族が借金被るなんて言ってないよ。
住宅ローンもサラ金も金借りるのは同じで
サラ金の金で住宅買ったのなら死んだ後の結果は同じでしょ
ことさらサラ金だけが「命が担保」って訳ではないと考えてるだけ
464:名無しさん@6周年
06/09/13 11:22:37 iyUsMUzb0
スゲーなーーーーーーーー
汚い奴・あくどい奴・冷血や奴がトクをする世の中かーーー。
在日が多い貸し金業。
ヤツらは億万長者で豪勢な生活。
人が苦しんで自殺しても金儲けにつながってホクホク。
465:名無しさん@6周年
06/09/13 11:22:49 xhU2YjgM0
我々はこいつらのために消費税をはじめ不当な税金を取られすぎ。
無職になったら精神病の振りをして診断書を作ってもらえ!
役場にいって少々脅しをいれて生活保護をもらえ!
これくらいの事をしても余りあるよ、現在の越しぬけ日本は!
まさに真面目にしていれば損をする国、それがチョンに犯され始めた日本。
466:名無しさん@6周年
06/09/13 11:22:55 zHb7ZAUB0
日本の年間自殺者って約3万人だよね?
10%がサラ金絡みってことか?
467:名無しさん@6周年
06/09/13 11:22:58 d8FgR3BO0
>>447
>>441に書いてあるように出資法なんて良く知らないから確かに馬鹿だけど
要はあれだ、法律変えりゃいいんだよ
だいたいな、5%で十分だろ?これだけでもありがたいと思えよ
なんの生産性の無い仕事の癖に
な?
悪質なサラ金業者が死んでその保険金でも貰えばいいのに
468:名無しさん@6周年
06/09/13 11:23:08 R4DEmvLn0
>>460
ほう朝鮮人の手先になるとは見下げた極道もいるもんだな
勘違いして消えるのはどっちか分からせたほうが良さそうだ
469:名無しさん@6周年
06/09/13 11:23:28 ZDPDk0cw0
うわ3600人も殺したんだ
470:名無しさん@6周年
06/09/13 11:23:50 HuxruQBI0
>>461
法定金利を3%にするしかないな。
471:名無しさん@6周年
06/09/13 11:23:52 Apbtbqc60
こわ~~。人殺して利益出している企業か。
こんな所の株は買えないな
472:名無しさん@6周年
06/09/13 11:23:53 iMBtXAC40
>>433
担保付の融資ならな
473:名無しさん@6周年
06/09/13 11:24:07 u79zkIKA0
>>463
いえいえ。
銀行の住宅ローンでも、利用者が生保に加入する手続きがありますが、
1) 遺族に家という資産を残すことにつながるうえ、
2) 補償額も通常数千万円規模。
474:名無しさん@6周年
06/09/13 11:24:57 kuUcwwt90
>>466
そういやそうだよね、凄い数だよなぁw
475:名無しさん@6周年
06/09/13 11:25:00 4V4vK3uI0
>>458
そうですか。まあ、お仕事頑張ってください。
おれは借りませんが。
476:429
06/09/13 11:25:30 yJ9OxkmY0
■■2006ブラック就職偏差値ランキング■■
76 【たけうちグループ(マイソフィア等)】
75 モンテローザ IEグループ(光通信、セプテーニ等)
74 オンテックス 先物取引(外貨証拠金取引)業界 浄水器販売会社 佐川急便 サニックス ダイナシティ
73 SEL&MST SMG 大創産業 中央出版系列(大成社等) 丸八真綿 SFCG[商工ファンド]
ロプロ[日栄] ファイブフォックス(コムサ)
72 インテリジェンス NOVA アビバ 大塚商会 パチンコ業界 ベンチャーオンライン 富士ソフトABC[FSI]
ベンチャーセーフネット[VSN] フジオーネ・テクノ・ソリューションズ[FTS] フォーラムエンジニアリング
消費者金融業界 セブンイレブン TV番組制作会社 MIT
71 【楽天】 トステム 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格) セントラル警備保障[CSP] ソフトバンクBB(販売職)
アルプス技研 富士火災
70 証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等) クリスタルグループ(コラボ等)
69 JTB 丸井 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社(たけうち別格) トランスコスモス
郊外型紳士服チェーン店 日本電産 セコム[SECOM] 綜合警備保障[ALSOK] 東京コンピューターサービス(TCS)
68 宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売/コンビニ業界(セブン別格)
ソフトウエア興業 ドトールコーヒー 生保営業 オービックBC 早稲田アカデミ-
67 メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 大王製紙
HIS 富士薬品 JR現業
66 エスグラントコーポレーション ローム ヤマト運輸 日本通運 マンションデベロッパー(不動産販売系)
65 旅行代理店(JTB、HIS別格) 日本食研 イオン USEN サイバーエージェント 伊藤園
64 ベンディング会社 テレウエイブ TOKAI(ザ・トーカイ)
63 グッドウィル 印刷業界(DNP/凸版/共同除外) 西武百貨店 SE(下流/下請/独立) FIT産業
62 日本ハム 日本トイザラス 大塚家具 ファーストリテイリング(ユニクロ) 京セラ OTC-MR 塾講師 MR(中堅以下)
61 住宅販売会社(積水ハウス、大和ハウス工業等)、交通バス業界
60 東京エレクトロン ノエビア ホテル業界
↑には↑があるんだな
477:名無しさん@6周年
06/09/13 11:25:40 Df4v20cGO
パロマとかまだまだだなwww
478:名無しさん@6周年
06/09/13 11:26:25 OyyHgsJw0
年間自殺者数の1割がサラ金に殺されてるのかよ!!!!!!!
479:名無しさん@6周年
06/09/13 11:26:27 5pw7KSMF0
>>468
つかそのヤクザが在日かもね
480:名無しさん@6周年
06/09/13 11:26:46 2ABFuso40
>>463
>>住宅ローンもサラ金も金借りるのは同じで
同意。住宅ローンは借金。
日本以外の先進国は、住宅ローンがまだ残ってるのに失業したり、病気になった
場合は、自分の家を銀行に渡した時点でローン返済義務は無くなる。
しかし、日本の場合は家を銀行に渡しても、家の資産価値が減り、そして
借金がまだ残っていたら、これは日本人個人を追い詰める事ができるようになって
いる。そしてその個人が失踪したりしたら、今度は保証人に借金がまわるように
なっている。
つまり、日本の銀行にとっては笑いが止まらない構図になっている。
無くのは国民。死ぬのも国民。
481:名無しさん@6周年
06/09/13 11:26:52 iMBtXAC40
>>458
そうそう、金が借りてるやつが全員、かわいそうな被害者とか善人だというアホな前提で議論が始まってるからアホな事になるんだよな
サラ金で数百万も借りるやつは、どっか頭のねじが飛んでるw
482:名無しさん@6周年
06/09/13 11:28:01 BJ5h5QhZO
銀行の提携は資金融資だけでは無く、情報の交換もあるんだよ。
過去にサラ金を数回利用してると、今利用がなくても住宅ローンとかとおりにくいよ。
483:名無しさん@6周年
06/09/13 11:28:09 xhU2YjgM0
>>468
ことの本質論を述べろよ!
言葉の遊びで命を捨てているんじゃないよ!
高利が高利を呼んでどれだけ自殺しているのか現実を見ろ!
住宅ローンで自殺した人間など皆無だろうよ!
住宅ローンは物件を取られて競売にかけられ、その差し引き残債を
少しづつ返せばば良いだけ!
484:名無しさん@6周年
06/09/13 11:28:12 ZDPDk0cw0
>>477
だってあれトヨタのスケープゴートだもん
485:名無しさん@6周年
06/09/13 11:29:05 7MP3OydB0
>>464
URLは失念したけど、韓国民潭のサイトに(2001年頃)
「消費者金融事業は、従来の社会常識に囚われない
我が民族の不屈の精神のあらわれである」
などと誇らしげな記事があって、流石に頭に来たよ。
在日コリアンは、正に日本人の生き血を啜ってる民族だと確信したね。
486:名無しさん@6周年
06/09/13 11:29:54 e0fRjE54O
ナニが問題なのか全く理解出来ない。
487:名無しさん@6周年
06/09/13 11:30:13 E94hSdUh0
借金するような生活しなければいいだけなんだよ。
パチンコ、ギャンブル、酒、タバコしない。
車は軽自動車、ローンは組まない。
488:名無しさん@6周年
06/09/13 11:30:34 kuUcwwt90
>>481
サラ金で金を借りる馬鹿がかわいそうなんじゃなくて、オマイら屑の存在が許せないだけなんじゃないの?
実際銀行の不当利益や、オリックソ宮内みたいな奴の儲けになっちゃうんだから、システムとして存在の許されないものだと思うが?
489:名無しさん@6周年
06/09/13 11:30:49 5pw7KSMF0
つかサラ金債務者が泥沼に陥るのは家族に内緒にしてる場合が多いよ。
借金恥ずかしいという意識が強いあまり誰にも助けを求められないと。
善人じゃなく、ただの見栄っ張り。
490:名無しさん@6周年
06/09/13 11:31:04 i7swJJIs0
返せるあてもないくせに借りる馬鹿が一番悪い
491:名無しさん@6周年
06/09/13 11:31:31 d8FgR3BO0
>>458はマジレスでもネタでもイタイ
真面目にこつこつ働くことはすばらしいことですよ
人の役に立つ仕事をして、社会に貢献する気は無いですか?
無いんだろうな、野獣に説教するようなもんか
492:名無しさん@6周年
06/09/13 11:32:11 /jH13X1P0
一人暮らしを始めるとき親から消費者金融からお金を借りちゃ絶対駄目
困った事があったらちゃんと電話しなさいと言われたがその理由がよく分かった
493:名無しさん@6周年
06/09/13 11:32:29 PpetGetf0
>>473
住宅ローンの生保は自分で払うが、サラ金のは業者が払う
>>455
元々銀行とは別だったのがサラ金の好調に銀行が乗ってきた
>>462
釣りだとでも思ってんのか?
494:名無しさん@6周年
06/09/13 11:32:29 Kgl7+IvL0
>>481
>金が借りてるやつが全員、かわいそうな被害者とか善人だというアホな前提で議論が始まってるからアホな事になるんだよな
ハゲドウ。
上手くサラ金使って救われてる奴も多いはずだ。
まさに 御 利 用 は 計 画 的 に だよなw
495:名無しさん@6周年
06/09/13 11:32:35 tX8Bp8pUO
保険もびっくりしたが、確か以前データを持ってきた人がいて見せてくれた
データとはサラ金業者の登録者か代表の名前を検索してみると、チョン系の名前だらけでびっくりした
こんなスレでそれを貼りつけてた人いたね。
496:名無しさん@6周年
06/09/13 11:32:54 hM0St6KD0
>>491
負け組み乙
497:名無しさん@6周年
06/09/13 11:33:06 Apbtbqc60
>>489
それはあるね。いいスーツ着たい、いい車のりたい、高いマンションに住みたい
収入でまかなえる奴ならいいんだけど、そうじゃない見栄っ張りは手を出すのがいるよね
498:名無しさん@6周年
06/09/13 11:33:13 iL31p3jK0
暴力団サラ金、大手ダニサラ金屋を支援するダニ小泉・自民党政府
499:429
06/09/13 11:33:17 yJ9OxkmY0
どうなの?
500:名無しさん@6周年
06/09/13 11:33:18 kuUcwwt90
>>487
つまりは朝鮮人やトヨタ奥田、オリックソ宮内みたいな奴らの利益にならないように生きればいいって事ですね。
501:名無しさん@6周年
06/09/13 11:33:36 TAueC67a0
サラ金こえー
闇金とかわんねーじゃねーかよw
502:名無しさん@6周年
06/09/13 11:33:44 E94hSdUh0
ぶっちゃけサラ金のATMなんかには恥ずかしくて近寄れんよ。
「わたしは借金しているんです」って自分で言っているようなもん。
503:名無しさん@6周年
06/09/13 11:34:08 6+kEDSWF0
>>460つづき
その娘さん、シャブ打たれまくって
数十人にレイプされまくったのが悪かった。当人から
シャブを要求するくらいハメながら打ってたらしい。
完全に気がおかしくなった。要はシャブ漬け状態。
その娘さんの人生は二度と浮き上がらないだろう。
既に全国会議員の身内リストは闇に流れているからね。ふふふ
こわいね。君たちも「反対派」の味方するなら
気をつけないとやばいよ。
504:名無しさん@6周年
06/09/13 11:34:13 Oend9D70O
宣伝と保険会社の融合。
505:名無しさん@6周年
06/09/13 11:34:37 FxFcMBJD0
>>460
なるほろ。
後藤田君も、奥さん美人女優だから、回されてネットに晒されでもしたら
たまらないだろうから、カッコ良く辞任したかな。
506:名無しさん@6周年
06/09/13 11:34:39 ShV2sn2l0
命を担保に金を貸して何が悪い。
はっきり言おう!担保も無しにクズに
大金を貸すヤツがいるのか?金を返せなければ
事件にならないようにひっそりと死んでくれ。
507:名無しさん@6周年
06/09/13 11:35:35 9OIVrkTRO
サラ金にもGKがいるのか
508:名無しさん@6周年
06/09/13 11:35:45 /jH13X1P0
今時子供でも騙されないような事を自演をしてまでやってる馬鹿がいるなw
509:名無しさん@6周年
06/09/13 11:35:57 kuUcwwt90
>>493
仮にオマイが本当の高利貸しだとしたら、こんな風にして人を追い込みました、自殺させましたみたいな事を
書き込んでみろよ、もう少しサービス精神を持てって言ってるの。
510:名無しさん@6周年
06/09/13 11:36:02 pbxJdlQ+0
おまえらが自民に投票したせいでサラ金地獄は続くぞ
511:名無しさん@6周年
06/09/13 11:37:13 HuxruQBI0
ぶっちゃけ即50万借りてく人は頭おかしいのは確かで
一般の利用者に話聞くと自分のサラ金カードが口座感覚になっちゃうんだってw
そんな奴救ってやる必要はない。
生命保険切り離してもサラ金儲かるだけ。
銀行と切り離しても自己資金で運営できるからその分儲かるだけ。
512:名無しさん@6周年
06/09/13 11:37:15 6+kEDSWF0
悔しいが、今の共産党しか票を入れるところがない・・・
513:名無しさん@6周年
06/09/13 11:37:43 iMBtXAC40
>>488
だから、利用しなきゃいいだけじゃんw
>>489>>494
大体が収入が30万くらいしかないのに50万使う、自分でコントロールが出来ない人間が多い。
そういう特殊な人間を保護するために全体に迷惑を掛けようという事だな
保護というか、本当に保護されるかどうかもわからんな
もっと手っ取り早く強盗とか犯し始めるかもしれないよ
>>497
見栄っ張りというか病気なんだよ
極めて物事に依存する依存体質
ギャンブルとか浪費とか酒とか
514:名無しさん@6周年
06/09/13 11:38:02 DXdiCG6s0
>>195
それが、現在は生命保険での返済が可能になっているので
問題になるのですよ
金貸しは、本来お金が返ってくればいいので
相手に見合った金を、貸そうとするはずが
いまは貸せるだけ貸して、それも本人が必要ない分まで貸して
利子を払えるだけ払わせて、払えなくなったら
追い込んで生命保険でちゃら
本来の商売の姿をゆがませてしまっているのです
515:名無しさん@6周年
06/09/13 11:38:05 yJ9OxkmY0
渡る世間は鬼だらけ
516:名無しさん@6周年
06/09/13 11:38:43 9OIVrkTRO
正直、サラ金もあってもいいとは思うが
命を担保にするような奴に金貸すなよ。
517:名無しさん@6周年
06/09/13 11:38:47 axEUx6AR0
滞納したら生かせて取り立てをするより、死なせた方が簡単に回収できるから、自殺に追い込むんだな
518:名無しさん@6周年
06/09/13 11:39:02 M9GjyM3Q0
パチンコとサラ金だけはどうにかしないと
519:名無しさん@6周年
06/09/13 11:39:48 5pw7KSMF0
やっかいなのは在日勢力以外に、外資系も絡んでるんだよな。
サラ金業者に投資してる外資系いるし。
今の極東情勢では日本は米国に強く出れない。
郵政民営化とかあの手この手で米国は日本から金をむしりとろうとしてる。
520:名無しさん@6周年
06/09/13 11:41:05 PpetGetf0
>>491
それは返せもしないくせに借りに来る客に言った方がいい。
貸すときに金利の話や返済についていろいろ説明するが上の空で聞いてる奴が多い。
おれはそういうのは審査で落とすけどな。
521:名無しさん@6周年
06/09/13 11:41:18 u79zkIKA0
>>519
レイクとディックだけ28%で営業やらせようぜ。
522:夜逃げ ◆U8YonigeXE
06/09/13 11:41:21 Bd1HYDm60
>>517
そりゃコストかかるからね。
逆説的だけど、金貸しにとっては生きて粘られるのが一番嫌だってことだね。
523:名無しさん@6周年
06/09/13 11:41:35 M7XCtKYM0
>>273
それ振り込め詐欺じゃね?
保険料はサラ金会社が負担してるっぽいが?
524:名無しさん@6周年
06/09/13 11:41:36 yJ9OxkmY0
自殺するくらいなら、自己破産すればいいじゃん。
なんで、自己破産しないの?
525:名無しさん@6周年
06/09/13 11:42:00 uz5mTMWc0
銀行の大口融資は担保を取った上で保険にも入らされるね
任意か任意でないかじゃ大きく違うけどどっちみち強制だから
あんまかわらん様な気がしないでもない
526:名無しさん@6周年
06/09/13 11:42:01 tX8Bp8pUO
頭がおかしい妄想野郎がこのスレにいるみたいだけどバカだね
一人でオナニーしてんだろう、ププ
必死な小説文章バロス
久々笑いこけてしまった
キティな奴、もっと文章書いて笑わせろ。お前だ
お前の事だよバカ
527:名無しさん@6周年
06/09/13 11:42:40 iMBtXAC40
>>524
そんな馬鹿だから、サラ金で借りるんだろw
528:名無しさん@6周年
06/09/13 11:43:57 gIcGzpzO0
>>473
> 1) 遺族に家という資産を残すことにつながるうえ、
借りた金を何に使うか借りた側の問題じゃない?
もちろん、金利が高いサラ金で住宅建てる人はいないだろうけど、
銀行が貸してくれないからサラ金という理屈は同じでしょ。
> 2) 補償額も通常数千万円規模。
住宅ローン用の生命保険は被保険者にとって内容がいいってこと?
でも普通の生命保険に入るだけでしょ?
サラ金用の生命保険がある方がイヤじゃない?内容が極悪そうだ。
529:名無しさん@6周年
06/09/13 11:44:58 OgwLnr130
サラ金は必要悪としても、儲けさせたらダメだね
上限をギリギリまで下げて生命保険を担保にすることを禁止しCMも禁止
法律でガンジガラメにするのがいいと思うね
530:名無しさん@6周年
06/09/13 11:45:06 PpetGetf0
つか生保の加入なんて本人知ってるだろうが?印鑑押させるんだから
531:名無しさん@6周年
06/09/13 11:45:40 IHsUFGf3O
パーティ券パーティ券
532:夜逃げ ◆U8YonigeXE
06/09/13 11:46:31 Bd1HYDm60
>>524
自己破産の前に特定調停とか民事再生とかの法的整理もあるのにな。
自転車漕ぎ出すと訳判らなくなるんじゃない?
533:名無しさん@6周年
06/09/13 11:47:08 OgwLnr130
>>473
長期返済が前提の住宅ローンは自然死のリスクがあるから生命保険に入るのは合理的
短期がメインのはずのサラ金が生命保険に入るのは自殺や自殺の要因でしかないよ
住宅ローンとサラ金を一緒にするなよ
534:名無しさん@6周年
06/09/13 11:47:10 9OIVrkTRO
三文判でやられたらおしまい。真印持ってて
かつ印鑑証明とってたらいいのかもだが。
535:名無しさん@6周年
06/09/13 11:47:35 6HvQ+C0U0
これが自民党に投票するかどうかの
試金石になるよ。
536:名無しさん@6周年
06/09/13 11:47:43 5pw7KSMF0
>>529
まあね。
表の世界に存在を許す代わりに規制強化。これがいいのかもね。
禁止したら闇に潜るだけだし。
537:名無しさん@6周年
06/09/13 11:48:28 RaAmPwcW0
こんなけ消費者金融が勢力拡大した背景には庶民の生活苦が
ある。その旨味を銀行が吸収しだしたわけだから、モラルな
んてとうに無くなっている。まさに「稼ぐが勝ち」
538:名無しさん@6周年
06/09/13 11:49:01 GkDL2kW90
マスコミももっと騒げよwww
北朝鮮が日本人を数十人拉致とかのレベルの話じゃねーぞw
年間3000人以上殺しまくってる産業が日本にあるって驚愕の事実を
もっと報道しろよ!!!
539:名無しさん@6周年
06/09/13 11:49:02 LJRDRlV90
年金者の借入金は、生命保険付きとし、融資機関は普通銀行や
信金の借入金とする旨、義務付け、道徳無き街金融の融資を排除
する為に、融資金を無効の罰則とする。…これで良いじゃん。
540:名無しさん@6周年
06/09/13 11:49:28 PpetGetf0
>>528
>サラ金用の生命保険がある方がイヤじゃない?内容が極悪そうだ。
なこたねえよ。
541:名無しさん@6周年
06/09/13 11:50:23 u79zkIKA0
>>528
生命保険は自分の意志で自分もしくは家族に掛けるものであって、
第三者によって第三者に支払われる生命保険を本人に明確な確認をせず加入させることは
人道に反する。保険金殺人の温床となる。>>33 判例
542:名無しさん@6周年
06/09/13 11:51:02 yJ9OxkmY0
ヤミ金とかで借りた奴が、自己破産したら、後で893とかに
ひどい目にあわされるの?
543:名無しさん@6周年
06/09/13 11:51:11 am8Up9Rq0
パチンコとサラ金は法律で禁止しろ
544:名無しさん@6周年
06/09/13 11:51:26 uQqbJoYn0
今日の前場、この報道のおかげでサラ金株は軒並み崩壊しますた。
売り玉離隔しました。ごちそうさまでした。
545:名無しさん@6周年
06/09/13 11:52:36 oGvzZaqqO
俺の地元では駅周辺だけでも無人契約機もあわせれば
マチキンが10件はある。
一つの駅だけでだ。
コンビ二よりも多い。異常な光景だ。
546:名無しさん@6周年
06/09/13 11:52:44 KnyaQ6r50
庶民の生活は戦後の方が今よりずっと苦しかった。
少し前まではサラ金と言われ、イメージが悪かったのに、
マスコミが消費者金融と言い改め、明るいコマーシャルをバンバン流している始末。
547:名無しさん@6周年
06/09/13 11:53:22 GkDL2kW90
飲酒運転で人が1人死んでる間に、サラ金に死んで保険金払ってるヤツが10人は居るわけだが。
マスコミもっと騒げよ!
CM料貰ってこれを言わないマスコミも同罪で人殺し。
548:ココ電球(∩T∀T) ◆Olz.C.gJ3k
06/09/13 11:53:38 qpBGj7W60
ココ電逝ったああああああああああああああああああああああああああああああああああ
549:名無しさん@6周年
06/09/13 11:54:51 PpetGetf0
>消費者金融業者は、ろくに説明もせず(借用書に印刷してあるだけで、加入の事を取り立てて説明している訳ではない様です。)
じゃなくて、本人が貸出の説明時にちゃんと聞いていないのが殆どだよ、おれのとこはね
550:名無しさん@6周年
06/09/13 11:54:52 oPBTeMHo0
残りの3万6000件は殺人ということでおk?
551:名無しさん@6周年
06/09/13 11:55:48 BxyLhc2B0
民主も考える会にいるけどな
民主=劣化自民 長妻は別だけど
なにも変わらんよ
サラ金業界寄り、金利の引き下げに反対の方々(「被害者を出さない健全な消費者金融を考える会」に所属)
漆原良夫(うるしばら よしお)URLリンク(urusan.net) 公明・衆議院議員・北陸信越ブロック
甘利明(あまり あきら)URLリンク(www.amari-akira.com) 自民・衆議院議員・神奈川13区
太田誠一(おおた せいいち)URLリンク(www.otaseiichi.jp) 自民・衆議院議員・福岡3区
塩崎恭久(しおざき やすひさ)URLリンク(www.y-shiozaki.or.jp) 自民・衆議院議員・愛媛1区
田村けんじ(たむら けんじ)URLリンク(www.tamuken.net) 民主・衆議院議員・静岡4区
桜井充(さくらい みつる)URLリンク(www.dr-sakurai.jp) 民主・参議院議員・宮城
"被害者を出さない健全な消費者金融を考える会"で検索すると、
URLリンク(Miniurl.org) ↓がヒットする
自民党 衆議院銀 吉川貴盛 北海道2区
URLリンク(www.jimin.jp)
URLリンク(tyoshikawa.exblog.jp)
552:名無しさん@6周年
06/09/13 11:55:55 GkDL2kW90
>>548
俺の行きつけの板から来るなよw
553:名無しさん@6周年
06/09/13 11:56:03 7SO1fNe00
サラ金の業績が悪くなると、三流大学しか出てない奴は、
就職先がないな。wwwwwwwwwwwwww
554:名無しさん@6周年
06/09/13 11:56:13 7TqEKzNg0
街じゅうにある保険金殺人登録機は全部撤去しろ!!!!!!!!
555:名無しさん@6周年
06/09/13 11:56:26 VEZQ7y540
本当に生活苦で高利貸しに手を出す奴なんて、少ないんじゃねぇか?
556:名無しさん@6周年
06/09/13 11:57:26 oGvzZaqqO
10年くらい前はここまで一般社会にサラ金がとけ込んでなかった。
利用者は自殺か夜逃げしか残されてないというイメージがあった。
557:名無しさん@6周年
06/09/13 11:57:37 NxX01H0+0
保険会社もえらい迷惑しとるで
558:名無しさん@6周年
06/09/13 11:58:01 dNqEB0xr0
住宅ローンでも借り主が保険に入るのはデフォなんだけど。
それはこのスレの人的には問題ないの?
559:名無しさん@6周年
06/09/13 11:58:41 rJaXHiRp0
ほんと脱法行為であるパチンコとサラ金は潰すべきだろ
560:名無しさん@6周年
06/09/13 11:59:32 PpetGetf0
>>555
使用目的に生活費って書かれると貸すほうも心配になるな
561:名無しさん@6周年
06/09/13 11:59:48 gIcGzpzO0
>>541
借り手に黙って生命保険に入れちゃうなら問題だね、確かに。
562:名無しさん@6周年
06/09/13 11:59:56 OgwLnr130
個人的にはパチンコの方が酷いとは思うね
換金を禁止させれば詰むのだがw
563:名無しさん@6周年
06/09/13 12:01:37 cC4f8gHq0
>>1
年延べ4万人近くがサラ金と保険業者に殺されていると
564:名無しさん@6周年
06/09/13 12:01:52 r6HSvRr60
指導どころじゃねーだろ
どう考えたって営業停止だろ?
565:名無しさん@6周年
06/09/13 12:02:16 7TqEKzNg0
とにかく気軽に借りれるイメージで洗脳し、
一旦借りたら、死ぬまで粘着、必ず命まで吸い取ります。
566:名無しさん@6周年
06/09/13 12:02:33 HKNEhU1A0
テレビしか観ないような層にサラ金の実態を知らせなければならないのに、
テレビのワイドショーは何故とりあげない?
まずテレビのCMを規制することが先か。
567:名無しさん@6周年
06/09/13 12:03:09 9Qy2fB/i0
駅前の一等地をパチ屋とサラ金が占拠してるのは異常だよな。
動物や美人を使ったテレビCMで子供はパチ屋やサラ金への
生理的な嫌悪を忘れさせられ、受け入れるように洗脳されちまう。
団塊世代が貯蓄や年金をたんまり持ってリタイヤする頃に、
おそらく老人を狙った殺伐とした強盗事件が急増するだろう。
568:名無しさん@6周年
06/09/13 12:04:41 yDvMrY7/0
わすれないで♪
569:名無しさん@6周年
06/09/13 12:05:40 7TqEKzNg0
指導ってなんだよwwwwwwwww
明らかに殺人集団だろうが!
どう甘めにみても、全員死刑!!!!!
570:名無しさん@6周年
06/09/13 12:05:49 xifBfGIO0
>>566
優良スポンサーだからに決まってるじゃん。
ねむてーこと言ってんじゃねぇ。
571:名無しさん@6周年
06/09/13 12:06:15 gTcm4zBh0
「下流食い」って本読んで見。まさに悪魔のビジネスモデルだな
572:名無しさん@6周年
06/09/13 12:06:28 PpetGetf0
>>565
お前みたいな引き篭もりニートの妄想ネラーには貸さないから心配するな
573:名無しさん@6周年
06/09/13 12:06:38 iMBtXAC40
お金よ~りも大切なものはない~♪
574:名無しさん@6周年
06/09/13 12:09:37 uQqbJoYn0
おーい、アイフル社員よ。ストックオプション貰えたか?
URLリンク(www.ir-aiful.com)
自社株持ってたら、今日は悲惨だったな。
575:名無しさん@6周年
06/09/13 12:11:26 SWg9hmsO0
借りる奴が一番あほ
借りてから死ぬぐらいなら借りる前に死ね
576:名無しさん@6周年
06/09/13 12:12:36 6UBHU2PxO
サラ金屋社員は身内にも友達にもサラ金社員やってるて言えないんやろな
日本一恥ずかしい仕事内容だよ・・・仕事が取り立て電話と勧誘電話て・・・βακα..._φ(゚Д゚ )
577:名無しさん@6周年
06/09/13 12:13:11 8Iba+7jU0
これって大手生保会社が受けてるわけ?
578:名無しさん@6周年
06/09/13 12:14:39 jSvhyau50
業者の巣窟だな、ここw
579:名無しさん@6周年
06/09/13 12:15:31 xifBfGIO0
大手銀行がサラ金に金貸してるのは間違いないけど
保険会社の内訳はどうなってんだろうな。
580:名無しさん@6周年
06/09/13 12:16:20 D8aaq+nN0
サラ金は慈善事業です。利益追従はしません。
会社経営に最低限の利益があれば十分です。
緩めのサラ議員方案通します。
その代わり現状での過払いを元金清算して自転車漕いでる人達のペダルを軽くします。
これで世の中ちょっとだけ明るくなります。
氏んだあの人帰ってきませんが。
581:名無しさん@6周年
06/09/13 12:18:50 xe5/tV9v0
>>35
アメリカのユダヤ系金融資本からの横槍があって金融庁がびびってんだろ?
これがまさにベニスの商人なんだよ。
582:名無しさん@6周年
06/09/13 12:20:05 Blzz5OZq0
鬼畜以下だな・・・サラ金企業は・・・
583:名無しさん@6周年
06/09/13 12:20:13 vmfexoLP0
セーフティネットとかほざいてたヤツ出てこいw
584:名無しさん@6周年
06/09/13 12:21:50 6fgMNy2b0
大手消費者金融の幹部は「住宅ローンの団体信用生命保険と同じで、
遺族へ借金返済の負担が及ばないようにする借り手へのサービス」
遺族に返済迫らなきゃイイだけじゃね?
585:名無しさん@6周年
06/09/13 12:22:46 BaXj2yegO
利息がどうの、猶予期間がどうの論議する前にまず全社業務停止。緊急で対策協議がスジだろ、普通に考えりゃ。
586:名無しさん@6周年
06/09/13 12:23:49 ZIPQ9Mh30
自殺するならその前に臓器売ってからにしろ
587:名無しさん@6周年
06/09/13 12:26:37 2bsPbNyU0
だからこいつらは多重債務に陥いらせて、必要な金の数十倍の貸付をする。
それから頃すと保険でガッポリって寸法。
すんなり返せるような貸し方では儲からない。
返せないような貸し方をして多重債務者を作る。
銀行はゼロ金利をつかって預金者から金を吸い取った。
保険を使って、健全な保険加入者から保険金を吸い取っているのは誰だ?
実はこの問題、「誰か」が考えた広く浅くの集金システムなんだょ。
588:名無しさん@6周年
06/09/13 12:28:00 daxAmG510
サラ金と政治とマスコミの共謀による保険金殺人だろう。
とてもじゃないけど愛国心なんてもてない。
589:名無しさん@6周年
06/09/13 12:30:03 PCPP2fw20
保険金殺人か。ひどいな~
質屋のシステムの方が人間的だったね。
590:名無しさん@6周年
06/09/13 12:30:23 BxyLhc2B0
桜井充 民主 参議員 宮城
家族構成 妻(宏子) 長女(亜美) 長男(隆正) 次男(隼人)
■ ヤミ金融対策に関する質問主意書(平成16年12月1日)
URLリンク(www.dr-sakurai.jp)
上限金利の抑制は、破産者の増加を食い止める効果が乏しいと考える
現行の利息では融資先が限定されてしまうので、結果として借り手である企業がヤミ金融に走って被害を受けている
日本国民を多数自殺に追い込むサラ金の味方、恥を知ったほうがいいよ
591:名無しさん@6周年
06/09/13 12:31:08 llk+FRwF0
お前ら社会のルールも守れない屑をどうしてかばうんだよ。
50万を29.2%で借りても、月たったの1万2千円しか利息付かないんだぜ?
10万借りただけならたった2400円だ。
こんな利息も払えない奴が何被害者ぶってんだよw
明らかに後先考えてないか、踏み倒す気満々の奴ジャン。
借りて散々使っておいて払えなくなったら違法だ違法だって叫ぶなんて、
新手の詐欺だろこれwおかしな世の中だよ。
まぁ、サラ金・保険・税務署は極悪ってのはガチだけどさ。
債務者は救いようが無い程の馬鹿ってのもガチよ。死期が遅れた分感謝すべきだろ債務者は。
592:名無しさん@6周年
06/09/13 12:31:20 oPU+LihR0
サラ金もすごけりゃ風俗だってすごいぞー
バカにはこれを真に受ける人もいるだろう。さすがにこれは世も末。
URLリンク(www.tg-w.com)
593:名無しさん@6周年
06/09/13 12:33:44 O1oc5ce20
自殺じゃなくても、警察に「自殺」って判定出してもらえばいいんだよね、これ
594:名無しさん@6周年
06/09/13 12:35:23 Oend9D70O
文句言うなら憲法守ってからにしろ
595:名無しさん@6周年
06/09/13 12:36:04 BaXj2yegO
どう見たって自殺に追い込まない限り回収不能なやつって、取りたてにいっててもわかるよな。
でキツイ取りたてやってもいっこうに自殺する雰囲気すらない。
上司には急かされる。さてあなたが取りたて担当なら何を考えますか?
596:名無しさん@6周年
06/09/13 12:37:24 nbzHqMOU0
顧客の資産と収入状況を把握できるようにすべきじゃないのかね?
基本的に「生活費に困って」サラ金に手を出す香具師が多重債務に陥る。
要するに、散財や贅沢によりサラ金に手を出して多重債務に陥るケースより、
病気や失業などにより「これ以上節約しようが無い」香具師が多重債務になるのだ。
つまり、こういう香具師がこの問題を解決するには「支出を削る」んじゃなくて、
「収入を増やすしか無い」のだ。
生活費にも事欠く香具師が「節約して多重債務から抜け出すなどあり得ない」。
収入を増やす手段を考えるしか無いのだ。親戚など身近な人が代替する
と言うケースも多い。これも収入を増やすと言う事の一貫。
597:名無しさん@6周年
06/09/13 12:40:25 4V4vK3uI0
>>592
たしかにすげえな。もうダメだな、この国は。
598:名無しさん@6周年
06/09/13 12:40:25 7SO1fNe00
>>595
サラ金なんかに就職しないよ。
599:名無しさん@6周年
06/09/13 12:40:52 2bsPbNyU0
>>596
おっしゃる通り。
こんな人は金利ゼロでも返せない。
だから貸してはいけない。