06/09/12 10:48:32 FavPY4WL0
>>976
>自然環境を整えて昔のように様々な魚が泳ぐような池に戻そう!が俺の主張。
>親として自分の子供にも同じような環境を見せてあげれたらと願うから、バスという
>題材を借りて、もう一度、環境と言うものを真剣に考えてみたいということ。
典型的なエゴイストですね。
己(だけが正しい)の価値観を押し付けられる子供達が不憫だな。
そもそも魚種を問わず釣りの楽しさを子供達に教えたいんじゃないの?
世の中が変わる様に自然界も変化するのが世の常でしょ・・
子供をダシに使う辺りもプロ市民臭いし・・・(環境厨か?)
てか、
>環境というものを真剣に考えてみたい
抽象的な言葉なので意味がわかりません ><
>早朝からご苦労様。
どういたしましてwエゴイストが嫌いなもんでねw
979:名無しさん@6周年
06/09/12 10:57:22 jE8iZHkt0
>>966
>著しい環境の変化で清流に棲む魚は激減し、環境に強い魚だけが生き残った
>ように思う。昔のような生態系を求めるならバスの駆除よりも先にやることが
>あると俺は痛切に感じた夏の一日だった。
完全に同意
産卵場所も、肉食魚からの避難場所も無い場所で生き残れって言うのが無理だよな
環境が整っていれば、肉食魚いたって在来種も存続する(ただし極端に小さい場所は難しいが)
まあそのためには護岸工事やその他治水、利水工事で受けられる恩恵を人間が一部放棄する勇気が必要だけどな
でも本当はそれで得られるものの方が貴重だと気付けると信じたいが、、、
980:名無しさん@6周年
06/09/12 10:58:11 uax7FpME0
駆除なんかしないで、国民全員がバサーになればいいんじゃね?
981:966
06/09/12 11:02:23 YVTismcO0
>>978
あらっ?怒ったw
エゴイストでも良いけど、子供への押し付けなんて何もないよw
まだ5歳だし、魚や亀を見て触ったり泳いでるところを見るだけの
無邪気なもんさw 環境厨?!俺は20年ぶりに行った昔の釣り場が
あまりにも変化していたのに驚いただけ。自転車で行っても15分
程度の距離なのに、もっととてつもない【距離感】を感じただけだ。
日本語解るかな?これがエゴなら教育ってなんだろうなw
俺がプロ市民??って、君の目に世の中はどう映ってるのか不思議だ。
982:名無しさん@6周年
06/09/12 11:04:08 VmGnONeP0
どっかの溜め池なら兎も角、湖や河川のバスが駆除できる訳無いだろ?
それに、食害なんていっても実際は数年も経過すれば調和が取れてるよ。
自然というのはタフだよ。
983:名無しさん@6周年
06/09/12 11:07:31 FavPY4WL0
>>981
五才児に釣りを教えようとして
オイカワやクチボソやウグイがいない事に落胆してる時点で問題だろ。
しかも15分程度で行ける場所の現状を把握してないのは変だな。
つーか具体的な場所すらも明示してないのも気になる。
あと、wが多すぎだから・・・
984:名無しさん@6周年
06/09/12 11:15:28 3ihtZhsgO
有害な外来生物……当然、在日韓国人とか在日朝鮮人、在日中国人も、この範疇に入りますよね?
985:名無しさん@6周年
06/09/12 11:16:43 FavPY4WL0
>>984
もちろん
しかも混血させるからタチが悪いねw
986:名無しさん@6周年
06/09/12 11:25:49 B9EyXPhV0
>>978
お前も相当ひねた性格だなw
>>966の言わんとすることはわかるけど、
ちょっと分かりづらい文章かな。
実際、都市部や近郊では
恐ろしいくらい生物の種類が減って単純化してるだろ?
そのことに対して、諦めずに環境を良くしていく事は大切だ。
それが本来の自然、例えば100年前ぐらいの日本には
決して成り得ないとしてもだ。
人間にとって都合のいい自然を目指してしまうのは
止むを得ないし、仕方ないだろう。
その上で、外来生物を駆除することで
少しでも多様な生物が見られるようになるのなら
無駄では無いだろう。
バスやギルを駆除することで
他の在来魚が増えた例は、小さな湖沼レベルではソースがあるぞ。
だから無意味では無いとおもうけどね。俺は。
987:名無しさん@6周年
06/09/12 11:29:56 FavPY4WL0
>>986
いわんとする事は理解してるつもりだが、
子供の為にみたいなセリフが昔のどっかの野党みたいでクサ過ぎてw
しかも、環境保全を気にするワリには、
15分で行ける場所を20年間把握してなかったらしいし・・・
988:966
06/09/12 11:47:11 YVTismcO0
>986
これまたすんません。デジタルな仕事柄と言い訳させてorz
さてちょっと問い合わせで忙しくなってきたので最後に貴重なご意見をくれて
久しぶりに面白かった↓へ
>オイカワやクチボソやウグイがいない事に落胆してる時点で問題だろ。
・自分の慣れ親しんだ魚がたった20年で姿を消してるのに君は落胆しないのか?
いったいどんな思考なのかと。
>しかも15分程度で行ける場所の現状を把握してないのは変だな。
・釣りも子供がこの年になるまで行ってなかったからなー。
君は子供いるのか?
>つーか具体的な場所すらも明示してないのも気になる。
・場所?狩野川の支流だよ!まだ信じて無いのか??
>あと、wが多すぎだから・・・
・久しぶりの2ちゃんで面白いカキコをしてくれたのでw
ではまたいつかどこかで。
989:名無しさん@6周年
06/09/12 11:51:33 a7NNCDOr0
すげえ、リアル中二病だな。 ID:FavPY4WL0は。
おもろいからもっとなんか言ってくれwwww
やっぱ世の中偽善ばっかで腐ってるんだよな?
990:名無しさん@6周年
06/09/12 11:56:58 FavPY4WL0
>>988
貴方もしつこいねw
個人的に落胆したところでそれも道理至極だと納得すべきじゃないの?
まして個人的主張に子供を絡める必要も無い。
因みに俺も子供はいるよ3人。でも貴方みたいな押し付けはしないつもりだし、
近所の川にはひと月に一回は行ってるね。(釣りはしないけど)
じゃノシ
991:名無しさん@6周年
06/09/12 12:02:01 FavPY4WL0
>>989
ヲタクさんヴァカですよね?
望み通りレスしてやったよ。どう?満足?
992:名無しさん@6周年
06/09/12 12:02:21 3NSwbuVZ0
お前らバスのルアー釣りやめてフライでオイカワ釣れ楽しいぞ
993:名無しさん@6周年
06/09/12 12:03:44 fk1P23l70
狩野川の支流にバスが居るのか。
なら、本流にもいるだろうな。
今度釣に行こう。
994:名無しさん@6周年
06/09/12 12:04:48 3RcCxNt/0
次スレまだ?
995:名無しさん@6周年
06/09/12 12:05:04 YVTismcO0
910 :名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:23:59 ID:FavPY4WL0
井の頭公園のミシシッピアカミミガメ(ミドリガメ)も駆除した方がいいな
クサガメの為にもw
919 :名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 03:18:24 ID:FavPY4WL0
>>915
そうなんだ・・・
つーか霞ヶ浦産のバスなんて、泥臭そうで誰も食わなそうだよなw
940 :名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 07:55:20 ID:FavPY4WL0
外人スモウレスラーも駆除だな
あらら!こんなアホに子供が3人ですか??
世も末ですねwww
996:名無しさん@6周年
06/09/12 12:06:36 FavPY4WL0
>>995
楽しい?
何か言えよカスw
って事で1000
997:名無しさん@6周年
06/09/12 12:07:58 hnaI/1ER0
カミツキガメなら飼ってもいいよ
998:名無しさん@6周年
06/09/12 12:08:02 YVTismcO0
すっかり遊ばせてもらえましたw
しかし今時1000取りして楽しいか?>996
999:名無しさん@6周年
06/09/12 12:08:36 FavPY4WL0
>>998
結構ねw
で1000ゲット
1000:名無しさん@6周年
06/09/12 12:09:23 fk1P23l70
ID:FavPY4WL0
ID:YVTismcO0
次スレ
スレリンク(newsplus板)
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。