【調査】 「ブラックバスなど、有害な外来生物を駆除」 90.7%の人が賛成at NEWSPLUS
【調査】 「ブラックバスなど、有害な外来生物を駆除」 90.7%の人が賛成 - 暇つぶし2ch966:名無しさん@6周年
06/09/12 09:36:08 YVTismcO0
うちの近所の野池は俺が子供の頃まではウグイや口ボソやオイカワ等々
本当に色んな魚が釣れて楽しかった。
あれから20年が経ち、うちの子供もあの頃の自分と同じ歳に!!
そろそろ釣りでも教えようかなと、懐かしい野池に昔の悪ガキ仲間とその
子供達を連れて遊びに行って驚いた。
あの透き通る水は無くなり、野池と言うよりは沼に変貌し水は緑色に。
釣りをしていた男の子に聞いたところ釣れるのはブラックバスとブルーギル
たまに亀だとか。更に驚いたのはその子達はオイカワや口ボソを見たことが
無いと言う事実。ザリガニは大量に要るらしくバスの主食はこれか?
著しい環境の変化で清流に棲む魚は激減し、環境に強い魚だけが生き残った
ように思う。昔のような生態系を求めるならバスの駆除よりも先にやることが
あると俺は痛切に感じた夏の一日だった。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch