【教育】 教科書に「首相の靖国参拝、違憲とする判決が」記述→理由求め、神政連が出版社に質問状at NEWSPLUS
【教育】 教科書に「首相の靖国参拝、違憲とする判決が」記述→理由求め、神政連が出版社に質問状 - 暇つぶし2ch1:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
06/09/05 10:26:44 0
★高校教科書 靖国訴訟の記述不適切 神政連、3社に公開質問状

・来春から使用される高校教科書の靖国訴訟の記述が不適切だとして、神社界の
 国民運動組織「神道政治連盟」は4日、発行元の実教出版、清水書院、桐原書店の
 3社に公開質問状を提出した。

 小泉純一郎首相の靖国神社参拝をめぐる訴訟では、最高裁、高裁、地裁で13件の
 判決と、最高裁決定2件があり、すべて国が勝訴。うち福岡地裁と大阪高裁は参拝を
 違憲と判断したが、主文と無関係の「傍論」の中での判断で拘束力はない。

 しかし、教科書には「地裁・高裁レベルで、公的参拝であるとして違憲と認定する判決が
 ある一方、私的参拝であるとする判決も出ており、判断が分かれている」(清水書院
 「現代社会」)などと違憲の印象が強い記述がある。
 公開質問状は(1)記述の理由と意図(2)首相の靖国参拝をめぐり、初の最高裁判断と
 なった今年6月の判決と決定を踏まえた訂正を行うかどうか-などを22日までに回答
 するよう求めている。
 URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

※関連スレ
・【靖国参拝】民主「違憲判決出たのに」「日本、軍国主義に」、共産「驕りがある」、社民「アジア無視」★3
 スレリンク(newsplus板)
・【靖国・違憲判断】「裁判官のつぶやきに過ぎぬ」「司法の根幹揺るがす」 裁判所内から批判の声
 スレリンク(newsplus板)
・【靖国・違憲判断】「すばらしい!」原告ガッツポーズ…遺族会「こんな国、世界でも稀」とショック
 スレリンク(newsplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch