06/09/02 20:55:18 M6uhdh+K0
断固反対
■自民党本部
電話:0 3 - 3 5 8 1 - 6 2 1 1 FAX:0 3 - 5 5 1 1 - 8 8 5 5
自民党に物申す URLリンク(www.jimin.jp)
自民党公聴室 FAX:0 3 - 3 5 8 1 - 0 1 1 1
■首相官邸
電話:0 3 - 3 5 8 1 - 0 1 0 1 FAX:0 3 - 3 5 8 1 - 3 8 8 3
意見フォーム URLリンク(www.kantei.go.jp)
■自民党系凸先まとめ
URLリンク(wiki.livedoor.jp)
★各府省への政策に関する意見・要望(各府省庁に一括して意見を送信できます)
URLリンク(www.e-gov.go.jp)
533:名無しさん@6周年
06/09/02 20:58:04 N7DWWhaB0
絶対反対だね
534:名無しさん@6周年
06/09/02 21:09:34 Bhc9msi70
古賀去年はもう諦めるとか言ってたのに・・・
535:今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka.
06/09/03 00:41:04 Xx1DjgKG0
創価学会の弁護士は人権擁護法案に反対しているの?
してないでしょう?
この法案は現代の特高の種ですよ。
有事の際には2万人の人権委員が特高の所長になって、おのおのが
100人のスタッフを抱えると見た!200万人の組織が立ち上がります。
536:名無しさん@6周年
06/09/03 00:48:28 h3/FATnr0
要は、在日が朝鮮人のことを叩き、それに乗ってくる
日本人の個人情報を探るという、あまり手の込んでない
方法か?w
537:名無しさん@6周年
06/09/03 08:12:00 GkMdU0zc0
古賀イラネ
538:名無しさん@6周年
06/09/03 08:14:11 zisLt74W0
最大の問題は法務省なんだけどね。次政権で法務大臣が誰になるかの方が大きい。
539:名無しさん@6周年
06/09/03 09:17:20 TX0rthA00
次の内閣でもこの法案が残ってたら、日本國民衆は自らの施策が遂行できる
政党を興して、地道に政権を取る策を考えた方が良いよ。
既成政党は、与党・野党とわず特定の民族・宗教・地域・結社・団体..下手す
りゃ他國の意向までが入りまくりで、いまさら省みて自浄するとは到底思えない。