06/08/30 13:16:36 V9p2xKGb0
ちょっと個人的に思うこと
とあるブログに人権擁護法案一部反対派への突っ込みがあったんで読んでたんだが
(必ずしも、この突っ込みいれた人が正しいとは思わないけど)
ちょっと前回は集団ヒステリー的に行動しすぎたと思う
もちろんそのヒステリーさが、反対運動の勢いを生んでいたのは事実だけど
今回はちょっと状況が違うのでいくつかの懸念が出てくると思う
反対派筆頭の安倍氏が総裁就任が確実なので、やや危機感が薄い事
確かに安倍氏が総裁となれば問題はないかもしれないが、やはり未知数
我々が安心している間に、あれよあれよとに成立する危険性がある
次に反対運動の旗頭であるKN、人権擁護法案イラネ、徒然の諸氏がTBS免許剥奪オフで自爆している事
その当時から問題を孕みつつもここまで引っ張ってきたのは彼らの他ならない
だが目に見えない工作員以前に、彼ら自身の所為で疑心暗鬼に陥りやすい状況になっている
この状況で再び集団ヒステリー的に盛り上がったとしたら
予期しない内に攻撃の矛先が彼ら自身…大規模な内ゲバへと発展しかねないと思う
…えーとえーと
結論・まずおまいら冷静にいこうぜ('A`)