【論説】 「君が代は天皇中心的。平和たたえる"第二の国歌"作ろう」「多くの日本人が待ってる」…日野原重明氏at NEWSPLUS
【論説】 「君が代は天皇中心的。平和たたえる"第二の国歌"作ろう」「多くの日本人が待ってる」…日野原重明氏 - 暇つぶし2ch428:名無しさん@6周年
06/08/26 07:28:27 W4Nu+U6k0
第二に、
「君が代」は平安時代に既に歌われていた君が代は、鎌倉時代以降になって、
神事や宴席の最後に歌われる祝歌として一般に広がり、江戸時代
に至ると物語、御伽草子などの文芸、浄瑠璃、謡曲などの芸能に
も登場するようになった。
 このように人々に歌われるうちに、いつしか、より語感の澄ん
だ「君が代は」と変わり、平安後期から鎌倉初期に広く歌われて
いた和歌・漢詩を集めた「和漢朗詠集」には、現在の形で登場し
ている。
 江戸初期には、隆達節(りゅうたつぶし)という小唄がはやる
が、その中で君が代は恋の小唄として唄われたようだ。
 明治2年、薩摩藩の砲兵隊長・大山巌(後の元帥、元老)らが、
国歌の選定にあたって、平素愛唱していた君が代を選んだ。君が
代は薩摩藩では祝賀の歌として用いられ、また薩摩琵琶の「蓬莱
山」にも、取り入れられている。
 江戸の小唄から薩摩琵琶まで、全国津々浦々で親しまれていた
ことが分かる。国歌として急速に定着したのも、こうした基盤が
あったからであろう。
 いずれにしろ、君が代は、長命を祈る歌、お祝いの歌、さらに
は、恋の歌として、千年以上も日本人に親しまれ続けてきたので
ある。いずれも相手に対する「まごころ」を贈るものであり、戦
争とか侵略とかとはまったく無縁の、平和そのものの歌であった。

歴史を大事にしろっていいながら、
この国歌を否定するのはおかしいよねぇ。
ここまで平和的な国歌は珍しいよ。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch