06/08/24 23:17:52 l/pZL0G60
別に冥王星自体が爆発したり消滅したワケじゃ無いんだからな
301:名無しさん@6周年
06/08/24 23:17:53 8TOzJ3Ge0
>>266
アメリカの天文学者でも賛成してたぞ。
つーか、国連じゃないんだから国の代表ってわけじゃないだろ。
302:名無しさん@6周年
06/08/24 23:17:53 LyTcqA6L0
>>271
千葉県にあると言う「こりん星」の事か?
303:名無しさん@6周年
06/08/24 23:17:53 1eKpV49Z0
>>291
pgy
304:名無しさん@6周年
06/08/24 23:17:54 beIN01xI0
貴様の意見など聞いていない!
冥王の力を解放する!
305:名無しさん@6周年
06/08/24 23:17:54 5kSWmFR30
冥王星小さいからなぁ
あのサイズじゃ地球に降ってきても何とも無いしw
306:名無しさん@6周年
06/08/24 23:17:57 +5A+e+mA0
( `ハ´) 小日本が悪いアル
307:名無しさん@6周年
06/08/24 23:18:04 9Ouk0LHE0
きれいな軌道してるだろ。
ウソみたいだろ。
惑星じゃないんだぜ。それで・・・。
ただ、ちょっと、大きさが足りなかっただけで・・・
もう、数えられないんだぜ。
308:名無しさん@6周年
06/08/24 23:18:05 AzgSiWXM0
ヤマトでは冥王星を離れた後、地球との交信が途絶える事になるんだったよな
309:名無しさん@6周年
06/08/24 23:18:06 6slveVfW0
おれ言うとおりに決めてくれてうれしい
310:名無しさん@6周年
06/08/24 23:18:07 cpfJN3VL0
またゆとり教育か
311:名無しさん@6周年
06/08/24 23:18:10 5cS1Ts7N0
冥王星カワイソス(´;ω;`)ブワッ
312:名無しさん@6周年
06/08/24 23:18:16 iWDiD5Bg0
>>280
冥王星はただの岩
313:名無しさん@6周年
06/08/24 23:18:19 ujRLeDiU0
次はレグルスが一等星から除外されます。
314:名無しさん@6周年
06/08/24 23:18:22 zUcC0+wC0
冥王星カワイソス
315:名無しさん@6周年
06/08/24 23:18:23 yuwJ/dRE0
冥王星 「私って・・・何なんだろう・・・」
316:名無しさん@6周年
06/08/24 23:18:28 8tPbtdJX0
ハーデス様が怒るぞ!
317:名無しさん@6周年
06/08/24 23:18:28 zNLXSUvEO
ある朝、冥王星が登校したら彼の机と椅子が教室から消えていた・・・
ロッカーにあったはずの体操服や絵の具セットもない。
先生がいつものように出席をとるが冥王星は名前を呼ばれない。
そして先生「あなたは誰ですか?この学校に関係ない人が何でこの教室にいるのですか?」
冥王星は泣きながら教室を飛び出した。
318:名無しさん@6周年
06/08/24 23:18:35 u5wU7qTM0
>>265
ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |!
cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・
,. -─- 、._ ,. -─v─- 、._ _
,. ‐'´ `‐、 __, ‐'´ ヽ, ‐''´~ `´ ̄`‐、
/ ヽ、_/)ノ ≦ ヽ‐'´ `‐、
/ / ̄~`'''‐- 、.._ ノ ≦ ≦ ヽ
i. /  ̄l 7 1 イ/l/|ヘ ヽヘ ≦ , ,ヘ 、 i
,!ヘ. / ‐- 、._ u |/ l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、 │
. |〃、!ミ: -─ゝ、 __ .l レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! | | ヾ ヾヘト、 l
!_ヒ; L(.:)_ `ー'"〈:)_,` / riヽ_(:)_i '_(:)_/ ! ‐;-、 、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
/`゙i u ´ ヽ ! !{ ,! ` ( } ' (:)〉 ´(.:)`i |//ニ !
_/:::::::! ,,..ゝ! ゙! ヽ ' .゙! 7  ̄ | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、 r'´~`''‐、 / !、 ‐=ニ⊃ /! `ヽ" u ;-‐i´
! \::::::::::::::ヽ `ー─ ' / ヽ ‐- / ヽ ` ̄二) /ヽト、
i、 \:::::::::::::::..、 ~" / ヽ.___,./ //ヽ、 ー
319:名無しさん@6周年
06/08/24 23:18:42 LDDPu0AI0
URLリンク(zuihoo.com)
↑西洋占星術(惑星)でのジョンベネちゃんの運勢ワロス
320:名無しさん@6周年
06/08/24 23:18:44 Yueme7/M0
冥王星だけど何か質問ある?
スレリンク(news4vip板)
321:名無しさん@6周年
06/08/24 23:18:45 KHFizDxP0
冥王星 「惑星と呼ばれなくても結構! 軌道をさらにずらして冥王彗星になってやる!!」
322:名無しさん@6周年
06/08/24 23:18:48 DOXaOHCK0
冥王星のアイデンティティが・・・
323:名無しさん@6周年
06/08/24 23:18:49 6h7KsgfT0
999も通過
324:名無しさん@6周年
06/08/24 23:18:59 eLKu1+Js0
>>284
お前みたいな輩はSF者じゃないやい
325:名無しさん@6周年
06/08/24 23:18:59 pYzQinig0
ゆとり教育の一環か?と思った。
326:名無しさん@6周年
06/08/24 23:19:03 EwJ0v/Lv0
>305
いやいやwww
327:名無しさん@6周年
06/08/24 23:19:06 R9BMwKum0
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ―――
| 冥王星、きみが帰ったら太陽系ががらんとしちゃったよ。 ヽ
| でも……すぐになれると思う。 |
| だから………。 |
\_ 心配するなよ冥王星。 ____/
 ̄ ―――――――― ̄ ̄
___
__ |\__ \
/  ̄ __\ \\ \
| /,二 ,二Τ \\ \
|_|__| /| ヽ| \| ̄ ̄ ̄||\
(6 `- っ- ´})  ̄| ̄ ̄||
/ \`―`ノ | ||
ノ /^ /⌒l ~)_) l ====l | ||\
| `、_^^ ノ | | [ ] | |__||
/__/⌒l | | |_||_||__|_ ||\
XXXXXXX| |― | | ̄ |_ / || || /l ||
XXXXXXXXXXXX` ― - | | | ) /__||_||_// ||\
XXXXXXXXXXXXXXXXXX|  ̄)  ̄ └―┬┬―┘ ||
XXXXXXXX` ― ´ _| |/7 ||\
328:名無しさん@6周年
06/08/24 23:19:10 cBk3Nk0R0
冥王星信者ざまーみろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
329:名無しさん@6周年
06/08/24 23:19:16 sxLGO/aS0
フン、勝手にしろ。
どうせお前らなんか、俺がもう一周するまでの
間に核戦争やって絶滅だろ。ざまみろ。
330:名無しさん@6周年
06/08/24 23:19:24 5U2pE9aO0
こんな大規模な村八分は見たこと無い
331:名無しさん@6周年
06/08/24 23:19:33 ud1A01YX0
これの経済効果は何兆円ですか?
332:名無しさん@6周年
06/08/24 23:19:40 T3dqElIy0
良い夢見させてもらったよ!
あ~ば~よ!
333:名無しさん@6周年
06/08/24 23:19:48 Fp7Z5N0F0
ラトルが録音したばっかなのにwwwww
334:名無しさん@6周年
06/08/24 23:19:49 buqHmW0n0
>>313 レグルス1.6等くらい?
シリウスて-1等以下なんだよな
335:名無しさん@6周年
06/08/24 23:19:50 xhjsbLYH0
冥王星の重力に魂を奪われた人間達が集うスレはここですか?
336:名無しさん@6周年
06/08/24 23:19:56 CMO9s21/0
つーかスーパーロボット大戦とかもネタ考え直せよな。
こんなショボい惑星系が系外惑星の侵略を防げるわけねえだろ。
337:名無しさん@6周年
06/08/24 23:19:58 bMmF3NzB0
謝罪と賠償を要求するニダ!
338:名無しさん@6周年
06/08/24 23:19:58 L1JbAkpFO
横倒し惑星もその内惑星から除外。
339:名無しさん@6周年
06/08/24 23:20:00 xNr5b3oX0
>>247
おまえの傍にいる人に気付いてないのかい?
すぐ傍で一緒に回っているよ。
ずっと。
340:名無しさん@6周年
06/08/24 23:20:01 8TOzJ3Ge0
>>307
軌道はきれいじゃないだろw
341:名無しさん@6周年
06/08/24 23:20:02 D9WzOYxs0
誰だよ
Wikiにこれ書いた奴はw
>冥王星(めいおうせい、Pluto)は、太陽系の冥王星系天体の一つ。
>かつては太陽から九番目に近い惑星とされていた。
>最近の研究の進展によって、単に質量が極端に大きい小惑星(エッジワース=カイパー・ベルト天体)であるという説が有力になり、
>歴史的な惑星発見の経緯を考慮してかつては惑星と呼ばれていたが、2006年8月24日にプラハで開催された国際天文学連合(IAU) が行なった惑星の定義を見直す会議において惑星の座から格下げになった。
>だが我々は冥王星のことは忘れてはならない。なぜなら、彼も大切な仲間なのだから。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
342:名無しさん@6周年
06/08/24 23:20:09 uC9Gm1KrO
>>302
こりん星は、東京都港区にあるらしい
343:名無しさん@6周年
06/08/24 23:20:10 z+PTOqLaO
>>277
所詮占いなんて意味ないってこった。
占い師なんて詐欺師みたいなもんだ。
344:名無しさん@6周年
06/08/24 23:20:19 ymrachEA0
「軌道を回ってなにがいかんのですか?」
345:名無しさん@6周年
06/08/24 23:20:28 knRY6Y7l0
冥王星は今日から俺の周りを回ればいい。俺の衛星に認定してやる。
346:名無しさん@6周年
06/08/24 23:20:28 7/uuI15a0
べ、べつに惑星から外されたからって
くやしくなんかないんだからね!
ほ、本当なんだから!!
347:名無しさん@6周年
06/08/24 23:20:29 3zE6AZcR0
冥王星はね、『転校』しちゃったの
348:名無しさん@6周年
06/08/24 23:20:30 6slveVfW0
>>331
世界中の教科書や文献書き換えなくちゃいけないからね
1兆円は超えるかな
349:名無しさん@6周年
06/08/24 23:20:35 KBH3jMdk0
木星人の俺からしてみたら、はっきりいって俺から内側回ってるの
全部惑星名乗るのおこがましい大きさなんだけど?
350:名無しさん@6周年
06/08/24 23:20:38 7L/0XC00O
>>295
それに月をいれてみろ。
351:名無しさん@6周年
06/08/24 23:20:44 Amiovm5D0
古典的惑星は8つへ
大型の小惑星(冥王星など)→dwarf planets(新定義)
小型の小惑星・彗星など→small solar system bodies(新定義)
2003UB313とセレスもdwarf planets入り
カロンも多分そうなるっぽい
URLリンク(www.wjla.com)
352:名無しさん@6周年
06/08/24 23:20:50 oRPu0k1l0
>>329
その頃はまた別のなんかになってそうだな
353:名無しさん@6周年
06/08/24 23:21:09 an94Riot0
日常生活で冥王星あっても無くても困らなくね?
354:名無しさん@6周年
06/08/24 23:21:11 nti45WC10
>>349
中身スカスカのくせに何ほざいてやがる
355:名無しさん@6周年
06/08/24 23:21:12 SUXwbwhX0
沖ノ鳥島でも島だというのに
356:名無しさん@6周年
06/08/24 23:21:25 C0Aa7h92O
これが後の銀河大戦の引き金となった…
357:名無しさん@6周年
06/08/24 23:21:29 xQv3H5fd0
沖ノ鳥島も島じゃなくて岩に降格しないかな
358:名無しさん@6周年
06/08/24 23:21:32 fH6saud/0
人間ごときが宇宙についてどうこう言うのは気に入らねぇな。
てめぇで辿り着いてから言えってんだチクショー。
359:名無しさん@6周年
06/08/24 23:21:36 AzgSiWXM0
クライド・トンボーが暮下で悲しんでいるぞ
360:名無しさん@6周年
06/08/24 23:21:38 1kruRHfX0
>>341
最後の1行バロスwwwwwwwwwwwww
361:名無しさん@6周年
06/08/24 23:21:39 EwJ0v/Lv0
>349
お前中身スカスカのピザじゃねーかw
362:名無しさん@6周年
06/08/24 23:21:41 n60EcaIzO
あやまれ!ゼオライマーにあやまれ!
363:名無しさん@6周年
06/08/24 23:21:48 Tov6MMph0
>>349
水に浮くくせに
364:名無しさん@6周年
06/08/24 23:21:51 yuwJ/dRE0
冥王星(めいおうせい、Pluto)は、太陽系の冥王星族天体の一つ。
かつては太陽から九番目に近い惑星とされていた。最近の研究の
進展によって、単に質量が極端に大きい小惑星(エッジワース=
カイパー・ベルト天体)であるという説が有力になり、歴史的な惑星
発見の経緯を考慮してかつては惑星と呼ばれていたが、2006年
8月24日にプラハで開催された国際天文学連合(IAU) が行なった
惑星の定義を見直す会議において惑星の座から格下げになった。
パーシヴァル・ローウェルによって存在が予想され、1930年2月18日
にクライド・トンボーによって発見された。その直径は2320 kmであり、
月や木星の衛星であるイオ、エウロパ、ガニメデ、カリスト、土星の
衛星であるタイタン、海王星の衛星であるトリトンよりも小さい。
公転周期 248年197日5.5時間
365:名無しさん@6周年
06/08/24 23:21:52 /wwsQahr0
>>210
3分かかって思い出したw
それは銀河旋風ブライガーの「太陽の子ら」だ。
♪中をー横切るーアステローイド 太陽の子らー
366:名無しさん@6周年
06/08/24 23:21:53 ylo2Zpyz0
wikiによると冥王星の直径は156cmらしい
惑星から外すのは当然だろ
367:名無しさん@6周年
06/08/24 23:21:55 I/2HQoYx0
カロンちゃん。パパは遠い夜空のお星さまになったの。
・・・ん?
368:名無しさん@6周年
06/08/24 23:21:59 zjFNKVVb0
「太陽系会議」にて
土星「冥王星、お前はクビだ」
冥王星「は?」
天王星「お前如きが俺等といつまでも肩並べられると思ってるのかよ!」
冥王星「おいおい、待ってくれよ…」
木星「悪いですね、そういうことです」
冥王星「じゃあ、俺の代わりはどうすんだよ!!」
土星「俺たちは少数精鋭なんだ。代わりはいらない。」
冥王星「そ、そんな…」
海王星「今日から俺たちは“水金地火木土天海”として生まれ変わる」
冥王星「ひでぇwww」
天王星「うるせぇ!さっさと出て行け!!」
冥王星「覚えてやがれ、必ず復讐してやる!」
一年後――
土星「水金地火木土天海は絶好調だな」
天王星「ああ、人気は鰻登りだぜ」
木星「少し冥王星は可哀想でしたがね」
海王星「まあいいさ、あいつはあいつで上手くやってるだろ」
そこへ、冥王星と謎の天体が現れた!!
冥王星「よう…」
土星「うわ、冥王星!今更何の用だ!?」
冥王星「こいつが俺の新パートナーだ」
2003UB313「なんだね、このスカスカのガス惑星共は」
木星「に…2003UB313!?」
冥王星「俺たちは今日から“冥2003”として生まれ変わる」
木土天海「“冥2003”!?…センスないっすよwww」
369:名無しさん@6周年
06/08/24 23:22:01 s8NzbQfq0
>>349
お前は曙と同じで、でかいだけだけどな
370:名無しさん@6周年
06/08/24 23:22:03 5cS1Ts7N0
>>341
最後ワロスwwwwww
371:名無しさん@6周年
06/08/24 23:22:09 Nm79iebO0
>>161
これは・・・私が機械の体になる前に冥王星に置いてきた私っ!!
誰が盗んだのよ!!!
372:名無しさん@6周年
06/08/24 23:22:11 2LUxXSCK0
URLリンク(www.net-hp.co.jp)
冥王せつな 享年19
373:名無しさん@6周年
06/08/24 23:22:12 jpAPW2LL0
こんなネタばかりのスレは、久しぶりに見た。
まじめに語るだけ、馬鹿馬鹿しいってことの表れか。
374:名無しさん@6周年
06/08/24 23:22:14 z3y9O+7/0
でも一週間もしたらお前ら忘れちゃうんだろ?
375:名無しさん@6周年
06/08/24 23:22:15 iWDiD5Bg0
【元】小惑星をなめんなよで地球に突撃【惑星】
376:名無しさん@6周年
06/08/24 23:22:18 DOXaOHCK0
惑星冥王星は今回で連載終了となります。
太陽系の次回惑星に期待しよう!
377:名無しさん@6周年
06/08/24 23:22:19 AWV5Xvha0
この時の冥王星全権代表マッツオーカ(後の外相)は、「冥王星は、国際天文学連合総会の決議を断じて受け入れることは出来ない」と演説し、そのまま退席。
その後の2007年3月27日、冥王星は太陽系圏の脱退を宣言。
以後孤立の道を深めていくことになるのである。
378:名無しさん@6周年
06/08/24 23:22:23 T3dqElIy0
今頃UB313みつけて意気揚々と「第十惑星」と言っちゃった奴袋だたきに当てるんだろうね
お前さえ、お前さえあんなこと言わなければ・・・・って
379:名無しさん@6周年
06/08/24 23:22:28 G+WV1aIp0
世界中から非難囂々で、結局 もとの惑星に戻しちゃうんだから
380:名無しさん@6周年
06/08/24 23:22:29 5186FKeYO
>>348
今回の冥王星降格って印刷業界の陰謀じゃないかな?
そうとしか思えない…
381:名無しさん@6周年
06/08/24 23:22:31 Et1TLFSB0
>>345
なにその「お前も俺のポケットに入れてやろうか」みたいなカッコイイ台詞。
382:名無しさん@6周年
06/08/24 23:22:35 ymrachEA0
>木星の衛星であるイオ、エウロパ、ガニメデ、カリスト
なんで木星の惑星の名前は全部きもいの?
383:名無しさん@6周年
06/08/24 23:22:39 pYzQinig0
冥王星に宇宙人住んでいたら激怒して攻撃してきそうだな。
「過去の歴史を顧みて謝罪と賠償をニダニダニダ!」
384:名無しさん@6周年
06/08/24 23:22:39 29Y36Y3G0
/ \
/ 、_/_ l `` ‐- 、
/ , -─/-、 ! `ヽ、
/ i _/ ,' 、_/__ / ! \ _ _, ----─‐‐--
/ ` ̄ / / / ̄ l / ̄  ̄
/ -‐′ ,' | | ___ / ,
/ __/__ └--- l,イ´ /`ヽ. / -─‐
/ / , ヽ l. / 丿 / ヽ、
/ r‐-、 / / l ' / '´ / `
/ ヽ X. / ,! -L. / '´
/ `´ ` / ー|ァ' , 、__/
/ ,. -‐ァ、_ / /  ̄_
/ i / / / , ` /
` 7 i ,! / ! /
/ ヽ._ ノ / \ /
ヽ. / . ,. --、 /
\ / / ト. /
ヽ、_ / /`ヽ、_/ l /、
 ̄ ̄``ヽ、 / /' // i
\. / ァ′ // |
``ヽ./ ___./ // l
 ̄  ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ / /ー'  ̄ ヽ、
385:名無しさん@6周年
06/08/24 23:22:41 J1ARokWw0
冥王星、とんだとばっちりを食っちゃったね。
386:冥王せつな
06/08/24 23:22:46 Q8ITxspR0
わたくしは別にいいのです。
スモールレディとプリンセスがお幸せならば…。
ウラヌス、ネプチューン、サターン、後は頼みましたよ…
387:名無しさん@6周年
06/08/24 23:22:56 xhjsbLYH0
で、蛇使い座はいつ13星座に格上げになるわけ?
388:名無しさん@6周年
06/08/24 23:22:57 kaP8XYZ20
冥王星ってこれの中のどれ?
URLリンク(up2.viploader.net)
389:名無しさん@6周年
06/08/24 23:22:57 H8JejkbX0
>>333
ホルストの「惑星」には冥王星ないだろw
>>341
ワロタ。
390:名無しさん@6周年
06/08/24 23:23:07 dFnuZ9uQ0
米国の独立宣言は
ガリレオの時代から200年近く経った
1776年
「米国が唯一発見した惑星」
に拘りなどないだろ
391:名無しさん@6周年
06/08/24 23:23:08 Of8FZ7nG0
絶対明日から全国のいじめられっ子が「お前冥王星」とか
言われるんだろうな・・・。
392:名無しさん@6周年
06/08/24 23:23:13 006apNhK0
>>343
発見される前の状態に戻るだけだと思いますよ。
占いなんか、2割当たってりゃいいですし。
393:名無しさん@6周年
06/08/24 23:23:41 m2VdWQsy0
>>349
ガスジャイアントのくせに生意気な。
よし次の総会で惑星は「地面があるもの」と定義して、
一気にリストラしてやるwwww
394:名無しさん@6周年
06/08/24 23:23:44 9PHMAtaE0
イタ電がやたら来たら冥王星人の仕業だよ。
元銀河連邦警備隊の俺が言うのだからこれはガチ。
395:ZEUS ◆GRKEoofD7c @The Journalistφ ★
06/08/24 23:23:47 0
>>1ばぐたさん
スレリンク(newsplus板)
恥ずかしながら報ステの速報見て重複スレを立ててしまいました。。
で、このスレはじきにいっぱいになりそうなんで、
よかったら重複のスレを次スレとして使ってもらいたいんですが、いかがでしょうか?
396:名無しさん@6周年
06/08/24 23:23:53 TAtdePOJ0
>>105
お雪さんは海王星だよ。
「海王レミング」を飼ってるでしょ。
397:名無しさん@6周年
06/08/24 23:23:59 YbpGf2im0
156cmだと!なんて可愛いんだ!萌える
398:名無しさん@6周年
06/08/24 23:23:59 JeVMtL+b0
冥王星は今日から
迷凹星と呼ぼう
399:名無しさん@6周年
06/08/24 23:24:02 ddIRJd1EO
Q.セーラープルート(ry
A.そもそもムーンからして惑星ではないし、セレス、パラス、ジュノー、ベスタといった
小惑星のセーラー戦士も元々いるから問題なし。
400:名無しさん@6周年
06/08/24 23:24:05 KW5iAX230
冥王星よ気を落とすな
日本人はお前よりずっと小さなイトカワでさえ愛してる
きっとハヤブサ2号がいつか訪れるよ、その時まできっと君のことは忘れない
さようならプルート
401:名無しさん@6周年
06/08/24 23:24:12 u5wU7qTM0
め 迷惑なんだよ
い いちいち
お 大馬鹿だよあれが星なんて
う うぜーし
せ 成敗!!
い いらないからなあんな星
402:名無しさん@6周年
06/08/24 23:24:16 8TOzJ3Ge0
>>351
1リーグ制が3部リーグになったのか
403:名無しさん@6周年
06/08/24 23:24:19 oRPu0k1l0
>>382
ガルダンディーぶっ殺した魔法なめんな
404:名無しさん@6周年
06/08/24 23:24:24 jyAM9xEh0
東大受験に失敗したオレには、冥王星の気持ちが痛いほど
よく分かる。
405:名無しさん@6周年
06/08/24 23:24:24 alvD7Xvj0
「あたし、太陽系の中の、惑星だったよ。知ってた?」
「ちゃんとした軌道じゃなかったこと、すごく後悔してたんだよ。知ってた?」
「惑星のままでいたいって、今でも思ってる。知ってた?」
「じゃあ、さよなら。もう逢えないけど。…これは知ってたでしょ?」
406:名無しさん@6周年
06/08/24 23:24:26 1eKpV49Z0
>>388
一番上のグレーの奴?
407:名無しさん@6周年
06/08/24 23:24:32 5DU60AHK0
>>178
54 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2006/08/24(木) 23:16:50 ID:NIfBOmga0
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ 冥j} /,,ィ//| 『おれたち太陽系惑星に新しい仲間ができると
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 思ったらいつのまにかおれだけが仲間から外されてた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 蛇使い座だとか森くんだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わった稀ガスるぜ…
408:名無しさん@6周年
06/08/24 23:24:34 KmVSRBDu0
【よくある疑問への解決】
Q.セーラープルートはどうなるのですか
A.セーラームーンは最終シリーズで、銀河系にある全ての星にセーラー戦士が
いるという設定になりました。だから無問題
409:名無しさん@6周年
06/08/24 23:24:34 /MuB4CSM0
>>341
おいおい、いつ冥王星が男だって決まったんだ?
410:名無しさん@6周年
06/08/24 23:24:34 ECaijyuy0
>>218
監督名で検索したら分かったw
THXw
411:名無しさん@6周年
06/08/24 23:24:35 MO9WcXTI0
ちょっと待て!!!
国際天文学連合は国際科学会議の付属機関の付属機関に過ぎず国際科学会議(ICSU)はNGO!!!
非政府組織つまりランク的にVIPと変わらないんだよ
つまり俺らが惑星の基準を採択してしまえばいいんだ
412:名無しさん@6周年
06/08/24 23:24:36 ewnLeJN6O
冥王星よ、お前は小さすぎたのだ。許せよ・・・
413:名無しさん@6周年
06/08/24 23:24:39 EtB+pzfA0
ここ数年、言うなれば象徴秩序に対するテロリズムとでも呼ぶべきものが
出現してきていたが、もう、それは2chや日本だけのことでは無いんだな。
414:名無しさん@6周年
06/08/24 23:24:40 8czRsPy50
水金地火木土天海冥→水金地火木土天
冥がないとしまりが無いね
415:土星
06/08/24 23:24:42 gcUBEz2P0
>>393
輪っかが付いてるくらいの芸が無いとな。
416:名無しさん@6周年
06/08/24 23:24:42 bT6943Sz0
医者「非常に残念ですが、あなたの余命は少ししか残されていません」
冥王星「そ、そんな…。あと、あとどのくらい生きられるんですか?」
医者「あと10…」
冥王星「10? 10何です? 10か月? 10週間?」
医者「…8…7…6…」
417:名無しさん@6周年
06/08/24 23:24:51 78qhsuehO
ママ、冥王星はどこ行っちゃったの?
冥王星はね、遠いところに行っちゃったの
もう会えないの?
・・・・・・・・
・・・・・・・・ママ?
・・・・良い子にしてたら、きっと、会えるよ
418:名無しさん@6周年
06/08/24 23:24:54 OxqaURxl0
ていうか報道ステーション見てたんだけど決め方適当じゃねぇ?
あんな適当にきめていいのかよ。
419:名無しさん@6周年
06/08/24 23:24:55 C7nif94W0
::::::::::::::::::::::::::::: ::: :: :. ー―--、、___ .::::::/
:::::::::::::::::::::::::::: ::: :: :. // Τ",ー、__/
:::::::::::::::::::::::: ::: :: :. .//_,//,// ヽ
:::::::::::::::::::::::: :: :: :. //‐'ー''  ̄ / ヽ
:::::::::::::::::::::: ::: :: :. .//―┬―-彡/\ .|
:::::::::::::::::::: ::: :: :. /~/  ̄`┴―'' ./彡 |
::::::::::::::::: ::: :: :. /~/~ | l |
::::::::::::::::: ::: :: :. / / | / /
::::::::::::::: ::: :: :. | | |//
::::::::::::: ::: ::. :. | l ,,=、、. |/
:::::::::::::: ::: :: :. ヽ ヽ (( .ヽヽ |
::::::::::::: ::: :: :. ヽ ヽ / .|. | 私はメーテル
:::::::::::::: ::: :: :. ヽ、__/ /. _」 真の私の身体が眠る星を除外するなんて許せない女
::::::::::::::::: ::: :: :. /| ‐-/ ̄
::::::::::::::::: ::: :: :. / / /
420:名無しさん@6周年
06/08/24 23:24:56 j35gf0ZR0
いや、今までの星占いが目茶苦茶になるんじゃね?
でかい話題じゃないの、蠍座はどうなるわけ?
421:名無しさん@6周年
06/08/24 23:24:56 J97ohi1s0
Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< セーラープルート・・・
( 冥 ) | 銀河鉄・・・
| | | | 占星・・・何言おうとしてたんだっけ?
(__)_) \_______
Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(; ´∀`)< あ、あれ?体が消えてくよ…
( 冥 ) \_________
| | |
:::::::::::::::::
Λ_..::. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`:< …なにを考えていたんだっけ
::::::::::::::::: \_________
:::::::::::::::::
.::..........::.
::::::::::::::::: なにもオモイダセナイ
::::::::::::::::: ボクはなんだった?
:: ::: ::: ::: 惑星?なんだっけ…ソレ
422:名無しさん@6周年
06/08/24 23:24:59 HE00Z1/40
中華の陰謀だ…
423:名無しさん@6周年
06/08/24 23:25:02 x8CGSSXH0
おまいら、冥王星さんに花束を渡すOFFしようぜ!
とりあえず今週末の日曜に現地集合な!
424:名無しさん@6周年
06/08/24 23:25:06 Kij8gc580
今日は何の日 ふっふー
425:名無しさん@6周年
06/08/24 23:25:19 i/DADYOt0
wikipediaの太陽系・主要惑星から
もう外されてる…
426:名無しさん@6周年
06/08/24 23:25:19 SUXwbwhX0
国際地理連合が沖ノ鳥島を岩に降格する日も近い
427:名無しさん@6周年
06/08/24 23:25:20 sCNF3Smi0
セーラープルートやガミラスのシュルツ司令の立場はいったい???
428:名無しさん@6周年
06/08/24 23:25:24 XQ8f9Ph4O
>>176
確かに。あるいみアフリカの奥地で日本地図のプレートおくようなものだからな
429:名無しさん@6周年
06/08/24 23:25:32 BuVa+Jc00
えー、球審の橘高です。
ただ今のプレーについて、ご説明します。
バッターランナーである冥王星が海王星軌道を横切ったため、
これを冥王星の守備妨害と認定し、アウトを宣告します。
ワーワー
430:名無しさん@6周年
06/08/24 23:25:33 G+//JdqA0
水 金 地 火 木 土 天 海 ピー(放送禁止用語)
431:名無しさん@6周年
06/08/24 23:25:49 NIfBOmga0
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ 冥j} /,,ィ//| 『おれたち太陽系惑星に新しい仲間ができると
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 思ったらいつのまにかおれだけが仲間から外されてた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 蛇使い座だとか森くんだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わった稀ガスるぜ…
432:名無しさん@6周年
06/08/24 23:25:52 m2VdWQsy0
>>415
水より軽いくせに
433:名無しさん@6周年
06/08/24 23:25:55 6fDtyOx50
冥王星は日頃から素行が悪かったから
はずされて当然だな
434:名無しさん@6周年
06/08/24 23:25:59 buqHmW0n0
>>404 百武彗星乙
435:名無しさん@6周年
06/08/24 23:26:00 nHFiVSno0
>>147
ピザだからさ
436:名無しさん@6周年
06/08/24 23:26:02 7LFEbTKk0
>>389
釣り?
ホルストじゃなくてマシューズの「冥王星」
437:名無しさん@6周年
06/08/24 23:26:05 w0dCsYdJO
>>249
いやあれだ。戦うも除外、戦わざるも除外、なれば打ち出て死中に活を見出し、さあらざれば後に続くを信じて散らん、
という奴の悲壮なまでの覚悟の現れよ。天晴れ正しき壮士なり(´;ω;`)ゝ
438:名無しさん@6周年
06/08/24 23:26:06 r8+lN9Ms0
>>414
減りすぎだろ
439:名無しさん@6周年
06/08/24 23:26:15 zUcC0+wC0
代わりに魔王星が惑星入りするから大丈夫だよ
440:名無しさん@6周年
06/08/24 23:26:17 DOXaOHCK0
>>427
いいじゃんwwwwwシュルツ司令最後あぼーんだしwwwwwwww
441:名無しさん@6周年
06/08/24 23:26:18 yuwJ/dRE0
軌道
冥王星の軌道は概ね海王星軌道の外側にあるが、極端な楕円軌道のため、
公転周期248年のうち、約20年間は海王星の軌道の内側に入り込む。
最近では1979年から1999年まで海王星よりも太陽に近かった・・・。
442:名無しさん@6周年
06/08/24 23:26:21 jpAPW2LL0
>>414
そのうち慣れるだろう。つーか、海王星まで外すのかよw
443:名無しさん@6周年
06/08/24 23:26:28 oRPu0k1l0
>>414
なに勝手に海王消してんだよw
444:名無しさん@6周年
06/08/24 23:26:33 8OuZ+AhO0
Λ_Λ . ∧∧
/:彡ミ゛ヽ;)ーミ・д・ ミ < ネェ元気ナイネ♪
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ⊂ ヽ
/ :::/;;: 冥 ヽ ヽ ::lミ )~
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ UU
Λ_Λ .
/:彡ミ゛ヽ;)ー、
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i ∧∧
/ :::/;; :冥 ヽ ヽ ::lミ ・д・ ミ
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ U U  ̄ ̄
. . .... ..: :: :: ::: ::::: :::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ.
/:彡ミ゛ヽ ) ー、. . .: : ::::: : :: ::::::::::::: :: ::::
./ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .: :::::∧∧ ::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: 冥 ヽ ヽ ::l . /~)(~ヽミ 、. . .: : : ::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄`" ̄"'´ ̄
445:名無しさん@6周年
06/08/24 23:26:35 qOjvHGSz0
にっすいきんちか もどってんかい
日 水 金 地火 木土 天 海
446:名無しさん@6周年
06/08/24 23:26:40 H7rr4dkw0
スレの流れ、早くね?
447:名無しさん@6周年
06/08/24 23:26:43 gTYoprd+0
来週、帰る星を格下げされた冥王星人20億人が
体を小さくして宇宙船に乗り込み、代表の一人が地球に移民できないか
と交渉にやってくるらしいよ。
地球にはウルトラマンがいることも知らずに…。
448:名無しさん@6周年
06/08/24 23:26:49 I/2HQoYx0
誰かさぁ
過去にタイムスリップして歴史変えただろこれw
449: ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
06/08/24 23:27:04 mahgrB1Q0
∧_∧
(´・ω・`) ∧_∧
/ \ ( )
.__| | .| |_ / ヽまたまた、ご冗談を…
||\ ∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ 落ち着け、な! \ ( )暑さにやられたか
| ヽ \/ ヽ.
450:名無しさん@6周年
06/08/24 23:27:08 EwJ0v/Lv0
>439
反物質星キター
451:名無しさん@6周年
06/08/24 23:27:11 SdAMMLJx0
昔、土天海冥じゃなくて土天冥海が正しいなんて説も有ったが、
もうどうでも良くなったんだな。
452:名無しさん@6周年
06/08/24 23:27:24 C0Aa7h92O
今、俺と一緒の布団で横になってる女冥王星人泣いてる
453:名無しさん@6周年
06/08/24 23:27:26 1kruRHfX0
>>349
ガスがたまってるだけで、えらそうにすんなボ~ケ!!!
おれんとこなんて水があったんだぜww
涼しくてサイコーだぜ By Mars
454:名無しさん@6周年
06/08/24 23:27:39 2LUxXSCK0
つーかこの話題のスレ板最高速度で突っ走ってる
455:名無しさん@6周年
06/08/24 23:27:46 jecbboMz0
これからの日本の小学生は、冥王星のことを学校で学ばない、「冥王星世代」と呼ばれることが考えられる
おい、Wik
456:名無しさん@6周年
06/08/24 23:27:46 R8CdUH5h0
キーワード: 二宮沙樹
202 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/08/24(木) 23:07:50 ID:Et1TLFSB0
冥王星よりも二宮沙樹が気になってしょうがないお前らワロスw
258 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/08/24(木) 23:15:41 ID:3f7aDwO00
こんなところで二宮沙樹タンを見るとは(w。
抽出レス数:2
457:名無しさん@6周年
06/08/24 23:27:47 OvZlYBYJ0
俺は認めない、いつの日か世界を征服して復活させる
458:名無しさん@6周年
06/08/24 23:27:50 L1JbAkpFO
ジョナサンケイナーの占いには影響ないよね?
459:名無しさん@6周年
06/08/24 23:27:51 OjPoZjK60
これからも俺は冥王星と呼ぶ
460:名無しさん@6周年
06/08/24 23:27:56 urYigz0d0
冥王星に謝れ!
461:名無しさん@6周年
06/08/24 23:27:56 PksNNbtJ0
ちょっと今から、
クインメタリアとワイズマンとファラオ90とネヘレニアにタレ込んでくる。
462:名無しさん@6周年
06/08/24 23:27:57 H8JejkbX0
>>436
そんな曲があったのか。orz
463:名無しさん@6周年
06/08/24 23:27:58 1eKpV49Z0
>>349
土星ですら水に浮きますが何かwwwwwwwwwwwwww
464:名無しさん@6周年
06/08/24 23:27:58 wFGiHb+N0
>>451
冥王星が海王星の公転の内側に入ることがあるんだ。
465:名無しさん@6周年
06/08/24 23:27:58 T3dqElIy0
高校生クイズの早押し問題として取り上げられるに
1000プルート
466:名無しさん@6周年
06/08/24 23:28:01 OxqaURxl0
かっつの時代もおわりか
467:名無しさん@6周年
06/08/24 23:28:12 5DU60AHK0
63 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2006/08/24(木) 23:17:48 ID:8OYf3JVl0
太 し! _ -─ ‐- 、 , -─-、 -‐─_ノ
海 陽 // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y , ´ ) 冥 え
王 系 L_ / / ヽ 王 |
星 が / ' ' i 星 マ
ま 許 / / く !? ジ
で さ l ,ィ/! / /l/!,l /厶,
だ れ i ,.lrH‐|'| /‐!-Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、_iヽ
よ る l | |_|_|_|/| / /__!__ |/!トi i/-- 、 レ!/ / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
ね の _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ ,イ ̄`ヾ,ノ!
l は 「 l ′ 「1 /てヽ′| | | 「L! ' i'ひ} リ
ヽ | ヽ__U, 、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ, ヾシ _ノ _ノ
-┐ ,√ !  ̄ リ l !  ̄  ̄ 7/
レ'⌒ヽ/ ! | 〈 _人__人ノ_ i く //!
人_,、ノL_,iノ! /! ヽ r─‐- 、 「 L_ヽ r─‐- 、 u ノ/
/ / lト、 \ ヽ, -‐┤ ノ キ 了\ ヽ, -‐┤ //
ハ キ { / ヽ,ト、ヽ/!`hノ ) モ |/! 「ヽ, `ー /) _ ‐'
ハ ャ ヽ/ r-、‐' // / |-‐ く | > / / `'//-‐、 /
ハ ハ > /\\// / /ヽ_ ! イ ( / / // / `ァ-‐ '
ハ ハ / /! ヽ レ'/ ノ > ' ∠ -‐  ̄ノヽ /
{ i l ! / フ / -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
468:名無しさん@6周年
06/08/24 23:28:17 bT6943Sz0
金星 「あれさ、グランドクロス?おまえ参加する?」
木星 「うぃ」 火星 「参加」
地球 「一応いまんとこ」
海王星「あー・・・あれなぁ・・俺公転周期微妙にあわねぇんだよなぁ・・・」
水星 「マジ?」 天王星「周期なげーと大変なんだよなぁ」
土星 「だよな、そっちどーよ?」
冥王星「いや、おれ・・・」 金星 「どしたん?」
冥王星「その、おれ・・・無理なんだ・・・」
海王星「なんで?周期だいじょぶっしょ?」
冥王星「そうじゃなくて・・・」
水星 「なになになに、まさか自転がらみ?あらあらあらきてんじゃねーこれ、うはww」
冥王星「はは・・・そうじゃないよ。そうじゃなくて・・・俺やめるんだ」
木星 「うん?」
冥王星「……惑星・・・止めるんだ」
一同 「…」
469:名無しさん@6周年
06/08/24 23:28:23 V9I1YKqj0
1.常任理事国に韓国と北朝鮮を入れる原案提示
2.議論紛糾異論続出
3.よく考えたら中共はいってるのおかしくね?
4.以下(ry
470:名無しさん@6周年
06/08/24 23:28:23 /vOjCHEX0
こりん星はへきる星のぱくり
471:名無しさん@6周年
06/08/24 23:28:33 YbpGf2im0
hydeと冥王星の大きさは156cm
472:名無しさん@6周年
06/08/24 23:28:38 g/k2+Rci0
新しい惑星を発見したなんて、下手に動かない方が良かったの?
やぶへびってやつ?
473:名無しさん@6周年
06/08/24 23:28:41 Kij8gc580
亀田もオーヤマも吹っ飛びました
474:名無しさん@6周年
06/08/24 23:28:41 /Py0iN1Q0
↓冥王星の本音
475:名無しさん@6周年
06/08/24 23:28:41 zJ7Gl4iP0
>>451
どっちも正しいよ。
476:名無しさん@6周年
06/08/24 23:28:41 ymrachEA0
多分、明日あたり冥王星に上陸して旗立てる奴いるだろうな。
>>409
Plutoが男だからじゃないの?
477:名無しさん@6周年
06/08/24 23:28:45 g1gU4n9b0
水金地火木土天海祐希
478:名無しさん@6周年
06/08/24 23:28:45 Lf1UNwR7O
第11番惑星はいずこに
479:名無しさん@6周年
06/08/24 23:28:55 G+//JdqA0
そういえば惑星ベジータは
480:名無しさん@6周年
06/08/24 23:28:55 z+PTOqLaO
ユゴスはユゴスだよな。
481:名無しさん@6周年
06/08/24 23:28:56 JK9dyDbj0
水金地火木土天冥海で覚えたと思ったら、周回軌道変わったとかで水金地火木土天海冥に変更されて、
今度は水金地火木土天海に減らされて・・・、次はどうなるんだ?
482:名無しさん@6周年
06/08/24 23:29:02 WrY8se660
明日にでも控訴する予定です
483:名無しさん@6周年
06/08/24 23:29:08 Qo6wVlp/O
見ろ!冥王星がゴミのようだ!
484:名無しさん@6周年
06/08/24 23:29:08 naZ1JzcZ0
>>451
>冥王星の軌道は概ね海王星軌道の外側にあるが、極端な楕円軌道のため、公転周期248年のうち、約20年間は海王星の軌道の内側に入り込む。最近では1979年から1999年まで海王星よりも太陽に近かった。
485:名無しさん@6周年
06/08/24 23:29:15 7F1E1LoY0
次作は、固体の水金地火VSガス体の木土天海との
仁義無き戦い2が始まります。
486:名無しさん@6周年
06/08/24 23:29:15 PSc1r5tQ0
来年あたり、元太陽系惑星の冥王星さんが酒浸りで自暴自棄になって
地球に衝突してくるんだろうな・・・。
487:名無しさん@6周年
06/08/24 23:29:19 nQEoqjbA0
. .
.
. . . .
. . .
.
. . . .
● サヨナラ・・・
.
. . .
.
. . .
488:名無しさん@6周年
06/08/24 23:29:22 GxAOj3Uo0
>>295
水の星へ愛をこめて(はぁと
489:名無しさん@6周年
06/08/24 23:29:23 u5wU7qTM0
「・・・め、冥王星だって惑星の一つ・・・」
「嘘だァッ!!!!!!」
490:名無しさん@6周年
06/08/24 23:29:27 2bPTjkXQ0
こんなことより宇宙人がいるか早く調べてクレよ
491:名無しさん@6周年
06/08/24 23:29:31 I/2HQoYx0
>>469
うはwwwwwwwwwwっwwwおkwwwwwwwっwww
492:名無しさん@6周年
06/08/24 23:29:36 7LFEbTKk0
ユーベと再昇格争い
493:名無しさん@6周年
06/08/24 23:29:38 6H3SWbiD0
ええええええええええええ
愛着とかないの?情とかないのかよ!
494:名無しさん@6周年
06/08/24 23:29:41 ylo2Zpyz0
wiki編集合戦
>だが我々は冥王星のことは忘れてはならない。なぜなら、彼も大切な仲間なのだから。
495:名無しさん@6周年
06/08/24 23:29:41 bU474gYJ0
地球人殺す。
496:名無しさん@6周年
06/08/24 23:29:45 egH3S09A0
コロムビアゆりかご会に謝れ!!!!
497:名無しさん@6周年
06/08/24 23:29:46 UWI17kjQO
セレスとかいろいろ公転してる星があるとわかった
498:名無しさん@6周年
06/08/24 23:29:48 1eVV/kpl0
冥王星「・・・ただいま・・・」
カロン「おかえりなさい。あら、どうしたの?そんなに落ち込んで。」
冥王星「・・・ふぅー」
カロン「?どうしたの?」
冥王星「ごめんな・・・」
カロン「えっ?」
冥王星「実は・・・俺・・・」
カロン「何よ?また、地球の学者に虐められたの?」
冥王星「そんなんじゃないよ・・・」
カロン「何よ!ウダウダしてないでしっかり言ってちょうだい!」
冥王星「実は・・・実は俺惑星じゃなくなるんだ・・・!」
(ガッシャーン)
499:名無しさん@6周年
06/08/24 23:29:49 0GEHCUYk0
1.gas giant planet
2.terrestrial planet
3.dwarf planet
500:名無しさん@6周年
06/08/24 23:29:52 iWDiD5Bg0
宇宙の漂流者 冥王岩
501:名無しさん@6周年
06/08/24 23:29:54 0Laemywf0
なあ… これってひょっとして
さよならジュピターとか言って木星爆破したり
人工ブラックホールとか言って木星圧縮したりしたせいじゃねーの?
木星のたたりなんじゃねーの?
502:名無しさん@6周年
06/08/24 23:29:57 OQOohY7t0
すいきんちかもく
ど っ て ん か ~ ~ ~ ~ い ! ! !
503:名無しさん@6周年
06/08/24 23:29:58 Fp7Z5N0F0
さよなら冥さん
504:名無しさん@6周年
06/08/24 23:30:03 khRbn/NO0
はい消えた~
505:名無しさん@6周年
06/08/24 23:30:04 5cS1Ts7N0
>>477
うまいなw
506:名無しさん@6周年
06/08/24 23:30:12 +A5meLOnO
惑星だ 惑星じゃない
そんなの ひとの かって
507:名無しさん@6周年
06/08/24 23:30:14 M5n12qz00
物足りない人は
水金地火木土天海冥 → 水金地火木土天かーい!てな感じで・・
508:名無しさん@6周年
06/08/24 23:30:14 P5j5j18f0
冥海大学って名前どうすんの?
界冥大学とか??、まああんなアンダーF、誰も知らないかwww
509:名無しさん@6周年
06/08/24 23:30:15 UshFpCMo0
>>441
つまり、この中の誰も冥王星の「一年」を生きられないわけだ。
てか、発見されてからまだ「一年」たってないわけだ。
510:名無しさん@6周年
06/08/24 23:30:16 m2VdWQsy0
>>420
なくなる。間もなく王道をはずれる。
かわって、へびつかい座とうみへび座が王道に入る。
511:名無しさん@6周年
06/08/24 23:30:18 L7IU9l080
月月火水木金金ですが何か?
512:名無しさん@6周年
06/08/24 23:30:18 Q8ITxspR0
外部太陽系百合コンビ誕生
513:名無しさん@6周年
06/08/24 23:30:23 zoKB8nOz0
なんで今更…('A`)
514:名無しさん@6周年
06/08/24 23:30:24 ujRLeDiU0
ここはどうぐやです なにをかいますか?
どせい
てんのうせい
→
かいおうせい
「おっと だんな だれからききました
こいつは ねがはりますよ」
515:名無しさん@6周年
06/08/24 23:30:39 J4S/qYtO0
Wikipediaの一文を真剣に読んでる人がいるな
きっと冗談とか通じない人なんだろう
あれはふざけて書いてるんだから、テンプレなんて張らずに
revertすりゃいいんだよ。
516:名無しさん@6周年
06/08/24 23:30:41 LmpB71dsO
>>447
バルタンアッー
517:名無しさん@6周年
06/08/24 23:30:45 g1gU4n9b0
わっ! 臭え!
518:名無しさん@6周年
06/08/24 23:31:08 zJ7Gl4iP0
>>468
ワロタw
519:名無しさん@6周年
06/08/24 23:31:07 XIsey1LtO
それでは続いて、ニダーさん、シナーさん達を人類から除外。
520:名無しさん@6周年
06/08/24 23:31:09 T3dqElIy0
浦沢直樹のPULTOどうするの?
史上最強の敵が一矮惑星だなんて・・・まあ原作物だからしょうがないけど・・・
521:名無しさん@6周年
06/08/24 23:31:09 zLML6wZKO
冥王星がなくなる!!大変だ!明日からもうすべてにやる気ない!
522:名無しさん@6周年
06/08/24 23:31:21 8bauYYe10
ニューホライズン「池でサンダルが見つかったんだ・・・」
水金地火木土天海「ええっ!」
ニューホライズン「冥ちゃんのかどうかは・・・」
523:名無しさん@6周年
06/08/24 23:31:22 C0Aa7h92O
>>498
(´・ω・`)
524:名無しさん@6周年
06/08/24 23:31:24 oRsWYKTH0
やればできる子冥王星
525:名無しさん@6周年
06/08/24 23:31:27 cR2w3oZK0
海王様も面目躍如だな
526:名無しさん@6周年
06/08/24 23:31:28 ymrachEA0
>>481
お前の寿命が先に尽きるから心配するな
527:名無しさん@6周年
06/08/24 23:31:29 5DU60AHK0
>>448-449
528:名無しさん@6周年
06/08/24 23:31:32 0RRttTzT0
[627]名無しさん@6周年<sage>
2006/08/24(木) 13:11:29 ID:IE832eiy0
冥王星さんからのコメントが届きました
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『太陽系の惑星に仲間が増える話し合いをしていると
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 思ったらいつのまにか俺一人が仲間から外されてた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ セーラームーンだとか占星術が困るだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
色んなバージョンがあるな。
529:名無しさん@6周年
06/08/24 23:31:34 I/2HQoYx0
惑星、惑星って何だ!
質量がでかいって事さ!
530:名無しさん@6周年
06/08/24 23:31:34 /n6Gr4W+0
ああ・・・ガミラス冥王星基地もとうとう閉鎖ですか・・・
反射衛星砲も退役ですか・・・そうですか・・・
531:名無しさん@6周年
06/08/24 23:31:35 knRY6Y7l0
俺、将来学会でのし上がって冥王星を甦らせる!
だからちょっとの我慢だ、冥王星!死ぬなよ!
532:名無しさん@6周年
06/08/24 23:31:38 oRPu0k1l0
>>505
しかし果てしなく語呂が悪い
533:名無しさん@6周年
06/08/24 23:31:44 623QJ848O
冥王星は格下げになったが、逆にトンボーの名を今になって知った人は多い。
534:名無しさん@6周年
06/08/24 23:31:45 yfDJveA/0
太陽系に2ちゃんがあったら的な話がおもしろいな
535:名無しさん@6周年
06/08/24 23:31:47 egWfObUJ0
宇宙戦艦ヤマトデジタルリマスター版では
冥王星基地とかあのへんのくだりは全部
冥王ピーとかになるのかな(´・ω・`)
536:名無しさん@6周年
06/08/24 23:31:50 Shb9Bo9f0
>>447
バルルン☆
537:名無しさん@6周年
06/08/24 23:31:55 2mBMXtRn0
冥王星ってそんなに詳しいことがわかっているのか?
ハッブル宇宙望遠鏡でも点にしか映らないのに。
ニューホライズンズによる接近観測の結果待ちでもよかったんじゃないか。
538:名無しさん@6周年
06/08/24 23:31:59 yuwJ/dRE0
i、 〈l〈l r,==¬
-=| |=‐ |.| |.| o o o ひどい……!
/ i7 |.| 「/ L===」 ひどすぎるっ……!
〈 ゙' こんな話があるかっ……!
/ 、ー--‐へ、 (⌒\ 歪な軌道で………
. , ' l`i‐r-ゝ v \\、ヾ; ヽーァ─ やっとの思いで…
/イ :ト、!│| ! , ij u \ヽリ ∨ 太陽の周りを回っているのに……
│,イ | u | | l∠ニ u ト、 ヽ / それなのに……
l/ | ,イ |─ァつ_ ~U~ u/;⌒i |:: \ ヽ /
レ W f/ ノ ,.- // ./ j v |:: u \ V 学会っ……!
{ /つ ィ .// / u |::v /ヽ. i あの学会がもぎ取ってしまった
l /つ/ レ' 〈__,.ヘ | ̄7 ヽ | ………!
ヽ ヘ'v ー-、 ノ ヽ | / W せっかく手にした
\ ij 0 ヽ. `ー' | r‐¬ | 奴の肩書き… 惑星…
\ ノ O \ |_!o ol_| 惑星というアイデンティティをっ……!
539:名無しさん@6周年
06/08/24 23:32:03 +S5O1U6Y0
>>510
シャイナさんはともかく市ふぜいが黄金に格上げとはどういうことか
まあミロが落とされるのはかまわんが
540:名無しさん@6周年
06/08/24 23:32:06 h5rj5hU/0
お舞ら勘違いするな
別に冥王星がこの世から消滅するわけではないぞ
541:名無しさん@6周年
06/08/24 23:32:19 BV95j7iS0
ウワァァァァァァァアン
。・。∧_∧。・。
。゚ ( ゚´Д`) ゚。
o( U U
'ー'ー'
542:名無しさん@6周年
06/08/24 23:32:19 58ubZxSc0
冥王星「オレ流のサプライズや」
543:名無しさん@6周年
06/08/24 23:32:22 8KW8i9uX0
結局のところ!
二宮沙樹なのか二宮沙羅なのか!?
どっちなんだ!
544:名無しさん@6周年
06/08/24 23:32:25 OxqaURxl0
>515
誰もまじめに読んでませんが。
545:名無しさん@6周年
06/08/24 23:32:25 8OuZ+AhO0
URLリンク(up2.viploader.net)
546:名無しさん@6周年
06/08/24 23:32:30 EXmutgEu0
冥王星「ただいま、カロン」
カロン「おかえりなさい。今日もお疲れ様。」
冥王星「うん・・・」
カロン「はい、ビール」
冥王星「カロン、もう一本」
カロン「もう、弱いんだから、明日起きれないよっ」
冥王星「ん・・・」
カロン「・・・なにかあった?」
547:名無しさん@6周年
06/08/24 23:32:30 buqHmW0n0
エリダヌス座の意味がわかりません
548:名無しさん@6周年
06/08/24 23:32:32 Fp7Z5N0F0
また・・・逢えるよね?
549:名無しさん@6周年
06/08/24 23:32:38 nNFN6q4l0
子供が出来たら語る日が来るんだろうな・・・
「昔はな、冥王星って惑星もあったんだよ」って。
550:名無しさん@6周年
06/08/24 23:32:40 t17sbi170
冥王星が除外されたから働く気なくした
551:名無しさん@6周年
06/08/24 23:32:44 OHchTnT8O
冥王星ってアメリカが勝手に作り上げたデッチアゲの星だろw
552:名無しさん@6周年
06/08/24 23:32:52 EwJ0v/Lv0
ハッブルハッブル
553:名無しさん@6周年
06/08/24 23:32:54 9NnVAARK0
>>538
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
554:名無しさん@6周年
06/08/24 23:32:54 ylo2Zpyz0
物理的性質
赤道面での直径 156 cm
表面積 156 cm²
質量 1.560 kg
平均密度 1.56 g/cm³
表面重力 156 m/s²
自転周期 156日 156時間 156分
赤道傾斜角 156°
555:名無しさん@6周年
06/08/24 23:32:54 G+//JdqA0
URLリンク(ja.wikipedia.org)
>だが我々は冥王星のことは忘れてはならない。なぜなら、彼も大切な仲間なのだから。
556:名無しさん@6周年
06/08/24 23:32:55 7LFEbTKk0
冥王星本人の記者会見はまだですか?
557:名無しさん@6周年
06/08/24 23:32:55 iWDiD5Bg0
月:「僕らの仲間が増えました」(AA略)
558:名無しさん@6周年
06/08/24 23:33:01 bT6943Sz0
まあ、アメリカ人の冥王星への思い入れは凄まじいものがあるからな。
海外赴任中に取引先のデブに、ディナー奢ったお礼に誘われて、嫌々行ってみたんだが、
まず冥王星が凄い。キロ単位で塊で買ってくる。手土産に持ってった海王星をみて「それじゃ足りないよ、
貧乏人」という顔をする。エコノミックアニマルはいつまでも海王星食には慣れないらしい、みたいな。
絶対、その冥王星1.290×10^22kgより、俺が買ってきた海王星1.024×10^26 kgの方が高い。っつうか、それほぼ脂身じゃねえか。
で、デブが冥王星を切る。やたら切る。不良風のデブ娘とデブ息子もこのときばかりは親父を尊敬。
普段、目もあわせないらしいガキがダディクールとか言ってる。郷ひろみか? 畜生、氏ね。
鉄板も凄い、まず汚ねぇ。こげとかこびりついてる。 洗え。洗剤で洗え。つうか買い換えろ。
で、やたら焼く。焼いてデブ一家で食う。良い冥王星から食う。ゲストとかそんな概念一切ナシ。
ただただ、食う。デブが焼いて、デブがデブ家族に取り分ける。俺には回ってこない。畜生。
あらかた片付けた後、「どうした食ってないじゃないか?」などと、残った脂身を寄越す。畜生。
で、デブ一家、5キロくらい冥王星を食った後に、みんなでダイエットコークとカロリーカットのビールを飲む。
「今日は僕も飲んじゃう」とかデブ息子が言う。おまえ、酒どころか絶対薬やってるだろ?
デブ娘も「ああ、酔っちゃった、あなた素敵ね」とか言う。こっち見んな、殺すぞ。
デブ妻が「太っちゃったわね」とか言って、デブ夫が「カロリーゼロだから大丈夫さ」とか言う。
アメリカンジョークの意味がわかんねえ。畜生、何がおかしいんだ、氏ね。
まあ、おまえら、アメリカ人に冥王星に誘われたら、要注意ってこった。
559:名無しさん@6周年
06/08/24 23:33:02 LWWTtdLw0
金星 「あれさ、グランドクロス?おまえ参加する?」
木星 「うぃ」
火星 「参加」
地球 「一応いまんとこ」
海王星「あー・・・あれなぁ・・俺公転周期微妙にあわねぇんだよなぁ・・・」
水星 「マジ?」
天王星「周期なげーと大変なんだよなぁ」
土星 「だよな、そっちどーよ?」
冥王星「いや、おれ・・・」
金星 「どしたん?」
冥王星「その、おれ・・・無理なんだ・・・」
海王星「なんで?周期だいじょぶっしょ?」
冥王星「そうじゃなくて・・・」
水星 「なになになに、まさか自転がらみ?あらあらあらきてんじゃねーこれ、うはww」
冥王星「はは・・・そうじゃないよ。そうじゃなくて・・・俺やめるんだ」
木星 「うん?」
冥王星「……惑星・・・止めるんだ」
一同 「…」
560:名無しさん@6周年
06/08/24 23:33:02 Nm79iebO0
ちょっと慰めに行って来る。どこにいるんだ?今出れば夜は道すいているし小一時間くらいで会えるかな?
561:名無しさん@6周年
06/08/24 23:33:07 3KMTBkXi0
プラネットマンのグランドクロスが弱くなりそうだな
562:名無しさん@6周年
06/08/24 23:33:09 n0DyItvW0
プー
563:名無しさん@6周年
06/08/24 23:33:12 KW5iAX230
ホルストの組曲「惑星」のなかに冥王星はあった?
564:名無しさん@6周年
06/08/24 23:33:16 HE00Z1/40
中華が宇宙の彼方に飛んでいく~
565:名無しさん@6周年
06/08/24 23:33:18 OnaaXgeJ0
「ときどきでいいから、いなくなった冥王星のことも思い出してあげて下さい」
566:名無しさん@6周年
06/08/24 23:33:13 KHFizDxP0
セーラープルートがあと2歳若ければなぁ・・・
567:木星人
06/08/24 23:33:21 KBH3jMdk0
ちょwwwwwお前らさっきから水に浮くとかスカスカとかいってくれてっけどよwwwww
お前らの☆なんて俺様のジュピターに触れた瞬間ガスで見えなくなっちまうカスじゃねーかよwwwww
逆立ちして地球を支えてんだぜ?とか言う小学生レベルじゃねえかwwwwwww
うはwwwwwださすぎwwwwwwwwwwwwww
568:名無しさん@6周年
06/08/24 23:33:22 Ks5ojIoE0
セーラープルートがセーラー戦士から降格されました。。。
569:名無しさん@6周年
06/08/24 23:33:32 RdlXsXyq0
ガミラスが負けたのは惑星でもなんでもない氷の上に前線基地を設けたから。
570:名無しさん@6周年
06/08/24 23:33:32 J4S/qYtO0
>>544
いや、ノートのことw
これは何なんですか?って頭の固い奴がいるなぁと思って。
馬鹿がふざけて書いたことなんだから、さっさとrevertすればいいだけなのに。
571:名無しさん@6周年
06/08/24 23:33:40 m4CeCTWJ0
>>393
木星は中心に地球より巨大な岩石の核があるらすいよ。
単に大気と雲が分厚いだけ。
572:名無しさん@6周年
06/08/24 23:33:45 yfDJveA/0
>>546
リストラwww
573:名無しさん@6周年
06/08/24 23:33:46 jpAPW2LL0
>>511
俺なんか日日日日日日日だけど何か?
574:名無しさん@6周年
06/08/24 23:33:47 B5sEPqnq0
次は中国人と韓国人を地球人から除外するかどうか決めないか?
575:名無しさん@6周年
06/08/24 23:33:51 uDifyKkC0
冥王星がかわいそうです(´;ω;`)
576:名無しさん@6周年
06/08/24 23:33:56 KpLnK+2K0
人間が行くことも出来ないほど遠いところにある星を
勝手に名前付けたりジャンル分けするのってキモイな
577:名無しさん@6周年
06/08/24 23:33:57 T3yZii3z0
セレスとか変な数字の星が入るよりはマシか
だが少し寂しいな
578:名無しさん@6周年
06/08/24 23:34:05 Khu3XODl0
>>520
ヒント ギリシア神話の冥王プルート
579:名無しさん@6周年
06/08/24 23:34:14 +S5O1U6Y0
メ~テル~♪
またひとつ 星が消えーるよ~♪
580:名無しさん@6周年
06/08/24 23:34:15 z1gq+HgY0
そもそもみんな太陽の衛星なんだから、全部衛星でいいよ。
太陽もどこかの星の衛生かもしれないが。
581:名無しさん@6周年
06/08/24 23:34:19 WrY8se660
冥王星「俺に嫉妬する他の惑星達の陰謀の匂いがするぜ・・・!!」
582:名無しさん@6周年
06/08/24 23:34:22 T3dqElIy0
ったく・・・「学会」と名の付く所にろくなとこはないな
583:名無しさん@6周年
06/08/24 23:34:26 6FVx/rfq0
冥王星オワタ\(^o^)/
584:名無しさん@6周年
06/08/24 23:34:27 1eKpV49Z0
ゆとり世代は冥王星も知らないのか
585:名無しさん@6周年
06/08/24 23:34:36 NaAAyr9N0
冥王星出身の俺から言わしたら、くそったれ、だ。
586:名無しさん@6周年
06/08/24 23:34:37 bU474gYJ0
地球人は冥王星にひどいことしたよね(´・ω・`)
587:名無しさん@6周年
06/08/24 23:34:40 Aj6IudA20
冥王星の冥福をお祈りしましょう
588:名無しさん@6周年
06/08/24 23:34:49 LAG8Crb50
>>558
・・・ダディクール?
589:名無しさん@6周年
06/08/24 23:34:50 yLaC8PIL0
もうこの際、太陽を発見したのはアメリカ人ってことにしてやらないか?あいつらなら喜ぶかもよ。
590:名無しさん@6周年
06/08/24 23:34:51 I/2HQoYx0
>>580
銀河の中心の巨大ブラックホール
591:名無しさん@6周年
06/08/24 23:34:51 ymrachEA0
>>563
ないよ
592:名無しさん@6周年
06/08/24 23:34:54 5+cPeTguO
>>477
ワロタw
593:名無しさん@6周年
06/08/24 23:34:59 RIg/cSLe0
冥王星カワイソス
594:名無しさん@6周年
06/08/24 23:34:59 232fObEF0
みんな・・・冥王星が・・・・
好きだったんだね・・・
595:名無しさん@6周年
06/08/24 23:35:00 WEMBYYZQ0
☆ ☆
☆ ☆ ☆
☆ ☆
★
∧_,,∧
(,, )
( )
し○-J
~"''"""゛"゛""''・、
""゛""''""""゛゛""''' "j'
:::::ヘ ::::::::::::::..ヽ;;;ノ ::(
:: ゝ :::::......ノ:;;../ ~~^^ ~~~~~^^^~ ~~^^ ~~^^ ~~~~~^^^~
596:名無しさん@6周年
06/08/24 23:35:06 L1JbAkpFO
太陽を挟んで地球の真向かいを地球と同一軌道で廻っている惑星が発見されるのはいつ頃?
人類滅亡が近くなった時でしたっけ?
597:名無しさん@6周年
06/08/24 23:35:12 G/LZwfHW0
木星>土星>>天王星≧海王星>>>>>>>>>>地球≧金星>火星>水星>冥王星
↑
ここまで惑星
っておかしいだろ
(地球+金星+火星+水星+冥王星)でも体積も質量も海王星一個に余裕で負けるんだぞ
地球以下は降格しろ
598:名無しさん@6周年
06/08/24 23:35:15 Shb9Bo9f0
誤植でもいいから国際天文ト学連合にしてほしい
599:名無しさん@6周年
06/08/24 23:35:17 NX7aCam+0
そのうち、冥王星知ってたらオジサン扱いされるようになるのかorz
600:名無しさん@6周年
06/08/24 23:35:22 JixsZUpH0
惑星から~追放さ~れ~た~♪
その悔しさを忘れはしない~♪
宇宙を旅して目に付いた~♪
地球を必ず 支配する~♪
601:名無しさん@6周年
06/08/24 23:35:24 Fp7Z5N0F0
冥王星の葬儀いつやるの?
602:名無しさん@6周年
06/08/24 23:35:26 5cS1Ts7N0
何年後かに子ども達から「冥王星って何?」とか言われたら寂しいな(´・ω・`)
603:名無しさん@6周年
06/08/24 23:35:30 8tPbtdJX0
惑星の擬人化ってしてなかったの?
冥たんカワイソス
604:名無しさん@6周年
06/08/24 23:35:31 FTXBC3sy0
>>468
ちょと切ねぐなった。
605:名無しさん@6周年
06/08/24 23:35:41 wumHRaOM0
太陽系のくせに今は蛇使い座にいるし、生きてる間に1周しないし
まあ、はずされても問題ないでしょ
606:名無しさん@6周年
06/08/24 23:35:43 t17sbi170
J( '-`)し冥王星、ご飯食べてるかい?
607:名無しさん@6周年
06/08/24 23:35:50 G+WV1aIp0
なんか涙が出そうなくらい 可哀想になってきた
608:名無しさん@6周年
06/08/24 23:35:53 mahgrB1Q0
,,====、===、
_||______|___|| \\
l^|___ \ \\
|| |口| \ \ (( /⌒ヽ
|| |口| \ \ ( ^ω^)おっおっおっ♪
|| |口| \ ⊂ 冥 つ
|| |口| \ \つ つ\
|| |口| \ \ \\
|| |口| \ \ \\
|| |口| \| \|
_,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ  ̄ ̄ ̄ ̄
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ ★
T | l,_,,/\ ,,/l |
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
★をクリックして落ちるのを防ごう!
609:名無しさん@6周年
06/08/24 23:35:56 NcEZLwLl0
/┌―――┐
/ |B1①②③ |
/ | ④⑤⑥⑦ | とあるヒューザーマンションの一室
/ └―――┘
┌―┬―┐ _______________ . 冥王星
| | | /|
| | | / | | ..: ..: ..l ..i ..i ..i ..i ::|::: | lllllllllll |
| | | / | | ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..|::: | |
| | | / /| | | ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..|::: | O。O | パロマ
▲ | schindler | / / | | | ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..|::: `┬┬´
▽ | | |/ | | | ~~~~ ___ ~ /┌┘/l
| | / .| | | ____ ||デル|:| __lニニニl/__
| | / .| | | /___/l|:./|ニニ|l. ::.:::::::::::||:::.//:_, | | _/ ̄ ̄\_三菱
| |/ .|○ | |::_||_,,..,,,,||::_.::U::: ... :: ::: /:: :.... ::: ///\ \||..└-○--○-┘
/ | |/ /::/ /ヽ-、::(PSP). ::. ::: //:|\| ̄|=| |コ= _/ ̄ ̄\_トヨタ
| / ::.<⌒/ ヽ:: /:: :....:::...://::::|\| |, | | 松下 ||.. └-○--○-┘
| / ..:<_/____/:: /:....:::...: ..//::::::\.|_|,||
610:名無しさん@6周年
06/08/24 23:35:58 3rMQt7Lu0
ごしゅじんさま、いままで、とてもたのしかたです。
よく、きどうがへんて、おこられたけど、ちつちゃくて、ごめんなさい。
たいよおけえが、いれるよていだった、かろんはあたしのいもおとです。
いもおとだけど、じつは、ふたごの、いもおとでした。
すなおなこで、こおりも、あります。
このこの、せいだから、ほんとはちょっと、くやしいです、
これからは、いもとと、いっしょに、かわいがってもらえると。おねえさんとして、うれしいです。
いままでめだたたないこで、・ごめんなさい..
そして、たいよおけえに、いれてくれて、ありがとおゴザいました。
あたしは、もう、きえちゃうけれど\、さいごに、おねがいがあります。
きいてくれると、うれしいです。
ごしゅじんさまの、もっている、たいよおけえの、ずかん、すてないでください。
あたしが、のっています。いまのあたしじゃ、ないけど、あたしです。
どきどきみたり、さわったり。、してくれるとうれしいです。
たいよおけえにいれてもらえて、ぷるとは、
しあわS
611:名無しさん@6周年
06/08/24 23:36:02 eE80RhZo0
あーあ除外されちゃったか、
そう言えば惑星の定義ってなんなんだろ?
612:名無しさん@6周年
06/08/24 23:36:06 EwJ0v/Lv0
>567
俺知ってんだぜ。
お前が恒星I種の試験に落ちまくって太陽になれなかったことをさ…。
613:名無しさん@6周年
06/08/24 23:36:05 N5P3+wCGO
来年の教科書には月火水木金正日と書かれるのか。。。
614:名無しさん@6周年
06/08/24 23:36:08 L7IU9l080
まるで、クラスでいままでそんなに気にしてなかった子が、いきなり転校することになって、
急に胸が苦しくなるような気分だ。
615:名無しさん@6周年
06/08/24 23:36:19 9M44m92P0
地球人の高慢さには呆れるしかないな
616:名無しさん@6周年
06/08/24 23:36:22 L4W39/tFO
あぁーセーラープルートが(´;ω;`)
617:名無しさん@6周年
06/08/24 23:36:22 H9gy3Mxw0
よくある太陽系の図で、冥王星の軌道が斜めにアクセントとしてあ
るからかっこよかったのに
冥王星リストラされたらまっ平らになっちゃってつまらんぞ
618:名無しさん@6周年
06/08/24 23:36:25 H8JejkbX0
ドワーフが許されるのは
ハムスターだけだよな。
619:名無しさん@6周年
06/08/24 23:36:26 Qo6wVlp/O
冥王星を大切にしないやつなんて大嫌いだ!
620:名無しさん@6周年
06/08/24 23:36:31 z+PTOqLaO
>>423
そのOFFが成功するためには、
優秀な物理学者若干名、ロケット工学と電子工学の専門家がそれぞれ1ダース、プログラマが1グロス、職人的技術者が千人、
そして10兆円ほどのお金が必要だ。
621:名無しさん@6周年
06/08/24 23:36:33 jLwghhMn0
速い・・・この速さなら冥王星に行ける。
622:名無しさん@6周年
06/08/24 23:36:34 WkKx6OkIO
>>41
ナイスパソチラw
URLリンク(www.imgup.org)
623:名無しさん@6周年
06/08/24 23:36:35 bXjEqHPeO
おいセーラームーンどうするんだよ。
624:名無しさん@6周年
06/08/24 23:36:39 gfc9Tv6Q0
かえってこれで、冥王星は伝説になった
625:名無しさん@6周年
06/08/24 23:36:47 HE00Z1/40
「ホルスト」って書いてる人は中華鍋製人
626:名無しさん@6周年
06/08/24 23:36:49 CjWyY18a0
オレの公転周期より寿命の短い生物にあれこれ言われる筋合いねーぞ!
627:名無しさん@6周年
06/08/24 23:36:55 ttpdPaPJ0
酔星、禁星、恥丘、仮性、黙性、怒声、天皇性、魁皇静
628:名無しさん@6周年
06/08/24 23:36:56 IR73rV7y0
>>580
リアルで太陽も銀河系の中心を2億年周期で回転してるらしい。
きっと銀河系も回転してるに違いない。
629:名無しさん@6周年
06/08/24 23:36:57 29Y36Y3G0
||
||
||
||
`爪
/ハヽ
// |.| (\ (\
!,! . !,! / ⌒ ::ヽ
.ヽヽ_ノノ | :::::|
( :::::::::|
/ ::::::::|
| |_/ :::::::::::::|
630:名無しさん@6周年
06/08/24 23:37:00 8OuZ+AhO0
>>597
だよなあ…「圧倒的」とか定義曖昧すぎる気がするんだけど、
そこんとこ詳しい人どうなのよ?まだ前の800kmのがよくね?
631:名無しさん@6周年
06/08/24 23:37:01 58ubZxSc0
>>595
ちょwwwwwそれ死兆星wwwww
632:名無しさん@6周年
06/08/24 23:37:02 PJQgthtYO
セーラープルートの立場は?
633:名無しさん@6周年
06/08/24 23:37:02 DJGY9NBM0
週が一日短くなる!やったー\(^o^)/
634:名無しさん@6周年
06/08/24 23:37:07 utXA/Ubm0
冥王星は孤立している
朝日新聞
635:名無しさん@6周年
06/08/24 23:37:08 hJKMynCR0
冥王星補欠落ち
636:名無しさん@6周年
06/08/24 23:37:21 alvD7Xvj0
>>595
ちょwwwwww死兆星見えてるwwwwww
637:名無しさん@6周年
06/08/24 23:37:26 Shb9Bo9f0
明日冥王星の写真写りが一番いい天文学の本を買いに行く
638:名無しさん@6周年
06/08/24 23:37:26 B12UDpck0
別に冥王星が無くなる訳じゃないだろ
639:名無しさん@6周年
06/08/24 23:37:38 a2/SZ3CS0
>>620
最初2つは2chから集めればいけそうな気がするけど、その後がちと厳しいなぁ……
640:名無しさん@6周年
06/08/24 23:37:48 4n6WCGL30
さよならプルート
641:名無しさん@6周年
06/08/24 23:37:49 aPaIOyGR0
↓ポーリン・ハンソンが一言
642:名無しさん@6周年
06/08/24 23:37:52 5EzOn37t0
迷王星さよなら
643:名無しさん@6周年
06/08/24 23:37:53 Nm79iebO0
、-'""""''''=='、,_ , r''''""'ヽ、、,,,_ ,、-‐
/ `'‐ 、 i' ヘ i⌒、____ 、\ _,,,、 ,、- '´-‐-,
r' ミ''- 、_ ヽ、 ,,i'´i , |i \' `i, `!r'''(´ /~
、=''´ ヾ、ヾ '、<r-'~ヾ, i '! "' r‐'_""`yヾ!ヽヾ,r'´
/ 、、=_‐''''ミヾ` ミミ`\ヽヽ. \| /i'´  ̄ヽ〉 '"; } i \
, ' ヽ; '7 , ;,、 、 ミ丶' 、ヽヽ ヽ、'、_. 〈. 人;, \ ノ | ‐+==
. イ ミ ! { {,'! ,ヽ `ヾヽ / rヽ;‐`;;\ Yレヘ ∥
| ミミ、 丶'' , 'i 、 } X´ ;;;;;'' ノ ノ} i'''7´i +=
ノ `ヾミミ , ゛ ' ` /´,, \ /ノ'ぅ | ;.,'πヽ~"'''''''
;;;;' \、、 r'!, t,,!` , ,,,,; /;;,,ー''"~フ''"フ'''f‐-;| ;,'-=、,'_ ,,,;;;;
┐ `ヽ、 {:丶ヾ ' ___:;;;;/;;;'''' '´, 7 r' | ;;,' `'''‐-
-='_ ミミヽ_,,,、‐''";==ー‐‐'''''‐-'、,,,,,i、、{;;;;;;;;;;i .;,'
 ̄っ、-‐、_ と´ | ;,' ̄````'''''''=
"""""""""""`"゛'''''''''''''''''''''''''''''''´-‐‐‐‐''''''''''''''''''''''''''''''''''''','r'~´ ,''''''''''''''''''''''''''''''
_,,,、,_ / ,、 , i
// 'χ';"'''-'7' , , ,'
ヾヽ. } ( ;;,,, ノ///ノ
`''''""`~"" `~~ ̄衛星つけましょうね。・・・カロン、ヒドラ、ニクス
644:名無しさん@6周年
06/08/24 23:37:58 Ea2AFWgM0
>>382
千部ギリシア神話のゼウスの愛人の名前。
645:名無しさん@6周年
06/08/24 23:37:58 iivBd+140
だれか報ステ動画うp
646:名無しさん@6周年
06/08/24 23:37:59 ltt/rvHD0
>>578
プルートゥはローマ神話
ギリシャ神話はハデス
647:名無しさん@6周年
06/08/24 23:38:00 cZBTPaWxO
天海祐希 (;´Д`)
648:名無しさん@6周年
06/08/24 23:38:06 NcEZLwLl0
_,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_
,.r'´,. -┐ ':..,゙ヽ 冥王星
,r' ,::;:' ,ノ ヽ、 ゙:::.ヽ
,.' _.,:;:'___ _立_ ___;;ミ゙、  ̄ノ ̄| ̄
.l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l ,勹 .├‐''
l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{ ´_フ ヽ、_,
| l ;;:.,. ::、. ... '゙|
,.-''、.,! ,.::' ヽ、:.゙、 ;;.:' '' ヽ | ,.、 __l__
./ 、/ `ヾー─tッ-ヽ'' kーtr─ツ'´〕. ヽ. |
/ {´i Y::::.. ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l i,____
| ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::.. ``` :. }ツl l
\ ノ ヾ ;:::. .:r'' :: ll! :ヽ;:..:. .: j,ノ ,! ┬‐┌,┴┐
ヽ',,;l ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/ l__ ノl士
ッジ::::::| ゙ ,r'´:::;;;;;;;::> 弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ ノ凵 l土
弍:::::::::::l /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、 |:::::::::::ヒ
シ:::::::::::l i':::,! ´ __ ゙ l::::l:. |::::::::::ス __ヽ__‐┬┐
彡;:;:::::l l:::l ''''''''⇒;;;:, l:::l |::::;;ャ` ニ メ ,ノ
,r', 广'`ヽl:::l ::::. .:: ゙::. l::l ノ^i`、 l ̄l ハヽヽ
,イ(:::j i::;ヘ :;:. .:: l::l'" l:ヽヽ  ̄  ̄
|;:ヽヽ l::l ヽ ;:.... .. .. : /l::l ノ ,.イ
|;:;:;:;\\ l::l ', :;.:;::::::::::..::. / l::l,r'' /;:;:;|
649:名無しさん@6周年
06/08/24 23:38:07 PSc1r5tQ0
俺達が冥王星を忘れない限り、アイツはずっと生き続けるのさ。
650:名無しさん@6周年
06/08/24 23:38:09 9NnVAARK0
>>596
なんだっけそれwwwwwwww
どっかで聞いたことあるぞww
651:名無しさん@6周年
06/08/24 23:38:11 QJa4F0rJ0
俺んちこいよ!冥王星
652:名無しさん@6周年
06/08/24 23:38:24 zUcC0+wC0
>>599
冥王星って何だよwwwwそんな星ねえよバカwwwww
もうボケたのかジジイwwwwwww
って時代が来る
653:名無しさん@6周年
06/08/24 23:38:24 BvN3zRCV0
>1-
\
\、
/`ー-、、
/ヾ/ハヽヽ ☆
\ \´_ゝ`)|\ デッドスクリーム!!!!!!!
_、--彡、. \==、j=、\ +
. //〃ノノノ\ ). .),=〉 \、-、
. ノ/〃/ノ/`ヽ .〉 丶ソ
《巛〈〈/ ノ~/-、. ,.〉_
ヽヽ ヽ/ハヽ\ヾ〉
\゙ `i~ ゙̄!`lー' ☆
. | | /
!. l/
/〉 .! +
!.|-='|
|;l;;;;;;|
|;〉;;;;|
!;;|;;;;| + ☆
. /;;;;l;;;;;!
!;;;l.|;;;;j
ヽ-|;;;;l
ー'
654:名無しさん@6周年
06/08/24 23:38:26 +P96b29M0
たかが人間のくせに勝手に決めんな。
655:名無しさん@6周年
06/08/24 23:38:34 jb5Qh+Jf0
トリビア
「冥王星は昔、9番目の惑星だった」
656:名無しさん@6周年
06/08/24 23:38:34 ymrachEA0
>>638
なくなるんだよ。無くなるって決めたんだよ。いつ無くならないってことになった?なくならあdふぁsdふぁ
657:名無しさん@6周年
06/08/24 23:38:35 m2VdWQsy0
>>597
気持はわかるが太陽系の中で最初に逝くのは水星だから、
生温かい目で見守ろうや。
太陽が赤色巨星になったら、水星から火星までは飲み込まれて消滅、
木星、土星、天王星、海王星はガスが気化して蒸発、
結局、最後に残るのは冥王星なんだから。
658:名無しさん@6周年
06/08/24 23:38:36 uBfq44kC0
惑星1つ減らすなんて、すごいゆとり教育ですね
659:名無しさん@6周年
06/08/24 23:38:43 N1VE/XeW0
>>10
ばぐ太さんが正しい!!(・A・)
660:チン
06/08/24 23:38:49 vRob2ruYO
ハーデス
アイアコス
ミーノス
ラダマンティス
661:名無しさん@6周年
06/08/24 23:38:51 +A5meLOnO
お前ら、元々セーラープルートなんてろくに戦闘に参加しない脇役だっただろ!
662:名無しさん@6周年
06/08/24 23:38:52 VzyrQSUA0
セーラームーンが一言↓
663:名無しさん@6周年
06/08/24 23:38:57 ZFuDxHon0
冥王星は格下げ・惑星は8個、国際天文学連合が採択
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
664:名無しさん@6周年
06/08/24 23:38:58 yTMik1yP0
。 。 *。, + 。. o ゚, 。*, o 。.
゚ o . 。 . . , . , o 。゚. ,゚ 。 + 。 。,゚.。
゚ , , 。 . + ゚ 。 。゚ . ゚。, ☆ * 。゚. o.゚ 。 . 。
。 . .。 , .。
゚ 。 ゚ . +。 ゚ * .
。 . . 。 。゚. 。* 。, ´。. ☆。。. ゚。+ 。 .。 . 。 .
. 。 ゚ ゚。 。, .。o ☆ + 。 .
゚ .゚ ゚ 。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., ,+ 。゚. 。 . . , , .
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚.
。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚., 君の事は忘れないよ…冥王星
゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚ . ゚ .
. . . ,
, .
。 ゚ . 。
, . . , . .
。 ∧∧ ∧∧ 。
( :;;;;;:::) ( :;;;;: )
. . /:;;;;;: | | :;;;:ヽ
~(::;;;;;;:/. |:;;;;;;: )
‐''"´'''"""''"`''""`"""''''''"´'''"""''"`''""""'''"''''''"`"""''''``'
何故か知らんが涙が出るくらいショックだ
665:名無しさん@6周年
06/08/24 23:39:00 RIg/cSLe0
人が星の生き死にを自由にしようなんて
おこがましいと思わんかね
666:名無しさん@6周年
06/08/24 23:39:06 7VyUTMOH0
俺、金星と地球の間にある惑星を見つけたんだ
その惑星の名前を玉星(ぎょくせい)と呼ぼうと思うんだ どう思う
水金玉地火木土天海 こうなるな
667:名無しさん@6周年
06/08/24 23:39:10 t84CwN1C0
2003UB313って水星ぐらいの大きさ?
現行冥王星より大きいんでしょ
2003UB313を新冥王星にしてやればぁ
668:名無しさん@6周年
06/08/24 23:39:11 Khu3XODl0
>>576
2ちゃんねらどもが アイドルの格付けやるようなもの
>>540
何そのさよならジュピター
(ここでいうジュピターは木星)
669:名無しさん@6周年
06/08/24 23:39:13 78qhsuehO
俺ではない俺がいた
プルートのために生き、プルートを愛し、プルートを守る
それが俺の生きる目的だった
プルートだけが俺の誇り、プルートが世界の全てだった
670:名無しさん@6周年
06/08/24 23:39:16 xyC74lDA0
ついでに支那も常任理事国から除外してしまえよ。
671:名無しさん@6周年
06/08/24 23:39:18 ihs4bLYC0
小学生の頃、地球からいちばん遠い星は冥王星だと思っていました
672:名無しさん@6周年
06/08/24 23:39:14 K7kk/aRhO
冥王星は何も悪いことしてないのに。
今も昔も変わらずそこに居るだけなのに。
人間どもの勝手で昇格とか降格とか。
へんなの・・・。
673:名無しさん@6周年
06/08/24 23:39:27 y+GBe+HK0
>>611
(1)自らの重力で球状となる
(2)太陽を周回する
(3)軌道周辺で、圧倒的に支配的な天体
674:名無しさん@6周年
06/08/24 23:39:29 3jKQ+l3K0
ヘ⌒ヽフ
( ・ω・)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
ヘ⌒ヽフ
( ・ω・ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
:ヘ⌒ヽフ:
:( ・ω):
_:(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
:ヘ⌒ヽフ:
:(ω・ ):
_:(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
:ヘ⌒ヽフ:
:( ):
_:(____/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
675:名無しさん@6周年
06/08/24 23:39:36 alvD7Xvj0
>>610
>このこの、せいだから、ほんとはちょっと、くやしいです、
ちょwwwwwwwおまwwwwwwwwww台無しwwwwwwww
676:名無しさん@6周年
06/08/24 23:39:42 Aj6IudA20
日本ではアニメに冥王星が多く登場するし、
愛着があるヤツラが多いよな
677:名無しさん@6周年
06/08/24 23:39:47 i/DADYOt0
>>388
一番ちっちゃい奴、多分
678:名無しさん@6周年
06/08/24 23:39:47 1Go5vipQ0
>247
泣いた
679:ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI
06/08/24 23:39:49 Kg3+6xZf0
【太陽系】冥王星に土を盛って惑星に復帰させるOFF【どの星を削る?】
680:名無しさん@6周年
06/08/24 23:39:53 sJv1QzQQ0
褐色矮星
----重水素による核反応の壁----
Gas Giant
----水素の金属化の壁----
Ice Giant
----ガス降着の壁----
地球型惑星
----恒星の影響の壁----
矮惑星 ← new!
681:名無しさん@6周年
06/08/24 23:39:55 /Xvj1tPd0
仮性人何人いる?
682:名無しさん@6周年
06/08/24 23:40:01 RbAj+zit0
>>665
別に冥王星を爆破する訳では無いよw
683:名無しさん@6周年
06/08/24 23:40:01 z+PTOqLaO
まあ、こいつの無軌道っぷりには俺も少々手を焼いていたところだ。
これを機に少しは頭を冷やす事も必要だな。
684:名無しさん@6周年
06/08/24 23:40:04 7L/0XC00O
「めいおうせい?」
金星は眉を寄せ、土星に問いかけた。
「めいおうせいって誰のことなの? そんな愛称の惑星がいたかしらね」
そして土星もまた、絶望的な回答をよこした。
「聞いたことないなぁ。めいおうせいさんねえ。どんな字を書くんだい?」
「冥王星は冥王星だ」
と俺は目眩を感じながら呟いた。
「お前たち、冥王星を忘れたのか? どうやったらあんなやつを忘れることができるんだ……」
「めいおうせい……うーんとね、地キョン」
土星はいたわるような声で、ゆっくりと俺に、
「そんな惑星はこの太陽系にはいないよ。それに惑星はこの前の採決の時から定義が変わったんだよ。どっか他の小惑星と勘違いしてるんじゃないの? でもなぁ、めいおうせいっていう名前には全然聞き覚えがないなあ。小惑星にはいないと思うけど……」
「わたしの記憶にもないわね」
金星も俺に病気療養を勧めたがっているようだ。優しい猫なで声で、
「土星くん、ちょっと机の中を見てくれる? 端っこのほうに惑星名簿があるわ」
土星が取り出した小冊子を俺は引ったくった。一番に開くのは太陽系惑星のページ。惑星の名前が並ぶ列に指を這わせる。
木星、土星、天王星、海王星……。
海王星の後に名前がない。冥王星の名前が名簿から消えている。誰を探してるんだ、そんな奴はハナっからいねーぜとページが語りかけているようで、俺は名簿を閉じて目も閉じた。
谷川流『冥王星の消失』より
685:名無しさん@6周年
06/08/24 23:40:04 OHchTnT8O
北斗百烈兼
686:名無しさん@6周年
06/08/24 23:40:13 /wwsQahr0
>>635
ニュース実況で、誰かが冥王星は第3団体を結成すると言ってたぞw
地球型、木星型に続く第3団体だそうな。
687:名無しさん@6周年
06/08/24 23:40:14 Lm/8blgE0
おいおい、語呂悪くなるじゃねえか。
すいきんちかもくどってんかいめい!
688:名無しさん@6周年
06/08/24 23:40:14 WrY8se660
冥王星が死んでんねんで!!
689:名無しさん@6周年
06/08/24 23:40:16 5EzOn37t0
迷王星は理科の教科書から消えます
代わりに歴史の教科書に載ります
690:名無しさん@6周年
06/08/24 23:40:18 nNFN6q4l0
>>623
武肉直子にでも聞いてくれ。わしゃ知らん!
691:名無しさん@6周年
06/08/24 23:40:18 +S5O1U6Y0
>>650
暴狂星ヤハウェとか一部の人は言ってますがその実は
惑星バルカン、プラネットマン氏です
そのうちプラネットリング方式で地球のマットに殴りこんできます
692:名無しさん@6周年
06/08/24 23:40:24 kcfj5KN30
すいきんちかもくどてんかい
693:名無しさん@6周年
06/08/24 23:40:28 oRPu0k1l0
2018年5月
新定義で冥王星惑星復帰
「いつもどおり回るだけです」
694:冥王市民
06/08/24 23:40:29 iWDiD5Bg0
お前らはいつもそうやってレッテル貼りをするんだ
695:名無しさん@6周年
06/08/24 23:40:30 iSDo+dNl0
「さて、次のトリビアです」
21世紀初頭まで
太陽系に、惑星は
9個あった。
696:名無しさん@6周年
06/08/24 23:40:34 Shb9Bo9f0
>>596
ヤハウェ?
697:名無しさん@6周年
06/08/24 23:40:37 zLML6wZKO
おまいら!安心しろ!
冥王星がなくなっても…
お ま い ら が
ぶ さ い く
であることに変わりはない!
698:名無しさん@6周年
06/08/24 23:40:39 4+IqpbAT0
よく考えると「冥王」って怖いよな。誰がつけたんだろ。
699:火星
06/08/24 23:40:48 ujRLeDiU0
次の会議で惑星の最低条件として「衛星を2つ以上有すること」を入れます
700:名無しさん@6周年
06/08/24 23:40:49 I/2HQoYx0
今度は猥惑星と呼ばれる
701:名無しさん@6周年
06/08/24 23:40:50 Ea2AFWgM0
>>653
レベルの低いAAやね。
702:名無しさん@6周年
06/08/24 23:40:52 xsl8SJqt0
冥王星=世紀単位のタイムスパンで見た場合のE電
m9(^Д^)プギャーーーッ
703:名無しさん@6周年
06/08/24 23:41:03 WEMBYYZQ0
>>606
カアチャン…(´;ω;)
704:名無しさん@6周年
06/08/24 23:41:14 Khu3XODl0
>>655
655 :名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 23:38:34 ID:jb5Qh+Jf0
トリビア
「冥王星は昔、9番目の惑星だった」
トリビア
「冥王星という 第9番目の惑星があった」
十年後の子供「へー そうなんだ」
705:名無しさん@6周年
06/08/24 23:41:20 G12VmJEh0
巨星墜つ
706:名無しさん@6周年
06/08/24 23:41:17 Wscnjo4+O
プルートーーーー
707:名無しさん@6周年
06/08/24 23:41:27 qBzlpibhO
私やっぱり無理よ。あなたがいないなんて。
708:名無しさん@6周年
06/08/24 23:41:28 /n6Gr4W+0
まあ一部のイタリア人からすると、冥王星よりユベントス降格の方がショックなのは間違いないな
709:名無しさん@6周年
06/08/24 23:41:33 p93Q89yu0
そんな事よりクリステルタンのおっぱいが
710:名無しさん@6周年
06/08/24 23:41:34 L7IU9l080
ユベントス「気をおとすなよ」
ミラン「頑張ればまた戻れるさ!」
インテル「のーほほーーん」
711:名無しさん@6周年
06/08/24 23:41:39 WqVyL8C+0
ちょっとだけ、「さよならジュピター」のラストあたりの気分だ
712:名無しさん@6周年
06/08/24 23:41:43 jpAPW2LL0
さらば冥王星。今まで本当にありがとうございました。
713:名無しさん@6周年
06/08/24 23:41:46 KHFizDxP0
次の入れ替え戦は三年後です。
714:名無しさん@6周年
06/08/24 23:41:52 Z2KW8Wdi0
>>699
舐めた事言うと、大気の密度を基準にしちゃうぞ。
715:名無しさん@6周年
06/08/24 23:42:04 EvPjmHcf0
俺の愛して止まない冥王星に
なんつーことしやがんだ、こんちくしょう
716:名無しさん@6周年
06/08/24 23:42:12 PksNNbtJ0
>>690
サボリ好きな旦那なら、
怒り狂ったせつなさんが、
サターンその他半分以上のセーラー戦士をスプラッタにしていくマンガを描いてくれる。
717:名無しさん@6周年
06/08/24 23:42:13 yuwJ/dRE0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
≡≡//≡≡///≡≡≡≡≡三三三三
/////三三////三三三三///三三三三
////二二/////二二二/////二二二二
//─///////─///////──
ミミ (彡 ミミミ
(ミ
[] ーミミミ
ミミミ :[:::]
∥[{iiiiiiiii}]∥ ~~ー
┌TTTTTTTT┐
|=======|
|::::::::::::::| ::::::|
──ーヽーーーーーー/ー───
二ヘ // ミミミ ミミゝ ヘヘ
≡≡ ミミ ミ ミミミ≡ ヘヘ
こうして冥王星の長い夜・・・・・・
惑星としての77年余が終わった
学会に乗り込んだ惑星候補たちはいずれも惑星に至らず
あろうことか冥王星までも暗黒の宇宙に呑み込まれ消えた・・・・
彼らの惑星としての歴史は閉じた
ここから先は悲惨の一語
718:名無しさん@6周年
06/08/24 23:42:17 WrY8se660
いま思うと冥王星って
ふざけた軌道してたんだな
719:名無しさん@6周年
06/08/24 23:42:20 i0dDiiuOO
冥王星のプロフを教えて
720:名無しさん@6周年
06/08/24 23:42:21 LmpB71dsO
セレスドンいいよね
721:名無しさん@6周年
06/08/24 23:42:24 3aypCZpR0
水金地火木土天ヌルポ
722:名無しさん@6周年
06/08/24 23:42:26 58ubZxSc0
>>705
つーか、小さいから外されたんだけどな
723:名無しさん@6周年
06/08/24 23:42:27 QGUoQa+j0
SMAPも昔は6人だった!!!!
724:名無しさん@6周年
06/08/24 23:42:31 1eVV/kpl0
>>610
これ元ネタ何?
725:名無しさん@6周年
06/08/24 23:42:32 B12UDpck0
アメリカは冥王星は惑星の仲間だと主張している。しかしちょっと待って欲しい。
冥王星は惑星の仲間だと主張するには早計に過ぎないか。
アメリカの真摯な姿勢が、今ひとつ伝わってこない。
例えば国際天文学連合からは冥王星は惑星ではないと主張するような声もある。
このような声にアメリカは謙虚に耳を傾けるべきではないか▲
思い出してほしい、過去にも何度もアメリカは国際天文学連合の叫びを無視している。
アメリカは国際天文学連合の冥王星は惑星ではないという主張を間違いであるかのような発言をして、批判を浴びた。
確かに国際天文学連合には主張に一貫性がないという問題もある。だが、心配のしすぎではないか▲
アメリカの主張は一見一理あるように聞こえる。
しかし、だからといって本当にアメリカは冥王星は惑星の仲間だと主張できるのであろうか?
それはいかがなものか。的はずれというほかない▲
事の本質はそうではではない。その前にすべきことがあるのではないか。
アメリカは、未来を担う一員として責任があることを忘れてはならない。
アメリカの主張には危険なにおいがする。各方面の声に耳を傾けてほしい。▲
アメリカに疑問を抱くのは私達だけだろうか。
冥王星は惑星の仲間だと主張したことに対しては国際天文学連合の反発が予想される。
冥王星は惑星ではないという主張を支持する声も聞かれなくもない▲
アメリカもそれは望んでいないはず。しかしアメリカは剛田主義であるである。
冥王星は惑星の仲間だと主張する事はあまりに乱暴だ。アメリカは再考すべきだろう。
繰り返すがアメリカは剛田主義であるである▲
アメリカの冥王星は惑星の仲間だと主張したことは波紋を広げそうだ。
今こそ冷静な議論が求められる。