【生活】「おなかに赤ちゃんがいます」 埼玉生まれのマタニティーマーク、厚労省が採用し全国的シンボルに★2at NEWSPLUS
【生活】「おなかに赤ちゃんがいます」 埼玉生まれのマタニティーマーク、厚労省が採用し全国的シンボルに★2
- 暇つぶし2ch912:名無しさん@6周年
06/08/22 06:47:56 s949AQibO
いろんな事情を抱えてみんな電車に乗ってる。障害者もいるし老人も怪我人も徹夜明けもいる。
みんな我慢してるそんな中、DQN妊婦だけが我儘を通そうとしている。
タクシーも拒否して時間差通勤も自家用車も拒否してマークつけてしたり顔でラッシュ時に乗ってきて
「おいこら!さっさと席よこせよ!妊婦様に逆らうのか!?」という態度。
どう見てもチョンそのものです、本当にありがとうございました。
次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch