【生活】「おなかに赤ちゃんがいます」 埼玉生まれのマタニティーマーク、厚労省が採用し全国的シンボルに★2at NEWSPLUS
【生活】「おなかに赤ちゃんがいます」 埼玉生まれのマタニティーマーク、厚労省が採用し全国的シンボルに★2 - 暇つぶし2ch848:名無しさん@6周年
06/08/22 01:08:35 pnTKw2AH0
>>846
>>842読んだ?
今度電車乗ってるとき座ってる人見てみて
携帯いじってるか本読んでるか寝てるかの人が9割以上だよ
自分が座ってるとき前に立ってる人のカバンの柄とか見てる?それと同じこと
気が小さかろうと大きかろうとマーク付けて立ってるだけで席譲ってもらえる確率は
限りなく低いと思うし、気付いて欲しければもうワンアクション必要だと思う


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch