【生活】「おなかに赤ちゃんがいます」 埼玉生まれのマタニティーマーク、厚労省が採用し全国的シンボルに★2at NEWSPLUS
【生活】「おなかに赤ちゃんがいます」 埼玉生まれのマタニティーマーク、厚労省が採用し全国的シンボルに★2 - 暇つぶし2ch82:名無しさん@6周年
06/08/21 12:29:40 kAsaZebx0
>>76
いや、ペナルティ追加されるでしょ。妊婦とわかって突き飛ばすわけだから。
自動車事故でも相手が妊婦だと賠償額や刑事罰が重くなるじゃん。

>>79
逆だろ。民族の血を保とうとするための遺伝子的な知恵の一種だろ。
日本人の子供を大切にしようとしない>>79が半島的なんじゃないか?

>>80
そういや、昨日のテレビで、道を尋ねるのに通常メイクでは普通の対応を
された女性スタッフが、ヤマンバギャルの化粧をすると完全に無視
されるようになったってのをやってたな。江戸時代の刺青刑の復活
キボンヌ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch