【生活】「おなかに赤ちゃんがいます」 埼玉生まれのマタニティーマーク、厚労省が採用し全国的シンボルに★2at NEWSPLUS
【生活】「おなかに赤ちゃんがいます」 埼玉生まれのマタニティーマーク、厚労省が採用し全国的シンボルに★2 - 暇つぶし2ch710:名無しさん@6周年
06/08/21 21:47:57 LT0oKnYD0
>>704
妊婦さんが外出する時に母子手帳を持って歩くのは常識ですが?

これは、妊娠初期のお腹が出っ張ってない時にも
「妊娠初期で見た目は普通ですけど不安定な状態なんです」
というのを周りに理解してもらう為のもの。

なんか、示すものでもないと、電車の優先席とか座りにくいだろ。

それと、経験者じゃないとわからないのだろうけど、
人の多いところで、ぶつかられるとかだけでもすごく恐怖らしいし。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch