【生活】「おなかに赤ちゃんがいます」 埼玉生まれのマタニティーマーク、厚労省が採用し全国的シンボルに★2at NEWSPLUS
【生活】「おなかに赤ちゃんがいます」 埼玉生まれのマタニティーマーク、厚労省が採用し全国的シンボルに★2 - 暇つぶし2ch597:名無しさん@6周年
06/08/21 19:15:32 pzK91bQR0
ワザワザ他人が忙しくしている場所で、わざとらしくバッヂつけてウロウロすることもないのでは?
わざと転んで「妊婦なのに、ぶつかってきたでしょ!」とか
当たり屋みたいなことをするDQN女が急増しそうな感じ。
いっそ「妊婦車両」とか作ればいいのに。うざったい。
私は妊娠初期は他人の迷惑にならないように近所の公園散歩するくらいに
とどめておいたけど。 運動ならそれで済むだろうし。

あと沢山偽造されて遊びにいく時にも使う女が増えそうですよね~。
障害者用ステッカーをつけて健常者の主婦がよく障害者用駐車スペースに
停めてるしね・・。 頭は使いようかな♪


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch