【生活】「おなかに赤ちゃんがいます」 埼玉生まれのマタニティーマーク、厚労省が採用し全国的シンボルに★2at NEWSPLUS
【生活】「おなかに赤ちゃんがいます」 埼玉生まれのマタニティーマーク、厚労省が採用し全国的シンボルに★2 - 暇つぶし2ch584:名無しさん@6周年
06/08/21 19:06:36 meh9psR60
>>570
はぁ?


・・・子供がいなくなったら国ごと失われるんだけど?
マークは関係ないとか言うやついるけど、
身近なところから妊婦に優しくしていきましょうってことだろ?
マーク代なんていくらもかからない。

妊婦を甘やかすなとかいうけど、席をゆずる程度で多少気分よくいてもらって
世間は優しいし、子育てしやすい国・地域だからもう一人とか思う
いい勘違いしてくれる妊婦が増えたら、多少少子化も改善されるかもしれないのに
なんなんだ、このありさまは?



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch