【生活】「おなかに赤ちゃんがいます」 埼玉生まれのマタニティーマーク、厚労省が採用し全国的シンボルに★2at NEWSPLUS
【生活】「おなかに赤ちゃんがいます」 埼玉生まれのマタニティーマーク、厚労省が採用し全国的シンボルに★2 - 暇つぶし2ch542:名無しさん@6周年
06/08/21 18:32:31 i6GrEG/z0
マークなんてつけなくてもさ,
妊娠してるんで席,譲ってもらえますか
とか自分で言えばいいのに
言われたら席ぐらい喜んで譲るよ?

別に妊娠が恥ずかしいことでもなんでもないのに
どうしていえないのかね?
「言わなくても分かるでしょ?」っていうのは
単なる甘えだし,そういうところが不愉快さを覚えるんだが


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch