06/08/21 13:23:39 cmabGX3P0
>>181
あのさ、お前さんが低所得なDQN企業で働いているのはよくわかったよ
でもね、世の中別に生理休暇や有給休暇が取れない会社だけってわけじゃないんですよ
うちの会社は基本的に月80時間以上の長時間残業は禁止されてる
サービス残業ももちろん禁止されていて
入退室時セキュリティも兼ねたカード管理によって勤務時間も管理されてる
(一人のカードで複数人の入退室はできない)
週休も徹底されていて
土日作業で出る際は代休をその月内で消化するよう義務付けられてる
また全てのオフィスには常駐の担当医もいて鬱なども随時相談できる
突発の急病等での欠員にも対応できるように全ての案件は一人でやらせない
妊娠初期はだからこそ会社は休みを取らせてる
そんな会社は特例だ!とか言いそうだけどこれでもグループ全体で100社以上あるんだけどね