06/08/15 06:16:29 hKysOgji0
>>172
>もし、客全員にこの保険金をかけているなら、客が死ねば損失補てんできるので、遺族から取り立てる
>必要がないことになる。
必要がなくても、保険金は保険金。金の貸し借り自体は関係なし。
で、何らかの理由で(うっかり?)相続が成立してしまったとしたら・・・やっぱり取り立てるだろ。金の亡者だし。
つまり、保険金をゲットしておきながら、執拗にサラ金負債の相続を遺族に迫る業者の姿が思い浮かんだわけで。
>>167
×
サラ金 「ご利用は計画的に」
→ 計画的な人はそもそもサラ金で借りたりしない
○
サラ金 「ご利用は計画的に」
→ 殺されちゃった♪