【論説】昭和天皇のお心を政治利用する愚 「富田メモ」は徹底的な検証が必要だ 産経新聞・正論 国学院大学教授・大原康男 at NEWSPLUS
【論説】昭和天皇のお心を政治利用する愚 「富田メモ」は徹底的な検証が必要だ 産経新聞・正論 国学院大学教授・大原康男 - 暇つぶし2ch337:名無しさん@6周年
06/08/11 14:13:35 C9Yvse7o0
>>333
そう思いたい気持ちはよくわかる。

産経なんて
産経なんて
産経なんて

と言ってるうちにおまえひとりになったりして。

338:名無しさん@6周年
06/08/11 14:15:28 ZrkNYTUO0
アンカー06/8/9 富田メモに何が 青山が受けた電話とは
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

…徳川説にも説得力はある。


339:名無しさん@6周年
06/08/11 14:15:39 sxgwIUTZ0
>>326
政治と無関係なら天皇家の発言捏造して構わんってか
スゲーな、行き着くとこまで逝っちゃってる

「日本国の象徴たる天皇家が特定営利企業を礼賛する」
と捏造して天皇家の権威を貶めている売国性には気づかないんだ?

340:名無しさん@6周年
06/08/11 14:16:23 +TwSUYwA0
そうだ、徹底的に検査して欲しいね、結果は見えてるが

341:名無しさん@6周年
06/08/11 14:17:02 JziClMs40
>>339
捏造の是非云々じゃなくて、
関係のない話を持ってくるな
と言いたいのでは?

342:名無しさん@6周年
06/08/11 14:17:08 kI4dkHL+O
>>335
ソースが無いからだろうが捏造サヨク( ´,_ゝ`)プッ

343:名無しさん@6周年
06/08/11 14:18:48 ObwlzeVS0
つくづく天皇って大変だ・・・

344:名無しさん@6周年
06/08/11 14:18:53 qPr1BxhuO
ウヨ坊が喜びそうな記事だよ
しかも國學院か・・・w

345:名無しさん@6周年
06/08/11 14:18:53 BzE+aqzY0
>>335
ソース出してよ!

346:名無しさん@6周年
06/08/11 14:18:58 ubOtu+Mk0
>>335
最近のサヨクは保守派の人間をなんでも統一協会に関連づけたがるねw

347:名無しさん@6周年
06/08/11 14:19:02 eFkB/AQH0
なんでもそうだけど、自分に都合の良いものはすぐ信じて、
都合の悪いものは疑う。

今回はそういったもの以前に不審な点が多くないか?と思う。
ましてや天皇陛下のこととなればなお更。

本物だとしても、陛下が公表すべきでないとしてるメモを公表したんだから、
相応の批判が新聞社にあっても良いと思う。

348:名無しさん@6周年
06/08/11 14:19:15 dZTrwgXN0
>>305
「そんなこと言わないはずだよ。ね、ね、ね?」ではなく、
天皇陛下はそういうことを言ってはいけないんだよ。
「言いたいかもしれないが、口にしてはいけない」
陛下を政治に巻き込むことがあってはならないからね。
政治は必ず失敗する。
政治家は失政を行なったら、辞めればいいが天皇陛下はそうはいかないし、
天皇家の存続の問題にまで及ぶ。
だから、「天皇陛下に政治的失敗をさせてはならない=政治判断をさせてはならない」


349:名無しさん@6周年
06/08/11 14:19:32 XNuy2qGv0
とりあえず何にしても徹底検証するのでいいんでないの?
その結果が不利なときにだんまり決め込むのを許さなければ良いわけで。

350:名無しさん@6周年
06/08/11 14:20:33 Q9AhJhFw0
A級、B級、C級の違いを教えて下され、エロい人。

351:名無しさん@6周年
06/08/11 14:20:55 CIdMhzbc0
とにかく、中韓が喜びそうなことは裏があるよ左右関係なく

352:名無しさん@6周年
06/08/11 14:20:55 BzE+aqzY0
>>344
お前、もう工作員って暴かれてるから。 >>317

353:名無しさん@6周年
06/08/11 14:21:24 ubOtu+Mk0
>>350
ググれ厨房

354:名無しさん@6周年
06/08/11 14:21:26 O529yRj20
>>335
ソース出せないの?死ね

355:名無しさん@6周年
06/08/11 14:21:44 ugf5EPmC0
サンケイは統一の機関紙だ、
ソースがなくともウリが言ってるから間違いはないニダ。

疑う奴はウリの自尊心を傷つけるニダ。
謝罪と賠償を要求するニダ


356:名無しさん@6周年
06/08/11 14:22:02 qPr1BxhuO
どうせ自社の思想に合わないから捏造と決めつけてるんだろ?

産経のレヴェルが知れるよ(^笑^)

357:名無しさん@6周年
06/08/11 14:22:27 sxgwIUTZ0
>>342
史上最悪のカルト統一教会と産経新聞の闇
スレリンク(mass板)

↑のスレを「世界日報」でレス抽出してみな

これだけ状況証拠揃ってれば、在日認定大好きのウヨ諸氏なら躊躇なく
「産経は朝鮮カルトの犬!!」と認定なさるはずなんだが、


 
 ネ ッ ト ウ ヨ は な ぜ か 産 経 と  統 一 の 関 係 を ス ル ー

358:名無しさん@6周年
06/08/11 14:23:26 HRTzmDz90
国学院って新宿の高層ビルにあるやつだっけ?
サッカー部員が集団でエロイ事した方?

359:名無しさん@6周年
06/08/11 14:24:33 ipHqR5Hm0

【国際】 「今も"軍国主義"の日本に、永遠に"歴史問題"言い続けよ」 中国・江沢民氏が指示…安倍氏の発言裏付けか★3
スレリンク(newsplus板)l50
【調査】 日中関係悪化は「日本のせい」中国人の98%、「中国のせい」日本人の35%…靖国参拝、「戦犯外せば容認」3割
スレリンク(newsplus板)

【イラン核問題】ウラン濃縮原料は中国製か? ~中国の立場に影響も[05/20]
スレリンク(news4plus板)
【米中】米国の懸念国家への大量破壊兵器の主要供給者は中国とCIAが断定【2006/05/18】
スレリンク(news4plus板)
【米中】米政府、中国企業4社の資産凍結 「イランのミサイル開発支援」[06/14]
スレリンク(news4plus板)
【大紀元】スーダン・ダルフールの大量虐殺、中共が助長=NYT紙〔08/07〕
スレリンク(news4plus板)

360:名無しさん@6周年
06/08/11 14:25:23 syeQsaQ50
冨田メモは本物ニダ
ソースが検証されなくともウリが言ってるから間違いはないニダ。

疑う奴はウリの自尊心を傷つけるニダ。
謝罪と賠償を要求するニダ

361:名無しさん@6周年
06/08/11 14:25:29 ofWpyVwh0
首相はもちろん 天皇陛下も 靖国参拝は、義務だろう

出なければ、日本国家が存在する意味がないだけの話だ

それにA級戦犯が、なんの犯罪を犯したのか? 職務を全うして犯罪者扱いは酷いモンだな





362:名無しさん@6周年
06/08/11 14:26:17 kI4dkHL+O
>>357
ソースが2ちゃんねるか( ´,_ゝ`)プッ


363:目障りだ、失せろ!
06/08/11 14:27:02 gptSmI320
||||||||||||||||||||||||||||||  ...┳   ||||||||||||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||:      ..┠ +20    ||||||||||||||||||||
|||||||||||||||:        ┃         :||||||||||||||
|||||||||||:          ┠ +10    ./'| :|||||||||||        |\      ∧  >>360(ID:ugf5EPmC0).:.
|||||||||:         ∧_∧   ,/'  |  |||||||||        .|  \     .< ∵..・∵.
||||||||┣┿┿┿┿  <丶`∀´>/┿┿┿┿┫||||||||  ──....|  .─\─・∵.:¨ 丶 . .: >─── ━
||||||||     ._  (  つつ@'_    |  :||||||||       .|  __@⊂   ..)____
|||||||||:     \>>360  ̄  ̄ ノ    |   ..|  |||||||||      ...|  |――| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./
||||||||||| ~ ゜~~。゜ ~彡~ .┠ -10~ ゜~~ ~。゜ ~||||||||||||   ~~ ~~~ ゜~ ~ ~~~゜゜~~゜~~~~ ~ ~~ ~~~゜~~~゜゜~~~゜~~゜゜~
|||||||||||||||:        ┃        :|||||||||||||||
|||||||||||||||||||:      ..┠ -20    ||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||||||||||||  ...┻   ||||||||||||||||||||||||||||||

364:名無しさん@6周年
06/08/11 14:27:34 sxgwIUTZ0
>>362
www.worldtimes.co.jp や www.sankei.co.jp からの情報ですけど?

365:名無しさん@6周年
06/08/11 14:28:44 860KANf/0
>>296
そういえば、富田メモでは、べつに他のA級戦犯の合祀に関しては
何の言及もされていなかったような気が。

366:名無しさん@6周年
06/08/11 14:29:12 VB3UfcW+0
ぱっとセンセーショナルな記事を飛ばすのは大好きだけど、
地道な検証とかする気はないのかしら?
それがなきゃ2ch と変わらないんだけどね。
ていうかそこが報道を自任する会社の義務なんだけど。

367:名無しさん@6周年
06/08/11 14:29:58 sxgwIUTZ0
URLリンク(www.worldtimes.co.jp)

世界日報の社説、産経の社説と瓜二つで区別つかないんですけど

368:名無しさん@6周年
06/08/11 14:30:38 ugf5EPmC0
>>360
ひとの文章パクルなニダ
ウリのミンジョクはパクリはしないニダ。

そもそも天皇は韓国が起源ニダ。
天皇の言うことを聞かないチョッパリに、
謝罪と賠償を要求するニダ

369:名無しさん@6周年
06/08/11 14:30:45 860KANf/0
>>357 >>364

● 安倍壷コピペ工作員の身元が割れる

  ~ 「 54歳の元過激派 」「 カナダの反日工作員美爾依 」「公安認定過激派」 「元エロマンガ家」●

   スレリンク(newsplus板:30番)

【工作員が描いた成年漫画「ちいさな玩具」】
URLリンク(www.amazon.co.jp)

【工作員がブログで主張:靖国参拝と共謀罪は勿論、児童ポルノ規制法も右翼の陰謀につき、大反対 だお!】
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

370:名無しさん@6周年
06/08/11 14:31:32 mVA4Z4wM0
>>346
保守派のイメージを下げるために作られた街宣在日右翼みたいなもんだろ。
人や企業を盲信する信者なんか少数派なのが現状。
普段はマンセーされてる小泉が女系天皇ではボコボコに批判されてたの見りゃわかるだろうに。

371:名無しさん@6周年
06/08/11 14:33:22 sxgwIUTZ0
産経と世界日報の関係持ち出されたら予想通りのファビョリ具合w


ID:kI4dkHL+Oは壺売り確定だな

372:名無しさん@6周年
06/08/11 14:34:52 kI4dkHL+O
>>367
で、繋がっているというソースは?
また捏造サヨクか( ´,_ゝ`)プッ

373:名無しさん@6周年
06/08/11 14:35:26 ubOtu+Mk0
>>370
まぁ、朝鮮人とか自分が嫌われているの知ってるから自ら自分に関連づけて
道連れにしようという輩も多いしねぇ・・。

374:名無しさん@6周年
06/08/11 14:36:56 BzE+aqzY0
>>371
お前、壷売りとか世界日報とか好きだねぇ~。

新聞なんて、書いてる事がどれだけ正論かで判断したら
いいんじゃない?私企業なわけだし。そして、正論では
なくなったら、だんだん発行部数が減る。今の朝日みたいに。

375:名無しさん@6周年
06/08/11 14:37:00 VB3UfcW+0
>>373
カワイソス

... お国でもハンチョッパリとか言われてるんだっけ

376:名無しさん@6周年
06/08/11 14:37:10 sxgwIUTZ0
>>372
>>357を「世界日報」で抽出し、
www.worldtimes.co.jp と www.sankei.co.jp のソースを確認しなさい


ここまで来て無関係と喚く奴は壺売り以外ありえませんよw

377:名無しさん@6周年
06/08/11 14:39:03 pH4Qt1ni0
産経だけだよ、マトモな全国紙は・・・

378:名無しさん@6周年
06/08/11 14:39:14 VB3UfcW+0
>>376
kwsk

379:名無しさん@6周年
06/08/11 14:39:16 750IjkRE0
>325
検証!?
最初に結論ありの探偵ごっこを「検証」か!笑わせんな。
で、その探偵ごっこで世論が1mmでも動いたのか?
お前の言う「検証」とやらは、ただの自慰行為だってこった。w

>336
つまり「産経はきっと反論してくれる…!」と信じているわけね。
いやあ、飼い主に足蹴にされても、キャンキャン言いながらついて行く
子犬を見るようだ。哀れな話だなあ。

380:名無しさん@6周年
06/08/11 14:39:25 kI4dkHL+O
>>371
URLリンク(stick.newsplus.jp)

お前の事だろ

天皇について語らずに産経は統一だのなんだの
>>376
あるんなら早く出せば?( ´,_ゝ`)プッ

381:名無しさん@6周年
06/08/11 14:39:45 sxgwIUTZ0
>>374
>書いてる事がどれだけ正論か

たとえばID論を生物学の授業で「科学的な学説」として教えろ、
というのが「正論」なんですか?( ´,_ゝ`)プッ

382:名無しさん@6周年
06/08/11 14:40:03 XiXdnu6x0
富田メモは日経の命取りにもなるネタだ。
社長がわざわざ中国訪問して中共の言いなりに現政権のネガティブ
キャンペーンやるような売国新聞は、このネタで徹底的に調べあげる
べきだと思う。
もしこれが捏造報道だったら日経はそれこそタダじゃ済まない。
産経も社運を賭けて日経に宣戦布告しろ!

383:名無しさん@6周年
06/08/11 14:40:49 BzE+aqzY0
>>381
お前、馬鹿だね。
正論なんて、ある程度は主観的なものだよ。

384:名無しさん@6周年
06/08/11 14:40:50 j02PH5G30
>>241
遅レスだが藁タ

385:名無しさん@6周年
06/08/11 14:41:57 ubOtu+Mk0
ID:sxgwIUTZ0は暇なんだねぇ、朝から産経新聞=統一協会って必死になって
まぁ、ご苦労様・・。

386:名無しさん@6周年
06/08/11 14:42:09 860KANf/0
>>374
毎日、sxgwIUTZ0のような奴が現れる時は、ニュー速だけでなく、
政治板や議員・選挙板とか、他の板の同種のスレにも、
似たような書き込みが一斉におこなわれるんだよ。
一人で全部の板の工作を賄っているのかな。

しかし、もう既にホロン部の素性はバレちゃってるのだが。
スレリンク(newsplus板:30番)

387:名無しさん@6周年
06/08/11 14:43:34 mVA4Z4wM0
>>382
正直、産経じゃ役不足(誤用)だw
ナベツネ死後の読売の方が期待持てそう。

388:名無しさん@6周年
06/08/11 14:43:50 kI4dkHL+O
>>381
そんな小さな記事誰も気にしていないし
お前そのIDってやつに詳しいのかよ
まだ完全な定説にもなっていないからそんな話題がでるんだろ

389:名無しさん@6周年
06/08/11 14:44:22 BzE+aqzY0
>>386
特に、富田メモの最初の頃のスレとか、どのスレに行っても
同じようなAAが貼られてた。そして、そのAAは1週間くらい
すると、全然貼られなくなったよね。

390:名無しさん@6周年
06/08/11 14:44:33 sxgwIUTZ0
>>385
>357を自分なりに解釈するに、産経と世界日報は一体だとしか思えないんだが、
なんか反論あればどうぞ?


391:名無しさん@6周年
06/08/11 14:44:40 1yhtOSwS0
サンケイ=三流軽薄

392:名無しさん@6周年
06/08/11 14:45:10 aBdjSgXP0
変なのがわいてるけど、暑いな。

393:名無しさん@6周年
06/08/11 14:45:16 ubOtu+Mk0
>>386
さぁ?
2000年ころはこういう天然魚は腐るほどいたけど、養殖魚はもとより
代用漁が市場の97%ってご時世じゃね。

394:名無しさん@6周年
06/08/11 14:45:35 MDk8plES0
昭和天皇のご発言であっても、日経の見出しの通り 「合祀に不快感、だから参拝せず」
であっても、「だからA級分祀」にはならず、また「だから内閣総理大臣の参拝は不可」
にもならない。直結はしない。
さし当たって、そこがしっかり抑えられておればよい。




395:名無しさん@6周年
06/08/11 14:46:33 Ch1VZMWF0
×それが私の心だ。
○それが私の心配だ。
脱字があったのでお詫びの上訂正します>シッケイ新聞

396:名無しさん@6周年
06/08/11 14:46:37 j02PH5G30
>>386
在日は統一叩きしないんだがw
URLリンク(m.uc40.jp)


397:名無しさん@6周年
06/08/11 14:46:42 kI4dkHL+O
>>390
統一協会と同じという所を全部言ってみろや

まさか右翼系の発言は統一協会の関係者になるのか

398:名無しさん@6周年
06/08/11 14:46:44 VB3UfcW+0
>>390
わかりやすくまとめてくれ。

>>388
全く関係ないの話を出してくるのはな。苦しいってことか。

399:名無しさん@6周年
06/08/11 14:47:33 BzE+aqzY0
>>390
お前の言いたい事は分かった。全否定はしない。
だから、いい加減話をそらすのはやめろ。その関係のスレに行けば?

400:名無しさん@6周年
06/08/11 14:48:10 ZkKzD+i60
 小泉の靖国参拝は英霊を侮辱する行為だ
 小泉は先の大戦を侵略戦争と断定し、英霊は騙されて侵略行為を行った者と
認めている。英霊は国を守るため、アジア開放のために身を投げ出して亡くな
ったのである。彼らが敵視したアメリカと仲良くなりアメリカの言いなりにな
っている、小泉は英霊から見るとアメリカと同じ仇である。小泉の靖国参拝は
北朝鮮を暴発させるためである。金正日は日本が軍国主義を復活して侵略する
と国民を洗脳するため。
 昭和天皇は朝鮮人で偽の天皇であり、日本人の目から見ると悪魔である。
 満州事変を命令したのは昭和天皇である。彼の先祖は秦の白狄族で、秦帝国
が滅亡した後に北魏を建国し、朝鮮半島に移って百済王家となった。天皇はフ
リーメーソンの命令で、日本が世界制覇を目指しているように見せるために、
前に建国した北魏の周りに満州国を建国した。
 日本人を守るために海外派兵し、慮構橋で共産軍の挑発に乗り、支那事変は
泥沼化した。中国に武器などを後方支援して、停戦を邪魔したのは米英(フリ
ーメーソン)でした。次にフリーメーソンは日本が先制攻撃を仕掛けるように
陰謀を企て、ABCD包囲網(経済封鎖、石油禁輸など)で日本を追い込み真
珠湾攻撃をさせた。山本五十六はフリーメーソンの命令で実行し、ミッドウェ
ー海戦ではわざと攻撃を遅れさして敗戦の原因を作った。天皇は原爆が落ちる
までは降伏できなかったのです。なぜなら、原爆の威力を黄色い猿(日本人)で
試し、その威嚇力で戦後の主導権争いにアメリカが勝利するためです。太平洋
戦争の前に天皇に呼ばれた東條英機は何かお叱りを受けると思って天皇の前に
来ると、彼は組閣しろと言った。総理大臣に任命したのです。天皇は戦争責任
を東條に負わせたのです。
 日本人は自衛のためアジア独立のために大東亜戦争を戦っただから、国民に
は責任がない。日本は戦争で武装解除され、アメリカに占領された。今の日本
はアメリカの言いなりになって国益を損じ、アメリカのハゲタカ投資家どもに
食い荒らされて国家破産している。先人の判断(開戦)は間違っていなかった。



401:名無しさん@6周年
06/08/11 14:48:11 JziClMs40
>>390
産経=世界日報=統一教会=韓国
と言いたいのか?
けれどそうだとすると、強制連行とか売春慰安婦とかの
嘘を暴露する理由が分からなんのだが。

402:名無しさん@6周年
06/08/11 14:49:04 2UxX8RPh0

富田一家にとっては昭和天皇の気持ちなんかどうでもいい!

と言うつもりでメモを公に出したんだろうなw


403:名無しさん@6周年
06/08/11 14:50:29 kI4dkHL+O
>>390
統一協会としては北や韓国を擁護したいのに産経はガンガン攻撃しちゃってますね

あれ?北や韓国を擁護したがる新聞がもう一つあったような・・・(-@∀

404:名無しさん@6周年
06/08/11 14:50:38 H51SlpC+0
統一教会ってのは 一応キリスト教なんだろ? 良く知らんけど...
産経がヨイショしてるのは神道なんだろ?

何で 同一なんだ?? 
>>390みたいなのは、単なる団塊アカかぶれ反権力思想の馬鹿?

405:名無しさん@6周年
06/08/11 14:52:19 sxgwIUTZ0
>>397
まず所謂「ジェンダーフリー」批判は世界日報の専売特許だってのは否定しないよな。

それと
・ID論
・世界日報社と産経新聞社の人的交流
・世界日報社と産経新聞社のイベント共催

その他にもあるけど、>>357
www.worldtimes.co.jp と www.sankei.co.jp のソース付で全部載ってるから見ろって



406:名無しさん@6周年
06/08/11 14:52:58 ubOtu+Mk0
そろそろお決まりパターンかと、勝利宣言してどっか行く。

407:名無しさん@6周年
06/08/11 14:53:39 kI4dkHL+O
>>405
まず所謂「ジェンダーフリー」批判は世界日報の専売特許だってのは否定しないよな。


こいつは頭がおかしいのか

408:名無しさん@6周年
06/08/11 14:54:00 aBdjSgXP0
>>390
他の新聞で堂々と統一叩いてる新聞あるの?

409:名無しさん@6周年
06/08/11 14:54:03 H51SlpC+0
>>405
 俺も 「ジェンダーフリー」批判 するけど 統一教会信者にされちゃうのか??

 オマイ 馬鹿だろ。

410:名無しさん@6周年
06/08/11 14:55:21 BzE+aqzY0

ID:sxgwIUTZ0 は良かったね。今日は仕事の成果があがったね。
帰ってから良く眠れるでしょう。

これだけ、お前に釣られてるからwwww


411:名無しさん@6周年
06/08/11 14:55:45 sxgwIUTZ0
>>403
韓国の統一協会は反日・親北
日本の統一協会は反北・反ウリ党・親ハンナラ党



こんな基本的なことも否定するD:kI4dkHL+Oはどうみても壺です

412:名無しさん@6周年
06/08/11 14:56:05 t1GMRRUH0
ID:sxgwIUTZ0の例示はほぼパーフェクトだな。
産経が紙面でID論を展開した時は笑わせてもらったよw

>>403
日韓でバカウヨ同士叩き合ってくれた方が両国のクソウヨは儲かるじゃんw


413:名無しさん@6周年
06/08/11 14:57:10 kI4dkHL+O
>>411
お前統一協会について詳しすぎる・・・
どっからそんな情報とってくんだよ壺野郎

414:名無しさん@6周年
06/08/11 14:58:01 860KANf/0
>>401
連中の説に拠ると、実はブッシュもCIA繋がりの統一協会信者で、
安倍が実は北朝鮮工作員だというスキャンダルが暴かれそうになったので、
安倍とブッシュが金正日に協力を要請し、ミサイルをぶっ放す大ニュースで
スキャンダルを潰すついでに日本の世論を右傾化させた・・・とか。

となると、ますますアメリカの経済制裁とか、国連での決議とか、説明つかなくなるのだが。
特に、北朝鮮のデメリットが大き過ぎ。
しかも、そう言いながら、「国連では安倍の強硬案は誰からも支持されなかった」と騒いで
矛盾だらけ。

香具師らは、陰謀厨と呼ばれている。

415:名無しさん@6周年
06/08/11 14:58:46 ubOtu+Mk0
>>405
おまえイベント共催ってあるけど、共催って団体を募集して手を挙げれば
通常どこでもなれるんだが。

416:名無しさん@6周年
06/08/11 14:58:50 VB3UfcW+0
このスレ朝日より百倍おもしれー。

417:名無しさん@6周年
06/08/11 14:58:56 t1GMRRUH0
>>413
おいおい、統一協会批判なら大分前から日本に定着してるだろwとぼけるなよ壷信者w

418:名無しさん@6周年
06/08/11 15:00:05 BzE+aqzY0
        ,,,      ,,,,,,         : .と 恥 全 責. A
       _ = ~~ ``ヽ_,=''~´  ´~ヽ    : は .ず. て 任 級
    _= ~               ヽ   : 思 か 解 を. 戦
    ~=、    ミゞ、  , -彡     ヽ.  : わ し. 決 負 .犯
       ~=、、、Cl~evj <e~}6)_   、、、ミ .: ん い な. わ. の
        ミ.~~ /', ゚ ;'7  ミ7ヾ~- 、 . : か 事 ん せ. み
       ≡   (','゚, '.人  ゝ |  ヽ . : ね だ て. て. に
        `=  `ー'   iノ'  | / |
         ~ーノノノノノ'′


419:名無しさん@6周年
06/08/11 15:00:14 FASLQkXA0
日経新聞社は速やかに「私」=昭和天皇だと断言した根拠を示せ

420:名無しさん@6周年
06/08/11 15:00:48 kI4dkHL+O
>>412
>>403
日韓でバカウヨ同士叩き合ってくれた方が両国のクソウヨは儲かるじゃんw


陰謀論ならいくらでも言えるな( ´,_ゝ`)プッ


421:名無しさん@6周年
06/08/11 15:02:02 t1GMRRUH0
>>420
陰謀論だろうと整合性さえ整えばいい。その他の部分で状況証拠が真っ黒すぎるからなw
人的交流、右的論調、ジェンフリ、ID論w

422:名無しさん@6周年
06/08/11 15:02:38 BzE+aqzY0
                            ,, -―-、
┌─┬────┐            //ヾソ)),il|,);r、  靖国参拝で中国を焚き付けた張本人
│ 1│彡彡彡 ⌒⌒ ミ  |           /";彡`ヾド!ソツノ゙ミヾ、
├─┘ノ        ミ ミ.|            i;彡   _ _   ミ. i 現在の日中関係を築いた永久戦犯です
| 彡ノ _,,,,,,__  __,,,,,,_ .|ミ |          ,i;;;彡 ,.,._ .  :_..、ヾ/
|.彡トi.‐=・= H,=・=‐i-}!ミ. |          i:yv. ´;.。.、`; ;。:、 リ.    どんな工作員なんでしょうか?
| l.|.ハ`ー‐´ハ`ー‐´ .!ミ. |          ヽ`i  、 _;ノ,: i、:_,. !
├─┐ : /L__ 」ヽ、_  l.‐ |          `| ,__、,.r、_.bヽ. ,′さぁ、参ります
│16 |ヘ, ィー===-'〉, ./  |         /r´.三ミD‐-;→;ソ   アタックチャ~~~~ンス!!!
├─┼─┬─┬─┐  |     , : -´ ̄|::::|´^, r〕!Ξ´.ノ‐- 、.
│21|22│23│24│  │  /::::::::::::::::ヽノ   )´、:_丿|::\:::::::`‐-、.
└─┴─┴─┴─┴─┘./ :::::::\_:::::::∧ , _.∧ ./.ヽ !:::::::ヽ:::::::::|:`,


靖国問題に火を付けたのは報ステの加藤千洋だった!
URLリンク(www.youtube.com)


423:名無しさん@6周年
06/08/11 15:03:37 860KANf/0
>>421
整合性ねーよw

424:名無しさん@6周年
06/08/11 15:03:56 kI4dkHL+O
ID sxgwIUTZ0はどこいった?

>>417
統一を叩くのはいいが統一の中身について詳しすぎ

しかも常識とかいっちゃってる

425:名無しさん@6周年
06/08/11 15:04:53 BzE+aqzY0
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

日経はメモを検証してないwwwwwwwwwwww

.         ∧_∧  アー!アー!聞こえません!
       ∩(ΘДΘ∩ 検証内容は公開しませーん!
       ._φ 経_ノ
     /旦/三/ /| 
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
     | 売国拝金 |/

 <∩丶`∀´>アー、アー、聞こえないニダー。アー!

 (∩@∀@∩あー!あー!聞こえないもんねー。あー!


426:名無しさん@6周年
06/08/11 15:05:57 t1GMRRUH0
>>423
あるだろw

>>424
ちょっとググれば出てくるネタだろw

壷信者必死だなw

427:※オンブズマン
06/08/11 15:06:17 zYaEC0kN0
昭和天皇=S級戦犯

428:名無しさん@6周年
06/08/11 15:06:46 sxgwIUTZ0
>>415
URLリンク(www.kyouikukaikaku.net)
「なぜ祖国を愛してはいけないのか」
日時/平成17年8月26日(金)
    13時~16時(開場12時)
会場/憲政記念館ホール(入場料500円[資料代])
【基調講演】   高橋 史朗(明星大学教授)
【コーディネーター】 小林 正(元参議院議員・教育評論家)
           ^^^^^^^^^^^^^ここ注目
[後援】 産経新聞社・日本教育新聞社・世界日報社
     ^^^^^^^^^^^^ここ注目        ^^^^^^^^^^^ここ注目

上のコーディネーターの小林正は統一協会の祝賀会に出席
URLリンク(www.youtube.com) (2分2秒ぐらいに紹介あり)

小林正はつくる会の新会長
URLリンク(www.tsukurukai.com)
ID論でも産経と統一協会は共闘関係
URLリンク(www.worldtimes.co.jp)
URLリンク(www.sankei.co.jp)



「つくる会」会長と産経と世界日報社のイベントが全くの偶然という言い訳は苦しいな
共通イデオロギーに基づいてると考えるのが自然かと。

>>357を「井上茂信」で調べればわかるが人的交流もある。


429:名無しさん@6周年
06/08/11 15:08:31 cR9ao2lXO
「歴史問題、永遠に言い続けよ」江沢民氏、会議で指示(19:35)20060810

【北京=藤野彰】中国の江沢民・前国家主席(前共産党総書記)が在任中の1998年8月、
在外大使ら外交当局者を一堂に集めた会議の席上、
「日本に対しては歴史問題を永遠に言い続けなければならない」と指示し、
事実上、歴史問題を対日外交圧力の重要カードと位置付けていたことが、
中国で10日発売された「江沢民文選」の記述で明らかになった。

 中国は胡錦濤政権に移行した後も一貫して歴史問題を武器に対日圧力をかけ続けており、
江氏の指針が現在も継承されているとすれば、歴史問題をめぐる中国の対日姿勢には今後も大きな変化が期待できないことになりそうだ。 

同文選(全3巻)は江氏の論文、演説などを集大成したもので、これまで未公開だった重要文献を多数収録。
江氏は同年8月28日に招集した在外使節会議で国際情勢について演説、この中で対日関係に言及し、歴史問題の扱いをめぐる指針を示した。

読売



430:名無しさん@6周年
06/08/11 15:08:38 kI4dkHL+O
>>426
調べる必要があるのに何で常識になってんだよ

大体何でお前は天皇スレで産経と統一協会について語りだすんだよ

431:名無しさん@6周年
06/08/11 15:09:26 t1GMRRUH0
つか国会審議でも自民党と統一教会が友好団体だった事を自民党自身認めているのだがw
安倍やその他の代議士が送った例の祝電は、その関係が現在も続いている事を示している。

432:名無しさん@6周年
06/08/11 15:09:44 zYaEC0kN0
昭和天皇=『ひとでなし、キム=ジョンイル』

433:名無しさん@6周年
06/08/11 15:09:51 BzE+aqzY0
         ┌─人_从_人_人_从_人人_从_人_人_从_人人_从_人_人_从_人_从_人   .|
.            |彡 )おるぁ !! 2ch対策室 !! 今年の反日右翼キャンペーンは      (    |
.   .      |  | Y⌒YY⌒)   気合い入れていくぞっ !!!          ( ⌒    .|
    .  ∧,_,,∧  |.   |    )  とりあえず、N速+、東亜板、マス板に    (⌒      |
      <=( ´∀`) =3  |    ) 徹底的にネトウヨ書込みをしるっ !!! .(     |
      ( O   .つ|)  |    Y⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒.Y⌒       .|
 ̄ ̄ ̄ ̄し―-J ..|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
           バーン !!!
  ニダニダ ∧_∧   ニダニダ ∧_∧      ニダニダ ∧_∧     ニダニダ ∧_∧
      <`Д´#>        <`Д´#>        <`Д´#>        <`Д´#> ハァハァ…
    _| ̄ ̄||_ )__...   _| ̄ ̄||_)__...    _| ̄ ̄||_)__...    _| ̄ ̄||_)_
  /旦|―||// /|  /旦|―||// /|  /旦|―||// /|  /旦|―||// /|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
  |_____|三|/.. |_____|三|/. .|_____|三|/.. |_____|三|/
ニダニダ ∧_∧   ニダニダ ∧_∧     ニダニダ ∧_∧      ニダニダ ∧_∧
    <`Д´#>        <`Д´#>        <`Д´#>        <`Д´#>
  _| ̄ ̄||_ )__    _| ̄ ̄||_ )__     _| ̄ ̄||_ )__     _| ̄ ̄||_ )_


434:名無しさん@6周年
06/08/11 15:09:58 VB3UfcW+0
>>431
議事録出せ

435:名無しさん@6周年
06/08/11 15:10:15 5ka+b+pI0
>>330
駄目駄目じゃねーか
何、その検証w

436:名無しさん@6周年
06/08/11 15:10:20 JziClMs40
>>426
一部の意見が一致してるから産経=統一
人材交流があるから産経=統一
ってのは整合性ほとんどないと思うのだが。

437:名無しさん@6周年
06/08/11 15:10:39 H51SlpC+0
>>428
一つ聞きたいんだが
オマイが一番信用してる新聞社って何処?
「何処もない」って答えは無しで。クソだらけの中でも一番マシと思ってるところでも良いぞ

逃げずにちゃんと答えたら レス番追ってカキコ読んでやるよ

438:???
06/08/11 15:11:34 YKu14l/x0
メモの検証の機会ってどこにあるの?検証できなければ誰でもメモがあるあるって騒げるぞ。(w


439:名無しさん@6周年
06/08/11 15:12:31 VB3UfcW+0
>>438
おれもメモ持ってるよ

440:名無しさん@6周年
06/08/11 15:12:40 t0pidlF90
ドッカン
          ドッカン
                  ☆ゴガギーン
        .______
.        |    |    |
     ∩∩  |     |    |  ∩∩
     | | | |  |    |    |  | | | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (  ,,)  |     |    | (・x・ )<おらボケェ!出てこいや、共同通信!!
   /  つ━"....ロ|ロ   . | l   |U \___________
 ~(  /   |    |    |⊂_ |~
   し'∪  └─┴─┘  ∪

441:名無しさん@6周年
06/08/11 15:12:55 JziClMs40
>>428
産経も統一も複数のイデオロギーをもっている。そのうちの
一部が一致しているというのは確かだと思う。
しかしそれで産経=統一と判断するのは早計では?

442:名無しさん@6周年
06/08/11 15:12:56 t1GMRRUH0
>>430
「常識」でスレ検索書けてもお前と>>213のレスしか出てこないんだが?必死すぎるなwwwww

>>434
平成七年十一月八日衆議院法務委員会 発言者 太田誠一

443:※オンブズマン
06/08/11 15:13:06 zYaEC0kN0
S級戦犯=天皇一族

444:名無しさん@6周年
06/08/11 15:13:16 sxgwIUTZ0
>>437
どっかの思想キチガイと違ってイデオロギーで新聞選ばないから
左派系地元紙と読売を一年交代で取ってるよ
勿論景品目当てでw

445:名無しさん@6周年
06/08/11 15:13:30 kI4dkHL+O
>>436
[後援】 産経新聞社・日本教育新聞社・世界日報社
     ^^^^^^^^^^^^ここ注目        ^^^^^^^^^^^ここ注目




日本教育新聞社
URLリンク(www.kyoiku-press.co.jp)

世界日報と一緒にされるべきなのにまったく関係ないな

446:名無しさん@6周年
06/08/11 15:13:43 2UxX8RPh0

そもそもメモの出所も証拠が何もない罠


447:名無しさん@6周年
06/08/11 15:13:45 BzE+aqzY0
           ,..-─‐-..、
            /.: : : : : : : .ヽ
          R: : : :. : pq: :i}
           |:.i} : : : :_{: :.レ′   えいっ!はやく消えてなくなれ!
          ノr┴-<」: :j|
        /:r仁ニ= ノ:.ノ|!
          /:/ = /: :/ }!    __ プシュー  ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'\....アイゴー..../
       {;ハ__,イ: :f  |   ∠ |〕.::.::.::.::.・・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・:。 :; :.:: :;。。....:::::::_,,∧
       /     }rヘ ├--r-ノ[⊇      ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・・'゚。.::。.::.......::::::`Д´∩
     /     r'‐-| ├-┴-/:::ヽ           '゚::・'・'゚.::。.::・・'゚。.::.....::::::::⊃  ノID:sxgwIUTZ0
      仁二ニ_‐-イ  | |  (::::::::::)                。.::。.::・'・...::::(__ ̄) )
      | l i  厂  ̄ニニ¬    ̄ ̄                        し'し′
     ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ
     / /\_i⌒ト、_   ノrr- }
   └-' ̄. |  |_二二._」」__ノ


448:名無しさん@6周年
06/08/11 15:14:08 mVA4Z4wM0
>>330
さすがにこれはネタだろ?w

つーか、いい加減に統一ネタは統一スレでやれよ。
日経富田メモのスレを潰すピットクルーか?

449:名無しさん@6周年
06/08/11 15:14:58 j02PH5G30
>>437
つメディアリテラシー
数紙読み比べて自己判断するのは当り前

産経しか信用できんというスタンスっていうのは
ダメだよ


450:名無しさん@6周年
06/08/11 15:15:19 leUNbScg0
ねぇねぇ、靖国は決着ついちゃったけど          結局、Fランク私大卒や低学歴は何やっても駄目だねww        
立場なくしちゃって今どんな気持ち? 靖国に行ったら国賊なんだよ?
        ∩___∩                     ∩___∩   意味わかる?
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶  今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/ >>ネットウヨ:::::i:.   ミ (_●_ )    |   ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

キモウヨは、都合のいい事は拡大解釈
都合の悪い事は、全て捏造。
馬鹿ウヨ m9( ^  Д  ^ ) wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

451:名無しさん@6周年
06/08/11 15:15:23 xIsNJuqt0

産経が日本のマスコミの唯一の良心となった今年。

452:名無しさん@6周年
06/08/11 15:15:50 JziClMs40
>>437
重要なのは「どこが書いてるか」ではなく
「なにを書いてるか」
だとは思わないか?

453:名無しさん@6周年
06/08/11 15:16:06 sxgwIUTZ0
>>441
一部どころじゃないよ
URLリンク(www.worldtimes.co.jp)
みれば分かるが産経と瓜二つで見分けつかないし、

だいたいカルト謹製のID論を紹介しちゃった時点でアウト

他紙は間違ってもID論肯定しない

454:名無しさん@6周年
06/08/11 15:16:17 C9Yvse7o0
統一はCIAの作った謀略機関。
勝共を装って日本の保守政治家に近づき取り込もうとする。
反韓を煽る。
韓国では反日を煽り、北朝鮮とは裏で通じている。

「日本の保守政治家は統一に取り込まれている」
そうかも知れないし、そうでないかも知れない。
だからなに?
そうとしか言いようがない。
もし取り込まれているならば、それだけの政治家ということだな。

455:名無しさん@6周年
06/08/11 15:16:50 kI4dkHL+O
>>442
こんな基本的なことも否定するD:kI4dkHL+Oはどうみても壺です

こいつにとって常識とされてんじゃねぇか

必死すぎなのは天皇スレで産経は統一だなんだ言い出すお前だろうが

456:名無しさん@6周年
06/08/11 15:17:33 0P+Br7dO0
なんだこの工作員の数、そんなにヤバイのか富田メモのスレは?
日経がかなりビビってるのかな?

457:名無しさん@6周年
06/08/11 15:17:57 VB3UfcW+0
442 :名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 15:12:56 ID:t1GMRRUH0
>>434
平成七年十一月八日衆議院法務委員会 発言者 太田誠一
--

これはタイトルだろ。
手を抜くな。

458:名無しさん@6周年
06/08/11 15:19:02 t1GMRRUH0
>>441
いやいや、一致しすぎだろうw

>>455
おまえ自身が

>統一協会としては北や韓国を擁護したいのに

なんて常識でも何でもない統一&産経擁護を展開したからじゃないのかw

459:名無しさん@6周年
06/08/11 15:19:06 mVA4Z4wM0
>>456
まあとりあえず15日まで検証されなければそれでOKってことなんじゃね?

460:???
06/08/11 15:19:37 YKu14l/x0
メモを検証したいと言うと、検証させたくないのが出てくる。つまりメモの信憑性は・・・・。(w
ほとんどお笑い。(w


461:名無しさん@6周年
06/08/11 15:19:47 kI4dkHL+O
ID t1GMRRUH0 とsxgwIUTZ0は天皇について語らず産経統一ばかり話してるな

462:ウボォー
06/08/11 15:19:58 zYaEC0kN0
S級戦犯はもちろん天皇一族だろぉ??

463:名無しさん@6周年
06/08/11 15:20:20 ubOtu+Mk0
>>448
とにかくメモに突っ込んでほしくない人が多くいるんでしょうね。


ほら巨人の視聴率スレでサッカーネタをなにかと持ち出す人と同じで(ry

464:名無しさん@6周年
06/08/11 15:20:49 VB3UfcW+0
>>462
俺のメモによれば天皇は影武者らしいぞ。

465:名無しさん@6周年
06/08/11 15:21:49 0P+Br7dO0
あれだろ?言ったもん勝ちみたいな感じで天皇がA級合祀に不快感って
言葉だけ残して根拠も示せず逃げる気なんだろ?
そして事あるごとにその言葉だけが利用され続けるわけだ
教科書問題の時のようにな・・・まさに売国新聞だな

466:名無しさん@6周年
06/08/11 15:22:07 BzE+aqzY0
X-Sender: ■■■■
X-Mailer: ■■■■■■■■
Date: Fri 26 Aug 1988 15:21:35 +0900
From: ■■■■
To: ■■■■
Subject: 靖国

■■■■

シークレット・不快感扱いで処理して欲しいんだけど、おそくても2006年くらいまでに
できれば朕が生きてる間に■国神社さん宛てにA級戦犯を分詞するように手配して
ください(前回、訪問した千鳥ヶ淵と同じでOK)

項目は、皇族費で処理してね。

■■■■、侍従長の指示を仰いで。■■には、こちらからも伝えて
おくので心配しないで。

@■仁

467:名無しさん@6周年
06/08/11 15:22:25 ga/7RuJMO
理論武装したこの人好きだな

468:名無しさん@6周年
06/08/11 15:22:34 kI4dkHL+O
>>458
ハァ?統一ったら在日なんだから北や韓国を叩くんだろうが
統一について詳しすぎだな

あと
[後援】 産経新聞社・日本教育新聞社・世界日報社
     ^^^^^^^^^^^^ここ注目        ^^^^^^^^^^^ここ注目

日本教育新聞社
URLリンク(www.kyoiku-press.co.jp)
何で統一と関係があるとしてないのお前ら

469:名無しさん@6周年
06/08/11 15:22:36 5ka+b+pI0
>>462
S級って何に対する罪だよ

470:ウボォー
06/08/11 15:22:53 zYaEC0kN0
マッタク、どれがほんとのエピソードかわかりゃしねぇ!
もう間違い探しの痴話は終わりってことで、OK??

471:名無しさん@6周年
06/08/11 15:23:22 VB3UfcW+0
>>466
ワロシュ

472:名無しさん@6周年
06/08/11 15:23:42 sxgwIUTZ0
>>461
国家神道マンセーしてる統一教会と産経のつながりが、
メモ問題での産経のスタンスにも影響してくるから、背後関係調べて何が悪い?

473:名無しさん@6周年
06/08/11 15:25:30 BzE+aqzY0
>>472
じゃ、そんな訳分からんレスばっかりせずに、メモ問題とどう関係してるか
説明しる!

474:名無しさん@6周年
06/08/11 15:25:40 6MtUIik30
なんで、ここでは誰も「天皇の政治利用の可否」を論じないの?
メモの真偽や解釈云々よりも、この点の方が重大だと思うが。

私の知る限り、朝日新聞をはじめとする参拝反対派メディアは、「今回、天皇発言を政治利用することがなぜ許されるのか?」
という点については何らの説明をしていない。

475:名無しさん@6周年
06/08/11 15:27:06 Ch1VZMWF0
×あれ以来私参拝していない。それが私の心だ。
○あれ以来私参拝していない。それが私の心残だ。

476:名無しさん@6周年
06/08/11 15:27:06 t1GMRRUH0
メモは99%天皇発言だろ。わざわざ徳川その他の天皇以外の人間の見解をメモに残す動機なんかない。
メモ否定派は点を結んだだけの陰謀論で説得力が出ると思ってやがるw

>>457
国会図書館のデータベースで探せよ怠け者wこれだけ言えばすぐ出てくるだろうがアホw

今度の宗教法人法改正のことは、オウム真理教のことで始めたということでありますけれども、
実はもっと早くから問題のある活動というのがあったわけでありまして、それは統一教会であります。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
私も自民党におりましたから、一時は友好団体になっておったから、まるで知らないわけではありませんので、
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

一方的に言うのはなんでありますけれども、統一教会に対しては、アメリカで一九七八年にフレーザー報告というのが出されておって、そこで統一教会の信者勧誘のあり方について内容を暴露するというふうなことがあり、

太田誠一は現在でも自民党の代議士として活動している。

>>468
韓国の宗教団体が何で北朝鮮を擁護するんだ?バカだろお前w

>何で統一と関係があるとしてないのお前ら

話を逸らすなよw産経と統一の関係の否定材料になってないぞw
まあ日本教育~がID論やジェンダーフリー叩きを統一や産経と共通の論者を使って
展開していたら統一関係になるんだろうなwそんなメディアは産経ぐらいだがw

477:名無しさん@6周年
06/08/11 15:27:13 zYaEC0kN0
天皇=政治家、マスコミの『マリオネット』でOK??

478:名無しさん@6周年
06/08/11 15:27:21 JziClMs40
>>453
確かに社説は大部分似通っているようだ。
しかしそれを以って「産経=統一」とするのは無理じゃないか?
例えば、統一の一番重要な教義であるところの「日本=悪」を産経は
否定してしまっている。
社説が似通っているのはたまたまと考えるのが自然じゃないか?

479:名無しさん@6周年
06/08/11 15:27:59 VB3UfcW+0
>>474
許されないし、さんざん嗤われてるよ。


480:名無しさん@6周年
06/08/11 15:29:24 ubOtu+Mk0
>>474
サヨクにとっちゃ政治利用できるモノはなんでも利用、できないものは何でもポイ。
天皇だって廃位して書記長のもと社会主義で日本国を統治するのがいいと元来思ってる
人達だから「天皇でも自分達に都合のいいことは政治利用するのね」という程度。

481:名無しさん@6周年
06/08/11 15:29:35 zYaEC0kN0
天皇一族=S級戦犯の噂のマリオネット一族

482:名無しさん@6周年
06/08/11 15:29:38 S7yAUVo80
産経はこんな記事書いてる暇あったら、ついに戦争犯罪を認めた靖国のホームページを元に戻させろよw

●オリジナル
『さらに戦後、日本と戦った連合軍(アメリカ、イギリス、オランダ、中国など)の、形ばかりの裁判によって一方的に
 "戦争犯罪人"という、ぬれぎぬを着せられ、むざんにも生命をたたれた千六十八人の方々...
 靖国神社ではこれらの方々を「昭和殉難者」とお呼びしていますが、すべて神さまとしてお祀りされています。』

●現在(昨年11月、"ぬれぎぬ"削除確認済)
『さらに戦後、日本と戦った連合軍(アメリカ、イギリス、オランダ、中国など)の、形ばかりの裁判によって一方的に
 “戦争犯罪人”とせられ、無惨にも生命をたたれた千数十人の方々…
  靖国神社ではこれらの方々を「昭和殉難者」とお呼びしていますが、すべて神さまとしてお祀りされています。』
URLリンク(www.yasukuni.or.jp)


『戦犯は「ぬれぎぬを着せられ」を削除 靖国神社のホームページ』

  【東京4日=稲元洋】A級戦犯をはじめとした日本の戦争犯罪人について「ぬれぎぬを着せられた神さま」ホームページで
位置付けていた靖国神社が、最近になって「ぬれぎぬ着せられ」という言葉を削除していたことが5日までに分かった。
A級戦犯を「昭和殉難者」として神さまと祀ることを正当化している点には変わりはなく、わずかな修正だが、若干、
表現の妥当性について吟味した可能性がある。
URLリンク(www.nikkanberita.com)

483:名無しさん@6周年
06/08/11 15:30:01 kI4dkHL+O
>>472
さっきからウザイんだけど
日本教育新聞社との繋がりも言ってみ?

あとサリンの時も世界日報と一緒だったか?捏造サヨク( ´,_ゝ`)プッ

484:名無しさん@6周年
06/08/11 15:30:16 t1GMRRUH0
>>478
統一協会クローンの摂理と同じで教義なんざ商売の道具以外の何者でもない。
「日本=悪」って統一傘下の世界日報でそんな論調見つかるか?
>>476で引用した国会議事録でも嫁w

485:名無しさん@6周年
06/08/11 15:31:02 Un541O4Y0
>>571
まあそういきり立ちなさんな。徳川義寛著『侍従長の遺言』(朝日新聞社刊・97年2月)と照らし合わせての、あくまでもオレの印象。

どのみち突込みがあるだろうから訂正しとくが、天皇会見は88年4月25日にすでに済んでいるので、この28日のメモは、その反省
会(?)のようなもののときに発せられたはず。

徳川はその2週間前まで侍従長だったが、4月28日には侍従職参与となっていた。

前に『侍従長の遺言』を読んでいたので、今度のメモが出たとき、てっきり徳川侍従長のメモが発見されたと思ったほど、その本と
今度のメモはそっくりだ。

もちろん、昭和天皇が、侍従長にも宮内庁長官にもまったく同じことを語った可能性もあるが、徳川侍従次長(当時)が天皇の不快
発言を聞いたのは78年春ごろ、富田メモはちょうど10年後。

不快発言を聞いた、という徳川前侍従長へのインタビューは93年頃行われている。参与となって「火曜と木曜」しか出勤しなくて、
「火木の人」と呼ばれたそうだ(同書221頁)。

ところで問題の1988年4月28日は「木曜日」。宮内庁長官が昭和天皇に面会したとき、徳川参与も同席していた可能性が高い。

大物近代史家総合スレ
スレリンク(history2板)


486:名無しさん@6周年
06/08/11 15:31:20 0P+Br7dO0
日経はメモをどのように精査したのか→言えない
ほかの部分も公開せよ→俺が好きな時に好きな部分を出す
「私」=昭和天皇だとする根拠は?→俺がそう思ってるから書いたんだ

487:名無しさん@6周年
06/08/11 15:31:52 VB3UfcW+0
>>476
よくやった。君のいいたいことが少しわかった。

488:名無しさん@6周年
06/08/11 15:32:44 JziClMs40
>>478
しかし統一は「日本=悪、だから韓国に尽くせ」と
日本人を洗脳することで勢力を拡大した組織なのだろう?
摂理のレイプと同じく。
そこを否定するような言論を広めては、
信者が増えなくなって自爆するぞ?

たかが商売道具というが、その道具を捨てては
商売ができなくなっちまうだろうが。

489:名無しさん@6周年
06/08/11 15:34:09 BzE+aqzY0
天皇発言説だとすると、次の矛盾があるんだけど、誰か
答えて

「”嫌だ”と云ったのは奥野国土庁長の靖国発言や中国発言」

があって、そして、

「そういえば靖国に関する問題と言えば、
中曽根とか藤尾(藤尾は靖国発言では無いが)があったよね。」(意訳)

に話が発展し、更に

「靖国と言えば、松岡や白鳥のボケが~」(更に意訳)

ってなった訳だよね。すると、最後の「関係者もおり批判になる」
とか「そうですかが多い」が辻褄が合わなくならない?

特に「関係者もおり」は以下の質問に対する答えで出てきてるんだよ?

> --日本が戦争に進んだ最大の原因は何だと思われますか。

> 「そのことは、人物の批判とかそういうものが加わりますから、今ここで述べることは避けたいと思います」

490:名無しさん@6周年
06/08/11 15:34:17 C9Yvse7o0
>>476
産経=統一
だからなに?
おれは産経など信用してないけどな。

日本のマスコミを無条件に信用するのはキチガイ沙汰じゃねーの?

自分の考えに合致していたり、論理的で矛盾点がなければ、
信用するが、自分の考えと違っていたりおかしなところがあったり、
矛盾していればまったく信用しない。

それだけのことだよ、おまえ>ID:t1GMRRUH0

491:名無しさん@6周年
06/08/11 15:34:30 zYaEC0kN0
山本英雄 『ヤブ医者』
[閻魔大王星人]

出身 播磨大塩病院
身分 院長
口癖 「あなたは病気です」

特徴 全世界各地を、最先端の「科学技術」で、気候をコントロールする
   『天変地異』を発生させる
 全ての悪事の元凶、自分が病気であることに気付いてすらいない、
        麻薬組織の最高幹部兼責任者
     ヒトラータイプ、テロリスト、アルカイダと因果関係が?
趣味 「地球」を「地獄」に変えようと、もくろむこと、テロ、戦争
風貌 眼鏡を着用、白衣着用、ハゲていない Googleのイメージ画像には出てこない
年齢  40代
懸賞金 2000億ジェニー

注意
偽名を使用している可能性あり、住所を偽っている可能性あり

492:名無しさん@6周年
06/08/11 15:34:36 KXOJ6EuN0
日経はメモに自信があるなら公開すれば済む話じゃねぇか。

493:名無しさん@6周年
06/08/11 15:34:46 mVA4Z4wM0
>>474
天皇の政治利用が禁じられてるのはあくまでも憲法の効力が及ぶ国内だけだからなぁ。
天皇を政治利用しようとする外国勢力に錦の御旗を取られる危険性があるってことが
現実化したのが、このメモの一番大きい問題点だろうね。

494:名無しさん@6周年
06/08/11 15:36:24 BzE+aqzY0
もし徳川のオフコンだったとすると、次のような状況を想定
できるんだけど、これの矛盾もついてみて。以下、かなり
くだけてますが、意味をとってください。

1.メモの3ページ目までで、プレスの対応を終わらせる。

2.記者と徳川の間で雑談モードに入る。

徳川:奥野発言では、似たような事が中曽根首相や藤尾文相でもあったよね~

徳川:靖国と言えば、俺はかねがね言ってるんだけど、せっかく筑波が配慮したの
     に松平が台無しにしたんだよね~。

徳川:結局、陛下の「関係者もおり批判に」のご意見は、松岡とか白鳥を差してる
    んちゃうかな~。

徳川:(記者を指して)お前さっきから、そうですかばっかり言ってるけど、ちゃんと分かってる?


495:名無しさん@6周年
06/08/11 15:37:51 kI4dkHL+O
[後援】 産経新聞社・日本教育新聞社・世界日報社
     ^^^^^^^^^^^^ここ注目        ^^↓
ここで産経と世界日報が一緒だから繋がっている
じゃあ日本教育新聞社はというと
tabox/kyoiku/etc/050926etc.html

何にも関係ない
まさに産経もまったく関係していない

サリンのときも産経はオウムを擁護しなかったが世界日報は
新宗教の擁護の一例として、同紙は1994年9月25日と10月30日付の二回、「文春『オウム真理教攻撃』のウソ」と題して、資産家拉致・監禁事件にオウム真理教信者が関わったとする「週刊文春」の報道を批判し、オウム真理教を擁護した

496:名無しさん@6周年
06/08/11 15:38:02 VB3UfcW+0
だいたいどういう流れで統一。
日経の記事と関係あり?

497:名無しさん@6周年
06/08/11 15:40:05 BzE+aqzY0
>>496

>>447 ここでプシューされてる奴が中心になって、あと1,2人に掻き回された

498:名無しさん@6周年
06/08/11 15:40:10 5ka+b+pI0
>>496
たぶんピックル

499:名無しさん@6周年
06/08/11 15:40:20 mVA4Z4wM0
>>492
全部公開したら公開したで、ヤバイ話が入ってるんじゃないの?
CD-ROM化されてるみたいだから、いつか流出しそうだが。

500:名無しさん@6周年
06/08/11 15:40:58 t1GMRRUH0
>>488
政権政党の保守政治家との癒着は様々な利権を確保する上で有効だろ。
手段は違えど目的は同じで、どちらも大事な商売道具であることに変わりない。
それにカルトにとっては日本の戦争犯罪を過度に否定する極右的見解が
流れている方が「まだ反省したりない」として反省を迫りやすいんじゃないのか。
産経も世界日報も世論を動かすほどの部数は出とらんしw

>>490
は?いきなり何だ?お前なんかレスした覚えはないんだがw必死すぎてキモイw

>>495
「まさに」以降はID論やジェンダーフリー叩きや人的共通性といった特殊性を否定できていないw

501:名無しさん@6周年
06/08/11 15:42:44 BzE+aqzY0
誰か、>>489>>494 に答えてね。

502:名無しさん@6周年
06/08/11 15:44:00 j02PH5G30
>>478
統一教会の特徴
その国で根付くために保守にすりよる、韓国で世界日報は日本を叩き、日本の世界日報は
反共をかかげる

006/021] 71 - 衆 - 法務委員会 - 44号
昭和48年08月24日
青柳委員(略)
少なくともたとえば勝共大会が開かれたときに自民党の岸信介元首相が名誉顧問に名を連ねる。
佐藤榮作首相がその当時メッセージを寄せているというような事実を見ると、この勝共連合なるものも
非常に日韓関係の友好親善、つまり日韓の韓というものを朴正煕一味というようなものに縮小してみて
朴正煕一味と仲よくすることが日韓友好関係であるというような立場で見れば、この政権を維持するた
めにあらゆる活動をしている勝共連合というようなものの名誉顧問になろうと、メッセージを送ろうとそれは
かまわないという議論もありましょうけれども、私はそんな考え方が正しいとは思いません。したがって政府
は勝共連合の存在というものをこの際どのように評価し、今後どのように対処すべきものとお考えになっ
ておられるか、法務大臣のお答えをお願いしたいと思います。


503:名無しさん@6周年
06/08/11 15:44:32 kI4dkHL+O
>>496

>>329

504:名無しさん@6周年
06/08/11 15:44:33 VB3UfcW+0
>>501
はこのスレの良心。
誰か答えてあげて。

505:名無しさん@6周年
06/08/11 15:45:59 O90OSPvDO
カルトが作ったID論をヨイショした この一点だけでもうアウトだろ
インタビュー相手の京大の渡辺も世界日報の常連

506:名無しさん@6周年
06/08/11 15:46:54 kI4dkHL+O
sxgwIUTZ0とt1GMRRUH0がいなくなったな
やはり定期かな

507:名無しさん@6周年
06/08/11 15:47:05 VB3UfcW+0
329 :名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 14:09:16 ID:sxgwIUTZ0
>>321
「とにかく産経は何でも正しい」が唯一のイデオロギーだからね。

秋篠宮殿下の発言捏造しようが、
朝鮮カルト統一教会とズブズブの関係であろうが、
カルト思想のID論マンセーしようが、

「産経は全て正しい。批判する奴は反日売国」で産経の売国は完全スルーするんだから
--

これ日経の記事と関係ないやん。

508:名無しさん@6周年
06/08/11 15:47:33 t1GMRRUH0
>>501
>>489は説明が理解できない。「答えで出てきてる」の論拠は何だ。
>>494は否定派の産経が未だに記者の存在を特定できていないので無意味。

509:名無しさん@6周年
06/08/11 15:47:34 Q4Ye+7Jk0
A級戦犯はイエス・キリストだ!
日本人すべての罪を背負って、
事後法で一方的に裁かれ潔く処刑された

510:名無しさん@6周年
06/08/11 15:48:52 o96+wFyR0
>>476

日経が発表した部分の富田メモは、4月28日の「言上」のときの会話とされるもの。
「言上」36分の内容は以下。

  63.4.28 1117-1153
                 (吹上
 1 鷹司さん 5月10日ご退院とのこと
    徳川 住居整備に
    お慶びを   1205 上野総理
          秘書官に依頼
 3 礼宮 ◎陛下も承知し喜んでいる
          伝えて 欲しい
    ブラジルPV時 角谷前比大使
     首席に (角谷大使のこと)
     英国修学時(浩宮時の
    中川元ソ大使に相当)は
斉藤○  影井元伊大使(○○○時
大使の女 夫人○○ 随員に)
2 先日 宮内記者クラブお会い
      クラブの感想について
    沖縄
2’4.29.30   国民の慶び


このうち、問題のメモのページが関係するとされるのは、2、2・。
つまり、25日に天皇記者会見があって、それの補足ブリーフィングを、富田氏が記者たちにするつもりだった。
3ページ目は、あきらかにそのためのメモ。
4ページ目がそれに続くというのなら、そもそも、靖国もA級合祀もメモする必要がない。
富田氏はなにも、後世に昭和天皇のご心情を伝えるためにメモをとったんじゃないんだよ。

511:名無しさん@6周年
06/08/11 15:49:33 kI4dkHL+O
>>505
つまり京都大学は統一協会と繋がっていると( ´,_ゝ`)プッ

いい加減しつこい

512:名無しさん@6周年
06/08/11 15:50:19 mVA4Z4wM0
>>510
昭和天皇と富田氏の公表しない意思を日経は踏みにじったからなぁ。
富田嫁がメモを売り込んだらしいが、誰かブレーンがいたんだろうね。

513:名無しさん@6周年
06/08/11 15:51:52 C9Yvse7o0

す べ て の 道 は 「 統 一 」 へ 通 じ る。

by ID:sxgwIUTZ0

514:勝ち組代表 ◆2ND23o0fOY
06/08/11 15:53:22 sbJOA03G0
>>320
> 陛下の発言の自由を制限しているという点ではその通りだ。

やっぱさ、天皇制って漸次的にやめていったほうがいいな。ハッキリ言ってさ、お前らみたいな
連中に拉致監禁されてるようなもんだろ?

515:名無しさん@6周年
06/08/11 15:54:52 BzE+aqzY0
>>508

>>489は説明が理解できない。「答えで出てきてる」の論拠は何だ。

これは、もし天皇発言だったと仮定すると、メモの3ページ目の奥野
の靖国発言を受けて、4ページ目の中曽根発言につながり、
そして、さらにA級戦犯の話に発展していく。一見良さそうに
思えるけど、「関係者もおり」に対応する記者会見の質問の意味から
すると、話の流れ的に矛盾しているように思える。

>>494は否定派の産経が未だに記者の存在を特定できていないので無意味。

これは、日経新聞には28日の晩に富田と記者は会ったと書いてある。
その日に徳川は出勤していた。

516:名無しさん@6周年
06/08/11 15:55:36 O90OSPvDO
京大の渡辺 と言ってるわけだが
世界日報の常連登場者だと357にソースが出てる

517:名無しさん@6周年
06/08/11 15:58:07 kI4dkHL+O
>>516
皮肉を理解して今すぐここから出ていこうね(><)

518:名無しさん@6周年
06/08/11 15:59:17 j02PH5G30
>>501
>>489について
富田氏は記者会見で出てきた「人物の批判とかそういうものが加わりますから…」
が誰のことかも昭和天皇に聞きたかった
しかし、最初の質問で話の流れで人物評が出てきて質問したかったことの答えになるので
この部分は「関係者もおり…」の説明という意味で最後に書いた

>>494
「"嫌だ"と云ったのは奥野国土庁長
の靖国発言中国への言及にひっかけて
云った積りである」

誰が会見「嫌だ」と言って「言ったつもり」と述懐して言える立場にあるか
考えれば昭和天皇以外には居ない

その流れで次のメモの言葉に移るんだから話したのが徳川侍従長ってわけはないよ



519:名無しさん@6周年
06/08/11 16:00:26 t1GMRRUH0
>>510
>それの補足ブリーフィングを、富田氏が記者たちにするつもりだった。

そんな内容の記者の証言は未だに出ていない。産経にも宮内庁担当の記者はいるのに。
その時点で完璧に却下される。ブン屋自身がネタ元なのにそんな初歩的な確認を怠るわけないだろ。

>>511
残念、京大と繋がりがあるかないか関係なしに産経と統一の真っ黒だからw
京大との関係を強調したいなら自分で証拠探せよw

>>515
『「関係者もおり」に対応する』の論拠がわからない。

それと宮内庁詰めの記者がいるなら簡単に名前が割れるだろう。証言も引き出せる。
複数いるのであれば尚更だ。現時点でそのような動きはない。無意味。

520:名無しさん@6周年
06/08/11 16:00:36 v11jvXZa0
>>515
その記者は誰? 朝日の岩井克巳?

521:名無しさん@6周年
06/08/11 16:02:19 33AdicLz0
>>501
>>489
矛盾じゃないと思うよ
日経のストーリーは25日天皇会見の発言を富田長官と昭和天皇で振りかっているという感じ
よって25日の会見での発言をベースに発言を振り返るわけで、それに付随して
つけたしのように天皇が真意を語っている
「関係者もおり」は「戦争の原因」の質問に対する回答(補足)であり、
「奥野・中曽根・藤尾」にかかってるいわけじゃないよ

>>494
そもそもメモ3ページまでの内容を28日オフコンで富田長官/徳川参与が記者へ25日会見の補足説明
の場面の記録としているが
3ページの内容がPRESS前での発言とは考えにくい
3ページまでの内容を>>494みたいにト書きっぽくしてみ

522:名無しさん@6周年
06/08/11 16:02:20 R3le6ttL0




大 原 は 靖 国 利 権 の 権 化 だ か ら 必 死 だ な w

523:名無しさん@6周年
06/08/11 16:04:02 j02PH5G30
>>515
その日にお召し言上があったのは富田氏のスケジュール帳から明らかだが
徳川参与のオフコンが行なわれたというソースはない
当時皇室担当記者の神田氏は長官の会見以外は何もなかったと言ってるし


524:名無しさん@6周年
06/08/11 16:04:38 BzE+aqzY0
>>518

答えてくれてありがとう。

>>489 については、それが一番妥当な考え方だと思う。
でも、何かすっきりしないと思わない? 富田が勝手に
解釈してメモしたって事? あと、「そうですかが多い」
も解釈できない。

>>494
これは、状況としては、3ページ目については、例えば
富田と徳川で午前中に言上した内容で、午後にその内容を
記者に説明する。そして、4ページ目が記者との雑談。

ま、自分としては、どっちの説が本当でも良いんだけど、
すっきりしたいので聞いている。


525:名無しさん@6周年
06/08/11 16:06:40 JtMYsrCE0
検証は絶対に必要
だから日経は一刻も早く手帳の全てを公開しないといけない
でも、検証がすみ天皇のお心だと判明すれば今度は
靖国や産経などの保守層は応えなければならない

言うなればピッチャーがバッターにボールを投げた状態で時が止まってる
早く検証をしてボールがバッターの所に到達すればバッター(保守層)は何らかのアクションをするだろう
でも、ボールがバッターの所まで到達していないのにバッターを批判する事はできない

526:名無しさん@6周年
06/08/11 16:10:09 v11jvXZa0
>>523

じゃあ>>515の、

これは、日経新聞には28日の晩に富田と記者は会ったと書いてある。
その日に徳川は出勤していた。

はガセ?

岩井克巳だとすごく面白いんだけど。>>485にある徳川著『侍従長の
遺言』はインタビュー集で、聞き手が岩井。この人は86年から91年ま
での朝日の宮内庁担当。ついでに言えば雅子妃ご懐妊を抜いた人。



527:名無しさん@6周年
06/08/11 16:10:32 dOv+T+p20
>>519
>>510
>それの補足ブリーフィングを、富田氏が記者たちにするつもりだった。

そんな内容の記者の証言は未だに出ていない。産経にも宮内庁担当の記者はいるのに。
その時点で完璧に却下される。ブン屋自身がネタ元なのにそんな初歩的な確認を怠るわけないだろ。


週刊新潮に証言が出ている。
さらに、傍証。

URLリンク(d.hatena.ne.jp)

29日の毎日新聞記事より
会見で陛下は「先の大戦」について「いやな思い出」と述べられた。内部の事前打ち合わせでは「つらい思い出」とお答えになる予定だったという。会見は十七分間だった。

富田氏から話を聞かなければ、この記事は書けない。





528:名無しさん@6周年
06/08/11 16:10:35 AIbPd40L0
>>525
> でも、検証がすみ天皇のお心だと判明すれば今度は
> 靖国や産経などの保守層は応えなければならない

え、なんで?公表されなかったという事実だけで充分だろ。
メモに、崩御後に私の心を公表してくれとか書いてあったのなら
検討の余地もあるかも知れないが。

529:名無しさん@6周年
06/08/11 16:11:43 BzE+aqzY0
>>521

>>489
>「関係者もおり」は「戦争の原因」の質問に対する回答(補足)であり、
>「奥野・中曽根・藤尾」にかかってるいわけじゃないよ

それは違うと思うんだけど。。もし、そうだとすると、質問:「日本が
戦争に進んだ最大の原因は?」の補足回答が、「あるときA級戦犯が、
そして松岡白鳥までも」になって、辻褄が合わないと思うよ。

やはり、ここは、「奥野、中曽根、藤尾」を受けて、「A級戦犯合祀」の
話になるというストーリーだと思うけど。

>>494
ごめん、>>524 で答えになってると思う。

530:名無しさん@6周年
06/08/11 16:16:36 /YOkPTPg0
>>526
岡崎スレの最後の方に日経新聞のキャプ画があるので、
見てみたら。

531:名無しさん@6周年
06/08/11 16:16:37 j02PH5G30
>>524
補足として文藝春秋の秦氏のコメント
秦 <前略>ひとつ言っておきたいのは、富田長官の日記のほうにも、天皇が靖国への批判をしているという部分が
何箇所かある。たとえば、昭和60年12月31日にも『靖国・松平宮司への批判記述』とある。長官にとっては、折にふれ
何回も聞いているから、A級戦犯合祀への天皇の怒りは、おなじみだったんだと思いますよ


4ページ目の「筑波は慎重に対処してくれたと聞いたが」
靖国と対応していた徳川氏の言葉なら「筑波は慎重に対処してくれたが」が自然。
まぁ、メモ書きだから話し言葉をそのまま書くとは限らないが、ここまでニュアンスは
変えないんじゃないかな


 

532:名無しさん@6周年
06/08/11 16:17:54 JziClMs40
>>514
中国とロシアが崩壊して半島が日本にちょっかいかけなくなって
その状態が半永久的に継続するっていうのなら
天皇制を解体していくのもOKだと思う。
ただ、残念ながらその兆候はない。

533:名無しさん@6周年
06/08/11 16:22:26 33AdicLz0
>>529
>それは違うと思うんだけど。。もし、そうだとすると、質問:「日本が
>戦争に進んだ最大の原因は?」の補足回答が、「あるときA級戦犯が、
>そして松岡白鳥までも」になって、辻褄が合わないと思うよ。
ならないでしょ。

戦争の感想を問われて25日は”嫌な気持ち”を述べた
それは実は奥野発言にもかかわるものだけど、その話はあとでするよ
戦後国民が努力して平和の確立に努めたことを云いたかった

奥野発言の件だけど。そういえば、似たような問題で、藤尾・中曽根もあったなぁ
この際、靖国のこといっとくけどほにゃらら

あと、戦争の原因を質問されたけど、それは関係者もいるので
回答を避けといいたよ


>>ごめん、>>524 で答えになってると思う。
なってないよ
記者の25日天皇会見の感想を記者に語るのも変
3ページ目の奥野発言の件を記者に述べるのも変
ストーリー出来てないよ

534:名無しさん@6周年
06/08/11 16:24:36 u6O0o7Fn0
他スレにいた方、こっちにもいたら、意見を聞かせて。

3ページ目は記者へのブリーフィングのために、陛下のお言葉を書き留めたメモ。

>"嫌だ"と云ったのは奥野国土庁長の靖国発言中国への言及にひっかけて云った積りである

「大戦が嫌な思い出」なのがなぜなのかといえば、「松岡、白取」のしたことが原因。
「靖国参拝が嫌」だといって、奥野云々につながるのならわかるけれども、大戦における「松岡、白取」が嫌で、「奥野国土庁長官の靖国発言中国」という言葉がなぜ出てくるのか?
当然のことながら、25日の会見で靖国の話はまったく出ていない。

535:名無しさん@6周年
06/08/11 16:26:40 t1GMRRUH0
>>527
「そんな内容」とは「メモの内容が徳川侍従長の発言である」という旨の証言に決まっているだろう?
29日付毎日の記事から読み取れるのは、件のメモがまさに天皇発言である論拠だと思うが。

536:名無しさん@6周年
06/08/11 16:26:57 j02PH5G30
>>526
その日に徳川は出勤していた
そのソースは>>485かな?

>日経新聞には28日の晩に富田と記者は会ったと書いてある
富田長官の会見があったというのは当時皇室担当記者の神田も言ってたね
ただ同時に特に大した発言もなかったと言っていた

ただ、徳川氏の記者とのオフレコの懇談会があったというソースはないんだよ




537:名無しさん@6周年
06/08/11 16:27:09 qvNsVeEi0
NHKの日曜討論で、人数的にも少なかったのに
逆に数的には上回る在日鮮人生姜どもをやっつけた人だな、この人(w

538:名無しさん@6周年
06/08/11 16:28:28 Oh5UqcG80

そんなこと公開せずに都合のいいことだけ選択して言われても
普通は信用はできないね。

データー読みでもなんでも、特定の部分だけpickupするのは
正しくない。


539:名無しさん@6周年
06/08/11 16:32:26 A35LkeQh0

また日本マスコミお得意のインチキじゃねーの。
ホント奴らは3流だから信用出来ん。

540:519 527
06/08/11 16:32:27 Yvd2mzod0
>>535

えっ?

>それの補足ブリーフィングを、富田氏が記者たちにするつもりだった。

これが問題なんでしょう?
なんで、天皇会見の補足ブリーフィングがあったかどうかの問題に、
「メモの内容が徳川侍従長の発言である」という記者の証言がいるの?

541:名無しさん@6周年
06/08/11 16:35:44 /YOkPTPg0
>>531
>>533

>>529 の矛盾のうち、「関係者もおり」については、>>531 が回答になってるような
気がしてきた。ちょっと苦しいような気もするので、確信は無いけど。あと、
「そうですかが多い」だね。

>>494
については、3ページ目がプレスとの会合のために陛下にお伺いしたメモで、
4ページ目がプレスとの会合の雑談ね。

ただ、違うかな。。28日の晩にプレスに会ったのは確かだけど、もし、プレスと会ったとしても、
プレスに奥野発言については言わないよね。

542:名無しさん@6周年
06/08/11 16:36:34 t1GMRRUH0
>>540
「補足ブリーフフィングの場に徳川侍従長が同席していた」という主張じゃなかったのかね?
同席していたのなら、即座にその点について産経が自社の宮内庁記者に確認して報道するだろう。
だからこの仮説はまず却下される。

単に補足ブリーフィングの打ち合わせに同席したというだけであるなら、
徳川元侍従長の見解などメモする必要はますますなくなる。

そもそも徳川氏の当日の動向が全く明らかにされていないのに、とても採用する気にはなれない説だ。

543:名無しさん@6周年
06/08/11 16:36:48 uXKyVsMD0
次男のスパーで乱闘騒ぎがあった模様
URLリンク(schoolboysecrets.com)
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)

544:名無しさん@6周年
06/08/11 16:37:42 sdS2fShO0
天皇の政治利用を避けるなら天皇と靖国は切り離す、もしくは天皇から参拝をするしないの選択権を奪わないと。
「天皇の政治利用をやめましょー」と言って止めるわけがなかろう。
陛下が陛下がと言えば黙る馬鹿共がまだまだ居るのだから。

545:540
06/08/11 16:39:08 5xHdU0OP0
>>540
まちがえた。>>510 >>527>>540

546:名無しさん@6周年
06/08/11 16:39:46 Ch1VZMWF0
>>494
>2.記者と徳川の間で雑談モードに入る。
 ・記者の言葉ないじゃん。
 ・これをメモしてるのは誰?
 ・富田氏がメモなら富田氏の発言もないじゃん。
・こんな重要な話題、記者がオフレコでほっとくわけないじゃん。

547:名無しさん@6周年
06/08/11 16:40:32 idSp6tI00

     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人_人_人
   <  メモはガセでも中身は本物なんじゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒ v
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ   ,へ、        /^i
///// /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;|  | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|  7   , -- 、, --- 、  ヽ
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;| /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;| |  (-=・=-  -=・=-  )  | もちつけ狂牛! もうばれてる!
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| /  <  / ▼ ヽ   >   、
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|く彡彡  (_/\__)  ミミミ ヽ
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/⌒⌒⌒\  (___ノ      ミミ彳ヘ
// // ゝ:::::::: :   | `ー-----' |__// / / /⊂)   ヽ--  ___/   \


548:名無しさん@6周年
06/08/11 16:40:44 msmCHQrd0
創価の宮内庁NO.2が出せ!っつったんだお

549:名無しさん@6周年
06/08/11 16:40:53 zrR4I+4+0
>>541
「そうですがが多い」だね。

URLリンク(www.exblog.jp)

550:名無しさん@6周年
06/08/11 16:41:13 LomsPNkp0
天皇陛下のお言葉だと早とちりした日経の罪は思い

551:540
06/08/11 16:41:42 5xHdU0OP0
>>542
そんな主張はしていない。

>>510を書いたのは、このメモがどういう正格のものかを述べるため。
私の疑問は>>534

552:名無しさん@6周年
06/08/11 16:41:52 t1GMRRUH0
>>544
靖国はその生い立ちからして皇室の存在と不可分。
だから遺族会も首相のそれ以上に天皇の参拝を望んでいるんだろう。
つまり今回のメモは、直接の当事者達が抱く「なぜ天皇が参拝されないのか」
という疑問を解消する上で切望していた情報だった。政治利用するなという側こそ
政治的な意図を抱えていると言わざるを得んよ、この件に関しては。

553:名無しさん@6周年
06/08/11 16:43:09 860KANf/0
>>539
こうなったら、日経から日記とメモを公開させなければならんと言いつつ、
それで日経が応じて公開したところで、本当に全部を公開したのか、
もしくは本当に本物を公開したのか、もう怪しさ炸裂で信用できんー

という指摘もあったな。

554:名無しさん@6周年
06/08/11 16:43:38 XsTHdA1e0
戦争のセの字も知らない洟垂れ小僧が議論する話題じゃないやい

555:名無しさん@6周年
06/08/11 16:45:07 kgmwktsE0
 ★★★★★富田メモ(4月28日付)に関する時系列★★★★★

   ━昭和天皇━          ━徳川元侍従長━
              4月12日   侍従長を退職
   恒例の会見    4月25日
              4月26日   参与に就任
              4月28日   参与として初出勤(富田メモの日付)
   天皇誕生日    4月29日
(会見をマスコミが公表)   

■日経新聞のストーリー
4月25日の会見を真意を、4月28日に富田長官が天皇に直接確認したのが、あのメモだ。

■徳川説のストーリー
4月25日の会見を、4月29日に公表するにあたって、前日の4月28日に徳川元侍従長が記者と懇談したのが、あのメモか?

■参考 アンカー06/8/9 富田メモに何が 青山が受けた電話とは(動画)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

■確認事項
①4月29日に公表された会見の記事には「A級~、松岡~」の発言は全く無い。
②しかし、メモ全般の内容から見て、天皇会見に関係あるメモである事は間違いない。
③メモ全体の中で「A級~」の部分にだけ、「私」が使われている。(文章が遮断されている?)
URLリンク(blog.kansai.com)

…徳川氏の生前の発言は、あのメモの内容と完全に一致している。
内容と日付が完全に一致するのは、単なる偶然だろうか?


556:名無しさん@6周年
06/08/11 16:45:19 qvNsVeEi0
>>554
なんかワロタ

557:名無しさん@6周年
06/08/11 16:47:02 j02PH5G30
>>541
>「そうですかが多い」だね
それはお手上げw
妄想レベルだと自己反省かな 陛下の対応の時に富田氏が「そうですか」を連発したとか

もう一つ言えば徳川氏が4/28に参与として初登庁(出勤?)したのは翌日の4/29に向けて
新侍従長の引き継ぎ事項がいろいろあったんじゃないかなぁ
わざわざその日に記者とオフコンをするかなぁってのは疑問に思う



558:名無しさん@6周年
06/08/11 16:47:06 JziClMs40
>>552
ぶっちゃけ、政治と非政治の境界が曖昧だから
陛下の政治利用の是非を厳密に考えるのは難しい。
陛下を崇めつつ陛下の意思を否定する、ってことが
できれば政治利用云々なんていう必要ないんだが、
テレビに出てるような右派には難しいのかな……

559:名無しさん@6周年
06/08/11 16:47:45 huypKHZJO
本屋行ったら、この「正論」の横に、
「日中友好には、日本の大人の感覚が必要」などの基地外論文が載せてある「潮」なんて雑誌が並んであったわwwwwwwwwww

560:名無しさん@6周年
06/08/11 16:48:14 e4ElAuJm0
>>37
ピットクルー乙

561:名無しさん@6周年
06/08/11 16:48:27 AaAN/laF0
お前の頭を検証しろ。

562:名無しさん@6周年
06/08/11 16:50:25 sdS2fShO0
>>552
そう、不可分である以上は、天皇は今後も靖国参拝というコマを通じて政治に介入できる。
天皇を政治利用できるということは、天皇が主体的に政治に関われるということ。
天皇を後ろから操ってもOK。
不可分を保持するなら靖国を政治から切り離すしかないが、しばらくは無理だろうな。

563:名無しさん@6周年
06/08/11 16:50:33 +RDwdiJe0
>>1
あれあれ?最新号のSAPIOで櫻井と一緒になって
何一つ証拠資料のない三木私的参拝説が正しくて
A級合祀原因説は嘘だと吼えていたのは大原じゃなかったっけ?
SAPIOの対談の説明責任果たしてから言えやw

564:501
06/08/11 16:50:46 /YOkPTPg0
>>541
ちなみに、IDが変わったので。

>>534
これについては、陛下は「嫌な」と言うことで、直前にあった奥野発言を
暗に非難したんでしょ。その奥野発言がマスコミで大きく取り上げられたので、
陛下は日本は戦争を美化していると思われたくなかったんでしょ。

>>536
確かに、徳川と記者との懇親会があったというソースは無い。あるのは、
富田と記者が会ったことと、徳川が出勤したという事実のみ。徳川が
出勤したことは、新潮にも載ってるし、あとテレビ番組でも何回か出た
と思う。

>>546
徳川の発言を富田がメモとれると思うよ。あと、A級戦犯の話では、徳川は
同様な発言をしている事が分かってる。


565:485の中の人
06/08/11 16:51:13 WMN/IX2m0
こっちに引用されたんで来てみたよ。徳川義寛著『侍従長の遺言』も手元にあるので、すぐに調べられる。

ちなみにオレは>>555の徳川説に近いが、まあどうでもいい。イデオロギーとは無関係に真相を知りたいだけだ。


566:名無しさん@6周年
06/08/11 16:51:18 C9Yvse7o0
>>558
もともと天皇は政治にかかわれないんだから、
私的は発言を公開して、首相の靖国参拝やら
A級戦犯の合祀問題やらにからめた時点で政治利用だな。

567:名無しさん@6周年
06/08/11 16:51:23 3onPtXQU0
>>550
「早とちり」というか、作為的な操作だろ。
証拠もないし天皇のお言葉ということに決めてしまえという。

568:名無しさん@6周年
06/08/11 16:52:39 EcOFQwof0
>>552
報道の仕方には、やはり疑問を感じるね。
小泉参拝と総裁選にからんで取り沙汰されるに
決まっている時期に、
「陛下のご心情を語るメモ発見か?」ではなく
断定して報道するのだから。


569:名無しさん@6周年
06/08/11 16:52:43 XsTHdA1e0
本居宣長信奉者の言うことまともに受けるんじゃないやい

570:名無しさん@6周年
06/08/11 16:52:44 750IjkRE0
産経の不様な妄言記事は華麗にスルー。
そして始まる、実物を手にする事もない検証ごっこ。

571:名無しさん@6周年
06/08/11 16:53:58 C9Yvse7o0
>>569
おまえはだれじゃい?

572:名無しさん@6周年
06/08/11 16:54:58 t1GMRRUH0
>>551
「その上」があるわけで松岡白鳥に限定した話ではないだろう。
「嫌な思い出」であるのがA級戦犯のせいだという論拠がわからんのだが。
純粋に戦争が嫌な思い出で(国体崩壊一歩前で国土は焼け野原だし当然だ)あって、
奥野の靖国発言が出たから、その遠回しの牽制の為にその心情を吐露したんだろう。
特に靖国発言が話題になっておらずとも、政治的な牽制効果はある。

>>559
いや、論壇誌はどこでもまとめて隔離されて配置してあるだろw
正論も潮も世界も諸君も論座も世間一般の感覚とは隔絶した存在なんだよw

573:名無しさん@6周年
06/08/11 16:55:14 /YOkPTPg0
>>563
なんで、今だに三木説を否定する奴が居るんだよ。ちょっとくらい
調べてからレスしてよ。

574:名無しさん@6周年
06/08/11 16:56:55 j02PH5G30
>>551
○4月22日に奥野発言があった
○会見で陛下は「先の大戦」について「いやな思い出」と述べられた。内部の事前打ち合わせでは
 「つらい思い出」とお答えになる予定だったという。
この二つは事実で
メモに「嫌だと言ったのは……」とわさわざ言葉を変えた経緯をおっしゃた

第二次大戦を肯定した奥野発言を受けて「嫌な思い出」と強いニュアンスに変えたのはタイムリーなお気持ちだったと
思うけど?








575:485の中の人
06/08/11 16:57:13 WMN/IX2m0
オレとしちゃ、③には主語の「私」がない(こちらは昭和天皇の発言)のに、④には、わざわざ「私」とあるのが気にかかるな。

徳川参与がロレツの回らなくなった昭和天皇のお言葉の断片をつなぎ合わせて、「「私は……」と陛下はおっしゃりたいの
です」の、「私は……」の部分だけメモさせたように見える。

576:名無しさん@6周年
06/08/11 16:57:28 t1GMRRUH0
>>555
徳川説は99%ありえない。当時の宮内庁記者に確認すればすぐ裏が取れるが、
メモ否定的心情の持ち主である産経がそうした行動に出た形跡はない。
そもそもネタ元の日経自身がブン屋であるのにそんな初歩的確認を怠るはずがない。

577:勝ち組代表 ◆2ND23o0fOY
06/08/11 16:57:25 sbJOA03G0
>>532
> 中国とロシアが崩壊して半島が日本にちょっかいかけなくなって

関係ないでしょw

俺が天皇制反対なのは、天皇という特定人物と奥さんなどの関係者に対する虐待が事実上
されること。あとは、天皇を担ぐことで権力の権威付けを行うわけだから、権力側の言葉というかな、
自分の正当性を語る言葉がないということだな。外から見たらわけ分からないだろ?天皇制の
お前らのような連中が言ってることってw

578:名無しさん@6周年
06/08/11 16:57:47 91ieCxKC0
★★★A級戦犯による侵略戦争の日本軍の戦果!「なんと悲しい国なんだろう」★★★

アメリカは空母1隻,重巡洋艦1隻,軽巡洋艦2隻,駆逐艦1隻を

損傷しただけで,沈没は1隻もなかった。

航空機についても日本が出動した800機中650機(81%)を

失ったのに反し,アメリカは出動600機中わずか89機(15%)に

すぎなかった(『太平洋戦争(5)』--現代史資料(39)811頁)。


なんか、特攻隊も意味ないな。こんなお粗末な戦果じゃ

死に損だw。

華々しく靖国に祭られてるように見せかけてるけど実際の戦果は本当にお粗末さまだw

A級戦犯の実力。

アメリカからみたら、空威張りの日本ぷ~~~。

中国でもこの結果しってるし、世界中が日本を馬鹿にしてるのに

靖国で大騒ぎしてる自民党は、馬鹿まるだし!!!!


579:名無しさん@6周年
06/08/11 16:57:52 zrR4I+4+0
>>573
当の産経がA級合祀原因説にシフトチェンジした模様。

【皇室】昭和天皇 護国神社ご参拝 「A級」合祀後途絶える★2
スレリンク(newsplus板)

580:名無しさん@6周年
06/08/11 16:57:54 rwGp5K0FO
ま た 産 経 か !





応援してる、頑張れ

581:名無しさん@6周年
06/08/11 16:59:23 C9Yvse7o0
三木首相私的参拝発言

首相参拝が私的か公的かで五月蠅くなる。

A級合祀発覚

シナが騒ぎ出す

中曽根参拝自粛

以上のように靖国参拝をめぐる環境が騒がしくなってきて、完全に政治問題化した。

天皇の靖国御親拝が途絶える。

582:名無しさん@6周年
06/08/11 16:59:27 JziClMs40
>>556
うん、もちろん政治利用だと思う。ただ、証明がひどく難しい。
右派がこの件で苦戦している理由はここにあると思うんだ。
俺は靖国賛成派だから、さっさと右派には政治利用という論点
から離れてもらいたいんだけどね。

583:582
06/08/11 17:00:09 JziClMs40
ごめん、>>566だった

584:名無しさん@6周年
06/08/11 17:00:11 j02PH5G30
>>565
『侍従長の遺言』には参与になってからの初めて出勤した日の事は書いてるの?


585:名無しさん@6周年
06/08/11 17:02:55 kJEXZrBm0
当の日経からは検証とか続報ないの?
日記持ったままだんまり?

586:名無しさん@6周年
06/08/11 17:04:24 sdS2fShO0
天皇を政治利用しないためにはメモを無視して分祀問題を語らないとならんのに
そんな話にならんもんな。
メモの真贋論争ばかり。
メモが本物偽者と言っている奴らは総じて天皇を政治利用している。

587:名無しさん@6周年
06/08/11 17:04:36 JziClMs40
>>577
俺が言ってるのは、外部の脅威に対処するために
天皇陛下への虐待をも許容する
ということだ。だから関係がある。

588:485の中の人
06/08/11 17:04:39 WMN/IX2m0
>>584
初出勤のひについては書いていない。徳川本の「あとがき」(岩井克己)にこうある。

「徳川参与は毎週火曜と木曜日だけ出勤。無類の口の重さから、記者たちからは「火木(寡黙)の人」などというあだ名を奉られていた」(221頁)


589:名無しさん@6周年
06/08/11 17:04:57 I4h8Iaxl0
>>572
 >>559に対するレスに深く同意
 同じくらい分厚い『文藝春秋』や『中央公論』は別のところに置かれていることがあるからな


590:勝ち組代表 ◆2ND23o0fOY
06/08/11 17:05:26 sbJOA03G0
政治利用っていう言葉がどうしてお前らウヨどもから出て来るんだよw。ソレが全然
わっかんねぇな。

天皇を都合よく担いで権威付けをしたいのはお前らだろ?今回のは天皇の「私的な言葉」
のメモなんだから、私的に考えりゃいいよな。例えば、小泉は「私的」参拝なんだから、
この天皇の「私的」な言葉に触発されて行かなくなったっていいよ。靖国は一宗教法人、つまり
「私的」な民間の神社なんだからさ、天皇の「私的」な言葉に触発されて合祀やめたって
全然構わないわけ。

お前ら、何がいいたいの?w

591:名無しさん@6周年
06/08/11 17:06:00 j02PH5G30
>>588
サンクス



592:名無しさん@6周年
06/08/11 17:07:02 K4VS+HWj0
>>584>>588
昭和63年4月28日は「木曜日」

593:名無しさん@6周年
06/08/11 17:07:34 /5jTseMe0
>>572
「戦争」が「つらい思い出」であると言うはずのところを
「嫌な思い出」であるという言葉に変えたわけで、
その理由が奥野発言というのは、おかしいでしょう?
奥野発言は会見の3日前で、事前打ち合わせのときには
すでに報道済だったと思われる。

また29日の会見で奥野発言の話題が出ていなければ
その会見の補足ブリーフィングのために
メモする意味がないし、意味がとれないよ。


594:名無しさん@6周年
06/08/11 17:07:39 JziClMs40
>>590
私的な意見だが。
陛下の政治利用自体は>>582などで書いたように俺は政治利用そのもの
については問題にしていない。
というより、政治という言葉の定義が定まらないから議論できない。
俺が批判しているのは、利用の仕方が間違ってるということだ。

595:名無しさん@6周年
06/08/11 17:08:39 j02PH5G30
>>592
サンクス

>>485で書いてたけどねw


596:勝ち組代表 ◆2ND23o0fOY
06/08/11 17:09:21 sbJOA03G0
>>587
> 俺が言ってるのは、外部の脅威に対処するために
> 天皇陛下への虐待をも許容する

天皇によって国内向けの権力機関が権威付けされることが、外部からの脅威に対処する
ことになるの???w

ちょっとカルト風は発想だなw。

597:名無しさん@6周年
06/08/11 17:09:38 MlnLalqr0
ていうかおまえら
日経新聞が「こういうのがありました」って言ってるだけだろ。
幽霊が出たっていってるのと同じじゃん。
なんでおまえらそんなのに勝手に推測してるの?何々説とか。
ばかじゃねーのか。

598:名無しさん@6周年
06/08/11 17:11:27 /YOkPTPg0
>>593
確かに、そこは変。天皇発言説をとるにしても、
ブリーフィングで使ったのは3ページ目の
上までだけど、公開されてる範囲ではブリーフィングで
使えそうな文章は無いよね。

いずれにせよ、2ページ目が大事で、ここが
公開されないとね。



599:名無しさん@6周年
06/08/11 17:12:43 9t4twbWQ0
検証もせずに大騒ぎするマスゴミはクソ

600:名無しさん@6周年
06/08/11 17:14:38 sdS2fShO0
>>594
政治的な面で「陛下が○○と言うのだからこうしましょう」など天皇を持ち出して
他者に影響力を与えるのが政治利用。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch