06/08/10 09:11:32 40k579i10
>>658
ペットボトル茶はその面倒くさい工程なんか省いてるだろうね
毎日大量に作ってるんだし
洗茶って前は何年ものなんかの茶の埃や臭いを取るためにやるものだったのが
今は性質違ってきてると思うんだけどな
上海の人って野菜は1時間以上水に付けてから調理してるとか聞くでしょ、あれと同じ感覚
烏龍茶なんか消費量増えて古茶なんかじゃないのにわざわざ洗ってる
お茶屋のサイトで「今は洗わなくてもいい茶葉が多く出ている」と書かれているにもかかわらず
パッケージに洗えと書いてあるのは茶屋の最後の良心なのかもね