06/08/10 03:11:28 FOkPptwx0
近所の某スーパーでは、鮮魚売り場から「中国産」ウナギの蒲焼が姿を消し、
「国産」と「国内産」のみになった・・・かえって紛らわしいわっ!!w
405:名無しさん@6周年
06/08/10 03:13:41 USmVzIJZ0
とりあえず身近な中国産茶葉使用飲料といえば
サントリーの烏龍茶だよな。
電凸でもしてみっか?
406:我衆院
06/08/10 03:14:54 hlG8xuD80
>>387
池袋のスーパーで青森産のにんにく 450円してたが、
めちゃうまかったぞ。
臭いも残らないし、まあ高いけどな。w
407:名無しさん@6周年
06/08/10 03:15:55 QedCR6ziO
マジかよorz
10年前ぐらいから烏龍茶ばっかだったよorz
でも2年ぐらい前から急に体が烏龍茶を受け付けなくなったんだ
ひょっとして
408:名無しさん@6周年
06/08/10 03:16:01 f8cXeX8I0
>>375
最近中国の富裕層の間で、日本の野菜や果物が大人気なんです
理由はおいしくて安全だから・・・だそうです。
凄く高くても売れてます。
409:名無しさん@6周年
06/08/10 03:16:07 Ay1kcb1a0
中国産の食品は農薬や添加物が、違法にてんこ盛りだというのは有名だが
やっぱりね。
410:名無しさん@6周年
06/08/10 03:16:29 0pA35cmY0
大手メーカーは中国のずさんさを知っているから
定期的に視察へ行ってるし
現地で残留農薬も調べているよ。
過剰反応は良くない。
411:名無しさん@6周年
06/08/10 03:16:43 mrHi253a0
生茶原産国かいてねー
濃い生茶1箱買ったばっかりorz
412:名無しさん@6周年
06/08/10 03:16:59 /V6nadeKO
烏龍茶飲まない俺は勝ち組
413:名無しさん@6周年
06/08/10 03:17:56 iU5zGOA60
うちの母はもう50歳なんだけど、この年代って一番中国や韓国に対して甘いんだよね
でも、食事に関してはことさらウルサイ。車走らせて農家直売店やらで野菜を調達
している。冷凍物は買わない。
うちの姉は30歳。
1歳の赤ちゃんと小学生の子供2人。
専業主婦ではなく共働きなので、冷凍食品使いまくり。
「中国産危ないよ」と指摘しても、忙しさのあまり冷凍食品を買ってしまうらしい。
やっぱ子育て中の忙しい家庭は知っていても買ってしまうのか・・
だからスーパーからいくら経っても中国産が消えないのか・・と思ってしまう。
414:名無しさん@6周年
06/08/10 03:19:02 v0BtTmhe0
日本は中国産大杉
輸入するなら靖国問題黙らせてからにしろ
ったく
415:名無しさん@6周年
06/08/10 03:19:04 lQ9NzLK+0
お茶に限らず中国製はひどいよ
今に始まった事じゃないしね
416:名無しさん@6周年
06/08/10 03:19:24 lyL38zSK0
>>224
「緑色」マークって無農薬表示があるが、しょっちゅう偽物売って逮捕者でてるよ w
417:名無しさん@6周年
06/08/10 03:20:02 t6l6Ts3I0
>>410
過剰反応して困るのは、中国産茶葉使ってる大手メーカーだけだと思うのだがw
418:名無しさん@6周年
06/08/10 03:20:32 vDbwROEb0
幼児にシナ産のものを食わせるなんて幼児虐待になるんじゃないのか?
影響出やすいから半端じゃなくヤバイぞ・・・
419:名無しさん@6周年
06/08/10 03:20:51 k3VMa7Nd0
>>410
>>1が何よりの反証ですな。
支那朝鮮はまったく信用できません。
420:名無しさん@6周年
06/08/10 03:22:42 f8cXeX8I0
199 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2006/08/10(木) 00:16:58 ID:F2e/sJGk
ここチェックするとすごいよ。
輸入食品の衛生法違反事例
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
421:名無しさん@6周年
06/08/10 03:23:33 k3VMa7Nd0
>>418
90年代以降子供のアトピーが爆発的に増えたのは
シナ産の食べ物が爆発的に増えた事が原因とよく聞きますな
422:名無しさん@6周年
06/08/10 03:25:52 Ot23te5U0
アメリカ牛肉の輸入なんたらよりも
中国からの輸入を全面禁止にする方が先だろ
423:名無しさん@6周年
06/08/10 03:26:15 3JRGaw2LO
>>421
国産食品販売会社工作員 おつかれ
424:名無しさん@6周年
06/08/10 03:27:13 PWfHsnTiO
>>390
おめでとう…支那産確定だ。
国産のにんにくって、闇カルテルでもあるんじゃないかってくらい
どこへ行っても同じ値段だな。
産地は青森、香川、鹿児島…別に寒かろうが暑かろうが
育つようなので、プランターか庭で作ってみてはいかが?
>>395
過去3年以上スーパーの野菜売り場を見てるが、一度も国産だったことがない。
東京・中央区の三越地下に野菜売り場があって、本当に国産野菜しか
おいて無いのだが、にんにくはあれど芽は無かった。
明治屋なら…うーむ。
八百屋のおっさんに「国産のニンニクの芽ってあるんですか?」
と聞くべきだな。「どこからも入ってこない」と言われた日にゃ、
人生オワタ\(^o^)/
425:我衆院
06/08/10 03:27:39 hlG8xuD80
肥料・消毒が欠かせない日本の緑茶で残留農薬問題がないのは、仮に残留農薬があったとしてもやはり製茶のプロセスで濃度が人体に悪影響を及ぼさない程度に薄まるからです。
以上の理由から、私は中国茶の農薬汚染の心配は必要ないと考えています。
安心して中国茶を楽しまれてください。
URLリンク(hengfuchaju.nablog.net)
426:名無しさん@6周年
06/08/10 03:28:12 DAQC1T7q0
>>422
現実的に考えてそれやると米くらいしか食うもんなくなるんじゃないか
427:名無しさん@6周年
06/08/10 03:29:05 iU5zGOA60
>>421
アトピーやアレルギーが一番多いのは70年代後半生まれとも聞いた事がある。
428:名無しさん@6周年
06/08/10 03:30:52 lyL38zSK0
>>425
死の商人だな。許せん
429:名無しさん@6周年
06/08/10 03:32:11 k3VMa7Nd0
>>425
その論理は明らかにおかしいw
前段からは「日本の場合は心配ない」しか導けないw
430:名無しさん@6周年
06/08/10 03:32:12 1qOa9/Ay0
農産物の自給率あげなきゃいかんね。
農業のあり方、真剣に考えないと。
431:我衆院
06/08/10 03:32:45 hlG8xuD80
一般的に言われているのが、
被服の防虫剤のパラジクロロベンゼンがアレルギーを悪化させるといわれている。
部屋の埃が原因の一つだとも言われているが、是も原因。
432:名無しさん@6周年
06/08/10 03:33:58 lyL38zSK0
ニートを農村で徴用
433:名無しさん@6周年
06/08/10 03:35:28 az6ruM/o0
もうね、どこ行っても支那産ばっか。自炊するぶんに気を付けて国産買っても外食の材料、加工済みの弁当や菓子、その他食品なにかしら支那産が含まれている。もう毒社会からにげらんねーよ
434:名無しさん@6周年
06/08/10 03:35:43 tayDXm5QO
サントリーの奴国産ってなってるけどどうなの?
435:名無しさん@6周年
06/08/10 03:35:45 ZMPXgkUE0
国産緑茶も、一時期はひどいことになってたけどね
ダイオキシンだっけ
436:名無しさん@6周年
06/08/10 03:36:50 hMK6kRUEO
皆でサントリーに苦情電話いれよう。
サントリーだからと信頼して買ってた人多いんだから、信頼を取り戻して欲しい。
…サントリーの社長って日本人だよな?
437:我衆院
06/08/10 03:37:42 hlG8xuD80
アトピーやアレルギーにおいては、もう一つ
開発途上国には、それらの症状を出すこどもが 少ない・
それは、健康志向や科学物質に晒される可能性が高いことも要因であるが、
体の免疫機能が健康志向のために体に必要な一定の量の菌まで殺菌してしまい、
過敏に反応して、アレルギーを起こす先進国病のひとつといわれている。
腹に虫を飼うなりすること。
過剰な清潔志向が原因とも言われている。
438:名無しさん@6周年
06/08/10 03:37:53 6/s7Mmb5O
>>432
ニートも個人的な出来事でちょっとでもムカついた事があると
農薬をドボドボ撒いてストレス発散しそうで信用できない
439:名無しさん@6周年
06/08/10 03:38:00 BcXLkh6g0
>>82
どっちもうまく育たないorz
ニンニクなかなか出てこないなーと思って掘り返してみたらなーんも無くなってたし
440:名無しさん@6周年
06/08/10 03:38:12 augszcJH0
> 中国産ウーロン茶の葉は年間2万トン近くが輸入されているが、
> 同法に違反したケースが 見つかったのは初めて。
といっているが、中国、韓国、北朝鮮からの輸入品は、何故か知らないが検査が緩いそうだ。
だから、「見つかったのは初めて」 ということなんだろうな。
441:名無しさん@6周年
06/08/10 03:38:38 vzdK80Wv0
>>436
ウーロン茶って色々なメーカーから出てるけどサントリーで確定なん?
442:名無しさん@6周年
06/08/10 03:38:39 guxpbU7+0
>>425
425を読んでほっとしました。
製茶のポロセスで農薬は薄まるんですね。
こんな水で薄めてるのかな?
URLリンク(blog.livedoor.jp)
本当にありがとうございました。
443:名無しさん@6周年
06/08/10 03:40:28 wDnwim4g0
>>404
違いがわからねえw
444:名無しさん@6周年
06/08/10 03:41:18 Zta/KHwH0
つーか、おまいらwwwww
mixiの亀コミュ見張ってるピックルも撃退してこいよwwwwwwwwwwwww
mixiの亀コミュ見張ってるピックルも撃退してこいよwwwwwwwwwwwww
mixiの亀コミュ見張ってるピックルも撃退してこいよwwwwwwwwwwwww
mixiの亀コミュ見張ってるピックルも撃退してこいよwwwwwwwwwwwww
mixiの亀コミュ見張ってるピックルも撃退してこいよwwwwwwwwwwwww
mixiの亀コミュ見張ってるピックルも撃退してこいよwwwwwwwwwwwww
mixiの亀コミュ見張ってるピックルも撃退してこいよwwwwwwwwwwwww
mixiの亀コミュ見張ってるピックルも撃退してこいよwwwwwwwwwwwww
mixiの亀コミュ見張ってるピックルも撃退してこいよwwwwwwwwwwwww
mixiの亀コミュ見張ってるピックルも撃退してこいよwwwwwwwwwwwww
445:名無しさん@6周年
06/08/10 03:42:26 RvSW4eMN0
>輸入業者は今後、同省の登録検査機関に茶葉や加工品を持ち込み、基準をクリアしないと
輸入できない。
抜き打ちで臨検して、抜き取り検査じゃなきゃ意味ないじゃん。
検査で跳ねられたら、任意廃棄か積み戻しになるサンプルをわざわざ持って行くかよ。
446:名無しさん@6周年
06/08/10 03:43:00 YmdedeG00
ウーロン茶飲みまくってる
ついでに最近慢性的に胃が痛い・・・
447:名無しさん@6周年
06/08/10 03:43:55 5bNCJhhw0
>>427
70年代中盤生まれの自分はアトピーだ。。
最近、高くてもいいものを買おうと少しずつ取り組んでるところ。
でも過ぎた時間は取り戻せないね
448:名無しさん@6周年
06/08/10 03:44:33 CAm+JycQ0
ウーロン茶より麦茶が好き
449:我衆院
06/08/10 03:45:05 hlG8xuD80
447
東南アジアでも逝って ゆっくり体を休めるといいよ。
インドがお勧め
450:名無しさん@6周年
06/08/10 03:45:59 m8zTpiv5O
お茶類はお~いお茶とKAGO○Eの国産麦茶しか飲んでない。
でもペット飲料類は、ほぼ全部の商品にV.C(安全だけど)も入ってるからあんまり体に良くなさそうだなとは思う・・・。
451:名無しさん@6周年
06/08/10 03:47:00 Xxo9hyhh0
以前、ウーロン茶はヤバイってのを聞いて
ずっと飲んでないよ。良かった~!
452:名無しさん@6周年
06/08/10 03:48:09 Z9pgnRol0
まあ、検疫突破しても
大手各メーカーなら、製造段階でもチェックしてるはずだから
市販品に残留農薬が入るって事は・・・・ないよな?
453:名無しさんG13周年
06/08/10 03:49:49 7RYD69ya0
>>440
今まで検査したことがなかったんだろうな(笑)
そういえば国産牛から狂牛病が見つかったときにアメリカとオーストラリアの
牛からは発見されたことがありませんってニュースで言ってたな(笑)
その後アメ公牛から軒並み発見(爆)
454:名無しさん@6周年
06/08/10 03:49:54 rhLRvokN0
私用していたメーカー名を発表しろよ!
中国の野菜などは、日本で使用禁止の農薬タップリ
特に冷凍など加工品には注意しろよ ほとんど中国品 体内に蓄積される
455:名無しさん@6周年
06/08/10 03:49:56 f8cXeX8I0
265 名前:P ◆sV6.wAMEIw 投稿日:2006/08/10(木) 03:34:26 ID:UzsSeUBw
20年以上前に勤めていた会社が、福建省の烏龍茶を健康食品として販売していて、漏れも社販でたくさん買っていたが、輸入業者に
「こういったお茶は洗わないから農薬だらけですよ」
と言われて、買うのを止めた。
たしか腎臓か肝臓を悪くする、と言っていた。
健康食品が健康に悪いなんて、とショックを受けたのを覚えている。
456:我衆院
06/08/10 03:50:31 hlG8xuD80
中国産シジミから禁止抗生物質、全輸入業者に検査命令(読売オンライン 2005/4/15)
中国産チンゲンサイから残留農薬、厚労省が検査命令(読売オンライン 2004/7/24)
コロンビア産コーヒー豆から基準値超える残留農薬(読売オンライン 2003/10/18)
中国産マツタケから農薬、基準の28倍(読売オンライン 2002年8月29日)
※高い金払って農薬マツタケとか食ってたら、アホらしいわ。w
業界直撃…輸入ウナギ安全マーク挫折 中国産から抗菌剤を相次いで検出(ZAKZAK 2003/07/24)
韓国産セリから基準の96倍の農薬検出(読売オンライン 2003年1月29日)
中国産エリンギから基準超す農薬、厚労省が検査命令(読売オンライン 2002年11月21日)
基準70倍超の二酸化硫黄、中国のタケノコ回収命令(読売オンライン 2002年10月28日)
中国産カリフラワー、残留農薬で検査命令(読売オンライン 2002年10月10日)
457:我衆院
06/08/10 03:53:19 hlG8xuD80
残留農薬:野菜が洗えないと中国では洗濯機が売れない
なんかのTvでサンヨー電器の人が
『野菜が洗えないと中国では洗濯機が売れない』
と言っていました。
そのときは農薬関連だとはわかりませんでしたが。
URLリンク(www.asyura.com)
458:名無しさん@6周年
06/08/10 03:53:47 Z9pgnRol0
>>455
でもさー、茶葉って発酵させたり、乾燥させんのに熱を加えたりするけど
その過程でも、農薬って残るのかね?
生の茶葉をむしゃむしゃ食うならともかく
茶葉として精製した場合は別じゃないの?
健康食品として茶葉を扱う場合は、生で使う場合もあるらしいけど
459:名無しさん@6周年
06/08/10 03:54:28 f8cXeX8I0
>>404
■国産うなぎは全体の15%程度のはずが、どこを見ても国産うなぎの表示
いよいよ夏本番、うなぎの季節だが、わが国で流通しているうなぎのどれぐらい
が国産かご存じだろうか。2004年度、わが国に流通していたうなぎ商品(約13
万㌧)の内、国産品(約2万㌧)は約15%(生鰻換算)。しかし、近所のスーパー
や生協を覗くとわかるが、どこも国産との表示が圧倒的だ。数年前、中国産うな
ぎから残留水銀が見つかる等とマスコミ報道があって以降、高くても国産うなぎ
がブームになっているとはいえ、このギャップは大き過ぎる。そして、これにはこ
んなカラクリがあるようなのだ。(以下ソースで。)
URLリンク(straydog.way-nifty.com)
460:名無しさん@6周年
06/08/10 03:57:09 Yi01/NOX0
>>404
どっちが本物?
461:我衆院
06/08/10 03:57:39 hlG8xuD80
■【中国野菜の安全性?農薬使用を騒ぐ無意味さ、最悪は除草剤 】
急増する輸入野菜のなかで、とび抜けて伸びている中国野菜。それが
農薬まみれで、香港では『毒菜』と呼ばれて恐れられている・・・・・・・・
★どっぷりと発ガン性農薬、中国国内でも被害者続出!
★いま食卓に急増する中国野菜は安全か?
財務省の貿易統計によると中国からの野菜の輸入は118万トンで年間
総輸入量 の45パーセントを占めるという。特に生野菜は36万トンで10年
前の12倍と激増していて、ねぎ キャベツ、えんどう、里芋、しいたけ、
ニンニク、レンコン等は実に輸入の99パーセントが中国からの輸入のもの
だと言われています。
URLリンク(glc.cocolog-nifty.com)
462:名無しさん@6周年
06/08/10 04:00:14 2IzmyQli0
コロ助か
463:我衆院
06/08/10 04:00:36 hlG8xuD80
中国産冷凍ほうれんそうの輸入自粛解除について
中国産冷凍ほうれんそうについては、一昨年我が国の残留農薬基準(クロルピリホス:有機りん系殺虫剤)の違反事例が相次いだことから、輸入業者に対して輸入の自粛を指導し、輸入が事実上停止されました。
昨年2月、中国側の再発防止対策を踏まえ輸入自粛を解除したところですが、
同年5月、輸入自粛解除後に輸出された冷凍ほうれんそうから残留農薬基準違反が複数認められたため、
輸入自粛を指導し、再度輸入が事実上停止されました。
平成 16年6月17日
厚生労働省食品安全部監視安全課
桑崎 輸入食品安全対策室長
担当 磯貝(内2474)
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
464:名無しさん@6周年
06/08/10 04:01:21 f8cXeX8I0
>>458
コピペしてきただけなのでよく判らないけど、
私も前に仕事出よく香港に行って、現地の通訳&友人に
中国茶は入れる前に、一度お湯で洗って(すすいで?)から
入れないと、農薬が残ってるよって言われたことある。
その時はふ~んとしか思わなかったけど。
465:名無しさん@6周年
06/08/10 04:01:29 WqYd2dcjO
いい加減食べ物の輸出入は制限して自給率を上げていった方がいいな
自分の土地で穫れた旬のものを食べるのが本来の在り方
466:名無しさん@6周年
06/08/10 04:02:54 Z9pgnRol0
>>460
中国産うなぎを輸入して
静岡で加工(焼き・タレ付け・・つーか、最悪パック詰めだけでも)すれば
「国産」「静岡産」と表記していいので、どっちも怪しいです。
うなぎは鮮魚としてではなく、「加工品」として蒲焼で売られるのがほとんどですので
現在のところ、こういう嘘がまかり通ります。
(近々改正するとかどうとか・・)
467:名無しさん@6周年
06/08/10 04:04:28 xH8oAtHy0
紅生姜やらラッキョやら、中国産ばかりなのでとうとう自分で漬け始めましたよ('A`)
468:名無しさん@6周年
06/08/10 04:04:40 imJmlS4O0
体が丈夫というか、この手の飲料水で体調に支障が出ない俺でも99ショップのウーロンは死ねる。
469:名無しさん@6周年
06/08/10 04:06:10 +VLXe0g00
>>467
自分もそういう生活したい
470:名無しさん@6周年
06/08/10 04:06:51 RQRgdVAH0
俺は台湾産しか買わないが…面倒で外では飲む事もあるしな
471:名無しさん@6周年
06/08/10 04:07:16 i4Kgwm1k0
日本も殺虫剤、有害農薬とやばいのでまわってるでしょ?
発がん性物質も色々と。
ダイオキシンとかさ。
472:名無しさん@6周年
06/08/10 04:07:17 rxyYC8580
中国産茶葉すうのやーめた
473:名無しさん@6周年
06/08/10 04:07:17 aK59G+/m0
コンビニ弁当とかファミレスとか行かないで自炊してるけど
調味料の原料も中国産だったりするんだろうね…
大手メーカーの醤油や味噌の大豆とかさ。あーやだやだ。
474:名無しさん@6周年
06/08/10 04:08:09 xn5ik+aF0
家はともかく、なにより飲食店で飲みまくってるから怖いわ
475:名無しさん@6周年
06/08/10 04:08:09 xVKh8VbK0
>458
検疫所向けの残留農薬試験法
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
17ページ目、③抹茶以外の茶が該当する。
読んでも意味わからんかもしれんが、湯で抽出して、その湯を分析してる。
飲むときと同じようにしてるので、数値=口に入れる濃度。
ただ、ペットボトルはメーカーで茶葉洗ってたり、自分で入れるのより薄かったりするので、
薄まってるかもね。
476:我衆院
06/08/10 04:08:39 hlG8xuD80
平成17年度 農産物の残留農薬検査
URLリンク(www.pref.shiga.jp)
スーパーもアテにならんな。
直接農家と取引できればありがたいね。
ガーデンや成城石井でも危険だろうな、
仕入れの時点で中卸とか通すから、出所が分からなかったりするだろうから。
477:名無しさん@6周年
06/08/10 04:08:54 PaTSV7M20
つーかさ、野菜とか安すぎね?
いいの?
478:名無しさん@6周年
06/08/10 04:11:04 ZMRSjvCe0
どこの輸入業者か知りたいな
479:名無しさん@6周年
06/08/10 04:11:07 FOkPptwx0
>>459
THX まぁそんな所だろうなぁw
普通に考えても、国内で急に供給できる筈がないもん。
そういう訳で「国産」も十分に怪しいから、今年は一切ウナギを買わない事にした。
結果:アナゴも結構旨いじゃん、っつーか酢飯にはアナゴの方が合う。
キュウリとの相性もいいし、夏向けかもなぁ。
>>460
「国産」には一応、「九州産」等とは書いてあるんだけどねぇ。
値段も300円ぐらい高いし。
でもどこでどうゴニョゴニョ(w)されているかは判らないから、全部疑う事にw
480:名無しさん@6周年
06/08/10 04:11:23 Z9pgnRol0
>>477
国産は人件費と流通費が高いからね。
野菜そのものの品質うんぬんの前に
作るだけ、動かすだけ、で金がかかる。
481:名無しさん@6周年
06/08/10 04:13:10 vDbwROEb0
>>425
なんかな・・・シナがらみで安全、といわれてもまったく信頼できん。
別に飲まなくていいものだし、シナ産毒茶なんて今後も飲む気はない。
482:名無しさん@6周年
06/08/10 04:17:07 Z9pgnRol0
>>481
だからって国産が100%安全ってわけでもないんだけどな・・・
中国はまあ、ともかくとして
他の国じゃ、ちゃんと管理して良い商品を売れるように努力してるとこもあるし・・
かの国のおかげで、国産=なんでも安心 輸入品=全て危険って
イメージがむやみに広まるのもどうかと思うんだ。
483:名無しさん@6周年
06/08/10 04:17:08 gO7qLlZI0
地元の飲料メーカーが大手メーカーの下請けで、某有名ブレンド茶を作ってる。
そのブレンド茶は中国産茶葉を使用しているそうだけど
そりゃあもういろんなものが混入しているって、工場の人が話してた。
虫とか釘とかw
前にこの話を書きこんだら、「不衛生なだけじゃなくて
釘で重量も誤魔化してるとは」ってレスがついて、なるほどと思った。
皆さん、ブレンド茶にも注意してください。
484:名無しさん@6周年
06/08/10 04:18:07 B/hWp1JSO
中国産(笑)
485:我衆院
06/08/10 04:18:18 hlG8xuD80
俺は、彼女の家の実家(新潟)で取れた野菜とか米をちょこちょこもらってるんだが、
どこの居酒屋や池袋のガーデンよりもうまい。
ガーデンの参考価格
水菜390円
枝豆800円 500g
新鮮で安全、全然野菜の味が違う。
比べるとスーパーのは味が無く感じる。
京野菜みたいにブランド化するか、流通を変えた方が良いと思った。
米は、一番うまいと思う、 新潟だからかな。
486:名無しさん@6周年
06/08/10 04:19:36 Yi01/NOX0
>>466
>>479
ども。
消費者団体は何をやってるんだか
487:名無しさん@6周年
06/08/10 04:19:57 Z9pgnRol0
>>483
ソースが美味しんぼなのが、あれなんだが
スリランカの紅茶工場の話で、外国向けに高級茶葉を作ってる工場がでてきて
その加工過程で、どうしても小石とか釘とか土とかが
混入するって買いてあったよ。
まあ、当然途中で取り除くわけだけど。
そういうのが混入する事自体はごく普通にあること。
チェック体制が厳しいか甘いかの差だけ。
488:名無しさん@6周年
06/08/10 04:20:40 l06pXJ680
>>483
自称高級茶葉使用でそれだからな
袋売りされてる茶葉の品質は・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
489:名無しさん@6周年
06/08/10 04:22:28 Z9pgnRol0
>>483
その「大手メーカー」ってサンガリ○じゃないのかw
490:名無しさん@6周年
06/08/10 04:22:48 f8cXeX8I0
>>483
そういえば以前、韓国産唐辛子粉の重量をごまかすために、鉄粉混入って言うのを
東亜+で見たことがある、釘の方が良心的に思える不思議
491:名無しさん@6周年
06/08/10 04:23:18 Pw3Y4gUq0
もっと厳しく検査してください。
492:名無しさん@6周年
06/08/10 04:24:05 11H1JaKWO
一人ぼーっと考えてて思ったこと
「こんな時間起きてることのほうが健康に悪いんじゃないだろうか」
493:名無しさん@6周年
06/08/10 04:24:28 3dLFX67N0
やれやれ、また中国か
494:名無しさん@6周年
06/08/10 04:24:57 z2UZi57tO
>>423
>>421は親米工作員でもあります
ここぞとばかり中国になすりつけようと
495:名無しさん@6周年
06/08/10 04:25:38 weV7VgwV0
今更
さんざん予想できた確定事項
496:名無しさん@6周年
06/08/10 04:26:48 RqRID9+50
ちゃんと検査されてるってことは実際に入ってきてるのは検査済みでしょう?
そんな過敏になんなくてもいいと思うけど
497:我衆院
06/08/10 04:27:41 hlG8xuD80
ネル
498:名無しさん@6周年
06/08/10 04:28:55 dQcP6mPl0
またばぐ太
・・・まあいいけどさ
499:無党派さん
06/08/10 04:29:16 sLLLBAhy0
中国は毒を日本の輸出食糧に混入して
日本を侵略したい計画!
500:名無しさん@6周年
06/08/10 04:30:03 Z9pgnRol0
>>490
唐辛子>鉄
なのか。逆にコストかかりそうだが
>>492
エロゲーの方がよっぽど体に悪いよな。
501:名無しさん@6周年
06/08/10 04:32:56 l06pXJ680
>>500
拾ってきたバッテリーの鉛を使うことも厭わないから・・・
502:名無しさん@6周年
06/08/10 04:34:28 CAvsQi9p0
茶葉は買わないから良いけど、サントリーのウーロン茶はどうなんだろう・・・
やっぱり買わない方がいいのかね。福建省ってピッキング犯罪者の産地だし。
503:名無しさん@6周年
06/08/10 04:35:06 FOkPptwx0
>>490
まだまだぁ!北朝鮮は鉛入り冷凍ハタハタですよw
「毒菜 中国猛毒野菜」←まとめサイト
URLリンク(www.asyura.com)
そうそう、白ゴマにタールで着色して「黒ゴマ」として販売@中国なんてのもあったなぁ。
ゴマって言えば、先日国産の炒りゴマを買ったんだけど、味の違いに驚いた。
変な苦味が無くて香りが良くて・・・
家にあった買い置きが中国産だったんだけど、いつの間にか毒味に慣らされていたんだなぁ。
orz
504:名無しさん@6周年
06/08/10 04:37:25 gSSpTMgy0
烏龍茶マニアだけど、大陸産は怖いので、台湾烏龍茶専門。
台湾にも、岩茶みたいなお茶が有ればいいんだけどね。
あえて言うなら、台湾産だと木柵鉄観音が一番近いかなあ。
505:名無しさん@6周年
06/08/10 04:41:02 l06pXJ680
中国は風呂の残り湯をペットボトルにつめて
ミネラルウォーターとして売るようなやつだらけだからな
506:名無しさん@6周年
06/08/10 04:41:46 7LBMYnYr0
日本向けなので衛生に過敏になりすぎたのかな
507:名無しさん@6周年
06/08/10 04:47:05 6Cx1v5y80
台湾の烏龍茶は(・∀・)ウマイ!!
508:名無しさん@6周年
06/08/10 04:50:57 OQlqjY+T0
日本向けはわざと殺虫剤を入れるんだよ
台湾製を勧める
1缶4000千円ぐらいのグレードのよく飲む
50パック398円のと段違い
509:名無しさん@6周年
06/08/10 04:52:03 hx8wZQ1b0
>中国茶は入れる前に、一度お湯で洗って(すすいで?)から
>入れないと、農薬が残ってるよって言われたことある。
>その時はふ~んとしか思わなかったけど。
これ、正解。
どんな、高級茶でも一杯目は必ずすすいで捨てる。
たとえ、農薬が入ってなくても”土ぼこり”がすごい。
日本的に考えると一番茶が旨いと思うが、中国茶の場合は捨てる。
これ、「世界の常識、日本の非常識」
510:名無しさん@6周年
06/08/10 05:00:30 bL2RXEmt0
サントリーのウーロン茶も危ないの?
買い置きあるのに・・・
511:名無しさん@6周年
06/08/10 05:01:24 GVCcROpU0
支那産のものは日本に入れるなよ
農産物も人もろくなもんんじゃないし
512:名無しさん@6周年
06/08/10 05:03:08 FOkPptwx0
>>506
いんや、殺虫剤を沢山使えば虫がつかないから、ただ畑に植えっぱなし手間要らずで
見た目のきれいな(=商品価値の高い)作物が沢山収穫できるのでってだけかと。
中国人に「人様の口に入るものなんだから」と言う発想はあまり無いような気がする。
日本人ですら、セイカツノタメに忘れちゃっているのがいる位だし(苦笑)
513:名無しさん@6周年
06/08/10 05:12:29 Ciekc1hB0
ていうか普通に世の中、アメリカを先頭に殺虫剤だらけなのに
米国のいらん専売特許を奪う特亜はホント奇特だな
七色河川じゃ飽き足らんのか
514:名無しさん@6周年
06/08/10 05:15:13 JMK+sYfg0
>>505
韓国も風呂は15日に一度はいるくらいが普通だがw
URLリンク(news4u.blog51.fc2.com)
大陸系の中国だって風呂ごときにふんだんに水を使うような週間はあるのだろうか?w
ま、日本の常識ではかれないことを平気でする民族という事には異論はないのだがw
515:名無しさん@6周年
06/08/10 05:18:11 nxc/ssKs0
効能より農薬の悪影響の分の方が多いと
10年前から言ってるよ。俺。
おまえらよくあんなもん飲むな?
516:名無しさん@6周年
06/08/10 05:22:33 vedq3I2I0
ファミレスのドリンク飲み放題でも、
ティーバッグのお茶を飲む時は、一度お湯を通してる。
茶葉の農薬を落とす為と、
漂白された袋に薬がついてないか心配な為と、
カップに洗い残りの洗剤があれば落とす為と、
一度お湯で温めることによって冷めにくくなる為。
517:名無しさん@6周年
06/08/10 05:26:30 1OPn28s/0
>>466
たれ付けて焼いただけじゃ静岡産とは言ってないよ。
○○産はあくまでもうなぎの取れた地名なので、
加工したからといって変るわけじゃないよ。
加工品に表示義務がないのと勘違いしてない?
中国うなぎが静岡産に化けるのは浜名湖に一度放してからだよ。
518:名無しさん@6周年
06/08/10 05:28:31 h7fqsFZR0
おいおい…
よく飲むよハァ
519:名無しさん@6周年
06/08/10 05:29:48 1OPn28s/0
ウーロン茶はウーロン茶のことなのに、
「ウーロン茶はサントリーのこと」などと事実と違う意味不明なことを
言っているある企業がありますが、罰が当たって株価1億分の1になればいいのに。
520:名無しさん@6周年
06/08/10 05:30:30 ggkxydPeO
中国産は口にするなって事だなようするにwwww
521:名無しさん@6周年
06/08/10 05:33:35 95NNECMV0
周知徹底あげ
522:名無しさん@6周年
06/08/10 05:40:48 xVKh8VbK0
>496
検疫は一部抜き取り検査だから、漏れもある。
中国産なんかできるだけ喰わないにこしたことはないし、
残留農薬は少ないほうが良いに決まっとるけど、
基準値の0.05ppmって明確な根拠ないんだ。
とりあえず0.05ppmにしとけば安全には問題ないだろうって感じで。
毒性強いのは個別に基準がある。
ウーロン茶大量に飲みまくってたやつは、早まって自暴自棄になるなよw
このケースで想定すると、
厚生労働省発表のヒトに対するトリアゾホスの一日許容摂取量が0.0012mg/kg/day
(ラットでの試験で無毒と認められた濃度は0.12mg/kg/day)
体重60kgの人と仮定すれば一日に0.072mgまで安全でしょうと考えられている。
神戸で見つかった一番数値が高いので0.16ppm=毒0.16mg/葉1kg
これを使って約5gの葉と100mLの湯でいれた茶を一煎とし、一日10杯飲むと0.008mgのトリアゾホスを摂取することになる。
安全許容量(0.072mg)>約1Lのウーロン茶(0.008mg)ということで、
とりあえず、そうびびるものでもないと思うのですが。
直接食べるものはこういうわけにはいかないから要注意。
523:名無しさん@6周年
06/08/10 05:52:10 gSSpTMgy0
>>508
ちょww
一缶400万円じゃないか。どこのコンテスト茶だ。
美味いに決まってるな。
524:名無しさん@6周年
06/08/10 05:52:24 hPDjN5Lo0
今月で今の会社やめるんだけど
自給率あげるためにマジに農家で住み込みで働こうかな・・・
もうなに口にしていいかわかんね・・
525:名無しさん@6周年
06/08/10 05:56:57 8evybhRl0
これってサントリーとかの烏龍茶もそうなのかな、かな?
526:名無しさん@6周年
06/08/10 05:58:09 xm4Elr8p0
サントリーのは昔から妙なニガミがあるからなぇ
防腐剤入りのコンビニケーキのようなニガミが
527:名無しさん@6周年
06/08/10 06:03:07 UjxRo/g60
支那∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
528:名無しさん@6周年
06/08/10 06:03:58 DrIeY6gN0
だからウーロン茶の無と必ず吐き気したんだな
529:名無しさん@6周年
06/08/10 06:04:47 DSvI20DU0
伊藤園の水だしパックの烏龍、見てみたら余裕の中国産じゃんorz
530:名無しさん@6周年
06/08/10 06:05:50 OF0oq+s2O
アメリカ産牛肉より危険。
出回りすぎてる。
531:名無しさん@6周年
06/08/10 06:05:58 subTJu010
願わくば全ての商品を洗い出してくれよ政府よ
無理か。。。。orz
532:名無しさん@6周年
06/08/10 06:08:00 TpTcS29j0
毒葉使用の烏龍茶。
人口甘味料が鼻につく壮健美茶。
化学合成のスポーツドリンク。
えっていて機に体に悪い炭酸飲料。
カビ入りミネラルウォーター。
もう残された飲み物はお~いお茶とタヘホベビーダしかないのか。
533:名無しさん@6周年
06/08/10 06:09:03 Vk/wiJQ/0
中国産の野菜とかお茶とかはほんとやばいよ。
これはねらー風に特亜ならなんでも否定してるわけじゃなくて、
客観的事実。
534:名無しさん@6周年
06/08/10 06:09:34 M58zcz5e0
>願わくば全ての商品を洗い出してくれよ政府よ
>無理か。。。。orz
むしろ、「ほぼすべて」なんじゃない?
中国産以外の製品名を挙げた方が手っ取り早いとか…
535:名無しさん@6周年
06/08/10 06:12:05 epvRv0xq0
>>33
葉は中国の福建省のものだよ。
てか烏龍茶は中国製しか考えにくい
536:名無しさん@6周年
06/08/10 06:12:33 j2kv/Mqg0
×殺虫剤
○殺人剤
537:名無しさん@6周年
06/08/10 06:15:23 XpSegPJN0
>>535
台湾産飲んでみ
うまいぞ
台湾島は山が多いからお茶栽培に適している
538:名無しさん@6周年
06/08/10 06:18:41 epvRv0xq0
>>537
台湾って中国でしょ?
539:名無しさん@6周年
06/08/10 06:21:15 subTJu010
烏龍茶は痩せるというイメージ付けに必死だが
そりゃ痩せるよなw
殺虫剤パワーだ
540:名無しさん@6周年
06/08/10 06:22:21 eDd5YadV0
(^∀^) Sとりー2リットルのウーロン茶が近所で100円で売ってました
はい 買いました昨日orz 全部捨てる つーか今も飲んでた・・・
541:名無しさん@6周年
06/08/10 06:22:53 6IQt8ZEv0
中国産食品は、
はっきり言って、犯罪だよ。こういうのを輸入すること自体がもう
許せないよ。経産省の大臣が二階であることと関係があるんじゃまいか?
輸入させること自体がひとつの利権になっているような希ガス。
売国奴に輸入品を任せていていいものかどうか、真剣に考えないととんでもないことになりそうだよ。
542:名無しさん@6周年
06/08/10 06:23:46 pYQawiJA0
中国産なんだから毒入りなのは当たり前だろ。
543:名無しさん@6周年
06/08/10 06:25:34 j2kv/Mqg0
>>106
これが「中国産ウナギ」の正体
URLリンク(www.zukan-bouz.com)
544:名無しさん@6周年
06/08/10 06:27:36 XpSegPJN0
>>538
中共の工作員死ね
台湾は中華民国です
民主主義と自由主義の中国正当政府です
545:名無しさん@6周年
06/08/10 06:28:10 subTJu010
漢方薬怖いな
546:名無しさん@6周年
06/08/10 06:29:45 TSXEoSUV0
おいおい、今までは何で検出されなかったんだ?
547:名無しさん@6周年
06/08/10 06:30:13 F/Uuxw0IO
>>541
あえて釣られてやるが、中国からの輸入は昔からやっている。
548:名無しさん@6周年
06/08/10 06:31:08 G3ImbXIR0
^^;
549:名無しさん@6周年
06/08/10 06:40:03 ANK2t92L0
食糧自給率の低い日本ではよくあること
550:名無しさん@6周年
06/08/10 06:40:58 Lg+1TRTc0
>>8
中国産の茶葉を使った緑茶とか、麦茶とかあるから安心できないよ。
551:名無しさん@6周年
06/08/10 06:42:03 XpSegPJN0
麦茶はほとんど輸入だよ
茶葉はまだ国内生産分があるが鳩麦は・・・・
552:名無しさん@6周年
06/08/10 06:42:27 TMpdf4eW0
100円コンビニで売ってる食品、Made in 死那 ばっかし。
ガクブル
553:名無しさん@6周年
06/08/10 06:45:08 4rOHcq6r0
農薬じゃ無くて殺虫剤か。あほ中国。
554:名無しさん@6周年
06/08/10 06:46:28 kj9l43pu0
リスク論だなー。今の世の中で絶対安全な食い物なんてないんだから気にすんなって。
今「安全」と言われてるものも“規定値以下”ってだけなんだから。“規定値以下”と“ゼロ”は絶対的に違うのに。
ごくごく微量かもしれないが有害な物質はそこら中にあふれてるし摂取し続けてるよ。
でもこれからウーロン茶飲むのはやめることにする。
555:名無しさん@6周年
06/08/10 06:48:54 Ciekc1hB0
>>553
アホ乙
556:名無しさん@6周年
06/08/10 07:02:17 xWL4gOGWO
鳩麦げんまり月見草~
爽●美茶♪
557:名無しさん@6周年
06/08/10 07:03:08 pYQawiJA0
中国と関わらんとする者に危険有り
558:名無しさん@6周年
06/08/10 07:05:20 D/cg4UsE0
>>554 何を言いたいのかよく解らないレスだな
559:名無しさん@6周年
06/08/10 07:07:02 FUXqEaLO0
今後、また基準値を超えるものが見つかったら輸入禁止にしろ。
560:名無しさん@6周年
06/08/10 07:07:02 jN1J5anh0
アメリカにはあれほど厳しいマスゴミが・・・
中国には何にも言わないのな。
561:名無しさん@6周年
06/08/10 07:08:02 elWrVMBp0
サントリーおわた
562:名無しさん@6周年
06/08/10 07:09:34 RQRgdVAH0
>>532
層化乙
563:名無しさん@6周年
06/08/10 07:13:33 MdpTh09y0
解毒剤も
中国製品の薬だったら、ダブルリーチだね。
564:名無しさん@6周年
06/08/10 07:21:04 rD+Hdaji0
国内茶葉使用の表示だって怪しいもんだ。
これだけの全てのジャンルの国内のお茶の消費量から考えると全然足りない。
クズみたいな茶葉まで使ってるだろ。
565:名無しさん@6周年
06/08/10 07:23:22 0krWGXw00
やっぱ静岡あたりで茶葉かって自分で沸かすか、めんどいけど。
566:名無しさん@6周年
06/08/10 07:25:00 subTJu010
これからは、原材料の欄に殺虫剤を明記すること
567:名無しさん@6周年
06/08/10 07:26:17 DLnoyU2R0
>>564
静岡や宇治の一大生産地だけじゃたりないとでも?
茶の木ってふつうの雑木林に自生してるようなありふれた木なんだが
ひからびて乾燥しているから米みたいにかさばらないし大量消費する訳じゃないんだが
568:名無しさん@6周年
06/08/10 07:27:57 R5/LqNQ50
蓋開けて一週間常温で放置しても全然腐らないんだよね。
家で作った麦茶なんて2日目ですっぱくなるのに。
569:名無しさん@6周年
06/08/10 07:28:21 0krWGXw00
3時です宇治茶です
3時のちゃちゃちゃ~宇治ちゃちゃちゃ~
570:名無しさん@6周年
06/08/10 07:28:34 nMprokMR0
ま た 中 国 産 か !!
571:名無しさん@6周年
06/08/10 07:32:00 yj+Z3DWZ0
おーちゃっ!
572:名無しさん@6周年
06/08/10 07:32:16 rD+Hdaji0
>>567
ここ数年でペットボトルから始まって茶関連の消費は激増したけど
お茶の生産敷地は本当に合わせて激増してるの?
それまで良質な物を大量に捨ててただけ?
573:名無しさん@6周年
06/08/10 07:33:19 nMprokMR0
中国茶飲んでるヤツ \(^o^)/ オワタw
574:名無しさん@6周年
06/08/10 07:33:47 kjMfi9BB0
俺も殺虫剤のまされたかもな。
わざと時々混入させてるんじゃないのか?
575:名無しさん@6周年
06/08/10 07:35:31 INOB/1y/0
マテ茶やルイボス茶は安全なのか?
麦茶も美味しいけど続くと飽きるのよね。
576:名無しさん@6周年
06/08/10 07:36:17 uWeXZIw/0
サントリーのことか
577:名無しさん@6周年
06/08/10 07:37:24 ArTm4VeR0
>>575
基本的に輸入物の茶葉は避けた方がいい。
578:名無しさん@6周年
06/08/10 07:37:32 kjMfi9BB0
俺も金魚つかってお茶の農薬試験してみよう
579:名無しさん@6周年
06/08/10 07:38:28 L8K1dwHj0
中国は土壌汚染が酷いから、無農薬でも危ないよ
580:名無しさん@6周年
06/08/10 07:38:43 INOB/1y/0
庭のドクダミでも干して飲むか・・・
581:名無しさん@6周年
06/08/10 07:38:54 5Eree2hF0
ええ?またか~!
野菜や鰻は絶対中国のものは買わなかったのだが、
ウーロン茶もやばいのなら日本茶だけにするよ。
582:名無しさん@6周年
06/08/10 07:39:06 JWBzhswZO
梅とかと一緒で、本物の日本産製品は“日本原産”になるのかな?
見たことねえな・・・
583:名無しさん@6周年
06/08/10 07:40:18 GAWeketT0
まともに検査したらほとんど輸入できんだろ
584:名無しさん@6周年
06/08/10 07:41:45 AAUwSNvV0
朝 日 新 聞 は 完 全 ス ル ー
朝 日 新 聞 は 完 全 ス ル ー
朝 日 新 聞 は 完 全 ス ル ー
朝 日 新 聞 は 完 全 ス ル ー
朝 日 新 聞 は 完 全 ス ル ー
朝 日 新 聞 は 完 全 ス ル ー
朝 日 新 聞 は 完 全 ス ル ー
朝 日 新 聞 は 完 全 ス ル ー
朝 日 新 聞 は 完 全 ス ル ー
朝 日 新 聞 は 完 全 ス ル ー
朝 日 新 聞 は 完 全 ス ル ー
朝 日 新 聞 は 完 全 ス ル ー
585:名無しさん@6周年
06/08/10 07:45:26 kjMfi9BB0
検疫所を半民営化して基準を超えるものを検出したら
輸入元から罰金を徴収し、その一部を報奨金として出せばよい。
586:名無しさん@6周年
06/08/10 07:46:57 AfmCbtUN0
惨途利の飲むのやめるよ。
587:名無しさん@6周年
06/08/10 07:50:27 w9bLMfRSO
おととい500mlのんじまったよ、怖い怖い
588:名無しさん@6周年
06/08/10 07:50:41 sarGamVt0
ウーロンだけ?シナなのに値段はあまり下がらないのはなぜ?
こんなシナ依存空洞化経済を無視しつづける企業、国を、オマイラが無意識で間接、また直接に支持しているんだろう。。。FJ!
589:名無しさん@6周年
06/08/10 07:52:59 zlYlnpPeO
ウーロン茶漬け買ったばかりでまだウーロン茶買ってなかったのによ
クソっ!
590:名無しさん@6周年
06/08/10 07:53:22 5u/uYEAA0
昔の日本も汚染は酷かった。
しかしそれは自国内だけでおさめ、海外の国に汚染広げたり、
危険なもの輸出したりしなかった。
シナ人との日本人の違いはそこだなw
591:名無しさん@6周年
06/08/10 07:54:26 +EezoOfIO
十年以上、三都利のを愛飲してたよ。
もうやめた。
食物は産地に気をつけてたのに、うっかりしてたよ。
592:名無しさん@6周年
06/08/10 07:56:10 V/tT7bwO0
当然日本の工作員の仕業です
593:名無しさん@6周年
06/08/10 07:56:59 kjMfi9BB0
誰か2chのまとめサイト作ってくれないかな。
買ってはいけないメーカー、食品リスト。
594:名無しさん@6周年
06/08/10 07:57:10 xl+YjhdcO
中国の細菌部隊の仕業
595:名無しさん@6周年
06/08/10 07:59:50 hSG0tOQV0
ウーロン茶好きなのに…orz
596:名無しさん@6周年
06/08/10 08:01:10 kjMfi9BB0
壮健日茶とか十六茶も原料は中国産かな?
597:名無しさん@6周年
06/08/10 08:01:19 NRy9Q91Q0
Not Made By Chink
598:名無しさん@6周年
06/08/10 08:02:32 qgucEHpk0
茶の痩身効果って殺虫剤由来のガンだったりしてな
599:名無しさん@6周年
06/08/10 08:02:36 9bQLRYPt0
>>591
10年も大丈夫だったらアレな気もするけどねぇ。
600:名無しさん@6周年
06/08/10 08:03:23 FMKrmbmhO
烏龍茶だけじゃなく野菜も加工食品もヤバイ
601:名無しさん@6周年
06/08/10 08:05:52 2R3VnniqO
三鳥のは今日からやめてポッカの緑茶にしよう。
だいだいあのCMが不快でしょうがなかった。
602:名無しさん@6周年
06/08/10 08:07:24 FMKrmbmhO
お茶も元は日本産茶葉だが、生産は中国でやってるて話だろ!ミネラルウォーター以外信用できないな、ペットボトル烏龍茶ファンを揺らすとシャボン玉みたいな泡が見られるようになったのが前から気になってたし、
603:名無しさん@6周年
06/08/10 08:08:07 H3iJg3xE0
>>530
でも不思議と規制されない
本来なら役所が動く前にプロ市民が動くはずなのに
604:名無しさん@6周年
06/08/10 08:09:13 3qRg6rzJ0
サントリー・・・。
信用してたのに・・・・・・。
605:名無しさん@6周年
06/08/10 08:09:36 VsDd0OEoO
どくだみ茶が中国産のしか売ってないからそれをかわざる負えない
危ないだろうな
日本産のってないんだよね
606:名無しさん@6周年
06/08/10 08:10:17 2ED46Y2T0
台湾の茶は安全でうまいよ
セブンイレブンの凍頂烏龍茶ペットボトル、マジおすすめ
607:名無しさん@6周年
06/08/10 08:10:36 g8I7OOnO0
とっとと全面輸入禁止にしろよ
亜米利加牛肉も認めてないけど、マスゴミも中国農薬に対してなぜ取り上げないんだよ?
608:名無しさん@6周年
06/08/10 08:11:42 8evybhRl0
>>605
そこら辺に生えてる犬のションベンかかったのオヌヌメ
609:名無しさん@6周年
06/08/10 08:13:36 PGLEvk7s0
>>605
庭に生えると際限なく増えますよ。orz
610:名無しさん@6周年
06/08/10 08:13:46 40k579i10
台湾産のジャスミンティー飲んでるけど
あれも直前に茶葉洗って使ってる
そのままだと変な茶渋が出るから
611:名無しさん@6周年
06/08/10 08:15:52 V373B/I7O
これは3鳥に電凸ですね
612:名無しさん@6周年
06/08/10 08:16:21 VsDd0OEoO
>>608
確かに探せばそのへんに生えてるけどね
それがあるから取る気ないんだよね
このためにわざわざ山に入るまでしたくないしな
613:名無しさん@6周年
06/08/10 08:16:28 dBBpE0mlO
>>602
ミネラルウォーターもカビが検出されてるから漏れは飲んでないよ
614:名無しさん@6周年
06/08/10 08:17:17 wdw+Htr00
ルイボス茶もヤバイんだなこれが。
615:名無しさん@6周年
06/08/10 08:18:25 VqsI3u+JO
引越屋なんだが作業終わりにアタマをざっと烏龍茶で流すとスッキリします!
ハゲてキてるのは烏龍茶のせいだったのか!
616:名無しさん@6周年
06/08/10 08:20:33 eUb7l/Zm0
【中国】 「中華ちまき」が危ない! 葉に化学染料が……規定の34倍以上の銅が検出 [06/02]
スレリンク(news4plus板)l50
【中国】偽物の調味料に注意、劇薬が含まれている場合も〔05/30〕
スレリンク(news4plus板)l50
【国内】中国、韓国製金属アクセサリーから鉛 脳障害や神経系への悪影響の可能性 「誤飲に注意を」東京都〔03/06〕
スレリンク(news4plus板)l100
【中国】環境汚染、重慶で畑を掘ると水銀の珠がザクザク[08/09]
スレリンク(news4plus板)l100
617:名無しさん@6周年
06/08/10 08:21:32 VsDd0OEoO
>>609
雑草並だね。どこにでも生える草だしね
うちは庭ないからなー。あれば生やしたいけど
618:名無しさん@6周年
06/08/10 08:22:31 EAUM6S8a0
不思議だ、中国茶葉の全面輸入停止ではなく業者への検査命令だけなんだな…
米牛肉のときの厳しさとはずいぶん違う対応だ。
ま、農協としては牛肉と違ってウーロン茶なんて日本農家が競争できる相手ではないから、
どうでもいいんだろうな…
619:名無しさん@6周年
06/08/10 08:22:55 hMq0hhiSO
なんか、日本の食糧自給率って40%くらいで、輸入食材大国だもんね。
パンや麺類に使われている小麦粉だって、国産と表示されてない限り、輸入もの。
うどんやそうめんも、原料の小麦はオーストラリア・アメリカ・カナダあたり。
まあ、中国でなければ、まだいいけどw
620:名無しさん@6周年
06/08/10 08:26:05 Pz2HgiBl0
ま。一緒にくっついてる「人糞」を見逃してるからじゃねえのかな。
621:名無しさん@6周年
06/08/10 08:26:12 x+0TVFVE0
あ、そうそう。
中国産のピーナッツ、カシューナッツには強度な発癌物質が含まれているという
どっかの医学博士が書いた論文を見たことがあるよ。
気になる人はそっちもググって見るといい。
622:名無しさん@6周年
06/08/10 08:31:08 sub5I/050
うちの親に中国産は危ないから気をつけた方が良いって言ったら
なぜか親がキレちゃったよ・・・
ウナギも危ないから俺は絶対に食べないって言ったら
俺だけ晩飯抜きでばーちゃんと親だけ安物国産うなぎ食べてた
・・・・こういう親もいるんですよ
623:名無しさん@6周年
06/08/10 08:31:41 OeCFh1i70
台湾茶って臭くない?鼻にクッと来るにおいがあるんだけど
624:名無しさん@6周年
06/08/10 08:32:37 BcM9hnyAO
>>619
そばは中国産が多いんじゃなかった?
625:名無しさん@6周年
06/08/10 08:33:29 Ktrq2hfZ0
>>623
本物というのはそういうもの。
人工的に作られた香料で調整されたものばかり飲んで、それに慣れていると、
どっちが良いものか分からなくなってくる。
626:名無しさん@6周年
06/08/10 08:35:00 PGLEvk7s0
>>610
ウーロン茶とかジャスミンティーとかって
最初に入れた湯は捨てるものだから、
別にいいんじゃね?
627:名無しさん@6周年
06/08/10 08:35:21 OeCFh1i70
>>625
このクセが正解なの?
それとも上に出てたみたいに一回湯通しして使えばニオイも多少なくなるかな?
628:名無しさん@6周年
06/08/10 08:36:49 T/ERgD3X0
サントリーのウーロン茶とか
ほぼ毎日のように飲んでるんだけど
大丈夫なのか・・・・
629:名無しさん@6周年
06/08/10 08:38:29 OeCFh1i70
>>622
うちと似てるw
中国産のうなぎヤバイって母親に言ったら睨まれたw
「安いから買ってる」だけだからねぇ。でも「米牛肉は食べたくない」らしいww
630:名無しさん@6周年
06/08/10 08:39:16 Gku8DSXo0
中華街で食事したら毒タプーリ摂取ということか
631:名無しさん@6周年
06/08/10 08:39:20 40k579i10
>>626
日本茶だと最初に入れた湯ってまず捨てないよね
紅茶もフレーバーティーも捨てない
捨てるのは中国茶だけ
632:名無しさん@6周年
06/08/10 08:40:04 PGLEvk7s0
>>617
地下茎で増えるから、
抜いてもきちんと根まで抜けないし。
おまけに、切れた部分から非常に臭いし。
>>622
それは、親の収入の問題では?
オール国産で食生活賄ってたら、
それなりに金かかるから。
うちは、安全性重視でできるだけ国産品買ってるけど。
(豆腐とか納豆は国産大豆100%のを買っているけど、
味噌や醤油は見当たらないんだよなぁ)
633:名無しさん@6周年
06/08/10 08:40:05 MLjAEFqOO
つうか国産だったら安心だと?
634:名無しさん@6周年
06/08/10 08:40:05 Lb5nha5x0
150>>
そうか そうか
635:名無しさん@6周年
06/08/10 08:40:43 RvSW4eMNO
サントリー、オワタWWW
636:名無しさん@6周年
06/08/10 08:43:48 OQgKfbrpO
>>629
うちはアメリカ産牛肉○中国産鰻×だな
親父が食品衛生の専門家なもので・・・焼肉行ってもレバ刺し食わせてくれん
637:ついでにコピペ
06/08/10 08:43:53 nneVYfeU0
☆☆☆!!中国産うなぎは怖い !!☆☆☆
仕事でよく中国に行くんだが、取引先の会社の社長(台湾人華僑で
日本語ペラペラの人)の車に乗って移動中に、でっかい河があった。
何かを養殖してるみたいだったんで、何の養殖?って聞いたら
「ウナギです。ここで養殖して、稚魚を日本に輸出します。」
だって。で、日本の湖に放したり、日本の養殖場に1週間も入れて
おけば日本産ウナギだと。
まあ、ここまでは良くある話し何だけど、ずっと中華料理続きで
飽きてたんで、ウナギを食べたいって、向こうの会社の社長に
言ったのよ、そしたら「絶対食べません!!!!」
って、猛反対。理由を聞いて、もうウナギ食べれなくなりました・・・
何でも、その辺の土地では、人が死ぬと水葬するらしいんだけど
お金の無い人とかは、死体をウナギの養殖業者に売り飛ばすらしい。
で、ウナギの稚魚のいる中に死体を放り込むと、稚魚がワラワラと
死体に集まって、餌にはなるは、金にはなるはで、割とメジャーらしい。
50元前後って言ってた。
それ以来、マジでウナギ食えない・・・_| ̄|○
638:名無しさん@6周年
06/08/10 08:46:36 DlG64pJk0
先年、仕事の都合で静岡の日本茶を作る現場を見学したのだが、
茶葉は管理が悪いとすぐ醗酵して烏龍茶になってしまうそうだ。
それまで烏龍茶というのは、それなりの技術技巧でもって作られてると思っていたが
なんのことはない、ずさんに扱ってると自動的に出来てしまう物なのだと初めて知った。
639:名無しさん@6周年
06/08/10 08:46:56 T6qrdL/c0
てか普段「中国産」って書いてあるものわざわざ買う香具師っていんの?
まー外食とかでクチに入っちゃう分にはしょうがないけど…
640:名無しさん@6周年
06/08/10 08:48:02 D/cg4UsE0
>>639 スーパーで買い物してみりゃ解るだろうが買う奴は結構いる
641:名無しさん@6周年
06/08/10 08:48:51 6cmLGBfK0
まあ、ペットボトルの緑茶だって原料の茶葉は輸入なわけで。
高い金だすか、自分で作らなきゃ安全なものなんてない時代なんだよ・・・・・・。
642:名無しさん@6周年
06/08/10 08:49:09 OeCFh1i70
>>636
えええ・・レバ刺し好きだけどもう止める
643:名無しさん@6周年
06/08/10 08:50:38 zT87mlIpO
>>628
漏れもだ…orz
三鳥居のコメント待つ
644:名無しさん@6周年
06/08/10 08:51:29 ZrIfwd3JO
死体も、ンコという有機肥料も似たようなものだけど、
重金属排水が混ざった水で育てられた野菜は勘弁だな。
あいつら、金のためなら何でも売るぞ。
645:名無しさん@6周年
06/08/10 08:52:27 N1TUBJ7w0
中国、韓国のおかげで、食料品の原産国を必ずチェックする癖がついちまったよ。
ま、外食のほとんどは特亜だろうけど・・・。
回転寿司のお茶も中国産なんだろうな。味と色がでないので2個入れしてたよorz
646:名無しさん@6周年
06/08/10 08:53:16 oJZv0odo0
俺もサントリー毎日飲んでる・・・・
更に前は漢方薬局で売ってる烏龍茶葉買って来て
ホットでも飲んでた・・・・
647:名無しさん@6周年
06/08/10 08:53:24 i7KitBee0
絶対そうだろうと思ってサントリーのウーロン茶は飲まないようにしてた。
緑茶も日本産と書いてるのしか飲みません!(><)
648:名無しさん@6周年
06/08/10 08:53:48 nhyDrM2U0
緑茶でも全部国産使ってるのなら国産茶葉100%って表記する
その表記がないのは中国産だろう
649:名無しさん@6周年
06/08/10 08:55:01 0hS+PMtW0
>>639
スーパーで野菜を買おうとすれば、ほとんどが中国産。
650:名無しさん@6周年
06/08/10 08:55:11 OQgKfbrpO
>>638
それは紅茶じゃないの?
>>642
レバ刺しは新鮮じゃないとヤバいらしい
取り扱いが悪いと色々へんなもんがついちゃうんだとさ・・・
「生肉は超高級店でしか食っちゃいかん!」ということらしいです
651:名無しさん@6周年
06/08/10 08:55:51 40k579i10
>>649
新鮮地場野菜コーナーとかないのか
652:名無しさん@6周年
06/08/10 08:56:59 G0IyPsI30
サントリーやばす
653:名無しさん@6周年
06/08/10 08:57:04 OeCFh1i70
お茶専門店で茶葉買ってるけど、これからは国産のみを買う事に決めた。
買える種類随分減るけどしょーがないなー
654:名無しさん@6周年
06/08/10 08:57:18 TQ2GHbtL0
中国産ウーロン茶なんて飲もうとする奴が悪い。
緑茶を飲め。
>>645
粉末茶は国内産が多いよ。
655:名無しさん@6周年
06/08/10 08:57:46 T6qrdL/c0
>>649
それはスーパーによるってw
656:名無しさん@6周年
06/08/10 08:58:48 amHh6I4w0
梅も危ないんだろうな・・・虫つきやすかった気がするし。
ここ数年日本の梅なんて食べていない。
657:名無しさん@6周年
06/08/10 08:59:28 0hS+PMtW0
>>637
日露戦争の翌年、日本海側の漁は大漁だったらしい。
最近では、インドネシアの大津波の後…。
658:名無しさん@6周年
06/08/10 09:00:32 Ktrq2hfZ0
>>627
レス遅れてスマソ
中国茶を淹れるプロセスって本格的にやると結構面倒くさいでしょ?
茶器をお湯で洗い(雑菌の清浄)、茶葉は熱湯を注ぎ
最初の湯は捨て(茶葉の周りに付いた不要な酵母と雑菌の除去)、
その後蒸らして初めて飲める、みたいな。
日本茶みたいにお湯入れて注ぐだけみたいなものとは違う。
そこまでやって美味しくいただけるものだから、きっと手にしたものは
良いものだったんじゃないですか?。
659:名無しさん@6周年
06/08/10 09:00:40 47/YypQ10
漬物なんてほとんど中国かタイ産
660:名無しさん@6周年
06/08/10 09:01:09 6cmLGBfK0
>>654
粉末茶に「国産」が多いのは何故か、分からないのかい?
661:名無しさん@6周年
06/08/10 09:01:09 iZB6lpCNO
サントリー烏龍茶
原料茶の産地:中国福建省
今さっき買ってしまったアルよ
662:名無しさん@6周年
06/08/10 09:01:28 8evybhRl0
>>650
紅茶の手前が烏龍茶
半発酵茶らしいからね
663:名無しさん@6周年
06/08/10 09:01:53 T6qrdL/c0
毎日の食費削って後で苦しい思いしながら大量の医療費払うより、
なるべくならマシなもの喰った方が良いよ…
まあ、その時の状況でどうしようもない事もあるだろうけどさ
664:名無しさん@6周年
06/08/10 09:03:44 V373B/I7O
これさ偶然検出されただけで市場に出回ってるのは汚染済だよな?
一個ずつ汚染済のシール貼って下さい
><
665:名無しさん@6周年
06/08/10 09:04:30 o8ah1tzu0
Vマークのウーロン茶ティーパックが台湾産だよ。
俺はいつもこれを買ってるよ。
666:名無しさん@6周年
06/08/10 09:06:35 ffRqe5QW0
1981年の発売以来、変わらぬおいしさで愛されているサントリーウーロン茶。
そのおいしさを言葉で表すなら、「香ばしい香り」「濃く深い味わい」「さっぱりとした後味」。
だから、ゴクゴク飲めて、どんな料理とも相性がいいのです。
でも、たまにはゆっくり、味や香りをより分けながら飲んでみるのもいいかもしれませんね。
667:名無しさん@6周年
06/08/10 09:07:39 /sTrdAJT0
安全性が皆無のに、なんで輸入許可するかなぁ。
アメ牛といい、中国産の野菜類といい・・・。
ワシは絶対に買わねーし、外食する時も店には失礼かもしれんが
どこの産地で作られているものか聞くようにしてる。
バイキングとかは、間違いなく海外物だろうな。採算とれんもんなぁ。
農薬や有害物がたっぷり染み込んだ野菜を食いつづけるのと
野菜を食べずに、栄養失調や体調不良になるのと、どっちがマシかなぁ・・・orz
中国のブツが売れりゃいいっていうのは、日本企業が日本を捨てて
海外で工場作ってやってるのとなんら変わらん。
愛国心はないのかよ、まったく!
関係ないが、アメリカが中東の戦争に加担して、
その戦争をやめさせなきゃいけないのに
アメリカがあっちが悪いと決めりゃ、んじゃ静観しますってのと同じだ。
海外進出しまくりの日本もバカなら
毒薬野菜を送る中国もバカ。戦争大好きのアメリカもアフォ。
結局は同じ穴のムジナ。国交の難しさを痛感する。
668:名無しさん@6周年
06/08/10 09:07:44 h5VhNJ7N0
>>666
サントリー 黒烏龍茶 350ml
URLリンク(www.kenko.com)
原材料の産地 「中国福建省」
原材料の産地 「 中 国 福 建 省 」
原材料の産地 「 中 国 福 建 省 」
669:名無しさん@6周年
06/08/10 09:07:58 URYWrLar0
・・・ちょ、ちょと待って
本気で勘弁してorz
ウーロン茶なんて飲みまくりだよ、油モノに一番効くし
しかも買ってるのはスーパーで99円の血統書つきの中国産・・・
670:名無しさん@6周年
06/08/10 09:08:09 7Be0BB860
さすが中国
671:名無しさん@6周年
06/08/10 09:09:39 mZ87e2Q10
なんでTVのニュースで流れないの
BSEばっかり
672:名無しさん@6周年
06/08/10 09:09:52 PGLEvk7s0
>>669
せめて台湾産のにすれば?
673:名無しさん@6周年
06/08/10 09:10:48 FTI+3Cla0
中国産に安全なものなどない
674:名無しさん@6周年
06/08/10 09:10:54 FP4rrhv40
こういうことは何も知らずに、寿命だと思って早死にするほうが幸せなのだ
朝日新聞を購読しましょう
675:名無しさん@6周年
06/08/10 09:11:32 40k579i10
>>658
ペットボトル茶はその面倒くさい工程なんか省いてるだろうね
毎日大量に作ってるんだし
洗茶って前は何年ものなんかの茶の埃や臭いを取るためにやるものだったのが
今は性質違ってきてると思うんだけどな
上海の人って野菜は1時間以上水に付けてから調理してるとか聞くでしょ、あれと同じ感覚
烏龍茶なんか消費量増えて古茶なんかじゃないのにわざわざ洗ってる
お茶屋のサイトで「今は洗わなくてもいい茶葉が多く出ている」と書かれているにもかかわらず
パッケージに洗えと書いてあるのは茶屋の最後の良心なのかもね
676:名無しさん@6周年
06/08/10 09:12:38 tceRSG9y0
>>674
そんな生き方なんぞ俺は認めない
677:名無しさん@6周年
06/08/10 09:13:50 INMrCKVq0
おいおいヤバ・・・なんだ中国かビックリさせやがって
678:名無しさん@6周年
06/08/10 09:14:08 p5Qg9rhbO
こないだ冷蔵庫にあったキャベツをビールのあてに生で食べたら、めっちゃエグイ味して吐き出した。
嫁に聞いたら業務スーパーで買ったって。あの味はまじでやばい。
679:名無しさん@6周年
06/08/10 09:15:05 V373B/I7O
でもさ、どこの福建省産とは言わないけど、振ると七色に光る泡が出るよね?
ウーロン茶ってあんな泡でんの?
気にしつつも飲むんだけど、あれ社員は飲んでるのか?
680:名無しさん@6周年
06/08/10 09:15:54 nmW18j6E0
>>622
>>629
自分のまわりもにたようなものだけれど、
自分の分析ではどうも金銭面ではなくて、
中国に対しての差別意識への反発ってのが根強い。
マスコミや教育による洗脳効果だろうけれど、
中国=善みたいな一種の信仰心に近いモノに思える。
681:名無しさん@6周年
06/08/10 09:16:02 t23KHu2r0
え?「中国産の食べ物、飲み物は買わない」ってデフォルトなんじゃないの!?
いまだに危機感無く中国毒を体内に入れてるヤツがいるんだな・・・
呆れた。
682:名無しさん@6周年
06/08/10 09:17:04 Ktrq2hfZ0
>>675
ペットボトル飲料など大量生産品の場合は、原料として茶葉を少し使っていて、
ほとんどは安定剤と香料になってます。
でも使用している重量としては茶葉が重くなるんで、原材料としては筆頭に来ます。
香料はスポイト一滴たらしただけでもガツンと味と香りが変わるものですが、
重量としては使用量は微量なので、成分表のお尻のほうに来ますが、
味と香りの決め手の実態は添加物です。
お茶っ葉を買ってきて淹れる場合は、そういった意味での洗浄はしてもいい気がします。
緑茶、ウーロン・プーアル茶、紅茶に限らず。
683:名無しさん@6周年
06/08/10 09:17:11 tfiTkc9YO
おねぇさんは、ずるい。
684:名無しさん@6周年
06/08/10 09:18:04 2FcDjZIR0
正直米国牛肉よりも中国の毒野菜やホルモン剤大量使用鶏肉を輸入禁止してほしい
685:名無しさん@6周年
06/08/10 09:19:03 /sTrdAJT0
>>679
烏龍茶を煮出して飲んでた時があったが
上澄みに7色の油のようなものが浮く。それのことだろ?
注意書きには「身体に害はありません」とあるが、信じられっか!
これの成分は何なのか調べろよ、農林水産省&厚生省あたりが。
686:名無しさん@6周年
06/08/10 09:19:11 LN49BhCG0
はいきたこれ、中国産食って成長する世代がかわいそw
687:名無しさん@6周年
06/08/10 09:20:28 AM3NHlI00
緑茶や紅茶は洗浄するとモロに風味や味が落ちるような……。
688:名無しさん@6周年
06/08/10 09:20:37 N1TUBJ7w0
ホントにこんなんでオリンピックする気か?
ドーピングでゾロゾロ失格者が出そうだな
689:名無しさん@6周年
06/08/10 09:21:01 2FcDjZIR0
>>654
他国産でも国内で加工すると国内産になるというトリックがあったような
690:名無しさん@6周年
06/08/10 09:21:10 sub5I/050
>>681
稼ぎが少ないから安いモノだったら何でもいいやって親も多いんだよ
うちの親に安全なものだけ食べて節制しようよって言ったけど
だったら早死にしたほうがマシだって開き直られるし・・・
691:名無しさん@6周年
06/08/10 09:21:20 T6qrdL/c0
>>682
お茶に香料を入れるブームは少し前の事だけどね
最近は香料を入れない方向がまた流行って来た。
まあ、日本で売ってる飲料は一応安全基準をクリアしてるんだから
そう心配しなくていいとオモ
692:名無しさん@6周年
06/08/10 09:21:37 dsGnR+fu0
サントリーが危険?
693:名無しさん@6周年
06/08/10 09:22:02 o8ah1tzu0
泡は台湾産のウーロン茶でも出るよ。
694:名無しさん@6周年
06/08/10 09:22:50 AM3NHlI00
>>690
しかし旬のものを食ってりゃ、言うほど価格差ないはずなんだけどね……。
ウナギとかニンニクとかは確かに値段違うけど、
こういうのはそんな消費量多いもんじゃないから、別に国内産にしたところで
トータルの家計への影響ってほとんど無いし。
695:名無しさん@6周年
06/08/10 09:23:18 v/dV/+iZ0
そりゃこんなの飲んでたら痩せるわなww
696:名無しさん@6周年
06/08/10 09:24:27 rwuNuR6H0
自分が大丈夫でも子供が奇形で生まれそうで怖いよ
URLリンク(blog.livedoor.jp)
697:名無しさん@6周年
06/08/10 09:24:33 MHFRN07e0
そんなことより、100均で干ししいたけ買うのやめようとおもって
普通のスーパーで探してもことごとく「中国産」なんだけど。
698:名無しさん@6周年
06/08/10 09:24:40 t23KHu2r0
>>690
ウチの親もそうだったぞ。
でもネットで流れてる記事や、中国の川の写真(綺麗な緑色w)など
色々プリントアウトして、しっかりと説明してやったら
最近は注意して物を買うようになったよ。
頑張って親と自分の寿命を少しでものばせ。
699:名無しさん@6周年
06/08/10 09:26:22 8evybhRl0
>>685
なんか茶葉に由来する成分らしいが何だろう?
油をいい感じにしてくれてるのはこの成分のおかげかもしれんが
700:名無しさん@6周年
06/08/10 09:26:44 x2wlIHuV0
国産の麦茶を飲もう! 安物パックには中国産もあるので注意
全国麦茶工業協同組合HPにも、中国産警告出てます
URLリンク(www.mugicya.or.jp)
701:名無しさん@6周年
06/08/10 09:26:47 v/dV/+iZ0
>>694
ニンニクは国産が最高!
国産の新ニンニクなんかをオーブン焼にして食べたらもうね、たまらんよ。
ただの香味野菜ではなく、一品料理として成り立つレベル。
702:名無しさん@6周年
06/08/10 09:27:28 AM3NHlI00
>>701
臭いから近寄るな!!!!!!
703:名無しさん@6周年
06/08/10 09:27:59 T6qrdL/c0
>>697
自分で干せば?
自分で作った切り干し大根とかうまいよ?
704:名無しさん@6周年
06/08/10 09:28:29 /sTrdAJT0
>>697
そりゃ、そのスーパーの仕入れが悪いんだよ
ワシんトコのスーパーは大分産が圧倒的に多い。超高いがね・・・
100均のあんなグズ野菜のような薄っぺらい干し椎茸買うな。
肉厚の方がいい。ダシもすげー出るし。
705:名無しさん@6周年
06/08/10 09:28:35 K89dPakQ0
>>694
むしろ旬のもの買ってりゃ国産でも安いと思うんだけどな。
国産で高いものしかないのってにんにくくらいだろ。
ペットボトル飲料だって、
お茶止めてミネラルウォーター飲めばいいじゃん。
中国産の危険性が言われ始めてから俺はそうしてる。緑茶も信用できない。
706:名無しさん@6周年
06/08/10 09:28:38 Tt4jkCoF0
>>519
サントリーは非上場
707:名無しさん@6周年
06/08/10 09:28:40 40k579i10
>>697
大きいスーパーなら国産あると思うけど1000円以上すると思う
小さい袋で600円とか
708:名無しさん@6周年
06/08/10 09:29:08 Qdkhu+Ec0
サントリーのウーロン茶飲んでるのだが・・・
やめたほうがいい?
709:名無しさん@6周年
06/08/10 09:29:13 v/dV/+iZ0
>>699
>油をいい感じにしてくれてるのはこの成分のおかげかもしれんが
界面活性剤かな?w
>>702
臭くないよw
ほんとに、ジャガイモみたいな感じに仕上がって美味いよ。
ちなみに、中国産でやると翌日再起不能になるw
710:名無しさん@6周年
06/08/10 09:30:21 qH+VuTse0
輸入会社でバイトしてた漏れから言わせると
中国産のウーロン茶とかどんな状態で船便で来るか
分かれば飲まなくなる。
あれ以来、日本茶かムギ茶になった。
変な機械部品が混じってたり動物の死骸なんて当たり前。
それが茶葉と一緒に来るんだよ^^;
理由はずさんな環境とキロいくらだから、重さをまして金を
取る手段。これは今でもやっている。
つーか、漏れのバイト時代って15年前なんですけど><
それから何も進歩してねー中国wwwww
711:名無しさん@6周年
06/08/10 09:32:10 h5VhNJ7N0
>>708
中国福建省産と書いてあるはず
とりあえず今ある分を消費してから考えよう
あくまで自己責任で・・・
712:名無しさん@6周年
06/08/10 09:32:11 GTJbH7Yb0
茶葉は台湾産買え。
本土からは文革のときに技術者がみんな逃げだしてる。
713:名無しさん@6周年
06/08/10 09:32:14 y/2pIU/40
おいおい中国産で唯一抵抗感なく食することの
できるウーロン茶さえもダメなのかよ。
もう中国いらねえな。
714:名無しさん@6周年
06/08/10 09:32:26 STF8sWQi0
中国産茶葉の中は石入ってるよね
麦茶のパック開けたらわかる
715:名無しさん@6周年
06/08/10 09:32:44 40k579i10
>>685
それ、まず茶葉を洗うと幾分か取れる
完璧にとまでいかんけど
716:名無しさん@6周年
06/08/10 09:33:10 8evybhRl0
>>709
なんで烏龍茶にそういう成分があるのか不思議すぎるwww
にんにくって味付けしなくても甘みとかもあって旨いよな
717:名無しさん@6周年
06/08/10 09:34:36 sHC8c7dEO
中国人って何で生きてんの?
718:名無しさん@6周年
06/08/10 09:35:28 qH+VuTse0
あ、
某メーカーの濃縮した 黒ウーロン茶は結構ヤヴァイのか??
719:名無しさん@6周年
06/08/10 09:35:47 ZSNKi0Tc0
>>43
ええーーーーーーーーーーーーーーー
720:名無しさん@6周年
06/08/10 09:35:53 t23KHu2r0
>>717
蚊に「何で生きてんの?」って聞くようなものかと。
721:名無しさん@6周年
06/08/10 09:36:47 x2wlIHuV0
黒烏龍茶(笑)
722:名無しさん@6周年
06/08/10 09:37:19 y/2pIU/40
>>717
世界の最劣等民族が一番人口が多いんだからな
地球はもうだめかもね
723:名無しさん@6周年
06/08/10 09:37:47 3kdjOxtr0
もうウーロン茶飲めないな。
国産茶葉100%の緑茶にしよう。
724:名無しさん@6周年
06/08/10 09:37:48 GTJbH7Yb0
第一次烏龍茶ブーム
↓
生産間に合わない
↓
日本で使えず売れなくなった農薬屋が乗り込む
↓
大量生産開始 メーカーコストダウン
そういうこと
725:ミ ´Å`彡 ◆Qx04qfuZ..
06/08/10 09:38:13 e+d7NiP8o
この事件はサントリーが圧力をかけるので
マスコミ的には「なかったこと」にされます。
726:名無しさん@6周年
06/08/10 09:38:51 7b3a1X6wO
中国からの輸入食品にはヤバいものもある。
重量割り増しの為に鉛を仕込んであるとか。
727:名無しさん@6周年
06/08/10 09:40:04 h5VhNJ7N0
黒烏龍茶
原材料の産地 「中国福建省」
主な成分「殺虫剤」
主な効用「ウーロン茶重合サッチュザーイが、食事の脂肪の吸収を消毒、食後の中性脂肪の上昇を消毒する」
728:名無しさん@6周年
06/08/10 09:41:11 mRES9AWH0
>>16
緑茶も中国製多いよ。葉じゃなくてエキスで輸入すると
本当の産地がかかれていないらしい。
729:名無しさん@6周年
06/08/10 09:41:13 L47GnFg40
こんな記事見たら、中国産果物かんづめ&餃子&野菜&ウナギの蒲焼etcetc
どれも怖くて食えなくなるよ
730:名無しさん@6周年
06/08/10 09:42:37 /sTrdAJT0
ワシんちの選んでる地域。
生しいたけは、三重県産
干ししいたけは大分産
牛肉は長崎産か岐阜産、えのきは長野産
牛乳は群馬産、キャベツなどは地元産、ニンニクは青森
ピーマンも岐阜、ネギは北海道か京都九条
たまねぎとじゃがいもは北海道、メロンは熊本か静岡
ウナギは福岡柳川か三河一色(愛知)を選んでる。
人参はどこだったか忘れたけど最近メチャ高い。
731:名無しさん@6周年
06/08/10 09:43:14 p8nmgzsI0
えー、うちは焼酎に混ぜて飲むからなぁ・・
煮出したウーロン茶まだ冷蔵庫にあるし・・・。
日本産ウーロン茶ってどうしてないんだろう。
日本では作れないの??
732:名無しさん@6周年
06/08/10 09:43:21 tjS4YosjO
中国人は詐欺で生きています。これまた,古い話しだが,平成米騒動の時に輸入した中国米だが,既出の烏龍茶葉のように,鼠の死骸や石が入ってるのは当たり前だった。石も石ころ何て可愛いもんじゃなく,いかにも水増しの為に入れたような5~6㌔サイズが入ってた。
733:名無しさん@6周年
06/08/10 09:43:55 PGLEvk7s0
>>705
長ネギも国産と中国産で倍以上違うな。
上に出ていた干ししいたけもかなり高い。
竹の子も倍くらい違う。
ラッキョウ漬けは国産使用だと3倍くらい違う。
(家で着ければ2倍くらいの差で済むかな?)
梅干も国産梅使用だと2~3倍するな。
豆腐も国産大豆100%だと1.5倍くらい高いし。
他にも、いろいろ挙げて行くと結構違うよ。
毎日のことだと、こういう細かい金額の積み重ねが
バカにならないんだ。
734:名無しさん@6周年
06/08/10 09:44:04 y/2pIU/40
>>729
まだそんなもの食ってるのw
735:名無しさん@6周年
06/08/10 09:44:09 uyQHI20o0
一煎目は必ず捨てるのが中国茶の作法じゃなかったけ?
こういう意味もあったんだろうか。
736:名無しさん@6周年
06/08/10 09:44:28 +tjbS1WR0
紅烏龍が出た時もそうだったが、そもそも
黒烏龍なんて分類ないんだよね。実際は、
中国でも8割が烏龍茶でなく緑茶を飲んでるし。
737:名無しさん@6周年
06/08/10 09:44:44 8tTHe0Ut0
ウーロン茶は1回目は捨てるって常識だろ?
738:名無しさん@6周年
06/08/10 09:45:06 x07/Xkeb0
>>575
マテ茶の木は虫が寄りつかないので農薬イラネっつう話だ。
グリーンマテ茶を冷やしたのは、いい感じで夏向きだぞ。
739:名無しさん@6周年
06/08/10 09:46:13 x2wlIHuV0
納豆も安物は中国産大豆だな
俺は、国産の大粒しか食べないけど
740:名無しさん@6周年
06/08/10 09:46:14 K89dPakQ0
>>731
台湾産にしなよ。
中国産より高いけど。
加えて味のレベルが全く違う。
741:名無しさん@6周年
06/08/10 09:47:12 /sTrdAJT0
>>731
百貨店とか行くと国産ウーロンの茶葉がある。
値段は普通の5倍ぐらい
742:名無しさん@6周年
06/08/10 09:48:18 OeCFh1i70
>>658
あーそー言えば!台湾茶を水出しにしてたからくっさかったのかもしれん!
thx。ちゃんといれてみるよ
743:名無しさん@6周年
06/08/10 09:48:39 K89dPakQ0
>>735
むしろ汚いから洗うんじゃないか。
中国人に聞いたけど、烏龍茶もジャスミン茶も、
洗わないで飲むなど信じられないと。
744:名無しさん@6周年
06/08/10 09:49:22 c//P1kTc0
>>739
>納豆も安物は中国産大豆だな
>俺は、国産の大粒しか食べないけど
過去ログを読んでいないけど、
大豆を輸出しているのは北米と南米だけだよ。
中国は輸出していない。
それと遺伝子組み変え大豆は、生態系に対する影響は別として、
口に入る分ならケチをつけられないくらい安全だ。
745:名無しさん@6周年
06/08/10 09:49:56 tjS4YosjO
牛肉にしても何にしても食品に関しては自給率をあげないといかんともしがたい。まだどんどん自給率が下がっていくはずだから,益々危険な食品が入ってくる危険は高い。
746:名無しさん@6周年
06/08/10 09:50:54 Zq5edzP+O
日本向け 食料に 必要以上の 薬物が入っているのは なぜ?
747:名無しさん@6周年
06/08/10 09:50:55 HakycyiN0
国産って安心なの?
748:名無しさん@6周年
06/08/10 09:51:08 PRGynFrB0
俺
毎日ウーロン茶
2リットル飲んでるよ
(ローソン、ファミマで売っている紙パックのやつ)
大丈夫かな
心配だ
飲むのをやめよう
749:名無しさん@6周年
06/08/10 09:51:41 SfAR8i2e0
中国産なんだし出て当然 基準内だったらインチキ
媚中政権になったらこういうのもやばいぞ
750:名無しさん@6周年
06/08/10 09:52:12 LN49BhCG0
中国を連想させるというだけで烏龍茶さけてたオレは大正解w
751:名無しさん@6周年
06/08/10 09:52:24 y23hInLb0
危険性を確かめるには魚のいる水槽に入れるのがわかりやすいよなw
特にエビ類はちょっとしたことで全滅する。繁殖も早いから2つに水槽をわけて飼育するのが最強
752:名無しさん@6周年
06/08/10 09:53:00 FRz3l90tO
最近は99円ショップでも野菜の産地が表記されてるから助かる
まあ野菜は99円じゃないが、24時間営業だからよく使う
753:名無しさん@6周年
06/08/10 09:53:44 8tTHe0Ut0
>>745
自給率上げるには農業政策が必要だが、日本は土地が狭いからコストもかかってそのためにアメリカや中国からの輸入に対し1000パーセントとかの税金をかけなきゃ
いけなくなって、反発がかなりあるし、農業政策用の資金調達に財源かかなり圧迫されるんだが、国家予算削減の方向に動いてる今の日本で
それをどういう方法で解決すればいいとおもう?
754:名無しさん@6周年
06/08/10 09:55:00 PGLEvk7s0
>>744
納豆売り場でチェックしてると、
中国産大豆使用と書いてあるのもたまにあるよ。
覚えているやつだと、
イ○ンのトッ○バリュの納豆が中国産大豆と書いてあった。
なので、中国からの大豆の輸入はあるよ。
755:名無しさん@6周年
06/08/10 09:55:15 noDfjCdP0
今、グーグルマップ開いて、サテライトに切り替えて中国沿岸を見てみよう。
いくら黄海だからって海が黄色く変色している水域などほとんど無いぞ。
朝鮮半島の付け根から中国沿岸が特にすごい。
何をしたらこんな変色が起きるのだ?
URLリンク(www.google.co.jp)
756:名無しさん@6周年
06/08/10 09:55:44 tjS4YosjO
消費者の考えも改めないとね。ただ安ければいいと言う人が多いから。
757:名無しさん@6周年
06/08/10 09:56:28 8tTHe0Ut0
>>755
太陽の光の加減じゃね?
758:名無しさん@6周年
06/08/10 09:56:30 LFBdePTY0
伊藤園なら安全だろって書き込み多いけど
創価系企業だからあんまり信用できないんよね…
759:名無しさん@6周年
06/08/10 09:57:36 cC9Wp30c0
>>754
もやしもそうだよね
760:名無しさん@6周年
06/08/10 09:57:46 CGKk7HPd0
もう水筒持って歩くよ・・・
761:名無しさん@6周年
06/08/10 09:58:50 TxoTA6Dw0
>>701
支那産のと比べて、匂いや味が段違いにいいもんね。
国産ニンニクをすりおろして、醤油とあわせたものに肉つけこんで焼いて(゚д゚)ウマー
762:名無しさん@6周年
06/08/10 09:59:10 hvZsoN0tO
おいおい今頃何?
わかりきってるだろ!
763:名無しさん@6周年
06/08/10 09:59:21 g6BCCT9o0
>>753
土地が狭い狭い言うけど、物理的にはそこそこ大規模にできる広さはある。
要は、土地を持ってる人間の感覚が古いからいじれないのが問題。
株式会社の農業参入、JAの改廃とか、特効薬はないけど地道に改革していけば可能性はある。
764:名無しさん@6周年
06/08/10 09:59:28 fF5/29ho0
えーと、サントリーに法則発動?
765:名無しさん@6周年
06/08/10 09:59:29 GTJbH7Yb0
>>758
ペットボトル茶のヒットで大喜びなのは、某化学調味料メーカーなのだが。
一般家庭から消えたのにメーカーが大繁盛。ww
766:名無しさん@6周年
06/08/10 10:00:15 c4vcfqZkO
緑茶飲めよ
767:名無しさん@6周年
06/08/10 10:00:43 h5VhNJ7N0
>>764
韓国となんか関わってたっけ?
768:名無しさん@6周年
06/08/10 10:01:12 tjS4YosjO
休耕田等を畑に転換出来ないのかな?
それだけでもかなり違うような気がするけどな。
769:名無しさん@6周年
06/08/10 10:01:27 8tTHe0Ut0
>>763
だよな。規制を厳しくして民間企業の参入をさせるしかないな。あと自民党も切らないとな。
770:名無しさん@6周年
06/08/10 10:01:40 515e3Jk70
ジャワティーが一番うまい。
771:名無しさん@6周年
06/08/10 10:01:56 7qLyABaQ0
何を今更・・・烏龍茶より緑茶が売れ始めた頃から
大方の消費者は気づいてるだろうよ、安全性に。
772:名無しさん@6周年
06/08/10 10:02:07 /sTrdAJT0
国内でもBSEが発生してるように
完全な安全性はないだろう。
だけど、わけのわからない海外物より
厳しい条件をクリアした国産がいいに決まってる。
たまにすげぇ味した国産の野菜もあるが、
これは多分スーパーが産地を偽ってる。
アジの開きも表面は沼津加工だが、裏を見ると産地はオランダ産だ。
みんなよく見て買えよ。ちなみにアジの開きは長崎産がいい。
それと「魚の開き」は、鮮度の落ちた魚を開いて干すわけだから
1匹で売ってる焼き魚用の魚よりは鮮度が落ちてるということをお忘れなく。
ま、ワシら日本人は外人から見れば腐ったもん(納豆、漬物など)が好きだからwww
773:名無しさん@6周年
06/08/10 10:02:46 x6oBa9Lu0
ウーロン茶はもう2年くらい飲んでないな
好きだけど、やっぱ信用できなかったから
「中国福建省」とか堂々と書かれても逆に引くって
774:名無しさん@6周年
06/08/10 10:03:26 GTJbH7Yb0
>>766
抹茶粉末入りはとても味の素風味でおいしいから。w
775:名無しさん@6周年
06/08/10 10:03:54 LN49BhCG0
>>770
それガチだ
776:名無しさん@6周年
06/08/10 10:03:57 HakycyiN0
生茶ってクソマズイのにまだ生き残ってやがるよな。
777:名無しさん@6周年
06/08/10 10:04:09 GtH4EEkz0
ペットボトルのウーロン茶で、台湾産茶葉を使ってるとこは無いの?
778:名無しさん@6周年
06/08/10 10:04:14 gKVMGZH90
>>593
まとめリスト作った方がいいね
779:名無しさん@6周年
06/08/10 10:04:15 5vp3LtiO0
国ぐる見
780:名無しさん@6周年
06/08/10 10:04:31 ov9/1WVR0
>>700
書いてないっぽ??
781:名無しさん@6周年
06/08/10 10:04:32 8tTHe0Ut0
>>772
別にすげぇ味がしなくても農薬たっぷりの偽装国産はかなりあると思うんだが。
なんかすごい国産信仰が怖い。国産だってそんな厳しい条件でもないよ?
782:名無しさん@6周年
06/08/10 10:05:18 G0IyPsI30
ウーロン茶飲むと痩せるとか太らないとか言われてたのはこういうことだったんだね
783:名無しさん@6周年
06/08/10 10:05:46 PGLEvk7s0
>>759
もやしの大豆とか緑豆とかも中国産多いな。
自分は仕方なく
ミャンマー産の大豆を日本で育てたやつを買っている。
784:名無しさん@6周年
06/08/10 10:06:06 cC9Wp30c0
緑茶も中国産ジャン
コーヒーくらいかな中国産ないの?
785:名無しさん@6周年
06/08/10 10:06:43 3kdjOxtr0
緑茶も中国産のが多いから気をつけろよ。
786:名無しさん@6周年
06/08/10 10:07:12 WB2j/Hb40
いつも思うんですが、中国産で検疫ひっかかる事件は西日本でしか発見されない
のは、何故ですか?どこかの検疫所はわざとスルーしているのではないかとすら
思えて仕方がない。
787:名無しさん@6周年
06/08/10 10:07:32 Nl3Xw9140
イスラエル・ハーレツ紙
URLリンク(www.haaretz.com)
昨日水曜だけで15人ものIDF(国防軍)兵士が死亡。ヒズボラ怖すぎ。
そのうち、国境沿いの、Ayta al-Shaabで
対戦車ミサイルにより戦車が爆発し4名死亡。
市街戦世界最強とされる超重戦車メルカバすら崩壊。
いまだに国境ギリギリすら制圧できていないようです。
788:名無しさん@6周年
06/08/10 10:07:39 tjS4YosjO
近所の家庭菜園してる人が分けてくれる,トマトとか胡瓜,那須はとても美味しい。見てくれは悪いけど,無農薬で作ってるのも関係してるんだろうけど,野菜嫌いのオイラでもこのおじさんの野菜は食べれるよ。おじさんありがとう!
789:名無しさん@6周年
06/08/10 10:09:52 PGLEvk7s0
>>785
URLリンク(homepage2.nifty.com)
日本全国にお茶の産地はあるから、
そういうところで直接買うのがいいと思う。
790:名無しさん@6周年
06/08/10 10:09:57 8evybhRl0
>>755
これか
URLリンク(www.google.co.jp)
791:名無しさん@6周年
06/08/10 10:10:25 6X6lINqw0
遺伝子組み換えなし!とは謳っていても、
大豆の原産地を書いていない納豆、豆腐大杉。
どうせ中国産なんだろ?せこい商売してんなぁ。
792:名無しさん@6周年
06/08/10 10:12:16 Hjfhblcr0
>>791
いまや中国は大豆輸入国になってる
アメリカの穀物メジャーから大量の大豆やコーンを買いあさりまくって
日本の商社が値上げで苦労してるらしい
793:名無しさん@6周年
06/08/10 10:12:43 2R3VnniqO
なんか昔美味しんぼでアメリカ食材ネガティブキャンペーンやってたの思い出したな。
あのマンガ、中国の食材には絶対ケチつけないの。
あのマンガが今回のウーロン茶残留農薬問題取り上げたら
むしろ見直す。
米産レモンは定期的に叩いたんだからシナ産も叩けってんだ。
794:名無しさん@6周年
06/08/10 10:13:15 PGLEvk7s0
>>791
納豆と大豆は探せば国産大豆100%のは結構ある。
普通の大き目のスーパーだと。
問題は味噌と醤油。
これは難しい。
日本のメジャーなお茶の産地。
URLリンク(www.geocities.jp)
(>>789はマイナーなのも入っている)
795:名無しさん@6周年
06/08/10 10:13:58 noDfjCdP0
>>790
そこも怪しいがもうちょい上。遼東半島辺り見てみ。
796:名無しさん@6周年
06/08/10 10:14:00 /sTrdAJT0
>>781
いいや、国産の条件は厳しいぞ。
それを偽って、クリアしてる農家が多いのも事実だが
そんな連中の野菜など長いこと続かない。いつか発覚する。
卵だけは選ぶのが難しい。
いちお今は、名古屋コーチンの卵使ってる。
ワシが国産信仰なのは、ワシのばーちゃんが農家だからだ。
797:名無しさん@6周年
06/08/10 10:14:06 tjS4YosjO
美味しんぼ作者は中国育ちだから無理です。
798:名無しさん@6周年
06/08/10 10:17:23 c//P1kTc0
>>754
>納豆売り場でチェックしてると、
>中国産大豆使用と書いてあるのもたまにあるよ。
>覚えているやつだと、
>イ○ンのトッ○バリュの納豆が中国産大豆と書いてあった。
>なので、中国からの大豆の輸入はあるよ。
初めて聞いた。
中国には安全に安く大豆を作る技術も設備もないはずなのだが。
799:名無しさん@6周年
06/08/10 10:18:02 tjS4YosjO
僕は埼玉の〇〇茶の生産地に住んでるが,あれだけ農薬を掛けるのを見ると国産のお茶も恐いかも…
800:名無しさん@6周年
06/08/10 10:19:33 y23hInLb0
>>788
無農薬の野菜は美味しくなんてありませんよ。
なぜなら無農薬野菜は育ちが悪いからです。
虫に葉や根をかじられるのだから当然のこと。
美味しい野菜には農薬がかかっています
ただし、よく勘違いされていますが、日本の農薬はとても安全なものです
農薬を避けるなど全く無意味
801:名無しさん@6周年
06/08/10 10:21:12 8evybhRl0
>>795
中国沿岸酷いなwwwwww
川とか湖とかがやたら水色なのも気になるw
802:名無しさん@6周年
06/08/10 10:21:15 TxoTA6Dw0
>>798
以前イオン系列の店で納豆買おうとして、支那産ばかりでげんなりしたことがある
あの店の特徴なのか偶然だったのかは知らんけど
803:名無しさん@6周年
06/08/10 10:22:01 tjS4YosjO
安全な農薬何てそもそあるの?
てか農家の馬鹿息子か?
804:名無しさん@6周年
06/08/10 10:23:09 xMq1gkQ8O
>>335
あるあるw
ダイソーとか100均の、聞いたことないようなメーカーのはヤバィ
805:名無しさん@6周年
06/08/10 10:23:49 6dz7wz0v0
死ね!サントリー!
死ね!電通!
死ね!そごうφ★!
806:名無しさん@6周年
06/08/10 10:24:37 8tTHe0Ut0
国産信仰って怖い
807:名無しさん@6周年
06/08/10 10:26:20 B10b8/4c0
いまさらウーロン茶を飲むのやめるなんてできないぞ
どうすればいいんだ…
808:名無しさん@6周年
06/08/10 10:26:22 erPUupP+0
■■■ 緑茶は中国産より日本産の方が危険!!!! ■■■
ドイツの商品テスト協会(Stiftung Warentest)は、緑茶のうち
農薬残留量がEU基準を満たしていないものが多いと発表した。
同協会は無作為に選んだドイツで販売されている緑茶68品目を
対象として、250種の物質の残留量をテストした。
●日本産として販売されている緑茶については22品目中17品目がEU基準を超える物質が含まれているとされた
●中国産の場合は、38品目中15品目
809:名無しさん@6周年
06/08/10 10:26:24 /sTrdAJT0
>>800
オマイ、釣り?
無農薬はうまいよ。
それに虫が食べるから安全なんだろ。
虫が寄り付かないのは見た目きれいだが、怖すぎるよ。
シソとかが、いい例だ。気持ち悪けりゃ
虫がちょっと食ったところはちぎって捨てて
あとは食えばいい。
農薬に安全なものなんかねーよ。所詮は薬品。
今は使用されてないと思うが、
ニッカンテップ剤とかは劇薬。
810:名無しさん@6周年
06/08/10 10:26:37 xMq1gkQ8O
>>802
トップバリューは納豆に限らずほとんどが中国産だよ。
811:名無しさん@6周年
06/08/10 10:26:52 dshLVd+W0
このまえ中国産のワタリガニが夕食に出たけど、
水銀、カドミウムとかやばいかナァ?
スーパーで普通に売られてる中国産の梅干はどうなの?
親が食べてるんだよ・・
812:名無しさん@6周年
06/08/10 10:28:07 s/tmzJWC0
うさんくさいとは思ってたが本当にやばい飲み物でしたか
813:名無しさん@6周年
06/08/10 10:28:16 okEH1WqYO
>>778
その野菜が何故おいしいのかというとおっさんが自分のうんこを肥料にしているからだよww
814:名無しさん@6周年
06/08/10 10:28:41 c//P1kTc0
>>803
>安全な農薬何てそもそあるの?
>てか農家の馬鹿息子か?
比較の問題で安全な農薬は存在する。
日本は安全な農薬を大量に使っている。
米国は除草剤耐性の遺伝子組み変え穀物に
強烈な除草剤を2回だけ散布して、
農薬が抜けきったころに収穫する。
中国国内は公害や農薬漬け作物が原因で
消費者に死傷者が出ている。
815:名無しさん@6周年
06/08/10 10:29:04 fF5/29ho0
台湾産の凍頂烏龍茶が好きなんだが、あれもダメなんだろうか・・
816:名無しさん@6周年
06/08/10 10:29:15 8tTHe0Ut0
ワシワシって言ってる奴あやしすぎwwwwテレビの受け売りだろ?
817:名無しさん@6周年
06/08/10 10:29:53 K4VBe6Uz0
>>753
叔父が、農協OBで挑戦中。
1.大規模農業が必要。(米麦等)
2.農作方法代える(機械化)必要がある。
3.法律面の改正が必要。(農業法人化?)
818:名無しさん@6周年
06/08/10 10:30:39 /sTrdAJT0
>>816
バカタレ、なんでもかんでも受け売りにすな
819:名無しさん@6周年
06/08/10 10:30:57 1YatD9SK0
俺台湾のウーロン茶しか飲んでないけど、茶葉50グラムで
数千円とかえらい高い。しかも、高級なのは万単位だし
820:名無しさん@6周年
06/08/10 10:31:08 ErS0yZX/0
>>817
がんばってください、と伝えてくれ。
821:名無しさん@6周年
06/08/10 10:32:21 h5VhNJ7N0
>>815
このスレ見る限り台湾産は推奨されているから
安心してもいいと思われ
822:名無しさん@6周年
06/08/10 10:32:59 1kB5J3L0O
>>811
心配ならやめとけ
心配しながら食う飯は栄養にならん
823:名無しさん@6周年
06/08/10 10:33:54 9b/sfFyh0
うぎゃ 飲んでるよ・・・
824:名無しさん@6周年
06/08/10 10:34:11 40k579i10
>>815
念のため洗え
825:名無しさん@6周年
06/08/10 10:36:17 D/cg4UsE0
食品の衛生に関しては中国も台湾も大差ないと思うがね
まぁ環境問題が少ない分汚染は少ないのかもしれない
826:名無しさん@6周年
06/08/10 10:36:19 srimrop+0
中国というとウーロン茶のほかにも中国茶、紅茶もあるけど
もうどれも駄目だよね
紅茶の茶葉買うときも産地に気をつけないと
827:名無しさん@6周年
06/08/10 10:36:38 7FdHf9wK0
ウーロン茶は危ないって前々から噂あったからな。いつか表に出るだろうと思った。
828:名無しさん@6周年
06/08/10 10:37:23 OeCFh1i70
>>824
洗うってどんくらい? 水に通せばおk?
829:名無しさん@6周年
06/08/10 10:37:35 y23hInLb0
>>809
おいしんぼの読みすぎですよ。
虫が葉や根を食べることによって、植物である野菜の生育はどうしても阻害されます。
まず安全性はおいても、農薬を使って育てた野菜は葉や根が食害されることなく活動を続けるため、味が充実するわけです。
人間も病気になって放っておいたら体が弱る一方ですよね?体が虫にかじられていてもそのまま放っておいたらと想像してください。要するにそういうことです。
830:名無しさん@6周年
06/08/10 10:38:08 1YatD9SK0
たとえ台湾産でも、最初のお湯は茶葉を洗って捨てるよな?
そのほうが美味いし
831:名無しさん@6周年
06/08/10 10:38:10 PGLEvk7s0
>>810
トップバリューも
日用品は日本製も多いんだが。
あと、グリーンアイとセレクトは日本産が大半。
(例外は、竹の子と牛肉くらいだな)
だから、トップバリュはグリーンアイとセレクトしか買わない。
832:名無しさん@6周年
06/08/10 10:38:18 LU5gRWE50
ポッカのウーロン茶飲んでる・・・サントリーもだけどウーロン茶は福建省モノだね
これに対する処置としてせめて製造工程とか公開されないかなー?
お茶だから水で薄まってるしと考えてしまう
製造工程で1番茶は捨てるという工程が入ってればいいけど
833:名無しさん@6周年
06/08/10 10:39:43 8tTHe0Ut0
美味しんぼは食い物を貶してばっかりだからな。
卑しんぼだよあいつらは
834:名無しさん@6周年
06/08/10 10:41:24 8evybhRl0
>>829
味の問題はそうかもしれないが安全は(ry
835:名無しさん@6周年
06/08/10 10:42:45 /xk91bZl0
またテロか?
836:名無しさん@6周年
06/08/10 10:43:50 /dU4ZeHc0
ペットボトルの緑茶もほとんど中国産だ
837:名無しさん@6周年
06/08/10 10:44:25 J36raNZo0
すべての食材に原産国かいてくれよ!!!!
サントリー烏龍茶は福建省産をアピールしてるだけまだ良心的だ。
838:名無しさん@6周年
06/08/10 10:44:57 tjS4YosjO
809>だから,安全な農薬ってどれ?
メーカー名及び商品名を明記せよ。
839:名無しさん@6周年
06/08/10 10:45:40 BMj1PN3A0
だからかー
「ウーロン茶はやめとけ」ってよく言われてたよね。>特に妊婦
元々そんなに好きじゃないから飲んでないけどさ。
家では埼玉産の小粒大麦すずかぜで麦茶を作ってる。
これも本当に安全かわからないけど、中国産のウーロン茶よりはましだろう。
あと納豆も最近は国産表示がない限り買っていない。
納豆もさほど食べていなかったが・・
豆腐もかなり心配だね。