【政治】 「次の首相、(参院選で負けたら)すぐ退陣」「民主みたいにいいフレーズない」…自民・青木氏at NEWSPLUS
【政治】 「次の首相、(参院選で負けたら)すぐ退陣」「民主みたいにいいフレーズない」…自民・青木氏 - 暇つぶし2ch349:名無しさん@6周年
06/08/02 14:06:50 4Tc+DQMKO
>>348
なんで?

350:名無しさん@6周年
06/08/02 14:07:00 fVV9qIcF0
>>347
ステレオタイプを避ける為に極力現実の具体例を引き出そうとはしてるんだがな。

>>338
そういえば、は>>238で「簡単に思いつくだけでこれだ」と言ってたが、
その他の思いつく事も検討したいので、列挙ください。

351:名無しさん@6周年
06/08/02 14:08:05 TI7qYlVG0
きっと、次の参議院選挙で民主党が勝って
小沢民が層化と連立組んで、ついに念願の中国の属国になると思うよ。

352:名無しさん@6周年
06/08/02 14:09:40 XGltUkxPO
>>349
重要法案は全て参議院で否決されることになり、成立の時間が大幅に遅れる。
そのため、まともな政権運営が出来なくなる。

353:名無しさん@6周年
06/08/02 14:11:33 TORC4pRUO
>348
前例があったら教えてくれ
なんでわざわざ負け戦をしなきゃいけないの?

354:名無しさん@6周年
06/08/02 14:11:58 0Tmr0pzcO
>>349
ガキは勉強してろって

それか下手な釣りか?

355:名無しさん@6周年
06/08/02 14:12:16 xfrtBgSrO
民主潰しに安倍はうってつけ
容赦しないからな
その辺は小泉よりエグいよ

356:名無しさん@6周年
06/08/02 14:13:13 mHa3+0I4O

自民党ではなく森派だけをマンセーしている馬鹿ウヨ工作員

357:名無しさん@6周年
06/08/02 14:14:11 4Tc+DQMKO
>>352
民主は法案の中身関係無しに党利党略で否決しまくるつもりなのか…恐ろしい…

つかマジレスすると牛歩作戦の後のボロ負けの二の舞になるだけだろ。
お前の言ってるのは希望的観測っていうんだぜ?

358:名無しさん@6周年
06/08/02 14:14:23 xz7xyFAS0
安部降ろしがもう始まったのか。
参院は公明党が邪魔なんだからもう少し頑張らんとな。

359:名無しさん@6周年
06/08/02 14:15:26 mC3Nk/bU0
郵貯資金がハゲタカファンドに渡って丸儲け、なんて事態はまずあり得ない
これは去年の夏にさんざん議論して出された結論だよ

360:名無しさん@6周年
06/08/02 14:16:07 mHa3+0I4O

森派の馬鹿はガチ

361:名無しさん@6周年
06/08/02 14:16:52 fVV9qIcF0
>>356
自民党はいま派閥解体に向けて動いてる。
派閥に属さない事で支持を得る方向を打ち出してる。

それから右翼とは保守主義の事を示すので、現状打破の方策を考えるうちらは左翼よ。

362:名無しさん@6周年
06/08/02 14:17:46 xfrtBgSrO
まあ安倍も麻生も本気で民主潰しに出てくるよ
民主と草加なんて政策的に単なる別働隊みたいなもんだしな

363:名無しさん@6周年
06/08/02 14:19:35 mHa3+0I4O

小泉の公約詐欺もガチ

364:名無しさん@6周年
06/08/02 14:20:10 XGltUkxPO
>>357
与党が与党に都合の良い法案を通すのも党利党略。

それだけ権力を持つだけの話で、逆の立場なら自民、公明でもやることだ。

365:名無しさん@6周年
06/08/02 14:22:01 C9g3IhVv0
嫌中厨、嫌韓厨、嫌自民厨、嫌民主厨
嫌小泉厨、嫌安部厨、嫌ウヨ厨、嫌サヨ厨・・・

366:名無しさん@6周年
06/08/02 14:23:12 00IJVwxH0
厨の宝石箱や~

367:名無しさん@6周年
06/08/02 14:23:15 4Tc+DQMKO
>>364
後段読んでなかったのか?

国益に反してると有権者が判断すれば然るべき評価が下るってことだぞ。

368:名無しさん@6周年
06/08/02 14:23:46 Cd6b1g180
test

369:名無しさん@6周年
06/08/02 14:24:21 y9fvQl5L0
>>78
最近、ロッキード事件関係で下のような記事が毎日に載ったが、この記事に出ている【後に「参院のドン」と呼ばれた1人】って青木のことかな?
当時はまだ議員じゃなかったかな?


ロッキード事件:5億円は参院26候補に 調書で元秘書官
(前略)
 26人には田中派だけでなく他派閥や無派閥も含まれ、国会で「嘱託尋問は違法」と述べた閣僚経験者(故人)や、否認に転じた榎本元秘書官の5億円授受時の「アリバイ」を法廷で証言した閣僚経験者もいた。
しかし、後に「参院のドン」と呼ばれた1人を除き、党や政権の中枢を担った候補者はいなかった。(以下略)

URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)

370:名無しさん@6周年
06/08/02 14:26:36 XGltUkxPO
>>367
政局が極めて不安定になることが国益に反す事は自民党にも分かるだろうから「解散するだろう」って言ってるんだよ。

理解できてないのか?マジレスで「牛歩の二の舞い」とか言ってるならどうしようもない無知だ。

371:名無しさん@6周年
06/08/02 14:27:21 kCOpYlDw0
なんらかんら言っても小沢は手強いよ。外交は深く考えてる人はともかく
一般的にはどの国とも仲良くしましょうと言って、嫌われるほど日本はまだ
右傾化してないし。

何しろ小沢アレルギーの強い党内左派を籠絡してる現状は見事としか言い
ようがない。政権獲るためには悪魔とも平気で握手する奴こそ本物だよ。
なめてかかれる相手でない事は自民もわかってるだろうが、喧嘩上手な
小泉とそのチルドレンのお手並み拝見だな。

372:名無しさん@6周年
06/08/02 14:33:55 xfrtBgSrO
>>371
だから安倍が最適なんだよ
選挙になればメディアも安倍の発言に注目させないわけにはいかないし民主党との違いが明確になる

373:名無しさん@6周年
06/08/02 14:35:30 4Tc+DQMKO
>>370
野党に醜態を曝させるチャンスを自民が逃すと思うのか?
だから希望的観測って言ってるんだが。

374:名無しさん@6周年
06/08/02 14:36:27 peS3d7et0
>>371
なんらかんら?

375:名無しさん@6周年
06/08/02 14:37:48 2aOMryVo0
取りあえず次の参院選は、
  自公、大幅減
  共産、増
  民主とその他、微増
ぐらいで・・・


376:名無しさん@6周年
06/08/02 14:38:52 XGltUkxPO
>>373
残念だが、それでも解散しないなら醜態を晒すのは自民。希望的観測でもなんでもない。

勉強しな。

377:名無しさん@6周年
06/08/02 14:40:02 c6YNLvgx0
売国奴排斥を掲げたらいいよ

378:名無しさん@6周年
06/08/02 14:43:29 xfrtBgSrO
>>377
簡単に言やソレ

379:名無しさん@6周年
06/08/02 14:49:04 kCOpYlDw0
参院選後、政局はどうなるか
自公合計122以上 全くの安泰
121-116      無所属、民主右派、辺りの切り崩し活発化
115以下       大激震

115以下でも予算は通るから3/1までは安倍政権だろうが、これから先が
面白いね。民主は客寄せパンダに誰を選ぶかね?久米宏かねぇ

380:名無しさん@6周年
06/08/02 14:51:29 tdg07Yax0
>>377
そしたら自民党の議席も半分以下になるなw
売国奴だらけだし

381:名無しさん@6周年
06/08/02 14:52:25 2mD27hvLO
安倍やめたら、また小泉がやればいいじゃん。

382:名無しさん@6周年
06/08/02 14:52:35 Cxxez6xK0
民主に行けよ

383:名無しさん@6周年
06/08/02 14:54:38 q90yEnXe0
自民党は公明と手を組んでいる限りはどことなく胡散臭いし、安倍は小泉ほど頼りなさす。しかも安倍になると竹中が続投しそうで不安だ。
民主は前歯に変わるまで寝とけ。小沢になってから10年は後退した。

384:名無しさん@6周年
06/08/02 14:58:35 YKD/yOFU0
今 の 滅 茶 苦 茶 な 労 働 環 境 と 都 市 環 境 を 作 っ て き た の は

自 民 党 で す 。

日 本 の 富 を ア メ リ カ に 献 上 し 続 け て き た の も

自 民 党 で す 。

ネ ッ ト ウ ヨ は 羊 。 簡 単 に 操 縦 可 能 w

牧 羊 犬 は 中 韓 と い っ た と こ ろ だ な w

中 国 と 韓 国 を 出 し さ え す れ ば 盲 目 に な る w

385:名無しさん@6周年
06/08/02 14:58:49 fVV9qIcF0
>>380
売国奴って具体的には金権汚職行為なんよね、がまずは金丸、田中時代あたりから
続いてきた金権汚職の巣窟(郵政)を取り潰していってる。
金権政治を排斥するのは時間的にも労力的にもかなりかかりそうよね。

まずは現実的にできる事を着実に、やね

386:名無しさん@6周年
06/08/02 14:59:30 sefm1evT0
力こそ正義

自民党

387:名無しさん@6周年
06/08/02 15:01:42 BcyHDQBF0
ミンスの、『とりあえず政権交代を』ってのが胡散臭過ぎ

ど~みても政権執行能力が皆無だろ。
具体案なく、とりあえず政権交代させれば何とかなる、みたいなノリだし



388:名無しさん@6周年
06/08/02 15:01:54 qurX+tTU0
>>384
しょうがないじゃないか。
まともな奴が居ないのだから…

389:名無しさん@6周年
06/08/02 15:03:37 xfrtBgSrO
>>387
かれら特ア党だから日本なんかどうでもいいんだよ

390:名無しさん@6周年
06/08/02 15:05:06 fVV9qIcF0
>>384
民主党も一枚岩じゃないのと同様、自民党も一枚岩じゃない。
ただそれだけの事でしょ。

しかも20~10年前まで金権政治が蹂躙していたわけで。
そして滅茶苦茶な状況とはつまり国民が迷走していたということであって、
その立役者となっていたのは、現実をきちんと報道せず滅茶苦茶な報道ばかりを
して国民を惑わしたマスコミの失態も見逃す事はできない。
何を判断減にしてよいのやら訳が分からん報道ばかりであった。

その事態を打開する局面にさしかかっていて皆でその打開策を考えてる場面です。

391:名無しさん@6周年
06/08/02 15:07:36 BcyHDQBF0
>>383

マジで小沢になってから社会党化してるし‥

ミンスはテレビに出演してる若手・中堅はわりとまともなのに、
仕切ってる上層部が小沢・ぽっぽ・癌だからどうしようもない。

若手は上の政策との間で板ばさみになってるな。
前春さんに頑張ってもらうしかない

392:名無しさん@6周年
06/08/02 15:10:51 b35m0edB0
>>384
確かに、小沢が幹事長時代に差し出した130億ドルは忘れられない

393:名無しさん@6周年
06/08/02 15:13:07 R80C9B7DO
つか黙ってたらミンス自爆すんでね

394:名無しさん@6周年
06/08/02 15:15:43 b35m0edB0
>>391
板ばさみになってるのかねぇ
あいつら割り切った上で保守寄せパンダになってるんじゃないか?

テレビで威勢のいいこといって保守層にアピールしつつ、
国会では唯々諾々と党の決定方針に従う都合のいいロボットじゃないかと

代表選で小沢続投が決まった後も党にとどまってたら、
前原だろうが松原だろうがみんなまとめて売国奴だ

395:名無しさん@6周年
06/08/02 15:18:08 8Pp6uA4q0

青木は馬鹿だな、小沢を買い被っている。小沢に日本をうまく運営する能力はない。
小沢の発言はまったくずれている。民主党も同じだ。
しかし、青木はもう話題にも上がる人間じゃないな。

396:名無しさん@6周年
06/08/02 15:18:35 9w4e8CMN0
郵政の時にバーコード息子すら統制しきれなかった青木が言うべき台詞じゃないな。

参院選負けたら先ず責任を取るべきは青木と片山なわけで。

397:名無しさん@6周年
06/08/02 15:32:26 4Tc+DQMKO
>>394
保守寄せパンダじゃないホンモノはとっくに離党してるからな…

398:名無しさん@6周年
06/08/02 15:53:00 2aOMryVo0
新しい党を作れ!!→前原

399:名無しさん@6周年
06/08/02 16:45:39 wr3f8dptO
>>399
前原かよw
誰だよそれ。
ん?前の民主代表?前山じゃなかったっけ?


400:名無しさん@6周年
06/08/02 17:20:01 EMKsdBT90
『自民反対』『特亜隷従』わかりやすいね

401:名無しさん@6周年
06/08/02 17:25:33 2aOMryVo0
>>400
「特亜隷従」は、民主だけじゃなく自民にもいるから、
民主のキャッチフレーズとしては弱い。
と言うか、中国としても、

   自公媚中派>民主>>>>>>>>>その他

だろうし。

402:名無しさん@6周年
06/08/02 17:37:30 oBeaAO390
古い思考の自民党議員には、むしろ小沢の方が理解しやすいんだよな。

403:名無しさん@6周年
06/08/02 17:39:58 ReZMY2pu0
安倍つぶしってことか

404:名無しさん@6周年
06/08/02 19:36:36 aNXjNXU80
>>398
キャラは嫌いじゃないけれど
前原って中国が脅威だって言った以外になにかいいとこあんの?
たまに名前が出るのが不思議。
参拝やめたのに中国にあってもらえないとか、ホウコクハウケトッテオリマスしか聞かないんだけど。

民主でももっと良い議員いるだろ。

405:名無しさん@6周年
06/08/02 20:38:42 ZxfbPMM+0
URLリンク(www.jtuc-rengo.or.jp)
鍵田節哉議員がイカす

406:名無しさん@6周年
06/08/02 22:04:34 xQLXUt0R0
青木も所詮、野中の一味だしな。

参院選で負けたら、青木が引責辞任すべきだろ。
ナニ言ってんだろうなこのタコは。

407:名無しさん@6周年
06/08/04 08:10:22 pT2LiHDH0
まあがんばれ

408:名無しさん@6周年
06/08/04 08:17:39 mfCRcDm+0
まだ郵政民営化を、アメリカにプレゼントとか言ってる馬鹿がいたことに驚きw
こんな事、あの亀井でももう言ってないよw クルーグマンでも2.3冊読んでろ。

409:名無しさん@6周年
06/08/04 08:19:59 CK8Z3hYHO
参院否決でも衆院の再可決で法案通るんだから時間書けるだけ税金の無駄。参院はいらないよ。

410:名無しさん@6周年
06/08/04 08:36:08 QUq/97XD0
最後は福田で落ち着く

411:名無しさん@6周年
06/08/04 08:38:49 UQvTmTD10
日本人の日本人による日本人のための政治

これ採用してよ

412:名無しさん@6周年
06/08/04 08:56:51 AFnvKMa10
>>406
いや、自民党的にはこれでいいだろ。
選挙で怖いのは「有利ムード」。

「自民党有利」という報道が強いと、選挙では逆の結果が起こりやすい。
橋本政権の時も「自民党有利」という評判の中で大敗した。

選挙が始まるまで「自民党は不利だ!だから頑張れ!」といったほうが選挙には有利。

413:名無しさん@6周年
06/08/04 09:01:18 xfAJTHoZO
非納税者の選挙権剥奪してくれるなら支持する

414:名無しさん@6周年
06/08/04 09:12:51 /3t73Agh0
民主のはわかりやすくても所詮「ネタ」の領域
そんなものをキャッチフレーズに掲げた結果はどうなった?

青木も耄碌したか


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch