06/07/27 01:15:14 i9QIb5zZ0
>>515
「末梢管血輸血」でぐぐっても何も出てこないんですが
518:名無しさん@6周年
06/07/27 01:15:42 xzLlp3nz0
>>515
どの治療法を選択するのが一番成功率が高いかはそれぞれの病気によるから。
519:名無しさん@6周年
06/07/27 01:17:50 xzLlp3nz0
末梢血幹細胞移植のことだと思われ。
URLリンク(www.h.u-tokyo.ac.jp)
520:名無しさん@6周年
06/07/27 01:28:12 i9QIb5zZ0
なるほど。thx
521:名無しさん@6周年
06/07/27 02:31:00 1leL5jyvO
>>511
干された医者には興味ないよw
522:名無しさん@6周年
06/07/27 02:54:01 Jm7guq4H0
かわいそうに・・・
523:名無しさん@6周年
06/07/27 17:43:00 1leL5jyvO
524:名無しさん@6周年
06/07/28 03:17:13 tt/9GARBO
525:名無しさん@6周年
06/07/28 07:49:30 W9RlDV3QO
群馬大腐ってるな
526:名無しさん@6周年
06/07/28 07:50:50 uwKnNPHyO
これはヒドい
527:名無しさん@6周年
06/07/28 07:58:29 pjG9s2RFO
死んだのは肥満女性みたいだな
ピザは脂肪肝だったんじゃないか
ならば移植に適さないんじゃないか
528:名無しさん@6周年
06/07/28 08:02:58 xZVDyVVLO
近ごろ入院しても、点滴なんか毎回刺さないのな。
針刺しっぱなしにして、管だけ繋いだり外したりするの。
ヘパリン加えながら
529:名無しさん@6周年
06/07/28 08:05:27 S4xQ5X880
NHKでなんかまたやってたぞ
生存率がどうとか
ニュース探したけど見つからなかった
530:名無しさん@6周年
06/07/28 20:53:14 YBnmrQPm0
群大医学部の学生駐車場を見れば、この事態も予測できるというものだ
地元ボンボンばっか
折れは桐生の工学部 orz
531:名無しさん@6周年
06/07/29 02:29:47 4MLVVxBOO
>>530
地元ボンボンという事象と、医学部としての実力には直接的な関連性は薄い。
たいしたロジックも使えないならわざわざ書くな田舎モノ
532:名無しさん@6周年
06/07/29 10:48:40 paf0l9e10
>>529
生体肝移植についてこの大学病院の成功率の実績が
実際には平均より悪いのに平均よりよかった過去の一瞬の数字を
今の実績であるかのように宣伝していたというやつか。
533:名無しさん@6周年
06/07/29 11:18:47 YuI2r2Rj0
DQN医学部ケッテイ
534:名無しさん@6周年
06/07/29 16:46:04 slVx8DzJO
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
535:名無しさん@6周年
06/07/29 16:50:57 CMgSgXL0O
>>533
お前さー手術って100%成功する訳じゃないんだぞ?
俺は将来医者になるが、お前みたいなのが訴えてくるんだろうな。
ま、裁判じゃ勝てるけどさ、非がない限り。
536:通りすがり
06/07/29 18:04:15 CJ1fo7/z0
>>535
手術の成否は問題になっていないのだが。
あるいは群大医学部生を貶める書き込みか。
537:名無しさん@6周年
06/07/29 20:29:59 oXTZxMVn0
病院の評判の調べ方
URLリンク(hand.raindrop.jp)