【格差社会】 日本の貧困層は14%、先進国で2番目に高い比率…OECD報告書★6at NEWSPLUS
【格差社会】 日本の貧困層は14%、先進国で2番目に高い比率…OECD報告書★6 - 暇つぶし2ch611:名無しさん@6周年
06/07/24 02:44:49 LpM3AB3vO
>>593
更にはその子供に『自分の叶えられなかった夢を叶えて欲しい』みたいな事を求めるからねw

叶えられなかったお前の分身が叶えられるわけないだろうがカスがwと言いたい。

ベッカムの子供なんて生まれながらにルックスも金も何もかも保証されてるよなぁ。

612:名無しさん@6周年
06/07/24 02:45:35 Uzeum3sq0
>>610
正確に言うとこんな感じ。

博士出て元々つぶしが効かないところでニッチな業界入っちゃったんだけど、
そこの財務状況が悪化して結局倒産。その後関連系で転職は模索したんだけど、
当時どの企業も基礎研究部門は縮小の一途でまったく働きぐちが見つからず、
研究員のポスト探したけどこれも競争厳しくて、やっと見つけたところが月10万というところで、
結局迷ったあげくバイトしながら次のチャンスを探すことになった。
まぁちょっと口下手なやつだったってのはあるけどね・・・でもまじめで有能だったんだけどね。

613:名無しさん@6周年
06/07/24 02:46:12 Qnlya8190
>>610
俺の周りとずいぶん違うな。格差社会ってやつか。


614:名無しさん@6周年
06/07/24 02:47:26 Uzeum3sq0
>>610
ちなみに今は友人がカンパして借金とあわせて独立した。
飲食業界いっちゃったけどね。国内じゃ店舗もてないからインドいるよ。

615:名無しさん@6周年
06/07/24 02:47:31 wn/MIdxQ0
ネットウヨや嫌韓厨が低学歴なのと同じように、
ここに必死になって書き込んでる連中も低学歴っぽいな。

616:名無しさん@6周年
06/07/24 02:47:31 7JmZzECh0
>>611
先代の時に気がついてくれりゃ、生まれずに済んだのにな。
当時はいくらでも仕事があったし、右肩上がり。
おまけに独身者は人じゃないという社会的認識。
無駄に一世代ずれてしまった。

617:???
06/07/24 02:47:36 UEqipEgd0
年長者の生きるための気迫を見れば悠長に構えているのが馬鹿だと分かったであろう。
何?まだ分からない?なら人生終わりだ・・・。(w
ドミニカではないが,歯を食いしばって開墾していった人たち。


618:名無しさん@6周年
06/07/24 02:47:37 s+O/vgBq0
秋田の仕立て屋のおっちゃんは奥さんが身体悪いし生活保護が一番いいんだろうけど・・

あのお年では新しいスーツを仕立ててもらっても今の流行についていけないだろーな。
しかし腕はかなり良さそうだから修理はできるはず。
お父さんやおじいさんの背広のサイズ直しなんかを、
近所の人が持っていってあげるしかないのかなあ・・・

ガソリンスタンドバイト3軒かけもちのおっちゃん・・・
浮浪者のにいちゃんも何とかなんねえかなあ・・・

619:名無しさん@6周年
06/07/24 02:47:37 WHQqR1KT0
>>612
おおーい。凄い舌足らずだよ。そんな話、この手の職を目指してる
人ならどの時代でもある話じゃん

620:名無しさん@6周年
06/07/24 02:48:46 Uzeum3sq0
>>619
んだよ。だから今もあるっていってんじゃん。

621:名無しさん@6周年
06/07/24 02:48:48 mZDE60EP0
>>595
購買力平価では
上海は日本はもちろんシンガポールや香港よりもすでに高いです。
日本は時給換算の購買力平価が先進国中ダイトツで最下位で御座います。
貧しいのは錯覚ではなく、統計上の数字でも現れている真実です。

622:_舎人___
06/07/24 02:49:32 OnbXpdEJ0
資格試験はいつの時代も別次元だからね。

士業ね。


人のために役立てればいいんでないの?

623:名無しさん@6周年
06/07/24 02:49:39 W3wslqbJ0
>>611

関係ないけど、ベッカムの英語って労働階級の英語だから
本国のイギリスではあまり喋りたがらないらしいよ。

624:???
06/07/24 02:50:46 UEqipEgd0
ところで年収300万円で幸せな生活ができると言っていた評論家は責任をとるのだろうか。(w


625:名無しさん@6周年
06/07/24 02:52:02 Up9UC8mP0
仮に年収倍の600万でも都内じゃ会社勤めするだけだね。
結婚して子供ができたとたん終わり。

626:名無しさん@6周年
06/07/24 02:52:07 YyqXcF8X0
>>569
税制改正の方向性については基本的に俺と同じだね。俺は所得税への累進税率をかつてのように
急勾配にする必要性を感じている。それだけじゃ足りんとも思ってるが。

ただな、いまだにオマエの論点はずれてる。
オマエがこだわる「食うに困る」ことも重要な問題だということはわかっている。
最貧困層の問題が優先されるべきだということも正義の観点から間違ってないだろう。
しかし、このOECD統計が指摘する格差拡大状況は、最貧困層も含めつつ、全体として
所得格差が広がっていること自体が問題だと言ってるの。俺はそれが規範的かつ道義的
に問題視されるべきだと思ってるの。

たとえ失業率が上がったとしてもそれが長期失業者率を反映しておらず、実際には
具体的な失業者が素早く就職に成功していれば問題はないんじゃねえのか。またニートも
派遣も統計上の失業者に分類されないことも考慮しているか?
失業者と就業者の間の格差だけでなく、就業者のうちでの産業部門や雇用形態の違いによる
格差がより是正されるべきという問題意識を、共有してくれとまではいわんが、考え方として
存在することを理解してくれ。 さすがに俺はもう寝るね。

627:_舎人___
06/07/24 02:52:12 OnbXpdEJ0
税金さげればいいと思う。

上は上げて、それしかないな。



628:名無しさん@6周年
06/07/24 02:52:40 7030hrbY0
借金だらけで将来、消費税を25%にしようとしている国で、過去のように
賃金が年齢と共に上昇すると考えている化石が楽観論(神風型)なだけ!
若者は今貰っている賃金が下がることはあっても永遠に若い時のままだ!
異常な少子高齢化は近い将来、車も住宅も家電もすべて30%くらい売り上げ
(内需)が減少する!
住宅・食品・公共料金・医療費が高止まりしていれば生活は破綻だよ!
それこそ犯罪と一家心中(日本的解決)のオンパレード!
経済や統計が解らなくても動物本能の直感で理解可能なレベルにきてい
るよ。
これでも未来が明るいと信じますか?(神様が助けてくれる神風型を・・)



629:名無しさん@6周年
06/07/24 02:53:40 LpM3AB3vO
>>623
それでもあのルックスと金、才能なら子供の代も安泰でしょ。

正直男の俺でも抱かれたいもんなw

630:_舎人___
06/07/24 02:54:38 OnbXpdEJ0
世に豊胸主義者がはびこり
豊胸階級とひんぬー階級の社会格差が広がってしまうのは、
良くないと思うのですよー




631:名無しさん@6周年
06/07/24 02:54:55 MScs5KwmO
この番組見てる途中で他局にちょっとチャンネル変えてみたんだがギャップがすげえな
大袈裟かもしれないけど全然世界が違うのな

632:名無しさん@6周年
06/07/24 02:55:03 T8cDAYu70
金が無いならみんな看護の世界に来てくれないかね?
人材が足り無すぎて困っております。
これから資格を取るのも病院が学費払ってくれるよ。
もちろん寮完備で年収も500万位はすぐいきますよ。

633:名無しさん@6周年
06/07/24 02:55:06 0qJ5v83I0
241 :名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 03:46:45 ID:fkrV4az30
>>231
この14%は餓死どころか、ほとんどが普通に車のって外食して遊びに行ってるだろw

昨日までこんなこと言ってた奴がいたのか。

634:名無しさん@6周年
06/07/24 02:55:06 mZDE60EP0
さすが生活水準世界最低の国だけのことはある。

635:名無しさん@6周年
06/07/24 02:55:17 2h5wBdj/0
単純には比較できないが、日本が貧しくなっているのは事実だよ。

そんなことすら分からんバカばっかりでは、将来が思いやられる。

636:名無しさん@6周年
06/07/24 02:55:27 kvCUv9wB0
>>624
テレビでやってたけど
本で稼いだ金を小物集めに使っていて
社会に還元するつもりはないらしい。

637:名無しさん@6周年
06/07/24 02:56:04 7spaNsSC0
>>624
言ってる評論家は年収1000万以上だったりするw

638:名無しさん@6周年
06/07/24 02:56:14 R16vCrR50
企業の業績が回復すれば、給与生活者にも波及して生活が楽になるって
自民党の先生がいってたから、もう少し我慢じゃないですかねw

639:名無しさん@6周年
06/07/24 02:56:33 PcvrgMLZ0
勤勉でありさえすれば雇用は確保され給料は上がり続けるってのがなくなったからな。

640:名無しさん@6周年
06/07/24 02:57:22 CwiPPLMB0
トヨタが頑張った結果が軽四しか売れない賃金水準ww
まぁトヨタ様にとってみれば日本市場なんか小さいどーでもいい市場なんだろうけどなww

641:名無しさん@6周年
06/07/24 02:58:25 mZDE60EP0
>>624
南アフリカの例
1評論家&人権団体→アパルトヘイトは差別だ廃止すべき!
2政府→アパルトヘイト廃止を実行
3評論家&人権団体→政府マンセー、ノーベル平和賞ヤルー
4アパルトヘイト廃止で野人どもが大暴れ、治安世界最悪に
5評論家&人権団体→知らんぷり

642:名無しさん@6周年
06/07/24 02:58:46 7spaNsSC0
今年が貧困の正念場なのは間違いないだろうな。
潰れる企業がゴロゴロ出そうな悪寒。

643:名無しさん@6周年
06/07/24 02:58:55 R16vCrR50
>>624
俺の知り合いの偉い人が一緒にテレビに出演したんだけど
格差の番組なのに、控え室で大金を稼いだ話しかしなかったって呆れてたw

644:名無しさん@6周年
06/07/24 02:59:09 +aZBNA0U0
>>632
老人介護、そこにまた結構な額の税が投入されているわけです。
そこそこの介護を享受できるのは貧困層の人ではありませんので、
500万円得たところで貧困層が奉仕する構造そのものは変わらない。

645:名無しさん@6周年
06/07/24 02:59:51 kjDk8/j70
>>628
今週大手メーカーの第一四半期決算発表が出てくるから
景気失速感が蔓延しそう、外需こけたらもうどうにもならん国になっちまってるからね
株ももう一旦手仕舞いしてくかなあ

646:名無しさん@6周年
06/07/24 03:00:33 WU9zb59/0
子沢山の農家DQNは氏ね!生活苦しいのに子供に教育できるのか?
それともDQNだから、アフリカ的発想しか出来ないのか?
きっと子供も立派なDQNに育ち、子供を沢山作るんだろうw

647:_舎人___
06/07/24 03:00:36 OnbXpdEJ0
ID:CwiPPLMB0
トヨタが頑張った結果が軽四しか売れない賃金水準ww



ガソリンが高いからな。 先物とかで大もうけしてる人多いよ?

10倍にはなってるよ。

648:名無しさん@6周年
06/07/24 03:00:36 CwiPPLMB0
老人介護なんて派遣だろ
しかも法定最低賃金

649:名無しさん@6周年
06/07/24 03:00:39 R16vCrR50
>>642
ゼロ金利で延命してたゾンビ企業が倒産しまくって
失業者が町にあふれるのも近いよね

650:名無しさん@6周年
06/07/24 03:00:43 kvCUv9wB0
>>633
関連スレは幾つも立ってるよ。

651:名無しさん@6周年
06/07/24 03:00:46 /Gz6Mewj0
土地がまだまだ高すぎるんだよな

652:名無しさん@6周年
06/07/24 03:01:49 ol/6mtP/0
まぁ日本の場合、高福祉にすると、
その利権に群がる輩ゾロゾロでてくるからな
実際のサービスに対して、
なぜか、その何倍も経費がかかるしなw
ヨーロッパみたいなことは出来んよ。

653:名無しさん@6周年
06/07/24 03:01:57 LpM3AB3vO
田舎(徳島)に住む友人達(全夫婦出来ちゃった婚)の結婚を心から祝福出来ない。心底生まれてくる子供が可哀想で違う意味で結婚式の時泣いたよ…。

654:名無しさん@6周年
06/07/24 03:02:18 mZDE60EP0
>>649
日本の中小企業の大半はゾンビ企業
リアルランドオブデッドだよ日本は。

655:名無しさん@6周年
06/07/24 03:02:38 TeFXFe580
キムチ臭い馬鹿チョン B みんなまとめてあぼーんだ!!!!!!!!!!!!!!!!wwwwww
キムチ臭い馬鹿チョン B みんなまとめてあぼーんだ!!!!!!!!!!!!!!!!wwwwww
キムチ臭い馬鹿チョン B みんなまとめてあぼーんだ!!!!!!!!!!!!!!!!wwwwww

キムチ臭い馬鹿チョン B みんなまとめてあぼーんだ!!!!!!!!!!!!!!!!wwwwww
キムチ臭い馬鹿チョン B みんなまとめてあぼーんだ!!!!!!!!!!!!!!!!wwwwww
キムチ臭い馬鹿チョン B みんなまとめてあぼーんだ!!!!!!!!!!!!!!!!wwwwww

キムチ臭い馬鹿チョン B みんなまとめてあぼーんだ!!!!!!!!!!!!!!!!wwwwwwキムチ臭い馬鹿チョン B みんなまとめてあぼーんだ!!!!!!!!!!!!!!!!wwwwww


キムチ臭い馬鹿チョン B みんなまとめてあぼーんだ!!!!!!!!!!!!!!!!wwwwww


656:???
06/07/24 03:03:09 UEqipEgd0
まだ市場が飽和状態に達していないが恐るべき未来予測として現在の発展途上国が先進国並の
水準に近づくにつれて生産や投資が過剰になり,商品の価値がどんどん下落し,労働価値もどん
どん下落。最後にはみんな失業なんてことにならないのだろうか。

まあ,景気の波が繰り返し来るというのならいいのだが・・・。(w


657:名無しさん@6周年
06/07/24 03:03:37 8QtALQOc0
単純に老人が増えたって事だろ。

658:名無しさん@6周年
06/07/24 03:03:41 VQkcnAeP0
>>607
奥田なんてマジで輸入で解決するって言ってる。気違いだな
>>602
累進課税きつくすると富裕層が国外に逃げるそうだから、このさい富裕層に
出て行ってもらった方がよくないかw

659:名無しさん@6周年
06/07/24 03:04:13 PcvrgMLZ0
ゾンビ企業は倒産しないのが共産主義国家日本の特徴です。

660:名無しさん@6周年
06/07/24 03:04:23 T8cDAYu70
>>644
いやいやそれが恐ろしい事に看護の人材が足り無すぎて海外から輸入する計画まで検討されてるんだよ。
税金を日本人が回収するのではなく、アジア人が回収して家族の元に送ってしまう。
これを阻止するためにも、仕事ねーよ、とか言ってる人が少しでもこっちに来てくれないかなーとか思ってる。
サービスを受ける側も日本語片言の人に看護されるのはいやでしょうに。

661:名無しさん@6周年
06/07/24 03:05:19 CwiPPLMB0
>>660
>>648

662:名無しさん@6周年
06/07/24 03:06:37 R16vCrR50
とりあえず介護保険なんて馬鹿な制度を取り消して欲しいよ
税金だけじゃなくて税金まがいの徴収額が多すぎる。

663:名無しさん@6周年
06/07/24 03:06:50 LpM3AB3vO
有能な人間の精子を買う女の人の気持ちが分かる。


664:名無しさん@6周年
06/07/24 03:07:19 mZDE60EP0
>>659
奴らには最終奥義サービス残業強制があるからな。
「辞めたきゃ辞めろ不景気だから代わりはいくらでもいる」の
名文句が労働者のマゾ心をクリーーーーンヒット!

665:名無しさん@6周年
06/07/24 03:07:54 VUT/OM+O0
>>660
>いやいやそれが恐ろしい事に看護の人材が足り無すぎて
>海外から輸入する計画まで検討されてるんだよ。

その一方で看護科の学生が就職難という話もあるわけで
この国のどこかに卑劣な仕掛けが隠されているとしか思えない。

666:名無しさん@6周年
06/07/24 03:08:13 T8cDAYu70
>>661
看護と介護は違いますぜ
年収もかなり違う
公営の病院で働くことで準公務員にもなれる

667:名無しさん@6周年
06/07/24 03:08:28 Uzeum3sq0
>>661
介護じゃなくて看護ね。地方医療の医師・看護師は本当に人足りない。
収入いいし、地方自治体だと助成金出して育成してくれるところもあるし、
貧困層脱出には悪くないと思うけどね。
東京に住むのはあきらめないといけないけど・・・

668:名無しさん@6周年
06/07/24 03:08:55 WU9zb59/0
>>660
それはフィリピン(だったかな?)とのFTA交渉の結果だから仕方ないんじゃね?
代わりに日本製品の関税がいずれ撤廃される。

そしてさらに貧富の差が広がるのさ。

669:名無しさん@6周年
06/07/24 03:10:17 T8cDAYu70
>>665
本当??どの病院も新人獲得に躍起になっているけど・・・
紹介料に一人10万とかもざらだよ
俺も7人紹介してちょっとしたボーナスもらったよ

670:名無しさん@6周年
06/07/24 03:10:38 m8vcPx2P0
>>628
1000兆円に相当する徳川埋蔵金が見つかるから、大丈夫


671:名無しさん@6周年
06/07/24 03:11:39 R16vCrR50
男の看護士って精神病棟で患者が暴れるのを制圧するためにいるんだろ?

672:名無しさん@6周年
06/07/24 03:11:46 Uzeum3sq0
>>665
それは地方と都市の格差かな。
地方の医師不足とかみんな分かってるけど、売り手が圧倒的に強いし、
中央の医療界から離れたくないという学問的理由や、
単純に都会で暮らしたいという生活面での理由までいろいろな理由で、
みんな地方行きたがらない。俺もやっぱりできれば行きたくない(´・ω・`)

看護師の世界はそこまで売り手市場でもないけれど、それでも似たような現象は
起きてる部分がある、かな。就職難だけど地方に行くことをいとわなければ
働き口はいくらでもあるよ・・・まあ激務は激務だけど。

673:名無しさん@6周年
06/07/24 03:11:47 mZDE60EP0
>>670
買い手がいないじゃん、そんな額のお宝。換金できなきゃ意味がないよ。
出来てもハイパーインフレが起こって経済が逝くだけだが。

674:名無しさん@6周年
06/07/24 03:12:11 WU9zb59/0
そんなに見つかったら、金相場が値崩れするんじゃね?


675:???
06/07/24 03:14:34 UEqipEgd0
ヨーロッパで起こっていることは日本の将来だな。フランスでは移民が安い給料で仕事をしているので
若い人の失業率が異様に高い。暴動もしょっちゅう。拝外主義的運動が起こっている。(w

国家社会主義政党でも出現するだろうか?(w


676:名無しさん@6周年
06/07/24 03:14:55 LpM3AB3vO
日本にテポドン打つなら日本自体が無くなるぐらい徹底的にやって欲しい。

誰も悲しむ姿は見たくない。

677:名無しさん@6周年
06/07/24 03:15:03 MScs5KwmO
死=解放だよな
逃げとか言われようが死んじまった後なら本人には関係ねえし
死に至るまでの過程で受ける苦痛が恐いのであって死そのものは解放だよな

678:名無しさん@6周年
06/07/24 03:15:03 kjDk8/j70
>>671
ワラタw制圧か


679:名無しさん@6周年
06/07/24 03:15:04 T8cDAYu70
>>667
都内に行けばそれだけ給料も上がるから平気

>>668
マジで・・・
せめて介護や助手程度にして欲しいな

>>671
精神科には超必須
体力勝負のオペ室や管理側にも必要だけどぜんぜん居ないから、今はどこでも重宝されるよ

680:名無しさん@6周年
06/07/24 03:15:55 RXzQX8Ah0
>>672
地方私立病院は激務&簿給。
残業100時間、手取り15万、ボーナスなしとかザラ。
よって看護婦は私立病院は敬遠します。

681:名無しさん@6周年
06/07/24 03:16:02 R16vCrR50
>>675
ヨーロッパよりも身近に韓国って目標があるじゃないか
不正規雇用の増加とか新自由主義とやらのパクリだから

682:名無しさん@6周年
06/07/24 03:21:12 7030hrbY0
将来、社会負担(年金・医療・介護・消費税)が収入の65%になる社会で
無能な政策のため住宅・食品・医療費は高止まり(車は食えない・・中国人さえ
持っている車は付加価値はなくなる!)で年金・郵貯・医療保険・自治体・国家
財政は膨大な借金の山!
アメリカに貸している債権(買っている国債)は帰ってこない!(アメリカは
借金を踏み倒してでも自国民の生活を守るだろう?それがアメリカ政府の役割だ
し!)
その上、異常な少子高齢化(2020年で15歳以下9%・65歳以上35%の人口比)
人口減少で経済の内需は大幅に縮小する。有力企業は国内に見切りをつけ
外国企業に吸収されるか、合併で日本を去るだろう?
デフレは止まりそうもないね!
貧困化しないと考えるほうが可笑しいよ!

683:名無しさん@6周年
06/07/24 03:22:22 SHb1X7OT0
NHKに出ていた 仕立て屋のおじいさんは
厚生労働省の1級技能検定の資格を持っている。
腕は優秀と思われ

秋田県の金持ち!あのおじいさんの所で
スーツを仕立ててやってくれ。


684:名無しさん@6周年
06/07/24 03:22:39 LpM3AB3vO
>>677
俺は悲しみたくもないし、悲しませたくもないんだよね。


顔、学歴、家柄、生まれた場所…どうしようもない絶望的な差は間違いなく存在する。

望みもせず差が開いて、それでも努力して報われない人間が大多数のこの世界なんて無くなればいいのにな。

人間なんてゴキブリみたいなもんだよ。

『愛が地球を救う』なんてクソ喰らえだわ。

685:_舎人___
06/07/24 03:23:01 OnbXpdEJ0
1 名前: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日: 03/02/12 13:33

地方なら、珍しくもないだろうけど、
都心の中心、ビジネス街である神田でも、今年に入って、もの凄い勢いで閉店しまくってる。
もちろん、オフイスビルなんて必ず、空室看板あったり。

URLリンク(money.2ch.net)



686:名無しさん@6周年
06/07/24 03:23:25 RXzQX8Ah0
「秋田県の金持ち」は「月に住んでる人」と同意。



つまり、存在しない。

687:名無しさん@6周年
06/07/24 03:24:21 Up9UC8mP0
>677
生き地獄とはまさにこの世か。

688:名無しさん@6周年
06/07/24 03:25:35 xQMawKnd0
>>682
アメリカの国債は売ると円が上がってドルが下がる。

だからアメリカとの関係だけでなく輸出が大事なら売れない
転売許可を貰った上で兵器で返してもらうか
輸入する兵器の代金として使うしかない。


689:名無しさん@6周年
06/07/24 03:26:58 WU9zb59/0
>>680
看護婦って患者と結婚するケースが結構あるみたいだね。
風邪を引いて彼女に看病されたのを切っ掛けに、結婚を決意したって話も良く聞くし。
将来有望な若者との出会いの場(草刈場w)としては最高の職業かもなw

690:_舎人___
06/07/24 03:27:14 OnbXpdEJ0
日本も軍需をやるべきだね。


特殊な兵器というか、ガンダムを作る。


一騎 1兆で売れる。

691:名無しさん@6周年
06/07/24 03:28:37 R16vCrR50
ガンダムよりメイドロイドを作って世界中のキモオタに売れば儲かる

692:名無しさん@6周年
06/07/24 03:29:22 NhHu8rNR0
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
まあ、次の政権からは流れが若干変わるでしょう
いや、よりもっと変な方向に言ってしまうかもしれぬが

693:名無しさん@6周年
06/07/24 03:30:11 7030hrbY0
>>688
つまり、持っているアメリカ国債は紙切れと同じことだよな!困っていても
兵器は食えないからな!

694:名無しさん@6周年
06/07/24 03:30:42 MScs5KwmO
684
答えてくれて有難う
苦痛が恐いから死にたくないだけなんだよな
仕立て屋の爺さんもそうだけど二人の子持ちのおっさんのような境遇ってかなりいると思うがあんなのありか?
俺達と仙台出身とかのにいちゃんとや本拾ってるにいちゃんの差ってほとんどない
時間の問題だけで数年後にはあんな境遇の人間だらけになっちまう

695:名無しさん@6周年
06/07/24 03:30:42 T8cDAYu70
>>689
医師も看護婦と結婚するケースがちらほら
ちなみに男の看護師の職場結婚率は恐ろしい数字ですわ(俺も)
まさしく病院は出会いの場

696:名無しさん@6周年
06/07/24 03:31:27 xQMawKnd0
>>690
マジな話ASIMOの「人間を人間として認識」する技術を使って

人間を見つける→殺す
と言う兵器を作ってアメリカに売れば良い値で売れると思う。



697:名無しさん@6周年
06/07/24 03:31:35 +aZBNA0U0
>>667
そういえば姪っ子が看護学校を卒業しましたが看護士にはなりませんでしたねー。
理由を尋ねたら悲惨な実態を見すぎたから無理って言ってました。
きつい労働を強いられるのがいやなんだろうなと思いました。
日本で5年働けば故郷に家の建つ外国人ならそれでもやるんでしょう。

698:名無しさん@6周年
06/07/24 03:34:54 ol/6mtP/0
助産師とか給料良さそうだけど待遇は酷いの?

699:名無しさん@6周年
06/07/24 03:35:15 SHb1X7OT0
>>694
けど、お前は頑張れ!

700:名無しさん@6周年
06/07/24 03:35:43 xQMawKnd0
>>693
でも国際社会=危険な猛獣がうようよしている荒野
だから丸腰だと危険 そう言う時に「武器引換券」が有ると凄く便利

自衛だけでなくアメリカ型に「市場を開拓」するなら必須だし。



アメリカ国債はドル建てだから最悪
アメリカ「2000億ドル今すぐ返せって? 今から3000億ドル刷るから待ってて」
で大幅に暴落したドルで返される可能性も有るし。

701:名無しさん@6周年
06/07/24 03:35:45 LpM3AB3vO
>>694
生まれてくる事は選べないのに死ぬ事は選べるんだよな。

納得いかんよ。全然。

この世に必要な人間なんて、ホントは一人もいないよ。


702:名無しさん@6周年
06/07/24 03:35:58 S/LpSshD0
すべてはクリントンの馬鹿のグローバル経済から始まったんだよ。
中国人も含めて、地球上すべての人間が市場経済に参加するって・・・


703:名無しさん@6周年
06/07/24 03:36:53 NhHu8rNR0
>>696
ターミネーターそのものじゃんw
でも、アメリカも兵隊が死ぬとマスコミが騒ぐから欲しがるだろうな

>>697
でも、外国人というと特アの方々は東南アジアの方々が中心になっているわけで、
これは間違いなく医療過誤が大量発生するな。

704:名無しさん@6周年
06/07/24 03:37:01 T8cDAYu70
>>698
あれは激務杉
好きな人じゃなきゃやってらんない
小児科もパス

705:名無しさん@6周年
06/07/24 03:39:15 V+4irXLT0
俺は年収350万で住宅ローン35年組んだバカ夫婦の
写真ハガキ送られたのみて、大笑いしたよ
ほんと中卒風俗女はバカだな

706:名無しさん@6周年
06/07/24 03:40:17 kLKbnz1g0
>>541
名古屋在住ですけど、こちらではズボンのすそ上げだけで1,000円します。
(おじさんは500円っていってましたね。もちろん1,000円出しても良いです。)
忙しいみたいで納期は一週間とか言われます。
宅配便で送ってでも直してもらいたいです。
少し送料がかかっても、少しは人助けになるでしょう。
簡単な修理を頼みたい人はたくさんいるんじゃないでしょうか?
昔のひとだから、ただ恵んで貰うより生きがいになるかも知れません。
誰かおじさんの近くに住んでいる人で、
ネットで中継ぎのボランティアしてくれる人いませんか?


707:名無しさん@6周年
06/07/24 03:40:25 R16vCrR50
将来の収入が計算できないのにローンなんか組めねーよ

708:名無しさん@6周年
06/07/24 03:41:15 huNm4EjW0
小泉貧困チルドレンの2chネラ
この現実がお前等が望んだ「自己責任」の社会だろw。


709:名無しさん@6周年
06/07/24 03:41:55 7030hrbY0
>>697
必要なところに人がいない!日本はどこか狂っているのだよ!
日本経済は根本からやり直さないと、このまま死滅だよね?
今の政治家や有識者(干物?)のようにガン患者に風邪薬を処方し
ているような方法では解決しないよ!
価値観の変更が必要!一度、御破算にしたほうが早いのではないかな?

710:名無しさん@6周年
06/07/24 03:43:05 PcvrgMLZ0
自分で言うのは嫌だ、誰かが言ってくれないかな。
こんな奴ばっかりだからな。

711:名無しさん@6周年
06/07/24 03:44:20 T8cDAYu70
>>703
んで問題起こしても国に帰るだけなんだろうな。
患者さんとしても接しづらいからこっちにしわ寄せ来るだろうし。
何万人くらい来るんだろう?
実現したら日本としても、全国規模での体感できる海外人材輸入って初めてなんじゃないかな?

712:名無しさん@6周年
06/07/24 03:44:39 xQMawKnd0
>>709
戦争とそれを理由にした大改革ぐらい?

北朝鮮は弱すぎる…

北京オリンピック終結まで待って
北朝鮮に仕掛けて先制攻撃で核を無力化
その後中国軍と朝鮮半島&日本海を舞台に核無し全面戦争

ぐらいかな?

713:名無しさん@6周年
06/07/24 03:44:40 Qd2JlcliO
実際、自殺者4万人はいるだろ?
自殺未遂者や自殺したいと思ってる自殺予備軍は50万人はいるだろうな。


714:名無しさん@6周年
06/07/24 03:44:45 E3jp06LoO
いつのまにか戦前になった

715:名無しさん@6周年
06/07/24 03:44:59 LpM3AB3vO
>>705
女はいざとなれば体売れるから良いよな。男なんて余程ルックスが良くなければ需要が無い。

卒業式の時制服のボタンだけで金が発生するイケメンが居た。

マジで死にたかった。


716:名無しさん@6周年
06/07/24 03:45:17 7spaNsSC0
>>702
それがアメリカ経済の破綻先のばしの始まりだったんだよね。
円の高騰も織り込み済みだったんだろうから、バブルもプラザで
勝手に導入されたんだよね。案外、国債処理のシナリオもこの時から・・・

717:名無しさん@6周年
06/07/24 03:46:11 V+4irXLT0
俺も自殺したい!
借金なくて辛くもないけど楽しくもないから死にたいぜー

718:名無しさん@6周年
06/07/24 03:47:40 SHb1X7OT0
>>706
ヤマトのメール便だと、追跡も出来るし安いよね。

719:名無しさん@6周年
06/07/24 03:48:06 LpM3AB3vO
2ちゃんで叩かれる様な人間は勝ち組。


720:名無しさん@6周年
06/07/24 03:48:34 T8cDAYu70
>>709
だからマスコミによる看護婦のネガティブキャンペーンをやめてもうチョイ宣伝して欲しいよ。
よく過酷な労働ばかりクローズアップされるけど、そんな所ばかりじゃないから。
俺も医療財団法人の病院で働いてるけど定時に帰れるし、有給も100パー消費できてるからなー

721:名無しさん@6周年
06/07/24 03:48:39 zU349kGJ0
>>706
自分がアレみて思ったのは
・どっかにサーバセンターを置き、注文受付。
・車で回れる範囲に1つ取次ぎ支店を置く。
・支店単位でああいうじいさんたちを組織する。仕立て屋とか野菜とか技能はそれぞれ。
・中継ぎ支店では職のない若いのを雇い、格安で住まわせつつ、
  注文を確認したり宅配便を受け取ったりしてじいさんたちに取次ぎ。
(1日に数回注文をサーバにとりにいくなら光回線来てない田舎でもできそう)

なんてなー…夢物語かな

722:名無しさん@6周年
06/07/24 03:48:45 7030hrbY0
>>705
これ、結構深刻な問題だよ!日本では経済(金の問題)なんて学歴に関
係なく無知だから・・・・・騙しと勢いで買ってしまったの多いのだよ!
何せ住居費が馬鹿高いからネ。高い家賃払う思いしたらと・・・つい
簡単に騙されてしまう。
若い夫婦には強烈な負担となって生活を破壊するよ!

723:名無しさん@6周年
06/07/24 03:48:52 7JmZzECh0
>>713
交通事故と同じで24時間以内の数だけで3万でしょ。
死に損なって、数日呼吸してたのなんかは含まれないのでは。

724:名無しさん@6周年
06/07/24 03:49:10 kvCUv9wB0
>>660
看護士の労働環境の改善の時期にきてるんだよ。
ここで外国から看護士を入れたら
看護士の労働環境の改善がなされずに
将来は目も当てられない状態になる。

725:名無しさん@6周年
06/07/24 03:49:32 7spaNsSC0
>>719
盧泰愚とか金正日、江沢民とかもか?

726:名無しさん@6周年
06/07/24 03:51:12 7JmZzECh0
>>721
爺ちゃんに注文殺到すると、過労死しちゃうよ。
適度にいい仕事が入ればいいけどね。

727:名無しさん@6周年
06/07/24 03:51:37 MScs5KwmO
宅間の出現は当然のことだったのかもしれない
奴の本心はわからないし完全なキチガイだったのかもしれない
ただどうせこんな世の中ならと自暴自棄になる人間は今後増えると思う
人殺しとまではいかないにせよ更に悪くなる絶望的な未来ならと思ってしまう奴って結構多いんじゃないのかな

728:名無しさん@6周年
06/07/24 03:53:08 LpM3AB3vO
>>725
そこまで行けば極端だけどねw

729:名無しさん@6周年
06/07/24 03:53:24 T8cDAYu70
>>724
本当にそうだよ。
得をするのはフィリピーナの家族だけだと思う。
サービスを提供する側も受ける側も悪影響しか考えられん
フィリピンとのFTAってそこまで必要なものなのかね?

730:名無しさん@6周年
06/07/24 03:53:52 J2Lqffb70
14%もいるって言う割には、具体的にはどんな生活なのかは知られてないな。

731:名無しさん@6周年
06/07/24 03:54:06 R16vCrR50
中国並みに貧困層のDQNが増えてきてるのに
刑罰が中国より全然甘い。これじゃ治安悪化に歯止めがかからない。
一定以下の年収の下層階級は懲役3年以上の罪で死刑、
と刑法を読み替える法改正を行ってもらいたい。


732:名無しさん@6周年
06/07/24 03:55:26 6RgLAvf8O
日本に貧困などありません。
日本人が贅沢になってるだけです。

733:名無しさん@6周年
06/07/24 03:55:36 +aZBNA0U0
>>709
姪っ子は看護士で400万か500万貰えてもペイしないと考えたんですよ。
世の中甘くはないよと諭しましたが
体力的には40代までが限度の仕事でリタイアしても先がないと言われたら反論もできず。
確かに2交代の職場で子育てするのも大変だし、
働いても働いても貧乏な老後が待っている可能性が高い。
若いのもあって看護士以外にも他に何かあるかもしれないと思ったんですね。

734:名無しさん@6周年
06/07/24 03:56:42 kvCUv9wB0
>>730
自殺・サラ金地獄・ホームレス・結婚できずに未婚で少子化。


735:名無しさん@6周年
06/07/24 03:57:10 zU349kGJ0
>>726
そこらへんは組織力でなんとかカバーするか、
注文する人にあらかじめシステムを理解してもらうしかないね

今までは、商圏が固定されていて適度に注文が入っていたのが、
過疎化になって商圏がなくなっちゃった状態なんでしょう?

でもまあ、思いつきなんで、社会主義的でかなり夢物語…。
全日本仕立て屋連合で注文を分配する、みたいな話だからな。
ただ、じいさんの腕を必要としてる人とじいさんを結びつけさえすればいいのに、なんとかできないものかなあと。
地域=商圏だったのは過去の話しなんだから。

736:名無しさん@6周年
06/07/24 03:58:56 7030hrbY0
>>700
唯の紙切れを積み上げるためサビ残・サビ出、そして過労死するまでこき使われて!
家族まで犠牲(今や結婚も子育てもできない?)にして、他人のためにいいよ
うに使われる日本のサラリーマンは無残だな!
こんな状態の国、買った兵器で守る意味があるのか?日本人はすでに消滅してるよ!

737:名無しさん@6周年
06/07/24 03:59:50 PcvrgMLZ0
けど、看護士は就職簡単だからね。
女性で50、60歳でも福利厚生があってボーナスまでしっかりでる仕事が
簡単に見つかるなんて看護士くらいなもんだ。

先日も婦長やってる知り合いのオバちゃんが経営者と喧嘩して辞めた
ちゃっかり近くの病院に就職決めてた、その人もう64歳だぞ。

どんなに嫌でも転職さえできないサラリーマンの方が遥かに惨めなもんだ。

738:名無しさん@6周年
06/07/24 04:01:06 T8cDAYu70
>>733
もったいないな
数年でも経験があれば、他の職種に行っていても戻れるのが看護師の資格の強みなのに

739:名無しさん@6周年
06/07/24 04:01:33 ++lQjLLx0
あれ、このスレ、共産党員が居なくなってるな。

740:_舎人___
06/07/24 04:01:58 OnbXpdEJ0
自殺したいなんていうなよ。


どうせ死ぬなら超鮮人100人こそしてからにしてね。


眠れなくてもどってきた。
これからの人生を
楽しくさせればいいんだ。


俺なんて、毎月イベント企画して大変だよ。

30人知り合い集めて海行くとか、BBQとかやってる、

どんどん広がって面白いよ。

トータル300人は来てる、もっとか?

自分からできることして楽しめばいいと思うよ。

BBQなんてカネで割っても安いし。

カネかかることばかり考えて工夫や我慢を忘れてはいかん。


人間ある程度極限を楽しむ。 ねむい限界とか、楽しければ全然楽しい。

741:名無しさん@6周年
06/07/24 04:02:50 Ki/SlF+T0
>>541 >>706
直すのがめんどくて放置してあるけどほんとは着たい服が
ある それ頼みたいな

742:名無しさん@6周年
06/07/24 04:03:09 ywSbV3iu0
>>733
つかなんでそんなこと言い出すなら看護学校なんて行って時間無駄にしたんだ?
せっかく行ったなら1~2年働いてみれば良かったのに。


743:_舎人___
06/07/24 04:06:32 OnbXpdEJ0
706


運送費がたかいな それww

これからの時代はネットを介したグローバルと
地域での地産地消です。

野菜やなんかは、地域のものを地域で消費させる。

都心の一極集中ではなく、地域特性を重視、

そのための州県制。

744:名無しさん@6周年
06/07/24 04:07:19 7030hrbY0
>>727
宅間は異常に頭の良すぎた奴かもね!こいつの犯罪、100年は犯罪史に
残るよ!
単なる基地外とするには・・・・・何か?なんとも言えないものが残る
よ!
ある時、ぶち切れる日本人を象徴しているような事件に感じたよ。
それも、何も罪のない無垢な子供だけを7人も・・生贄のように?

745:名無しさん@6周年
06/07/24 04:07:47 kLKbnz1g0
>>721
まず最初は秋田のおじさんを救ってあげることから始めて、
上手くいったら他にもするということで。
一日ズボンのすそ上げ5本するとしても、
(素人考えで労働時間は5時間以内で済むと思います。)
5,000円になって年金より収入が多くなると良いと思うんですけど。
もし中継ぎの人が職を探している人なら、
仕事を教えてもらうのも良いと思いますが。

746:名無しさん@6周年
06/07/24 04:09:00 MScs5KwmO
俺はさっき共産党を多少支持するとは言った
ただ共産主義者じゃねえし奴らが政権取れるとも思ってない
けど自民一辺倒の世の中は何らかの動きは起こさないとまずいんじゃねえの?と思ってはいる

747:名無しさん@6周年
06/07/24 04:09:01 RHGFUpCE0
ほんと、24~50ぐらいの男性限定で
助けてあげたい・・・
なんとかできんもんだろうか。。。
こんな国に誰がした・・・

748:名無しさん@6周年
06/07/24 04:10:03 T8cDAYu70
>>745
まずは秋田のおじさんの連絡先を調べる所から始めようかね。
俺もスーツで直したい物がいくつかあるし

749:_舎人___
06/07/24 04:10:16 OnbXpdEJ0
744

URLリンク(www8.ocn.ne.jp)


超鮮人の殺人鬼をほめてどおする。

社会道徳性がないのな。


自分のために生きようとするから窮屈になる。

人のために働き、人の役になることを考えろ。


750:名無しさん@6周年
06/07/24 04:11:01 7030hrbY0
>>739
今時、イデオロギーだけで考える馬鹿はいないよ!

751:名無しさん@6周年
06/07/24 04:11:34 R16vCrR50
もう共産党が政権とって労働者独裁にして
ブルジョアどもを収容所に叩き込んでくれないと何も変らんよ

752:名無しさん@6周年
06/07/24 04:11:59 kvCUv9wB0
>>743
>地域での地産地消です。

こんな単純なことさえ役人や議員はわかっちゃいない。
無駄な交通網の整備を今も続けている。

753:名無しさん@6周年
06/07/24 04:12:05 VQkcnAeP0
>>743
地物の野菜とかほんとに安くてうまいのあるよな
トマト買ったらめちゃくちゃうまかった。また買ってこよ

754:名無しさん@6周年
06/07/24 04:12:54 T9PB9GB90
農家 → 農協 → 問屋 → 小売店 → 消費者
さあ、中抜きはいくらでしょう('A`)

755:名無しさん@6周年
06/07/24 04:16:29 ywSbV3iu0
地産地消しまくって都市部の奴らには高い金でしか売ってやらない
地域格差がちょっと減る

756:名無しさん@6周年
06/07/24 04:17:40 T9PB9GB90
農家に金回さないと
地方は廃れていく一方だしな。

それ以前に、個人が気軽に始められるようなシステムにするのが先だが。

757:名無しさん@6周年
06/07/24 04:18:45 LpM3AB3vO
在日B落は日本の癌。コイツ等が一人残らず消えれば犯罪も相当減るし一石二鳥。

758:名無しさん@6周年
06/07/24 04:18:58 U9l1OlOI0
介護も大変だ罠。うんこしっこの回収。おれにゃあ難しい仕事だわ。
うちにも104歳の祖母がいるが、家族で支えてきた。今は病院だが。
きついこと言うが、子供のいない老人は孤独死でもかまわんやろ。
それより若いもんに金を回して次の世代を育ててやって欲しい。
公立学校も私立学校の様に、厳しく熱心に指導して立派に育てろよ。

商売とは言え、介護施設や病院は、家畜かモルモット待遇の老人に対して、
狭い檻の中でいたづらに延命し、死をもてあそんでいるとしか思えん。
確かに必要な施設ではあろうが、二度と帰れないナチスの強制収容所。
みんなまあいっぺん行って見てみろ。...俺の祖母もお世話になっているわけだが。

孤独死よりも若者の置かれている境遇の方が悲惨に思えるのだが。
若者が結婚できて、かわいい赤ちゃんが沢山生まれる方が夢があるやろ?


759:_舎人___
06/07/24 04:19:02 OnbXpdEJ0
実際 農家は資格いらないんだよ?


農協に入るのは保険みたいなもの。

逆に京野菜みたいなブランドもある。

ファースト李テーリン愚は間違えた高値思考だったが、

例えば
野菜の取れたてもぎたてを自分達消費者(観光団体)ですきに料理するイベントもいい。

高齢者向け観光には最適、ロハスというかスローライフというか、

安価で充実できる。 地域性の最たるものだ。

へんにブランド化にこだわるから、無機質になってくる。

>>755 しかし、都心のやつらが一番税金を払っているのに、
   実際的な還元率は低いという不満もある。

これからは、いかに時間に支配されないで生きるかだ。

760:名無しさん@6周年
06/07/24 04:19:07 T8cDAYu70
>>743
ヤフオクで漁師さんから直接カキを送ってもらったけど、一個100円ですごくでかくて新鮮でうまかった。
昼間は漁に出てるからメールのやり取りができませんって早朝にメールが来た時は、これから海に出るんだなーと生活感まで感じられて非常に良かった。

761:名無しさん@6周年
06/07/24 04:19:26 R16vCrR50
とにかく猫の額ほどの土地でも耕すのが日本人の美徳
俺は都心に住んでるけど、寮の花壇を勝手に耕して
トマト、茄子、獅子唐、マメを植えている。

762:名無しさん@6周年
06/07/24 04:19:54 ++lQjLLx0
>>750
共産党はイデオロギーで考えてるわけではないよ。
イデオロギーを利用したカルト組織だよ。
イデオロギーより組織のほうに本質がある。
自覚してるかは別だが。
目的のためには、口から都合の良いでまかせを言ってもよい、
とした時点で、そのイデオロギーとやらは、死んでるわけだが、
それに気づかぬカルト人間のみで構成されている組織。


763:名無しさん@6周年
06/07/24 04:24:54 T8cDAYu70
>>758
>商売とは言え、介護施設や病院は、家畜かモルモット待遇の老人に対して、
>狭い檻の中でいたづらに延命し、死をもてあそんでいるとしか思えん。
こっちもしたくない。
延命を望んでいるのは家族だけなんですよ。
心臓が止まってから家族が到着するまでの間、心臓マッサージをやり続けているときは何ともやるせない気分だよ・・・
高齢者の入院の時には、何かあったらナチュラルコースで、と一言言って上げて下さい。

764:名無しさん@6周年
06/07/24 04:26:11 sDeN+suY0
大衆は飢えたら奪っていいと思うよ

765:名無しさん@6周年
06/07/24 04:27:45 MScs5KwmO
それ言ったら公明こそカルトだろ
共産に支配権を与える訳にはいかねえけど現在の金持ち優遇政権に自分達の立場が安泰ではないと少しでも思わせるだけでも意味はあるんじゃね

766:名無しさん@6周年
06/07/24 04:30:01 +aZBNA0U0
>>742
入学前は「社会に役立つ、やりがいのある仕事」だと思って燃えてて、
実習を経験して先輩の話を聞いて理想と現実のギャップにうんざりしたみたいでしたよ。
甘ちゃんと言えば甘ちゃん。

その子の兄が三流の公立大学を出て6~7年経つけど
民間企業で毎日夜の9時頃まで拘束されて500万貰って手取りはその6割。
長く付き合ってる婚約者がいるのに結婚は当分しないって言う、
理由を聞くと月々の手取り20万は生活費でほとんど消えて
結婚資金ができないからと言ってます。奨学金の残りも数百万あるらしい。
毎年手取りの減る私も借金以外は似たようなものですけど、
貧乏人の子は夢を見て少々あがいても現実に勝てず終わるんでしょうね。

外国に働きに行って数年間でひと財産作れる貧しい国に生まれたほうが
幸福といえるのかもしれません。
格差は悪いことばかりではないと言われても言い返す気力もない。

767:_舎人___
06/07/24 04:30:56 OnbXpdEJ0
>>763


なるほど、おい者さんですか?


社会保障のコンセンサスがかなり日本は遅れているよ。
安楽死の法整備とか厳格すぎるし。
コンセンサスがなっとらん。

当事者の意見ではなく、政治政策的に作られたのが、介護事業や整備だからな。

北欧やオランダのナーシングホームは、最後の晩餐の場。好きな家具など持ち込める。

それまで自宅介護できる支援体制。


768:名無しさん@6周年
06/07/24 04:33:10 EFjb8QtD0
これからは入院や介護の必要な高齢者が貧困層の家族の生活費を圧迫しだすん
だよな。こればかりは家族への愛がある以上、見殺しにはできんしな。
まあ今でもそういうことによる生活苦の悲劇は起きているけど。
もっともっと日常茶飯事になってくるんだろうな。そして介護費によって
老人も中年も若年も家族ごと生活が火の車になって立ち直りできんくらいに
なるんだろうな。

769:名無しさん@6周年
06/07/24 04:34:09 7030hrbY0
>>749
その社会道徳性が破壊されてきているのが解らないですか?今の企業の実態
を知らないのですか?
企業の合理性が中心の考えが地域や家庭に入り込み、結婚、家族は非合理
、子供は不良債権といった考えが蔓延しているのでは?
日本には欧米社会のように神(キリスト教のような地域や家族を守る規範)
がないから近代合理性の悪い面の先進地帯だよ!
その上、使用人的雇用メンタルはサビ残・サビ出・過労死を恒常化させている!
それで若者に人の為に働け!人の役に立てと言っても奇麗事に写るだろう?
親(年長世代)が子供(若年世代)にオモチャ(生活安定と社会性)の代わりに
毒蛇(成果主義・非正規雇用・自己責任)を与えて奇麗事を言っても意味が
ないだろう!


770:名無しさん@6周年
06/07/24 04:34:15 822TWhvv0
日本共産党が政権をとったら
いまある日本の格差は本当に是正されるのか?

単純に疑問なんだが。誰か教えてくれ。
いまより良くなるんだったら、迷わず共産党に投票すっから。

771:名無しさん@6周年
06/07/24 04:35:24 slNm8Nvg0
貧乏人は中途半端に頭使ってないでとりあえず働けよw

772:名無しさん@6周年
06/07/24 04:37:25 ++lQjLLx0
>>763
死に対する神経質な潔癖症は、戦後日本の特徴だが、
これはだんだんと洗練されていくと思うよ。
単に「生存している」だけであることの無意味さとは、
生きていることの意味、即ち、共同体意識を、破壊してきた当然の帰結。
昔の日本人は、死に対する尊厳には異常にこだわった。
これからは、そういうことを思い出していくことになるとおもう。

謙虚さや世のため人のためという、最も基本的な倫理を排除して、
孤独に生きていけるサイコ人間は多くない。
国家転覆をもくろんだりしてた世代が、そうした謙虚さを悪として宣伝してきた結果、
弱い人間が最後の生きるよすがにしてきた小さな信頼関係をぶち壊し、
住所不定、貯金セロ、友達なし、身寄りなし、みたいな尊大な不適応者を増大させる。
たしかにこいつらは、共産党を支持して団結小屋で、ただ働きの兵隊になってくれるかも
しれないが。

773:名無しさん@6周年
06/07/24 04:38:47 +aZBNA0U0
>>770
政権政党が一定期間ごとに交代するなら、YESかな。
でも日本では親米政権しか成立しないので心配と期待はご無用に。
親米二大政党制に移行しつつあるので、共産党や社民党に投票するのは、
白票を入れたり直接公明党に投票したりするのとほぼ同じことです。

774:名無しさん@6周年
06/07/24 04:39:50 feQOKNxD0
>>244
URLリンク(www.asahi.com)
>生産年齢人口(18歳以上65歳以下)

だそうだから、高齢者は関係ない




775:_舎人___
06/07/24 04:40:26 OnbXpdEJ0
>>769 俺は、20代前半で自分で事業をしているが、

親友も中卒だが、資本金3000万の株式会社やってたり、


特例)有限会社に名前かりて事業してる人もいる。


会社員はそれだけ守られているが、俺も自分で生活してる覚悟があるし、

人間関係が本当に大切だとおもうよ。 

知り合いの社長がただで事務所都内に貸してくれたり、

俺からみれば一般会社員というか、雇われ人は共産主義者だよ。

俺は、自分でやれるとこまでやる。 責任も負う。

そのための大学生活だったと思ってるよ。

776:名無しさん@6周年
06/07/24 04:40:44 0Ac/6JPp0
これっと新卒の一人暮しは貧困層に入ってるよな。

777:名無しさん@6周年
06/07/24 04:41:54 ViANxkdt0
日本は先進国じゃないっての。今頃気づいた?
欧米先進国の倍働いて先進国気取りしているのが現状。
このスレで発展途上国に比べたらマシって言ってる奴がいるが、まあその通り。
ちなみにゴールドマンサックスのレポートによると、10年後に中国、20年後にインドにGDPは抜かれるから、
本当に先進国でもない経済大国でもない国になる。

778:名無しさん@6周年
06/07/24 04:42:13 Up9UC8mP0
しかし、日本は人生のリセットがしにくい社会構造だよな。
上の方のレスにもあったが、
どっかで足を滑らすとその後のリカバリが著しく困難だ。

779:名無しさん@6周年
06/07/24 04:42:26 822TWhvv0
>>769

確かに欧米でいうキリスト教のような、一種の道徳的規範が日本にはない。
今の日本って近代的合理性の負の面だけがクローズアップされているような国家だな。

なんつうか、救いようがないわ。
拝金主義者が大顔で世間を闊歩する、自分よければ全てよしの腐りきった社会だ。

これからは日本は、隣国の韓国以上にギスギスした社会になってくるんだろうな。

780:名無しさん@6周年
06/07/24 04:44:45 6nuQ6B970
一回共産党にいれてみればよくね?おいらも抵抗あるけど派遣や請負つぶせるのは
共産党しかないだろ。創価のカルトは政権にぎってOKなのに共産党はダメというのも
おかしな話だしな。

781:名無しさん@6周年
06/07/24 04:46:51 AxBKjc+bO
>>767
いやただの看護師です
老人病棟に居た時はいろいろ考えさせられる場面が多かったです
尊厳死や安楽死の法整備もそうだけど、訪問看護や自立支援施設の整備等も本当に遅れすぎ
そのくせお上は入院期間を短くしろって圧力かけてくるし

782:名無しさん@6周年
06/07/24 04:47:12 822TWhvv0
つうかこのまま少子化が続いて
地方が過疎ったら、ふつうに特亜の連中に地方から国を乗っ取られるよね。

それにもかかわらず永住外国人の参政権を
推進してる公明党や民主党、社民党ってやっぱ脳足らずの売国奴なの?
それともこれらの党に在日コリアンと帰化人が思っているよりたくさん食い込んでるのか??

783:名無しさん@6周年
06/07/24 04:47:54 ++lQjLLx0
>>779
それに耐えられない連中の一部が、共産党や創価といったカルト集団に走る。
そういう連中が、政教分離の美名のもとに、日本人の心のよりどころを破壊しようとする
理由でもある。

784:名無しさん@6周年
06/07/24 04:48:00 EFjb8QtD0
年収300万で結婚や子育てが難しいだけでなく、
子供が大きくなってくるともっとお金がかかるとなると
そりゃ確かに少子化になるわな w
給料が着実に上がっていくならまだわかるが。


785:なななし
06/07/24 04:49:27 1fr1ZZiJ0
四畳半風呂なし便所なし木造家賃は三万近くなんていう住居環境に
すまざるをえない都会の、下層なんてのがあること自体先進国じゃないでしょ。

欧米のスラム害なんて、豪華もいいところ。


786:名無しさん@6周年
06/07/24 04:50:29 Up9UC8mP0
>784
だよね。
日本もどっかの国みたく子供も学校に行かせず
労働力として働かせないと家族が食べて行けなくなった。

787:名無しさん@6周年
06/07/24 04:50:33 s+O/vgBq0
>>770
共産党が増えて、もし弊害が出てくるようならためらわず他のところに入れればいいだけ。

少なくとも共産党を伸ばせば

同和利権の撤廃、
サービス残業を禁止してその分新しい雇用を促進、
派遣業者に対する締め付け

こんな当たり前のことは実現させようと努力するはず。





788:名無しさん@6周年
06/07/24 04:50:43 mH7tkPbp0
昨日のNHKのワーキングプアの番組見たけど
あまりにあざとい番組作りでドン引きした・・・
あれなら山谷の日雇い労働者の生活を追っかけた方がマシだっただろう

789:名無しさん@6周年
06/07/24 04:50:56 +Z3fYml30
日本は貧困じゃないって言うけどさ、
貧困って言葉に反応するから悪いわけで、
平均的な所得の半分に満たない層が14%もあって
先進国でブービー獲得してんのは事実。

790:名無しさん@6周年
06/07/24 04:51:56 Eq3qPfB7O
>>782
地方によっては既にシナ嫁ピーナ嫁が盛り沢山

791:名無しさん@6周年
06/07/24 04:53:38 PotCbAcJ0
創価学会マスゲーム
URLリンク(www.youtube.com)
●○私、創価学会 脱会しました。○●「Part15」
スレリンク(koumei板)l50

※脱会用紙を作成しそれを『内容証明郵便』+『配達証明』で送るだけで、
簡単に脱会できます。ぜひどうぞ。
■脱会方法(自由の砦)URLリンク(www.toride.org)
■内容証明郵便とは/配達証明とは (日本司法書士連合会)
  URLリンク(www.shiho-shoshi.or.jp)
■電子内容証明サービス(日本郵政公社)URLリンク(www3.hybridmail.jp)
■脱カルト研究会 URLリンク(www.cnet-sc.ne.jp)

■スレ避難所、マインドコントロール等の初歩的解説(希望の風)
  URLリンク(kibounokaze.hp.infoseek.co.jp)
 (携帯版)URLリンク(kibounokaze.hp.infoseek.co.jp)
★参考図書★(イーエスブックス)
「マインド・コントロールの恐怖」スティーブン・ハッサン著、浅見定雄訳[恒友出版]
URLリンク(product.esbooks.co.jp)

「マインド・コントロールとは何か」西田公昭著[紀伊国屋書店]
URLリンク(product.esbooks.co.jp)

「宗教トラブルの予防・救済の手引」日本弁護士連合会消費者問題対策委員会/編[教育史料出版会]
URLリンク(product.esbooks.co.jp)

792:名無しさん@6周年
06/07/24 04:55:46 VVBlAGN70
アメリカにでも国売って51州目に指定してもらえば解決。

793:名無しさん@6周年
06/07/24 04:55:48 ++lQjLLx0
>>777
欧米先進国と日本のチガイは、
海外からのえげつない搾取をおこなってるか否か。
集金する側とされる側の違い。
「欧米並みに」とかいうなら、欧米並みに武器輸出したり、
政治圧力でガラクタや毒入り売りつけたり、
資源国に親日独裁政権をたてたりとかやらないと無理。
そのためには核武装が必要だな。

日本は世界にまれに見るほど清廉潔白な取引だけでここまで豊かになった。
まあ、日本の自虐マスコミとか共産党によればそういうことはないんだろうが。

794:名無しさん@6周年
06/07/24 04:55:59 bx78rpxn0
働いても働いても豊かになれない…。どんなに頑張っても報われない…。
今、日本では、「ワーキングプア」と呼ばれる“働く貧困層”が急激に拡大している。
ワーキングプアとは、働いているのに生活保護水準以下の暮らししかできない人たちだ。
生活保護水準以下で暮らす家庭は、日本の全世帯のおよそ10分の1。400万世帯とも、
それ以上とも言われている。

景気が回復したと言われる今、都会では“住所不定無職”の若者が急増。大学や高校を
卒業してもなかなか定職に就けず、日雇いの仕事で命をつないでいる。正社員は狭き門で、
今や3人に1人が非正規雇用で働いている。子供を抱える低所得世帯では、食べていく
のが精一杯で、子どもの教育や将来に暗い影を落としている。

一方、地域経済全体が落ち込んでいる地方では、収入が少なくて税金を払えない人たち
が急増。基幹産業の農業は厳しい価格競争に晒され、離農する人が後を絶たない。
集落の存続すら危ぶまれている。高齢者世帯には、医療費や介護保険料の負担増が、
さらに追い打ちをかけている。(後略
引用 URLリンク(www.nhk.or.jp)

795:名無しさん@6周年
06/07/24 04:56:20 IadWHtrD0
オマイらの
悲鳴とも取れるつぶやき
に耳を傾けていると、
画面の前から離れられなくなってしまう。。。

腐った漆器を作り直すのに、
私の50年をささげることは

案外、
面白い人生になるかもしれない。

そうオモたよ・・・

796:名無しさん@6周年
06/07/24 04:56:39 PwgQOgmK0
しかし深夜の貧困層の意見のいじけっぷりは涙出るほど惨めだなw

797:_舎人___
06/07/24 04:58:39 OnbXpdEJ0
792 :名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 04:55:46 ID:VVBlAGN70
アメリカにでも国売って51州目に指定してもらえば解決。


アメリカの社会保険なんかは最悪だ。

病人や障害者は入れない。  会社と保険会社との契約だから
保険会社がそういう人間は予め入れない。 地獄ガ待ってる、

日本は公的扶助は4割り負担となっている。 

アメリカはチャレンジの国。 欧米は、福祉の国、付加価値 

798:名無しさん@6周年
06/07/24 04:59:42 EFjb8QtD0
ちなみに地方はあぼーん寸前。コンビニがようやく出来たりと
昔より便利にはなってるけど、人口が減っちゃおしまいだわ。
どうなるんだろうか? ほとんどが農家をつがずに都市部に出て
しまってるからね。今関東や都市部でそれなりに生活をしている人も
どんどん田舎は人が減って農地が意味をなさなくなってきていることも
知ってほしいね。今農作物をしている連中は60歳以上とかでさ、
身体のあちこちに疾病がでだしている人が多いんだぜ~。
今後誰が農作物つくるんかな。

799:名無しさん@6周年
06/07/24 05:00:08 ++lQjLLx0
>>794
では、なぜ、何百万もブローカーに払ってコンテナにすし詰めで死ぬ思いして密入国し、
食品加工工場で働いて国に大金を送金できる外国人が大量にいるんですかね?
やる気ないんじゃないのか?
どんな「貧困」ですかね。

800:名無しさん@6周年
06/07/24 05:00:35 6nuQ6B970
でも共産にいれろなんて自分が発言する時がくるとはおもわなんだw
入試によくでるからと天声人語読むために朝日とって自分はリベラルなんだと
勘違いしてたwネットやるようになって実情がわかってなんか今までの価値観が
最近どんどん壊れてきてる。おいらのうけた教育では共産なんて言語道断だったのに
今は言ってることがまともに聞こえる・・。おいらがおかしいのか時代がおかしいのか
よくわからなくなってきたなぁ。

801:名無しさん@6周年
06/07/24 05:01:55 MScs5KwmO
787
俺が言いたかったのも同じ
国民に害が出るなら次は違う政党に入れれば良いだけ
現在は害が出てるのにクビにしないのはおかしい
問題有りの経営者ならどんどん変えてけばいいじゃん

802:名無しさん@6周年
06/07/24 05:02:53 Up9UC8mP0
>799
何千万も不動産屋に払って毎日すし詰め満員電車で出勤するサラリーマンみたいだな。

803:_舎人___
06/07/24 05:03:29 OnbXpdEJ0
お口直しにどーぞー

URLリンク(www.youtube.com)


804:名無しさん@6周年
06/07/24 05:04:20 RdOQr7Sw0
>>799
そりゃただの情報格差だろ。

805:名無しさん@6周年
06/07/24 05:06:54 eJhcMbEp0
スレリンク(newsplus板)
1300万人がサラ金だとよ
国やメディアはこんなになるまで放置して脳味噌腐ってるんじゃねーの

806:_舎人___
06/07/24 05:09:24 OnbXpdEJ0
>>805

みんな特定調停とか債務整理できないで苦しんでいるんだろうな。


中学ぐらいで利息制限法とか最低限学ぶべきだと思うよ。



807:名無しさん@6周年
06/07/24 05:10:57 s+O/vgBq0
>>799
密入国してくる中国人にしてみれば日本の最低賃金でさえ自国での収入の何倍にもなるわけだ。
彼らにしてみれば日本にくれば一気に高給取りになれるわけ。


808:名無しさん@6周年
06/07/24 05:11:36 eJhcMbEp0
>>806
学ばない連中が引っかかるんだからそういう問題じゃないな


809:名無しさん@6周年
06/07/24 05:13:53 Up9UC8mP0
外国人労働者は給与のほとんどが手取りだろ?

810:名無しさん@6周年
06/07/24 05:14:26 eJhcMbEp0
麻薬・サラ金・パチンコ
と同列に扱うべきだね

811:名無しさん@6周年
06/07/24 05:14:48 MScs5KwmO
腐ったものはぶっ壊さないといけない
ただ以前「ぶっ壊す」と言って支持を集めた人は…
だから違う人に壊してもらう
派遣だのフリーターといった人間を「かわりはいくらでも」という世の中にしてくれたのだから
政治屋の方々にも「あなた方のかわりはいくらでも」という立場になってもらわないと


812:名無しさん@6周年
06/07/24 05:15:30 YgEsYg0ZO
貧民は自業自得の低学歴ゆえに低所得
要するにバカだということだね


813:名無しさん@6周年
06/07/24 05:15:48 ++lQjLLx0
>>807
党員と屁理屈合戦するつもりはないが、
住所不定、貯金ゼロで就職を断られても、それは本人の責任だといってるのだがな。

814:名無しさん@6周年
06/07/24 05:16:11 U9l1OlOI0
対ドル元が安すぎ、切り上げろよ。ウオンも安すぎもっと上がれ。円はもう少し安くなってほしい。

815:名無しさん@6周年
06/07/24 05:16:21 RdOQr7Sw0
しけもく拾いや漫画本拾いしてるにーちゃん達の方が
外国人労働者より安く使える上、言葉の弊害がない。

816:名無しさん@6周年
06/07/24 05:20:17 s+O/vgBq0
>>813
おれも統一教会幹部と屁理屈合戦なんかしたくねーよ。w


817:名無しさん@6周年
06/07/24 05:21:24 eJhcMbEp0
1300万人がサラ金ってことはさ
阿片戦争仕掛けられてるようなもんだよ

818:名無しさん@6周年
06/07/24 05:22:00 Jr849NzY0
>>795
他人を見下している今の君には無理だ。
しかし、志がなければ何もできない。
君が本当に志を維持しようとすれば苦労するだろうし、50年後に私が存在している可能性も非常に低いが、期待しているよ。


819:_舎人___
06/07/24 05:22:24 OnbXpdEJ0
とーごーさんぴん茶


カネを借りるってことは、自分の債務や収支を把握していなければ通常できない。

返済計画が前提条件だからだ。

弁護士というか行政も財布事情をサポートする相談サービスをもっと広げるべきだと思うな。
みんなテンパってから相談くるから遅いんだよ。

親が事業失敗して息子名義で借りて逃げたとか相談受けたことあるけど、
全体からすれば一部だろうな、安易なCMだったり、本人の自覚がないからだ。

事業の準備金として1億借りるのも、100万遊びに借りるのも生活に使うにも

借りてることには代わりないからな、

俺はカード持たないし、車も現金で買う。

家は仕方ないが今年までは特例で低利率だった気がする、

820:名無しさん@6周年
06/07/24 05:25:04 WU9zb59/0
>>807
しかし自国の何倍もの収入でも、日本で暮らすには苦しい現実が待っている。
そして犯罪に走るわけだが。

821:名無しさん@6周年
06/07/24 05:26:03 EqC8a9PG0
>>810

つうかパチンコって、ろくに国家の収入源にもなってないから、
本気で規制を考えたほうがいいよな。あれほど人間を堕落させるものもない。
麻薬と同じだ。人間を堕落させる。百害あって一利なし。

なんつうか、朝鮮人は人間を堕落させるものを普及させるのは大得意なんだよな。

そもそもパチンコは存在自体が違法なはずなのに、
なんで今日まで日本全国で堂々とのさばってるんだか。

822:名無しさん@6周年
06/07/24 05:26:28 5uxZkHwX0
>>814
実際のところ、ドルが高すぎ。
この異常な相場が、数十年続いてる。

円はもう少し高い方がいいかも知れない。
実感では1ドル80-90円が妥当。
円高で輸出が少々ダメになっても、金融で食える。

貿易黒字で儲けたところで、そのカネが国内で
使われないなら、意味無いよ。

823:名無しさん@6周年
06/07/24 05:27:41 jrE2cJQ70
格差社会とかいうけどサー
実際皆そんなにびんぼーなの?
パチンコしたり酒飲んだりタバコすったりで単純に無駄遣いしてるだけちゃうのん?

824:名無しさん@6周年
06/07/24 05:31:01 MScs5KwmO
816
俺もだいたい同じ

政党なんかどこでもいいんだよ
ピンハネ派遣業者と外国人労働者マンセー連中なんとかしてくれよ
愛国心なんてうたってるんだろ? 日本人雇ってくれよ
日本人が日本で生活出来るような待遇で雇ってくれよ

825:名無しさん@6周年
06/07/24 05:31:10 5uxZkHwX0
>>823
「最低限の生活」や「普通の生活」もまた、
社会的に醸成される価値観だからな。

「アフリカの子供は…」みたいな論理は無駄。

826:名無しさん@6周年
06/07/24 05:33:17 RdOQr7Sw0
>>823
日当1000円には、見れない書き込み。

827:名無しさん@6周年
06/07/24 05:34:23 PKSdfgJw0
>>825
俺もそう思うけど、
最低限の生活に、パチンコも含まれるか?
今の世の中じゃ、タバコも怪しいよ。



828:名無しさん@6周年
06/07/24 05:39:10 WU9zb59/0
医療負担問題で年寄りが大騒ぎしてるのをTV見たとき「年寄りは金持ってるくせにケチだなー」
って思ってた。ごめんな >>仕立て屋の爺さん。

しかし「ワーキングプア」って現代の農民ですね。
まさに「生かさぬよう、殺さぬよう」って感じw

829:名無しさん@6周年
06/07/24 05:39:37 U9l1OlOI0
金融で儲けて国民をやしなえるの?

830:名無しさん@6周年
06/07/24 05:47:14 jrE2cJQ70
>>826
日当1000円の話なの?!

私今ニートだけど、フツーに働いてたときは特に金かかる趣味もなくてさ
酒もタバコも博打もやらないから自然に溜まっていくのよ。
金。
だから同僚が金ないない言ってるのがスンゲー不思議だった。

831:名無しさん@6周年
06/07/24 05:47:48 IhMWkh0U0
率先して住みやすい国づくりをする奴なんて誰も居ない。
みんな自分が得したいから、「誰かやってよ」。
倫理の希薄な集団は成長しない。
日本は既に終わっている。

832:名無しさん@6周年
06/07/24 05:49:30 mKp8g59w0
おじちゃんたちどうして年金払わないの?保険証持ってないの?



貧困層だから?w

833:名無しさん@6周年
06/07/24 05:50:42 mSkCa3Ur0
アメリカの富裕層が寄付したりするのは、ほとんどが節税目的なのを知らないやつが
多いな。税金を取られるよりも名声を得た方が合理的なんだろう。
そんなことを知らずにアメリカ人の金持ちは寄付をして立派だ。日本人はだめだ
なんて思ってしまう。
米人が自分の出た大学に多額の寄付をして、すばらしいなと思ってしまう。

現実は多数が節税でした。

あとCEOの給料がアメリカで極端に跳ね上がっているのも節税だぞ。
30年前ぐらいでは例えばCEOの給料が1億だったのが今じゃ100億が当たり前みたいな。
幹部の給料を増やせばそれだけ法人税が入ってこないもんだから
法人からの税収が減って
アメリカ政府は中流以下から取る税金を増やしてますがな。
そうするとどうなるかというと、中流の生活がかなり苦しくなって日本の倍ほどの
税金を取られてヒーヒーいって生活する。だけどもそれに対してアメリカ政府は
だめだなと貧乏人や中流層に指摘すると切れるんだ。アメリカが最高だと信じているから。
だから馬鹿が多いんだけど、日本だけじゃないよこれは。
アメリカじゃ中流の生活が重税によって苦しくなっているのと、中流から貧困層
に転落する家庭が増えている現実。だけどそんなの日本のテレビじゃあまり報道されないだろw
だからなんかアメリカって金持ちが多くてうまくやっててかっこいいなみたいな
イメージを持ってしまうわけだ。
アメリカの不動産バブルがはじけてこの先どうなるか。さようなら。

834:名無しさん@6周年
06/07/24 05:51:29 ViANxkdt0
>>821
>そもそもパチンコは存在自体が違法なはずなのに、
>なんで今日まで日本全国で堂々とのさばってるんだか。

自民党が在日とズブズズな関係だからに決まってるだろ。
いいかげん日本の構造に気づけよ。

835:名無しさん@6周年
06/07/24 05:52:35 tqh5+Gw10
宗教法人への課税

パチンコ廃止→日本国営のカジノ

累進課税の緩和の撤廃

法人税の緩和の撤廃


この4つやれば、最低限日本人が人間らしい生活出来て
子供も産まれる国になります。

やらないだけ。

836:名無しさん@6周年
06/07/24 05:54:36 5uxZkHwX0
>>827
パチンコはともかく、タバコやめたところで、
生活環境は改善されないだろ。

俺の場合、タバコ代や酒代の方が大きいくらいだが、
仕事の付き合いやらなんやらあって、削ろうにも削れない。
ビンボーだからといって、風呂に入らないわけにもいかないし、
それなりの身なりも整えないといけない。
人並みの仕事を続けようと思ったら、人並みの生活スタイルを
しないといけないのが世間ってヤツだ。

今の日本では、それだけの生活をしようと思ったら、
月に15万-20万くらいの収入は必要。
それも、あくまで独身を通すという条件下でのみの話。

837:名無しさん@6周年
06/07/24 05:54:39 clEjgaEA0
貧困層からもNHKは受信料をとって
NHK職員は平均1200万円、実質2000万円の貴族生活


838:名無しさん@6周年
06/07/24 05:55:00 qpQy87Hb0
なんか2chって貧乏人の振りした金持ちの使いが
変な同情の買い方をしているように見える。

839:名無しさん@6周年
06/07/24 05:55:12 jrE2cJQ70
パチンコ廃止はすべきだと思うなぁ。
確かにアレ、相当金吸い取られてると思う

840:名無しさん@6周年
06/07/24 05:57:40 PKSdfgJw0
>>829
URLリンク(www5.cao.go.jp)

もちろん、例外や異論はかなりあるけど、
大まかには、こう進むのが普通の国だと思っていいんじゃない?

ただ、このまま貿易収支も経済収支も黒字の期間を
保つために、金融に「だけ」力を入れるのは反対だけどね。

841:名無しさん@6周年
06/07/24 05:57:49 DRR5VMSJ0
>>823
>>832
チューだけでは子供はふえないんだよー
またひとつ賢くなったねー。

842:名無しさん@6周年
06/07/24 05:59:34 imoJQWH8O
>>833
日本のガチ富裕層も寄附しまくりんぐだが、自分から喋る奴は少ないし報道もされないからそう見えるだけ。
全員が全員節税目的かどうかは知らんが。

843:名無しさん@6周年
06/07/24 06:00:17 jrE2cJQ70
>>836
タバコ吸わんからどれくらい金必要か知らないけど
日に1,2箱とかすってリャ吸わないやつから見たら無駄金あるじゃん、
としか思えないよ

たばこで健康害して病院いきゃ治療費もかかるし。
まぁ、やんないやつからみりゃ「贅沢じゃん」って思えることをしてりゃ
貧困扱いは出来ないと思うよ

昨日テレビで「就職活動するにもスーツが買えなくて就職できず30過ぎて~」とか言ってたけど、
アレだってスーツ要らない仕事やってチョットかせぎゃ
面接用のスーツ1着くらい買えるだろうにとしか思えない
結局甘えてるだけな気がするけどねー。

とニートの癖に毎月家に6万入れる人間は思うw

844:名無しさん@6周年
06/07/24 06:02:05 s+O/vgBq0
>>824
まともな政治運営をしてくれるなら自民党で何の問題もないよー。
ところが今の日本じゃ儲けてるのはサラ金、パチンコ、派遣業、乗っ取り屋。
繁盛してるのは他人を破滅させて生き血を吸ってるような奴か利権にむらがってる奴(在日とか街道)ばかり。
そんな奴らの繁栄の影で秋田のおっちゃんとか池袋の浮浪者兄ちゃんとかが切り捨てられる。
なんかそれがくやしいんだよね。






845:名無しさん@6周年
06/07/24 06:03:21 Up9UC8mP0
>843
6万か。金がたまっていいな。

846:名無しさん@6周年
06/07/24 06:16:33 PKSdfgJw0
>>846
確かに、その通りだと思う。
(元喫煙者の酒飲みとしては、それを止めろと言い難い)

しかし、それは世間一般と変らないと言うことでしょ。
それ以上を望むなら、起業や転職を考えたり
酒やタバコの量を少し減らして投資やギャンブルを含む投機など
リスクをとるしかないのでは?

847:名無しさん@6周年
06/07/24 06:19:58 VT1Y6MLZ0
>>844

何処の時代も悪が繁栄し善が駆逐される。悪貨は良貨を駆逐する。

そういう意味で朝鮮人ってのは優れた民族なんだろうw

848:名無しさん@6周年
06/07/24 06:20:43 VADsZRuS0
アフリカ諸国なんて99%貧困層なんだけどね。


849:名無しさん@6周年
06/07/24 06:26:33 yhdVHby/0
竹中平蔵 公式ウェブサイト竹チルのコーナー
2005年10月30日(日)◆政局マニア系◆フリーターと新しい自民党との革命的可能性(2)

フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!

これこそ、一般常識を180度ひっくりかえす革命的発想といえるでしょう。これなら確かに、
フリーターが自民党を支持してもおかしくない。

マルクス・エンゲルス「共産党宣言」の「ルンペン・プロレタリアート階級」観的偏見の遺伝子を
引継いだ「フリーター=負け組」論で思考停止に陥りつつ、自らは規制やみえざる障壁で身分を
守られ実力以上の生活水準を謳歌している「労働貴族」は、「雇用概念の消滅」という表現におののくことでしょう!

近い将来、新しい自民党は以下のような「宣言」(DAS MANIFEST)を出す日が来るかもしれません。

「フリーターは、『夢』以外に失うものを持たない。彼らが獲得するものは『成功』である。
全国のフリーターよ、自由民主党のもとに結集しよう!」

URLリンク(takenakaheizo.cocolog-nifty.com)


>フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!
>フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!
>フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!
>フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!
>フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!
>フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!
>フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!
>フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!

                     by 竹中平蔵



850:名無しさん@6周年
06/07/24 06:28:20 jrE2cJQ70
別にフリーターならフリーターでいいとおもうけどね。
どうせだからフリーターをもちっと普通の雇用体系に近づけるようにしたほうがいいんじゃないかな。
私も一旦就職したら最後までご奉公します!
ってのは性に合わなかったし

851:名無しさん@6周年
06/07/24 06:29:16 MScs5KwmO
俺824の奴だけど最近仕事辞めたんだわ
理由は会社が嫌になったからと書くと甘いと言われるんだろうけど
月390時間位働いて給料は交通費等全部込みで25万いかなかった
そのうえミスの度に自腹きらされてるのが嫌になってさ
組合もない会社だったし上司に在日2人もいて毎日奴隷扱いだった

852:名無しさん@6周年
06/07/24 06:35:27 Ug7k2sMN0
だけどワーキングプアーたちって、自分で起業しようという気がさらさらない
のだね。とくに30代独身で東京を放浪しているやつ、既存の企業に依存しな
がら文句たれていないでなにか始めたらいいのに。とりあえず何でも屋と名乗
って、草むしりでも引越しの手伝いでも御用聞きに回ってあるいたらいいのに。
自分が会社はじめてみたら、はたして自分のような無気力人間を雇う気がするか
どうか気づくのじゃないか。

853:名無しさん@6周年
06/07/24 06:36:42 RdOQr7Sw0
>>848
日本がこうで無ければ、アフリカの貧困率減少に貢献できたのにな。

854:名無しさん@6周年
06/07/24 06:36:42 0wys3TC50
やり直しが許されない国、日本の地獄のワナ

・新卒で正社員にもぐりこめなかったら「職歴なし」と見なされ人生終了
・いくらキャリアを積んでも時代でその業種自体がなくなれば他業種転職は
 許されず人生終了
・長年経験を重ねても自分の業務にとって変わる機械が発明されれば
 人生終了
・入った会社、業種がやがて自分に合わないと感じて転職しようと辞めると
 未経験年齢制限に引っ掛かり人生終了
・会社を辞め心機一転、転職しようと思ってもDQN企業しか募集はなく
 無職期間が長くなればマイナス評価となり人生終了
・一旦会社を辞め学校に通い資格、能力開発をしても「実務経験なし」扱いで
 人生終了
・上司と折り合いが悪くケンカ退職すると運が悪ければ次の会社の前職調査
 に引っ掛かり転職できず人生終了
・正社員でも35歳以上で倒産、リストラされたらかなりの実力者以外人生終了
・かなりのエリートになっても手鏡を悪用すれば人生終了

これらに該当する者は「国、企業の癒着の構図」に逆らった「反逆落伍者」
と見なされ罰則として「一生DQNバイトorホームレス」の地獄の選択肢が
与えられます
現在の日本では夢を持つことは許されずただひたすら会社のイヌとなり
給料を返上してでも会社に尽くしツブれないよう祈る他に道はないのである
再起動不可能!



855:名無しさん@6周年
06/07/24 06:37:05 3To7gTjU0
日本の医療費30兆円、パチンコ産業30兆円
こんな国がまともと言えるわけがない

そういや上の方で看護師輸入の話が出てたけど
医者も中国から輸入しようって話があるんだよね

856:名無しさん@6周年
06/07/24 06:37:40 p4y+mnO60
>>852
そんなノウハウも知らないとイキナリ無理っぽ。

857:名無しさん@6周年
06/07/24 06:39:29 jrE2cJQ70
>>852
人脈がないと商売するのつらそー
そしてそういう貧乏人は人付き合いにがてそー

私はちょうにがて。
はたらくのはすきなんだけどねー

858:名無しさん@6周年
06/07/24 06:39:42 0jvXri3H0
中国の医者…勘弁してくれよ('A`)

859:名無しさん@6周年
06/07/24 06:41:41 0wys3TC50
政府の規制改革・民間開放推進会議
(議長・宮内義彦オリックス会長)が
今月中にまとめる中間答申の素案が22日、明らかになった。

日本語検定に合格した外国人労働者の受け入れ拡大なども盛り込んだ。
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

改革利権のインチキ会議でなんか企んでるぞ。



860:名無しさん@6周年
06/07/24 06:42:56 Ug7k2sMN0
昨日のテレビで雑誌ひろって売ってカップめん食ってるやつがでてたが、
正直同情できなかった。そんな生活が楽だという気持ちがあるんじゃないか。
もし儲けようという気がすこしでもあれば、自分で古本回収して路上で売ったって
いいのに。そのほうが儲かるべ。やーさんに払うのショバ代とかはとりあえず
度外視して。

861:名無しさん@6周年
06/07/24 06:45:40 p4y+mnO60
>>849の他家無家のサイトってホントにこの通り書いてんだな。ネタかと思った。
ここまでフリーターをなめて馬鹿にしてんだなあ。
「フリーターは、『夢』以外に失うものを持たない」って、これからは夢すら
持てないフリーターが大半になるんじゃねーの?こんなボケかましてるのが
日本のトップだもん、日本が良くなる訳ないやね。

862:名無しさん@6周年
06/07/24 06:46:55 3To7gTjU0
>>859
また宮内か…
こいつはどうしようもないな

「国民の医療費をGDPの7%に抑えるというのはとんでもない。
10%でも何でもよいと思います。
国民がもっとさまざまな医療を受けたければ、
「健康保険はここまでですよ」、後は「自分でお払いください」というかたちです。
金持ち優遇だと批判されますが、金持ちでなくとも、
高度医療を受けたければ、家を売ってでも受けるという選択をする人もいるでしょう。
それを医師会が止めるというのはおかしいのです」

>高度医療を受けたければ、家を売ってでも受ける
WHOも認める医療No1の日本の皆保険制度を潰そうとしている…

863:名無しさん@6周年
06/07/24 06:51:19 Ug7k2sMN0
若年ワーキングプアーの問題は、結局、労働力と時間以外の売り物をもたない層が増えて
きていることが一因だろう。なんも勉強してこなかったんだ。資格や技能もなし。
資格や技能があれば、いずれ自立するみちも開けるものを。教育問題という側面
を見逃せないな。

864:名無しさん@6周年
06/07/24 06:52:50 4cJgeCWP0
NHK見てなかったやつがいるな

865:名無しさん@6周年
06/07/24 06:54:19 p4y+mnO60
>>863
そこで、資格や技能を身につけたくても、身につけられなくなってる現状を
何とかした方がいいんじゃないの?勉強してこなかった奴が悪いとか簡単に
切り捨てるのはどうかね?

866:名無しさん@6周年
06/07/24 06:54:46 0wys3TC50
規制改革・民間開放推進会議議長・オリックス宮内義彦会長: 
「規制緩和の前後でどっちが失業率が高いと思うか。パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)

奥谷禮子ザ・アール社長(人材派遣会社)  村上ファンドに約2000万円出資
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

総合規制改革会議委員名簿
URLリンク(homepage3.nifty.com)

議長 宮内義彦 オリックス取締役兼代表執行役会長
委員 奥谷禮子 ザ・アール代表取締役社長

派遣会社8割が違法行為 / 偽装請負や多重派遣 /賃金抑制 労働者に犠牲
URLリンク(www.jcp.or.jp)

暴力団フロント企業が人材派遣業に進出
URLリンク(www.web-sanin.co.jp)

これまでのところ、「フロント企業」が進出している業界は、
金融業、土木・建設業、不動産業、風俗営業・飲食業などが多く、
最近では、人材派遣業、産業廃棄物処理業などの分野にも進出してきています。

1985年頃までは、人材派遣は手配師と言われ大罪
犯罪調査のために企業への立ち入り捜査も行われていた
URLリンク(www002.upp.so-net.ne.jp)


867:名無しさん@6周年
06/07/24 06:56:41 1lG8Jf9E0
結局、対人関係がうまくできないやつはなにやってもだめ

868:名無しさん@6周年
06/07/24 06:59:07 Ug7k2sMN0
>>865
おれもそういいたかったんだよ。ゆとりといって公教育をめためたにしてきた
のが良くなかった。NHKでなぜそのことを触れなかったんだろな。子供に塾
行かせられないと親泣いてたけど、じゃ子供は毎日学校に何しにいっているの、
ということだからな。

869:名無しさん@6周年
06/07/24 07:01:13 B1MdkMBx0
>>863
>労働力と時間以外の売り物をもたない層

これは昔から正社員としてキャリアを積む前の若者は
そうだったんじゃないの?職業訓練なんて受けてないんだから。
学校の勉強がある程度できたフリーターや派遣は
結構いるはず。大卒も何割かいたはずだし。

870:名無しさん@6周年
06/07/24 07:04:04 k0Y9uBE60
>>868
学校は行ってたが勉強もそこそこできてたらしいが
親が逃げちゃったもんだから毎日バイトで食うのが精一杯で
勉強する暇もなくバイトバイトで今日に至ったケースをやってた

871:名無しさん@6周年
06/07/24 07:05:37 L0Toa4OT0
もうこの国に未来は無いよ、あきらめましょうという世の中でも
アメリカみたいに、ダメな人間は路上に出て、ゆったりと音楽を聴いているということも無く
日本の貧困層は、ただ単に引き篭もり家庭内暴力と事件。

872:名無しさん@6周年
06/07/24 07:06:26 MScs5KwmO
868
いやあのお父さんは泣いてなんかいなかった
子供が家の経済状況を察して将来の目標を諦めようとしていたのを励ましていたんだ
塾に行かせられる余裕はないけどなんとか大学にはいかせてやりたいと
親や子供がそういう姿勢なら次は教育の側が応えてやるべきだろ

873:名無しさん@6周年
06/07/24 07:07:27 78eRZnAy0
何年か前、フランスで「経済の恐怖」という本が出て、
要するに、市場原理主義に押しつぶされるフランス社会を描いたものだった。
フランスも日本と似てて、半社会主義的な経済で、
国の大樹の下にいる人間は、むしろ物価が安くなってgoodなんだけど、
その他の、市場の世界に生きてる人に、その分さらにしわ寄せが行ってるらしい。
ちなみにドイツでも、国内では仕事がなくて、スイスとかに職を求める人が
多いらしい。TVでやってた。
その移民の中に零細企業の社長もいて、
「私たちは東ヨーロッパの低賃金の製品と競争しなければならないのです。
 しかし、それは不可能だ」と言ってた。



874:名無しさん@6周年
06/07/24 07:08:00 Ug7k2sMN0
新聞奨学生ってまだやってるのかな。各新聞社には採用を義務付けるべきだな。
社会の木鐸としてそれくらいしてもらわないと。


875:865
06/07/24 07:08:34 p4y+mnO60
>>868
ゆとり教育どうこうっていうか、今既に大人な人で、資格や技能を身につけたい
って思ってても、年齢や職歴でとりあえず食うための職につく事すら困難。更に
上を目指して他に資格や技能を身につけるなんて不可能っていう状況の事を言って
んだけどね。

876:名無しさん@6周年
06/07/24 07:10:13 nCUSPPc20
URLリンク(blog.livedoor.jp)

ひきこもり学生が申しております。

877:名無しさん@6周年
06/07/24 07:13:28 1lG8Jf9E0
>>874
あれ毎日のやつ層化くせーんだよな

878:名無しさん@6周年
06/07/24 07:18:27 Ug7k2sMN0
>>875
そうなるまで何してきたかってこと。でも30代なら、いまから死にもの狂いで
寝ないで勉強したらいい。司法試験なら中卒でも受けられるぞ。


879:名無しさん@6周年
06/07/24 07:20:42 f0QSlUYu0
そういやドイツの消費税って来年から
16%から20%に上がるらしいよ。それだけ手厚い福祉社会ってことなのだろうか?

880:名無しさん@6周年
06/07/24 07:21:28 nh4lgN660
競争競争で経済効率だけ良くして一部を除いては
人間らしい生活はできなくなって行くんだろうな

881:名無しさん@6周年
06/07/24 07:22:44 9Xi9SKB30
2006-04-05 所得格差は日本を滅ぼす悪

URLリンク(d.hatena.ne.jp)

882:名無しさん@6周年
06/07/24 07:25:23 yhdVHby/0
>司法試験なら中卒でも受けられるぞ。

ヒント:ロースクール

883:名無しさん@6周年
06/07/24 07:26:49 p4y+mnO60
>>878
そうなるまで何してきたかって、そんな事どーでもいいじゃん?
これからやりなおしたいって人がいて、やる気あるのに、再チャレンジ出来ない
状況になりつつあるのが問題な訳で。司法試験なんて、受けれるのと受かるのは
全然別の話じゃん。例が悪すぎ。

884:名無しさん@6周年
06/07/24 07:28:01 VOfAv9sq0
司法試験を持ち出す奴は何を考えてんの?????

885:名無しさん@6周年
06/07/24 07:31:02 rnNH1Fbf0
野党が話しにならないから自民に入れてると言うわりには
小泉を徹底的にマンセーするねらーの不思議

886:名無しさん@6周年
06/07/24 07:32:39 Ug7k2sMN0
>>884
大阪市の女性の元助役は、中卒で、やくざの女で、刺青あるとかないとかで、それでも
がんばって勉強して弁護士なったらしい。がんばれば道は開けるってことじゃない。
ぶーぶー文句言う前に、自分で動かなくては始まらない。


887:名無しさん@6周年
06/07/24 07:33:19 uV6p18IG0 BE:45995235-2BP
>>884
は? 現在は中卒は弁護士になれないようになりつつあるんだけど。本気で言ってる?

888:名無しさん@6周年
06/07/24 07:34:56 MScs5KwmO
「自民党をぶっ壊す」と言って国民の生活ぶっ壊した人

889:名無しさん@6周年
06/07/24 07:35:08 fDl1FpR50
レアケース持ち出されてもな
弁護士って営業能力ないとダメなんだろ

890:名無しさん@6周年
06/07/24 07:35:26 RdOQr7Sw0
司法一次の方が難しい。

891:名無しさん@6周年
06/07/24 07:35:57 Ug7k2sMN0
>>887
~なりつつある、ってどういうこと。微妙な言い回し。


892:名無しさん@6周年
06/07/24 07:36:32 uV6p18IG0
>>889
いや、成功できる道筋があるって言いたいんじゃない。

それが学費や教育の機会で左右されるってことが問題なのだ。

893:名無しさん@6周年
06/07/24 07:38:11 p4y+mnO60
>>886
そんな特殊な例を全ての人にあてはめたらダメだよ。確かに一部には
それが可能な人もいるだろうけど、やはり特殊な例でしょ。大体、ああいう
成功した人ってのは自分の経験を自著等で普遍化したがるもんだけど、本当は
特殊な例として参考にはなっても、一般化してとらえるべきもんじゃないでしょ。

894:名無しさん@6周年
06/07/24 07:39:29 n5VKd4wy0
はーい、ついて来れないやつはどんどん置いてくよ~

895:名無しさん@6周年
06/07/24 07:39:32 +Z3fYml30
小泉に一言言ってやりたいんだけど、
首相官邸に電話してアポとって順番がくれば
会ってくれるのかな。

896:名無しさん@6周年
06/07/24 07:45:45 0Ku43aJ+0
増加率も米に次ぐ増加率だしね。
つうか所得上位25%でも10年前に比べりゃ所得は10%も落ちてるんだよね。
要するに全体的に所得が下がって貧困層は更に下がってると。
つうか景気は良くなったんじゃ無いのw?
信者やマスゴミの皆さん?
景気低迷より小泉改革が明らかな原因じゃん。
特に金持ち大企業優遇の税財政と株の持ち合い解消して害人に売っての
株主利益至上主義への転換とかね。
これで貧乏人が増えない方がどうかしてる。
ま、一億総貧乏化、一億総サラ金漬け、人頭税導入が平蔵の目指してる物だろ?
つうか米による日本弱体化その物だろ?
新車市場見てみ台数もそうだが中味は悲惨そのもの。
自国の市場衰退させてまでやる事かねえ~?
GDPの6割が個人消費だぜ?
ま、結局得をしたのは米湯田屋系金融とその子分=オリックス宮内やソフトバンク孫等の
鮮人層化資本だけだった訳でw
米と成りすましによる奴らの為の構造改革である事は見え見えじゃんw
それでも騙されてる日本国民が馬鹿なのかマスゴミによる洗脳を成功させた
奴らが凄いのか・・・。
つうか一つはっきり言えるのは構造改革の向うには地獄が待ってるってこった。
日本人には何の得も無いよ。
得するのは奴らだけ。
収奪されるだけの奴隷になるんだよ。
それでも支持するのかいな?
自虐的だな~。
官から民へじゃ無くって日本人からチョン・湯田屋へっての本当の目的だぜ?

897:名無しさん@6周年
06/07/24 07:47:12 cB6FGONx0

働いているのに、働いていない人よりも、貧乏・・・?

けっこう有るらしい。


898:名無しさん@6周年
06/07/24 07:47:37 rNdxximx0
もう先進国ではないのだから、G7にでるのはやめにしてくれ。
自殺率、貧困率、少子化率
どれをとってもトップクラス。

どこが、先進国?

899:名無しさん@6周年
06/07/24 07:51:46 TI3lVNGn0
         /\
        //\\
      //ニート\\
     // 派遣社員 \\
   //  / ,,.ノ ヽ、,,ヽ \\
  //.  ./| ●  ● |ゝ  \\
/低学歴ヽ|.  (_●_)  .|/期間工\
\ピンハネヽ  |∪|  ノワーキング/
  \\   ./  ヽノ   l プア .//
   \\ /フリーター /  //
     \\ パート / //
      \\日雇い//
        \\.//
         \/
    ┌──┴┴──┐
    │ 負け犬に注意   |
    └──┬┬──┘
            ││


900:名無しさん@6周年
06/07/24 07:53:08 WU9zb59/0
東京に出たばっかりの頃に、路上で週刊誌買ったら裏にガムがくっ付いてて
不愉快な思いをしたのを思い出した。(ベトベト状態をもろに触っちまったTT)

当事はまさか拾い物を売ってるとは思わなかった。
どうりで誰も買わないわけだorz

901:名無しさん@6周年
06/07/24 08:02:10 iSloBEQY0
これからさき外国人労働者が日本に大挙してやって来るのはしかたねーだろうよ。
富が集積しているところに途上国の人間が寄ってたかってくるのは自然の摂理なんだからさ。

もし、中国が蒋介石による資本主義の国になっていたら、
日本から日本人の労働者が大量に出稼ぎにいってただろう。
おそらく共産主義の防波堤としての役割は果たさなかっただろうから。

だから中国人や韓国人に不平不満を吐き散らしても仕方ない。
もっとも連中は少なからず反日教育を受けているから、
そういう面で日本人に対してどういう感情を抱いてるのか知れないけど。
とにもかくにも、外国人犯罪は今よりはるかに増加するだろうな。

902:名無しさん@6周年
06/07/24 08:04:39 ViANxkdt0
未だに小泉政策に賛同してる奴って、年収2000万以上の自営業者だよな。

903:名無しさん@6周年
06/07/24 08:06:37 teVxArPy0
>>860
ショバ代所か殴られて終わるのがオチだろ(w

>>852
そんなポンポンと草むしりとか引っ越しの手伝いがあるともおもえんし
訳のわからんやつに引っ越しの手伝いをさせるようなお花畑もおらんぞ。
だいたいそんな仕事が生活が成り立つくらいあるならとっくの昔にそれ専門の
企業が多く作られているわな。


904:名無しさん@6周年
06/07/24 08:07:27 ViANxkdt0
>>901
大陸が中華民国になっていたら、日本なんかとっくに追い抜かれていたな。
バカな中共に感謝するべきww

905:名無しさん@6周年
06/07/24 08:08:09 0Ku43aJ+0
小泉構造改革とは米と成りすましによる日本弱体化と日本人貧乏化に過ぎない。
財政危機を言いながら大企業・富裕層は9兆円も減税してる。
税収は就任前に遠く及ばない。
つうか貧乏人増やしてどうしようってんだろ?
今や2200万人がサラ金漬け。
つうかおまいらマゾ?
日本人の自虐性向がそこまで強いとはしらなんだw
小泉信者どもによると米=構造改革に逆らえば日本のGDPは半分になるって事らしいが
今のまま行けば確実にそうなるぜ?
もしこのまんま国内市場の衰退が続いて超円高か米が経済制裁でも
すればたちまちひあがっちまう罠~。
もっとも純ちゃんがテキサスでやった約束=日米投資イニシアチブにそう謳ってるんだっけか?
日本の国内市場は衰退させろ、米市場頼みを加速させろと。
本当に愛国心のある日本人は進んでこんな事しませんよね~。
つうかね、米のように所得上位の所得が伸びて(全体の所得が伸びて)格差が広がったんなら良いが
日本の場合は中間層が崩壊してしかも貧乏人がますます貧乏人になってるのが現状だからな。
それよりなんで有権者は自分で自分の首を絞める選択するかね?
つうか自らの選択で楽になれるのになんでイバラの道を選ぶのかね?
格差が広がって国民がやる気になったかねw?
国力(名目値や税収や国内市場や学力)はアップしたかねw?
むしろ逆なんじゃねえの?
そういや株主至上主義のせいで各企業の研究所閉鎖が相次いでるとか・・・
何の為に研究・開発の投資減税やったんだか・・・。
そういや米での特許取得数もここ数年確実に減ってきてるんだよな~。
更に奴らは移民社会、多人種国家目指してるぞ。
詳しくは奴らの機関誌と言っても言いニューズウィーク日本版の
ここ10年くらいのバックナンバーチェックしてみ。
面白い事が解るぜ。
奴ら=湯田公と鮮人層化統一の思い描いた通りに事が運んでる~。

906:名無しさん@6周年
06/07/24 08:08:47 teVxArPy0
>>902
公務員と輸出企業以外にありえん。
内需が細ってるのだから自営を含む内需企業は戦々恐々だろう。
例え今良くても将来を考えるとな。

907:名無しさん@6周年
06/07/24 08:10:08 TETKggbJ0
>>904

とっくに追い抜かれたもなんも、まともな発展すらしないだろ。
中南米諸国のような貧しい農業国家になってたんじゃないの?

で、日本人は出稼ぎさきの中国で、傲慢な中国人の雇い主にいじめられまくる。

908:名無しさん@6周年
06/07/24 08:10:37 PotCbAcJ0
■日本経済新聞社によるインサイダー取引問題■

日本経済新聞社が未公表の企業公告情報を悪用し、東証1部上場銘柄を含む6社の株売買で
約2カ月間に計3300万円以上の不正な利益をあげていたことが、関係者の話でわかった。
日本経済新聞社は、広告局の共用パソコンに入った公告の掲載予定表から、
値上がりが見込みやすい「株式分割」に関する情報を入手していたとされ、
同新聞社の情報管理のあり方が問われそうだ。

 日本経済新聞社のインサイダー取引の詳細が明らかになったのは初めて。
東京地検特捜部は、証券取引等監視委員会と連携し、社員を含む同紙関係者から事情聴取をするなど、

証券取引法違反(インサイダー取引)容疑で、詰めの捜査を進めている。

 関係者によると、日本経済新聞社は、決算や新株発行などを周知させる「法定公告」について、
どの企業が同紙に掲載する予定かを事前につかみ、05年12月7日から06年2月2日までの間に、
東京、大阪両証券取引所の1部と2部、ジャスダック、ヘラクレスに上場する6銘柄の株式を買い集めた。


909:名無しさん@6周年
06/07/24 08:10:51 teVxArPy0
>>905
それだけ野党がだらしないと言うことだよ。
まともな政党があれば簡単に政権を取るよ。

910:名無しさん@6周年
06/07/24 08:12:01 TI3lVNGn0
.

911:名無しさん@6周年
06/07/24 08:12:28 FZ4zYoDp0
やっば、私フリーターだ。
でも就職先ってなかなか見つからないんだよね。
専門学校に行こうか迷ってたけど、こりゃいくべきですね

912:名無しさん@6周年
06/07/24 08:12:48 zEoQ0Gr40
>>909
自民がマトモだとでも言いたげだなw

913:名無しさん@6周年
06/07/24 08:14:34 TETKggbJ0
>>905

もうその手の陰謀話はウンザリだから、もっと現実的な対策話を頼む。

914:名無しさん@6周年
06/07/24 08:15:48 eJhcMbEp0
ヒトラーの予言:世界中で残念ながらヒトラーの予言どうりの社会だな。日本はもっと抵抗しろよ
URLリンク(inri.client.jp)


「よろしい、では解説してやろうハンス。私が言った未来に現われる『永遠の未成年者集団』
というのは、もちろん、死ぬまで大人になりきれない人間たち、ということだ。そんなことは、
厳しい正常な社会ではありえない。だからそうなる背景には、甘やかされた異常な社会が
当然ある。その中で、同じように大人になりきれない親に、愛玩動物のように育てられるた
め、子どもも成人しても真の大人になれないのだ。

しかしハンス、じつはそれだけじゃない。私が本当に言いたかったのは、そのことではない。
未来社会には、そういう『永遠の未成年者集団』が現われる一方で、『幼いときから大人の
思考と感情を持った人間たち』も現われるのだ。信じられないだろうが、彼らは胎児のとき
「しかもハンス、それは人間の発育状況だけじゃないのだ。人類と社会のあらゆることが、
未来には、そのように両極端に分かれてしまうのだ。たとえばカネだ。一方には腐るほど
大量のカネを持ち、広く高価な土地を持ち、労せずして限りなく肥っていく階級が現われる。
貴族とか新しい中産階級とか言ったのはその意味だ。

だが少数の彼らが現われる一方、他方の極には、何をどうやっても絶対に浮かび上がれ
ない連中も現われるのだ。それはカネだけの問題でもない。より正確にいえば、精神の
問題だ。限りなく心が豊かになっていく精神の貴族、精神の新しい中産階級が現われる
半面、支配者が笑えと言えば笑い、戦えといえば戦う『無知の大衆』『新しい奴隷』も増えていくのだ。」
からさえ、そのように教育される。5つか6つで一人前の理屈と判断力を備え、13、4歳に
もなれば、並の大人を指揮するほどの力を持つようになる。

つまり両極端ということだ。肉体が大人で感情が幼児のようなグループと、肉体はまだ青春期
にまでいかないのに、思考と感情が大人を超えるグループ……」


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch