【昭和天皇と靖国】 「内容、かなり信頼できる。あり合わせのメモに臨場感が」…"昭和天皇独白録"関係者★2at NEWSPLUS
【昭和天皇と靖国】 「内容、かなり信頼できる。あり合わせのメモに臨場感が」…"昭和天皇独白録"関係者★2 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@6周年
06/07/21 14:12:37 /cjxa9OT0
うそっぽい。。

3:名無しさん@6周年
06/07/21 14:12:49 3pnFiWVT0

私は或る時に A級が合祀されその上松岡 白取までもが
筑波は慎重に対処してくれたと聞いたが
松平の子の今の宮司がどう考えたのか易々と
松平は平和に強い考があったと思うのに
親の心子知らずと思っている
だから 私 あれ以来参拝していない
それが私の心だ


    ∧∧
   (* ゚ー゚) < 昭和天皇のお心を踏みにじる小泉純一郎は朝敵・国賊
 ~( _uu'






4:名無しさん@6周年
06/07/21 14:13:22 5B1XoRZm0
臨場感のあるスレ

5:名無しさん@6周年
06/07/21 14:13:31 2Af0zAGA0
はいはい臨場感臨場感

6:名無しさん@6周年
06/07/21 14:13:57 MKe5bFc30

白取って誰よ? 白鳥じゃねーのか? w

7:名無しさん@6周年
06/07/21 14:14:28 aprgDKbY0

先帝陛下は田中角栄をことのほか嫌っておられたので
田中真紀子と小沢は逆臣の流れを汲むものであるから速やかに議員辞職するように。

これは天皇の政治利用ではなく心の問題である。


8:名無しさん@6周年
06/07/21 14:14:52 TVKzcdaa0
ありあわせのものがあれば本物っぽく見えるって意味ね

9:名無しさん@6周年
06/07/21 14:15:38 hLMv45hE0
臨場感wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww









検証もせずに乗せるってすげー感覚だな

10:名無しさん@6周年
06/07/21 14:15:41 6hLae9xk0
永田寿康氏の見解↑
武部幹事長↓

11:名無しさん@6周年
06/07/21 14:16:11 /+SLA0oJ0
なんか省略してるんでしょ?マスコミが出したメモは
どっかのスレにメモ全文の画像が貼ってあった

12:名無しさん@6周年
06/07/21 14:16:22 8dI7PlPl0
A級戦犯については、自民党の古賀誠元幹事長、山崎拓前副総裁らが
神社からの分祀論を提起している。かねて中曽根康弘元首相は
「天皇陛下もお参りできるためには分祀が一番いい」と主張しており、
今回の資料発見で天皇参拝の復活を求める観点からの分祀論が
勢いを得る可能性はある。
 ただ、政界が分祀論議を提起することは政教分離原則に抵触する
との批判があるうえ、靖国神社側は分祀を強く否定しており、状況は複雑だ。

【中川佳昭】
(毎日新聞) - 7月20日14時12分更新








また毎日新聞か!!

13:名無しさん@6周年
06/07/21 14:16:37 o+lZvdcq0
朝日新聞の清水建宇の書いた記事に出てくる徳川侍従長からの取材内容と、
今回突然出てきた天皇発言メモが酷似しているとのこと。
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
★★★★★実は徳川侍従長の言葉?★★★★★
メモ自体は富田氏が書いたと思われる。
 「私は或(あ)る時に、A級が合祀され、その上、松岡、白取までもが」
 「だから私あれ以来参拝していない。それが私の心だ」

…これがメモの文章である。このメモだけでは「私」が誰なのかは全く分からない。
そして、富田氏が宮内庁長官だった時代の侍従長、徳川義寛氏がメモと同様の主張をしているのだ。
>徳川氏は「松岡洋右さんのように軍人でもなく病死した人も合祀するのはおかしい」などと問いただした。
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)
>昭和天皇の侍從長を勤めた徳川義寛氏は、この極東軍事裁判A級戰犯合祀について、「筑波さんのように、慎重な扱いをしておくべきだったと思いますね」と、松平永芳宮司の措置を批判的に語つてゐる
※朝日新聞1995年8月19日 「昭和天皇と50年・徳川前侍従長の証言」 
…メモの内容と驚くほど、整合する。
そして、驚くべき事に、徳川侍従長が退任したのは1988年4月末日…。
つまり「富田メモ」の日付1988年4月28日と完璧に一致する!
…退任する徳川侍従長が富田宮内庁長官に、自分の思いを語った…という推測はごく自然である。
つまり、「私」が「徳川侍従長」である可能性は充分にあるのだ。しかし…。
このメモを「天皇との会話を記した手帳」に貼り付けると…「私」は「天皇」になってしまうのである。
・ 「松平の子の今の宮司がどう考えたのか、易々と。」 「筑波は慎重に対処してくれたと聞いたが」
  合祀された78年ならまだしも、合祀から10年経った崩御の前年の昭和63(1988)年に語ったとすると不自然発言内容。
・ 当時の侍従長でA級戦犯の合祀に大反対だった、徳川義寛氏の発言と考えれば、内容はすべて辻褄が合う。
・ 日記のページは黄色く変色しているにもかかわらず、メモ自体の保存状態が極めて良好(紙が真っ白)。
・ ブルーインクで書かれた文字が、経年劣化で退色したりかすれたせず、綺麗なままである点。

14:名無しさん@6周年
06/07/21 14:17:30 BaMZcfwp0
メモの前後関係はどんな内容なのか?

15:& ◆GBdt1/qmzs
06/07/21 14:17:36 vPjNAOpS0
今の天皇陛下が靖国神社に参拝しないのも、昭和天皇の「心」を尊重しているためか?

宮内庁、仕事してね。

16:名無しさん@6周年
06/07/21 14:17:36 qrv16wr70
昭和天皇の思いはどうでも良いのか?

17:名無しさん@6周年
06/07/21 14:17:50 a/Zg2Hc00
>内容はかなり信頼できると思う。

永田もそんなこと言ってなかったか?

18:名無しさん@6周年
06/07/21 14:17:54 weza2ZBD0
「臨場感」? 「できると思う」?
そんなレベルの話だったのかこれって。

19:名無しさん@6周年
06/07/21 14:19:01 zZqx9z+20
臨場感w

20:名無しさん@6周年
06/07/21 14:19:21 p60uL7e20
信頼できると思うってなんだ?
確証なしで報道してるってことですかねぇ・・・。

21:名無しさん@6周年
06/07/21 14:19:55 IRilpkrN0
>>3
こういうのを貼って喜んでる香具師って、天皇制に反対してる香具師だろ。

22:名無しさん@6周年
06/07/21 14:20:06 rLvEcQ+y0

   ┏━━━[靖国神社とは]━━━━━━
   ┃ 明治22年に日本軍の施設として作られた、自爆突撃兵士
   ┃ 大量生産の為の洗脳工場(命・振込め詐欺の殿堂)は後に、
   ┃ 味噌(被害者)の中に、糞(加害者)を放り込んだ事により      
   ┃ 究極のクソミソ神社に成っているとも言われている。
   。  。 糞(戦犯)が味噌に紛れ込んで責任を誤魔化そうとしている。
  ハ,,ハ   /  あんな所に行ってはイケマセン。 いいですね。
 ≧,,゚ー゚≦/━━━━━━━━━━━
  ( 〒)つ
  (__,,)_,,)

23:名無しさん@6周年
06/07/21 14:20:17 vhje8yqR0
息使いの次は臨場感がキます

24:名無しさん@6周年
06/07/21 14:20:34 tmL3SQ9k0
MUSASHIも背景だけは写真画像加工で臨場感があったなw

25:名無しさん@6周年
06/07/21 14:20:40 wNzPqUQs0
すり合わせの記事に臨場感が

26:名無しさん@6周年
06/07/21 14:20:51 8dI7PlPl0
もうさぁ、取って付けたような捏造は止めようよ。

朝鮮と一緒だよ。

27:名無しさん@6周年
06/07/21 14:20:57 OzQM4Uje0
このおっさん、明らかに参拝反対じゃん。
そりゃあ検証もしないで、天皇陛下のおことばだって言うよな。


 憲法九条を改正して軍隊をつくれば、国は命令で人を死なせるのですから、
戦死者に名誉を与える装置として、また靖国神社の出番でしょうね。

↑こんな事平気で言ってるし。

URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

28:名無しさん@6周年
06/07/21 14:21:05 krS0fNEI0
なんか永田の偽メールと同じ様相を呈してきたな
大丈夫なのか?こんなあやふやなメモを放送しちゃって。

29:名無しさん@6周年
06/07/21 14:21:14 fIJr95UP0
>>18
まぁな。メモだし遺品だし。そもそも誰のことを書いたのかもワカランし。

30:& ◆Z81OaVMmZg
06/07/21 14:21:42 vPjNAOpS0
>>20
> 信頼できると思うってなんだ?

報道で無く、洗脳宣伝機関です。

31:名無しさん@6周年
06/07/21 14:22:21 GlMw+cei0
学者とかマスコミは責任取らなくて良いから好きな事いえる

32:名無しさん@6周年
06/07/21 14:22:24 MfhET8DJ0
天皇陛下のお言葉は絶対である
朝敵松岡と白鳥は靖国神社から追放しろ

33:名無しさん@6周年
06/07/21 14:22:35 1fTy9b0I0
素朴に疑問なんですが、あり合わせのメモを貼り付けるってことを
する方なら当然ながら他のところにも貼ってありますよね。
そこは確認とれたんでしょうか?

宮内庁長官ともあろう方が白鳥と白取の誤記するでしょうか?

他の部分の紙と比べてものすごく綺麗なままのメモですが、あそこに
誰も不信はいだかなかったのでしょうか?

マスコミ各社はその辺に何故触れないんでしょうか?

34:名無しさん@6周年
06/07/21 14:24:26 3If0peeS0
客観的に考えれば

>あり合わせのメモが張り付けられていて、

の時点で資料としての信憑性は落ちる。それを、言うに事欠いて

>臨場感が感じられた。内容はかなり信頼できると思う。

とは一体何なのか。全く合理性のない話だ。
この幸せ回路脳に呆れ果てた。

35:名無しさん@6周年
06/07/21 14:24:36 OzQM4Uje0
>>28
永田メールの時も、マスコミは自分では全然検証しなかったよな。
平沢が目隠し無しのメール出して来る迄、だんまり。

で、あとで「あれは永田町に出回ってたメールだった」とか言う。


36:名無しさん@6周年
06/07/21 14:24:42 VXxyR51e0
天皇が参拝止めたのは戦後靖国と厚生省が遺族年金利権の為に癒着し
合祀事業が利権の温床になったからだよ。

37:名無しさん@6周年
06/07/21 14:24:55 ZmL3/xEM0
昭和天皇は戦争をしたことを本当に反省してたんですよ~っていう
靖国靖国うるさい中国・韓国へのアピールじゃねぇのか

38:& ◆Z81OaVMmZg
06/07/21 14:25:07 vPjNAOpS0
今の天皇陛下が参拝したら、決着つくのに!

それも、8月15日に。

39:名無しさん@6周年
06/07/21 14:25:19 Kabc105W0
つうか青の万年筆って遜色凄い激しいんだぞ・・・俺それなりに高いの使ってるけど
しかも紙も綺麗過ぎないか?
と思った。

これで捏造だったら日経終わるな。
他の報道機関も一気に、日経の報道機関としての資質に疑問とか言い出すんだろうな~

40:名無しさん@6周年
06/07/21 14:25:21 3FBgTIXA0
永田メールと違うのは怪文書ではない(筆者と発言内容は明確)
ってことくらいだな。
ただし、発言内容が明確であっても「誰の」という部分が
すっぽり抜けているというかぼやかされてる。
にもかかわらず昭和帝のお言葉としている。

永田の時を教訓にしていないってところはまったく変わらん。


41:名無しさん@6周年
06/07/21 14:25:51 wrkCuusN0
写真赤線部にご注目ください
各メディアはなぜ、これを天皇の発言といいきるのでしょうか?
 
URLリンク(www.vipper.org)
昭和天皇じゃなくて、藤尾(文相)の発言となってますね。

何故かトリミングして故意的に上の部分を抜いてます。
URLリンク(puka-world.com)
不思議なことに何処の放送局も昭和天皇の発言と言わんばかりの報道です。

更にメモの左ページと右ページの筆跡をご覧下さい。
URLリンク(tech.heteml.jp)
特に『し』など明らかです。
他の文字も素人が見てもわかるレベルで「止め」「払い」「はね」の筆跡の特徴が明らかに違います。

42:名無しさん@6周年
06/07/21 14:26:32 ALPSuoH20
サヨク脳ならそう見えるんだろう。

43:名無しさん@6周年
06/07/21 14:26:48 +RFwqxlA0
>>1
幸せ回路炸裂だなw

そのポジティブさは見習わなきゃなw

44:名無しさん@6周年
06/07/21 14:26:30 /Uu3D1lD0
素朴な疑問なんだけど、これが陛下が本当に言った言葉だとしたら
公式では立場上言えないことを側近中の側近である長官にぼそっと漏らした言葉なんだよね。

話し手と思われる陛下とき手である長官が死んだ後に公開する、なんて許されるの?


45:名無しさん@6周年
06/07/21 14:28:01 owgiIDGI0
しばらくニュースから遠ざかっていて、
今見てみると、いきなりどこもかしこもメモメモ昭和天皇昭和天皇。
かなり異様で不自然に見える。

46:名無しさん@6周年
06/07/21 14:28:18 BjSsRdpJ0
>>33
他のとこにも貼ってあるみたいだね
URLリンク(www.vipper.org)

表に出す文書じゃないし、個人的なメモ(しかも素早く取る)わけだから、
自分さえ後でみて判ればいい、って感じで書いちゃったんでしょ。
書き間違えたのか略したのかはわからんけど。

あと、紙とかインクの質の感じは、キャプ画像によって色々だよ。
ライト当てたり後で見やすく色合い編集したりもあったから、少なくとも放送映像
からの「感じ」では、ちょっと判りにくい。直接見に行けばいいんだろうけどね。

47:名無しさん@6周年
06/07/21 14:28:37 iFuaAX4j0

特亜が喜々としてる時点で、今回のメモ騒動は日本にとって良くないことだと分かる



48:名無しさん@6周年
06/07/21 14:29:13 N+abSbw+0

A級戦犯の汚名を着せられ、絞首刑を執行された人々は、天皇の生命を守ることのみに心を砕いた。
いわば天皇の身代わりとして、刑場の露と消えて行った人々なのである。

その人々が奉られている靖国に、参拝せぬ理由を、A級戦犯合祀だと昭和天皇が言ったという。
もし、それが事実であれば、昭和天皇は忘恩の徒、人間の衣を被った畜生以外の何ものでもないだろう。

当然ながら、昭和天皇が畜生以下であらせられる筈がない。
よって、その冨田メモとやらは、永田メールに匹敵する捏造品だと断言できるのである。

49:名無しさん@6周年
06/07/21 14:29:25 PjfzZ1eL0
民主党はそのうち天皇陛下が送ったとされるE-Mailを証拠として持ちだすんだろ?


50:名無しさん@6周年
06/07/21 14:29:49 EY6onl930






   このスレはステレオタイプの臨場感でお届けしています。
       【ドルビー・デジタル・サラウンドEX】







51:名無しさん@6周年
06/07/21 14:30:02 RXOr4BjL0
日経が永田の甘ちゃんあたりと同じボケかますとは思えないから
あんまり偽造捏造を主張しない方がいいと思うがな
昭和天皇が独自の判断で御親拝を控えていたことと
昨今の靖国問題とは切り離して考える方べきだな

52:名無しさん@6周年
06/07/21 14:30:03 iTxDL2u90
手帳にピッタリな「あり合わせのメモ」用紙なんかあるものか。

53:ネットサバイバー
06/07/21 14:30:31 +DunKZKX0
【日経新聞発昭和天皇メモ騒動マトメ】
①同メモ上文では「藤尾(文相)」と書かれているが、1988年4月の文部大臣は西岡と言う人
②報道される際何故か「藤尾(文相)の発言」というところを伏せるマスコミ多数
 URLリンク(www.vipper.org)   NHK
 URLリンク(puka-world.com)   テレビ朝日
③18年前に書かれた割に色が褪せない紙とペン
  URLリンク(dentotsu.jp.land.to)
④ほかのページはメモに書かれているのに、このページだけ別の紙が貼り付けてある不自然さ
⑤天皇陛下が神社へ参拝するのは【親参】というのが普通。宮内庁の人間が何故か間違える
⑥この発言が同年同月に辞任した徳川侍従長の発言とするとぴったり来る
  URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)
⑦何故か「白鳥」を「白取」と書き誤る
⑧そもそも天皇陛下の個人的意思で親参していたという謎
⑨勅使は陛下の私費で、A項目戦犯合祀後もむかわせていた
⑩何故に五指から10年経った1988年に発言するのかという謎
⑪このメモ以外に証明するに値する物がないと言うこと


さてと、日経新聞をはじめ、それに便乗して報道した自称「一流新聞」の自称記者たちはこれが嘘だった場合どう弁論するんですかね

54:名無しさん@6周年
06/07/21 14:30:41 7V6DyQ4i0

これは、国家公務員法の守秘義務違反ですよね。

こういったメモの公開が、何の問題もないとすると、
皇族は宮内庁職員と会話するときに、かなり負担に
なるのではないかと心配です。

55:名無しさん@6周年
06/07/21 14:30:51 fIJr95UP0
>>33
マスコミだからこそ書き間違いくらい誰にでもあるって思ってるんじゃ?

56:名無しさん@6周年
06/07/21 14:31:04 fOZT9vbv0
なんでよりによって後世に重要な証拠として扱われる部分がメモの貼り付けなのかが気になる

57:名無しさん@6周年
06/07/21 14:31:06 pbuhY2PA0
紙の質うんぬん細かいことを言うな。
ゴッドハンドが地中から掘り出したメモなのだから間違いない。

58:名無しさん@6周年
06/07/21 14:31:10 5YWD3NgM0
ニュース見ながらふーんと聞き流していたんだが
これは中共系の扇動のように見えてならない。

日本の世論が反中共のほうに流れているからでっち上げて
世論を動かそうとしている。日経の火炎瓶にしてもこういうやり方は
いわゆるサヨクが使うやり方で、街宣右翼や暴力団なら刀や銃だろう

ほとんどの(まともな)国民なら「ふーん むかしは陛下もこんなことを表明することがあったんだな」
という程度で済ませると思うが、ここまでマスゴミがあえて報道しまくるのはかなり怪しいと思う
大体昭和天皇は政治的なことをほとんど表明されないことは周知の事実で、
これほど強い調子で表明されることは考えにくい。実際元A項戦犯のかたがたについて同情的な
お言葉がいくつか残っており、このようないかにもできすぎた意見を表明する可能性は低い。

このような状況に対していちいち論破するのがよいのか、無視するのがよいのかは
私自身決めかねている



59:名無しさん@6周年
06/07/21 14:31:48 ld0EMak70
>38
それか、今上が、父帝の遺志を尊重して行かない、と発言。

60:名無しさん@6周年
06/07/21 14:32:47 H7NBG3il0
既に周囲から「ガセネタじゃないの?」って声が上がって来ちゃってるんで
信憑性の補強に必死になってるのがミエミエ。

マスコミが報道しているから。 偉い人が信じているから。

こんなものが何の信憑性の足しにもならない事は永田メールで学習済みだよ

61:名無しさん@6周年
06/07/21 14:33:09 owgiIDGI0
これが小泉の最後のブーメラン戦法になる可能性もあるな。
こんなのが捏造だったら、
それこそ関係者全員社会的に抹殺だろ。

62:名無しさん@6周年
06/07/21 14:33:22 3FBgTIXA0
>>51
>日経が永田の甘ちゃんあたりと同じボケかますとは思えないから 

その考えが甘いんじゃないのか?
朝日だろうが産経だろうが読売だろうが
等しく検証すればいいだけ。

63:名無しさん@6周年
06/07/21 14:34:00 weza2ZBD0
まずはこのメモが本当に昭和天皇の言葉を記したものであることを証明しろ。話はそれからだ。

まさにそんな段階の話だったのね。なのにこんなに大騒ぎしてるのかマスコミは…

64:名無しさん@6周年
06/07/21 14:34:02 An3kdGgH0
        ∧_∧
      _<ヽ`∀´>__   <日本人には従軍慰安婦の霊が付いてるニダ
      \ U ̄∪ /
       │   :::│
       │   :::│
  /⌒ヽ__// ∥\\__/⌒\
  ( ◯ / /)  (\\ ○ )
  \ / ./● I  I ●\\/     
   /  // │ │ \_ゝヽ    
   /     /│  │ヽ    :::ヽ  韓国は神の国、日本はサタンの国
  /    ノ (___):::ヽ   :::|  
  │     I    I ::::::   ::::::|  韓国は第三のイスラエルで、文鮮明は救世主です
  │     ├─ ┤   ::::::::|
  \    /   ̄  ヽ  ::::::::/   みなさん、統一教会こそ日本の国教です
    \    __   ' :::::/
      _______



65:名無しさん@6周年
06/07/21 14:34:06 VDIy6okF0
>>51
ていうか誰が発表したのか明らかじゃないし。
この手帳自体盗まれたものなんじゃないのか?

マスコミが犯罪幇助しちゃまずいだろ。

美術品でも出自の明記が必須だぜ。
日経が出所経緯の5W1Hを説明しない限り
真贋以前にガセ記事確定。
内容が内容だけに日経は犯罪を犯したといっていい。


66:名無しさん@6周年
06/07/21 14:34:08 7V6DyQ4i0
国家公務員法では、退職後も職務上知りえた情報を
漏洩してはならないと定められていますが、今回
公開されたメモは、明らかに守秘義務の文書である
と思われるのですが、これを、公開したマスコミには、
問題があるのではないでしょうか。

67:名無しさん@6周年
06/07/21 14:34:29 ZtmJvCXeO
>>59
いや、確か少なくとも平成になってからは参拝してないからそういうことはまずなさそうなんだが……
あるとするなら勅使を送らないて言うんじゃないか?

68:名無しさん@6周年
06/07/21 14:34:48 fOZT9vbv0
>>51 永田のときも問う大卒の本キャリア議員がショボイへまをするとは思えないといわれてタナ

69:名無しさん@6周年
06/07/21 14:35:44 owgiIDGI0
>なのにこんなに大騒ぎしてるのかマスコミは

①靖国参拝反対の「唯一の」拠り所だから。
②小泉がやめる前に何とか一矢むくいたいと必死だから。

70:名無しさん@6周年
06/07/21 14:36:26 j/gKQpLK0
肉桂>証拠がなければ捏造すればいいじゃない。なあにかえって臨場感が増す。

71:名無しさん@6周年
06/07/21 14:36:53 +RPJU0aRO
昭和天皇がなんて言ってようと関係ないじゃん
今の天皇等皇室は政治に口をはさめないんだろ!
じゃ、関係ないじゃん。自由に参拝したい奴がすれば
所詮飾りモノが何て言おうと飾りモンに発言権も強制力もなし

72:名無し
06/07/21 14:37:05 r4W8eZz80
これは中国の陰謀でも、福田陣営の陰謀でも、中国関連の経団連の陰謀でも
ない。これで特をする奴は安倍陣営だ。

靖国参拝しない理由付けができて、心の中で万歳してるだろう。
困ってるのは小泉一人。

73:名無しさん@6周年
06/07/21 14:37:06 An3kdGgH0
      ∧∧ 
     / 右 \ 
    (キ▼Α▼)  ←統一教会の在日右翼
  (( ┯つ╋つ┯ ))
   | |  |  |
   | |  |  |
   | |   l  ....|
   | ! ∧_!_∧ .|   
   | ∩( °д°) < 右翼の言うとおり!
   !__y2chネラーつ
   (,,_._   ノ
     `l,_,ノ

2chには職業右翼の組織的な書き込みがある byひろゆき
URLリンク(news.2ch.net)



74:& ◆Z81OaVMmZg
06/07/21 14:37:13 vPjNAOpS0
日本の国会議員が、最近、中国旅行が多いのは、偶然だろうか?

75:名無しさん@6周年
06/07/21 14:37:15 z42hLPiB0
工作がばれたら左翼アウトだな

そもそも天皇陛下の言葉を政治的に利用しようとした
売国左翼メディアには報道倫理として問題がある

天皇は象徴であって、二度と天皇の言葉を政治的に利用し
世論を誘導してはいけない
それにもかかわらず、靖国参拝を否定させようとしたのは
主権在民である国民に対する冒涜である

売国、朝日、毎日の報道免許と取り上げろ



76:名無しさん@6周年
06/07/21 14:37:22 HHV2saP40
この時期にメモの登場、直後のマスコミの騒ぎぶり。
事前にシナリオ書いた奴がいるとしか思えませんが。
しかし、、民主主義も、国民主権も無視するかのような、このマスコミの
騒ぎぶりは怖いよ。
狂ってるぜ。



77:名無しさん@6周年
06/07/21 14:37:32 cTJMcBHb0
永田メールだった場合誰が死ぬの?

78:名無しさん@6周年
06/07/21 14:37:34 1fTy9b0I0
>>62
その検証がちゃんと行なわれたかどうかの報道もないのに、
当たり前のようにマスコミ各社が後乗りで報道するってのはどういう
姿勢なんすかね? 誰も真贋を気にしないってこってすか?

79:名無しさん@6周年
06/07/21 14:37:47 NTOlP7SO0
● 筆跡 メモの左ページと右ページの筆跡を比較。
URLリンク(tech.heteml.jp) 特に『し』など明らかです。
他の文字も素人が見てもわかるレベルで「止め」「払い」「はね」の筆跡の特徴が明らかに異なる。

80:名無しさん@6周年
06/07/21 14:37:58 JhXaN/1W0
タイミングがよすぎる

81:名無しさん@6周年
06/07/21 14:37:59 gFAAYQQDO
読売みたら大学の教授で精読したやつがいたぞ。
それを踏まえて記事にしてんだろうからガセって線は薄い。
もうあきらめろ。

82:名無しさん@6周年
06/07/21 14:38:13 q9TKE3lW0
マスコミではなく最早くまぇりだろ

83:名無しさん@6周年
06/07/21 14:38:14 +RFwqxlA0
こんだけ「?」な部分が多いのにマスコミは何処も検証もせずに
垂れ流ししてるだけなの?

本当に「ジャーナリズム(笑)」だな。呆れた。

84:名無しさん@6周年
06/07/21 14:38:23 OzQM4Uje0
まぁでも、中共に言われて分祀(出来るのかどうか知らんけどさ~)よりは
昭和天皇のご意志だから分祀(出来ないんだろうけどさ~)の方が
格好は付くから、良い機会の様なきもしないでもない(分祀反対なんだけどさ~)

でも分祀したって、中韓は靖国に難癖付けてくるんだろう。
それ観たら国民も目が覚めるんでないの?



85:名無しさん@6周年
06/07/21 14:38:36 9VY6mWHf0

                   ∧
                   | |
                   | |    ~~∞
             ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
           ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡 ~~∞プーン
           ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡  
           ミミ彡゙   逆賊   ミミ彡彡 
           ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
           ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
           ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
            彡|     |       |ミ彡     ←逆賊 朝敵 売国奴 非国民 最重罪人
            彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ 
             ゞ|     、,!     |ソ  
              ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     
                \、    ' /
                ~; ~| |::;; ~~
                ;  | |          ■ネットウヨニ告グ■
                  | |
                  | |    一、今カラデモ遅クナイカラ現実ヘ帰レ
                  | |
     /\___/ヽ      | |    二、抵抗スル者ハ全部逆賊デアルカラ射殺スル
    /ノヽ       ヽ、   .| |
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ   | |   三、おまいらノ父母兄弟ハ国賊トナルノデ皆泣イテオルゾ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  | |
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  | |
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .| |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  | | <お国のために外道の首を討ち取ったぞ! 
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-| |
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|       .   | .|人(_(ニ、ノノ  

86:名無しさん@6周年
06/07/21 14:38:41 j/gKQpLK0
>>74
北朝鮮の外交官が一斉に本国に呼び集められたようなもの。
傀儡たちの裏切り防止・引き締めだね。

87:名無しさん@6周年
06/07/21 14:38:46 TyKkzQdh0
>>62
まぁ、JPG画像見て色がおかしいとか、素人の感覚で筆跡が変とか言うのは
検証とは言えんけどな

88:名無しさん@6周年
06/07/21 14:38:51 M9om7nKCO
明確な根拠が臨場感?

89:名無しさん@6周年
06/07/21 14:38:53 dpnlcz+P0
>>67
ってか天皇の意志で送らないことって出来ないし。

90:名無しさん@6周年
06/07/21 14:39:22 /Nv9RO7q0
あの、有り合わせの紙だから疑われてるんじゃ…

91:名無しさん@6周年
06/07/21 14:39:27 3FBgTIXA0
>>78
気にしてなさそう。

92:名無しさん@6周年
06/07/21 14:39:32 7V6DyQ4i0
マスコミの論調の中に、天皇が参拝しない意志を持っていたので、
首相も参拝すべきではないというものがありますが、このようなことは
日本の法律には定められていません。むしろ、天皇の政治利用
にあたるものであり、厳に慎むべき行為ではないのでしょうか。

皇室典範改正のように、皇族自身に深く関係する場合に皇族の意見を
聞くと言うのは理解できるのですが、神社参拝のような行為について、
皇族以外の誰か個人の行動を、天皇の意思の下で決定するのは、
違法行為であると思います。マスコミは、違法な行為を行なっている
という事ではないのですか。

93:名無しさん@6周年
06/07/21 14:39:40 N+abSbw+0

昭和天皇は、A級戦犯たちの絞首刑執行を聞き、号泣されたという。
陛下は、彼等戦犯たちが、自分の身代わりになり死んでいったことを何よりも承知なされていた。
その陛下が、A級戦犯たちを差別し、かつ忌み嫌うような発言を為されるであろうか。

為されるはずがない。
であるなら、この時期に冨田メモなるものが、なぜに露呈したかの疑問を持つべきだ。
8月15日の小泉ファイナル靖国参拝、ポスト小泉に向けての靖国プレッシャー。

動機は一杯だ。
その動機の企画・立案・実行が成功したとき、誰が最も喜ぶか。
その行き着く先を辿れば答えは自ずと見えてくる。

94:名無しさん@6周年
06/07/21 14:39:50 owgiIDGI0
>>83
確実な炭谷のパンツ盗撮は流さず、
不確実な天皇メモは流す。 
それがマスコミ。

要は、マスコミの好き嫌いが、流す流さないを決定している。

95:& ◆Z81OaVMmZg
06/07/21 14:39:56 vPjNAOpS0
宮内庁よ、会見してくれ!

96:名無しさん@6周年
06/07/21 14:40:18 gFAAYQQDO
>>77
本物ならネットウヨが死ぬ

97:名無しさん@6周年
06/07/21 14:40:24 xD+5JpaT0
あまりにもタイミングよすぎて真実味がゼロ。
メモはメモでここまで大きく報道していいものか?
憶測で報道しすぎ。これでメモが違ってもマスコミは誰も
腹切らないだろ。いいかげんすぎ。

本当に天皇が言った愚痴ならば愚痴のままで置いとけばいいものを。
公式に発表されていない言葉で、天皇が直筆で残していないメモなんて
誰でも偽証できるでしょ。
これって天皇も侮辱してるんだよマスゴミさん。

98:名無しさん@6周年
06/07/21 14:40:26 x5FW0YOC0
インクについてはわからんが、紙の劣化速度は
紙質で違うから、あの紙が何かを調べんことには、わからんよ。

中性紙か酸性紙かで劣化速度が違うのでな。

酸性紙だと、ジャンプのようにあっという間にまっ黄色。

99:名無しさん@6周年
06/07/21 14:40:46 +B8y3mgQ0
ところで、万が一このメモが本物だとした場合、
職務上知りえた情報の守秘義務は関係ないのかね。
そもそもプライベートな発言をメモに取られて、
本人の許可なく発表されたら普通は問題になるんじゃないの?
しかも、政治に影響を与えるような事を天皇にさせるなんて、
ガセじゃなかったら、すごいことをしてるよね?

100:名無しさん@6周年
06/07/21 14:41:11 F8+njUez0
臨場感を凌駕して(ry

101:名無しさん@6周年
06/07/21 14:41:16 tsjxnxSm0
>>78
少なくとも日経はこの時期にあえて記事にしてきたことからも
真偽はどうでもいいんじゃないかな。

この時期に広めて、政争の具にすることが目的なんだろし
海外に検証の有無関係なく広まれば儲けもの。

真偽がどうでもいいっつか、最初から検証する気なしかと。

102:名無しさん@6周年
06/07/21 14:41:33 CgamDXaN0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



 日本人たるもの、天皇陛下をさしおいて靖国参拝をするべきではない。



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


103:& ◆Z81OaVMmZg
06/07/21 14:42:43 vPjNAOpS0
このような工作が成功したら、次々とメモを出し、都合の良いように世論を誘導出来る!

104:名無しさん@6周年
06/07/21 14:43:12 8z9JI9010
私の家の音響システムも、
コンサートホール並みの臨場感があります。


105:名無しさん@6周年
06/07/21 14:43:28 7V6DyQ4i0
>>99
守秘義務違反ですよね。
普通、この種の文書は、本人が責任を持って宮内庁などの
関係機関に納めるべきです。その上で、皇族や宮内庁が熟慮
して、適切な時期に公開するというのが、正しいやり方だと思います。

106:名無しさん@6周年
06/07/21 14:43:53 dpnlcz+P0
>>101
>政争の具にすることが目的なんだろし
笑えるのはここだな。戦後日本を否定する気かっての。

107:名無しさん@6周年
06/07/21 14:44:21 2xHM5wYP0
このタイミングで天皇陛下が靖国参拝したらおもしろいな

108:名無しさん@6周年
06/07/21 14:44:44 owgiIDGI0

次には、昭和天皇が

「朕は、日本が中韓と合併することを望んでいた」

・・・と書いてあったとかいうメモが出てくるぞ?
あーこわいこわい(w
死人にクチナシ

109:名無し
06/07/21 14:45:06 r4W8eZz80
安倍、検察ファッショが本格的なガサ入れに入る前しか、出すタイミングがなかったのだろう。

110:名無しさん@6周年
06/07/21 14:45:10 OzQM4Uje0
なんか、永田メールよりも
NHK・朝日問題に近い様な気がするなぁ・・・

111:& ◆Z81OaVMmZg
06/07/21 14:45:24 vPjNAOpS0
新聞社は、事実の報道よりも、事実で有って欲しい内容を、報道する。

112:名無しさん@6周年
06/07/21 14:45:32 xRkQ4I9GO
分祀分祀と言うけど、いち宗教団体に過ぎない靖国神社に対して国家が
影響力を行使するなんてできるのか? いや、できるかできないかで言えば
もちろんできるだろうが、そんなこと許されるのか?
それこそ国家の横暴で、憂慮すべき事態じゃないかと思うけど……。

113:名無しさん@6周年
06/07/21 14:46:28 v+ZqDCrc0
>>102
死ね。売国奴はマジ死ね。

114:名無しさん@6周年
06/07/21 14:46:58 WcuJuaLL0
>>1
かなり信頼できる、何て言ってること自体
インチキ確定だろ
ばかじゃね

115:名無しさん@6周年
06/07/21 14:46:59 5YWD3NgM0
すげえ、素人が見ても筆跡が全然違う...
筆跡を似せようという努力が見られないところを見ると
全然違うメモを都合のよいように貼り付けた可能性が高いな


116:名無しさん@6周年
06/07/21 14:47:30 +71w5D+9O
臨場感とかどうでもいいからさっさと検証しろや

117:名無しさん@6周年
06/07/21 14:48:13 7V6DyQ4i0
本来、国家公務員法の趣旨から考えて、退職後も職務上知りえた
情報は公開できないのだから、富田氏は、生前に自らこのメモを
宮内庁などの責任ある機関に渡すべきだった。

そういった責任を果たしていなかった富田氏を信用のある人物である
という風に判断するのは無理がある。
国家公務員法を守る意志のない人物が、公務員として誠実であった
わけがないからです。

そのような人物の作成したメモにどの程度の信憑性をおくことができる
だろうかと思うのです。

118:名無しさん@6周年
06/07/21 14:48:29 owgiIDGI0
つまり、こんなことを持ち出してくるほど、
小泉が任期を全うしてしまうことを、
悔しく思ってる奴等が多いということだな。

小泉が辞める時に、民主党やマスコミが何て言って騒ぐか
今から正確に予想できる。
「小泉は逃げた」「卑怯だ」
のオンパレードだろう(w

119:名無しさん@6周年
06/07/21 14:49:02 WZDi1LTG0
永田も「伏字がむしろ信用できる。捏造なら伏せる必要は無い」とか言ってたな…

120:名無しさん@6周年
06/07/21 14:49:04 /dw6lsc10
昭和天皇を見損なった。法令上のA級戦犯の親玉は昭和天皇。従って、戦争について少なくとも抽象的な責任はあるはず。それなのに合祀反対なんていえる立場か。これではトカゲのしっぽ切り。
昭和天皇は、その辺は分かっていると思っていたのに、こんな人だったとは・・・。
やはりこの方は終戦の時に退位すべきだった。こんなこというなら、天皇こそ超A級戦犯だと言いたい。

121:名無しさん@6周年
06/07/21 14:49:13 x5FW0YOC0
新聞がこぞって
「天皇の意思を尊重し、政治を天皇の意に沿って変えるべきだ!」
と主張する状況が見れるとは、長く生きているもんだw

しかも、そのネタを検証もせず、誰が言ったかもわからないメモを
今この時期に、産経以外いっせいにぶつけてくるのは
笑うしかない。

122:名無しさん@6周年
06/07/21 14:49:15 kek04J2l0
どっか検証するマスゴミいねぇのかよ
永田偽メールより罪ははるかにでかいぞ
天皇を政治利用するなって言いながら垂れ流しやがって

123:名無しさん@6周年
06/07/21 14:49:21 mPGdmEbZO
バレても言い訳できる

124:& ◆Z81OaVMmZg
06/07/21 14:49:33 vPjNAOpS0
> あり合わせのメモが張り付けられていて、昭和天皇の言葉をその場で何かに書き付けた
> 臨場感が感じられた。内容はかなり信頼できると思う。

これで、新聞社は事実と誤解するように報道していいのか?

125:名無しさん@6周年
06/07/21 14:49:36 1fTy9b0I0
ま、ホントだったとしても慰霊の意味での参拝は首相はするほうが
いいとは思うけどね。
戦犯が合祀されてるから他の方々を無視するってのもどうかと思う。

松岡とか刑死してないのまでが殉難者扱いされてるのは違和感あるけど
それで他の方々まで一緒に無視ってのもなぁ・・・・

126:名無しさん@6周年
06/07/21 14:50:02 njtrMHDaO
つーか仮に分祀したら天皇陛下は参拝するようになるの?


127:名無しさん@6周年
06/07/21 14:50:09 9VY6mWHf0

                   ∧
                   | |
                   | |    ~~∞
             ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
           ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡 ~~∞プーン
           ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡  
           ミミ彡゙   逆賊   ミミ彡彡 
           ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
           ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
           ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
            彡|     |       |ミ彡     ←逆賊 朝敵 売国奴 非国民 最重罪人
            彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ 
             ゞ|     、,!     |ソ  
              ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     
                \、    ' /
                ~; ~| |::;; ~~
                ;  | |          ■ネットウヨニ告グ■
                  | |
                  | |    一、今カラデモ遅クナイカラ現実ヘ帰レ
                  | |
     /\___/ヽ      | |    二、抵抗スル者ハ全部逆賊デアルカラ射殺スル
    /ノヽ       ヽ、   .| |
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ   | |   三、おまいらノ父母兄弟ハ国賊トナルノデ皆泣イテオルゾ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  | |
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  | |
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .| |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  | | <お国のために外道の首を討ち取ったぞ! 
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-| |
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|       .   | .|人(_(ニ、ノノ  

128:名無しさん@6周年
06/07/21 14:50:10 kmFaJWaN0
検証すべきシブいネタで、
臨場感ってのはどうかと。

129:中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6
06/07/21 14:50:16 0x845mJg0
>>120
>超A級
>超A級
>超A級



130:名無しさん@6周年
06/07/21 14:51:03 oyvBAPW/O
ま、マスゴミが検証するわけないw

永田メール問題みたいに2ch有志には期待している

131:名無しさん@6周年
06/07/21 14:51:10 owgiIDGI0
>>121
>今この時期に、産経以外いっせいにぶつけてくるのは
>笑うしかない。

オレにとっては、単に産経の株があがっただけだ(w

132:名無しさん@6周年
06/07/21 14:51:42 fK3L5Mi20
分祀できなけりゃ、新施設造ればいいだけだ。

133:名無しさん@6周年
06/07/21 14:53:39 Spyk4neZ0
 これってちゃんと筆跡鑑定とかやっての話なんだよな?

134:名無しさん@6周年
06/07/21 14:53:48 weza2ZBD0
つーかこんなの天皇の言葉だと証明されない限り取り合わなくていいんじゃないの?
いつものようにマスコミと中韓だけに騒がせときゃいいんだよ。

135:名無しさん@6周年
06/07/21 14:53:49 lW6FSjW+O
臨場感って……………。
バカですか?

136:名無しさん@6周年
06/07/21 14:53:50 wrkCuusN0
>115
「て」とかはかなり似てるよ
URLリンク(tech.heteml.jp)
「し」と「合」が致命的に違うけど後は同じ字も無いっぽいから素人では難しいね

137:名無しさん@6周年
06/07/21 14:54:09 7V6DyQ4i0

所詮、このメモは、国家公務員法に定める守秘義務違反です。
メモはメモ以上の価値はなく、そこに書かれていることも事実かどうかは
まったく不明なのです。

そもそも富田氏は、後藤田氏が警視総監のとき、浅間山荘事件を
扱った元警察官僚で、靖国参拝中止の方針を打ち出した後藤田氏の
影響が強かったと考えられます。

138:名無しさん@6周年
06/07/21 14:54:12 dpnlcz+P0
>>112
出来ないよ。国がそれやったら明確な憲法違反。
だから「靖国側から言い出す」ようにし向けてる訳。
でも同時に天皇の意志によって国政が左右されるのも違反なので
靖国側が言い出すことも出来ない罠。
ってかそもそも教義的に分祀は不可能だけど。

で今回の騒動で何が出来るかっていうと何も出来ないんだよね。
憲法が雁字搦めにしてるせいで。

139:名無しさん@6周年
06/07/21 14:54:16 edLYrVdRO
偽物、というか都合のいいように書かせた臭いがプンプンするよな。
 
マスゴミがろくに検証もせずに同調してるなんてまずありえない。しかもタイミングよく韓国までコメント出しやがった。
こりゃ、マジで偽物かもよ?

140:名無しさん@6周年
06/07/21 14:54:33 tvXRXRY70
「風の息づかい」の次は「臨場感」かよ(w

141:名無しさん@6周年
06/07/21 14:56:12 KTDS9oRx0












どう見ても工作員(側近)が(半島からの)電波受信しただけだろ









笑わせるなよ半島と在日の土人共?






142:名無しさん@6周年
06/07/21 14:56:13 ZF4PBusW0
臨場感を感じろ!!!

143:名無しさん@6周年
06/07/21 14:56:17 9/JUEJGl0
陛下が参拝しなくなったのは
天皇制廃止を叫ぶ野党も臣民と考える
陛下の気持ちからだろう
一度やめて復活するだけの国民の
後押しがなかっただけで
機関説を継承しているはずの現在のマスコミが
以前から噂のあった怪しげなこのメモランダムを
この時期に引き合いに出すのは
報道でなくキャンペーンと理解する

144:名無しさん@6周年
06/07/21 14:56:36 9VY6mWHf0




ねぇねぇ、靖国は決着ついちゃったけど          結局、低学歴は何やっても駄目だねww        
立場なくしちゃって今どんな気持ち? 靖国に行ったら国賊なんだよ?
        ∩___∩                     ∩___∩   意味わかる?
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶  今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/ >>ネットウヨ:::::i:.   ミ (_●_ )    |   ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

キモウヨは、都合のいい事は拡大解釈
都合の悪い事は、全て捏造。

馬鹿ウヨ涙目wwwwww゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハハハノヽノヽノヽノ\ / \ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




145:名無しさん@6周年
06/07/21 14:56:42 Hhf8Nxu/0
天皇の意志を尊重って、あんだけ毛嫌いしてたのにwww

146:名無しさん@6周年
06/07/21 14:57:41 oyvBAPW/O
臨場感を感じれば本物に見えるはずだ

(@∀@-)

147:名無しさん@6周年
06/07/21 14:58:05 dpnlcz+P0
もし天皇が合祀を肯定するメモだったらどうしたんだろう?







……闇に葬られてるな。絶対。

148:名無しさん@6周年
06/07/21 14:58:06 oMcn8ZIn0
まあ半島さんの言うことだから話半分で

149:中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6
06/07/21 14:58:42 0x845mJg0
>>147
焼却炉

150:名無しさん@6周年
06/07/21 15:00:05 Cy7bpG6a0
三国同盟(+日ソ中立条約)は戦争回避の為の手段。
米英と拮抗する勢力を作ることで冷戦構造の様なものを作り出そうとした。
それが結果的に裏目に出ただけ。
松岡、白鳥も戦争回避の為に動いていた。
全ては昭和天皇の誤解。

151:名無しさん@6周年
06/07/21 15:00:07 Bxmw2oAM0



     > あり合わせのメモが張り付けられていて、昭和天皇の言葉をその場で何かに書き付けた 臨場感が感じられた。

『その場で何かに書き付けた 』『あり合わせのメモ』

なんで
「その場でのありあわせの紙」が、手帳とピッタリの大きさなんですか?

「その場になったあり合わせの紙」じゃ無い「手帳に合わせた紙」なら
なんで
素直に、直接そのまま手帳に書かないんですか?

画像を見る限り、ポケット手帳で、いつでも携帯できるようですが・・


152:名無しさん@6周年
06/07/21 15:00:14 ed/2nqUm0
>>147
政治に口出しするな、と大騒ぎだろ

153:名無しさん@6周年
06/07/21 15:00:33 rm2fD4OL0
ところで、分祀ってどうやるの?
政府が決定する以上、官僚が手順を明確化するはずなんだが。
神様のハンドリングって官僚に出来るの?

154:名無しさん@6周年
06/07/21 15:01:18 gCdRqKeF0
永田議員を思い出すなぁ。

155:名無しさん@6周年
06/07/21 15:01:25 bj9lF9B60

日経新聞と朝日新聞は、「死んだ天皇の言葉」を弄び、
天皇を政治利用するのを、今すぐ止めよ。
靖国参拝という政治的争点を、自らに有利な方向に導くために、
天皇を政治利用するのは、主権在民、象徴天皇を定めた
日本国憲法を根底から否定する、醜く野蛮で卑怯なテロ行為だ。
日本人の言論の自由、日本人の政治的自由、日本人の信教の自由を
守り、中国共産党シンパの共産主義者による宗教弾圧をなくすため、
自由と平和と民主主義を愛するすべて良識的日本人は、日本を戦前の
天皇賛美国家に戻そうとする「日経」「朝日」と戦わねばならない。
日経の背後には、中国共産党工作員のほか、中国に利権を持つトヨタ、
イオンなどの財界黒幕、私利私欲のために国を売る売国政治家がいる。
日本の未来の子どもたちのために、我々は命がけで戦わなければならない。

156:名無しさん@6周年
06/07/21 15:02:43 tubPeby/O
本来ならば
参拝→親拝
私→朕
のはず。
で、どこに臨場感?

157:名無しさん@6周年
06/07/21 15:02:56 s/L2KeFh0



ネットウヨ、プチウヨ、サンケイ、必死だなぁ。





158:名無しさん@6周年
06/07/21 15:03:13 RU5dwRc50
層化毎日必死だなw

159:名無しさん@6周年
06/07/21 15:03:23 dpnlcz+P0
>>153
だから出来ないって。

160:& ◆Z81OaVMmZg
06/07/21 15:03:57 vPjNAOpS0
リチャード・セイラント(CBSニュースの元会長)の言葉を次に載せます。
「我々の仕事は、人々が望むものを与えることでは無い。そうではなくて、人々が知るべきだと我々が決めたものを人々に与えることである。」
(「次の超大国は中国だとロックフェラーが決めた(下巻)」208ページより)

161:名無しさん@6周年
06/07/21 15:04:04 28Nv9JYd0
藤尾(文相)の発言
URLリンク(www.vipper.org)

左・右ページの文字の肉付きからみて、万年筆が使用されている。
左ページの文字=黒色
右ページの文字=ブルー

左=書かれてからの年数がかなり経っている。
右=書きたてに近い色。とても20年前に書かれたものとは思えない。
ブルーブラックインクの愛用者なら見た瞬間に気づく点。

---------------------------------------------------------
URLリンク(members.jcom.home.ne.jp)
万年筆用に作られたブルー・ブラックは、第一鉄イオンが酸化して第二鉄イオンに沈殿することを利用して作られている。
つまり、無色透明の酸化鉄溶液を万年筆に入れて文字を書くと、書いたときには透明だが、しばらくすると酸化作用によって
黒く文字が浮き上がってくるのである。しかし、それでは不便なので青い色を染料として付けたものであるという。
色合いが染料の青と化学作用によって作られた黒が混ざってブルー・ブラックという色になっている。
だから理論的には、書いた時点では青と黒の間のような色合いであるが、時が経つと黒だけが残る。
そして、この黒は水にも強く、消えないという。これが本来のブルー・ブラックの組成だそうだ。
----------------------------------------------------------

162:名無しさん@6周年
06/07/21 15:04:24 bj9lF9B60
この一件は、自民党親中売国派+中国利権ズボズボの財界+日経新聞による
クーデター未遂事件と見るべきだね。その背後には、もちろん、「戦わずして
日本を奴隷化し、搾取しまくる」ことを至上命題とする中国共産党がいることは
言うまでもない。日経新聞がこれほど愚劣な売国奴集団だとは思わなかった。

163:名無しさん@6周年
06/07/21 15:04:27 Hi9mRSUM0
>あり合わせのメモに臨場感が

どー見ても違和感しか感じませんが?


164:名無しさん@6周年
06/07/21 15:05:22 NHJxt02S0
すっごく馬鹿にされそうだが、天皇って公人、私人とかって分けれるもんなの?

165:名無しさん@6周年
06/07/21 15:05:34 QhxD32k30
臨場感は風を感じれば並みに話題になる予感。

166:名無しさん@6周年
06/07/21 15:06:06 /Y1rZPiU0
どうでもいいから、この関係者とやらの名前を出せや。

167:名無しさん@6周年
06/07/21 15:06:07 +c4H8y2v0
ありあわせの臨場感か

168:名無しさん@6周年
06/07/21 15:06:21 3XT9MLlc0
別にこのメモが嘘とかも思わないけれど
臨場感・・・ないだろー

169:名無しさん@6周年
06/07/21 15:06:57 yWbE/K3E0
(1)メモの真贋
・メモの紙質とインクの劣化具合から当時のものか調べる。
・手帳の字体とメモの字体を比較して同一人物のものであるか調べる。

(2)昭和天皇の言葉
・メモの「私」が天皇であるかどうかの検証(前後の文章を精査)

#臨場感などとあやふやなことを言っていないでちゃんと検証しる!

170:名無しさん@6周年
06/07/21 15:07:22 C51RqLS9O
天皇が言ったから、靖国参拝は止めた方がいいとか言ってる政治家、頭が悪すぎる。

171:& ◆Z81OaVMmZg
06/07/21 15:07:50 vPjNAOpS0
リチャード・セイラント(CBSニュースの元会長)の言葉を次に載せます。
「我々の仕事は、人々が望むものを与えることでは無い。そうではなくて、人々が知るべきだと我々が決めたものを人々に与えることである。」
(「次の超大国は中国だとロックフェラーが決めた(下巻)」208ページより)

上の意味で、日経新聞、その他の親中・媚中派のマスコミは、「仕事」をしている!

172:名無しさん@6周年
06/07/21 15:08:32 qJKGe3U30
どっちでもいいけどなんか嘘くさいんだよなー
詳しく解説してる記事とかないのかな

173:名無しさん@6周年
06/07/21 15:09:05 klAD2ei/0
昭和天皇?
あんなゴミムシが何を言おうと、何を考えようと、
俺の愛国心は揺るがない。

あのメモが本物だろうが捏造だろうが、
靖国参拝をやめた裕仁が、
クズであることは変わらない。

靖国参拝しない皇族は、腹を斬れ。
靖国参拝しない政治家は、首を吊れ。
靖国参拝しない日本人は、日本から出て行け。



俺は今年も靖国に行く。


174:名無しさん@6周年
06/07/21 15:09:34 8z9JI9010
分祀してもいいと思う。いや、絶対に分祀するべき。

もともと、分祀とは、本社と同じ「ネ申」を別の場所に祀ることだから。
分祀しろという人は、分祀するものを「ネ申」と認めていることになる。

つか、その程度のことも知らない新聞社や市民団体って・・・・。 アフォだ。


175:名無しさん@6周年
06/07/21 15:09:45 sShnyKyF0
ついこの前の永田メールも「信用出来る」情報提供者だったのに何の進歩もねーなwww

176:名無しさん@6周年
06/07/21 15:09:53 TYQuhO7UO
天皇陛下に戦争責任は無いことになっているの?

177:名無しさん@6周年
06/07/21 15:09:59 FOibZfcX0
なあに、ちょっと待って欲しい。
1枚だけなら、かえって臨場感の気配なのではないか?

178:名無しさん@6周年
06/07/21 15:10:48 dpnlcz+P0
>>164
天皇は象徴なので私人でも公人でもありません。当然人権もありません。
そういう風に決められてしまってます。
それを不敬とするなら憲法改正するしかない。

179:名無しさん@6周年
06/07/21 15:11:13 qn5Q9o1N0
臨場感を凌駕してリアルに於いて反映実現される、有質量のすべての結果。

180:名無しさん@6周年
06/07/21 15:11:26 iTxDL2u90
半藤氏にもう一回聞いてみてほしいね。

「これは徳川侍従長の言葉という説もありますが、どう思われますか」ってね。

181:名無しさん@6周年
06/07/21 15:11:44 JFEuNMzf0
臨場感ってw

182:名無しさん@6周年
06/07/21 15:11:50 Hi9mRSUM0
>>162

うん。
どーも“後になって日本の保守派に都合の悪い新事実が発覚”てのが
支那の毒ガス兵器が毎年発見されたりすんのとカブるんだよな。
手法がとても中華臭い。

183:名無しさん@6周年
06/07/21 15:12:01 j1ouTmpwO
メモ自体は本物だろうが、臨場感というのはどう見ても無いだろ。
しかし出た直後から必死な奴がいるのは笑えるな。
中韓と一緒で急所を突かれると余計に必死になるんだな。

184:名無しさん@6周年
06/07/21 15:12:58 PH4haseV0
Truthiness
人は信じたいことを信じる

185:名無しさん@6周年
06/07/21 15:14:05 krS0fNEI0
メモの信憑性は臨場感のみ

186:名無しさん@6周年
06/07/21 15:14:57 uIcRJx560
日本のマスゴミは何か狂ってきたな
ここまで中韓に媚びるとはね
不信感しか沸かない

187:名無しさん@6周年
06/07/21 15:15:28 NHJxt02S0
>>178サンクス
なんか、今回はマスコミと世論の温度差を感じる。
マスコミ必死すぎて逆に怪しいかんじ。


188:名無しさん@6周年
06/07/21 15:15:30 vfskQCIc0
私の心なんて言い方すっか?このメモやっぱへんじゃね?

189:名無しさん@6周年
06/07/21 15:15:32 dLV+gH3x0
>>171
>人々が知るべきだと我々が決めたものを人々に与えること

っていうことは、いつもマスコミ側が勝手に選んで
ネタを流すってことだな。
やはり、マスコミは横暴だな。



190:名無しさん@6周年
06/07/21 15:15:42 +71w5D+9O
神道の最高神である天照大神の子孫である天皇が
「参拝」
とは絶対言わない。これが全て。

191:名無しさん@6周年
06/07/21 15:15:48 dpAwK/0a0

     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人_人_人
   <  メモはガセでも中身は本物なんじゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒ v
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ   ,へ、        /^i
///// /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;|  | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|  7   , -- 、, --- 、  ヽ
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;| /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;| |  (-=・=-  -=・=-  )  | もちつけ狂牛! もうばれてる!
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| /  <  / ▼ ヽ   >   、
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|く彡彡  (_/\__)  ミミミ ヽ
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/⌒⌒⌒\  (___ノ      ミミ彳ヘ
// // ゝ:::::::: :   | `ー-----' |__// / / /⊂)   ヽ--  ___/   \


192:名無しさん@6周年
06/07/21 15:16:15 V2e1yzii0
臨場感があるからステレオの中には本物のオーケストラが居るに違いない

193:名無しさん@6周年
06/07/21 15:16:39 6nTXSR5j0

<   リンジョウカンーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!

  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\  /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
          /:|.       | |     /:|   
        /  .:::|       ∨    /  :::|     
        |  ...:::::|           /   ::::|     
       i       ̄ ̄⌒゙゙^―/    ::::::::|    
      /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\    
      /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z   ::::::::::\   
      「 ●    | 》  l|  ●    ゙》 ミ..   .::::::\   
     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\  
    / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!  
    |            ̄ ,,、         i し./::::::::.}   
   |  /  ,,____ _,/ ̄ \ \      ノ (  ::::::::::|   
    |  |.. | /└└└└\../\  \    '~ヽ ::::::::::::::}   
    |   .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|           ::::::::::{   
    |    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}   
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |          ::::::::::[   
     .|   |.|llllll|′  /    . |    .|      :::::::::::|  
     .|   |.|llll|    |     .∧〔   /    :::::::::::::/   
    / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
   /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         ::::::::::\
       ヽー─¬ー~ー―― :::::::::::::


194:名無しさん@6周年
06/07/21 15:16:46 t5Xyp154O
>153
靖国神社に限らず、普通の自衛隊や警察の公葬の場合でも、
厚生労働省は公務死の認定を出すだけだよ。
公務死かそうでないかは、必ず認定しないと労災保険が絡むから曖昧にはしない。

自衛隊や警察は、公務死の認定が出たら、それぞれの組織で公葬の儀式をして、
殉職者名簿に入れる。戦前の軍隊の場合は、靖国神社で祠るまでが一連の作業だったわけだ。
だから政府としては話は簡単で、公務死の認定を取り消せばよい。
遺族からも保証金を回収すればよい。それで政府の全ての任務はおわる。

しかし靖国神社は靖国神社の意思決定機構を持つし、すでに旧軍隊が存在しない以上、政府内に靖国神社の祭神をどうこう言う機能は存在しない。

もし政府がするなら、まず旧軍の後継組織を設定し、そこに靖国神社にかかる権限を負わせ、そこの責任で検討するしかない。

195:名無しさん@6周年
06/07/21 15:17:06 1qVcYKY/0
あ、今日はホロン部少ない。昨日はあんなに火病起こしながらスレ荒らし
てたのに・・・やはりいつものように一度論破されたらあとは激変か(笑
・・・毎度思うんだけど嫌韓=ネットウヨだの
ニートだの言ってないと工作員としてもやってけないのかしら・・・
しかし自称高学歴な割にはかなり低俗なコピペ貼り付けることしか
してないし・・・隣国では自称一流大学出でもああいう人間しか
育たないのかしら・・・本当になんでこんなの助けちゃったんだろね・・・
しかも何度も何度も・・・滅び行く運命の国を・・・?万年属国は国なのか
・・・まいいや。もう制裁の時期にはいったからね。一度裁きの杖って
いうのかな・・・振られたら徹底的だからねぇ。これで統一でもしたら
没落が早まるんだけど・・・ええこっちゃw ま、ここ一週間みるだけでも
面白いかもねー。このメモをきにまた一枚隣国の化けの皮が剥がれるから。
しかもおおっぴらに。



196:名無しさん@6周年
06/07/21 15:17:44 2PSw7jxn0
メモの真偽はともかく

「臨場感」

この言葉の使い方が間違っていると思うんですが

197:名無しさん@6周年
06/07/21 15:17:58 qzSQi4zM0
メモでさえ臨場感があるのに
最近の官能小説ときたら・・・。

198:名無しさん@6周年
06/07/21 15:19:18 dpnlcz+P0
>>190
これ致命的だと思うんだけどね。
「私」は使いかねない人だけど、「参拝」はさすがにない。

199:名無しさん@6周年
06/07/21 15:19:24 Ly65cBS4O
臨場感のあ~るレイプものビデオかと思ったら~
本物のレイプビデオでした~
チックショー!



関係者で福田の息のかかった奴らですか?

200:名無しさん@6周年
06/07/21 15:20:21 6nTXSR5j0
今の日本は、国民主権の民主主義の国。
たとえメモが本物でも、国政には何の影響もないはず。
もし影響を認めてしまったら、主権者ではない者が国政に干渉することを
許すことになってしまう。
むしろあってはならないこと。


201:名無しさん@6周年
06/07/21 15:20:25 gpnV8T2g0
つーか現在、日本に「A級戦犯」は存在しないって。理由は以下の通り。

1)昭和28年の衆院本会議で、社会党発案の「A~C戦犯の罷免」決議が全会一致で可決→国内で「戦犯」消滅。
2)サンフランシスコ講和条約第11条に基づき、戦勝国決議で昭和33年までに「A~C戦犯」が赦免→国外でも「戦犯」消滅。
3)ちなみにA級戦犯の重光葵は釈放後、鳩山内閣外相となり、国連加盟式典代表として国連から勲一等を授与→A級戦犯の名誉回復

~以上のことから、A~C級戦犯は既に「罷免」「赦免」され、国内的にも国際的にも存在してないのは明らか。
近代法では、刑を犯した者が「刑期を終えれば」、刑が消える。
刑期を終えても、末代まで呪われ続けるのは「前近代的な慣習」(=中国の慣習)に過ぎない。

更に言えば「極東軍事裁判」で敗戦国に「戦犯」を課したこと自体がおかしい。
当時の国際法・先進国のどの法律にも「敗戦国」に「戦犯」を課した記述はない

202:名無しさん@6周年
06/07/21 15:20:39 EY6onl930
りんじょうかんたっぷり

203:名無しさん@6周年
06/07/21 15:20:50 Jsgc5kc10
   ┏━━━[靖国神社とは]━━━━━━
   ┃ 明治22年に日本軍の施設として作られた、自爆突撃兵士
   ┃ 大量生産の為の洗脳工場(命・振込め詐欺の殿堂)は後に、
   ┃ 味噌(被害者)の中に、糞(加害者)を放り込んだ事により      
   ┃ 究極のクソミソ神社に成っているとも言われている。
   。  。 糞(戦犯)が味噌に紛れ込んで責任を誤魔化そうとしている。
  ハ,,ハ   /  あんな所に行ってはイケマセン。 いいですね。
 ≧,,゚ー゚≦/━━━━━━━━━━━
  ( 〒)つ
  (__,,)_,,)


204:名無しさん@6周年
06/07/21 15:21:24 uIcRJx560
基地外のごとくネットウヨクのレッテル貼りしてたやつらはどうした?
根負けかw

205:名無しさん@6周年
06/07/21 15:21:57 dpPWwdSL0
まぁ、ガセで騒いでも関係なく小泉・安倍は靖国行くでしょ。(笑)

206:名無しさん@6周年
06/07/21 15:21:58 3FBgTIXA0
>>132
国が新宗教立ち上げるのかよw

207:名無しさん@6周年
06/07/21 15:22:37 8/nkFZVq0
>>185
確かに臨場感とやらしかないからなあ。
文面だけみても、あのメモは4枚綴りになってて
裏から透かして見た文章は意味不明だったが
天皇と会話した内容とは思えなかったしね。

だから意図的に他は出してないんだろうけど。

208:名無しさん@6周年
06/07/21 15:23:00 KS7pj8ze0
「それが私の心だ」なんて分かり易い表現どこの馬鹿が考えた?

209:名無しさん@6周年
06/07/21 15:23:04 dpnlcz+P0
>>205
ってか、逆に今回の件で行かざるを得なくなった件について

210:名無しさん@6周年
06/07/21 15:23:16 +71w5D+9O
とりあえずメモを書いた奴は尊敬語・謙譲語も使いわけられない、
似非日本人なことは間違いない。

「あ!雅子様が出て参りました!」とか言っちゃう類の連中だ。

211:名無しさん@6周年
06/07/21 15:23:35 TbhNlCcE0

まあ

軍人の末裔でもある政治家が行くのはかまわないけどw

天皇は象徴なのでー

行かないのは当然かとwwwww

212:名無しさん@6周年
06/07/21 15:24:10 ugM1wDTmO
陛下直々の話をメモ片手に聞く馬鹿がどこにいるんだよ…
取材じゃないんだからさ…

213:名無しさん@6周年
06/07/21 15:24:35 uIcRJx560
天皇なら私じゃなく朕だろ
違う?


214:名無しさん@6周年
06/07/21 15:24:55 pIlCDI3r0
昭和天皇のお心って。。。

じゃあ、なるちゃんのお心はどうしてくれるんだよ~

215:名無しさん@6周年
06/07/21 15:24:57 bj9lF9B60
天皇が売国に走るなら、その天皇はクビだよ。
日本国を売る天皇は、日本国の象徴としてクビだ。
愛国者の別の天皇を持ってくればいい。天皇は昔からそういう存在。
まあ、死んだ天皇が本当にこんなことを言ったのか、はなはだ怪しいが。
今の日本は主権在民、天皇は一切の政治権力を持たない象徴にすぎない。
民主主義を愛する若い日本国民は、天皇の名による政治統制を許さない。
「天皇のお言葉だから・・・」などという妄言が通用するのは、
天皇大好き&権威主義大好き&少女買春大好きの団塊オヤジぐらいだよ。
こいつらはほんとに日本という国を滅ぼしたくて仕方がない害虫だな。
日本の未来を背負わざるをえない私たちの手で、害虫を駆除しないとな。


216:名無しさん@6周年
06/07/21 15:25:01 fzgpZOfr0
最近は朝日も毎日もチョンも捏造が下手になったな。
従軍慰安婦の時のように気合を入れて捏造してくれないとこっちとしてもやりがいってものがなあ。

217:名無しさん@6周年
06/07/21 15:25:38 sBdLVp7s0
死刑になることで、
罪を償ってきれいな体になったんじゃねーの?
それなら、もう一緒に祀られてもかまわないと思うんだが。

まあ、罪そのもの自体は、
戦勝国様の一存で定義された罪ですけれどもね。

218:名無しさん@6周年
06/07/21 15:25:44 68om5FC80
臨場感ワロタwww


(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ

219:名無しさん@6周年
06/07/21 15:25:45 prWvUX0y0
客観的証拠が何もなく、主観だけで記事を書くうんこ記者と同レベルだな

220:名無しさん@6周年
06/07/21 15:25:51 dkRnk58M0

つーか敗戦後の日本で

ホイホイ軍人と庶民ゴチャマゼにしている所へ

天皇が気軽に行ける雰囲気じゃないし 当時はw

221:名無しさん@6周年
06/07/21 15:25:55 zU8V29WP0
>>188
確かに。
「平和に強い考え」とかもな。

222:名無しさん@6周年
06/07/21 15:27:04 DAX2a8KI0
信頼の根拠は臨場感か・・・





ハァ・・・

223:名無しさん@6周年
06/07/21 15:27:05 BjMMoRVmO
陛下の発言だとこのめもにはっきり書いてるわけ?

224:名無しさん@6周年
06/07/21 15:27:20 TwrzuJ4r0

書き付ける紙さえなかった、という究極の臨場感が出現する予感!!


225:名無しさん@6周年
06/07/21 15:27:27 dpnlcz+P0
>>213
昭和天皇は「私(わたくし)」と言っちゃう人だったらしい。

226:名無しさん@6周年
06/07/21 15:27:43 bj9lF9B60

天皇発言捏造の最後のより所=あり合わせのメモの臨場感 wwww

m9(^Д^)プギャー!

227:名無しさん@6周年
06/07/21 15:27:43 Gbzu42jm0

私文書偽造容疑で検察が押収して紙とインクをスプリング8で分析
させれば一発。

228:名無しさん@6周年
06/07/21 15:27:55 iTxDL2u90
これが昭和天皇のお言葉でなかったとしたら、
「臨場感」は流行語になるかもね。

229:名無しさん@6周年
06/07/21 15:28:04 weVu6AU/0
捏造までして、参拝させたくない理由がわかんね

230:名無しさん@6周年
06/07/21 15:28:10 chMXg+8p0

昭和天皇の性格からして

「ぜひ参拝したい!」とは思ってないだろwww

反感かうのイヤだから普通に「私はアレから参拝いっていない」って言うだろw

231:安崎上葉 ◆giKoK4gH6I
06/07/21 15:28:16 xYaXgi7i0 BE:403690548-
アホサヨはまだ例のメール問題で懲りてないようだなw


232:名無しさん@6周年
06/07/21 15:28:26 K6fJWwWz0
>>204
みんな単にお昼には仕事や学校が忙しいだけ
半日ぶりに見に来て、ネットウヨにはニートが山盛りな事がよく分かりマスタ

233:名無しさん@6周年
06/07/21 15:28:34 3HOBX5yZ0
てか陛下を前にしてメモ取りながらお話をするって失礼千万だなwwwwwwwwwwww

234:名無しさん@6周年
06/07/21 15:29:24 3FBgTIXA0
>>216
ネットのおかげであらゆる所から突っ込みが
入るようになった。
それまでは突っ込みたい香具師はたくさんいても
その場がなかった。

結構簡単な話なのかも。

235:名無しさん@6周年
06/07/21 15:29:51 ed/2nqUm0
>>178
>天皇は象徴なので私人でも公人でもありません。

つまり神様ってこと?

236:名無しさん@6周年
06/07/21 15:30:39 /gWqTh/u0

メモの信憑性・真偽は ともかく

トリマキ旧軍族・貴族どもが 靖国持ち上げてただけで

別に昭和天皇自身は 靖国大好きなんて思ってなかったんじゃないのwww

237:名無しさん@6周年
06/07/21 15:30:40 +71w5D+9O
>>230
だから「参拝」はありえない。
陛下が言うなら「親拝」しかない。

238:名無しさん@6周年
06/07/21 15:30:43 uIcRJx560
公式な話でもないのにその場でメモするのは不自然

239:名無しさん@6周年
06/07/21 15:30:52 BjMMoRVmO
>232 そういう君はなんなの?wいますぐvipに帰りなさい

240:名無しさん@6周年
06/07/21 15:31:07 yWbE/K3E0
>>223
公開されているのは一部だが、その部分からでは、ないね。
もし、昭和天皇の言葉であるとメモしてある部分があるなら、
まっさきにそれも公開されるはず。
ないところをみるとそのような書き込みはもともとどこにもないのだろ。

241:名無しさん@6周年
06/07/21 15:31:14 Ov/Osl7o0
臨場感wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

242:名無しさん@6周年
06/07/21 15:31:25 bj9lF9B60
宮内庁官僚の書いたフィクション小説をありがたがる気が知れない。
そもそも政治争点を有利な方向に導くために「天皇の言葉」を政治利用するのは、
明らかな憲法違反。日建の論理が通じるならば、今後は天皇の発言はすべて尊重され、
天皇の意思に基づく政治が行われなければならなくなる。日経はキチガイだ。

243:名無しさん@6周年
06/07/21 15:31:27 KT2GhAHE0
松岡と白鳥は誰にとっても日本をたたきつぶしてしまった国賊だろ。

244:名無しさん@6周年
06/07/21 15:31:54 0HMQxh1r0

 【 靖国神社とは 】
 -----------------------------------------------------------------------------------
   戦 前 : 官僚が天皇の名を騙り、国民を騙す戦争推進機関として設立。神を捏造。不遜、極まりない。

   戦 後 : 官僚の戦争責任を、多くの戦没者の中に、埋没・隠蔽させる卑怯極まりない官僚スキーム。

        個人情報保護法が国家経済破綻の責任者を隠す為の、隠蔽スキームであるのと同じ汚い手口!

 -----------------------------------------------------------------------------------
   影 響 : 戦後外交の足かせ。中国、朝鮮に付け入られる原因となった。尖閣しかり、竹島しかり!

   今 後 : 古臭い靖国モデルは、21世紀日本にとって百害あって一利なし。破壊すべし。
 -----------------------------------------------------------------------------------

   天皇陛下も国民とともに、官僚とその走狗自民党と闘われていた事が判明!

   【昭和天皇、A級戦犯合祀に反撃 …宮内庁長官メモ】(読売)
   URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

245:名無しさん@6周年
06/07/21 15:32:03 K/9xG7AZ0
メモの真贋とか、政治的にどうすべきかとかよりも
各新聞社や政治家が申し合わせたように同時に騒ぎ出している
ことのほうが気持ち悪い。

246:名無しさん@6周年
06/07/21 15:32:38 w6WawJMr0
1988年4月28日(昭和63年)は、木曜日。
だが、29日は祝日で、30日は土曜なので、

28日が実質的な4月の最終日となる。

よって、徳川侍従長が4月で退任なら、28日が勤務最終日。
従って、このメモの対象は徳川さんでFA。

247:名無しさん@6周年
06/07/21 15:32:51 tsblTsyl0
臨場感wwww

「メモは本物だよ!だって臨場感があるもの!!」

248:名無しさん@6周年
06/07/21 15:33:12 H0qzByTH0
>>245
普通騒ぐでしょ

249:名無しさん@6周年
06/07/21 15:33:14 dpnlcz+P0
>>229
正直俺もわからん。何がそう駆り立てるのか……。


250:名無しさん@6周年
06/07/21 15:33:50 W0jXAZAQ0
天ちゃんGJてとこだな

園遊会で不敬やらかした将棋指しのバカをたしなめたのを思い出した

251:名無しさん@6周年
06/07/21 15:34:05 BjMMoRVmO
>240 それがなぜ陛下の発言って騒がれてるの?マスゴミって頭おかしいの?

252:名無しさん@6周年
06/07/21 15:34:29 zVbH4QQl0
>>250
それは今上陛下だろ

253:名無しさん@6周年
06/07/21 15:34:30 zOIcytxE0

だいたい敗戦直後財産没収されて疲弊してた旧軍族・貴族達が

今になって元気になってきたから 急に死亡するまえに正当化必死なんでしょう?

ハッキリいって軍人が威張りたいなら庶民と別々に墓標立てるのが筋でしょ

254:安崎上葉 ◆giKoK4gH6I
06/07/21 15:34:31 xYaXgi7i0 BE:681227069-
>>248
騒ぎ方が問題。
真偽を確かめるまでもなく、死人に口無しなのを良いことにやりたい放題だろw

255:名無しさん@6周年
06/07/21 15:34:50 jYKfwVSU0
>藤尾(文相)の発言
とは、1986年の文芸春秋誌上での以下の発言と思われる。
「日韓併合は、形式的にも事実上も両国の合意で成立している。日韓併合は、韓国側
 にもいくらかの責任なり、考えるべき点はある。」(これで文相罷免)
>嫌だと云ったのは奥野国土庁長の靖国発言中国への言及にひっかけてに
 なるの意 云った積もりである。
この奥野国土長の靖国発言とは1988年4月の以下の発言と思われる。
「鄧小平氏の発言を無視することは適当ではないが、日本の性根を失ってはならない。
 中国とは国柄が違う。占領軍は国柄、国体という言葉の使用を禁止し、教科書からも
 削除したが、教科書では、神話、伝説をもっと取り上げたほうがよい。」「戦前は
 白色人種がアジアを植民地にしていたのであり、だれが侵略者かと言えば白人種だ
 それが、日本人だけが悪いとされてしまった。」(奥野氏辞任)
*鄧小平の発言とはA級分祀論を言う。それに対して奥野氏は日本の性根を失っては
 ならないと警告を発する。
さて問題は次に続く文章を昭和天皇の御言葉とすれば、どうなるかだ。
>=奥野は藤尾と違うと思うが バランス感覚のこととも思う 単純な復古では
 ないとも
素直に読めば、昭和天皇は奥野発言を買っておられた?
それから、>=2については記者も申しておりました
は、明らかに天皇御言葉ではない。
部分だけ取り上げて、それを解釈する危険性は歴然とある。
もっと広範囲の手帳メモの公開が憶測を呼ばないためにも必要だ。 

256:名無しさん@6周年
06/07/21 15:34:52 3FBgTIXA0
>>236
>メモの信憑性・真偽は ともかく 

もう敗北宣言かよ。

257:名無しさん@6周年
06/07/21 15:35:22 dpnlcz+P0
>>248
騒ぐネタが欲しいマスコミはともかくとして、政治家はまずかろう。
政治家の自覚あるならノーコメントが適切な対応だよ。

258:名無しさん@6周年
06/07/21 15:35:34 IraUe7Y70
裏側のメモは解読されたの?

259:名無しさん@6周年
06/07/21 15:35:36 EY6onl930
>>248
論調が同じなのがキモいって話しじゃない?
産経はあいかわらずアテにならないしw
臨場感の検証しかない。よかったら6.1chシステム導入するよ

260:名無しさん@6周年
06/07/21 15:35:37 Fg09xqkd0
臨場感ワラタ

261:名無しさん@6周年
06/07/21 15:35:40 wi3X6O5h0
>>224
そしてその紙は偶然にも未来から取り寄せたアピカの1000年ペーパーだった。

262:名無しさん@6周年
06/07/21 15:36:05 UFl518yjO
わざわざ小泉の靖国参拝時期に公開するあたり
中国や朝鮮の工作員が動いてるんだろな。

メモの真偽が分からぬままに既成事実にする気なんだろ。

263:名無しさん@6周年
06/07/21 15:36:15 zfHgvmge0
「そうですかが多い。閣僚もあまり知らず」

・・・・これさあ、記者の私的メモってこたない?


264:名無しさん@6周年
06/07/21 15:36:19 tsblTsyl0
>>249
「面子」じゃねえかな。シナの。

これがどういう経緯で日経記者の手元に来たのかは知りたい
やっぱり「信頼できる長年の友人から入手」かな

265:名無しさん@6周年
06/07/21 15:36:44 Z2w48a4w0
>>53
>①同メモ上文では「藤尾(文相)」と書かれているが、1988年4月の文部大臣は西岡と言う人

この件は解決済み。
奥野発言(1988年)の一件から、藤尾の2年前の1986年の発言のことを1988年に書いたということ。
だから「当時の文相」という意味で「藤尾(文相)」となった。

1988年の書き込みで合っていると思われ。
昭和天皇の発言であるかは疑わしいけどね。

266:名無しさん@6周年
06/07/21 15:36:52 WmaCPxlA0
>>256
まあ 靖国なんて政治家のパフォーマンスの道具ですから

たんなる票集め神社だしww 総裁選盛り上げ燃料でしょうww

267:名無しさん@6周年
06/07/21 15:37:25 Gv5k4IBe0
臨場感が大切って所は南京大虐殺とか朝鮮人強制連行に通ずるものがあるな。

268:名無しさん@6周年
06/07/21 15:37:28 vhje8yqR0
>>242
そのキチガイ行為に至る理由が臨場感だよw
ヤク中なんじゃねーの?

269:安崎上葉 ◆giKoK4gH6I
06/07/21 15:37:59 xYaXgi7i0 BE:353228674-
>>264
この件で証人喚問をしたら面白い結果になるかもしれんwwwwww

270:名無しさん@6周年
06/07/21 15:38:03 T56z3j5z0
政治活動家の復讐心という臨場感

271:名無しさん@6周年
06/07/21 15:38:40 tsblTsyl0
>>236
「真偽はともかく、内容は本物だと思う」

…デジャヴ??

272:名無しさん@6周年
06/07/21 15:38:46 e4nTfJeF0
メモはたぶん本物で天皇もそう言ったんだろう
だがマスゴミが妄想でくだらん尾ひれを付けてるだけだろ

273:名無しさん@6周年
06/07/21 15:38:47 pPMovWnr0

総理は心の問題で行っても別にかまわないけど

中国がイチイチ物投げたり 旗焼いたり

下品な活動の映像を毎年見せられるのが うざいんですがwww

274:名無しさん@6周年
06/07/21 15:38:54 MRxWf315O
スクープ!これでインサイダーもぶっとびだね!

275:名無しさん@6周年
06/07/21 15:39:16 9xNGFxbz0
今回の騒動でネトウヨのレス見て

   靖国>>>>天皇陛下

利用できなければゴミ扱い
天皇陛下を人形としか考えてないことが良く分かりました

276:名無しさん@6周年
06/07/21 15:39:30 hbrXrO6v0
堀江メールの臨場感も物凄かったな

277:名無しさん@6周年
06/07/21 15:39:40 5CfS/GnC0
捏造なんかするわけないだろばか
天皇がこう書いたんだから小泉も従って
靖国参拝しなければすむ話

278:名無しさん@6周年
06/07/21 15:39:49 3FBgTIXA0
>>266
まあどう思ってもあんたの自由だが、
せめて句読点はしっかりしてくれ。


279:名無しさん@6周年
06/07/21 15:39:50 An3kdGgH0

 先生!何で靖国の神主は電通OBなんですか?
  ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_,,∧∩      ∧_,,∧ チョンに汚染された靖国なんか嫌だな
   __( ´∀`)ノ     __( ´∀`) 
  ||\∪ ̄ ̄\   ||\ ̄ ̄ ̄\ 
  ||\|| ̄ ̄ ̄||   ||\|| ̄ ̄ ̄|| 
     .|| ̄ ̄ ̄||      .|| ̄ ̄ ̄|| 


靖国神社の神主(宮司)は電通に23年勤務した南部利昭ですが、
この人は盛岡藩の南部家第45代当主で、
現在、盛岡藩の牧場だった土地には米軍の三沢基地があり、
三沢基地にはアジア最大のエシェロン(米国の通信傍受システム)があります。

「靖国、電通、米軍、エシェロン」・・・凄い繋がりだね(´・ω・`)


靖国宮司の南部利昭と三沢市の歴史
URLリンク(www.morioka-times.com)
URLリンク(www.net.pref.aomori.jp)

「エシェロン」と盗聴法
URLリンク(www.jca.apc.org)

米国諜報委員会のジェイ・ロックフェラーは反ブッシュ
URLリンク(www.asyura2.com)



280:名無しさん@6周年
06/07/21 15:39:58 dpnlcz+P0
>>263
どう見てもメモは富田、コメントは徳川です。本当にあ(ry

281:名無しさん@6周年
06/07/21 15:40:03 qU/zGS6A0
朝敵乙w

282:名無しさん@6周年
06/07/21 15:40:06 uGBMthtJ0
笑話天皇

283:名無しさん@6周年
06/07/21 15:40:17 uIcRJx560
8月15日は終戦日じゃね
開戦日に参るなら別として何でマスゴミが大騒ぎするのか分からん

284:名無しさん@6周年
06/07/21 15:41:01 Fg09xqkd0
この人、陛下のお言葉を清書し直してた、って説もあるよね。
もし清書する癖があったのなら、なぜこの部分だけ臨場感溢れるメモ書きのままなの。


285:名無しさん@6周年
06/07/21 15:41:02 EY6onl930
>>283
心の問題です。あなたには臨場感が足りない。

286:名無しさん@6周年
06/07/21 15:41:19 FR6SIVEJ0
>>275
オイオイ

天皇と イチ神社を比べるじたいナンセンス

関係ないしwwww  靖国が大好きなのは政治家と遺族会の皆様でしょう

お立ち台みたいなもんだよw テレビも恒例行事だから集まりたいでしょうw

287:名無しさん@6周年
06/07/21 15:41:20 SaRx3KhW0
関係者全部死んでから・・・・って、サヨのいつもの手法だな。

288:名無しさん@6周年
06/07/21 15:41:45 dboCU3V20
三流新聞は事件から記事を作る

一流新聞は記事から事件を作る

289:名無しさん@6周年
06/07/21 15:42:14 DGmruQcPO
朝敵って流行らないねwww

290:名無しさん@6周年
06/07/21 15:42:58 3FBgTIXA0
>>287
んで決り文句は「あの記憶を風化させてはならない」だからねえ。

291:名無しさん@6周年
06/07/21 15:44:09 pzyhGrCz0

神社行くだけで

なんで中国から 憎まれるのか?

過去と向き合うのは良いが 現代とも向き合って欲しいねw


だいたい昭和天皇のご意志は メモなんかなくても 「行かない」って当り前でしょうww

現に生存中は行ってないんだからww

292:名無しさん@6周年
06/07/21 15:45:21 9xNGFxbz0
>>286
おまえバカ?
いま論点になってんの昭和天皇と靖国の問題なんだけど
昨日は真偽不明のメモが出てきてその関係で疑念が生じて大騒ぎになってたじゃん

293:名無しさん@6周年
06/07/21 15:45:37 Z2w48a4w0
>>263
>「そうですかが多い。閣僚もあまり知らず」

前から陛下と話す機会も多い富田さんが、陛下と話した感想というのには矛盾が生じるよね。
徳川侍従長の話の感想としても違和感が残る。
一体誰についてのことなのだろう。


294:名無しさん@6周年
06/07/21 15:45:49 Ly65cBS4O
今年の流行語
イナバウアー
QBK
臨場感


295:名無しさん@6周年
06/07/21 15:46:38 9Z0gdTE40
サヨも捏造するがウヨも捏造するので。。。松井石根のあれとか。。。

ここのウヨさんたちも捏造捏造騒ぐのは一次情報にしっかり触れてからにしたらどうかね。
なんて言っても聞く耳持つわけねーか

296:名無しさん@6周年
06/07/21 15:46:59 fBVifdl30
日経新聞の問い合わせ先はここでいいのかな?
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

297:名無しさん@6周年
06/07/21 15:47:04 vyENCjXD0
>>291
>現に生存中は行ってないんだからww

釣り?

298:名無しさん@6周年
06/07/21 15:47:47 dpnlcz+P0 BE:358251146-
>>275
>>277
むしろ左翼が天皇を神格化してることの方が驚きなんですけどw
いいのかそれってwww


299:名無しさん@6周年
06/07/21 15:48:12 euJU/pRp0
就遊館の問題がポストA級戦犯問題

300:名無しさん@6周年
06/07/21 15:48:47 3pnFiWVT0


私は或る時に A級が合祀されその上松岡 白取までもが
筑波は慎重に対処してくれたと聞いたが
松平の子の今の宮司がどう考えたのか易々と
松平は平和に強い考があったと思うのに
親の心子知らずと思っている
だから 私 あれ以来参拝していない
それが私の心だ


    ∧∧
   (* ゚ー゚) < 昭和天皇のお心を踏みにじる小泉純一郎は朝敵・国賊
 ~( _uu'






301:名無しさん@6周年
06/07/21 15:49:16 oaQXoOz+0
半藤一利さんは『憲法を変えて戦争へ行こうという世の中にしないための18人の発言』
を書いているから信用できるよ。

302:名無しさん@6周年
06/07/21 15:49:57 uIcRJx560
ぶっちゃけ一般国民は靖国に行こうが行くまいがどうでもよくて
中韓が行くなというなら行け派とうるさいから行くな派とに分かれているだけだと思うな
右翼と左翼は別としてだけど

303:名無しさん@6周年
06/07/21 15:50:24 rLH6q29J0
臨場感=リン・ジョウカン→リン・ジョンカン→リン・ジョンファン








ま     た      半     島      か     !

304:名無しさん@6周年
06/07/21 15:50:28 16EHIs6o0
いくら騒いでも、少数派だった靖国参拝賛成派が更にその数を減らす事は間違いないが、
やはり「あれは捏造だ」とかいって一般受けしない方向で、カルト化していくんだろうか?


305:名無しさん@6周年
06/07/21 15:50:44 3FBgTIXA0
>>301
その本には臨場感はありましたか?

306:名無しさん@6周年
06/07/21 15:51:02 bj9lF9B60
左翼の天皇賛美がキモイ。
天皇を政治利用して、宗教弾圧する左翼がキモイ。
天皇を政治利用して、日本を中国の属国にしようとする左翼がキモイ。

307:名無しさん@6周年
06/07/21 15:51:47 dpnlcz+P0 BE:671719695-
>>301
何その臨場感w

308:名無しさん@6周年
06/07/21 15:51:59 tLXa3lVP0
>>275
天皇陛下の御発言を勝手に捏造して政治的に利用するブサヨの方がよっぽどひでえだろ。

309:名無しさん@6周年
06/07/21 15:52:08 uIcRJx560
そういうオレは中韓が行くなというなら行け派w

310:名無しさん@6周年
06/07/21 15:52:14 h2L8ip/s0
今の天皇は親から何も聞いてないのだろうか?

普通は聞いているだろう

聞いてないなら子の心、親は知らず・・・


311:名無しさん@6周年
06/07/21 15:52:32 +71w5D+9O
真偽はともかく本物ってw
真偽が明らかになってないものは本物とは言えませんwww

天皇陛下メモで騒いでる政治家どもは、
永田の二の轍を踏みたいドMなんですか?

312:名無しさん@6周年
06/07/21 15:52:37 3XT9MLlc0
>>277
天皇陛下が書いたって脳内変換してるお前、
頭大丈夫ですか?

313:熱湯浴___舎人___
06/07/21 15:53:23 GHk6Ie7K0
臨場感??

ゲーセンじゃないんだからさ。




314:名無しさん@6周年
06/07/21 15:53:29 EgFMfvaL0
>>306 天皇がすすんで靖国参拝奨励してたら、左翼は「戦争責任」をもちだすんだろうな
あ~きも

315:名無しさん@6周年
06/07/21 15:53:47 hfSj8ul40
>>306
ホントに戦前から旧軍族の横暴は全然変わってないねぇw

血筋がそうさせるのか何かしらないけど

株儲けばっかりしてたらイカンよマジでww

316:REI KAI TSUSHIN
06/07/21 15:54:31 Igl7XORT0
時期的にタイミング良く出てきた【偽りの鶴の一声】

317:名無しさん@6周年
06/07/21 15:54:51 +71w5D+9O
>>312
しっ
まだ日本語が不自由なんだよきっと…

318:名無しさん@6周年
06/07/21 15:54:58 NgfMeivz0
わざわざ信頼性が高いって報道かよ。
あせりすぎだな。
そもそも日経が報道して、売国勢力がそれに追随したような報道を鵜呑みにする
連中には、そんな後追い報道要らんぞ。
逆に不信感を抱く連中には、やっぱり嘘だったかと思われるだけ。
報道の意図が分からんな。

319:名無しさん@6周年
06/07/21 15:54:57 UGdrNOzX0
>>295
一次情報に触れられない立場であり、
それを認めると「捏造というを主張が出来なくなる」ので却下。

320:名無しさん@6周年
06/07/21 15:55:03 GS3Wenzp0
靖国は不敬で弾劾すべし!

321:名無しさん@6周年
06/07/21 15:55:09 e+j7uIkt0
このメモを古館実況風に読むと臨場感が沸きます

322:名無しさん@6周年
06/07/21 15:55:58 NBRFoE4W0
半場もこんなこといってるようじゃなあ…

323:名無しさん@6周年
06/07/21 15:57:16 OBdnuYP10
問題の手帳→このメモと同様、他のページにも貼り付けてある写真を見た
 とすると産経の「このメモだけ貼り付け」
 スレタイの「ありあわせのメモ」は(資料不足による)単なる勘違い

でも、多くのページに後からメモを貼り付けるというのは不自然というか、
随分面倒な使い方をしていると思った。
そんなに貧雑にメモを貼り付けるなら、最初から、適当な余白を残してお
いてその余白に書き込むのが普通では?
 
 

324:名無しさん@6周年
06/07/21 15:57:23 EY6onl930
ウヨサヨの問題より結論ありきの報道がキモいだけだろ
ぶっちゃけ靖国なんてそれこそ個人の問題で俺なんかどうでもいいよ。
神社にいっても帽子とって頭下げるぐらいだし
歴史的建造物の臨場感を楽しみに行くだけ。
天皇だから、首相だから国民の総意とかふざけるな

325:名無しさん@6周年
06/07/21 15:57:25 yN5g9B+Z0
研究ノートにあり合わせのメモ貼り付けても、信用されないなー。

326:名無しさん@6周年
06/07/21 15:57:38 9Z0gdTE40
とりあえず捏造捏造って騒いでおけば精神が安定するんだろうけど、ちょっとブザマじゃないかな?
まるでどっかの国のネチズンみたい。。。

327:名無しさん@6周年
06/07/21 15:58:39 Jq0sOqHd0
>昭和天皇の言葉をその場で何かに書き付けた臨場感が感じられた。
>内容はかなり信頼できると思う。

臨場感で「真理」の判定しようとする半藤一利の手法は、完全にオカルトです!
占いというより降霊術に近いw

半藤の招霊した「こっくりサン」のお告げを新聞記事にしてるダケですよ☆

328:名無しさん@6周年
06/07/21 15:59:00 vyENCjXD0
ネットウヨ、無様w

329:名無しさん@6周年
06/07/21 15:59:34 hfSj8ul40

録音でもしとけば良かったんだよww

そんなに失礼かなw

330:名無しさん@6周年
06/07/21 16:00:06 gvlkfza40
>あり合わせのメモに臨場感が=内容、かなり信頼できる。
永田メールとまったく変わらない思考だなw



331:名無しさん@6周年
06/07/21 16:00:46 Gbzu42jm0

研究者でなくて「作家」でしょ。

332:名無しさん@6周年
06/07/21 16:00:59 qipf6QjJ0
ネットウヨは惨めだねぇ
梯子外されてファビョってる。

陛下のお気持ちがわかった以上、靖国からA級戦犯を
取り除かなくてはならないんじゃないか?
その声を上げることこそ真の愛国心ではないだろうか。

333:名無しさん@6周年
06/07/21 16:01:34 MENbFyp4O
映画じゃないんだから…

334:名無しさん@6周年
06/07/21 16:01:40 Yy4doEQM0
半藤さんって櫻井さんと同じ、長岡高校卒だー。 あらら

335:名無しさん@6周年
06/07/21 16:01:59 uIcRJx560
そもそもネットウヨクって何だ?
反中韓だとウヨクになるのかい

336:名無しさん@6周年
06/07/21 16:02:04 +ZCJDLxQ0
天皇のメモってそんなに大事なのか?
元々戦争に反対だった人なんでしょ
なんで今更こんなの出たくらいで慌ててるの

337:名無しさん@6周年
06/07/21 16:02:22 Am9IcFu/0
そもそも日経以外のトコが真贋論争に首突っ込もうってのは
バカじゃないの?

338:名無しさん@6周年
06/07/21 16:02:46 DpPuiAbX0
世界の感覚と温度差がある政治家に問題あり
間違いを認めない大日本帝国が最大の問題
政府も日本はまだアメリカの統治下にあると国民にはっきり言えボケ

339:名無しさん@6周年
06/07/21 16:02:50 hfSj8ul40
>>332
オマエがウヨだろ

なにサヨのふりしてんだよww

ホントいろいろ騙すのスキヨネ~w

340:名無しさん@6周年
06/07/21 16:02:51 Ds+cQhgj0
捏造だろ

341:名無しさん@6周年
06/07/21 16:03:18 5XBazcWN0
>>1
>臨場感が感じられた。内容はかなり信頼できると思う。



デジャヴュw

なんか永田メールのときも・・・・・・・・・・・・・・



342:熱湯浴___舎人___
06/07/21 16:03:39 GHk6Ie7K0
328 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:59:00 ID:vyENCjXD0
ネットウヨ、無様w


段々 いえる言葉がなくなってきたよう棚

343:名無しさん@6周年
06/07/21 16:03:41 6YdfusvSO
592:名無しさん@6周年 :2006/07/21(金) 00:19:54 ID:Km+k5sYW0
NEWS23に電話して聞いてみた。

Q:メモの”私”が昭和天皇とした根拠は?

A:静岡福祉大の高橋教授がそう言った。
  周辺取材をして判断した。

で色々突っ込んでみると。
 「昭和天皇が述べたというメモが見付かったと放送しただけ」
 「昭和天皇だと断定していません。」だと。

んで
Q:昭和天皇が述べたという根拠は?
A:…

此奴等、学級新聞以下だよ。

344:名無しさん@6周年
06/07/21 16:04:57 umoFkOuf0
日経新聞本社では今パニックらしい。
 『どうやら1988年4月28日に富田宮内庁長官は、昭和天皇に会っていない模様。』
 『前のレスで「私」=徳川侍従長説があったけど、徳川侍従長とは打ち合わせの記録があるとか。』

「昭和天皇の発言」にしては、「参拝」という言葉はおかしい。
天皇陛下の場合、一般人とは違って「親拝」。

 ※他のメモの内容も、ねらーの間で解読が進む・・・。
   URLリンク(sakuratan.ddo.jp)


345:名無しさん@6周年
06/07/21 16:04:58 JVy9skxe0
ええええええええええええええ!すごい感性の持ち主だな。小説書く際の参考に・・・・・ってできねぇy7あkl

346:名無しさん@6周年
06/07/21 16:05:06 Yt5YjjNx0
>あり合わせのメモが張り付けられていて、昭和天皇の言葉をその場で何かに書き付けた
>臨場感が感じられた。内容はかなり信頼できると思う。

臨場感で真贋を決めるのか???



347:名無しさん@6周年
06/07/21 16:05:12 Ds+cQhgj0
サヨメディアは焦ってんだよ。ミサイルで右に傾いてるから。

348:名無しさん@6周年
06/07/21 16:05:21 DpPuiAbX0
自立も出来てない日本の政府が靖国に参拝に行くこと自体愚か
戦士者を追悼するなら、アメリカの支配からとかれたからだろ ボケ

349:名無しさん@6周年
06/07/21 16:05:41 5XBazcWN0
>>331
むしろマスコミ人。
文芸春秋に長く勤務。


350:名無しさん@6周年
06/07/21 16:05:42 f//U0bSI0

           /        ヽ                           ,-、
                       ,.、----- _   | ̄ ̄¨   ー----  /::|::゙l
               ,. ‐‐‐‐---- '"- l(゚Д゚ ) ゙゙゙ ー-l、              /::├::|
          |      /_ `.i;;;;;;;;;;`:::::::::::::::::::::: ー-----‐- ....__         /::::: |::::|
  ー--  ......___|    (  ) :|;;;;;;;;;;;;|:::::::::神風::::::::::::::::::::::::::::::::::: ` ー- ...__/:::::::├::| _ ,,,,  -一  "~ 冫
    ¨ ー-= __ ̄ ー-`、~ ノ;;;;;;;;;;;/:::::::特攻隊:::::::::::::●:::::::::::::::::::: __   - ‐・ ' " ¨ ̄      ..  -‐ ' ´
          ¨ ー- ..._ヽ _;;;;;;;;;;ノ::::::::::::::::ニニニニニニ二 " ´´         _... -‐ "´==‐
               ~  ー-'" :::_____________ ...  -‐・ "´-‐'"
                      i'´              )  __...、__」     ゙O
            \     /  `ー─―‐―一 '''' "" ̄



           清  如  わ  明  今
           く   何  が  日  日
           と  で  身  散  咲
           ど   そ  か  る  き
           め  の   な   花  て
           ん  名       の
              を

351:名無しさん@6周年
06/07/21 16:05:50 oyvBAPW/O
なんだか凄まじくデジャブってる気がする

352:名無しさん@6周年
06/07/21 16:05:53 XEzDd6iU0
ホント

マスコミと政治の蜜月は きもちわる~w

もういいですw

353:名無しさん@6周年
06/07/21 16:06:04 uIcRJx560
中韓はウヨだらけ
反日w

354:名無しさん@6周年
06/07/21 16:06:14 yN5g9B+Z0
>>331
いや、仮に研究記録ノートの真偽が問いただされた場合、
貼り付けメモの部分がもしあったら、通常そこは信用されないという意味で書きますた。
さらに言った人と書いた人が違ってて、どっちも死んでいたら、もう紙くず同然。
無論、研究資料に置き換えて考えた場合ですよ。

355:名無しさん@6周年
06/07/21 16:06:21 3pnFiWVT0


     ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
  ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
  ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
  ミミ彡゙   朝敵   ミミ彡彡
  ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
  ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
  ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
   彡|     |       |ミ彡
   彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ
    ゞ|     、,!     |ソ   <  憲法を変えて戦争へ行こう!
     ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /
     ,.|\、    ' /|、
   ̄ ̄| `\.`─'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /
       \/▽\/




356:名無しさん@6周年
06/07/21 16:06:24 yV34EbwK0
半藤一利=永田寿康

357:名無しさん@6周年
06/07/21 16:06:37 2x8rSOhD0
>>348
靖国右翼の母体は統一教会だから
アメリカを批判することは決してない。



358:名無しさん@6周年
06/07/21 16:06:42 odLJSWcI0
ネットウヨ云々って書き込みばかりだけど、
これって工作員か何か?
このメモが捏造であることが露見するのを阻止しようとしてるのかな?

359:名無しさん@6周年
06/07/21 16:06:43 9LXzWHdW0
      ☆ チン     マチクタビレタ~
                        マチクタビレタ~
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 臨場感以外の確証まだ~?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/

360:名無しさん@6周年
06/07/21 16:07:33 wjuatwOg0


◆永田テンプレ基本形◆

永田「○○○○○○○○○○」
武部「・・・」
永田「早く○○したらどうなんですか」
小泉「いや、先に○○しろよ」
永田「この○○は、最大限守ってあげたい」
小泉「○○なんじゃねえの」
永田「どのようにして、その先入観を打ち破る事が出来るのか。本当に悩ましい」
安倍「**********」
永田「この一方的な攻撃。この風景。こんなところに○○したらかなわないと感じるのは当然」
小泉「だったら○○なんて言うなよ」
永田「一言聞いただけでガセだと決め付ける、言論封殺、もっとも恥ずべき行為」
安倍「**********」
永田「どのような条件をクリアすれば、真性なモノと認める事ができるのか、知恵を貸してください」
小泉「おまえが○○って言ってるんだろうが」

(以下は好みに応じてオプションでどうそ)
永田「地獄は脱した。まだまだやれますよ!」
前原「内容は伺っております」「内容は伺っております」
原口「全ては闇の組織の陰謀なんですよ」





次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch