06/07/15 13:50:56 xb6eJNrx0
>>39
いや、うまく取り入れられれば、すごいゲームになりそうな予感。
141:名無しさん@6周年
06/07/15 13:51:15 wUW+EQbP0
インド人のIT技術者だけピンポイントで迎えてやることはできんもんかね?
「日本語話せない外国人」などとひとくくりにしてしまうと、
中国人、韓国人も含まれるわけだから。
142:名無しさん@6周年
06/07/15 13:51:27 9zuo9C+Uo
>>98
クレイジータクシーて海外から移植されたの?
てっきり日本のを移植したものと勘違いしてたよ
143:名無しさん@6周年
06/07/15 13:51:45 /XV+HjIf0
日本語喋れないインド人>>>>>>>>>>>日本語喋れるチョン、チャイニー
まあチョンとか雇うくらいなら優秀な方のがいいだろな
上からの指示通りに動いてくれればいいわけだし
144:名無しさん@6周年
06/07/15 13:51:49 Cuxaymvn0
>>121
平凡な日本人を使った方がマシ
145:名無しさん@6周年
06/07/15 13:52:05 PTH3vE2s0
ソフト開発ってのはプログラム組む能力より対人関係が確り出来る方が100倍使えるから。
正直、大学出てる天才オタクより高卒のマトモナ馬鹿の方が居て助かる。
146:名無しさん@6周年
06/07/15 13:52:36 RJS3M/K60
日本はもはやゲームの聖地じゃない。言葉を学ぶ必要がないアメリカに行けばいい。
147:名無しさん@6周年
06/07/15 13:54:51 USuEr9T0o
日本は鎖国をしていた江戸時代
世界と比較して文化水準が非常に高かった
世界と比較した日本の相対的文化水準は開国後堕落の一途
148:名無しさん@6周年
06/07/15 13:55:00 vjc65sP20
どうせ英語はしゃべれるんだろ?
日本で働きたかったら日本語に決まってる
149:名無しさん@6周年
06/07/15 13:55:47 A/5p8crE0
日本語も同時に勉強すればよかったのに
150:名無しさん@6周年
06/07/15 13:55:51 OIIVrJf50
つかヨーロッパの方がキツインデスガ・・・
働きたいなら日本語でも英語でもドイツ語でもフランス語でも
覚えてくれよ
151:名無しさん@6周年
06/07/15 13:55:53 2ubkd4Gj0
ぶっちゃけた話
不特定多数の日本人に受けるゲームって、日本人しか作れないような気がするんだけど…。
糞特殊だぞ日本のこの業界。
152:名無しさん@6周年
06/07/15 13:57:07 6D1zGyKY0
印中の優秀な学生は鬼のように仕事できるぞ。
東大上位層のポテンシャルを持った奴らを安く雇用できるなら
したほうがお得だっていう記事でしょ。mottainaiってやつ。
153:名無しさん@6周年
06/07/15 13:57:43 BWWJ/tcH0
国内の企業の活動でも英語を使えって言ってんのか
日経はアメリカの新しい州になることを望んでいるようですね
154:名無しさん@6周年
06/07/15 13:58:11 /XV+HjIf0
日本語なんて数年間勉強すれば大体いける
155:名無しさん@6周年
06/07/15 14:00:41 Ccc06pXa0
ヲタク文化って
日本人じゃないと意味ないね
日本人の感性がないとさ
156:名無しさん@6周年
06/07/15 14:01:39 J60hWhHB0
言葉の壁は勤勉な彼らなら何とかなるだろうけど、
残業や休日出勤には耐えられるんだろうか。
世界的に見ても異例な家族を大事にしない
日本人を目の当たりにして、
さらなるイメージダウンに繋がるだけだろう。
つーか日本人は英語を喋れない奴が多すぎ。
英単語を覚えるとか、いい加減にテストで
良い点を取るだけの勉強はやめろよ。
157:名無しさん@6周年
06/07/15 14:04:47 2ubkd4Gj0
>>156
日本人が英語喋れないのは外国語喋れなくても業種によってはすげー儲かるからだと思うよ、
インドとかだと儲けるには外国語が必要だから皆凄い必死で勉強する訳。
良くも悪くも日本国内で完結できるのが原因だと思う。
158:名無しさん@6周年
06/07/15 14:04:47 oevyWkDOo
>>138
途中で変更や修正は付きもの
虫の音に情緒を感じられないやつ
日本の秋の風景は作れない
仕様書通りに作るだけの仕事なら外注で充分
ゲームの開発現場はもっと柔軟かつ即時性が高く追加変更が多いし
理不尽なことも多い
演出面の創造をサポートするためには柔軟性即時性が必要だし
それをいかすための細やかな意思疎通が必要になる
159:名無しさん@6周年
06/07/15 14:06:23 AGtiqVTz0
ソフト業界で仕事するなら日本は最悪
ブラジルとかの発展途上国ですら労働環境は日本よりはるかに高い
160:名無しさん@6周年
06/07/15 14:06:53 gL+0oVSW0
まあ日本で日本語しゃべれないのは致命的だよね
161:名無しさん@6周年
06/07/15 14:07:18 gsiTS+SH0
そんな感じは普段では全然しないんだけど、インド人って脳の構造からか、
他の民族よりも数字に無茶苦茶強いんだよな。だからMSにも相当数居た筈。
で、PSとかSSが出だした頃、タイとか東南アジアの方のマニアは日本で流行ってた
ギャルゲまで消費する。その日本語が何を意味してるのかとかのマニュアル本まで作って。
で、結果、ある程度日本語喋れるようになるも女言葉という・・・。
でも今の日本のゲームに魅力あるか?似たようなのばっかりしか無い。
162:名無しさん@6周年
06/07/15 14:07:18 vuOf5J9p0
ゲームの整地ってことは、ひらたくいえば 変質者の整地ってことなの?
163:名無しさん@6周年
06/07/15 14:07:29 P7cq5hUU0
高度なローカライズ専門の会社があっても良いとは思うが
164:名無しさん@6周年
06/07/15 14:07:36 NGN2KXDz0
>>155
俺もそう思った。
たとえば、パニョ、プニョ、ペニョ、ポニョの違いが
感覚的に分からないとね。
165:名無しさん@6周年
06/07/15 14:08:29 q8AjNLwr0
インド人は数学能力とかは世界でもトップクラスらしいけど
ゲーム製作はそれだけじゃやっていけないだろ
166:名無しさん@6周年
06/07/15 14:08:57 i6FhjfxJ0
雇えよ。
日本のゲーム専門学校出のプログラマーより優秀だろ
167:名無しさん@6周年
06/07/15 14:10:18 N1znFGnqo
さ す が 売 国 新 聞
言 う こ と が 違 う ねー
168:名無しさん@6周年
06/07/15 14:10:50 GNKGpKw+0
娯楽としてインドが世界に通用するものを持っているのに、日本で浸透していないのは何だろうか?
169:名無しさん@6周年
06/07/15 14:11:03 QshHBZ620
>>161
そうかね?
昔以上にバリエーション豊かになってると思うけど
こないだ零っていうゲーム買ったけど面白かった
和風ホラーゲームなんて今まで無かったし、こりゃ日本人にしか作れんと思ったな
170:名無しさん@6周年
06/07/15 14:11:22 IduAEoGT0
英語が話せるなら日本で働けるだろ
日本人で英語話せない奴なんて少ないだろ
171:名無しさん@6周年
06/07/15 14:11:27 lTxZ0aNC0
わかっていないのはお前らのほうだよ。
今ゲーム市場は日本より欧米の方が大きくなったんだぞ。
日本のゲームメーカは海外向けのソフトウェア開発を余儀なくされているんだ。
英語圏のユーザーを相手に日本人開発者がゲームを作っている時点で
アメリカのゲーム会社とは競争力で負けているんだよ。
172:名無しさん@6周年
06/07/15 14:11:28 QbUJHT260
カレー屋のインド人でさえ日本語覚えてるんだから
働きたい気持ちがあれば大丈夫さ
173:名無しさん@6周年
06/07/15 14:12:04 2ubkd4Gj0
>>164
外国の漫画翻訳する連中が一番悩むのが擬音と日本で作られた造語の翻訳なんだそうだ、ツンデレとか。
174:名無しさん@6周年
06/07/15 14:13:57 8wMsXbxW0
新生銀行はコスト下げる為、インド人エンジニアで驚いたって話あったよね。
175:名無しさん@6周年
06/07/15 14:14:06 qU+ztaTU0
>171
じゃあそもそもこの記事のインド人は勘違いも良いところって事だな
176:名無しさん@6周年
06/07/15 14:15:05 /fo4qd0c0
>>166
ロシア人の方が優秀。
177:名無しさん@6周年
06/07/15 14:16:56 Ts1xLRaf0
中国人や朝鮮人ですら、一生けんめい日本語を覚えて働きに来ているんだぞ
頭のいいインド人が日本語を修得できないわけがない!
インドの山奥で、修行して♪
178:名無しさん@6周年
06/07/15 14:17:39 qUkDjSrt0
>>171
っていうかさぁ、海外市場を意識するようになってから、
ますますゲームがつまらなくなって来てる気がするんだけど。
179:名無しさん@6周年
06/07/15 14:17:51 2ubkd4Gj0
>>171
ゲームっつーのは独自性で売るものだから、日本向けに作ったのが結果的に海外でヒットしてるのが今の現状、
アニメと一緒だよ。
180:名無しさん@6周年
06/07/15 14:18:55 gL+0oVSW0
>>171
そりゃ日本と日本以外で比べりゃ後者のほうが大きい罠
181:名無しさん@6周年
06/07/15 14:19:24 qU+ztaTU0
>177
レインボーマンと死ね死ね団のうたを思い出した
182:名無しさん@6周年
06/07/15 14:21:30 ZGPUYaN/0
勘違いしている人が居るけど
スーパープログラマなら、日本語を喋れなくても全く問題ないよ
現に日本でもメインプログラマとして雇っているところはあるからね
凡人程度の腕しかないのに働きたいっていう外国人が受け入られてないだけ
だって、その程度の技術しかないなら意思疎通のできる日本人で十分賄えるからね
183:名無しさん@6周年
06/07/15 14:22:14 7wME9Y/0O
ウチの会社に営業に来るインドねゲーム開発のスタッフは一生懸命に日本語しゃべるよ。
それくらい頑張れ。
184:名無しさん@6周年
06/07/15 14:22:24 c0sz+v0l0
日本語が話せるだけじゃなくて、日本語で日本人並みの文書を作成出来ないとダメでしょ。
185:名無しさん@6周年
06/07/15 14:23:33 bw52KyIQ0
>>176
そういえば、PCゲーでロシア製のFPSがあったようなきがする。
186:名無しさん@6周年
06/07/15 14:24:04 JnWOYnDh0
>>171
本来日本のゲーム業界は、任天堂以外は国内だけがターゲット。
日本で売れたものを海外で売ってるってのが本来のスタイル。
しかし国内のゲーム市場が伸び悩んでる中、開発費は増大し、
企業規模も大きくなった。
結局、海外市場をも狙った戦略を取らざるを得ないのが現状でしょ。
187:名無しさん@6周年
06/07/15 14:24:33 FYDZ9lQs0
日本はゲーム、アニメ、はオタクのキモイ世界って
イメージが強いだろ?
排除する方向性が強い。
だから表に出て行けないし、抑圧されているから余計自分達を
過小評価する。
188:名無しさん@6周年
06/07/15 14:25:34 sybeQ+7b0
このインドのエリートさん日本のゲームの制作環境しってるのかねー。
189:名無しさん@6周年
06/07/15 14:26:29 7wME9Y/0O
このご時世、ロープレマンセーな人材は日本語できてもムリじゃない?
そんなの日本人ワナビーだって掃いて捨てるほど居る。
190:名無しさん@6周年
06/07/15 14:29:25 bw52KyIQ0
>>186
なるほど、市販のゲームは既に海外向けに作られているわけか。
そうなると、日本向けにつくっているゲームは同人ゲーぐらいかなぁ。
191:名無しさん@6周年
06/07/15 14:29:49 PIiEsE/O0
うぃいまだ?
192:名無しさん@6周年
06/07/15 14:31:35 fSxR2rwo0
日本語勉強しないでどうやって日本で生活するのよ
俺らがそいつたった一人のために勉強しろと?
英語ならまだ許せたけど。
193:名無しさん@6周年
06/07/15 14:37:15 zihw7KeB0
朝日かな?
と読まないでレス。
194:名無しさん@6周年
06/07/15 14:39:30 2ubkd4Gj0
>>190
トライエースだっけ、スターオーシャンとか作ってる会社。
あそこも海外発売を前提に作ってるけど、別段海外を意識して作ってないって言ってたよ。
メニュー画面等のローカライズし易いようには作るみたいだけど、下手に海外用に作るより、日本人に売れるように作った方が
逆に海外の目を引いて売れるそうだ。
195:名無しさん@6周年
06/07/15 14:40:59 Pac7Fy5a0
前にイギリスの現地開発使ってソフト作ったけど、言葉の壁以上に
ニュアンスとか文化(?)伝えるのが大変だったよ。プレイアビリティ
高めたいからこうしてくれって言っても、「そんなメンドい事する必要
無いじゃん、ハァ?なに言ってんのこのイエロージャップモンキーが
このvokeファック」みたいな返答は当たり前。
日本の開発が英語覚えるよりも、まず外国人開発者が日本のゲーム文化を
勉強すれって思った。
196:名無しさん@6周年
06/07/15 14:41:26 /0LrJgbB0
つーか、ファミコン時代のファイナルファンタジーのプログラマって外国人だった記憶があるけど。
197:名無しさん@6周年
06/07/15 14:42:20 9cTMiJNTO
日本はゲームの聖地じゃないと思う。
秋葉原なら納得。
エロゲームの性地
198:名無しさん@6周年
06/07/15 14:43:13 SyBNVOBp0
ぜひ来なさい。
妹さんが可愛ければ妹さんも来なさい!
199:名無しさん@6周年
06/07/15 14:45:15 xgTP8f2R0
ソフト会社で働いてるけど、外人なんて腐るほど居るぞ?この業界。
俺の席の目の前は中国人だし、右隣はインド人だし、去年まで韓国人も居たし。
200:名無しさん@6周年
06/07/15 14:45:59 SIFJkw0f0
お前らそうあつくなるな、貰った文章をコピペするだけの文屋には他のスタッフと
コミニケーション無しで作れると思い込んでるんだ
201:名無しさん@6周年
06/07/15 14:46:31 pV75bNar0
ここでアクセル全開、インド人を右に!
202:名無しさん@6周年
06/07/15 14:47:19 bwHZyjHC0
>>199
仕事中に2ちゃん見てんじゃねーよ。
203:名無しさん@6周年
06/07/15 14:47:56 ZGPUYaN/0
>>196
FF3ね
伝説のプログラマで今は隠居生活だっけ
204:名無しさん@6周年
06/07/15 14:48:19 OJ/Rqm2X0
「インド人嘘つかない!」って嘘つきまくりだから生まれた言葉
あんまり浸透してないが
205:名無しさん@6周年
06/07/15 14:48:33 I6r/Bjzk0
まあそのインド人が工夫しなきゃ形にできないSFCとGCのゲームしか挙げてないのが答えだな
PS以降のFFみてーにガイジンに迎合したゲーム作ってもつまんねーってことだ
でもこの記事書いたやつはもっとガイジンに迎合しろって言ってる
なんもわかってねーんだろうな
まああのインド人は日本のサブカル産業従事者の過酷な実情はしらんだろうけどな
それによって発展し維持されてるってことも
206:名無しさん@6周年
06/07/15 14:49:52 nVborvOK0
>>196
なんだっけ、天才的だったらしいな
207:名無しさん@6周年
06/07/15 14:51:01 9cTMiJNTO
>196
yes.
今度リメイクされるFF3のソースコードも外人が作った。
今までリメイクされなかったのは、ソースコードの内容を理解できる日本人がいないからとか
208:名無しさん@6周年
06/07/15 14:51:33 CA9MDCmf0
こういう分野でのインド人の能力は高そう。
近いうちに外人部隊が出来てもおかしくは無いな…
209:名無しさん@6周年
06/07/15 14:51:34 TszA8M3P0
本人が日本のゲームに、ストーリーが軸にあって、
コンセプトが深い。って理由で憧れているのだから、
日本語だけ覚えても、あまり意味無いような気はするがね…
ジャパニメーション系とか、昔のゲーム、流行のハリウッド映画について
日本語で語り合える程度の日本語スキルや文化認識力が必要じゃね?
210:名無しさん@6周年
06/07/15 14:52:03 Lwd6Lptg0
正直インド人雇うなら俺を雇ってくれ
211:名無しさん@6周年
06/07/15 14:52:42 A7dpY0pl0
つか、日本のゲームって日本人しか遊べないゲームがほとんどしだしなー。
日本に来るくらいなら、アメリカ行ったほうがいろんな意味で百億倍マシな希ガス。
ちなみに、おいらが働いてる会社はパッケージソフトの作り売りやってるけど、
インド人が3人働いてるお。
3人とも凄く真面目で仕事もできるんだけど、パチンコにズブハマリなのがちょと怖い。。。
212:名無しさん@6周年
06/07/15 14:54:03 16dx71bf0
オレもウィーン大学で必死にドイツ語覚えた。だからそん時学んだことはよくおぼえている。
逆に日本語で学んだことは、忘れている。
213: ◆2get/xpF.Q
06/07/15 14:54:08 vMYnX02F0
スレの流れがオカシイ気がするが、
このインド人は日本語習得する気はサラサラ無いのか?
誰でも最初は言葉の壁にぶつかるもんだろ?
相撲の世界でも、外国人力士は全く話せない状態から次第に日本語を習得していったんだし。
もう少し温かい目で見てやろうぜ。
214:名無しさん@6周年
06/07/15 14:54:50 ACd2Lw1H0
>>210
おまえを右に
215:名無しさん@6周年
06/07/15 14:55:28 P/AnP0zmO
組み込みプログラムが組めてROMRAM圧縮が大好きで納期を守れて
プレゼンとレビューを上司の前でそつなくこなせて
ついでにひたすらデバッグテストできる人なら歓迎
216:名無しさん@6周年
06/07/15 14:55:53 8nMNZUMv0
英語喋れないのにMS本社に入れてくれっていっても無理だろ
217:名無しさん@6周年
06/07/15 14:56:36 H/nqZJY/0
現状、外人プログラマーは大手ゲーム会社に沢山いる。
問題になってるのは絵描きなどのデザイナーやプランナーの方。理由は就労ビザが中々下りないってのもある。
うちは日本で5位に入る大手ソフトメーカーだけど、その保証を出してもデザイナーにめったに就労ビザ下りない。
数人のデザイナー募集をするとプロアマ問わず国内だけで1000人単位の応募がくるし、優秀な人も多い。
そんな状態だから国的には外人にビザ渡して働かせるぐらいなら日本人雇えよってね。
本気やりたいなら自分達で日本にスタジオやプロダクションを作るのがいいと思うよ。
218:名無しさん@6周年
06/07/15 14:58:01 JnWOYnDh0
>>215
家電メーカーさんですか?
219:名無しさん@6周年
06/07/15 14:58:20 ZGPUYaN/0
>>215
日本人でもそこまでやれる奴は少ないと思うがw
220:名無しさん@6周年
06/07/15 14:59:51 8nMNZUMv0
インド人が作るとやっぱり腕伸びたり火吹いたりワープしたりするエロゲーができるのかな
あとムダに歌って踊ったり
221:_
06/07/15 15:00:01 Jxzvzo+F0
確かにインドのIT技術の高さは目を瞠るものがあるな。彼等の
力を借りなければこれからの世界の流れを乗り切ることは困難
だと思う。言葉の壁で彼等が日本を離れアメリカや更には中国、
韓国にでも渡ったりしたら、それこそ損失と言えるよ。
海外技術者がもっと働きやすいように英語くらい使える環境を
整えるのも将来の企業のあるべき姿かもな。別にベンガル語や
ヒンズー語、ウルドゥー語を使えるようにしろって訳じゃ無いし。
222:名無しさん@6周年
06/07/15 15:02:24 P/AnP0zmO
>>218
^^;
>>219
確かにそーだけど、上はそれを求めるのですorz
223:名無しさん@6周年
06/07/15 15:03:47 A7dpY0pl0
どっちにしろ、日本語読めないと仕様の伝達ができないからなー。
神レベルのアイデアをひねり出せる天才SEやデザイナーやプランナーだとしても、
日本語書けないと仕様書書けないし。
PGならぶっちゃけ、低コストの中国人が余りまくってる状態だし。
224:名無しさん@6周年
06/07/15 15:03:50 t+qYumrl0
優秀な海外プログラマーを獲得必要あると思うけどな~
コンピューター関係では、世界的に優秀なプログラマーの人材不足の状態がずっと続いてる。
人材を確保することが、進歩の著しい分野で生き残る事につながるので、
世界各国、特にインド・アメリカでは、プログラマー育成を政府が援助しているらしい。
優秀なプログラマーの産出数は、インドが1位でアメリカが2位その二国が抜き出てるらしい。
でそのインド人プログラマーのほとんどがアメリカいってるって話だ。
10年ぐらい前の話だが、いまだに何もしない日本政府と日本企業終わってる。
225:名無しさん@6周年
06/07/15 15:04:11 qU+ztaTU0
>213
むしろ記事がおかしいと言うのが妥当だと思う
226:名無しさん@6周年
06/07/15 15:04:31 VFUAjwj40
>>219
並の日本人程度の能力しかない外人を
あえて雇う必要はないって話ではだろ。
227:名無しさん@6周年
06/07/15 15:04:48 16dx71bf0
言語を軽んじてはいけない。言語を通じてこそ、発想や思考を深く理解できる。
レストランでメシをたのむのとわけが違う。
228:名無しさん@6周年
06/07/15 15:06:11 IPxqeaVT0
そもそもゲームってのは感性の塊みたいなものだから
感性が根本的に違うインド人(というか外人)を雇うゲーム会社もないだろ
あと日本語通じないとか雇わないのは当たり前
アメリカ行って「英語わかりませんが雇ってください」って言ってるのと同じ
229:名無しさん@6周年
06/07/15 15:06:16 x6+74TSg0
スクエニ行けって既出?
230:名無しさん@6周年
06/07/15 15:06:38 xkUt70Kl0
いやいや、この記事の趣旨は言語の壁を取り払う努力をすれば
海外の優秀な人材を獲得できるのにもったいない。
ということだろうよ。そもそも英語と比較するヤツがいるが、
それ自体が論外。日本語ってのは世界人口からしてみたらローカル言語。
日本語という障害程度で日本企業が海外の優秀な人材を取りこぼしているとすれば
それは大きな損失だということ。
そもそもプログラマー全員が外人なわけないんだから
企画側との調整は英語のできる開発主任がやればいいこと。
231:名無しさん@6周年
06/07/15 15:07:59 TLWZSzEL0
この場合、日本の企業の何が悪いの?
232:名無しさん@6周年
06/07/15 15:08:21 IPxqeaVT0
ただインド人は数学に強いからプログラマーに向いてるのは同意
233:名無しさん@6周年
06/07/15 15:08:33 np82ZN5N0
はぁ? 英語が話せたらなんの問題もないだろ。
どこのDQN企業だ?
234:名無しさん@6周年
06/07/15 15:08:48 jz4bv8sz0
>>10
なんでもかんでも善悪で分けられるなんて…
随分お若いのでしょうね。
日本は外国語教育という点で恵まれてる(書籍の多さ)けど
外国は事情が違うというのが理解できないのかな?
>>78
普通の日本人には、まだまだ理解できないのでは?
こういった記事が出た時点で「悪いのは奴らの方だ」なんて
事しか考えられない方が多いようですから。
こんな状態では「才能を発掘する」なんて無理な話ですわ。
235:名無しさん@6周年
06/07/15 15:10:08 N1Brpvd0O
カバディーカバディーカバディーカバディーカバディーカバディーカバ ディーカバディー
236:名無しさん@6周年
06/07/15 15:11:08 VFUAjwj40
>>230
ゲーム開発における優秀な人材とは
単にプログラミング技術が良ければいいということではない。
最新最高の技術を取り入れれば、面白いゲームができると思っているなんて妄想もいいとこ。
237:名無しさん@6周年
06/07/15 15:11:50 A7dpY0pl0
>>232
たしかインド人って、小学校で「1×1 から 25×25」までを全部暗算できるように
暗記させるんだったっけ?
九九暗算すら怪しい、最近のゆとり世代はなぁ・・・
238:名無しさん@6周年
06/07/15 15:12:25 /I7Xl+5y0
新ねぇ。
こいつ、ソニーを貶める為だったらどんな無茶苦茶な
理論でもでっち上げる典型的なアンチソニーで有名な
奴だよ。
書いている事の信頼度はニューヨークタイムズの似非
日本人オオニシなみ。
239:名無しさん@6周年
06/07/15 15:13:33 Srr5m0DA0
言語の問題なんかもまあなんとかクリアーしたとして、
実際に現場に配属されたら、
「なんで日本人のクリエーターはそんな些末なところにまで拘るんだ?」
とか言い出しそうな予感。
240:名無しさん@6周年
06/07/15 15:13:45 X5sbDTl80
インド人が数学に強いって言われてもピンときません
バクシーシ要求に長けてるのは理解できるが。
241:名無しさん@6周年
06/07/15 15:13:53 mO/z2nL/0
「日本のテレビ・新聞て変じゃね?」と思ったら
「偏向報道やめて」シリコンバンド、185円(送料込み、儲けなし)
発売中 2本まとめて買うと1本あたりたったの145円
URLリンク(www.stand-up.jp)
242:名無しさん@6周年
06/07/15 15:15:20 4EajtHS30
>>240
まあ「0」を発明した民族だし
243:名無しさん@6周年
06/07/15 15:15:55 SR+Gp8FJ0
>> 日本本社の開発者として外国人向けに英語で雇用
>> 情報が出ているのを、残念ながら私は見た経験がない。
英語を話せる奴でさえ、日本語の専門語で情報のやり取りを
してるのが普通だ。そんな無責任な求人を出せるかよww
244:名無しさん@6周年
06/07/15 15:16:18 OWw1kz/f0
>>1
さすがに大手は雇えるんじゃないかな?
今どき、コンピュータ関連で英語の話せるインド人技術者を
日本語が話せないからって雇えない大手企業はないだろうし
245:名無しさん@6周年
06/07/15 15:16:40 KW+gft/T0
>>241
宣伝?
246:名無しさん@6周年
06/07/15 15:17:33 xT5dxJGT0
>>242
その時代とは民族系統違うんじゃない?
247:名無しさん@6周年
06/07/15 15:17:35 cAq6lSiKO
ビジネスは慈善事業じゃない
248:名無しさん@6周年
06/07/15 15:17:56 P/AnP0zmO
世界で初めて「0」の概念を思いついたのはインド人
でもそれが即インド人は数字に強い、って訳でもないと思う
249:名無しさん@6周年
06/07/15 15:18:00 /I7Xl+5y0
>>19
無理。
PGするにしたって、日本語で書かれた仕様書を理解
しないといけないし、PG終わったら日本語で書いた
仕様書を出さないといけない。
また、PGも共同作業なので他のメンバーと日本語で
コミュニュケーションとれないと話にならない。
専門学校で遊んでいる馬鹿よりはましかも知れんが、
総合的にみて日本語出来ない外人を使わなきゃいけない
状況になるとしたら、それは日本の公教育が失敗した、
と言うより深刻な社会問題の話題であり、ゲーム・IT
業界でのミクロなレベルで語られるべき話題ではないよ。
250:名無しさん@6周年
06/07/15 15:19:05 X5sbDTl80
「0」を発明したからインド人が数学に長けてると言われてもピンときません。
東南アジアとかいっても印僑は衣料品店開いてるぐらいだもんな。
251:名無しさん@6周年
06/07/15 15:19:28 zhENsZ0T0
>>249
仕様書が英語でくるいちおう日本企業な俺の職場
252:名無しさん@6周年
06/07/15 15:20:36 SR+Gp8FJ0
>>234
すくなくとも雇ったらこっちで仕事させるんだろ?
でも日本の会社は日本語の文章を動かして仕事してるんだ。
無思慮に受け入れるのは相手に対してもも失礼にあたる。
来てしまえばそのうち日本の一般人にも解からない
日本の業界用語さえ覚える事がないとも言いきれんがな。
253:名無しさん@6周年
06/07/15 15:21:56 VFUAjwj40
>>251
日本の「ゲーム企業」なら大したもんだ。
海外の現地法人とかいうオチじゃないだろうな?
254:名無しさん@6周年
06/07/15 15:22:35 U9EiqLGCO
日本語がしゃべれないからよりも
英語が出来ないからだろw
1年留学=10年学校教育
俺の10年は無駄であった
255:名無しさん@6周年
06/07/15 15:22:42 SE5MPAiGO
インド人が作るゲームって今のFFみたいなクソゲーだろ
256:名無しさん@6周年
06/07/15 15:23:32 aQTEVx1U0
インド人とイラン人の区別がつかない
257:名無しさん@6周年
06/07/15 15:24:25 hRAUsXtK0
アメリカでも、英語話せない外人は社員としてとってもらえないじゃん
海外支社で働いてもらうのが一番だと思うがな
>日本で、日本のゲーム会社で働きたいのだけど
という希望に添えるのかはわからんけどさ
258:名無しさん@6周年
06/07/15 15:24:26 nQr82M5m0
自称ゲームジャーナリストのこの筆者は現状認識が全くできていない。
たまたま取材したインド人アホ学生のたわ言を一般論化した下らない記事。
日本語勉強して来日しているインド人も多いし、
日本企業側だって英語しゃべれるエンジニアは多いので
本人にやる気さえあれば働ける環境は整っている。
ま、日本のゲーム業界自体斜陽気味なので、
いまさら日本に来てもどうかとは思うが。
259:名無しさん@6周年
06/07/15 15:25:37 KW+gft/T0
>>258
そうだよね。
頑張って日本語勉強してる人達に失礼
260:名無しさん@6周年
06/07/15 15:25:50 ifrE6KfM0
日本語という言語がゲームを作るうえで何か影響があったりして。
261:名無しさん@6周年
06/07/15 15:25:55 /I7Xl+5y0
>>251
それ使用しているAPIやミドルのマニュアルの話でなければ、
ローカライズの仕事か、海外発注/受入絡みの仕事だろ。
262:名無しさん@6周年
06/07/15 15:27:15 7OU6w80r0
>>1
そう思うのなら、まず日経が日本語できない香具師を記者として雇えばいいんじゃねーの?
自分ができもしないことを他人に要求するなよバカ
263:名無しさん@6周年
06/07/15 15:28:00 /I7Xl+5y0
>>258
この記事の「作者・筆者」(決して記者ではない)が
どの程度のもんかは>>238を参照してくれ。
ゲーム・IT業界では全く信用のならない人物だから。
264:名無しさん@6周年
06/07/15 15:28:27 7rQZXLEb0
類似話でさ、ある大型書店の社員だったころ
アルバイトをしようとやってきた留学生がいて、
「日本好きで日本のこと勉強してるから大丈夫だ」
としつこく食い下がってたけど店長に丁重に断られてた。
言葉の問題ではなく、日本にいて日本で売れていた本、売れている本
今何がはやってるかまで浅くてもいいけど広く知っていなければ
大型書店でお客の探す本を的確に探すことはできないんだよね。
専門書もあるし、読めるだけでは無理なんだよ。
265:名無しさん@6周年
06/07/15 15:28:37 ZGPUYaN/0
海外では技術論文が公になってそれらを皆で検証しまくっているから
底辺でもある程度の技術はあるってだけなんだよね
日本より技術力があるとか言ってるのは情報共有とかそこら辺のことを言ってるだけで
トップクラスの技術ってのは日本企業でも当然のようにある
日本ではRPGが、海外ではFPSが主流だから、分かりにくいってだけでね
スーパープログラマってのは、最新技術もそうだが
全体を見渡す事が出来、それらをうまく融合できる能力を持っている奴なんだよね
今の時代ただ作るだけなら素人プログラマでも出来る
266:名無しさん@6周年
06/07/15 15:28:50 7DhGXSqp0
確かに日本語を習得してから来てほしいけど日本語って世界でも難しい言葉なんだよ(発音は優しいが)
それにかりにも大企業なら外国みたいに英語も当たり前のように通じる環境であってほしいね
267:名無しさん@6周年
06/07/15 15:29:25 qU+ztaTU0
グローバル化の言葉に洗脳されてるバカが多いな
別に元々無理して外国から才能発掘しなくてもいいんだよ
どっちか言うと内政でしっかりとした人材を作る方向が日本には合ってる
海外から才能発掘して発展ってのはアメにやらせておけばいい
国民性に不向きな事をあえてやたってトラブルが多いだけ
268:名無しさん@6周年
06/07/15 15:29:26 7ZHxhZMr0
日本語覚えりゃいいじゃん。IBM本社だって英語が話せない日本人は採用しないだろ?
269:名無しさん@6周年
06/07/15 15:30:18 4LedDAiaO
そら日本語しゃべれないヤツと一緒に仕事するの難しいでしょ
270:名無しさん@6周年
06/07/15 15:31:01 2sEK/Jwq0
優秀なインド人同志でゲーム作れば?
271:名無しさん@6周年
06/07/15 15:31:03 6JVPr99y0
英語なんていらないよ。世界のやつらが共用語として日本語を勉強すればいい。
272:名無しさん@6周年
06/07/15 15:31:40 OWw1kz/f0
>>263
アンチソニーが根拠かよ、やれやれ
273:名無しさん@6周年
06/07/15 15:31:53 y6rkRxEU0
当たり前の話なんだが、なぜか日本人はこういうとき弱気になる
だからナメられるんだろうな
274:名無しさん@6周年
06/07/15 15:32:29 7OU6w80r0
情報処理の開発では情報の伝達が重要となる
会議、仕様書、メールなどによる開発に関わる情報
あたりまえのことながら言葉が通じなければ情報の伝達などできない
日本人はイマイチ自覚していないケースが多いが
「日本語ができる」っつーのは日本で仕事をやるにあたって、極めて重要で有利なスキル
275:名無しさん@6周年
06/07/15 15:33:58 5v1OrrGY0
インドでゲーム作れば解決じゃね?
インド人は頭いいから、クソゲー大国日本より
質のいいゲームが作れると思うよ。
276:名無しさん@6周年
06/07/15 15:34:12 SR+Gp8FJ0
>>270
あ、解決。
277:名無しさん@6周年
06/07/15 15:34:25 nQr82M5m0
だから志あるインド人エンジニアは現地で日本語勉強して
日本語検定も受けたうえで仕事もらいにくる。
仕様書だって日本語でOKだし。
日本で働く、あるいは、日本企業と仕事をする以上
彼らもそれは当然だと思っている。
278:名無しさん@6周年
06/07/15 15:34:37 DzctFAFL0
オーストラリアでもアメリカでも英語ができないとどこも雇ってくれないよ。
それどころか発音で現地のガキにからかわれたら散々な目に会う。
日本にいる白人なんて5年住んでて日本語の勉強しようともしない奴がゴロゴロ
いる。
日本に来た外国人は日本語を喋らせるべきだ。
279:名無しさん@6周年
06/07/15 15:34:54 XvXgWO3U0
英語話せないけどディズニーかピクサーで働きたいんですが。
280:名無しさん@6周年
06/07/15 15:35:32 7OU6w80r0
>>278
G子とかな
281:名無しさん@6周年
06/07/15 15:35:53 XLttHNzCO
去年のニューズウィークに、中国留学中の外語大生が
日本企業が英語を話せる中国学生を、日本語が話せないだけで雇わないのは異常だ、
と書いてるのを見て、外語大系の卒業生が仕事で使い物にならん理由が
良く理解できた。
語学が出来るだけで常識がないんじゃ、
通訳にしか使えん。
282:名無しさん@6周年
06/07/15 15:37:10 VFUAjwj40
>>270
だな。
そんなに自分達の民族が優秀だと自負するなら
同人ゲームの1本も作ってみたらどうか。
ゲーム開発にとって重要なのは技術よりも
その国の文化に合ったものをクリエイトできるかどうか。
現地の言葉すら勉強しないで
その国の文化を理解するなんて不可能。
283:名無しさん@6周年
06/07/15 15:37:20 yMPgHlAE0
てゆーか他の国行って働くならその国の言葉を覚えるのは基本じゃないか・・・。
まあインド人なら日本に結構コミュニティが出来てるから順応するのはそんなに
難しく無いとおもうけどナー。
284:名無しさん@6周年
06/07/15 15:38:04 7OU6w80r0
>>281
常識が無いなら通訳にも使えない
聞いた話によると、二つの言葉を話せるだけでは通訳はできないらしい
特殊な訓練が必要らしい
285:名無しさん@6周年
06/07/15 15:38:55 9+p/zwZ+0
インド人って結構日本語上達はやい気がするヨーロッパ人より
286:名無しさん@6周年
06/07/15 15:39:07 NWt3M+I20
【文化】中国国務院、アニメ・マンガ産業発展への「意見」発表【7/15】
スレリンク(news4plus板)
287:名無しさん@6周年
06/07/15 15:39:08 h33n5kdO0
何も知らないんだなこの記事書いた奴は
日本語話せるインド人なんて現場には腐るほどいる
日本人が英語を勉強するのには何の疑問も持たないのに
なんでこっちだけ大騒ぎするんだ?
288:名無しさん@6周年
06/07/15 15:40:30 lcXbiYUp0
アイチテルの学なさそうな女でさえ日本語ペラペラなのに・・・
本当に優秀なら喋れるようになるだろ
289:名無しさん@6周年
06/07/15 15:40:37 A7dpY0pl0
>>270
3年連続くらいで作ったゲームをコミケで売って、同人ゲーム市場で実績つくってから、
作ったゲーム持って面接にくればOK。
290:名無しさん@6周年
06/07/15 15:41:45 3KDREJBn0
インド人理数系は超優秀なんだってね。
291:名無しさん@6周年
06/07/15 15:43:51 A7dpY0pl0
>>290
ノーベル物理学賞で、インド人は2人入賞してるからね。
あとの一人は、医学賞だけど。
292:名無しさん@6周年
06/07/15 15:44:22 uUEX3XI10
これは色々と問題があるだろ。
例えばメインプログラマーが英語しかしゃべれないとチーム全体が英語を聞き取れないといけなくなる。
日本のゲーム会社なんだから日本語しかわからない奴が大半なのに。
293:名無しさん@6周年
06/07/15 15:45:03 NWt3M+I20
>>287
うむ。
7年位前のスクエアには既にインド人プログラマが居たって
スクエア社員が言ってたぞ。
294:名無しさん@6周年
06/07/15 15:45:04 cJQbt40u0
郷に入っては郷に従え
295:名無しさん@6周年
06/07/15 15:45:48 57tcMqwr0
といいながらFF3の飛行船を世に送り出したのはインド人
バグまで計算に入れて。
オチは記録が無くて再現不能になったことだがw
296:名無しさん@6周年
06/07/15 15:46:33 JnWOYnDh0
アメリカ人がフランスで仕事したいのに、
「米語が通じないのはおかしい」と言ってるようなもの?
297:名無しさん@6周年
06/07/15 15:47:05 6+enKr+10
そういや 仕事でよく
イギリス行くんだが、イギリス人の日本オタが
現地で支社の重役やってる
アニメもカタナもキモノも大好きで、
いまだにセーラームーンのグッズとか要求されて
行くたびに手渡されるんだが、そいつノブレス オブージュリだから
日本語を学ぶ気はないらしい
298:名無しさん@6周年
06/07/15 15:47:55 /I7Xl+5y0
>>272
足りない人には難しいかと思うけど、
彼の書いた記事ぐらい検索した方がいいと思うよ。
299:名無しさん@6周年
06/07/15 15:47:56 1KUG15YV0
つーか,ソニーに行け.
300:名無しさん@6周年
06/07/15 15:48:25 X5sbDTl80
デリー、カルカッタの街歩いてても頭のネジ1本、2本もげてるヤツが多いと感じたぞ
301:名無しさん@6周年
06/07/15 15:48:50 /jY6COHL0
ほんとに熱意あるなら日本語くらい覚えるだろう。マニッシュ・プラブネさんを見習え。
(本人このスレ見てそうだな)
URLリンク(blog.livedoor.jp)
302:名無しさん@6周年
06/07/15 15:49:04 wVCIr7CsO
外国で働きたいのにその国の言葉を覚えず愚痴るだけのヤツなんて口だけだろ
熱意あるとは思えん
てか、そんな常識を持たない社会人が存在することが驚き
303:名無しさん@6周年
06/07/15 15:54:13 Gej7Mb8Y0
はいはい、ゲームサヨクの新 清士ね。
アトラス首になって、ゲーム業界に恨み辛み書いてたHPはどこいった? www
それでまだ、ゲーム業界にしがみ付いてるなんて恥ずかしい事するなよ。
304:名無しさん@6周年
06/07/15 15:54:34 7ZHxhZMr0
そういやあの国関係ってアンチソニーが多いみたいだけど
ソニーって何かあの国の恨みでも買ったの?
305:名無しさん@6周年
06/07/15 15:54:37 o3ofdewfO
インド産オリジナルゲームでも作ればいいのに( ・з・)
306:名無しさん@6周年
06/07/15 15:57:30 qU+ztaTU0
インド神話ベースのRPGとか普通に面白そうだもんな
307:名無しさん@6周年
06/07/15 15:57:31 utJPurHf0
ハリウッド女優になりたかったら英語覚えるよな
308:名無しさん@6周年
06/07/15 15:57:38 /jY6COHL0
>>125
「ハンドルを右に」だろwゲーメスト読者め
309:名無しさん@6周年
06/07/15 15:57:59 /I7Xl+5y0
つうか、この記事の作者の見識とそれを平気で載せてしまう
日経の意図が異常なだけなんだよ。
大体、熱意と技術はあっても語学が苦手で他国の企業で
働けない若者なんてのはどの時代、どの国にも沢山いる
わけで、普遍的な存在なんだよ。
で、そういう普遍的な存在が今まで他国で雇用されて
こなかったのにはちゃんとした理由があるわけ。
それを、敢えてピックアップして、さも大問題の様に
センセーショナルに語るのはジャーナリズム、特に技
術系ジャーナリズムとしては論外。
それを敢えてして見せているのは、作者が目立ちた
がり屋かつ馬鹿か、掲載紙が何かを煽りたい意図を持っ
ているかの何方か。
この手の手法の煽り方は、左翼全盛の時代に政治・
社会面で朝日が、バブルの時代に経済面で日経が
さんざんやってきた手法だよ。
310:名無しさん@6周年
06/07/15 16:00:21 +sV+WsO50
アメリカの真裏で、アメリカとインドの交代で24時間リレー式に仕事できるから、
インドのIT産業が盛んになったんだろ?
なら、日本はブラジルと組むべきじゃないのか?
日本人も浸透してるし、やりやすいだろ。
人件費からいったら、アルゼンチンの方がいいのかもしれないが。
311:名無しさん@6周年
06/07/15 16:02:08 OqEljFbv0
> 話せるように習得してくる」と言った。「どうしても日本で日本の開発の方法を学んで、
> ゲームを作りたいんだ」と。そのどん欲さに、内心舌を巻いた。
日本語の問題が解決できて、日本の開発方法を学べたとして、
はたしてそれで面白いものが作れるもんかな。
312:名無しさん@6周年
06/07/15 16:02:46 5hewbqFd0
チャダの弟子になればいい
URLリンク(nbqx.org)
313:名無しさん@6周年
06/07/15 16:03:14 /I7Xl+5y0
>>310
印度の場合、日本とかと違ってIT出来る人は本当のインテリ
層しかしない(カースト制である程度のランクの人以外は高等
教育受けられないから)ってのがでかい。
314:名無しさん@6周年
06/07/15 16:04:09 VlExiS+q0
日本で良いゲームが作れるのは日本語のおかげだ
だいたい、愛と恋と恋愛の違いを英語で議論できるか?
315:名無しさん@6周年
06/07/15 16:04:37 ZJwcdNv30 BE:263100029-
仕事をしたい場所の言葉を覚えるのは当然だろwwww
316:名無しさん@6周年
06/07/15 16:05:39 XpiY3bnA0
>>305
だよな。PGとして技術力だけ提供して終わりじゃ、勿体ない気がする。
インド人の感性で一から...いやゼロから作ったゲームを見てみたい。
おそらく9割がたは猛烈なクソゲーになるだろうけど、残り1割は、現状の停滞した
日本のゲーム業界に克を入れる作品になるんじゃなかろうか。
317:名無しさん@6周年
06/07/15 16:07:33 yk/Y3Fx20
うわ
ゲームと聞いて、fateとかのエロゲを想像してしまった orz
これってファイナルファンタジーとか、そっちのゲームなんだろうなw
318:名無しさん@6周年
06/07/15 16:10:38 AdCdALNR0
インド人が好きなら3kに行けよ
とっくにいろいろ来てるよ
オーバーステイもな、向こうはいい加減だから書類偽造偽証が簡単だとインド人が言ってた
したらニュースでも何度か流れててどうしようかと思ったよ
だってそいつも何度も不法入国してきたって言ってんだもん
もちろん技術系のインド人はちゃんとしてるんだと思うけどね
319:名無しさん@6周年
06/07/15 16:14:08 hSIRAcp+0
「俺は英語しか喋れないんだから、お前らが英語勉強しろ」
つまりこういうことですか
320:名無しさん@6周年
06/07/15 16:14:34 qU+ztaTU0
カーストって確か階級が上の人は階級が下の人にたかってもいいんだよな?
しかも高圧的に。
「私は高尚な活動をしてるのだから私に食事をめぐみなさい」
みたいな感じだっけ?
そりゃ優秀な技術者も出てくるわな。
321:名無しさん@6周年
06/07/15 16:14:40 AN8TiGZD0
この記事を書いた日経の記者はアホウじゃねえか
日経は日本語が出来ない外国人を雇うか??雇わねーだろうが
322:名無しさん@6周年
06/07/15 16:14:54 6WB1oYlS0
>だが企業は日本語話せぬ外国人受け入れず
イギリスが安易に移民を受け入れて後悔してるのがまさに言語。
イギリスのように後悔しない為には先手を打つ必要がある。
言語と文化への理解度は重要
323:名無しさん@6周年
06/07/15 16:16:37 MLGlxkCs0
在日朝鮮人を真似て「御社は朝鮮人差別主義者ですか?」というような抗議活動をすればよろし。
324:名無しさん@6周年
06/07/15 16:17:46 DzctFAFL0
日本人が英語を喋れるのに受け入れてないなら問題かもしれんが
総国民の9割が片言英語しかしゃべれないってのにアホかこの記事は。
その前にさんざん英語教育の失敗が分かっているにも関わらず
文法重視の英語教育やってる文部省を批判するべきだろ。
325:名無しさん@6周年
06/07/15 16:18:28 9K45BvTc0
単なる組み込みソフトならともかく、
いわゆる「日本的」な物を作りたいなら日本語が出来ないとそれこそお話にならない
日本語は日本人の思考そのものだからな
326:名無しさん@6周年
06/07/15 16:19:27 hl2AfyQ70
外人が好きな日本のゲームは日本人が作っているからそのテイストがでるんだから、
外人が創るものは洋ゲーでテイストが違ってしまうから、意味がない。
327:名無しさん@6周年
06/07/15 16:21:42 hSIRAcp+0
大体、このインドの学生はどんなゲームを作りたいのかが問題だ。
もし日本人向けのゲーム作る気なら、日本語は必要不可欠だろ。
328:名無しさん@6周年
06/07/15 16:22:28 wCn3vEmvO
アニメが好きで日本語覚えつつ来日して某企業の海外販売部で入ったフランス人を知ってる
つまりあれこれ言う前に動いた者が勝つってことだ
329:名無しさん@6周年
06/07/15 16:24:17 jQlgKQqP0
>>64
こいつは恥ずかしいな…
ムンバイ:テロ事件よりも2chは怖い
爆発テロ事件よりも2chに載っている内容は怖い。
当然悲しいと思ってくれているコメントもありますけど下記の一部も載ってます
-------------------------------------
名前をあたえないでください :2006/07/12(水) 02:38:42.27 ID:hTYZoI6j
鉄橋を爆破すればもっと効率よく粛清ができるのに
名前をあたえないでください :2006/07/12(水) 03:04:20.32 ID:LHnCDnS9
印度人の英語サパーリわからん
名前をあたえないでください :2006/07/13(木) 02:00:04.41 ID:3/rbMlfw
人口多いんだから少し減って良かったんじゃないかな
名前をあたえないでください :2006/07/12(水) 00:55:57.08 ID:iefJtK2s
そもそも宗教って人を導き救う為の教えなのでは・・・。
殺しあうってサイテーですな・・・
七つの海の名無しさん :2006/07/12(水) 06:38:57 ID:iRzpkdMo
インド人って体臭すごいけど…インドの満員電車なんてどんな匂いがするんだ?
七つの海の名無しさん :2006/07/11(火) 10:43:47 ID:XwJQWYPg
インドではよくあることだな。
参照URL:
スレリンク(wildplus板)
など
330:名無しさん@6周年
06/07/15 16:24:22 nqAuuYG80
日本人は外国で働く為に英語や現地語を習得するんだから、
日本に来る外国人が日本語を習得するのは普通じゃないのか?
多国籍企業とかなら英語を標準語にするんだろうが、純粋な国内企業の話しだしなぁ。
331:名無しさん@6周年
06/07/15 16:24:49 lyVq2slx0
一応、今前スレをさらさらっと読んだけど
インドって英語も公用語なんだね
そう考えると英語使わない日本ってかなり国益損ねているんじゃないの?
332:名無しさん@6周年
06/07/15 16:25:54 umd6o5Pr0
正直言葉の壁は大きいな。
日本人は英語を学ぶ時間は多いがしゃべれる人は
ほとんどいないからな。
日本で働きたいなら日本語は必修だろ。
333:名無しさん@6周年
06/07/15 16:26:52 l+0TZjdQO
マンガの国とかゲームの聖地とかいわれて、オタクには大評判の国でつね日本は。
334:ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2
06/07/15 16:27:01 72UEYSxq0
カルピスからの一言
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(; ´Д`) < ってか 日本語を話せない時点で どうやって意思の疎通を
_, i -イ、 | する気だよ・・・。インドの大学って 発展途上国の大学を卒業って微妙だしな
(⌒` ⌒ヽ \________________
ヽ ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 |
/ |
{ }
| |
{ ,イ ノ
335:名無しさん@6周年
06/07/15 16:27:32 NWt3M+I20
>>327
中東や南アジアの町のゲーセンは10年以上前の日本のゲーセンから
流れに流れ着いたゲーム筐体の最終墓場。
それとPS2と適当なテレビをつなげて30分いくらでウイイレをガキから大人までが入り混じってやっているカオス。
そういうところから日本のゲームに憧れてやってくる。
336:名無しさん@6周年
06/07/15 16:28:05 cmeilUvZ0
カレー屋さんにはインド人っぽい人達が大勢いるじゃないか
337:名無しさん@6周年
06/07/15 16:28:51 nd4wL2ji0
>>295
潮騒希望
338:ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2
06/07/15 16:29:08 72UEYSxq0
カルピスからの一言
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(; ´Д`) < インドの大学だろ?どれくらいのレベルの大学なんだ?
_, i -イ、 | 多く見積もっても・・・宇都宮大学くらいか?日本語すら話せない宇都宮大卒を・・・
(⌒` ⌒ヽ \________________
ヽ ~~⌒γ⌒) 雇ってやれるほど・・・ 日本の企業は優しくないよw 出直してきな
ヽー―'^ー-'
〉 |
/ |
{ }
| |
{ ,イ ノ
339:名無しさん@6周年
06/07/15 16:29:35 PzATKFl10
>>330
外資じゃ必須、上場企業でも英語力ある人は優遇される
それが常識
世界で使えるグローバル言語と、たった1カ国でしか通用しないローカル言語
優先するならドッチだろうね?
340:名無しさん@6周年
06/07/15 16:29:51 mTUlLp6g0
エロゲーの性痴
341:名無しさん@6周年
06/07/15 16:30:08 3ucEnmfT0
>>338
うぜー肉スレかと思ったじゃねーか
342:名無しさん@6周年
06/07/15 16:30:42 OZuokert0
自分の国で働け 以上。
343:ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2
06/07/15 16:31:20 72UEYSxq0
カルピスからの一言
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(; ´Д`) < >>341 乙カレクック
_, i -イ、 | インドの大学の研究レベルは遅れているから、日本で言えば室蘭工業大学程度
(⌒` ⌒ヽ \________________
ヽ ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 |
/ |
{ }
| |
{ ,イ ノ
344:名無しさん@6周年
06/07/15 16:33:20 pz+vcuoI0
この記事の書き方ってw
ほんまに、脊髄反射の売国利権気質というか。
自分の利権云々ではなく、売国ポイントがあれば、外人になりきって
利権的に突っ込みたいところに突っ込むって感じやな。
もう、記事の中身云々ではなく、売国文章を書くのが目的というか。
もう、書いてる本人はインド人とかそんなものはどうでもいいんやと思うな。
345:名無しさん@6周年
06/07/15 16:34:02 9SZrkYFe0
もし働けたとしても逃げ出すのがオチ
テレビで見ただけだがムシキングの開発も夜中の3時までやってたぞ
家に帰らす気がない
三国無双とかの開発なんて地獄だろうな
休みなんてほとんどないんじゃね
346:ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2
06/07/15 16:35:25 72UEYSxq0
カルピスからの一言
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(; ´Д`) < >>344 これ書いたのは 日経だし・・・
_, i -イ、 | 朝日新聞に比べたら 売国じゃねぇよ
(⌒` ⌒ヽ \________________
ヽ ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 |
/ |
{ }
| |
{ ,イ ノ
347:名無しさん@6周年
06/07/15 16:36:39 FWbxCvdpO
>>345
虫キングと無双の違いって何だよw
348:名無しさん@6周年
06/07/15 16:37:11 lyVq2slx0
>>345
そのまま朝を迎えても
別に驚かないぞw
349:名無しさん@6周年
06/07/15 16:37:37 qU+ztaTU0
>331
でもない。
むしろ日本語をしっかりできてない事が国益を損ねる事になる。
自国語をしっかりできた上で英語を覚える事に意味はあるけどな。
日本語が中途半端なまま英語を優先して覚えても
中途半端な国際人ができあがるだけ
>339
優先は日本語だな。
自国語マトモにできないまま日本人として何かするなんて論外だろう。
350:名無しさん@6周年
06/07/15 16:37:54 u2+xQHAF0
日本語しか喋れない日本人が海外で働きたいというのと同じか
351:名無しさん@6周年
06/07/15 16:38:52 pz+vcuoI0
この記事の存在自体が研究材料というか。
20才の頃にアイドルデビューで、女の子キャーとされた奴が居るとして、
40才でデコが禿げ上がってきてるのに、まだアイドルノリのコーディネートの服、もしくは
仕草をし続けてる奴とかおるやん。
それに近いよな。
バブル経済の頃の日本は、斜に構えて日本批判というか、日本を安売りした感じを話してたら
賢く見えてた風潮があったからな。
その時の快感(周りより賢くなった気がしたあの頃)から抜け出てない知恵遅れの文章やろ。この記事は。
352:名無しさん@6周年
06/07/15 16:40:45 oycZlpz40
どうでもいいが、「ゲームの聖地」は過酷な難行苦行がてんこもりだぞw
353:名無しさん@6周年
06/07/15 16:40:53 ozTf6CbA0
ホッカルさんサインください
354:age
06/07/15 16:41:07 uTjTLIqV0
カレクックだって日本語で話してたぞ!
355:名無しさん@6周年
06/07/15 16:42:46 6or4TpwB0
入りたいゲーム会社がセガとか国際的な会社ならキャリアパスって方法もあるかもしれないが
エロゲメーカだったらどうするんだよ
356:名無しさん@6周年
06/07/15 16:43:03 ldZRaaGx0
いざ就職したら過酷な労働環境に付いて行けず
散々文句言った上げく逃走か、会社相手取って裁判
って落ちだろ
357:名無しさん@6周年
06/07/15 16:45:58 Dcf+i8cao
外人は日本人ほどの忍耐力がないから残業で文句言うし休日出勤なんてしてくれません
日本の労働環境を認識したら日本で働きたくなんてならないよ
ゲーム業界が昔華々しい時代に外国人を沢山連れてきたけどアメリカのほうがいいと言ってたよ
358:名無しさん@6周年
06/07/15 16:46:59 2fu7rqoG0
日本語勉強しろよwwww
359:名無しさん@6周年
06/07/15 16:48:20 gIr6DtaE0
日本で働くなら、日本語習得は必須だと思うよ。生活もするわけだから。
ただ、ワールドワイドに商品を提供している企業なんだから、海外から
人材を募るとかはしても良い様な気はする。というか、いるだろ。既に。
海外に技術やノウハウが漏洩するのが嫌だから、とか尤もな理由があれば
しなくても良いだろうけど。
360:名無しさん@6周年
06/07/15 16:49:57 L+UBiZwa0
日本語話せても愛国心のない集団日本にいるね・・・
361:名無しさん@6周年
06/07/15 16:51:05 9SZrkYFe0
>>347
三国無双はなんかいつも出してるし、猛将伝とかの拡張ディスクもあるし
開発はかなり地獄なんじゃないかなと一例を出しただけ
戦国無双とかもあるしな
362:名無しさん@6周年
06/07/15 16:52:19 6J+UQ0JcO
日本人でさえ就職難なんだから、最低限日本語くらい覚えろよorz
スタートラインにすらついてないじゃん
363:名無しさん@6周年
06/07/15 16:52:38 LnlPtRn30
>>174
ごめん、あなたの日本語分かんない。
364:名無しさん@6周年
06/07/15 16:56:16 Vl9ma3tk0
「日本」を別の国の名前に変えても
やっぱりちょっとは現地の言語を覚えなきゃダメだと思うんだが。
365:名無しさん@6周年
06/07/15 16:56:40 wM/4kFeFO
日本に居ないからこそ人件費が抑制できるというのに
366:名無しさん@6周年
06/07/15 16:57:03 C/UtHADx0
>>352
そこは苦行の本場インドの人だからクリアーじゃねの
367:名無しさん@6周年
06/07/15 16:59:10 tv41TnO20
IT現場はインド人だらけだよね。
>>1 の記事は日本は閉鎖的みたいな印象操作してるけど。
でも日本語しゃべれないけど日本で雇え、は無茶。
インドで料理修行したい。カレーを作るのに英語もヒンズー語も必要ない
といっても無茶でしょ。言葉がわからないと文化がわからない。
368:名無しさん@6周年
06/07/15 16:59:38 nQr82M5m0
この記事の筆者と取材を受けた学生がアホだっただけだよ。
日本で働きたい外国人はちゃんと日本語勉強してる。
369:名無しさん@6周年
06/07/15 17:00:32 7X88U/2a0
こういう文化的障害を乗り越えてくる香具師は本当の天才が多い。
本人しか判らないロジックですんげぇプログラムを組む。
370:名無しさん@6周年
06/07/15 17:00:46 3yvyHJqA0
今の国内ゲーム市場は聖地と言うにはほど遠い状況だと思うがな。
371:名無しさん@6周年
06/07/15 17:00:52 fxfglyhg0
あと10年もすりゃ、街中にインド人があふれてくるんだろうな
電車とか乗ったら臭いからいやなんだよ印パ人。
372:名無しさん@6周年
06/07/15 17:00:54 bhwRdA4/0
ゲームに優秀なソフトウェア開発能力なんて要らないんだけどな。
373:名無しさん@6周年
06/07/15 17:03:01 B13YL3mf0
女神転成はヒンズー贔屓だから印度人は喜ぶんじゃないか?
374:名無しさん@6周年
06/07/15 17:04:23 uoaqtyJA0
近所のコンビニで、インド系が働いてて驚いたよ
日本育ちだそうだけど(姪っ子の同級生)時代は変わったね…
375:名無しさん@6周年
06/07/15 17:06:04 /qC3jXbw0
「ゲームを作る側に回るとプレイをして楽しめなくなります」とはよく聞く言葉
376:名無しさん@6周年
06/07/15 17:06:06 Qk/7t0RO0
>>157
金持ちの税金高くしたら、海外に逃げていくという話がいかにうそっぱちかわかるということだな。
377:名無しさん@6周年
06/07/15 17:09:40 kgvdt6i60
>375
そういう人が作ったゲームは総じてあまり面白くない罠
378:名無しさん@6周年
06/07/15 17:11:30 oycZlpz40
>>366
あれか、達人ともなると、30時間ぐらいPCの前で瞑想した後に突然くわっ!と
目を見開いて、物凄いスピードでキーボードを叩く事三日三晩(もちろん不眠不休)。
出来上がったプログラムはバグひとつ無い完璧な仕上がりで・・・
…何だこのコロコロマンガw
379:名無しさん@6周年
06/07/15 17:12:12 Ako2v54c0
インド人を右に
380:名無しさん@6周年
06/07/15 17:12:48 eDipuyQE0
>>369
それを他人にも分からせる技量ってのもプロには必要かと。
コーディングしたときのコメント率も50%は欲しい。
381:名無しさん@6周年
06/07/15 17:14:27 1KUG15YV0
>>1
つーか,外国人労働者を入れたい経団連の御用の日経が必死.
こんな例を持ち出して誘導かよ.
382:名無しさん@6周年
06/07/15 17:18:54 VZRNo0s30
自分がアメリカで働きたいと思ったら、英語を勉強するだろう。
なぜ、日本がわざわざ受け入れ体制を作らなければならないの?
383:名無しさん@6周年
06/07/15 17:20:46 mh0PxG1P0
つまりだ。ゲームといいマンガといい、好きなら日本語を覚えることは苦じゃないはず。
じっさいヨーロッパあたりじゃ日本語のマンガを読みたくて勉強している人もいる。
384:名無しさん@6周年
06/07/15 17:22:08 1KUG15YV0
経団連が動いて,この先,
英語をしゃべれない日本人が悪い,という流れになるよ.
日本,オワリ
385:名無しさん@6周年
06/07/15 17:22:26 RVjS3Eh20
日本語話せない、寒流スターはかまわずいれまくってるのに・・
これこそまさに侵害
チョン氏ね
386:名無しさん@6周年
06/07/15 17:24:48 obqW1qu10
日本製のゲームってそんなに面白いか?
387:名無しさん@6周年
06/07/15 17:24:57 lXtnWyOu0
うーん。
気持ちは分かるし、コーディングだけなら、まぁ英語のやり取りでも良いかも知らんけど。
普通、どう考えても、アメリカのソフトウェア企業に就職する時に「英語が出来ません」って言う奴はいない、よな。
ゲームの場合は、日常的な感性も、ある程度共有してないと、上手くイメージが伝わらないこともありそうだしなあ。
PGにインド人スタッフ使ってるところも多いけど、やっぱりビジネス系の場合のが多い気がするし。
まあ、個人的にはガノタのマレーシア人だの、超合金コレクターの中国人だのが友人にはおるから、
人それぞれってのも確かだろうが。
>>380
確かに、それはある。外国人PGだからコメント率低いとも言えないけど、
しかし、そもそもコメントとして定形外だったり意味不明だったりする奴は困る。
388:名無しさん@6周年
06/07/15 17:25:34 AD1T2APK0
結構インド人もいるけどな。実態しらないで書いてるっぽい。
389:名無しさん@6周年
06/07/15 17:26:45 eDipuyQE0
>>383
これだな
URLリンク(www.youtube.com)
390:名無しさん@6周年
06/07/15 17:28:49 Y52k3un40
ナーシャジベリ見習え
391:名無しさん@6周年
06/07/15 17:29:07 oIWy1CHe0
FFI~IIIまでは外国人がメインプログマだったっけか
392:名無しさん@6周年
06/07/15 17:30:18 mh0PxG1P0
>>389
そうそう。 これこれw
393:名無しさん@6周年
06/07/15 17:31:59 9+p/zwZ+0
インド、パキ、バングラ見た目では区別がつかんがインド系飲食店で多いのは後者2国だね
394:名無しさん@6周年
06/07/15 17:32:50 IkgYiw7U0
>>369
>本人しか判らないロジックですんげぇプログラムを組む
そんな誰もメンテできないプログラムはいりません
すんげぇプログラムとは
1.要求をすべて満たし
2.シンプルでわかりやすい
プログラムのこと。
あんたの言ってるのは1.だけで精一杯の人だろ
395:名無しさん@6周年
06/07/15 17:35:42 UKB+rPop0
日本で働きたいなら
素直に日本語勉強すればいいじゃん。
なにか問題があるのか?
396:名無しさん@6周年
06/07/15 17:37:08 oIWy1CHe0
>>369
昔々、とあるナムコに神と呼ばれるプログラマと
悪魔と呼ばれるプログラマがおってな・・・
を思い出したYO
397:名無しさん@6周年
06/07/15 17:37:33 obqW1qu10
外人部隊つくればええやん
英語できるやろ多分
398:名無しさん@6周年
06/07/15 17:41:43 LEWfAD8P0
そりゃナーシャ・ジベリくらいの技術があれば採用されるとは思うが…
大した力もなしに、日本語喋れないけど日本で働かせろというのも無理な話だろ。
今の日本ゲーム業界はかなり落ち目に入ってるし。
そもそも、その国の会社で働きたいってんなら、日本に限らずどこの国でも
現地の言葉を勉強するのは最低限の至極当然の事だろ?
その努力をせずにただ自分の要望だけを通そうってどんだけあつかましいんだよ。
あの特亜の連中でさえ日本語勉強してくるぞ。片言だけどな。
399:名無しさん@6周年
06/07/15 17:42:38 jQlgKQqP0
カネカネキンコ
400:名無しさん@6周年
06/07/15 17:45:27 9KBP0Ev40
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
MUSASHIの作画は外国人だっけ?
やつらにはまかせてられん。
401:名無しさん@6周年
06/07/15 17:45:30 Y52k3un40
>>396
源平のアレだね。天上界。
一般プログラマには理解不能で、「伝道師」がライブラリ的な形で広めてたんだっけ。
402:名無しさん@6周年
06/07/15 17:46:20 rVlAsh5T0
A列車の終焉を、その能力でお救い下さい
403:名無しさん@6周年
06/07/15 17:52:37 SVOPe7NmO
日本をインドに してしまえ
404:名無しさん@6周年
06/07/15 17:54:57 Y1p43RSa0
外国で働きたいなら、まずその国の言葉を勉強するのが普通だと思ってたんだけど違うのか
405:名無しさん@6周年
06/07/15 17:55:41 QoeA75Za0
あのインドマンか!?
406:名無しさん@6周年
06/07/15 17:56:11 NHmxp8Lao
大手ならどこも昔は外人部隊があったんじゃねーの?
締切は守らない
休日は働かない
直しの要求には応じない
平日はラジカセ大音量で昼メシは宅配ピザ
帰るのは早い
うるさい臭い態度デカイ
懐かしいな
407:名無しさん@6周年
06/07/15 17:57:35 /NLCzmW40
「萌え」さえ理解してれば無問題。
408:名無しさん@6周年
06/07/15 18:00:23 0+LndJKT0
物理演算のエンジンとか、ミドルウェア開発とかをやってもらえばよくね?
ってか、そういう仕事だったら、わざわざ日本に来て貰わなくても、現地で
開発して貰えばいいのか・・・。
409:名無しさん@6周年
06/07/15 18:03:26 tnHGQocz0
藤原万次郎のAAキボン
410:名無しさん@6周年
06/07/15 18:04:51 GNKGpKw+0
日本に来たいインド人の話題となるとこんなに盛り上がるのに、インド板がない。
411:名無しさん@6周年
06/07/15 18:04:56 vwCAmifqO
大丈夫。きみら二桁暗算能力あるんだから
日本語なんてちょちょいのちょいさ!
412:名無しさん@6周年
06/07/15 18:05:44 r/GOol2Y0
日本印度化計画
413:名無しさん@6周年
06/07/15 18:07:47 SVOPe7NmO
俺にカレーを 食 わ せ ろ !
414:名無しさん@6周年
06/07/15 18:07:57 AdCdALNR0
>>410
インド人を身近で知らないからいくらでも盛り上がれる
415:名無しさん@6周年
06/07/15 18:08:27 vwHyuNO10
有能な技術者が海外から入ってきたら
日本の微妙な能力の技術者は干されちまうじゃねーか
416:名無しさん@6周年
06/07/15 18:08:49 kf7kVotO0
「カレー子タン(;´Д`)ハァハァ」
とさえ言えれば大丈夫。
417:名無しさん@6周年
06/07/15 18:09:55 9aCbMsyx0
インド人は知らないがパキスタン人は優秀だった
当事英語が喋れたからと言う理由だけで教育係を押し付けられたのもいい思い出だ。
まぁ故郷が大変なことになったってことで結局帰っちゃったんだが・・・
418:名無しさん@6周年
06/07/15 18:10:13 hsWwtUC80
ゲームウォッチに始まって任天堂が無ければどうなってたかね
419:名無しさん@6周年
06/07/15 18:10:57 X5sbDTl80
日本政府は中共よりインドと仲良くなってもらいたいがオレは一般的インド人民と友達になりたくない。
それなりに社会的(カーストじゃなくて)身分が無いとダメだな
420:名無しさん@6周年
06/07/15 18:11:01 LEWfAD8P0
インド人に言わせると、日本のカレーってもはや殆ど原型留めて無いらしいな。
まったく別の食い物になってしまってるらしい
421:名無しさん@6周年
06/07/15 18:12:37 uvrmILzNO
>>420
そりゃそうだろ。
422:名無しさん@6周年
06/07/15 18:13:51 zIdLbeR40
日本人は魔改造が得意だからな
423:名無しさん@6周年
06/07/15 18:14:36 r/GOol2Y0
逆にインドの会社で働きたい、だが現地語、英語話せない・・・日本人学生、、だったら?
インドの会社は日本語に力を入れるのか?んなわけないだろ!
424:名無しさん@6周年
06/07/15 18:15:17 /u7i98cLO
>>420
ラーメンだってもはや別物だしな
自分達の都合のいいように進化させるのが日本は得意なんだよ(´・ω・`)
425:名無しさん@6周年
06/07/15 18:15:58 YZBb2kV/0
>アメリカン・エンタープライズ・インスティチュート(AEI)
>というワシントンにある主要なシンクタンクがあります。
>これが「ジャパン・ハンドラーズ」即ち日本を意のままに操るための
>アメリカの人材養成の本山の一つなんです。いわゆる凶暴な
>ネオコン派の牙城です。
>平成17年(2005)の10月25日と26日に、そこの所長の
>クリストファー・デムス(Christopher Demuth)以下、
>日本側からは安倍普三、民主党前党首の前原誠司、
>外務省の鶴岡公二総合外交政策局審議官、
>防衛庁の山口昇防衛研究所副所長(陸将補)、それから
>元ワシントン公使の阿川尚之と、今のアメリカから大事に育成
>されている者たちが国会議事堂の裏のホテルのキャピトル東急に
>集まっています。ジャパン・ハンドラーズと日本側受け皿人間
>カウンターパート)の一大結集でした。
>小泉内閣の組閣がそのあとすぐの10月31日でしたから、日付からいって、
>そこで重大なことが話し合われたのは明らかです。
>彼らは組閣の前に集まる必要があった。なぜなら、そこで次の2年間
>の日本操縦プランを決めなければいけない。それに合わせて新しい内閣
>の人選をする。悲しいかな、我々日本国民の声や意思は届きません。
>日本の行く末を決定しているのはアメリカと、その手先になっている
>人たちです。
>日本を中国にぶつけて少しずつ戦争に引きずり込む
>スケジュールが、ここでも話し合われたことでしょう。
426:名無しさん@6周年
06/07/15 18:16:35 t9Y4PuUU0
>今のアメリカは世界覇権国であり世界帝国です。
>この帝国を維持していくのも大変です。帝国というものは定期的に、
>10年内に1回くらい戦争をしないと維持していけません。昔は10年に
>1回でよかった。それが、最近は5年に1回ぐらいになってきている。
>戦争をして国内経済を刺激し、たまった不良在庫を一掃(軍事兵器だけで
>なく各種の民生品も)しないと、うっ血状態になって、経済が停滞する。
>不景気(不況)になる。それを回避するために、どうしても戦争で経済を
>刺激する必要がある。だから、これを、戦争経済(war economy
>ウォー・エコノミー)とか戦争刺激経済(ウォー・ブースト・エコノ
>ミー)と言うのです。アメリカ帝国は戦争経済で生きている大国
>なのです。
>ですから2001年の「9.11」の米中枢テロ事件というああいうヤラセの
>大イベントまで仕組み、アフガニスタン爆撃、イラク戦争しかり。
>このあとのイラン核施設攻撃、北朝鮮処理、それから中国とのこぜり合い
>を計画したりと、次はどこにしようかなって感覚です。そうすると、
>日本はもう60年も戦争をさせていないから、順番からいってもそろそろ
>いいんじゃないか。今度はオマエたちが尖兵になって中国に戦争しかける
>番だと。いざとなればアメリカも助けに行くからとか(笑)。実際には
>助けませんよ。アジア人同士、アジアの国同士を戦争させて、漁夫の利を
>得ようとしているのです。それで日本国内に、反中国、中国(人)への
>軽蔑と憎しみをかきたてるための、ありとあらゆる計画を実行している
427:名無しさん@6周年
06/07/15 18:17:10 UoLHwWFf0
>>423
そりゃー日本にとってインド人は戦力になるけど、
インドにとって日本人はそうではないから仕方ないw
428:名無しさん@6周年
06/07/15 18:17:15 CvkbZKg50
>最近、政界では、「この9月に安倍内閣ができたとき、前民主党代表
>の前原誠司氏が防衛庁長官として入閣するのではないか」との噂が
>流れている。前原氏が何人かの同志とともに民主党を分裂させて新党を
>結成し、安倍晋三内閣に加わるという情報である。あくまで噂のような
>情報だが、安倍氏と前原氏の関係は米国ネオコンと一体のものだとの見方
>を示している。裏で日本の政治が大きく動き始めているようである。
>今回の北朝鮮のミサイル発射をめぐる動きを見ると、日本が前面に
>出て、北朝鮮への制裁を主導し始めた。日本が北朝鮮叩きの主役に
>なった。そして、その日本の中心に安倍晋三官房長官が立った。
>安倍官房長官は強硬路線一本槍である。
>こうした日本の政治の配置を指揮しているのは米国政府であろう。
>9月に安倍内閣を実現させる方向に米国政府が動き出した
>との見方も広がっている。
429:名無しさん@6周年
06/07/15 18:17:28 zjTUBJVO0
>>1
また技術の流出か!
430:名無しさん@6周年
06/07/15 18:18:20 Y52k3un40
>>420
英海軍が航海中シチュー食べたくなった。けど牛乳積んで航海したら腐る。
代わりにカレー粉ぶち込んでカレーシチュー作ってみた。
それを大日本帝国海軍が輸入。けどパンで食べるのは微妙。
日本人ならご飯だろ、というわけでカレーライス誕生
と2回魔改造されてるからな。
431:名無しさん@6周年
06/07/15 18:18:54 zv5ek2Pu0
>>424
進化ならいいんだけどな...
432:名無しさん@6周年
06/07/15 18:19:16 aqzW5a470
FF3で神プログラミングを行ったイラン人は今元気にしてるだろうか?
433:名無しさん@6周年
06/07/15 18:19:18 aCQC6G0h0
ポッキーシリーズは日本人のみが製作した最高傑作
434:名無しさん@6周年
06/07/15 18:21:09 kWFnDSwf0
>>420
そもそもインドにカレーという料理は存在しない。
インドではどんな食材にもスパイスをかけて食べる。
日本ではご飯にいろんなスパイスを調合したものをかけて食べるのが広まった。
ご飯が主食の日本ならではな料理。
435:名無しさん@6周年
06/07/15 18:21:35 XLttHNzCO
カレーというのは、タミル語で、単に辛いという意味。
本来、辛ければ全てカレー。
キムチもカレー。
436:名無しさん@6周年
06/07/15 18:24:36 1jQVAj340
イカの塩カレー
437:名無しさん@6周年
06/07/15 18:24:50 OJIKOWBd0
育てても、現実を知ったらやめちゃいそうだからな・・・・
438:名無しさん@6周年
06/07/15 18:25:24 zIdLbeR40
>427
逆だ
日本人がインドで働く魅力を見いだせないからわざわざ行かないだけの話
主に人件費の問題だけどな
439:名無しさん@6周年
06/07/15 18:30:14 Zj+9SUIZ0
自分で作る・・・という案はインドでは無茶か。物価が違うからな。
日本の場合、サラリーマンが2~3ヶ月もまじめに働けば、PCを買える。
ところがインドの物価では・・・
まあ、日本の場合は都心で餓死者がでるぐらいに物価が高いからな。
440:名無しさん@6周年
06/07/15 18:33:19 mh0PxG1P0
>>430
あんパンは最高傑作
441:名無しさん@6周年
06/07/15 18:33:23 eGffLYId0
エロゲをインドで作れば安くなるはず。
442:名無しさん@6周年
06/07/15 18:34:45 WOTCt93MO
<<401
システム屋から見れば、理解不能なコード組む奴なんかいらないけどな。
メンテが面倒だし。
ゲーム業界では、未だにそんな体質なのか。
昔、ファルコムの木屋氏に憧れてはいたけど。
443:名無しさん@6周年
06/07/15 18:35:37 YC3lzVLH0
日経系列の媒体は、こういう「日本は世界から注目されてる」的な提灯記事書くのがちょっとな。
こんなの、5~6年くらい前から、大前さんあたりが散々喧伝しまくってたじゃん。
要するに、コストが安いっていうメリットが薄くなって、そろそろアメリカから切られそうだから、
アメリカのお下がりを喜ぶ日本にボチボチ売り込むかって話でしょ。
444:名無しさん@6周年
06/07/15 18:35:43 yvGkaQYq0
インドでもゲームは大人気なんだな。
445:名無しさん@6周年
06/07/15 18:36:04 uc5lZA9W0
>>438
何、逆って。
>>423はインドで働きたい日本人のことを言ってるんでしょ。
だから自分は、インドとしてはいくら働きたいと言われても
戦力にならないからいらないと言ったんだけど。
インドで働く魅力とか人件費とかは全然別の話じゃん。
446:名無しさん@6周年
06/07/15 18:36:06 Zj+9SUIZ0
>>441
その手が!!・・・通訳どうすんだよ。
447:名無しさん@6周年
06/07/15 18:37:00 7gB074cdO
関取が料理すると、皆ちゃんこと呼称するのと同じか。
448:名無しさん@6周年
06/07/15 18:38:04 Y52k3un40
>>440
肉じゃがも捨てがたい
449:名無しさん@6周年
06/07/15 18:38:23 mWkptQlQ0
言葉が障壁?
嘘嘘!
NTTやNECの現場で
全く日本語話せない中国人がうじゃうじゃいるぞ!
奴らに仕様説明するのに、片言の中国人通訳介するから
1分で終わる説明が
3時間かかるぞ!!!!!!!!!!!!!
450:名無しさん@6周年
06/07/15 18:43:28 L4WpAhVk0
秋葉原がインド人の街になればいい
451:名無しさん@6周年
06/07/15 18:46:33 zv5ek2Pu0
プログラム言語だけで会話するから大丈夫だよ。
452:名無しさん@6周年
06/07/15 18:46:51 jCLe8hqn0
日本にもフェラーリで働きたいやつとかいるからな。
開発の1ラインをインドに置けばおもしろいものが
できるんじゃね?
453:名無しさん@6周年
06/07/15 18:49:45 DHJ9gEvzO
そんなに日本で働きたいのなら
こんなこと出来ますって自分を
プロモーションすればいいにょ
454:名無しさん@6周年
06/07/15 18:53:35 9Rij05C60
インド人は見張ってないと働かないからなぁ・・・。
能力は確かにあるさ、確かにな。頭いいよ。
だけどいろんな意味で日本人のようには行かないわな。
455:名無しさん@6周年
06/07/15 18:53:55 G38707xn0
日経新聞の本社には日本語の話せないインド人が働いているのだろうか
456:名無しさん@6周年
06/07/15 18:57:52 /XV+HjIf0
新聞社なんて朝鮮人しかいないよ
457:名無しさん@6周年
06/07/15 19:01:07 behxavj90
インド人もびっくり
458:名無しさん@6周年
06/07/15 19:03:18 VdC/1rgG0
スクエニなんか大手は入社どころかバイトにすら試験と面接あるから外人じゃまず通らないんじゃないかねえ
459:名無しさん@6周年
06/07/15 19:03:46 a2voYAVQ0
萌えゲー・エロゲーの聖地だよな
FPS・ストラテジーはアメリカ・ヨーロッパに敵わん
460:名無しさん@6周年
06/07/15 19:04:17 /jY6COHL0
俺もインドで働きたいんだが、ヒンディ語できなくても大丈夫ですか?
461:名無しさん@6周年
06/07/15 19:05:38 EDlrej/n0
しょーがねえじゃん、俺だって会社でアメリカ人の相手しながら思うもん
「日本に来たら、日本語しゃべれよ」って
462:名無しさん@6周年
06/07/15 19:10:18 /XV+HjIf0
>>460
場所によるけど英語出来ればいけんじゃね?
463:名無しさん@6周年
06/07/15 19:16:08 TTeNHGe50
外国人の受け入れをしてみてはいかがだろうか。
日本で働きたいという外国人は意外といるんだよね。
インド、イギリス、アメリカ、ドイツ、コリア、ブラジルなどね。
これらの国の人々を積極的に受け入れるべきだな
464:名無しさん@6周年
06/07/15 19:16:57 a2voYAVQ0
>>463
ちょっと待て、なんか変なのが混ざってるw
465:名無しさん@6周年
06/07/15 19:27:20 OzWt8GKl0
ヒンディー語では長音と短音を区別するので、
「ヒンディ」ではなく「ヒンディー」だ。
URLリンク(en.wikipedia.org)
466:名無しさん@6周年
06/07/15 19:28:54 qWToovdiO
コリアっておまWWWW
467:名無しさん@6周年
06/07/15 19:33:13 f7Nh0v5n0
>>1
>「仕事をするうえで日本語という言葉が障壁になるので、容易に仕事を得るのは難しいと思います。
>アメリカなどに現地法人を持っている企業の支社に入って、そこから日本の本社に渡るキャリア
>パスを探すというのがお勧めのやり方です」と、たいてい答える。
なんかずれてんだよなー。たぶん、こいつクリエイターじゃないんだろうな。
営業とかしか知らなくて物作る感覚ってわからないんだろうな。
だいたい、そのやり方じゃ海外に現地法人がない会社にゃ入れない。
日本で働く→日本語、文化の習得。
ゲーム会社で働く→クリエイターの才能を表現する。
だろ。
無茶苦茶面白いゲーム企画つくりゃ何人だろうと日本のゲーム会社で働けるよ。
この記者は変な助言して日本に才能を呼び込めなかったかもしれない
ってことに気づいてるのかな。
468:名無しさん@6周年
06/07/15 19:50:24 EZ8Xj+pZ0
うちの会社にもアメリカ、イギリス、台湾、韓国、インド人など色々いるが
皆日本語話せるぞ。出なきゃ細かいニュアンスが伝わらんし仕事にならない。
あとアメリカ人とイギリス人が英語文法の違いのせいなのか日本語じゃないと
会話が成立できないのが笑えた。
469:名無しさん@6周年
06/07/15 19:51:13 7UJipecH0
そもそも日本の外務省は何をしている。欧米のように世界各地に文化センターをつくり、日本語、
日本文化の普及充実をはかれ。フランスの少女が日本へ行くと家出したように、海外では日本文化の需要
は多い。のみ食いばかりしてんじゃねえ。オタク文化は、今や大切な輸出品。
470:名無しさん@6周年
06/07/15 19:54:14 6zWTXxwj0
日本人の優秀な技術者(俺)もなかなか仕事が見つからないのだが。
471:名無しさん@6周年
06/07/15 19:54:47 Zo0E7Mmh0
聖地ってか・・・秋葉繁盛?
472:ななしさん
06/07/15 19:57:27 edgyyADs0
>470
へぇーwwwww
473:名無しさん@6周年
06/07/15 20:02:48 MFHJ8gIH0
362 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/07/11(火) 20:44:13 ID:8ADX3PFX0
URLリンク(www2.famille.ne.jp)
すみません。これお願いします。
363 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/07/11(火) 20:52:29 ID:QISOl/jb0
>>362
人の写真。精神無害。PC無害。
364 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/07/11(火) 21:02:21 ID:8ADX3PFX0
>>363
ありがとうございます。感謝です。
365 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/07/11(火) 21:13:56 ID:75goyAMu0
URLリンク(postarchives.entensity.net)
伝説だってみんな言ってます。かなり貴重画像らしいんですが。
366 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/07/11(火) 21:15:26 ID:KknNitcg0
>>365
画像がありませんよー
474:名無しさん@6周年
06/07/15 20:16:55 yDcklxRV0
>>13
名作は幾多の駄作 凡作糞ゲーの屍の上に築かれる物です。
>>55
良いセンスしてる…好感度アップ
>>124
ヒンズー教的な思考?
日本はヒンズーの上を行くスーパー多神教だし…(キリストもマモメットもOK)
>>140
つまり「大航海時代」でインドに行くとヒンディー語で話しかけられたりするとか?
全イベントを自力で解く頃には世界中の言葉を日常会話程度なら理解できるようになるとか?
475:名無しさん@6周年
06/07/15 20:31:59 +r5k2p+c0
>>39
ん?企業の日本語がどうとかはともかくいいアイディアかも知れん
前々からRPGで世界中の人間が同じ言葉を喋ってるのか疑問に思ったことがある
476:名無しさん@6周年
06/07/15 20:38:57 fM0Ou0x10
>>475
OOoooo oOoo OOoooOo OoOOOoooO Oo OOOooOoOoo
477:名無しさん@6周年
06/07/15 20:41:11 LEWfAD8P0
>>475
世界中どころか別の星系でも同じ喋ってる事などざら
478:名無しさん@6周年
06/07/15 20:46:02 KGoKvLMy0
日本人が英語圏以外で働くとなると、かなり大変って言うか苦労が必要だよな?
そういうマイナーというか変わった道を行くなら、レールから外れざるを得ないよな?
479:名無しさん@6周年
06/07/15 20:56:22 xN60SfryO
日本語覚えりゃいいじゃん、優秀なら覚えられるはずだよな?
480:名無しさん@6周年
06/07/15 20:58:29 PIwWlA6n0
いま、ゲーム業界に求められているのは
インド人のような頭の良いプログラマーではない。そんな奴は今誰も必要としていない。
いや、ほしがっている企業もまた、ライトゲーマーからは必要とされていないことに気が
ついていない。
ま、早々にあきらめるんだな。
481:名無しさん@6周年
06/07/15 20:58:46 MEFZB2W+O
中米のカープやきゅうアカデミーみたいなのを日本のゲーム会社が共同でインドにつくればいいんじゃね?そこで日本語と文化の授業と就職先の紹介も
482:名無しさん@6周年
06/07/15 21:08:18 FNxsgiSko
>>461
日本に来ている外国人には英語に日本語折り混ぜて話していくと
徐々に覚えてくれるよ
挨拶→単語→会話
と少しづつ覚えさせるとやっと覚えた頃に
他社に引き抜かれていくけどな
483:名無しさん@6周年
06/07/15 21:09:25 3acKxIGJ0
>>481
スクエニ・コナミ・カプコンがやりそうな
484:名無しさん@6周年
06/07/15 21:22:06 gaeN3+eT0
>>1
一理ある。
だが、日本人ゲーム技術者は、今でも薄給で長時間働いているのが現状。
安い労働力のインド人が大量にやって来たら、日本の技術者やクリエーターは、
仕事を奪われる。
485:名無しさん@6周年
06/07/15 21:23:24 Kge93FcX0
おまえら、ギネスブックを見てみろ! 日本はまだ、ゲーム大国世界NO1 だぜ!
486:名無しさん@6周年
06/07/15 21:25:49 UPkYZUL80
わざわざゲームなんか習わなくていいよ。
ナンとかカレーとか持ってきて。
487:名無しさん@6周年
06/07/15 21:28:25 Kge93FcX0
>>441
VIP板いけば、VIPPERで無料でエロゲー作っているスレあるじゃんwwwwwwwww
488:名無しさん@6周年
06/07/15 21:29:59 Rw7vhmJ10
つーかアメリカのゲームって野蛮なゲームが多い気がする。
グランドセフトオートとかクレイジータクシーとか
ゴッドウォーとかあとは軍隊物とか
どこがいいのかさっぱり分からん。
489:名無しさん@6周年
06/07/15 21:30:29 5zlOJ82XO
外人と仕事したことあるやつはわかるけど
日本語が話すこともできて聞くこともできて
日本の価値観、仕事の進め方が受けいられるやつじゃないと無理
で、企業としては諸々の問題がある、リスクのある人材を採用するか?
ということだな
490:名無しさん@6周年
06/07/15 21:36:32 8tcn575/0
しかし、日本って、この国でしか通じない日本語を学んでまで行く国じゃないよな。
時代は残念ながら英語だ。小泉はじめ政治かもアメリカの犬だし。
このままアメリカの犬でい続け、英語を身につけるか
それとも、英語は身につけない代わりに日本独自の価値を生み出していくか
どちらかに一つだと思う。日本という国の存続のためには。
491:名無しさん@6周年
06/07/15 21:38:20 Y52k3un40
>>488
タクシーはセガのAM3研だぞ
492:名無しさん@6周年
06/07/15 21:40:08 nXhFXLuI0
>>488
日本テイストを加味されるとこのとおり
URLリンク(www.cloverstudio.co.jp)
493:名無しさん@6周年
06/07/15 21:42:52 RYFmD2ZY0
>>490
それ、どちらかに一つじゃないだろ。
独自性を保ちながらも海外からの受け入れって可能じゃん?
494:名無しさん@6周年
06/07/15 21:43:31 RktgXZlH0
>>481
いいアィディアかも。
そういう先見性のある企業があればいいが。
495:名無しさん@6周年
06/07/15 21:44:00 rrHKqfJd0
外人に任せてもろくなモン作らないもんな。
たとえばガンダムとかターンエーとかガンダムとか。
496:名無しさん@6周年
06/07/15 21:44:05 +vPk4aON0
>>492
これぶっちゃけどうなんだろうか・・・手を出すべきか迷うw
クローバーだしなぁ・・。
面白そうではあるw
497:名無しさん@6周年
06/07/15 21:52:52 /I7Xl+5y0
>>331
その手の話は英語コンプレックス持っている連中から
良く聞くけど、実体は真逆。
多言語習得できる人間はそれなりの才能がいて、技術・高等教育を
英語ベースにすると、その段階で高等教育を受けられる人間の数が
減って、総合的にはマイナス。
その証拠に先進国はみんな自国語で高等教育やっているし、後進国
で追い上げている国(韓国・中国みたいな泥棒国家も含むが)は英語
が公用語の国を除いては母国語で高等教育やっている国が大半。
また、英語で中心にしてしまうとその国の文化的アイディンティティ
喪失するケースが大半なので、日本的機微表現できなくなって
文化的差異も含めて評価されているジャンルの存在意義なくなると思われ。
498:名無しさん@6周年
06/07/15 21:55:10 /7hWRqxj0
>>98
クレイジータクシーは日本のセガのゲームだ。
作った連中も日本人。
499:名無しさん@6周年
06/07/15 22:01:34 qgvjqIPk0
>>248
亀レスだけどインドは小学校で掛け算を1×1から99×99まで丸暗記させる
だからインド人は数字に強い
500:名無しさん@6周年
06/07/15 22:03:49 /7hWRqxj0
このインド人、イギリスの大学で海外のゲーム開発のメソッドを勉強してるんだよな?
だったら、クリエイティヴ至上主義の日本のある意味デタラメな現場に入ると、幻滅して
しまうんじゃないだろうか。
というか、俺の知ってる限り優秀な外人はそれを指摘して、自分が大好きな日本のゲー
ム会社からはじき出されることが多い。
「あんな文句たれとは仕事できん!」
ってことになってね。
日本のゲーム開発は、恐ろしく原始的な方式で、努力と根性で無理やり作ってる精神論
の割合が大きいからなあ。
でも、それで結果出してきたから非効率の指摘は喧嘩を売ってると思われるだけなんだ
よな。
501:名無しさん@6周年
06/07/15 22:10:17 OOF4ZA300
日本語できないのに日本に働きにきても苦しいだけだぞ・・・。
そもそも仕事が出来ない(日本語ドキュメント理解できないのが一番痛い!)。
日本人が笑っている冗談も分からないし、私生活で困っている事があっても
問題解決できない。相談できない・・・地獄だぞ。
502:名無しさん@6周年
06/07/15 22:10:18 wHA5LDZq0
ファイナルファンタジーのプログラマはナシール・ジェベリだっけ。
インドかイラン辺りの人だったな。
ポプコムという昔のPC雑誌でインタビューに応えてたのを覚えてる。
503:名無しさん@6周年
06/07/15 22:12:56 uDAPek0Q0
っつーかさ、最近、中国人のSEとかマジ多くくね?
504:名無しさん@6周年
06/07/15 22:13:16 1fxbreFK0
>>500
大概のインド人の効率的なやり方ってのは理論上ってのが多いんだわ
それを採用すれば理論上は効率はいいんだろうが
「 納 期 に 間 に 合 わ な い 」
「 日 本 式 ス ケ ジ ュ ー ル に 合 わ な い 」
「 誰 が や っ ても で き る の で イ ン ド 人 使 う 必 要 な い 」
現実では3ない結論にいたってる
おまえさんのいう優秀な外人がどの程度のことをいってるかしらんが
真に受けすぎだ
505:名無しさん@6周年
06/07/15 22:13:57 /7hWRqxj0
☆★☆★注意☆★☆★
ええと、ニュー速はゲームの最新動向に詳しくない、具体的には1年ぐらい情報が遅れてる人が
多いようなので、最近の情勢をお知らせします。
× 日本のゲームメーカーは好調な海外に押されている
○ 海外ではジャンルの飽和が起こり、ゲーム全体の売り上げが激減している
× 日本のゲームメーカーは海外向けのゲーム作りを余儀なくされている
○ 日本で売れたゲームしか売れない状態は相変わらず継続している
× 海外では海外のオリジナリティ溢れるゲームが売れている
○ 海外は3年遅れでPS2で日本で起こったハードコアゲーミングの死を急速に
迎え、半年遅れで任天堂DSのタッチレボリューションの波に飲み込まれつつ
ある
海外は、日本から3年ぐらい遅れてFPSやRTSといった定番タイトルのジャンル的行き詰まりが起
こり、そこにDSの任天堂ゲームが凄い勢いで浸透してる最中です。
506:名無しさん@6周年
06/07/15 22:28:33 /7hWRqxj0
>>504
ああ、悪いと思って書かなかったんだけど、
一流大学出てる、自己申告で優秀な人ですわ。
学歴だけのDQN、という可能性は大きいですな。
507:名無しさん@6周年
06/07/15 23:15:34 /I7Xl+5y0
>>505
日本でのハードコアゲーミングは波自体が
きていないだろ。
>>504
日本のは反射神経で改善できるからな。
リアルタイムで調整、改善が必要なゲームとかでは
必要な事と思われ。
余談になるが、通常のIT業界の場合だと、本質的に
大元になっている開発プロセス自体が糞で、単に現
場で調整しなければ破綻必至なだけ、と言う事が多い。
(元請けが不勉強&役人化がひどくてさ、プロセスの
改善やりたがらないわけよ)
508:名無しさん@6周年
06/07/15 23:19:24 B+Bm61ZP0
MMOを作ろう!企画進行中!!協力できる人はこちら
URLリンク(www112.sakura.ne.jp)
真のMMO開発中!歴史に残るものを作ってみないか?!
ただ今、"仕様書が書けるメインプログラマ"を急募しています。
3Dグラフィッカ急募!イナバウアーも実装予定。
(企画部門も募集してるよ
509:名無しさん@6周年
06/07/15 23:19:31 m7rcRwrh0
インドって語学教育最高水準の筈だが・・・
実際日本語上手い人ばっかだよ。こいつの努力不足。
510:名無しさん@6周年
06/07/15 23:21:27 r6w9U2jM0
優秀なゲーム開発者が作った面白いゲームってなにがあるの?
511:名無しさん@6周年
06/07/15 23:37:30 nXhFXLuI0
>>510
マリオ
512:名無しさん@6周年
06/07/15 23:40:34 3+xYx9pI0
英語堪能な人雇った方がいいってば。
all your base is belong to us. って笑われてろよ。
513:名無しさん@6周年
06/07/15 23:50:48 /I7Xl+5y0
>>509
日本だって、それに費やす金と時間からみれば
語学教育教育の水準は最高レベルだよ。
文部省や教育学科が無能だから全く機能しないで、
金と時間をドブに捨てているだけで。
ときに、日本語上手い人ばかりって、、、、そりゃ、日本に
来させてもらえているのは日本語出来る、出来る素養のある
人に絞り込んでいるから当たり前だろ(w
514:名無しさん@6周年
06/07/15 23:51:32 qtw7ylfhO
つまりこの人が日本のゲーム業界に外国人を紹介するツテを持ってない、というだけ?
515:名無しさん@6周年
06/07/15 23:56:12 uP7B8aEv0
ゲーム製作会社は外国にもあるんだからそちらへ。
現実は受け入れざるを得ない>日本人の英語力・外人の日本語力
516:名無しさん@6周年
06/07/16 00:05:16 1hJ3QiBOO
日本人の俺が言うのもなんだが、インドの人が、排他的で懐の狭い日本に来ても、幸せになんかとてもなれないと思うな。
517:名無しさん@6周年
06/07/16 00:07:50 pPaI8Q9I0
いてっちんぐソフトウェア
hURLリンク(zeldaclassic.hp.infoseek.co.jp)
ゲーマー必見のサイトです
518:名無しさん@6周年
06/07/16 00:08:52 k9WA4o0T0
来年には三角合併で日本のゲーム会社はインド企業に買収されるっぺ。
519:名無しさん@6周年
06/07/16 00:09:49 UqVFtbMi0
日本で働きたいなら日本語勉強して来い
中途半端な外人はいつも日本人の親切に甘える
520:名無しさん@6周年
06/07/16 00:17:24 /YTnGp2X0
ゲームなんて底辺の仕事だから、高学歴のガイジンなんぞ
雇えねーよ。
521:名無しさん@6周年
06/07/16 00:20:03 HVxkBLQa0
海洋堂とかのものすごい造形士が
ハリウッドで自分の力を試したいとかはどうなるの?
どうみてもダルシム日本語がんばれという結論なるだろ?
522:名無しさん@6周年
06/07/16 00:27:18 8XXAetzc0
>>1 著者が何者かよくわからん
経歴みると、ゲーム屋といようり政治家ぽい...
慶応文系→ゲームの営業→ジャーナリスト転身
→35,6歳なのに会長や理事の肩書きイパーイ
523:名無しさん@6周年
06/07/16 00:36:17 MYZjWFyv0
>>522
>>232
>>303
あたりを参照。
多分、ご指摘の通りのイメージかと。
524:名無しさん@6周年
06/07/16 00:37:27 x2tvX67n0
本気で日本のゲーム会社で働きたかったら既にある程度日本語マスターしてるだろ。
525:名無しさん@6周年
06/07/16 00:44:37 6PdlKdkI0
ゲーム、アニメは、たしかに過小評価されている
2、3流映画よりロールプレイングゲームの方が
どれだけ感動できることか
小さい頃から外で野球、サッカーをする
部屋でSF小説やアニメを読み漁る
外で活動的にやって成功した人の方が評価されがちなのは
インドア派がイメージ的に暗いというのと
一部のキモオタがもたらすイメージがあるからだと思うが
日本はアニメ、漫画をもっと誇れるものと自覚すべきだ
歌や踊りがたいしたことないエンターティナーより
世界的にゲームやアニメの方が
どれだけ多くの人を感動させ、楽しませるか
電車でアニメを読むサラリーマンを恥じる奴いるが
外国文化をうけいれて、自国の文化をゲヒすることが
どれだけ愚かか小一時間日本人は考えるべきだ
526:名無しさん@6周年
06/07/16 00:47:39 dJlH3e+M0
マスゴミがこぞってオタク叩きしたがるからなぁ
加えてゲーム脳とか言う何の根拠もないゲーム叩きも大好き
527:名無しさん@6周年
06/07/16 00:48:46 kBh/STxy0
人口が多い
歴史が古い
カレーばっか食ってる
ニートが多い
数学大好き
象
なんか大きい川がある
ヨガ
528:名無しさん@6周年
06/07/16 00:49:42 aibI6N+m0
ていうか、ゲーム業界って日本人同士なのに日本語すらマトモに通じないのに・・・・
これ以上、日本語通じない人を増やすのは勘弁してくれ・・・・
529:名無しさん@6周年
06/07/16 00:53:17 gaUZ8wF20
たしかにこの新清士って怪しいやつだよな・・・
おぼえとこ
530:名無しさん@6周年
06/07/16 00:57:35 gXKxYlAV0
日本語できない外国人を受け入れるのは難しいだろ。
ゲームの開発は大手ならば部門間のコミュニケーション自体が仕事になるくらい、
野球とかサッカー並に連携の大事な職業だ。
あとプログラマはともかく、グラフィッカーは絶望的じゃないかな。
小さいとこだと即戦力重視で、最低限メジャーなグラフィックソフトを習得しているのが当たり前だし、
(ソフトをある程度使いこなせてればデッサン力カスでも受かる カス=時間的に、デッサンを毎日8h*1年以下)
大手は大手で、美大の陶芸や油彩とかのが流れてきて、デッサン力では異常なくらいの難関になってる。
シナリオや企画なんてそもそもいらねーし、サウンドは外注でなんとかなる。
ワーカーホリックの頂点みたいなゲーム業界で、基盤となるプログラマーとグラフィッカーが供給過剰な時点で、
日本語ができない外国人が入れる余地はない。
531:名無しさん@6周年
06/07/16 00:58:57 iUWfqKYp0
残念だが、今のゲーム業界に求められているのは
プログラムが書ける優秀なお方
じゃなくて、売れるゲームのアイデアを出せ、形に出来る奴であってインド人のような数学的
優秀な人間は今は特段必要とされていない。
532:名無しさん@6周年
06/07/16 01:02:18 aibI6N+m0
>>530
>小さいとこだと即戦力重視で、最低限メジャーなグラフィックソフトを習得しているのが当たり前だし、
>(ソフトをある程度使いこなせてればデッサン力カスでも受かる カス=時間的に、デッサンを毎日8h*1年以下)
逆だけど?
経験者として採用する場合はともかく(前の会社で別のツール使ってたとかあるし)、
ツールなんざ慣れたら誰だって使えるようになるから、デッサン能力が必須だよ。
ツール使えるかどうかが採用基準てどこの大手ですか?
533:名無しさん@6周年
06/07/16 01:03:47 AS+AaHX80
昔のアイレムが一番聖地だったと思う。
534:名無しさん@6周年
06/07/16 01:07:49 KssiE0q/0
外国人が作るゲームと日本人が作るゲームではやはり差はあるだろう。
日本が世界第一位のゲーム大国を築き上げたのは、日本人のクリエーター
や技術者の惜しみない努力と熱意のたまものから来ている。
それに日本人独特の感性や価値観とかもゲーム作りに反映されて、日本人が
作ったゲームが実際に海外で大人気なワケだろ?
それを外国人と一緒にゲーム作っちゃったら、日本特有のデザインとか
ストーリー性が失われそうで怖い。外人さんは派手なのが好きだからね。
とまぁ、ここまで散々好き勝手話してきたわけだけれども、要するに俺は
外国人受け入れは断固拒否です。
535:南米院 ◆qZn4PpFR5Y
06/07/16 01:10:10 QYP5+mxk0
絵ばかり綺麗で中身の無いゲームが作れればインドでもOK。qqqq
536:名無しさん@6周年
06/07/16 01:11:55 hRWtdMA60
日本語くらい覚えろよインド人頭良いんだろ
逆にそろそろ海外進出してるゲーム会社の
社内公用語が英語になってもいいんじゃねぇか?って気もする
537:名無しさん@6周年
06/07/16 01:12:53 jW0UeSGY0
まぁ日本語全く話せないで、受け入れろってのは無理だ。
でも日本のゲームに憧れて自分でも作ってみたいと思ったんだろう。
その夢はあきらめないで、自分の国で頑張ってほしいな。
538:名無しさん@6周年
06/07/16 01:13:51 22m+ecu80
日本語くらい覚えろ
539:名無しさん@6周年
06/07/16 01:15:16 g8RrqJ9q0
アメリカで仕事するには、英語必須だし、日本で仕事するなら日本語必須。
当たり前やん。
ライン工なら別にいいんやけどね。
540:名無しさん@6周年
06/07/16 01:15:58 HcsfMmWW0
なぜ自分の国でつくらないんだろう
541:名無しさん@6周年
06/07/16 01:16:15 hm6i+zVN0
英語が話せれば十分だろ
542:名無しさん@6周年
06/07/16 01:17:08 I2ONeabA0
>>539
俺が言おうと思ってたのに
543:名無しさん@6周年
06/07/16 01:17:55 VwU43MKI0
>いつも思う。日本のゲームが持つ国際的な影響力である「ソフトパワー」を、日本人自身も企業も
>かなり過小評価しているのではないだろうかと。
ここは違うと思う。
バブル期の頃とか企業や社員はみんなかなりのイケイケムードだったんだけど、一番過小評価してたのは国。
今だと似たような業界でアニメ産業とかを海外へ持ち出したり、育成とかで地方や国が協力したりしてるけど、
ゲーム業界ってなんの恩恵も受けてなかったんだよ。
あれだけの事業規模だったのに国がなんもやらなかったせいで衰退していくだけ。
国産の大規模な産業が一つ失われたに等しい。