【政治】"脱北者の保護・支援に努める" 与野党が「北朝鮮人権法案」で一本化…今国会で成立へ★9at NEWSPLUS
【政治】"脱北者の保護・支援に努める" 与野党が「北朝鮮人権法案」で一本化…今国会で成立へ★9 - 暇つぶし2ch66:名無しさん@6周年
06/06/13 00:44:01 pGSiNTcD0
自民党本部に電話。
久々にダンディーと話した。

・北朝鮮への経済制裁を可能とする法案は必要
・国際社会からシナや韓国への牽制の一環として難民受け入れも必要だとは思う
・しかし国内治安対策や難民自身の安全対策、スパイ対策とセットでなければいけない。
・北朝鮮に対する支援も一般には行き渡っていないのが現状で、受け入れた難民社会への支援でも同じことが起きないか?
・難民支援組織を通しての支援は信用できるのか?出来れば直接支援か、あるいは民間によるモニタリングを義務づけるべきではないか。
・財源についても、本来は在日社会が何らかの負担をすべきではないのか?
・税金が使われるというのなら、せめて在日に免税措置を難民受け入れ期間だけでも停止するのが筋ではないか。
・残り国会会期で成立させたい気持ちは分かるが、治安や財源、支援計画で確固とした方針を示さねば国民は納得しない
・今回の法案はあくまで経済制裁が主目的で、難民支援は経済制裁の結果の副産物であるということを確認すべき
・よって、一般的な難民とは区別して、今回は経済支援終了と同時に速やかに難民を北朝鮮あるいは韓国に送還すべき。
・そういった方針を示し、難民を受け入れる期限を明確にしない限り、国民は治安面・財政面でも納得しないだろう。

以上のようなことを要請したら、非常に納得してくれて
「貴方のおっしゃる通りだ」と言ってくれた。政調に話してくれるらしい。

某衆院議員の秘書と>>540の項目について話をしたが
>・よって、一般的な難民とは区別して、今回は経済支援終了と同時に速やかに難民を北朝鮮あるいは韓国に送還すべき。
の部分について、そもそも「北朝鮮に送還」というのは実質的に不可能とのこと。「韓国に送還」というのも難しいとのこと。
となると、一旦受け入れたら永住を認めることになってしまうので、これならば受け入れないほうがマシとのこと。
そのあたり、全然詰めがなされていないとのこと。
こんな状態で受け入れていいの?


>一旦受け入れたら永住を認めることになってしまうので
>一旦受け入れたら永住を認めることになってしまうので
>一旦受け入れたら永住を認めることになってしまうので


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch