【靖国】 「日本の次の首相が参拝やめても、中国側の非難続く」「靖国問題は中国側の問題」…米紙に論文at NEWSPLUS【靖国】 「日本の次の首相が参拝やめても、中国側の非難続く」「靖国問題は中国側の問題」…米紙に論文 - 暇つぶし2ch497:名無しさん@6周年 06/06/09 10:46:45 D6Kd6Si/0>>487 基本的な浸透工作が成功しつつあるということだ。 靖国参拝で悪化した云々は。 中国は日本人の情緒を驚くほど研究していたという事なんだろう。 過去の贖罪意識を放置するということは、恥という文化に直結して 日本人の心に侵食しやすいと。 しかも、戦後60年の日本政府の援助や誠意、謝罪が教育機関、マスコミにより 余りにも、今の人間に伝えられていなかったというバランスの悪さも付け込む のに有利であったと分析された。 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch