06/06/02 17:13:51 teWNYlzj0
中国らしいな。
3:名無しさん@6周年
06/06/02 17:13:57 20oXNkHU0
3ならオレの彼女のヌー
4:名無しさん@6周年
06/06/02 17:14:01 AX47+y/F0
だからあれほど中国には関わるなと・・・
なんでこうも日本の大きい会社は騙されまくるんだ?
危機管理って言葉知ってるのか?
5:名無しさん@6周年
06/06/02 17:14:10 c+H3+pHsO
このスレはのびる
6:名無しさん@6周年
06/06/02 17:14:41 KYd5nl9E0
目先の利益に走るとこうなる
7:名無しさん@6周年
06/06/02 17:15:04 /7aK1Aa00
金もっとよこせと言ってるです><
8:(′ω`)
06/06/02 17:15:35 2wYY3q0b0
DQNな国とはおさらばちなちゃい!
厨は戦争準備でもしてるんじゃないか?
9:名無しさん@6周年
06/06/02 17:15:59 raqcvunG0
a scum nation
10:名無しさん@6周年
06/06/02 17:16:13 6z+BsTgW0
スレタイワラタ
市当局に対する賄賂が足りなかったんだね。
11:名無しさん@6周年
06/06/02 17:16:25 veymHtc50
2年で投資がパーか
中国に投資するほうが悪いな
12:名無しさん@6周年
06/06/02 17:16:29 Cbe2OZnl0
ミズノの偽者はやはり国家ぐるみだったか
13:名無しさん@6周年
06/06/02 17:16:33 LmKQvEng0
竹村健一が2001で
「賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ」とテレビで言ってたが
経験にすら学べない連中はどうなるのか!!
14:名無しさん@6周年
06/06/02 17:16:35 6M53m4bs0
任天堂の工場ものっとられるに1000ガバス
15:名無しさん@6周年
06/06/02 17:16:47 lfgjzXOjO
ミスノができるのか
16:名無しさん@6周年
06/06/02 17:16:51 Zhw5w5Fy0
猫の目契約の真骨頂や
17:名無しさん@6周年
06/06/02 17:16:57 QAJnO8gT0
中共信じる時点でオメデタイ。
自己責任です。
18:名無しさん@6周年
06/06/02 17:16:58 hIyIAAPt0
やっぱり中国進出はやめたほうがいいな。
中国語を勉強しても意味ナスww
たしか、中国に進出した韓国企業のうち
10のうち6社は赤字なんだろ?
やめたほうがいいww
19:名無しさん@6周年
06/06/02 17:16:58 qcnKtDVrO
>>3
うpまだ~?
20:名無しさん@6周年
06/06/02 17:17:08 4Z+RS6Qc0
ワイロを渡さなかったのかな?
21:名無しさん@6周年
06/06/02 17:17:29 9FHe5XMN0
なんかオリンピック前のソウルみたいだね
22:名無しさん@6周年
06/06/02 17:17:34 FAy/0bxDO
>>7
カネ渡すこととコレは連中のなかでは別
日本は本気でアジア各国との関係を考えないと
23:名無しさん@6周年
06/06/02 17:17:55 D9/QPrYF0
ミズノの社長さんとは名刺交換したことが
ある俺が来ましたよ。
24:名無しさん@6周年
06/06/02 17:18:08 AX47+y/F0
中国人は契約を守らない。
破ることに何の疑問も感じない。
が、相手が破ると烈火のごとく怒り出す。
契約を守るってのは経済活動をする上での大原則なんだが
それを守れない国とどうして取引するのかなぁ・・・
チケット3000枚あるよって言われて代金振り込んだらトンズラされました、
こんな感じだったら商売成り立たないだろ。
信用できない連中とは取引しない。
なんでこんな簡単なことが分からないんだ?
株主代表訴訟で経営陣を訴えてやれ
25:名無しさん@6周年
06/06/02 17:19:25 5GeOXAFL0
× 瀋陽
○ 奉天
26:名無しさん@6周年
06/06/02 17:19:55 TpexcJ79O
違約金とかは???なかったの???
27:名無しさん@6周年
06/06/02 17:19:58 Dql1Nbhr0
特亜以外の全ての国が協力してかの国々を滅ぼすべきだと思う
28:名無しさん@6周年
06/06/02 17:20:00 9Gh9DpDG0
またまたやらせていただきましたァン!
29:名無しさん@6周年
06/06/02 17:20:24 Ipc48f2M0
中国ではよくあること
30:名無しさん@6周年
06/06/02 17:20:28 lwX/0uHR0
奥田と経団連の馬鹿と
日経新聞の馬鹿に
だまされましたね
早く他の企業も撤退しろよ
市場開拓させて、軌道に乗ったら日本企業追い出して
中国企業がその市場まんまと手に入れる
こんなのばっかりだろコイツラ
31:名無しさん@6周年
06/06/02 17:20:43 54SSy2m20
たしかグローブ神様みたいな人が現地人に
グローブの縫い方を教えてなかったっけ?
技術だけ奪われてバカス
32:名無しさん@6周年
06/06/02 17:20:49 toquB8+H0
これがチャイナリスクか
33:名無しさん@6周年
06/06/02 17:21:00 StdGYiQ80
どうも水野です。
水野忠邦とは多分血縁関係はありません。
34:名無しさん@6周年
06/06/02 17:21:20 QAJnO8gT0
>>18
敵国の言葉は習得しない手はない。
敵を知るために必要。
35:名無しさん@6周年
06/06/02 17:21:44 ZlGqDitU0
とんでもない事件だわなぁ
これに懲りて見習う人が多ければいいが
36:ブルーベリーうどんφ ★
06/06/02 17:21:50 0
【記者の一言】
中国にもいい人はいるんですが、
理解出来ない人が多すぎます。
これで仲良くしろと言われても困ります。
37:名無しさん@6周年
06/06/02 17:21:55 lWVfupza0
朝令暮改の国
こんなこと朝飯前。
38:名無しさん@6周年
06/06/02 17:22:31 Nq+Q3O1t0
で、撤退させられたあとミスノという店名でチャンが開店する
39:名無しさん@6周年
06/06/02 17:22:35 QKU2kzfX0
日本人たちがアジアの人たちにした蛮行に比べれば些細なことですね。
40:名無しさん@6周年
06/06/02 17:22:42 ohrEvC/m0
もうコピー商品の作り方はわかったのでミズノなんかいたらじゃまなだけとか。
41:名無しさん@6周年
06/06/02 17:23:05 iEFb8nXx0
で、何故か「靖国問題」が浮上してくる、間違いない。
42:名無しさん@6周年
06/06/02 17:23:29 RE5U+lItO
チャンコロに倫理観を求めるのが間違い
43:名無しさん@6周年
06/06/02 17:23:32 X3Gr/1kM0
これはつまり他企業の店舗や工場も接収されるという
シグナルですか?
44:名無しさん@6周年
06/06/02 17:23:36 ImqlHJMB0
何度中国人に被害にあっても、まったくこりない日本人のほうが最近心配になってきた・・・。
45:名無しさん@6周年
06/06/02 17:23:39 mjzdt7g70
売国企業にはふさわしい末路だなw
46:名無しさん@6周年
06/06/02 17:23:57 /PRjIjsQ0
>>31
支那の子の方が、教え甲斐があるとか言って種。
47:名無しさん@6周年
06/06/02 17:24:02 +MbPheqZO
無形資産の重要性を考えた方がいいんじゃね?
48:名無しさん@6周年
06/06/02 17:24:25 1WZnzTGv0
中国に進出した企業で泣きを見てる企業はこんな感じだよ。
1次 : 繊維紡績
2次 : 部品、パーツ系
3次 : 射出成型、アセンブル
税制優遇で誘致するが、優遇措置の一方的な解除通告が来る。
仕方なく賄賂工作。 結果たいしたコストダウンにならないことがわかる。
中国投資は合弁会社が基本(外資100%は不可だと思った)、パートナー
に質草を取られてるので、パートナーがゴネルト工場が機能不全になる。
合弁解消と市当局への訴えをちらつかされて否応無しに契約条項が日本側
に不利になる。 技術と経験を習得すると日本企業は不要となり、はい さよなら。
金を出し、機械を持ち込み、技術移転して 用なしになったら捨てられる。
49:名無しさん@6周年
06/06/02 17:24:26 /0Ih9//O0
>>34
台湾やシンガポールやマレーシア、タイやベトナムやラオスやミャンマーの国境地域でも通じるしね。
50:名無しさん@6周年
06/06/02 17:24:34 8Y8urk1j0
【日中】日本政府 対中国円借款再開を検討〔06/02〕
スレリンク(news4plus板)
51:名無しさん@6周年
06/06/02 17:25:11 Fkjt5VL30
ヤオハンのようになるのか
52:名無しさん@6周年
06/06/02 17:26:25 6M53m4bs0
グローブの縫いかたも教えたってテラバカスw
盗人に追い銭。中国担当者はクビ。
53:名無しさん@6周年
06/06/02 17:26:54 ooDHIEOp0
ノウハウを手に入れたから、もう用はないと。
2年で投資が回収できたとは思えない。
赤字はどのくらいなのか?
54:名無しさん@6周年
06/06/02 17:27:22 MeY17Mbx0
これ役人に賄賂を出さなくてこじれてこうなったと思う。
それぐらい中国は賄賂文化だからね。
逆に言えば賄賂さえ用意すれば、こういうことにはならなかったかも。
まあ、チャイナリスクを甘く見てる企業が多いってことなのかな。
55:名無しさん@6周年
06/06/02 17:27:46 sJF5fNZF0
●集団ストーカーをご存知ですか?●
URLリンク(stalker.client.jp)
URLリンク(antigangstalking.join-us.jp)
56:名無しさん@6周年
06/06/02 17:28:01 YyK+iI0X0
新幹線の技術盗まれて日本人も免疫が出来たと思ったのに。
まったく懲りてないんだね。
自業自得だし中国に進出すること自体、売国行為でもあるって気がつけよ
57:名無しさん@6周年
06/06/02 17:28:57 /0Ih9//O0
最近ヤズヤのCMを見かけないのはなぜ?
58:名無しさん@6周年
06/06/02 17:29:18 Pxj9oCat0
満州なら大丈夫だと思ったのかね。
笑うぞ。大笑いだ。
これも言っとく方がいっかな。『ザマアミロ』
59:名無しさん@6周年
06/06/02 17:29:19 ukZDZhwa0
さすが、“法”よりも“人”が社会を支配する人治国家。
まあ、これがチャイナリスクの最大の要因なわけね。
60:名無しさん@6周年
06/06/02 17:29:22 KqYbmVet0
あーあ技術盗まれちゃった
安物買いの銭失い
61:名無しさん@6周年
06/06/02 17:29:36 PR0JIfD+0
もう、日本から得られるものはすべて得たから、あとはお引取り下さい、ってのが中国の本音。
明治時代の日本に留学生を送った後に、反日に転じたのと同じだね。
62:名無しさん@6周年
06/06/02 17:29:54 TH0bsgBB0
持ち込んだ工作機械を接収されない為にソニーはタイマーの仕様を公開するべきだ
63:名無しさん@6周年
06/06/02 17:30:00 fu0x9CYh0
>>18
日本には日本語が堪能で親日本に見せかけたスパイを大量に
送り込んできている。
温家宝なども日本語がペラペラだとか。
江沢民も公の場で話さないだけで日本語が堪能だと言う話がある。
64:名無しさん@6周年
06/06/02 17:30:08 Oauf6VbP0
ヤオハンと同じ手を使ってきたか
65:名無しさん@6周年
06/06/02 17:30:10 fJJVgf1+0
共産主義国に投資する
バカ企業
66:名無しさん@6周年
06/06/02 17:30:12 68htH2lrO
>>39
いやいや。
それも、お前のような【無駄飯食い】がこの世に産まれてきてしまったっていう罪に比べれば、些細な事さwwwww
67:名無しさん@6周年
06/06/02 17:30:13 Mlx+Tkow0
アジア経済圏、アジア経済圏
日本にいいこと一つでもありますか?w
68:名無しさん@6周年
06/06/02 17:30:38 8nMtDm3t0
アホは死んでも直らない~っと。
シナ人に対してのコメントなんかないが、だまされる方が
どうしょうもなくアホに見える。ミズノに限らずシナに出て行く
企業の株主は、株主代表訴訟の権利行使を執行部に対して示して
おいた方がよい気がする。
69:名無しさん@6周年
06/06/02 17:30:38 W36gxmWB0
>>52
もうすぐ「Mizumo」とか「Mizono」とかいうグローブを売り出すなw
70:名無しさん@6周年
06/06/02 17:30:48 /ny0Ei6I0
はいはい、チャイナリスク、チャイナリスクw
71:名無しさん@6周年
06/06/02 17:30:54 4Z+RS6Qc0
特亜の連中の行動パターンくらい、把握しておけよ。
72:狡猾で卑劣な鬼畜 ◆w7Q5ywREpw
06/06/02 17:31:10 2Q6LPL5z0
支那に投資する企業に将来性は無いよ
73:名無しさん@6周年
06/06/02 17:31:10 JcAXW4Us0
>13
>経験にすら学べない連中はどうなるのか!!
グシャグシャやね
74:名無しさん@6周年
06/06/02 17:31:13 83a/zR2PO
島耕作嫁
75:名無しさん@6周年
06/06/02 17:31:29 LMWLdBOt0
中国人は最初は一生懸命働くから騙されるんだよな。
76:名無しさん@6周年
06/06/02 17:31:37 LNCOReg40
これ結構前に工場の様子をNスペとかで
やってたやつか?
77:名無しさん@6周年
06/06/02 17:31:39 MlV/zN9a0
いまだに契約社会が成立していない社会ってのもすげーな
78:名無しさん@6周年
06/06/02 17:31:45 1n3/gqHu0
日本を中国に売っ払って全部終了。もうええわ。
これだけ日本売りたい奴らが多いんじゃどれだけ騒いでも無理。
全員騙されて剥ぎ取られてしまえ。
79:名無しさん@6周年
06/06/02 17:32:02 +ggbGbZk0
中国国家で作ってる偽者が売れ行き悪いから?
80:名無しさん@6周年
06/06/02 17:33:04 V85quiBG0
こういう事実をもっと国際的にアピールしないとね!
重要なのは国際世論を味方に付けて中国を追い込む事だよ。
外務省にはむりか、、、、
81:名無しさん@6周年
06/06/02 17:33:23 QAJnO8gT0
最終手段は日本企業と合弁した現地企業を強制国有化。
技術と工場設備を全部盗む。
日本国内でも犯罪起こしやがってだーれも取り締まらんからこうなる。
一言で言って” ア ホ ”
82:名無しさん@6周年
06/06/02 17:33:27 AX47+y/F0
いま、企業を仕切ってるのが団塊の世代だからね。
ホントどうしようもない・・・
いい中国人もたくさんいるが合言葉だ!!
83:名無しさん@6周年
06/06/02 17:33:37 jbyqgG5z0
>>54
賄賂をいくら渡そうがこうなる時はなるよ。支那畜相手ならね。
84:名無しさん@6周年
06/06/02 17:33:43 wNX07N+a0
支那で商売するなら、商品を全部接収されるくらいのリスクを覚悟せにゃ。
今回の場合でも、商品を差し押さえされなかっただけありがたいと思うべきだな。
85:名無しさん@6周年
06/06/02 17:34:28 XpE3b9dq0
これ、新聞とかテレビだと報道されないのかね。
86:名無しさん@6周年
06/06/02 17:34:37 d7DH1CqQ0
中国は心の問題も金の問題も自分の気のすむようにやるのに
日本だけが配慮しろ考慮が足りないなどと、アホなことこの上ない
日本国内の反中感情を煽ってるなら上手い手だと思うが
87:名無しさん@6周年
06/06/02 17:34:49 ooDHIEOp0
>5階建て売り場面積2000平方㍍で中国最大級のスポーツ店
これだけ巨大な店なら中国人従業員もたくさんいただろうが
全員、次に入るミスノに雇用されるのだろうか?
88:名無しさん@6周年
06/06/02 17:34:50 6M53m4bs0
( ・ω・)2ちゃんであれだけリスクを強調してたのに経営者は文盲ですか?
バーカバーカ 9m(^Д^)プギャ-
89:名無しさん@6周年
06/06/02 17:35:11 PR0JIfD+0
>>75
中国人にとって、働くことが人生の目的じゃなくて、金と地位を得るための手段なんだから、一生職人として腕を磨き続けろ、なんて日本人の感覚を押し付けたら、憎しみと軽蔑を買う。
売れる商品を作る技術を身につけたら、いかにそれで儲けるかを次のステップにするのが中国人。
90:名無しさん@6周年
06/06/02 17:35:13 20gVqe190
>04年8月に開店した同店
開店するする何年も前から中国のやり方は知れ渡ってるだろ。
91:名無しさん@6周年
06/06/02 17:35:28 ohrEvC/m0
中国にだまされる企業は馬鹿杉で同情もできない。
92:名無しさん@6周年
06/06/02 17:35:37 7NGRRM370
>>77
「契約」という概念自体が無いのは特」アの常識
93:名無しさん@6周年
06/06/02 17:35:46 7VSFyGaK0
topが団塊世代のうちはこんなもんか
94:名無しさん@6周年
06/06/02 17:36:02 w7a+4mKE0
今だに契約というものがお上の言うことが絶対という
200年ぐらい前の感覚というのがすごいよな
95:名無しさん@6周年
06/06/02 17:36:19 Oauf6VbP0
キヤノンの会長見習え。
96:名無しさん@6周年
06/06/02 17:36:34 WbCIHWMa0
こういう中国人の嫌がらせを受けてイヤな思いしてきた日本人が
歴史問題とつながりもたせて戦争のせいにして、自分たちの中国人への読みの甘さを隠すんだよね。
97:名無しさん@6周年
06/06/02 17:36:48 4WW67Iaz0
金鉱だと思って掘った瞬間に地雷が爆発したと・・・・( ゚∀゚)アヒャ
98:名無しさん@6周年
06/06/02 17:37:21 jbyqgG5z0
>>87
謝罪と賠償を要求される。
99:名無しさん@6周年
06/06/02 17:37:35 kc1uYR960
ちゃんと建物は解体して撤退しろよ
100:名無しさん@6周年
06/06/02 17:38:02 MlV/zN9a0
多分、瀋陽市長かその系列の権力者に「ショバ代払え」って言われて断ったってとこじゃね?
101:名無しさん@6周年
06/06/02 17:38:02 z0a0Ho3E0
>>36
いい中国人は死んだ中国人だけ
102:名無しさん@6周年
06/06/02 17:38:06 qeW2OS/o0
>>51
香港の店(沙田?)の地代、10倍に値上げを通告されたんだったっけ。
ヤオハンの社長、直前までは香港華僑から仲間扱いされてるとかいって国際人ぶって得意の絶頂だったのにな。
香港に自宅を移したりしてまもなく没落だったけど。
103:名無しさん@6周年
06/06/02 17:38:10 JHUwrNDA0
90年代、マクドナルドの北京店が同じ目にあった。
その時、米政府が強硬に圧力をかけて、それなりの和解に持ち込んだ。
でも、日本政府はそんなことしないから・・・・・
長谷川慶太郎は、中国に進出する時は、
米法人を設立して、米法人名義で進出しろと語っていたよ。
日本政府は役に立たないが、米政府や米大使館は役に立つとね。
104:名無しさん@6周年
06/06/02 17:38:15 ICQ7NuJx0
ミズノの偽ゴルフクラブ販売容疑、中国人留学生を逮捕
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
これの報復ではないか?
105:名無しさん@6周年
06/06/02 17:38:18 AX47+y/F0
これ、日本で同じ事やったら大問題だろうなぁ。
なんで日本のマスコミは報道しないんだろう?
村上よりもよっぽど酷いじゃん
106:名無しさん@6周年
06/06/02 17:38:45 WL6BkEX40
これだけチャイナリスクが世間一般にはびこっているのだから
中国に対する投資額が減ってきてもよさそうなのだが。
実際どうなのよ?中国に対する投資は減っているの?
107:名無しさん@6周年
06/06/02 17:38:46 7VSFyGaK0
>>85
中国様の都合の悪いことは報道出来ないからな。産経以外は。
108:名無しさん@6周年
06/06/02 17:39:07 Zp9a+bhmO
現地資本でバチモンショップとして
リニューアルオープンするんだろきっと
109:名無しさん@6周年
06/06/02 17:39:08 Hk04bXSnO
契約の概念がないおかしな国だな
110:名無しさん@6周年
06/06/02 17:39:14 bn3kTFUg0
違約金…なんぞ払わんしそんな契約もせんか。
しかしこれこのあとどーするんだ?スポーツ系企業が入ったら怪しすぎるしw。
中国系の商店かなんかが入るのか?
111:名無しさん@6周年
06/06/02 17:39:33 WbCIHWMa0
>>106
元の切り上げもくろんで増えているよ
112:名無しさん@6周年
06/06/02 17:39:41 GXYyt4ZA0
なんか新しい労働法案がやばいらしい
逃げられなくなる前に何とかして方が良いんでない?
【香港】本土の新労働法案、香港企業も反発[05/24]
スレリンク(news4plus板)
【中国】今夏も電力不足 上海市・浙江省 日系企業に制限通告[05/24]
スレリンク(news4plus板)
【中国経済】 世界銀行、中国の不良債権増加を警戒 [05/14]
スレリンク(news4plus板)
【日中】中国進出の日本企業、苦戦…消費者嗜好無視の "技術万能主義" が敗因[06/02]
スレリンク(news4plus板)l50
113:名無しさん@6周年
06/06/02 17:39:44 J9teATex0
>>87
瀋陽市当局から「中国人従業員の解雇は不許可」と言い渡されます。
114:名無しさん@6周年
06/06/02 17:39:59 5s3G818j0
世界のゴミ処理施設支那らしいね
115:名無しさん@6周年
06/06/02 17:40:25 6a6Cw1FiO
同じ投資するなら特亜以外にしたらこんなこともないだろうに!
株主はチャイナリスクを理解しない経営陣に株主代表訴訟を起こすべきだ!
116:名無しさん@6周年
06/06/02 17:40:28 fKU1y9mr0
>>30
つーかもうチャイナエクソダスは始まってるだろw
みんなタイあたりに逃げてる。場所によっては中国より人件費安いらしい。
何より共産党政権じゃないしw反日でもないしな。
117:名無しさん@6周年
06/06/02 17:41:06 h/VVe4J60
こういうリスクを避けたいなら
最初から中国に投資しなければいい。
リスクを被ってでも稼ぎたいから投資するんでしょ?
自己責任。
118:名無しさん@6周年
06/06/02 17:41:27 pNIMsFvg0
一体いつになったら日本の糞企業共は中国が約束を必ず破る国だってことに気づくの?
経営者は馬鹿なの?
119:名無しさん@6周年
06/06/02 17:41:38 YtGXd3y10
いくらなんでも違約金は貰えるん…だよ…ね?
120:名無しさん@6周年
06/06/02 17:41:50 PR0JIfD+0
アメリカと組んで中国に圧力をかける、というやり方を小泉首相がやり、
ドイツのメルケル首相も、それに乗っかる予定。
中国包囲網は、もうできつつある。
121:名無しさん@6周年
06/06/02 17:41:53 6M53m4bs0
>>112
進出企業即死キタ━(゚∀゚)━!!!
122:名無しさん@6周年
06/06/02 17:42:48 JHUwrNDA0
ユニクロみたいに、発注者・顧客の立場で、
現地資本の工場を、こきつかうのが得策。
123:名無しさん@6周年
06/06/02 17:42:54 zq5xv1FJ0
支那なんかに進出すればこうなるて事は十分に予測できた筈
間抜け杉なんだよ
124:名無しさん@6周年
06/06/02 17:43:06 QAJnO8gT0
今はベトナム、インドが投資先だろ?
中共?時代遅れだな。2010年以降に泣きを見るわな。
125:名無しさん@6周年
06/06/02 17:43:07 2H5mA3nm0
この大型店舗は
商品ごと中国に接収されます
126:名無しさん@6周年
06/06/02 17:43:08 J9teATex0
>>119
逆に、従業員を解雇するときの違約金を要求される。
127:名無しさん@6周年
06/06/02 17:43:22 ZlOPHGh00
瀋陽って、太平洋戦争中で言うと奉天かな?それとも新京?
128:名無しさん@6周年
06/06/02 17:43:56 6Ye2s1UQ0
盗人国家、支那・・・プゲラ・・・
チャイナスクールの国賊議員や奴隷マスゴミ
スルーかよ。。。
129:名無しさん@6周年
06/06/02 17:44:04 LNCOReg40
いきなり閉鎖って、この店の商品やら設備やらどうなるの?
まぁ想像は容易いけどさ・・・
130:名無しさん@6周年
06/06/02 17:45:08 zWl/6FA60
馬鹿らしくて見てらんない。
華僑相手に商売して儲けを出そうなんて、日本には4千年早いって。
欲を出して中国大陸に手を出して大損ぶっこいた歴史をなんだと思ってんだか。
中国と関わるなら、有り金全部差し出すようなつもりじゃないとな。
あと、中国にもまともな奴はいるんだよ。
日本が好きで本当に日中の架け橋になるつもりでいる奴。
もしかしたら、ミズノにもいて、中国担当で頑張っていたかもしれない。
こういう馬鹿なことを本国の連中がやらかすものだから、
彼らは本当に惨めで情けない思いをしている。気の毒で見てらんない。
131:名無しさん@6周年
06/06/02 17:45:15 6M53m4bs0
あれ福田って………
132:名無しさん@6周年
06/06/02 17:45:30 JHUwrNDA0
アジアで投資するならば、インドかトルコだろ。
133:名無しさん@6周年
06/06/02 17:45:35 q9Oa/AlU0
「満州は日本の生命線」 といいつつ
結局 東大卒がぞろぞろ集まった満鉄株は紙くずに
今度は「中国は日本の生命線」ですか?
134:名無しさん@6周年
06/06/02 17:46:44 J9teATex0
>>127
奉天→瀋陽
新京→長春
135:名無しさん@6周年
06/06/02 17:46:54 20gVqe190
そろそろ国交断絶だろ。
136:名無しさん@6周年
06/06/02 17:47:04 gCW0bh2F0
中国に進出してビジネスをやってはいけないという教訓。
今、進出している企業は即撤退しろ。
中国旅行も絶対にするな。食べ物に何入れられるか分からん。
137:名無しさん@6周年
06/06/02 17:47:16 NrWHFxIY0
ミズノの後にはミズポができる
138:名無しさん@6周年
06/06/02 17:47:32 6M53m4bs0
愚者は歴史にも経験にも学ばない
139:名無しさん@6周年
06/06/02 17:48:01 Dqtf2VBH0
投資する企業がバカ
中くらいの国って書いて中国、大国には決して成れません
140:名無しさん@6周年
06/06/02 17:48:05 qeW2OS/o0
>>103
岡田弘英はどうしても中国に投資したいなら2,3年以内に回収できるものにしておけと言ってた。
141:名無しさんG13周年
06/06/02 17:48:07 l2lek9T/0
後数年で中国はあちこちの国に向かって不等に安い賃金で働かされたって
わめきちらし始めそうだな(笑)
142:名無しさん@6周年
06/06/02 17:48:39 iDhdkBhsO
まるはん
143:名無しさん@6周年
06/06/02 17:49:19 zrZICzJE0
こうやって日本資産がボッシュートされていくわけです
144:名無しさん@6周年
06/06/02 17:49:36 kc1uYR960
これが大工場とかだったら、面白かったのにねw
日本だけじゃなくて、それ以外の外資も撤退するだろうからね
まぁ、これだけでも十分に撤退して資金を引き上げる事を
検討する材料ではあるけどね
145:名無しさん@6周年
06/06/02 17:49:49 phMa9b04O
開戦前に敵国の資産を接収するのは当然だろ
146:名無しさん@6周年
06/06/02 17:50:09 7VSFyGaK0
>>130
>あと、中国にもまともな奴はいるんだよ。
>日本が好きで本当に日中の架け橋になるつもりでいる奴。
そういう奴らが一番やっかいじゃねーの?そんな奴らでも究極の選択迫られたら
そら本国とるに決まってる。中共健在のうちは避けるべき。
147:名無しさん@6周年
06/06/02 17:50:13 WPJFsliY0
これって、テナントを外されたってこと?
自前の建物ごととかなら笑えるレベルに達するけど、、、
148:名無しさん@6周年
06/06/02 17:50:15 HbYOAA/q0
経営者の自己責任。
株主総会が楽しみ。
149:名無しさん@6周年
06/06/02 17:50:57 8Eg4Y3540
大丈夫。ミズノが全面撤退してもミズノ製品はどんどん中国市場で売れるから。
ミズノ本社には一銭も入らない上に、粗悪品でブランド力低下するけどw
150:名無しさん@6周年
06/06/02 17:51:00 QAJnO8gT0
それでも中共は一党独裁なので外交戦略は一貫しブレない。
①田舎の余った人民を外国に移民させる
②中共に都合の悪いマスコミは完全排除
③外国企業は必ず大陸企業と合弁させて離れられないようにする
④とにかくアジアで高圧。昔の栄光を今に。
⑤外務報道官の発表する内容と実際と開きがある。
151:名無しさん@6周年
06/06/02 17:51:31 q9Oa/AlU0
ソニーの工場も接収されて PS3が闇で出回らないかなw
152:名無しさん@6周年
06/06/02 17:51:32 kHICbyXF0
ミスツ誕生
153:名無しさん@6周年
06/06/02 17:51:32 WbCIHWMa0
日本人の親中派は中国人を美化しすぎ。
同じ家族や仲間ではない中国人同士だって、絶対の儲けさせないのに
他国のそれも侵略してきた日本人などに儲けさせるはずがない。
154:名無しさん@6周年
06/06/02 17:51:35 56veDWSy0
中共に責任の大元があるにせよ、
このリスクを簡単に察知できながら闇雲に中国に
進出していった企業にも責任の一端はあるな。
まぁ中国リスクは自己責任で・・・
155:名無しさん@6周年
06/06/02 17:51:37 Oauf6VbP0
>>144
そんな時は奥田が靖国のせいにしちゃいます。
まんまと中国様の構図に嵌められている悪寒
156:名無しさん@6周年
06/06/02 17:51:51 gdzPFH1e0
>>122
ほんとだね
商品売るにしても支那人の代理商を通さなければ
157:名無しさん@6周年
06/06/02 17:51:59 zrZICzJE0
日本は海洋国家としてのスタンスを守り
大陸には余り係わらない方が良い
戦前なまじ大陸で利権を持ったばかりに、
それの防衛の為に国自体を損ねてしまった
まあ今、大陸に進出する香具師はあくまで自己責任で
資産が中共に接収されても、泣き言言わずに
無一文で引揚船に乗って帰れ、
資産防衛の為に自衛隊派遣する訳にもいかんだろ
って2004年にレスしたの、まんまコピペしとくね
158:名無しさん@6周年
06/06/02 17:52:08 JETxw9y30
今度は上海市が誘致の話を持ってミズノに乗り込んできます。奉天市は上手くやった。
騙されても騙されえも、まだまだ騙せる日本人・・・・・ミズノ
159:名無しさん@6周年
06/06/02 17:52:42 wjmTVh1Q0
中国がジャイアンならアメリカは豚ゴリラくらいか?
160:名無しさん@6周年
06/06/02 17:52:51 mbaMgMqK0
財界人よ。
住居の自由も言論の自由もない中国に、
何を期待しているのか。
金か?賃金か? 金稼ぐのであれば投資に
適した国は無数にあるぞ。
マルクス共産主義に資本主義が通用するはず
ないことは誰にでもわかることだろう。
161:名無しさん@6周年
06/06/02 17:53:01 E+CCOWJDO
ベトナムやタイの方が百万倍民度が高いな
162:名無しさん@6周年
06/06/02 17:54:23 zrZICzJE0
いくら日本企業が中国で稼いでも
利益を中国国外へ持ち出す事は出来ませんから
結局、中国国内に再投資するしか無いんですよ
欧米みたいに密かに資本流出する「不真面目さ」が無いとね
骨の髄まで中国企業になるか、無一文で逃げかえってくるか
元々2つにひとつしか無かったんですよ
もっとドルか円にキチンと兌換出来る国に進出すべきでしたね
人民元なんて幾等抱えても、ケツ拭く紙にもなりゃしねーって
って2003年にレスしたの、まんまコピペしとくね
163:名無しさん@5周年
06/06/02 17:54:57 nIKUs2Yi0
>>34
> >>18
> 敵国の言葉は習得しない手はない。
> 敵を知るために必要。
そうそう、漏れも人民日報を読むためにべんきょしてるよ
死にそうだけどw
164:名無しさん@6周年
06/06/02 17:55:01 maPcjcGj0
>>157
2006年に改めてはげどうを捧げる
165:名無しさん@6周年
06/06/02 17:55:02 v3dlZMax0
チャイナリスク言うけど、被害に遭うことが分かっている時点で、
チャイナコストと言うべきだと思う。
それにしてもドイツWCのチケットの件と言い色々やってくれる。
ま、投資してた人たちにゃとっくに分かってたことなんでしょうけど。
166:名無しさん@6周年
06/06/02 17:55:33 qeW2OS/o0
>>118
年寄りにはいまだに同文同種なんて思ってるのがいるし、
団塊は毛沢東に青春の甘いノスタルジアを感じたままだし、そういう世代が絶滅するまでダメだな。
167:名無しさん@6周年
06/06/02 17:56:13 fu0x9CYh0
>>119
中国を甘く見るな。
たぶん、契約違反で訴えられるよ。
勝手に閉店したと因縁をつけられて。
よくある話。
168:名無しさん@5周年
06/06/02 17:56:59 nIKUs2Yi0
>>60
> あーあ技術盗まれちゃった
> 安物買いの銭失い
連投スマソ
それをいうなら 泣きっ面に蜂なんじゃ?
169:名無しさん@6周年
06/06/02 17:57:03 5ClDAIsq0
アジア人を見下した中国共産党ビジネス、現実はただの詐欺集団。
(華僑系米国籍人の話)
中国でビジネス展開していて、現地でトラブル金の回収不能。
(中国)品物が不良だから金は払えない、
それらな品物返してくれ、
(中国)物はもう無い。
物はもう無い?どうゆう事だ?
(中国)不良品だから良品をもう一度よこせ・・・
・
・
とうとう訴える
裁判、そこに現れた裁判官はなんと!金を払わない当人(現地の党幹部だった)
中国はふざけた腐った国だと怒っていた。
現地では全て現金引き換えでやれと忠告された。
中国ビジネスとは詐欺師を相手に商売しているようなもの
170:名無しさん@6周年
06/06/02 17:57:08 4WW67Iaz0
中国進出=地獄行き片道旅行停車駅無し(弁当持参オヤツ500円まで
171:名無しさん@6周年
06/06/02 17:57:48 quEjFFli0
あはは。
ザマーミロ!
安易にシナ進出してる企業は軒並み
馬鹿を見ればいいんだよ。
眼が醒めるだろ
172:名無しさん@6周年
06/06/02 17:58:08 MN6wQ2AV0
工場を作って技術を学んで販売のルートが整ったらお払い箱アルヨ
173:名無しさん@6周年
06/06/02 17:58:19 0AvM6Q2wO
今の中国は別の国。下賎な国
昔の中国、賢い中国の心は台湾にある
台湾>>>>>>民度の壁>>>>>>中国
174:名無しさん@6周年
06/06/02 17:58:47 r8kkpqj50
こんなことやってたら、どの国も中国に投資しねーよ
さすがアホ支那wwww
175:名無しさん@6周年
06/06/02 17:59:00 4mE3nk2c0
>>30
「みかか」をおもいだしました。
176:名無しさん@6周年
06/06/02 17:59:03 J9teATex0
>>168
「飛んで火に入る夏の虫」っていうんじゃないか?
177:名無しさん@6周年
06/06/02 18:00:04 zWl/6FA60
>146
>そんな奴らでも究極の選択迫られたらそら本国とるに決まってる。
そんな選択肢を与えてもらえるなら惨めでも何でもねえよ。
日本企業と一緒にあっさり切り捨てられるんだよ。
心無い中国人に「うまいことやったな」とか言われてさ、
社内の日本人には「君が悪いわけじゃないよ」とか言われてさ。
なんで中国に切り捨てられて、日本人に慰められてんだろうって、
これほど惨めで情けないものはないぞ。
見ていて気の毒過ぎる。だから俺は中国が大嫌いだ。
178:名無しさん@6周年
06/06/02 18:00:24 xOTp+Hfi0
ゲラゲラプーw
179:名無しさん@5周年
06/06/02 18:00:52 nIKUs2Yi0
>>84
> 支那で商売するなら、商品を全部接収されるくらいのリスクを覚悟せにゃ。
> 今回の場合でも、商品を差し押さえされなかっただけありがたいと思うべきだな。
その通りなんだけど、
商品を全部取られるだけじゃ済まないみたいよ
輸送中なんかは、コンテナごとぶんどられちゃうんだって
コンテナって高いから、商品はまた作れるけど
コンテナの新規購入はカネがかかる・・・って
嘆いてたアホ事業主をしってるよ
180:名無しさん@6周年
06/06/02 18:01:21 QAJnO8gT0
単に瀋陽市の担当官に賄賂を払わなかっただけかもしれない
181:名無しさん@6周年
06/06/02 18:01:23 fu0x9CYh0
>>156
それで商品ごと持ち逃げされる日本企業が多数。
それが現実。
中国通を気取るやつほど騙されている。
182:名無しさん@6周年
06/06/02 18:01:39 LmKQvEng0
取るもの取ったら追い出すのが中国のやり方よ 中国に最初に進出した
日本企業は中小企業だった。 最初は歓迎された。 けどその後対中投資の
土壌が出来て大企業が進出しだすと、あっという間に追い出された。投資した
設備は二束三文で買い取られて。 そういう実態をよく勉強もせずに、安易な
金儲けを求めて中国に進出し痛い目に合う企業など同情にも値しないわ
183:名無しさん@6周年
06/06/02 18:02:41 FkMnyzU40
売国奴の末路はミジメだね(笑
184:名無しさん@6周年
06/06/02 18:03:15 rBBWPLOg0
自業自得
185:名無しさん@6周年
06/06/02 18:03:19 /K6o8zJr0
ミズノはアホ
186:名無しさん@6周年
06/06/02 18:03:27 R0wn8yTI0
>>180
それ正解w
187:名無しさん@6周年
06/06/02 18:03:47 QAJnO8gT0
1945年以降、いつも日本人は支那人に殺されっぱなしで盗まれっぱなしの騙されっぱなし。
学習しない日本人もアホか。
188:名無しさん@6周年
06/06/02 18:04:07 qeW2OS/o0
>>181
中国通を気取るやつ=中国進出推進で社内での地位を高めようというやつ
だから始末悪いな。
189:名無しさん@6周年
06/06/02 18:04:12 2OV2aYc80
上海株式市場は空前の活況を呈していた。
巨額の円借款も後押しして日本企業は次々に進出し、
個人投資家は中国株に熱中した。
孫文は言った。
「抗日而非排日」
抗日はするが排日はしない、安心して投資して欲しい。
そして・・・・1931年12月24日神戸新聞は伝える。
上海発二十三日大阪市産業部着報によれば、昨年末から本年にかけて
日本人工場の支那進出は頗る目ざましいものがあり、外人筋をして
驚異せしめていたが、本年夏以降排日運動の影響を受け一頓挫の状態
であるのみならず、現在工場五十五(紡績会社を含まず)中休業中の
ものは三十五で運転中の二十工場も殆ど操業短縮して居る而して運転
中のものも在任邦人向雑貨類製造工場及び邦人紡績工場向織工場、印刷
工場のみである。
190:名無しさん@6周年
06/06/02 18:04:59 i4SPe4Ya0
中国の最大の問題点は、信用取引なんてことが全く当てにならない、ってことだな。
つまり現金取引じゃないと貸し倒れリスクが非常に高い訳。
中国で売掛金、買掛金なんて言葉は存在しえない。中国人同士であっても信用できないからW
しょっちゅうそれらについて訴訟が起こるのが中国だし。中国人同士でも血縁・地縁で繋がっている人以外は全くもって
信用しない(てか出来ない)
こんな連中を国民国家として一つに纏め様というのだから並大抵のスローガンでは上手くいかない。
そこで民族的な優越感を強調したり、逆に民族の”敵”を作り出してそれを統一の拠り所とする訳だ。
はっきり言ってこんな民度の低い連中に、先進諸国のやり方で付き合おうとしても馬鹿を見るだけだ。
特定アジアが民主主義的な思想を吸収して民度が向上するのにあと早くても100年は掛かると見ておいたほうが良い。
そんな連中と東アジア共同体がどうの、なんてほざいている知識人達がいるが、頭の中がお花畑もいい所だと思う。
191:名無しさん@6周年
06/06/02 18:05:33 j1lsRiQS0
中国リスクを全く報じない左派系メディアの言い分マダーー
日中記者交換協定で何も言えない朝日の反論マダー
中国マンセーしまくってた奥田の反論マダー
192:名無しさん@5周年
06/06/02 18:05:34 nIKUs2Yi0
>>176
> >>168
> 「飛んで火に入る夏の虫」っていうんじゃないか?
あ、そうか確かに。�ォクス
193:名無しさん@6周年
06/06/02 18:05:37 inwQL1+e0
中国都心部での中国人相手の某外資系自動車販売会社より
中国人なんて詐欺師を相手に商売しているようなもの
最近の話、中国国内自動車販売のローンの8割が焦げ付いて回収不能。
理由は中国人による詐欺目的の外車のローン購入がほとんどだった。
中国人民は詐欺師にすぎないと現実に直面する海外自動車メーカー。
今は身元確認と年収確認を厳し調査しているが、それでも偽の公的証
明書類が多くて信用できない。人民元以外なら偽札印刷しても取り締
まられることのない中国で信用割賦販売はどうかと?。
194:名無しさん@6周年
06/06/02 18:05:45 0f/zGsRS0
いまいちよく分からんな
もう少し詳細な記事を希望
もし本当にこの記事の通りなら
ミズノは弱腰杉
195:名無しさん@6周年
06/06/02 18:06:08 qeW2OS/o0
>>189
豊田自動織機が大きな被害を被ったってそのときかな。
現地駐在員に死者も出したらしいけど。
196:名無しさん@6周年
06/06/02 18:06:14 8zQiJ9Vv0
勿論、想定の範囲内だよな?w
賄賂が足りなかったんじゃね?w
197:名無しさん@6周年
06/06/02 18:06:36 fu0x9CYh0
>>163
人民日報は中国人も読まないよ。
ケツを拭くのには使うけどな。
そもそも人口の半分くらいは新聞に書いてある長文が読めない。
198:名無しさん@6周年
06/06/02 18:07:01 3Xvd2gnQO
日本>>>>永久に越えられない壁>>>>大阪民国=大韓民国=中華民国>>>>十年で越えられそうな壁>>>>>支那
199:名無しさん@6周年
06/06/02 18:07:09 Fzvsz0ri0
まあ、自己責任だな。
アフォらし。
200:名無しさん@6周年
06/06/02 18:07:13 Dy/34k390
これがアジア的なやさしさ
201:名無しさん@6周年
06/06/02 18:07:38 WbCIHWMa0
>>194
どうせ中国人民をけなしたCMをしたとか
あいちゃんのスポンサーなのが気に入らないとか
何かしら難癖つけて結局閉鎖でしょ
202:ブルーベリーうどんφ ★
06/06/02 18:08:12 0
>>194
さっきNHKにもアップされましたのでどうぞ。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
閉鎖に追い込まれたのは、ミズノが中国・東北部の瀋陽におととし9月に開いた売り場面積
1200平方メートルの大型の直営店で、6月1日で営業を終えました。
ミズノによりますと、店の土地を所有する瀋陽市の行政府とは、2008年まで土地を借りる契約を
交わしていました。しかし、ことし4月になって、瀋陽市の政府から、香港の開発会社に
土地を売却することを理由に、契約を一方的に破棄されたということです。
ミズノでは、再来年の北京オリンピックに向けて、中国国内に大型の直営店を3店舗出店する計画で、
瀋陽はその1号店でした。
今回の件について、ミズノでは「契約の破棄は受け入れられるものではないが、
政府の街づくり計画の一環ということで、従わざるをえなかった」と話しており、
法的な対抗措置なども取らないとしています。
中国で事業を展開する日本などの外国企業は、法制度の不備やあいまいな運用によるトラブルに
巻き込まれるケースがあとを絶ちませんが、今回も、そのリスクがあらためて浮き彫りとなった形です。
203:名無しさん@6周年
06/06/02 18:08:27 xOTp+Hfi0
まぁ日本人は基本的にマヌケの田舎者だからな。
呼び込みにホイホイついてボッタクリ・バーに入っちゃう、土地成金の百姓がデフォだw
204:名無しさん@6周年
06/06/02 18:08:36 MN6wQ2AV0
mizunoがこれでは中小企業はもっと酷い目に遭ってるだろ
205:名無しさん@6周年
06/06/02 18:09:08 98OAFb3V0
>>46
向こうはそれで生きてるんだから真剣になるのも当りまえ。
教えるほうは教えがいをかんじて教える。
まぁグローブの縫い方なんて盗むような門じゃないだろ。
206:名無しさん@6周年
06/06/02 18:11:07 b+skvmWk0
中国ではよくあること騙された方が平和ボケ
207:名無しさん@6周年
06/06/02 18:11:13 qeW2OS/o0
>>202
>再来年の北京オリンピックに向けて、中国国内に大型の直営店を3店舗出店する計画
>法的な対抗措置なども取らない
まだ五輪景気に夢想してるみたいだな。
このままズルズル泥沼に落ち込んでいく予感。
208:名無しさん@6周年
06/06/02 18:11:17 C0/7uRCB0
こういう連中の「理解を得る努力」って何だ?
福田はこればっかり言っているが、理解を超える対応じゃねえの。
賃貸契約の相手は腐っても地方政府だよ。中国人の民間人じゃないよ。
中国の理解を得ることの難しさをこの事件は象徴しているね。福田康夫は
こういう連中に対してどう考えているのか説明する責任があるぞ!
バカ民族との対応の仕方を研究しろよ。国益がかかっているじゃないか。
209:名無しさん@6周年
06/06/02 18:11:20 sDmeiiQQ0
さすが契約を守らない国と世界中で顰蹙を買っているだけあるなw
210:名無しさん@6周年
06/06/02 18:11:40 wQGdJ0Qx0
シナクオリティ
211:名無しさん@6周年
06/06/02 18:11:42 WbCIHWMa0
>>203
戦前はこうなると日本人資産守るために軍隊派遣していたのよ。
結果は存知の通り
212:名無しさん@6周年
06/06/02 18:12:19 4C5CM5nt0
<マスコミ工作>
URLリンク(www1.u-netsurf.ne.jp)
大衆の中から自然発生的に沸き上がってきた声を世論と呼んだのは、遠い昔のことである。
次の時代には、新聞、雑誌が世論を作った。
今日では、新聞、雑誌を含めいわゆる「マスコミ」は、世論造成の不可欠の道具にすぎない。
マスコミを支配する集団の意思が世論を作り上げるのである。
偉大なる毛主席は「およそ政権を転覆しようとするものは、必ずまず世論を作り上げ、
まずイデオロギー面の活動を行う」と教えている。
田中内閣成立までの日本解放(第一期)工作組は、事実でこの教えの正しさを証明した。
日本の保守反動政府を幾重にも包囲して、
我が国との国交正常化への道へと追い込んだのは日本のマスコミではない。
日本のマスコミを支配下に置いた我が党の鉄の意志とたゆまざる不断の工作とが、
これを生んだのである。
日本の保守反動の元凶たちに、彼等自身を埋葬する墓穴を、
彼等自身の手で掘らせたのは、第一期工作員である。
田中内閣成立以降の工作組の組員もまた、この輝かしい成果を継承して、
さらにこれを拡大して、日本解放の勝利を勝ち取らねばならない。
213:名無しさん@6周年
06/06/02 18:12:39 LPFnue7yO
また中国の異常っぷりが世界に知れ渡りますね^^
五輪はさぞかし報道規制が多いんだろうなぁ
214:名無しさん@6周年
06/06/02 18:12:58 1qS0NSpY0
ミズノくたばれ
士にさらせ
215:名無しさん@6周年
06/06/02 18:13:01 XSg6OyqZ0
こういうのって違約金を払わせる国際法とか無いんかね?
こんなんじゃ中国相手はビジネスになりゃしない。
216:名無しさん@6周年
06/06/02 18:13:26 GXYyt4ZA0
元が切りあがらなくても人件費がインフレ傾向
【中国】北京と上海で、最低賃金の引き上げ実施へ[05/18]
スレリンク(news4plus板)
217:名無しさん@6周年
06/06/02 18:13:42 NXzqZraO0
これ、以前から言われてたことじゃん。
何年以上で勝手に接収できるとかなんとか。
だから国内企業が中国から次々と撤退しているんじゃなかったのか?
218:名無しさん@6周年
06/06/02 18:14:24 OfCeO8Zt0
中国進出を推進した役員どもは
ひとり残らず背任で訴えられろ。
屑どもが。
219:名無しさん@6周年
06/06/02 18:15:19 r0dW8RMl0
特定アジアはカントリーリスク大だからなあ
それでも中国市場欲しさに透視する奴ら馬鹿だよな
自分が株主だったら背任で経営者訴えるなw
220:名無しさん@6周年
06/06/02 18:16:18 /K6o8zJr0
福田が首相になったら、日本国まるごと差し上げることになるのか
221:名無しさん@6周年
06/06/02 18:16:25 c0QkKUzg0
三権分立が徹底していないから
裁判所も当局の味方
222:名無しさん@6周年
06/06/02 18:16:26 gAaNM5d90
チャンコロ信じた美津濃がアフォ
ソウル行ってレイープされるようなもん
そんなの行く方が悪いw
223:名無しさん@6周年
06/06/02 18:16:35 qeW2OS/o0
>>194 >>218
欲ボケでまだ夢を追っているらしい。
ギャンブルにのめりこんで破滅するやつらと同じパターン。
224:名無しさん@6周年
06/06/02 18:16:46 1qS0NSpY0
中国人のやってることを、他の国もやりはじめる
日本人は、ああやってあつかうのか なるほど・・・
これが中国リスク
世界中が中国レベルに落ちる
225:名無しさん@6周年
06/06/02 18:16:45 x6gWxYnd0
>>208
たまたま「理解を得る努力」の持ち合わせがない場合もあるからな。
226:名無しさん@6周年
06/06/02 18:17:11 4Z+RS6Qc0
なにしろ、中国共産党だからな。
227:名無しさん@6周年
06/06/02 18:17:46 i4SPe4Ya0
>215
他の先進諸国は当の中国政府に大使館などを通じて抗議したりしている。
日本の場合、外務省などに泣き付いても、民間の話しは民間で調整してね、の一言で終わるw
つまり日本の外務省などは同じ日本民族に対しては極めて冷淡な訳だ。
てか、チャイナスクールは中国に完全に丸め込まれているからなw
中国にしてみれば、これ程対外工作が成功している国もない。最近になって崩壊しつつあるけど。
228:名無しさん@6周年
06/06/02 18:18:27 2QcBxT8Q0
中国で大成功している日本の企業って一社もないの?
もしあるとしたら、どういう手法で経営してるのかな?
229:名無しさん@6周年
06/06/02 18:20:09 /K6o8zJr0
弱腰丸腰
230:名無しさん@6周年
06/06/02 18:20:43 xOTp+Hfi0
>>211
アホだよね、カッペ根性が五族共和だの大東亜共栄だの寝言言ってさw
負けたとたんに掌返しで、身ぐるみ剥がすどころか文字通り三光を食らわされて。
日本人の宿弊だね。
231:名無しさん@6周年
06/06/02 18:20:43 lzlNhAwo0
>>3
きみの彼女はウシカモシカなのか。
で、それがどうかしたの?
232:名無しさん@6周年
06/06/02 18:20:48 GDu1dISv0
( ・ω・)だからコイズミが一生懸命
靖国に行って、中国との仲を悪くして
在中日本企業にさっさと損切りさせようとしてるんだよ。
233:名無しさん@6周年
06/06/02 18:22:07 AgpT9c1L0
跡地にはもちろん中国系のスポーツ用品店が入るんだよね
234:名無しさん@6周年
06/06/02 18:22:57 +QymQHu70
ミズノもゴルフリゾート関係で自治体から詐欺でずいぶんもうけたものな。
235:名無しさん@6周年
06/06/02 18:23:14 zrZICzJE0
>>230
その反省が出来てないのが>>1
236:名無しさん@6周年
06/06/02 18:24:17 bh8ns5BR0
これだけを見ると、日本企業に対する酷い仕打ちにしか読めないが、
実際は、中国の大多数である農民は、もっと過酷な条件で土地を奪わ
れ客死している。
はっきり言おう。中共の統治こそが、すべての害悪の根源。これを
放置して、関係改善などあり得ないし、中国人民の幸せもない。
237:名無しさん@6周年
06/06/02 18:24:20 D7gunubf0
単純に気づきそうなもんだと思うけど
法治国家じゃないんだからさぁ
どうなるかなんて
238:名無しさん@6周年
06/06/02 18:24:40 AX47+y/F0
>中国国内に大型の直営店を3店舗出店する計画で、
おいおい、まだ2店舗進出するのかよ
馬鹿は死んでも直らないって言うけどマジだな・・・
239:名無しさん@6周年
06/06/02 18:25:17 xmVmKFTa0
ぐずぐず言うのも馬鹿らしいほどに赤字だったんじゃなかろか。
240:名無しさん@6周年
06/06/02 18:26:08 fu0x9CYh0
中央政府にコネがある中国人の会社にビルを借りさせて、
そこをまた借りするとか、間に共産党幹部の息子とかの
弁護士や幹部を入れたりくらいはしてるんだろうか?
まさか中国語もろくに話せない中国駐在に通訳挟んで交渉させてないよね?
241:名無しさん@6周年
06/06/02 18:26:45 /K6o8zJr0
日本でもミズノの店を取り上げたい
242:名無しさん@6周年
06/06/02 18:28:07 NXzqZraO0
株価爆下げの予感だな。
243:名無しさん@6周年
06/06/02 18:28:27 RqzzGVD50
水野はアホだなぁ。
244:名無しさん@6周年
06/06/02 18:28:38 ws5s7d860
天安門事件関係HP↓((((((;゚Д゚))))))がくがくぶるぶる
URLリンク(www.64memo.com) All&Id=1339& ←★激ヤバです★平和ぼけした皆様 一度観てください 現実を。。。
URLリンク(www.boxun.com) 64/52_1.shtml ←平和ぼけした皆様 一度観てください 現実を。。。
URLリンク(ime.st) gb/china/2004/12/200412130343.shtml←
↑
★幼い女を民衆の前で惨殺にして殺す中国公開処刑です★
↓↑((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル ↑↓
URLリンク(www.kinaboykot.dk)<) images/persecution_evidence/E_wuju_300_1.htm
↑
★中国政府にレイプや拷問された多くの女性★
↓↑((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル↓↑
↓★女性を裸にして拷問(おっぱいと乳首を破壊)★
↓中国刑務所で行われている法輪功学習者への迫害実態
URLリンク(www.epochtimes.jp) 2005/10/html/d67889.html
245:名無しさん@6周年
06/06/02 18:31:05 /ny0Ei6I0
>>240
うちの会社は共産党幹部を工場の役員に招聘してる・・・
246:名無しさん@6周年
06/06/02 18:31:33 Zv+QHuWi0
ミズノとそっくりのメーカー名・ロゴマークの店が同じ場所に出店する予定です
247:名無しさん@6周年
06/06/02 18:31:34 xJnLapko0
毒殺された犬の死体盗まれる
23日に北京市望京で毒殺された犬の死体が盗まれているのが、24日発見された。
盗まれた犬はこの地区で窃盗を働いていた何者かに毒殺された9匹の犬のうちの3匹で
いずれも村の緑地帯に埋葬されていた。犬の飼い主の一人が自分の犬を埋葬して帰るとき、
埋葬した緑地帯から二人の人影が離れるのを目撃している。急いで埋葬した場所に戻って見ると、
犬の死体が掘り出され盗まれていた。報告を受けた警察は犬の死体を火葬にすることを許し、
飼い主たちは死体を火葬して埋葬した。
望京地区には犬の肉を売っている食堂が多く、
この毒殺された犬の死体がこれらの食堂に売られたのではないかと心配されている。
毒殺された犬の肉を人間が食べたら危険なのではないかという不安の声があり、警察は現在調査中である。
中国特快
URLリンク(www.tokkai.com)
248:名無しさん@6周年
06/06/02 18:31:48 TyCtB/Vf0
筆者はこの4年間、ずっと内需拡大に転換することとと、中国への企業進出に
強い異義を唱えてきた。ところが日本政府は反対に内需の縮小策を続け、
生産拠点の海外移転を後押しすることになった。しかも中国の人民元の
インチキ為替操作を放置したままである。
鎖国と言えば、極論という意見がある。しかし遠の昔から、日本は閉鎖的な国と
烙印が押されている。難民や移民をほとんど認めない。農産物の輸入にうるさい。
外資に拒否反応を示す。PKOに積極的でないなどである。筆者の主張は、
むしろ各国が日本に対して持っているこのようなイメージに沿った政策を
徹底することである。
戦前、日本は中国や朝鮮半島に権益を持つ一方多大の投資を行ってきた。
しかし敗戦によって、全てを投げ捨て日本に逃げ帰ったのである。中国は決して
親日の国ではない。むしろはっきり言えば中国人は日本人を嫌っている。
このような国に日本企業が1万7千社も進出しているのである。まさに異常である。
さらに中国人を相手にした商売で、日系企業はそんなに儲けているわけではない。
ほとんど報道されていないが、中国各地で暴動が起っている。中国国民の不満が
充満しているのである。中国国内の情勢や反日ムードの高まりによっては、最悪
の場合、中国に進出した日本企業は投下した資本を全て残して撤退するはめに
なる可能性がある。つまり望むと望まざるにかかわらず、日本は中国などに対して
事実上「鎖国」状態になる可能性がある。中国のデモ学生が大声で「日本人は
歴史を知らない」と叫んでいた。本当である。
引用元 URLリンク(www.adpweb.com)
249:名無しさん@6周年
06/06/02 18:31:57 //wlgViF0
アサヒビールも同じ運命だな
250:名無しさん@6周年
06/06/02 18:32:04 FmsSOV19O
中国ではこれくらいスタンダードビジネス。中国に進出した方が悪い。
ってか、日本企業はさっさと大陸から撤退しろ!
251:名無しさん@6周年
06/06/02 18:32:19 jhnSBFCh0
まあ愛国無罪なんて抜かしてる国だからなw
日本人相手なら何やってもいいんじゃね?w
こんな国に進出した企業がアホw
252:名無しさん@6周年
06/06/02 18:32:35 2QcBxT8Q0
URLリンク(www.mizuno.co.jp)
ミズノ平成 17 年 3 月期中間決算短信(連結)
④アジア
現在、中国においてはスポーツブランドの人気は非常に高いものがあり、
スポーツ品市場の規模は2008 年の北京オリンピックまで拡大が続くものと予想されます。
そのような中、当社グループでは引き続き積極的に直営店の出店を進めており、
2004 年9 月末の出店数は、フランチャイズ店を含めて500 店を突破致しました。
また、8 月末には、中国東北部の瀋陽市に初めての大型単独直営店(旗艦店)をオープンしました。
この旗艦店は、総面積2,000 ㎡の5 階建で、主力のフットウエア&アパレルからゴルフ品、
野球品までトータルな商品ラインアップを誇り、
今後当社グループのグローバル戦略を展開していく上でのモデルショップ
ならびに情報発信基地としての役割も果たしてまいります。
商品別売上では、ライフスタイル分野のシンプルなデザインのウエアを中心に、
機能素材「アイスタッチ」使用のウエアや「ミズノウエーブ」搭載のランニングシューズも好評で、
順調に売上を伸ばしました。
以上の結果、アジアの売上高は前年同期に比べ
8 億2 千9 百万円増(40.4%増)の28 億8 千5 百万円、
営業利益は前年同期に比べ1 億2 千1 百万円増(24.7%増)の6 億1 千6 百万円となりました。
253:名無しさん@6周年
06/06/02 18:33:32 If44Ogts0
これで、驚いたのは、中国では土地の所有権が認められるようになった点だ。
うそ~ん?
254:名無しさん@6周年
06/06/02 18:33:39 4Z+RS6Qc0
自国民をかんたんに死刑にする国だからな。
命があるだけ、ありがたいと思わなきゃ。
255:名無しさん@6周年
06/06/02 18:33:56 5HH6+5dh0
月収20マンの漏れだが、義理のお兄さんはブラックカード持ちの架橋の人。
そんな義理のお兄さんが中国本土へ向かうときは
財布をみすぼらしいのにし、服装をみすぼらしいののしてから向かうそうな。
SARS騒ぎの時なんてマスク持ってるのにマスクをしてると
おそわれるので危険性がありながらマスクができなかったと。
ウィルスも怖いけどそれ以上に怖いのが中国人なんだって。
あと、うちの職場で働いてる中国人の人はいい人だけど落差ありすぎ。
ま、残留孤児がいただけまだましなんだけどね。
どっかの国と違って。
256:名無しさん@6周年
06/06/02 18:35:37 ALHL8Z3t0
とりあえず借主の落ち度ってことで、2000%位の懲罰的違約金を請求した上に査定・算出
等々の事務処理費用負担と周囲の店舗へのマイナスイメージ波及にたいする賠償請求など
諸々あわせて、ざっと200億円くらい払え!ってことか?
さすがは、まるごと詐欺国家だけのことはある。中国流経済振興策=地上最凶の詐欺だもんなw
257:名無しさん@6周年
06/06/02 18:38:37 AX47+y/F0
>>255
子供以外は殺されつくしたからなぁ・・・
いつになったら謝罪と賠償してくれるんだろうか?
国際社会では敗戦国の民間人虐殺はOKなのか?
258:名無しさん@6周年
06/06/02 18:50:34 F2ip2d6K0
>>228
いちおう大成功と言えるものに"味千ラーメン"がある。
URLリンク(www.aji1000.co.jp)
でも社長が本物日本人か今でも日本資本なのかは知らない。
ここは上海暴動でも何故か破壊されなかった中国人に人気の店。
259:名無しさん@6周年
06/06/02 18:55:23 2DKyecG10
>>3
ヌー
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ごつい彼女と遠距離恋愛ですか。
260:名無しさん@6周年
06/06/02 18:56:58 IBKgtSRt0
支那人と交わす約束に意味などないでしょ
261:名無しさん@6周年
06/06/02 19:01:04 w0SHxKP80
これ結構重大なニュースなのに日経をネットでみると見事にスルー
でマンセー記事ばっか
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
完全にバイアスかかってます、本当にありがとうございました。
262:(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA
06/06/02 19:03:11 V9mjvZGP0
また中国か(AA略
263:名無しさん@6周年
06/06/02 19:04:38 TXo2DWZyO
【町田市】兄妹の婚姻届を誤って受理【お兄ちゃん大好き】
スレリンク(news7板)
264:名無しさん@6周年
06/06/02 19:05:04 NGjgfxyq0
中国抜きで日本はどう生きるか真剣に考える時期だな ねぇ~奥田さん
265:名無しさん@6周年
06/06/02 19:06:09 AX47+y/F0
中国人との契約書はただの紙切れ。
なんの補償にもならない。
こういう当たり前の常識が欠陥した大人が多すぎ。
周辺国がどういう国なのか小学校からきっちりと教え込むべきだよ。
もう、経済オンチの連中が資本を外国に撒き散らすのを規制してほしい。
もともとは日本人から吸い上げた金だぞ!!!
266:ジンギス棺
06/06/02 19:07:40 CTy1pPks0
ミズノは商売がヘタ。郷に入らば郷に従えの格言どおりにすればよかった。
中国では共産党の幹部よりも解放軍の幹部のほうが上。したがって解放軍
にワイロを出したほうが効果的。もっとも共産党の幹部でもピカ一であれば
安泰だが。
ワイロ無しで中国で商売ができるという話しは聞いたことがない。
267:名無しさん@6周年
06/06/02 19:07:44 5ge8Dj+y0
わかっちゃいるけどいいたくなるわ。
失 礼 な 国
268:名無しさん@6周年
06/06/02 19:09:16 AzbsONlo0
ミズノもそうだが、日本の企業が糞支那を信用する神経が分からん。
チベットでの残虐な「民族浄化」でも学習してから企業進出するんだな。
「民族浄化」、「粛清」、「自己批判」などの共産用語は
綺麗なイメージを被せてるが実態はわかってるだろう?
共産独裁政権がなにをやるか想像は付くが、
それらの実態が報道されることはない。
よくも糞支那に進出できるなぁ。俺には到底理解不能だぜ。
269:名無しさん@6周年
06/06/02 19:09:57 hFuKY91C0
対中投資が冷え込むのは長い目で見て良い事だ。
あんな国の経済を支えるようなバカな真似はそろそろ止めにしてもらいたい。
270:名無しさん@6周年
06/06/02 19:11:15 RaZWDbdn0
中国ではよくあること
契約という概念もない
271:脱亜論
06/06/02 19:13:53 quPeHqwM0
福沢諭吉 「脱亜論」(明治18年)
日本の不幸は中国と朝鮮だ。
この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、同じ古典を共有しているが、
もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、 日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。
情報がこれほど早く行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、
過去に拘り続ける中国・朝鮮の精神は千年前と違わない。
国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。
もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。
272:名無しさん@6周年
06/06/02 19:14:02 SB+ZjkhYO
よくあること。
273:名無しさん@6周年
06/06/02 19:15:32 YnrGHIY60
結局中国は、市場経済だ何だとかいったって、
基本は共産主義国だってことだ。
そんなところでマトモな企業活動なんて
できるわけない。
274:名無しさん@6周年
06/06/02 19:15:49 aK5rk9Cu0
どうせ後から偽者のスポーツ用品店が入るんじゃねーの?
275:名無しさん@6周年
06/06/02 19:16:00 wM8rj5u40
跡地は中国最大のスポーツ店になんだろうなぁ…
276:名無しさん@6周年
06/06/02 19:16:44 cQrYkKLK0
●集団ストーカーをご存知ですか?●
URLリンク(stalker.client.jp)
●集団ストーカーをご存知ですか?●
URLリンク(stalker.client.jp)
●集団ストーカーをご存知ですか?●
URLリンク(stalker.client.jp)
277:名無しさん@6周年
06/06/02 19:17:02 JtC1h5lT0
∧∧
/ 支\
( `ハ´)
(( ┯つ╋つ┯ ))
| | | |
| | | |
| | l . |
| !∧__!_∧ .| キョキョキョキョキョ♪
|. <丶`∀´> < さあさあ!もっとウリの宗主国様のお役に立てニダ!
. (( !_┯つ╋つ┯ ))
(,,_|_._ |ノ.|
| | ~レ|' |
| | l .|
| ! ∧_!_∧ .|
| ∩-@Д@)! < 団塊のみなさん!中国で経験を生かしましょう! 技術を教えてあげましょう!
!__y 朝 つφ
(,,_._ ノ
`l,_,ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
278:名無しさん@6周年
06/06/02 19:18:14 RaZWDbdn0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \
中国に進出してる企業ってバカばっかし
投資した金も技術も取られて撤退するんでしょ?
279:名無しさん@6周年
06/06/02 19:19:54 YvD4Nzbz0
撤退!撤退!
280:狡猾で卑劣な鬼畜 ◆w7Q5ywREpw
06/06/02 19:19:55 DV96uqGH0
契約というのはその時点での覚書程度のシロモノですよ
奴らのの国ではそれが常識
モノを納めてから売掛金の回収が本業になります
最初は都合のいい事を言いますが
なんだかんだ言って、なかなか金を払わないのが支那ビジネスクオリティ
司法もまともに機能してないので
土地の実力者に賄賂を渡して仲裁してもらうのが普通です
まぁ、江戸時代にタイムスリップしたと思えばよろしいかと
281:名無しさん@6周年
06/06/02 19:20:36 KN+iTgUr0
2年くらい前かな、ジャスコの新店が延期させられたことがった。
準備は整い、オープンの告知もいきわたっていたのに、突然当局から
延期するように命令が出た。ジャスコは開店セールのために開店前から
長蛇の列を作っていた中国人の客に、お詫びとして景品を手渡していた。
当時は民主党の代表は岡田だった。
あの中国べったりの岡田克也の親族がやってる巨大企業ジャスコですら、
当局からこの仕打ちだ。政治的な後ろ盾のない中小など、
いいように振り回され食い物にされるだろう。
282:名無しさん@6周年
06/06/02 19:25:26 3SGE6iY/0
PS3、ロクに量産ノウハウも積まずにいきなりぶっつけ本番で
中国生産するSONYも終わったな。
283:名無しさん@6周年
06/06/02 19:27:09 mvg3C1gc0
>>258
地元との合弁企業だが、事実上単なるフランチャイズだ・・・
実際は現地企業が切り盛りしてる
味千拉麺・重光社長インタビューより
― 業態の現地化によって、中国版の味千ラーメンを創られたのですね。
その部分で失敗する企業が多いと思うのですが、御社はどのようにして現地化を進められたのでしょうか。
重光 当社が進めたというよりも、現地で味千ラーメンを展開してくれるビジネスパートナーが中心となって自分たちの国
に合った形へと変えていきました。
なぜかと言いますと、現地で暮らしている人にしかわからないことっていうのが、非常に多いんですよ。
たとえば、中国人が日本食に強い憧れを持っているということも、日本にいてはなかなか実感できないことですよね。
サッカーのアジアカップの際には、排日感情ばかりがクローズアップされて報道されたりしましたからね。
「パートナーが自分たちの事業だ」「自分たちが主役だ」という意識を持って色々とアイデアを出してくれますので、
私達はそれを精一杯サポートするだけです。
日本で人気のある料理を紹介したり、要望に合わせて日本料理の本を送ったり、後は必要に応じて一緒にディスカッ
ションするくらいですね。
284:名無しさん@6周年
06/06/02 19:30:41 nsGhIpLX0
オリンピックの選手村も開催前に撤去されるんだろ
285:名無しさん@6周年
06/06/02 19:34:33 7itm18sq0
恐らく役人に賄賂せがまれて拒否した報復だろな。
286:名無しさん@6周年
06/06/02 19:35:39 QFA93Ef40
カントリーリスクってやつか。
もう中国に進出するのはやめたほうがいいのかもな。
287:名無しさん@6周年
06/06/02 19:38:57 GDu1dISv0
>>282
中国から潜在的敵対国に
高性能電子計算機およびその部品を輸出する際には
当局の厳重な審査と特別関税が掛かるようになるです。
チップが外国製でも同じです。
288:名無しさん@6周年
06/06/02 19:40:03 i4aZCK6B0
やっぱり食人民族と狂惨主義の組み合わせは世界最強だな。
289:名無しさん@6周年
06/06/02 19:41:56 INKCiAOS0
想定の範囲内です byミズノ
290:名無しさん@6周年
06/06/02 19:42:32 AX47+y/F0
>>287
十分ありえる話だよな
291:名無しさん@6周年
06/06/02 19:44:47 xh+cZ+IQ0
昔北京にあった世界一の売り場面積(当時)が売りだった
マクドナルドも、一方的に契約破棄されて
追い出されてたな。
292:名無しさん@6周年
06/06/02 19:45:40 DNgSO3Z40
ミズノ、アホよのぉ・・・。
293:名無しさん@6周年
06/06/02 19:47:13 j2DtLPqb0
心情的にはムカつくけど、ビジネスは儲かるかそうでないかだから
市場としては美味しいよな
294:名無しさん@6周年
06/06/02 19:47:24 0ArMeahq0
中国に進出した企業は先見性のないところばかりだろ
割り箸もそうだったけど、これからはこうした事例が続々と出てくるぞ
最後には現地工場や資産を買い叩かれて撤退
295:名無しさん@6周年
06/06/02 19:49:20 H6/zpKoVO
次はどこが餌食となるやら
296:名無しさん@6周年
06/06/02 19:50:18 623BhEs00
ミズノは賄賂を渡さないから追い出されたんだろ
家賃とおみやげと+αが必要だよな
297:名無しさん@6周年
06/06/02 19:50:44 3SGE6iY/0
何しろ自国民すらごろつき部隊を派遣してボコボコにして土地巻き上げる
所だしな。そりゃ暴動頻発するわ....
298:名無しさん@6周年
06/06/02 19:51:02 4WW67Iaz0
>>293
毒が混入された食い物で腹いっぱいになっても、待っているものは「死」だよ?
大体ビジネスとして失敗してるしサ
299:名無しさん@6周年
06/06/02 19:51:39 I0Vez3eA0
これ在庫とかは当然当局者が盗んじゃうんだよね。山分けされちゃうんだよね。
そして1週間後にはnizumoブランドの粗悪品が出回って日本企業の評判を落とす、と。
300:名無しさん@6周年
06/06/02 19:56:53 TyCtB/Vf0
∧∧ ___________
/中 \ /
(`ハ´ )< お前が払った金で小日本は武器を買っているアル
((⊂ と) \___________
∧∧ (⌒ /
/中 \ モウヤメテ… _____ (_)ゝ ノノ
( `ハ´) //∧ ∧ //v ~ V ||.\_)
と ) | |_ [//('д`; )/[] 人 __|| 人 \__
Y /ノ 人|=== |ロ#゚| * |日本車 | X ~#|
/ ) < >口∋ _l _ Xl⌒l_ _ _|_#_l⌒゛__||
_/し' //. V  ̄" `ー' ̄ `ー' `ー' `ー'
(_フ彡
301:名無しさん@6周年
06/06/02 19:59:02 xOhsf0U80
中国は安い労働力を利用するだけにしとき、いつでもすぐに撤退できる準備だけはしておくべき。
だいたい共産・独裁の国なんかは一日ですべてがひっくり返るリスクがあるのは当たり前のこと。
これはだまされる方も悪い。
お人よしは特亜3国にむしりとられるだけ。
302:名無しさん@6周年
06/06/02 20:00:10 ODa3MfvU0
お代官様に二重底の菓子箱持ってかないからいけないんだと言いたいが。
実際、それ中国では常識過ぎて中国中央政府が官僚が菓子貰うの禁止したwww。
中身は菓子だが入れ物が純金製とか平気でやっていてそれが商売になっていた。
江戸時代の日本と考えれば好いな。
共産党地方幹部が裏社会のボスと言う感じ。
日本で言う表看板は岡引で裏稼業はやくざそのまま。
なんでも共産党が一番で、司法も行政も立法もその下だからな。
3権なんか分離してない、中国共産党中央政治局常務委員会
が権力の最高機関。此処での権力争うが面白い
No2になると失脚しやすく危険なのが恐ろしい。
303:名無しさん@6周年
06/06/02 20:00:27 bofWLn2J0
以下
「自業自得」は禁止します
304:名無しさん@6周年
06/06/02 20:00:45 i4SPe4Ya0
>280
失礼なことを言うな。江戸時代の日本の方がまだ今の中共よりもマシな世界だぞ。
富山の薬売りを考えろ。ユーザーが使用した分だけを代金後払いなんてシステムは信用があってこそのシステムだ。
横流しや不正使用を前提にしていないシステムなんだからな。
たしかに幕府の上層部などにおいては賄賂経済が横行していたのは事実だが、その分民間分野においては上方と江戸との
決済などは信用取引などが恐ろしいほど発達していたぞ。
比べる事自体おこがましいってw
305:名無しさん@6周年
06/06/02 20:03:23 DJOWq8Z30
奈良・東大寺(世界遺産、国宝、世界最大の木造建造物)
URLリンク(kansai.daynight.jp)
大阪・中之島公園
URLリンク(kansai.daynight.jp)
大阪・梅田
URLリンク(kansai.daynight.jp)
兵庫・新神戸ロープウェイ・風の丘駅
URLリンク(kansai.daynight.jp)
大阪・梅田・ハービス大阪(1)
URLリンク(kansai.daynight.jp)
京都・祇園白川の夜桜
URLリンク(kansai.daynight.jp)
和歌山・那智の滝(落差日本一、世界遺産)
URLリンク(kansai.daynight.jp)
兵庫・神戸空港(2006年2月開港)
URLリンク(kansai.daynight.jp)
大阪・梅田地下街・ディアモール大阪
URLリンク(kansai.daynight.jp)
関西風景画像
URLリンク(kansai.daynight.jp)
306:名無しさん@6周年
06/06/02 20:03:47 Nh/vHf8W0
>>258
たまたまラーメンだから、中国企業と思われているだけだったり…
307:名無しさん@6周年
06/06/02 20:03:54 3Hmq6G3G0
台湾独立派の台湾人社長が、
中国で社員を人質に取られて、
主張を変えざるを得ないということがありましたなー。
308:名無しさん@6周年
06/06/02 20:06:29 i4SPe4Ya0
>302
賄賂経済と民度の違いとの間には、大きな壁が横たわっているのだが?
江戸時代の日本であっても、地縁・血縁に頼らなくても充分相手を信用できる信用経済が成立していた。
その時点で特定アジアと同列に語るのはナンセンスだ。
連中の民度は恐ろしいほど低い。そのメンタリティは日本で言う平安時代の民草と何も変わらないといえるな。
又は西欧でいう、ケルトやゲルマンの部族社会と同じメンタリティというところか。
309:名無しさん@6周年
06/06/02 20:07:47 psE/R7Yc0
今までの苦労がミズノあわだな。
310:名無しさん@6周年
06/06/02 20:08:09 JLsjC3NM0
>>306
ヒント:中国にラーメンなんかない
311:名無しさん@6周年
06/06/02 20:11:45 MGImnz/1O
>>309
誰がうまい(ry
312:名無しさん@6周年
06/06/02 20:11:51 Vv3AjQUTO
チャイナリスクで懲りた企業は
とっとと支那から撤退しろよ
法律とか常識とか通用しないキチガイの国なんだから
313:名無しさん@6周年
06/06/02 20:12:42 XLv1l1IJ0
まだ死人がでてなのが不思議
本当は何人か日本人従業員が殺されてないのか?
314:名無しさん@6周年
06/06/02 20:13:17 bjs+KZxB0
中国進出企業は、もうどうにもならない経営状態で藁をもつかむつもりなんだよ。
要するに、危ない企業という見方もできる。
315:名無しさん@6周年
06/06/02 20:14:38 N0AIoahv0
>>13
>「賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ」
その後、鉄血宰相オットーはこう言った。
「やられる前にやれ」
316:名無しさん@6周年
06/06/02 20:15:11 2FdJFakm0
中国でスポーツ店?
0330思捷環球控股(エスプリ)あたりかな?
317:名無しさん@6周年
06/06/02 20:15:19 d7Xg/1JgO
未開国の中国はオリンピックを開催する資格なし!北京に行けば日本人は身ぐるみ剥がされるぞ!オリンピックをボイコットしよう!
318:名無しさん@6周年
06/06/02 20:15:41 iURk1CgW0
>>280
江戸時代の日本人がいかに賢者ぞろいだったか、そしで愚者ぞろいだったか
今の日本とまったく変わっていない愛すべき世界がそこにある。
漫画 みなもと太郎作 「風雲児たち」 を読むがいい。
319:名無しさん@6周年
06/06/02 20:16:09 uAdGk/RT0
ミズノの馬鹿社長は奥田を殺して自分も死になよ。
遺書の文面は「中国人を信じるな」。
これでとりあえず福田内閣の目はなくなるだろ。
320:名無しさん@6周年
06/06/02 20:18:28 TsFmNfTJ0
>>318
あれはみなもとの味付けで愛すべき世界になっているだけでは?
321:名無しさん@6周年
06/06/02 20:19:25 NSgdlXOh0
日本人としては恥を知ってる人たちと仲良くしたいね。
恥を知らない奴は最強だよ。
322:名無しさん@6周年
06/06/02 20:20:45 bKngeOlO0
こう言う現象をチャイナシンドロームと言うのだ
323:名無しさん@6周年
06/06/02 20:25:12 AX47+y/F0
>>319
結局、マスメディアが中国に乗っ取られてる限り
連中の悪い情報は流れない。
馬鹿社長の一人や二人自殺しても真相は闇の中だよ。
世論=新聞テレビの論調ってのが世間の空気だし
324:名無しさん@6周年
06/06/02 20:25:28 VNuohp2sO
チャンコロと商談はできないなwwW
トヨタやソニーの未来を見る様だ☆
325:名無しさん@6周年
06/06/02 20:26:28 GWWhc5YR0
さすが中国やることがめちゃくちゃだな
326:名無しさん@6周年
06/06/02 20:26:51 c0bG6PrCO
このパターンって中小企業はよくやられてるよね
大企業でもあるんだな~
しかし日本企業はある所では団結しないと、この先日本には何も残らんぞ
327:名無しさん@6周年
06/06/02 20:29:13 qiVsmbQF0
PS3って中国で生産するんだっけ?www
328:名無しさん@6周年
06/06/02 20:29:17 9Rz78mmi0
鉄工所も全部取られた事あったよな。
日経あたりが中国進出の話題ばかりだしているが、
その裏で撤退してる企業も多いことを中々知らせない。
329:名無しさん@6周年
06/06/02 20:30:00 vgDuT0Fw0
北朝鮮の近くで活動してほしくないから
330:名無しさん@6周年
06/06/02 20:30:14 ZR4EmT++0
>>323
その通り、日本の主要メディアは全て中国の支配下。
中国に悪い情報は規制されている。
だが、日本の企業が主要メディアだけを信じてるなら馬鹿だろう。
次々とチャイナリスクを考慮しないで中国ベッタリの企業は
日本の主要メディアの責任というより、やっぱり企業そのものの中国に対する認識がが甘いのだと思う。
結局、日本の企業が馬鹿だから何度も同じ失敗を繰り返す。
今後も同じような事が繰り返し起こるだろう。
331:多分においおい
06/06/02 20:30:41 e9zyo9Je0
そして朝日新聞が後押しするんすかね。
「 夢」作詞:麻日
1,2,3,4 ガンガン ズンズン グイグイ 上昇
5,6,7,8 毎回 ビッグ キック グックyeah
夢に描いたショータイム デカイ理想は夢じゃない
閉店前の深呼吸 キョーサントーでmaking making dream
跳ね上がれ舞い上がれ 黄砂のジュータン 毒菜に変えて
アメリカ・ロシアとかっ飛ばす 常任・理事国・360°
戦場・炎上・嘘・特上 燃えたチベット物語る
強い味方がパチモン売り 日本に向かってフルパワー
あの頃夢見描いた世界は 今この手の中に
夢・感動・ファンタジー My dream北京オリンピック
332:名無しさん@6周年
06/06/02 20:31:32 EVs931em0
日本経済新聞を真に受けるバカ後を絶たず
333:名無しさん@6周年
06/06/02 20:32:06 to//NNUY0
>>326
もうパターンとして成立してるのに毎回同じパターンで
日本の企業やられてるよなw
ここまで来ると意図的に騙されてるとしか思えんw
334:名無しさん@6周年
06/06/02 20:32:28 MQQF5WmE0
このキチガイじみたリスクファクターを負ってでも
進出する価値があるんだわ
ビジネスってそんなもの
335:名無しさん@6周年
06/06/02 20:32:48 /np35Tb/0
中国って、イスラムの国と貿易できるのかね?
契約破ったら、首撥ねられるんじゃねーの?
336:名無しさん@6周年
06/06/02 20:32:53 NApfx4ak0
不公正な障壁ですね。さすがシナ蓄。
337:名無しさん@6周年
06/06/02 20:33:30 TQRzQGL10
ブルーインパルスって商品名が悪かったのでは・・・!?
えらい昔の話だけど。
338:名無しさん@6周年
06/06/02 20:34:36 0T7rdcvT0
学習能力がない日本人が馬鹿なだけ。
339:名無しさん@6周年
06/06/02 20:34:36 5sg3kAPh0
日本でもこんなことよくあるよね
340:名無しさん@6周年
06/06/02 20:36:07 XLv1l1IJ0
>>339
ねーよチョン
341:名無しさん@6周年
06/06/02 20:36:12 ZHE93MpM0
>>330
> だが、日本の企業が主要メディアだけを信じてるなら馬鹿だろう。
ホント馬鹿だよな。
中国なんぞ縁もゆかりもない俺ごときでも、中国の無法ぶりは知ってるのに、
企業の盛衰がかかっている企業人が知らないなど、理解しがたいよ。
342:名無しさん@6周年
06/06/02 20:36:33 /9QQaph90
中国人から見れば、日本人はキチガイ。
日出国から物申してみたり、鎖国してたと思ったらいきなり列強の仲間入りしたり、
自分たち中国人の真っ赤なウソを頭から信じ込んだり、さらにそのせいで戦前
とんでもない目にあっておきながら、21世紀にもなってまた同じこと繰り返してたりする訳で、
これはあちらから見れば、間違いなくキチガイ。アジアで一番キチガイ。多分、そう思ってる。
そして、残念ながら、この見方は一面、正しい。今の日本の行動を見る限り否定出来ない。
343:名無しさん@6周年
06/06/02 20:36:50 AX47+y/F0
>>339
ねぇよ。
普通に損害賠償訴えられて賠償金たんまり取られる
344:名無しさん@6周年
06/06/02 20:37:41 ORFMFWPN0
>>339
日本ならちゃんと違約料もらえるけどな
345:名無しさん@6周年
06/06/02 20:38:17 0T7rdcvT0
日本人に学習能力を期待するだけ無駄
【中国様】 対中円借款再開を検討
スレリンク(news板)
346:名無しさん@6周年
06/06/02 20:38:55 9Rz78mmi0
>>342
満州の過剰投資の失敗をまた繰り返そうとしてるからな
347:名無しさん@6周年
06/06/02 20:38:59 +YEcHTky0
御手洗が靖国賛成派だから次はキヤノンあたり危ないね
348:名無しさん@6周年
06/06/02 20:39:58 j2DtLPqb0
>>309
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
349:名無しさん@6周年
06/06/02 20:41:52 AX47+y/F0
オレオレ詐欺に引っかかる爺さん婆さんと
企業の最前線で働いてるサラリーマンの脳みそレベルは一緒だよな
こういう底辺の連中見てると俺の方が優秀に思えてくるから不思議だ。
>>345
もう言葉が出ない・・・
援助すればするほど金をせびられるだけだって理解してないんだろうなぁ。
んで、日本側にメリット無し。
属国であり続ける間だけ友好関係が築けるってのが本当に友好なのか・・・
350:名無しさん@6周年
06/06/02 20:42:16 i4SPe4Ya0
>335
イスラム圏もかなりルーズな地域だぞw
またコーランの教えにより利息を取る事を罪悪としているから、厳格に宗教を守ると近代的な金融業が一切成り立たないしな。
つまりそういうこと。
351:名無しさん@6周年
06/06/02 20:43:20 MYPJ4S7BO
ざまぁみれ!中国なんかで夢見んな!
352:名無しさん@6周年
06/06/02 20:43:42 pMHKIMFM0
>>309
君の勝ちだ。
353:名無しさん@6周年
06/06/02 20:45:07 O5tuH76K0
商売のノウハウは充分頂いたからもう不要になったのかも
354:名無しさん@6周年
06/06/02 20:46:18 Nq7Wxd3V0
こういう中国の数々の蛮行を経団連とかが一覧にして
世界に向けて注意を呼びかければいいのに
中国は契約破棄があたりまえの国なんですよって。
そしたら中共政府が必死になって取り締まるようになる。
355:名無しさん@6周年
06/06/02 20:46:28 D9aw6Wf90
この話を中国に投資してる国に言い触らし回ったらいいんじゃないか?
356:名無しさん@6周年
06/06/02 20:46:38 G56532Qi0
お笑いメーカー「バカナノ」
357:名無しさん@6周年
06/06/02 20:48:48 TIHLoseZ0
支那朝鮮人を信じたミズノが悪い
358:名無しさん@6周年
06/06/02 20:49:46 /9QQaph90
中国人からみた日本人
日本人は馬鹿:すぐに騙される。一億総オレオレ詐欺被害者。(1/3)
日本人はキチガイ:何度騙されても、また騙される。手も品も変えてないのに騙される。(2/3)
日本人は狡賢い:馬鹿、キチガイの振りをして、侵略する機会を虎視眈々と狙っている。(3/3)
故に、日本からは騙し取れるだけ騙し取り、機を見てやられる前にやる。
-------------------------------------
2/3まで正解と言える。今の日本は戦前以下。
359:名無しさん@6周年
06/06/02 20:50:38 15vB9bpC0
見たか、これがチャイナリスクだ!
360:名無しさん@6周年
06/06/02 20:50:53 JtLRT7OO0
巛ミヾヾ \
/ ミ ヽ
f, ミ }
┏v'┳_━━ r、 |
yバノ゙’' ̄ ''' } }゙ }
‘ーj`' : // /
L_ヽ i V /
(" ` ! _/
\ _,. -‐ '  ̄ !_
/|~ /  ̄ \
ヒッシ・ダナー [Hissy Danner]
(1901~1997 イギリス)
361:名無しさん@6周年
06/06/02 20:51:23 VvShfOYaO
中華街行って無銭飲食
362:名無しさん@6周年
06/06/02 20:51:54 iUvddc420
これによると、ミズノは中国でかなりの利益をあげてたみたいだから
そこに目をつけられたんじゃない?
成功してなきゃこんな目にあってないよね・・・
URLリンク(www.mizuno.co.jp)
ミズノ平成 17 年 3 月期中間決算短信(連結)
④アジア
現在、中国においてはスポーツブランドの人気は非常に高いものがあり、
スポーツ品市場の規模は2008 年の北京オリンピックまで拡大が続くものと予想されます。
そのような中、当社グループでは引き続き積極的に直営店の出店を進めており、
2004 年9 月末の出店数は、フランチャイズ店を含めて500 店を突破致しました。
また、8 月末には、中国東北部の瀋陽市に初めての大型単独直営店(旗艦店)をオープンしました。
この旗艦店は、総面積2,000 ㎡の5 階建で、主力のフットウエア&アパレルからゴルフ品、
野球品までトータルな商品ラインアップを誇り、
今後当社グループのグローバル戦略を展開していく上でのモデルショップ
ならびに情報発信基地としての役割も果たしてまいります。
以上の結果、アジアの売上高は前年同期に比べ
8 億2 千9 百万円増(40.4%増)の28 億8 千5 百万円、
営業利益は前年同期に比べ1 億2 千1 百万円増(24.7%増)の6 億1 千6 百万円となりました。
363:名無しさん@6周年
06/06/02 20:52:02 WrAi6DJc0
中国のチベット侵略動画
Part 1
URLリンク(www.youtube.com)
Part 2
URLリンク(www.youtube.com)
364:名無しさん@6周年
06/06/02 20:52:26 4K6Gk1At0
ロシアよりひでーな・・・
365:名無しさん@6周年
06/06/02 20:52:44 pbkXTyruO
福田死ね
366:名無しさん@6周年
06/06/02 20:54:01 xFIIpfzd0
賄賂が足りなかった。
地方政府の幹部が関わる偽物工場が摘発された。
こんなところか?
367:名無しさん@6周年
06/06/02 20:55:23 Vnvpv1BW0
こんなクズ反日国家に媚びへつらってまで商売しようとした祟りだな。
ザマミロw
368:名無しさん@6周年
06/06/02 20:56:39 wuXaZpfG0
ウワ
ミズノ厨獄ごときに騙されてやがるw
ダッサーwwwwww
そんなダサイメーカーの商品身につけたくないな
369:名無しさん@6周年
06/06/02 20:58:02 ORFMFWPN0
>>353
最後の「かも」は要らない
過去何度もそうやって進出企業が乗っ取られてきた
引き際の知ってる企業は中国離れを始めている
島耕作もインドに逃げた
370:名無しさん@6周年
06/06/02 20:58:36 M7GVTB2N0
中国製の靴を履くと、足に水泡が出来る。
頼む、ミズノ、健康にいい靴を作ってくれ。
371:名無しさん@6周年
06/06/02 20:58:55 q9pILRF70
奥田は中国の走狗
372:名無しさん@6周年
06/06/02 21:00:31 /f5R45Wd0
>>370
既製品じゃなくて、専用の靴をつくれ。
373:名無しさん@6周年
06/06/02 21:01:09 ZhcXxLOd0
日本人はどれだけ中国人に騙され続けるんだ?
それと、中国はもうダメだな。終わり。
374:名無しさん@6周年
06/06/02 21:02:02 d5eLd4Fl0
奥田と日経が賠償してくれるでせうw
375:名無しさん@6周年
06/06/02 21:02:57 W4pAUmxm0
ミズノの社員が契約書の2006の6を8と見間違えたんちゃう?
376:名無しさん@6周年
06/06/02 21:05:35 QAJnO8gT0
福田なら日本を中共にくれてやりそうだが。。。
福田支持するやつの気が知れん。
377:名無しさん@6周年
06/06/02 21:06:39 yEu9zrRQ0
台湾美津濃はマッたりしてるが、大陸美津濃は修羅場やな。
378:名無しさん@6周年
06/06/02 21:07:25 5YHMdXmI0
いかに信用ない国だということを広報しよう。外資系企業が次々撤退して
いけば中国の経済はダメになるだろう。
379:名無しさん@6周年
06/06/02 21:09:43 DJbMgGtT0
やっぱ共産主義国じゃないですか。巨大な市場であっても仮面に隠れた
強引な中国政府の利己主義に振り回される。日本企業は国内回帰すべきとき。
380:名無しさん@6周年
06/06/02 21:13:48 lgbMX0kU0
それでもミズノの中国進出は止まらない。
北京オリンピックまであと少し。
スポーツメーカーとしてスポーツの祭典は稼ぎの場だ。
今回の件はミズノにとって痛手だがすでに第二第三の店舗進出の契約は終わっている。
ここでこの二つを撤回しても違約金をせびられる。引くことはできない。
チャイナリスクを身をもって知った。しかし中国市場にユメと幻想を持った経営陣は
中国撤退なんて選択肢は頭になかった。
「なに、北京オリンピックで今までの投資を回収できる。」そんな楽観視をしていた。
しかし、ミズノは知る由もなかった。この時が引き返せる最後のチャンスだったことを・・。
381:名無しさん@6周年
06/06/02 21:14:13 yUeo6j180
>3
3ならオレの彼女のヌーとりあ?
382:名無しさん@6周年
06/06/02 21:15:47 72uLqJ+b0
共産独裁国家にルールなんてあるわけない。
騙されるバカな企業は、売国奴と同じ。
383:名無しさん@6周年
06/06/02 21:16:10 nVgTxLLB0
オニツカにしよう
384:名無しさん@6周年
06/06/02 21:18:23 45tCJgT70
>>40
いきなり正解(・A・)イクナイ!!
もっと楽しむアルよw
385:名無しさん@6周年
06/06/02 21:18:43 MsK4MrcN0
こないだのW杯チケットの時も思ったんだが、中国ってこんな商道徳で
厳しい世界の商売やってけると思ってるのかな?信頼って失うとほんと
回復難しいぞ。てか日本だけに対してこうでフランスとかに対しては
ちゃんと普通に契約守って信用ある商売してるんだろうか・・・
まぁこういう事ばっかして信頼なくして世界の市場で力失ってくれれば
日本としては好都合なんだけどな。
386:名無しさん@6周年
06/06/02 21:19:16 uu03oqA2O
二度と中国で五輪はできんな
まあ、一度目ができるかどうかも怪しいが
387:名無しさん@6周年
06/06/02 21:25:26 oSfOehpR0
内容:
20年ほど前になるが当時のセゾンの総帥堤清二氏の講演で
経済使節で訪中時「中国は過去の経緯は忘れて日本ともっと緊密な経済的な繋がりを持ちたい。」
文化使節で訪中時「中国は過去に日本が我々にした事は絶対に忘れない、帰ったら過去の蛮行を伝えて欲しい。」
と同一人物の政府要人に言われたという話を聞いてから支那人は一切信用しないようにしている。
388:名無しさん@6周年
06/06/02 21:27:58 AX47+y/F0
>>385
世界中の政治家やマスメディアへの工作は完璧だからな。
次から次へと鴨が葱しょってやってきます。
何のために世界中に中国人を潜入させてると思ってるんだ?
まぁ、中には国費で中国人にスパイ工作までして貰ってる馬鹿な国が存在するらしいけどな・・・
389:名無しさん@6周年
06/06/02 21:30:15 IrxwcYRR0
今出て行った方がいいけどな。
五輪が終わった頃、法律改正して逃げ出せなくなるから。
逃げることができても 土地や機械などすべて没収され身ぐるみすべてはがされる。
390:名無しさん@6周年
06/06/02 21:32:00 DdzlaU+30
撤退! 撤退! さっさと撤退!
391:名無しさん@6周年
06/06/02 21:34:56 iqQQUNYn0
>>385
靖国に対しては、えらそうに説教垂れる経済界のお偉方も、
中国様のこのような行為に対しては、去勢された犬のようにだんまりだろ。
392:名無しさん@6周年
06/06/02 21:38:48 sW7dbvaF0
何回言ったらわかるのかねー
身ぐるみ剥がされて放りだされるのオチ。
393:名無しさん@6周年
06/06/02 21:42:19 3mOVxYp20
まあ、中国への投資をあおっている人らの顔ぶれを見よと。
394:名無しさん@6周年
06/06/02 21:42:46 +jnkt73B0
それでもミズノが撤退する事は無いんだろな。
そのうち、こういうリスクを対象にしたチャイナリスク保険でも発売されそうだ。
395:名無しさん@6周年
06/06/02 21:42:58 xmJF1hbu0
たぶんこれが原因だろうなw
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【社会】ヤフオクでミズノの偽ゴルフクラブを販売した中国人、逮捕
スレリンク(newsplus板)
396:狡猾で卑劣な鬼畜 ◆w7Q5ywREpw
06/06/02 21:43:16 ydhPhbV60
支那人は例外なく泥棒だと考えて接しないとダメですよ
397:名無しさん@6周年
06/06/02 21:43:56 AX47+y/F0
>>394
>そのうち、こういうリスクを対象にしたチャイナリスク保険でも発売されそうだ。
リスクが高すぎて保険として成立しないだろ
398:名無しさん@6周年
06/06/02 21:45:27 HoC9ork80
マジで中国製の靴を履くと、足に水泡が出来る。
どうすれば・・・。
399:名無しさん@6周年
06/06/02 21:48:06 lTfXOrrT0
>>398
だーかーらー!
中国産の靴履かなければいいだけじゃないか
お前何回レスしてんだよw
400:名無しさん@6周年
06/06/02 21:52:15 WL6BkEX40
>>399
でもナイキもアディダスもみんな中国製じゃない?
スポーツシューズで日本製を見つけるのはたいへんだお。
401:名無しさん@6周年
06/06/02 21:52:42 AX47+y/F0
>>398
靴の問題じゃなくて水虫だろ
402:名無しさん@6周年
06/06/02 21:53:49 Mlx+Tkow0
PS3ワロス
アメ公が工場にミサイル落としてくれねーかな
軍事転用されたら、たまったもんじゃない
403:名無しさん@6周年
06/06/02 21:54:02 f57xDXxiO
ユニクロは大丈夫ですか?
404:名無しさん@6周年
06/06/02 21:54:18 K9gcC5lJ0
ヤオハンから学べない奴はただの池沼
一種のねずみ講みたいなモンで最後には必ず損するぞ
405:名無しさん@6周年
06/06/02 21:54:42 LFffxnl00
ワイロが足りなかったようだな
もっとじゃぶじゃぶ使わないと
406:名無しさん@6周年
06/06/02 21:56:58 lTfXOrrT0
>>400
スマソ
おれの革靴も調べたらメイドインシナだった
革靴たまにしか履かないから合わないのかと思ったがどうやら違うようだ
ちなみに普段はサンダル
407:名無しさん@6周年
06/06/02 21:57:09 HoC9ork80
>>401
絶対違う。
同じミズノの靴で確かめた。日本製の靴だと、刺すような痛みも痒みも無くて、水泡が出来ない。
中国製の靴を履くと出来る。
アレルギーかも知れないが、中国製の靴は確実におかしい。
408:名無しさん@6周年
06/06/02 21:58:35 s94eHhuU0
中国は土地所有権を国民にも外人にも認めてないのだろ。日本は外人にも認めてる、
どう考えても日本が不利だな。
東南アジアとかで一等地が華僑に買い占められてとかいう話みかけるけど日本も
大規模災害とかあったら外人に買い占められるだろうね。企業とか再建のために
所有地売却とかするはずだから。
中国と商売やってる時点で不利なのは自明の理。嫌なら日本も制裁的立法する
しかないね。
409:名無しさん@6周年
06/06/02 21:58:41 lm/ZVXx40
♪わすれぁいでぇ
♪おかねよぉりも
♪大切なものがあるぅ
410:名無しさん@6周年
06/06/02 21:59:50 orheMWxN0
オリンピックへ向けて準備完了中??
411:名無しさん@6周年
06/06/02 21:59:51 LFffxnl00
>>144
こういうリスクを抱えてるのは日本だけじゃねーの?
アメやEUの会社が同じ目に遭ってるとはとても思えない。
412:名無しさん@6周年
06/06/02 22:00:04 Zcu6QJ9O0
中国人は話にならないね
契約の概念なし
平気で嘘はつく、契約は破る
さっさと断交しろ
413:名無しさん@6周年
06/06/02 22:00:39 d35x7PAKO
賄賂を断ったんだろ?
414:名無しさん@6周年
06/06/02 22:01:57 orheMWxN0
>>411
日本が圧倒的に多い・・
コレも靖国のせいなのだが・・?
日本が過去を謝罪しないからこうなるのだよ。
415:名無しさん@6周年
06/06/02 22:03:56 wuXaZpfG0
>>414
だから断交しろと
厨獄は日本人には不要な市場だ
416:名無しさん@6周年
06/06/02 22:04:07 tLoZq4mU0
中国でミズノ酷似商品横行フラグ立ったな。
417:名無しさん@6周年
06/06/02 22:04:56 1B23f2980
投資全部引き上げろ、焼け野原にしてやる
418:名無しさん@6周年
06/06/02 22:05:10 7Ndo64+h0
●集団ストーカーをご存知ですか?●
URLリンク(stalker.client.jp)
●集団ストーカーをご存知ですか?●
URLリンク(stalker.client.jp)
●集団ストーカーをご存知ですか?●
URLリンク(stalker.client.jp)
419:名無しさん@6周年
06/06/02 22:05:21 LFffxnl00
>>414
靖国なんて関係ねーよ
靖国行かなければワイロを要求しないのか?
違うだろ、日系企業には何をしても報復がないからやるんだよ。
日本は摩擦覚悟でネガティブキャンペーンをやるべきだよ
本当に困るのはどっちか思い知らせてやれ。
420:狡猾で卑劣な鬼畜 ◆w7Q5ywREpw
06/06/02 22:05:34 ydhPhbV60
ブランドなんてあってないようなモノ
すぐにコピー商品が出回るんだから
衣類メーカーなんて進出する意味なし
421:名無しさん@6周年
06/06/02 22:05:56 wfjEFqSS0
【埼玉】「ドーナツに穴が開いてる」とイタズラ抗議電話数百回→逮捕
スレリンク(news7板)
422:名無しさん@6周年
06/06/02 22:06:25 JFhPXyo10
>>19
URLリンク(kooks-highhat.com)
俺の彼女のヌー
423:名無しさん@6周年
06/06/02 22:06:26 45wSR9LO0
中国で中国官吏と「契約」するという行為は
一方的に中国官吏に対し「宣誓」すると言う意味しかないのですね?
DQN国家がオリンピックかよwww
424:名無しさん@6周年
06/06/02 22:07:01 w6gFH+Qi0
日本企業に撤退されたら困るくせにな~
キチガイって中国人のこというんだよな
425:名無しさん@6周年
06/06/02 22:07:14 Jepg79520
最高じゃん。
馬鹿な企業が中国で死ぬと。
426:名無しさん@6周年
06/06/02 22:07:48 NOdarwjm0
こう繰り返してるうちに技術面で追いつかれたら日本の立場無いなーw
427:名無しさん@6周年
06/06/02 22:08:08 O5tuH76K0
>>414
靖国のせい?
そんなの問題になる遥か前からの中国のやり方でしょう。
アメリカなどは契約をきっちりして甘い顔見せてないから
被害に会わないだけなんじゃないの?
それでも中国の著作権無視やパクリには頭悩ませてるでしょう
428:名無しさん@6周年
06/06/02 22:08:27 WYczBb2a0
MIZUNQかぁ?
429:名無しさん@6周年
06/06/02 22:09:18 t2x6gMqj0
こういうとき国家の存在価値があるのだが
腑抜けな日本政府は国益も守れない
430:名無しさん@6周年
06/06/02 22:10:34 XLv1l1IJ0
>>422
ぬーとりあじゃなくてぬーかw
えらくきれいな画像だなwww
431:名無しさん@6周年
06/06/02 22:10:50 orheMWxN0
>>427
あのさぁ
どっちにしても、お前らの責任じゃね?
お前、自分で言ってる事の意味わかってるの?
本当に日本人って知的障害者だよな。
432:名無しさん@6周年
06/06/02 22:11:26 d5eLd4Fl0
これで福田が次の総理になったら日本終了だな。
433:名無しさん@6周年
06/06/02 22:12:33 RhiQ2nJQ0
支那党にモラルなどないニー
土地建物は、支那党がいつでも奪い取れるニー
逆らえば強制労働させるニー
ノウハウと偽物の材料が揃ったからミズノはもういいニー
まぁ支那イメージはこんなもんだ
434:名無しさん@6周年
06/06/02 22:12:39 zMuenHwR0
おまえらみたいなモンが
ちゅうごくさまに文句言うのな
んざ100年早いわっボケッカスッ
これ以上言ったら承知しないんだからねっ
435:名無しさん@6周年
06/06/02 22:13:38 pMHKIMFM0
これはまた、凄まじいくらいのチャイナリスクだな。
正直、日本の報道機関はこう言うのを大きく報道して欲しい。
436:名無しさん@6周年
06/06/02 22:15:45 SqNwozCA0
チャンとチョンとのビジネスでは
先に金を渡すと絶対だめです
前払いさせるか商品と交換が鉄則です
チャン・チョンと商売している者の
忠告です
437:名無しさん@6周年
06/06/02 22:15:58 45wSR9LO0
>>431
ピッキング犯はサッサと蘇州の糞だめに帰りナww