【医学】抗うつ薬(SSRI)が脳細胞を増加させる仕組みが明らかに [05/30/2006]at NEWSPLUS
【医学】抗うつ薬(SSRI)が脳細胞を増加させる仕組みが明らかに [05/30/2006] - 暇つぶし2ch495:名無しさん@6周年
06/06/01 00:33:38 4XLv6R5M0
>>485
パキシルは確かに減薬が難しい。
でも熟達した医師であれば、そんな激烈な副作用をもたらすことなくコントロール
出来るはず。患者が勝手な飲み方さえしなければ。

国内で保険が利き薬価も安いSSRI=フルボキサミン(ルボックス・デプロメール)は
パキシルより半減期が短く、25mgと50mg錠の2種があるから用量のコントロール
がしやすくてよい。

飲み始めや減薬時に副作用が多少あるかも知れないが、三環、四環系の古い薬の
酷い副作用に比べたら、ずーーーっと軽いはず。
また、個人差も大きいから、薬と相性が良ければ取り立てて問題は生じないのではと。
私はパキシルが合わず、ずっとフルボキサミン派。途中、減薬、別薬に変更したり
したが、ソフトランディング移行で何ら異常なし。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch