06/04/27 01:42:06 alIsDNDx0
>>939
> >876
> こういう精神論、必ずでてくるんだよな。十九世紀のイギリスでも、
> こういうこと言うやつらがいたんだよな。
> 一日十八時間労働をまだ十歳の子供にやらせて、
> インドではもっと酷い、我慢しろって当時の政治家が言ったんだよ。
おれの発言は全然精神論ではない。
最低レベルの生活が十分高いのに、
格差が云々などと言うのは、甘えも好い加減にしろと言う話。
運や学歴、職業的能力や実績、或いは親の資産など。
そういうもので差があるのが世の中というもので、
古今東西、それが無くなった験しはない。
気に入らないなら、極楽浄土にでも生まれ変わるしかあるまいな。
965:名無しさん@6周年
06/04/27 01:42:11 ONE+9nMSO
>>790
脱北者に永住権や参政権を与えようとしたり沖縄に三万人
もの東ア人を移民させ、参政権を与えようとする民主のほうが
カルトがかってて怖さを感じるが。
966:名無しさん@6周年
06/04/27 01:42:31 MsIvI5ym0
>>953
糞コテはでてくるなwww
名無しにもどれwwww逆効果wwww
小泉はゴミは認めるがwwww
967:名無しさん@6周年
06/04/27 01:42:38 lm0C7V3r0
>>946
>あと、技術職ではサビ残社員より金になるから
それってただ契約期間きたらクビ切られる理系の研究職じゃないの?
968:名無しさん@6周年
06/04/27 01:42:47 QmXJG2Z10
>>907
はっきり言って組合の腐敗、ダメダメっぷり、お花畑っぷりも
奥田に栄養を与えてるね
気がついたら国庫をむさぼる在日利権の手中だったりするしね
だから特亜外交が重要なんだが…
デモやストもひつようだよ。綱引きなんだから。
みんな社長に「給料上げろよ」って言うだろ?
それを企業またいで連携すれば経営者も考えるだろ
つか内心低賃金がこころぐるしい経営者もいるさ
そういうのの後押しにもなる
なんか後半gdgdだな
969:名無しさん@6周年
06/04/27 01:43:05 iilnPDZ40
>>908
オランダは正規と非正規の是正が急激に進んだんじゃなかったっけ?
日本は労組も弱いしいびつな競争
二極化しそう
970:名無しさん@6周年
06/04/27 01:43:26 pC4ekX+X0
内政無策で追い詰められると特亜強行発言で煙に巻く
もう飽きたよその手法
971:名無しさん@6周年
06/04/27 01:43:25 PWhcCG+H0
>>912
>ちなみに役所による建築確認でもミスは各地で起きてます。
つまり、規制緩和のまま、建築業者を小泉は悪用して、
放置したと言うことですね。
安全の格差も拡大だ
972:名無しさん@6周年
06/04/27 01:43:28 wup3+LsX0
>>948
自殺理由の過半数が「病苦」
高齢化が最大の要因じゃないかと。
金がなくて死んだと吹聴して
ムダに不景気風ふかせてる野党がいたけどね。
思うほど悲惨じゃないよ。日本は。
973:名無しさん@6周年
06/04/27 01:43:29 WDEHR2YF0
自殺の原因は何が多いの?
生活苦?病気?
974:名無しさん@6周年
06/04/27 01:43:43 V9WjGQpB0
>>894
>格差拡大の根拠は乏しい
所得税の最高税率が引き下げられたのがH11年。
確かに小泉政権が発足する1年前だ。
だがその間、格差問題に真剣に取り組まず、格差を拡大させた責任は重い。
小泉改革と格差拡大は直接の関係は無くとも、
小泉政権と格差拡大には直接の関係がある。
975:名無しさん@6周年
06/04/27 01:44:09 QViPimB70
なにこのバカ発言。
日本国内でカオス化が進行しているのが問題なんだろ。
976:名無しさん@6周年
06/04/27 01:44:15 5Ttr/+xe0
格差?
イラクや北朝鮮よりマシだから上等じゃないか。
そんなに高望みするな。
ということだろうな。
977:名無しさん@6周年
06/04/27 01:44:23 jzrhGCDL0
>>676
ハリケーンカトリーヌの例はどうよ?
978:名無しさん@6周年
06/04/27 01:44:35 QREtGHrp0
>>969
日本の労組はむしろ自分たちの身を守るために何もしてないとおもう
979:名無しさん@6周年
06/04/27 01:44:50 P/84IGHH0
小泉もとうとう自分を中共と比べるほど落ちぶれたか。
次は北朝鮮よりマシと言い出すんだろうなw。
980:名無しさん@6周年
06/04/27 01:44:55 ONE+9nMSO
>>933
営業なら時給1600円か日給12000くらいから。
SEは三万以上の日給もらってる人もいる。
981:名無しさん@6周年
06/04/27 01:44:57 l5PgkZ/G0
>>941
小泉が就任した時は、日本の景気もどん底でそこまで手が回んなかったっていうのはあるな。
982:名無しさん@6周年
06/04/27 01:45:02 LlOZW+PC0
>>882
完全にバブル崩壊と同一時期だってば。自分らしさもなにも、100社受けて全部落ちるっていう就職氷河期だぞ。
受験戦争加熱してた世代で、みんな大学いって、新卒で熱心に企業回って面接受けてた時代だ。
ヘラヘラフラフラ、バイトで楽しく生きればいいって風潮は皆無だった。
>>894
それならそれで、そう反論しない小泉とブレーンが頭悪いってことになると思うが。
実際は、そうじゃないと思うけど。だいたい、後者の非正規雇用増大は、あからさまに小泉のせいだし。
>>900
株価上がってるし銀行業績は過去最高なのに、その「小泉と無関係」なときと同等以上に自殺してるんだが…
983:名無しさん@6周年
06/04/27 01:45:13 pvAX3i2H0
>>961
それやると施行前に膨大な駆け込み非正規解雇が起きるわけですが。
984:名無しさん@6周年
06/04/27 01:45:41 MsIvI5ym0
●売国小泉の年金は借金してでも払え しかも天下りの為に (過去に厚生労働の大臣長年勤める小泉)
■年金収納率アップへの主な取り組み
【すでに実施】
・コンビニやインターネットバンキングによる保険料納付
・一定期間分を前納した人への保険料割引
【平成18年度】
・インターネットで納付記録の確認が可能に(3月31日から)
・35歳時点での納付状況を通知
・事業主にパート、契約社員情報を請求
・クレジットカードによる納付 ←←←←←←←←←※厚生労働がサラ金で払えだそうだ
【19年度】
・学生の納付猶予申請を大学が一括代行
・短期国民健康保険証の発行
・福祉事務所に生活保護受給者の情報請求
【20年度】
・社会保険労務士など6業種について、悪質未納者には指定、更新を認めない
・納付期間や合計額をポイント化し、受給額を簡単に計算できる仕組みを導入
<社保庁改革法案>10日閣議決定 未納者に「アメとムチ」
政府は10日、社会保険庁改革関連法案を閣議決定する。国民年金保険料の未納対
策が柱の一つで、未納者に対する短期の国民健康保険証発行から、クレジットカード
による納付まで、「アメとムチ」をとりそろえ、未納率を20%へ引き下げる目標達
成に躍起となっている。成立すれば今年夏から順次実行に移す考えだ。
985:名無しさん@6周年
06/04/27 01:45:48 WTDHthXE0
>>964
なんでお前は最低と最大しか見ないの?
大事なのはその中間だろうが
>>運や、或いは親の資産など。
>>そういうもので差があるのが世の中というもので、
これは憲法の(スタートラインの)平等主義に反するよね?
986:名無しさん@6周年
06/04/27 01:45:57 63lV7La10
>>973
一番多いいのは「不明」。その次が「病気」、その次が「経済的問題」だね。
987:名無しさん@6周年
06/04/27 01:46:08 ieiOBUQv0
大株主になって自分を正規雇用しろと雇えと訴えるしかないのかー
988:名無しさん@6周年
06/04/27 01:46:17 41MI8AV60
車はトヨタ
野球は巨人
新聞は読売
選挙は自民
運動はゴルフ
989:名無しさん@6周年
06/04/27 01:46:38 +6ZocctX0
とりあえず山本KIDを黙らせてくれ
990:名無しさん@6周年
06/04/27 01:46:39 U/KivRhQ0
つうか、働こう、
あほらし。
991:名無しさん@6周年
06/04/27 01:46:39 L81afe3r0
格差問題になるとなぜか必死に小泉擁護する人でてくるね。
普通に生活してれば擁護するより批判に組するほうがしっくり
くるのになんでわざわざ擁護にまわるのかなぁ。
992:名無しさん@6周年
06/04/27 01:46:52 z3zJD5ya0
>>978
向こうの労組はギルドの様な職種ごとに出来てるけど
日本の労組は各企業ごとだからね
993:名無しさん@6周年
06/04/27 01:46:54 QREtGHrp0
>>972
病苦の中でも鬱が多いらしい
なぜ鬱になるかは知らんが・・・
994:名無しさん@6周年
06/04/27 01:47:10 tco+BNcG0
>>933
派遣のスキル(笑)なんざ表層的なもんだよ
一番根本的な技術には触れさせて貰えない
30歳超えたら使い捨て
定年まで残り30年どうやって過ごすんだ?
995:名無しさん@6周年
06/04/27 01:47:20 wup3+LsX0
>>967
漏れのサンプルは
・誰もが知ってる某電機メーカーの本社社員
・中堅通信サービス会社社員
・Word、Excelが使える程度の派遣社員
まぁ、普通にダブルワークか、同じだけ残業した派遣のが
金になる。
996:名無しさん@6周年
06/04/27 01:47:22 F4BVRqpb0
>>973
日本は自殺者は世界で1番だが、自殺率は世界で2番目。
1番の国は貧困が原因と判っているが、日本は不明。メシが食えるのに自殺する。
997:名無しさん@6周年
06/04/27 01:47:34 k602/Ocs0
>>964
そうは言うが、いい歳してフルに働いても家族養えない程度しか稼げない人が沢山では困るだろう
少子化に歯止めがかからんではないか。
移民入れてどうなるかは他国が実証済み、それでもやるのか?
998:名無しさん@6周年
06/04/27 01:47:45 WDEHR2YF0
>>991
> 普通に生活してれば擁護するより批判に組するほうがしっくり
> くるのになんでわざわざ擁護にまわるのかなぁ。
生活環境によるんじゃない?
999:労働者 ◆0JXWyICF5.
06/04/27 01:47:46 E6uNWTOf0
格差拡大は、消費税導入で更なる加速が予定されています。
昔は総中流と言われた日本国経済も、これからは北朝鮮並みの官僚と金持ちが肥える世の中となるでしょう。
特に棄民世代が格差の最底辺に位置し、餓死者も大量に出すでしょう。
だってね、棄民世代って40台になればバイトすら難しくなる永遠のフリーターが6割も居るんだよ。
いい加減、くだらない潰し合いは止めて、互いに助け合うべき時になってるんだよ。
1000:名無しさん@6周年
06/04/27 01:47:50 WTDHthXE0
>>991
それがチームセコウだろ
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。