【政治】「一党独裁の中国よりマシ」 小泉首相、格差拡大に反論…参院行革委★2at NEWSPLUS
【政治】「一党独裁の中国よりマシ」 小泉首相、格差拡大に反論…参院行革委★2 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@6周年
06/04/26 22:24:51 2FdKMYXW0
2get記念【特選ムダ知識】
★ヌー速+民は、何気に土日より平日にハッスル
レス数を各曜日ごとに集計すると・・・
--------------------------------------------------------
●05/1/2~05/2/5(約一ヶ月)  ●04/9/12~05/3/5(約半年)
日  138,328                 570,427
月  134,898                 578,778
火  146,427                 663,307
水  163,417 (゚∀゚)             691,140
木  169,263 (゚∀゚)             711,882 (゚∀゚≡゚∀゚) ?
金  177,326 (゚∀゚)             683,145
土  159,796                 623,550
--------------------------------------------------------
★謎の水、木、金。 
大事件等にはほぼ関係なし。尚、アクセス数では無くレス数。
※ どうしても自分で確認したい人は「各板の1日ごとのレス数」(足し算必要)

3:名無しさん@6周年
06/04/26 22:25:25 UJIkW9sy0
最近、神発言連発じゃないか。
どうしちゃったんだ、総理。

4:名無しさん@6周年
06/04/26 22:26:40 Kbp2yhEl0
もう遠慮しちゃダメ。ガンガン攻撃しないと。

5:名無しさん@6周年
06/04/26 22:27:02 8JrGpyaGO
>>5はくそ虫

6:名無しさん@6周年
06/04/26 22:27:15 J21shVLF0
正論だな

7:名無しさん@6周年
06/04/26 22:27:32 R02wbBK10
左巻きやチャンやチョン相手に、何時までもおとなしくしていられないよ。


8:名無しさん@6周年
06/04/26 22:27:44 7rIFS8rI0
厨獄と比べてどうすんだ…

9:名無しさん@6周年
06/04/26 22:27:48 Jxcqbt4I0

小泉wwwww
そう言うのは官房長官に言わせろよwwww

10:名無しさん@6周年
06/04/26 22:27:48 BSDEiSUs0
>>5
ご苦労だった。


11:名無しさん@6周年
06/04/26 22:27:52 D++HPxvf0
>>5 そうねw


12:名無しさん@6周年
06/04/26 22:28:07 Z/dt57KH0
>>5
もう秋田

13:名無しさん@6周年
06/04/26 22:28:29 z9iWft1E0
中国みたいになれば日本もテロの嵐だ。

14:名無しさん@6周年
06/04/26 22:28:49 nvBZk4QX0
綺麗に辞める気はさらさら無いようだ

15:名無しさん@6周年
06/04/26 22:28:53 DKe9qLK/0
>>987
>日本はアメリカほどシビアな資本主義じゃないってことだ。

そうだな。努力を否定し、努力の機会すら奪う社会主義のような国だな。

16:名無しさん@6周年
06/04/26 22:28:54 iMdECK5z0
小泉GJ

17:名無しさん@6周年
06/04/26 22:29:39 ZfVzaQ3h0
小泉にも色々不満があるんだが
批判してるヤツらがなんかおかしいから
どうしても擁護みたいな感じになってまう

18:名無しさん@6周年
06/04/26 22:30:04 FWkzzQpm0
どういう社会を目指しているんだか良くわからん。

19:名無しさん@6周年
06/04/26 22:30:07 74v9k1n80
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 <支那よりマシ!アメリカよりマシ!

1.武井保雄&一族    5940億円【武富士】(サラ金)★
2.毒島邦夫&一族    5720億円【サンキョウ】(パチンコ)★
3.佐治信忠&一族    5170億円【サントリー】
4.森章&一族       4950億円【森ビル】
5.辛格浩&一族      4950億円【ロッテ】★
6.糸山栄太郎       4620億円【新日本観光】
7.柳井正&一族     4620億円【ユニクロ】★
8.伊藤雅俊        3960億円【イトーヨーカ堂】
9.福田吉孝&一族    3520億円【アイフル】(サラ金)★
10.孫正義         3410億円【ソフトバンク】★
11.三木谷浩        3300億円【楽天】
12.滝崎武光        3300億円【キーエンス】
13.岩崎福三        2750億円【岩崎産業】
14.重田康光        2530億円【光通信】
15.山内薄         2090億円【任天堂】
16.船井哲良        1870億円【フナイ】
17.神内良一        1760億円【プロミス】(サラ金)★
18.盛田英夫&一族   1430億円【ソニー(レイケイ社長)】
19.福武總一郎      1320億円【ベネッセ】
20.岡田和生&一族   1320億円【アルゼ】(パチンコ)★
21.大島健伸        1320億円【SFCG ※旧:商工ローン】(ノートリアス金融)★
22.堤義明         1320億円【西武鉄道】
23.吉田忠裕&一族   1320億円【YKK】
24.韓昌祐         1210億円【マルハン】(パチンコ)★
25.木下勝弘        1210億円【丸糸グループ(ホテル)】(アコム親戚筋)★
26.木下恭輔        1210億円【アコム】(サラ金)★
27.木下盛好        1210億円【アコム】(サラ金)★
28.里見治         1210億円【セガサミー】(パチンコ)★

<丶`∀´> <コイジュミ改革まんせー!

20:名無しさん@6周年
06/04/26 22:30:39 LHB1iA2K0
つうか言葉を歪曲しすぎじゃないのか?
全然いってること違うじゃん

21:名無しさん@6周年
06/04/26 22:31:07 z7SW03/20
格差云々じゃなくて日本人の精神が低下してるのが問題なのに・・・
小泉引き摺り下ろしたい奴らは何でも攻撃材料にするなあ。
日本人の質低下の原因はそいつらだって言うのに。

22:名無しさん@6周年
06/04/26 22:31:28 DKe9qLK/0
>>17
俺も小泉擁護派が頓珍漢な事ばかり言ってるから、ついつい批判してしまうんだ。

23:名無しさん@6周年
06/04/26 22:31:44 ZfVzaQ3h0
>>19
サラ金とパチンコばっかやんか
これって小泉のどんな政策のせいなの?


24:名無しさん@6周年
06/04/26 22:31:48 FLHpkN2GO
本当に2ちゃん右翼は信念がないよな。
普段は半島や大陸と戦う小泉政権を応援する癖に、自分の生活に直結する時には
平気で裏切る。
本当にご都合主義も甚だしい。
格差社会は決して悪い事とは思わない。
富を集中させて世界に経済面で対抗する為に必然。

25:名無しさん@6周年
06/04/26 22:31:53 fTf82mRUO
>>18
中ぶらりん国家



略して中国

26:名無しさん@6周年
06/04/26 22:32:24 DKe9qLK/0
>>18
封建社会

27:名無しさん@6周年
06/04/26 22:32:24 jB8omZMN0
「どの時代でも日本は米国と比べて格差は少ないし、 一党独裁の中国よりも少ない」

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

「一党独裁の中国よりマシ」

28:名無しさん@6周年
06/04/26 22:32:36 Ac824qbh0
>>1

まるで先進国の大統領の様な発言だ。

29:名無しさん@6周年
06/04/26 22:32:41 qssDMjSr0
しかしみんな自信満々だなあ
そんな自信どこからくるのだろ。

もしかして格差マンセー方々は本物の勝ち組なのか?

30:名無しさん@6周年
06/04/26 22:32:55 VNm0WIHp0
いいんじゃない?選んだのは国民だ。
格差拡大で負け組みになったのは本人の資質のせいだ。

31:名無しさん@6周年
06/04/26 22:33:25 e8OrCAPw0
日本そのものがグローバル社会の国家間格差の上に胡座をかいてる国とも言えるしな・・・。
やっぱり「競争」がいかにフェアであるか、という視点で政治をするのが
社会の腐敗を免れる唯一の選択肢に思える。


32:名無しさん@6周年
06/04/26 22:33:43 Mi/Pu8zz0
中国と比べなければならないほど酷いのか?

アメリカと比べて格差は少ないというけれど
説得力ないな



33:名無しさん@6周年
06/04/26 22:34:09 9nGfxEpS0
この中のサラ金在日はアイフルだけじゃないの?全員じゃないでしょ?

34:名無しさん@6周年
06/04/26 22:34:14 nJt7kvNQ0
小泉は、ネ申! だな

35:名無しさん@6周年
06/04/26 22:34:15 v8uNX1MS0
みんなGJしてるけど騙されてるよ
お前らが喜びそうなことを言ってても
行動や結果は失望させられることばかりだろ?
結果だけ見て判断しろ

36:名無しさん@6周年
06/04/26 22:34:59 xv76LDSE0
というか、サラ金やパチンコが儲かってるのは今に始まったことじゃない
ほんと何とかしてほしいけど無理だよなあ

37:名無しさん@6周年
06/04/26 22:35:00 D1M6vIgO0
>>24
小泉の外交政策に賛成して、経済政策を批判することの何処が変なのか分からない。
小泉のすることが全て正しいなどと思うほうが気持ち悪い。

ま、独裁国家マンセーの人には理解できないでしょうがねwww

38:名無しさん@6周年
06/04/26 22:35:12 r1+RgnBz0
中国じゃ報道出来ん内容だな

39:名無しさん@6周年
06/04/26 22:35:28 TcebYmuT0
そして俺たちはどこへ行くのか・・・。

40:名無しさん@6周年
06/04/26 22:35:43 ZfVzaQ3h0
> 1.武井保雄&一族    5940億円【武富士】(サラ金)★

しかし1位が5940億円って少なくないか?


41:名無しさん@6周年
06/04/26 22:35:49 Cu58TEzJ0
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  < 底辺は倒れるまで低賃金で働け
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \______
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ

    奥田碩(1932~ )

【政治】千葉7区補選で自民党は日本経団連の奥田会長らに支援要請   ←今ココ
スレリンク(newsplus板)
          ↓
【政治】「ホワイトカラー」にも残業代の支払い義務除外…厚労省
スレリンク(news2板)
          ↓
あらゆる分野で受け入れを 奥田会長、外国人労働力で
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

42:名無しさん@6周年
06/04/26 22:35:53 ZsEI1Azq0
小泉正直過ぎw

43:名無しさん@6周年
06/04/26 22:36:02 iE0oxb3s0
>>3
一党独裁wwwwwwwwwwwwwww
任期がきれるまえの小泉が本当の小泉かもしれんね。


格差っていうけれど、わざわざ搾取されるがわに回るから広がるわけで

・必要最低限以外のものは簡単にかわない。
(自分が値段に相当すると本当に納得したものだけしかかわない)

・外食は全国チェーンでなく地域の店を選ぶ。= 地域内で金が循環する
(株主や本部(だいたい首都)にまわるだけ)

普通たまるって。ちゃんと最低賃金もらえてるなら。
もっとも搾取する側にまわることができれば最強だがな。

44:名無しさん@6周年
06/04/26 22:36:23 QVdmgafM0
スレタイは煽り!
単に、資本主義の米国、社会主義の中国と比べても、格差は少ないと主張してるだけ。

小泉の発言
2006年4月26日 行政改革に関する特別委員会 の14分くらいから。
URLリンク(www.webtv.sangiin.go.jp)
(参照をクリックした北岡秀二(自民)の質問部分だと10分から)


ただし、それは論理のすり替え。

1 格差は問題
2 格差拡大は問題
3 格差固定化は問題

1は近代社会における理想であって、絶対視はされていない<悪平等に繋がる
今は、現実的な2と3とが問題視されていて、
「希望格差社会」や「機会不平等」などの著書を始め、あちこちで指摘されている現象。

メディアや小泉は、1に問題を矮小化している。

45:名無しさん@6周年
06/04/26 22:36:28 FWkzzQpm0
奥田とくっ付いてるのが不思議。

46:名無しさん@6周年
06/04/26 22:36:34 LHB1iA2K0
つかアメリカなんて昔から格差馬鹿でかい国だし、中国だって最近都市農村間の格差がやばいくらいに広がってるじゃん
そんなもんと比べてどうするよ
欧米とかはどうなんだ?

47:名無しさん@6周年
06/04/26 22:36:40 74v9k1n80
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  <  殺人よりレイプがマシだ。レイプとは何をいってるのか。
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /    │ どの辺のレイプがいけないのかという議論も必要だ。
    ,.|\、    ' /|、     \________________
 ̄ ̄| `\.`─'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/

48:名無しさん@6周年
06/04/26 22:37:00 QDnGOp5B0
>>24
それが大衆の真の姿だよ。自然の姿。
受け入れられんか?

49:名無しさん@6周年
06/04/26 22:37:47 ZfVzaQ3h0
おいらは民主党の勝ち組負け組の分け方がどこなのかが気になるとこだよ
今んとこ話聞いてるとサラリーマンは勝ち組だから増税する感じ


50:名無しさん@6周年
06/04/26 22:37:51 P4K3bCVu0
中国と比べるなんてすごいな…小泉は詭弁ばかりに見える。
まあ政治家なんてみんなそんなもんかもしれないけど。

51:名無しさん@6周年
06/04/26 22:37:56 8jChta8h0
下ばかり見るなよ
日本人なら上を見ろ。
いくら周囲がカス国家ばっかだからって

52:名無しさん@6周年
06/04/26 22:37:59 3mCKT5Vh0
中国と比べるなよorz
あそこは特待生なんだから

53:名無しさん@6周年
06/04/26 22:38:11 Cu58TEzJ0
【自殺者数推移:】
 平成13年 31,042人           国民の600人に一人が自殺したのか・・・・・・。
 平成14年 32,143人    小泉さんは凄いなぁと感心していたら、置き土産に時限爆弾かよ。
 平成15年 34,427人
 平成16年 32,325人
 平成17年 30,000人(予測)
 平成18年 30,000人(予測)
 ―――――
      計:18万9,937人 (警察庁生活安全局統計 + 予測)
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}    逆に考えるんだ
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   「まだ、599人も生き延びている」と
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-~、 ) |
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ        
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
【政治】「ホワイトカラー」にも残業代の支払い義務除外…厚労省  
スレリンク(news2板)

54:名無しさん@6周年
06/04/26 22:38:30 5PDxucXp0
格差拡大って馬鹿どもはあおっているけど、
どの辺がどう格差拡大なわけ?
まともな資料を俺は見たことないのだが、
日本ほど平等な国はそうないぞ。

55:名無しさん@6周年
06/04/26 22:38:36 qssDMjSr0
>>44
そうそう
格差が問題なんじゃなくて
格差拡大が問題であり
格差拡大が階級の世襲化を進めることが問題なのだ。

56:名無しさん@6周年
06/04/26 22:39:00 mxlO3DJH0
私立中学受験するのに生活に困ってる家庭とかそんなのは格差じゃないよなぁ

57:名無しさん@6周年
06/04/26 22:39:17 xv76LDSE0
>>55
多分、格差社会っていう言葉がいけないんだと思うよ

58:名無しさん@6周年
06/04/26 22:39:20 FLHpkN2GO
>>37
そうやって都合の悪い時にはまたレッテル張りか、もう秋田よ。
そうやって偉そうな事が言えるオマエは何様だよ!
ええ、信念のない2ちゃん右翼=ニートひきこもりさんよー!!

59:名無しさん@6周年
06/04/26 22:39:22 OLzmGt/E0
比較対象が中国ってのは情けない・・・

60:名無しさん@6周年
06/04/26 22:39:32 appbhAdq0
ハナクソとクソを比べるようなもんだな

61:名無しさん@6周年
06/04/26 22:39:38 FMyfsuE90
一番問題にすべきは格差の世襲化だろね。

要するに教育環境の問題だ。

公立学校の教育レベルを高くする必要がある。

まずはバカサヨの教師を追い出せ。


62:名無しさん@6周年
06/04/26 22:39:43 iE0oxb3s0
>>35
いえる奴がいないから言えるだけマシ。

63:名無しさん@6周年
06/04/26 22:39:48 xhysoLaL0
確か年収300万以下の人が60万人くらい増加したんだろ?



64:名無しさん@6周年
06/04/26 22:40:23 Cu58TEzJ0
【↓詐欺だろ】

2005/08/10 消費税率「民主党は引き上げ考えているが、私は考えてない」…小泉首相
スレリンク(newsplus板)
2005/09/04 消費税率引き上げ、実施は数年先に…小泉首相が見通し
スレリンク(newsplus板)
2005/10/24 "大幅アップ" 消費税増税の方向性を了承…小泉首相★3
スレリンク(newsplus板)


★小泉自民党による大増税計画 各年収ごとの増税額試算表 あなたの増税額はいくら?
独身男性一人の場合
URLリンク(www.jcp.or.jp)
夫婦二人の場合
URLリンク(www.jcp.or.jp)
夫婦と子ども二人の4人の場合
URLリンク(www.jcp.or.jp)


65:名無しさん@6周年
06/04/26 22:40:27 ZfVzaQ3h0
皮肉にも今回の選挙では民主党が階級の世襲化を示してしまった感じだな

66:名無しさん@6周年
06/04/26 22:40:27 iPYP/HQIO
貧乏人の小せがれサイトーケンが選挙で負けたのは、本人の努力不足。格差社会に責任転嫁されても困る。w

67:名無しさん@6周年
06/04/26 22:40:38 FWkzzQpm0
ブラック企業をどうするかつった方が判りやすい。

68:名無しさん@6周年
06/04/26 22:40:51 0MPBruuzO
どう見ても白痴です。

69:名無しさん@6周年
06/04/26 22:40:59 +RvqfIab0
おもんなぁーーー

70:名無しさん@6周年
06/04/26 22:41:14 Mi/Pu8zz0
「格差どの辺を言っているのか」
単純に前と比べてどうか、じゃないの?

机上の論理で逃げを打つ
もう飽きたよその手法


71:名無しさん@6周年
06/04/26 22:41:16 e8OrCAPw0
好意的に見れば
「(経済的地位でトップに立つ)アメリカよりも、(経済的成長でトップに立つ)中国よりも」
 →素晴らしいじゃないか!
悪意を持って見れば
「(昔から格差社会の典型である)アメリカよりも、(裏側では格差が拡大中の)中国よりも」
 →そんなもんと比べてどうすんだ!

72:名無しさん@6周年
06/04/26 22:41:29 4p2Dy+Dq0
3万人の自殺なら30万人の自殺未遂だ!

73:名無しさん@6周年
06/04/26 22:41:52 lDlcTgM00
中国共産党日本支部の民主党には言えない言葉キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

74:名無しさん@6周年
06/04/26 22:41:54 gprDcGXM0
アメリカより格差ないけど、いまのままだと将来確実にアメリカ並になっちまうぞ・・

75:名無しさん@6周年
06/04/26 22:42:25 LcENjkML0
つうか、アレと比較しなきゃならんほど、悪いのか?

76:名無しさん@6周年
06/04/26 22:42:40 tlrK/eHP0
>>59
だよなー。
「泉ちゃん。アータ、何なのこの駄目点数」
「無問題だよ母ちゃん。中ちゃんもっと酷いよ。」

77:名無しさん@6周年
06/04/26 22:42:42 Rd/V6Ere0
愛国心があるんだったら少しくらいの生活苦は感受しろよ売国奴

78:名無しさん@6周年
06/04/26 22:42:45 gz+QwCV+0
自民は実質1党独裁じゃないのか

79:名無しさん@6周年
06/04/26 22:42:46 ozoqOOOjO
また中国から潜水艦か何かで脅されるなw
助けて~米国も相手が中国じゃあてにならないしw

80:名無しさん@6周年
06/04/26 22:42:52 qssDMjSr0
>>57
格差拡大固定社会に改称しよう

81:名無しさん@6周年
06/04/26 22:43:00 OsPmf1Gk0
   ★★小泉政権の輝ける功績★★

   皇統断絶・天皇家乗っ取り----(クーデター未遂)
   GDP下落率----------------歴代総理中№1
   自殺者数------------------歴代総理中№1
   失業率増加----------------歴代総理中№1
   倒産件数------------------歴代総理中№1
   自己破産者数--------------歴代総理中№1
   生活保護申請者数----------歴代総理中№1
   税収減--------------------歴代総理中№1
   赤字国債増加率------------歴代総理中№1
   国債格下げ----------------歴代総理中№1
   不良債権増----------------歴代総理中№1
   国民資産損失--------------歴代総理中№1
   地価下落率----------------歴代総理中№1
   株価下落率----------------歴代総理中№1
   医療費自己負担率----------歴代総理中№1
   年金給付下げ率------------歴代総理中№1
   年金保険料未納額----------歴代総理中№1
   年金住宅金融焦げ付き額----歴代総理中№1
   犯罪増加率----------------歴代総理中№1
   貧困率--------------------ワースト5国に入賞
   民間の平均給与------------7年連続ダウン
   出生率--------------------日本史上最低
   犯罪検挙率----------------戦後最低
   所得格差------------------戦後最悪
   高校生就職内定率----------戦後最悪

82:名無しさん@6周年
06/04/26 22:43:16 0nZu5HRG0
確かにそうだが、
あんなとこと比べてマシというのもどうかと・・・

83:名無しさん@6周年
06/04/26 22:43:24 IzoF8ZRm0
小泉は厚生労働大臣になるまえから注目してたよ、オレは。
この人は郵政以外は勉強してる人ではないと思ってたわ
ただたんに日本人をアメリカ人化したいだけの人。外務官僚の政策(アメリカ本国の)
靖国参拝は、米系日本人としての日本人的誇りを言ってるだけなんだよなあ


格差」を議論する連中は「反小泉」だとめちゃくちゃな事を言ってるし。
小泉は完全に余裕なくしてるわ


84:名無しさん@6周年
06/04/26 22:43:36 ZfVzaQ3h0
中小企業や労働者の収入が減ったのって
中国人に仕事を取られたせいではないの?


85:名無しさん@6周年
06/04/26 22:43:51 7Z+5vwKP0
公益法人に天下ってろくな仕事もせずにたっぷり人件費くすねてる
公務員と正社員と同じ仕事してても派遣やパートで社会保障もなく
わずかな時給でしっかり働かされてる労働者、この格差ってものすごいだろ。
人件費の格差って金額だけじゃなく仕事の労力も加味するとものすごい格差だろ。

86:名無しさん@6周年
06/04/26 22:44:05 38TfVtlO0
>>44
どの程度の格差までなら容認できるかが定義されていない現状だと、
1=2=3なんじゃないの?

実際リストラされた人とそうじゃない人なんて「容認される格差」なんて感じ方が違うのでは?

87:名無しさん@6周年
06/04/26 22:44:23 x5Bc13NU0
小泉が何を言おうとも

現実世界は格差がどんどん拡大している

ただ小泉はそれをつくろえないだけだ

88:名無しさん@6周年
06/04/26 22:44:33 E8VvUYDm0
そら中国と一緒じゃ大変な事だ

89:名無しさん@6周年
06/04/26 22:44:51 HTYuRAeY0
この答弁は小泉が実質失敗を認めたって言ってるようなもんだ
内心くやしいんじゃないかな

90:名無しさん@6周年
06/04/26 22:45:14 VMYiVNf40
なんか 先進国の資本主義国での 一党独裁も 危険要素アリアリだと思うんだが

一応 日本は 議会制だし・・・

91:名無しさん@6周年
06/04/26 22:45:41 VcYBDQFK0
餓死しないだけましだとか、中国よりましだとか・・・
他に言い方あるだろう・・・

92:名無しさん@6周年
06/04/26 22:45:52 FWkzzQpm0
トヨタ化が進んでいくって事だろう。

93:名無しさん@6周年
06/04/26 22:46:00 tlrK/eHP0
せめて議会制民主主義の先進国と比較しろよなー。

94:名無しさん@6周年
06/04/26 22:46:01 TQAVLcRB0
何か手を打たなければどんどんすすむのではあるまいか!


95:名無しさん@6周年
06/04/26 22:46:02 iPYP/HQIO
金持ちのドラ娘ならばキャバクラ嬢でも代議士になれるんだよな。
民主党は格差社会に感謝しろ。

96:名無しさん@6周年
06/04/26 22:46:05 2iLNogxK0
アメリカ並の貧富の格差になったら・・・・

日本人がたくさんスラム街にすむように
貧乏人が大学行こうと思ったら自衛隊入って戦争へ



97:名無しさん@6周年
06/04/26 22:46:08 OsPmf1Gk0
自己破産件数の推移

     件数  
H1   9,190  
H2   11,273  
H3   23,288  
H4   43,144  
H5   43,545   
H6   40,385  
H7   43,414   
H8   56,494.  
H9   71,299.   
H10  103,803  
H11  122,741 
H12  139,280   
H13  160,457 ←小泉内閣   
H14  214,638 ←小泉内閣    
H15  242,357 ←小泉内閣    
H16  211,402 ←小泉内閣 

98:名無しさん@6周年
06/04/26 22:46:27 Mi/Pu8zz0
見ててみな
追い込まれると特亜相手に強行発言で目先ごまかすから

99:名無しさん@6周年
06/04/26 22:46:30 mKHLn0Ul0
日本の正規雇用率 75%
バブル世代以上の正規雇用率 93%
就職氷河期世代以下の正規雇用率 40%

非正規雇用者の所得が正規雇用者の約6割と言われているけど、これは雇用側が支払う
人件費の事なのかそれとも手取りでの比較なのか分る人いませんか?

100:名無しさん@6周年
06/04/26 22:46:47 v/rtSoeP0
>確か年収300万以下の人が60万人くらい増加したんだろ?

今まで専業主婦とか家事見習いだった女性がパートで働き始めると
勤労者となってしまい、年収300万以下になってしまう。
無職の人が減りパート労働者が増えたということだよ。


101:名無しさん@6周年
06/04/26 22:46:51 DKe9qLK/0
中国政府すら認めている超格差社会と日本を比較する小泉はすばらしい人間だね。

102:名無しさん@6周年
06/04/26 22:46:57 nJt7kvNQ0
国債を乱発し続けて、且つ、長期間景気が悪かったのだから
失業率が上がり低所得者が増えたのは当たり前だろ。

原因は、中国が雇用を奪ったからだろ。で、昨年の反日デモで
その流れの転機が来て、日本の景気回復が始まった。

ただそれだけの話だ。

103:名無しさん@6周年
06/04/26 22:47:22 xhysoLaL0
小泉は森のつけを払ってるにすぎない。

支持率一桁の糞森がいちいちほざいてるのみるとイライラする

104:名無しさん@6周年
06/04/26 22:47:31 lDlcTgM00
この質問した議員がどの政党か知らないけど
もし民主党がこの答弁に対して、
「そりゃ、中国なんかと同レベルだったら日本は沈没じゃないですか。あんな国と比べないでください」
って返すようになれば、民主党も変わったなあって実感する

105:名無しさん@6周年
06/04/26 22:47:38 5PDxucXp0
>>81
あのね、小泉批判したいならそういうの出しても意味ないわけよ。
因果関係がわかるようにいってくれないと。
こういう政策が失策だとかね。
おつむはいってる?

106:名無しさん@6周年
06/04/26 22:47:46 7rIFS8rI0
>>81
>貧困率--------------------ワースト5国に入賞
これきつい

107:名無しさん@6周年
06/04/26 22:48:06 Dbc2wXKsO
政権交代至上論者の間では、細川政権はなかったことになってるの?

108:名無しさん@6周年
06/04/26 22:48:08 pqAhvmcj0
ついにウンコ中国まで持ち出さないとダメになったか・・・

109:名無しさん@6周年
06/04/26 22:48:10 e8OrCAPw0
>>86
前スレで出した太田議員の当選についての話は
有権者が123それぞれの区別がついてない事の表れみたいに感じた。
「競争のない社会」と「階級のない社会」がごっちゃ。

110:名無しさん@6周年
06/04/26 22:48:20 YVweOdVu0
日本は本当のところ破綻してるのかもね
静かなアルゼンチンタンゴだよ
で、なんとか上だけ切り放して逃げ切ろうと小泉とか竹中とか考えるのかも
国債の価値がボツワナ以下なんだから
国の富具合もマジなところはボツワナ以下なんだよ


111:名無しさん@6周年
06/04/26 22:48:28 gz+QwCV+0
小泉は搾取側の味方
全リーマンの敵

112:名無しさん@6周年
06/04/26 22:48:32 Gh9xvAkY0
言うに事欠いて中国かよ。

113:名無しさん@6周年
06/04/26 22:48:33 HHyca3gi0
娯楽やモノが増えたせいで金持ちを妬むメンタリティーの奴が増えたんだろう。
今と比べると、昔は貧乏でも家族や恋人がいれば十分幸せだと思えるくらい何もなかった。

114:名無しさん@6周年
06/04/26 22:48:38 3UaJB4Jx0
能力に関係なく結果平等の社会になって欲しい。

それが一番だ。



115:名無しさん@6周年
06/04/26 22:48:54 DKe9qLK/0
>>96
何故かメディアではあまり報道されないけどスラム地区は既に存在してる

116:名無しさん@6周年
06/04/26 22:49:06 WcZb2sIB0
なぜ外国と比べるんだ。
この国の議論じゃないのか。
何かしらの比較の上でしか成り立たない豊かさが
日本を覆っているようだ。

117:名無しさん@6周年
06/04/26 22:49:14 Mb0IXSH/0
中国よりまし程度でいいなら誰がやってもましになるだろ

118:名無しさん@6周年
06/04/26 22:49:50 FbJlHNJvO
>>81
なんかゲンダイの記事みたいなコピペだな
元々最悪の状況で引き受けて、それをいくらか改善させてるんだから
あんまフェアなやり方じゃないと思うぞ

119:名無しさん@6周年
06/04/26 22:50:04 MqDRyD7c0
そう言えば「痛みを伴う改革」とあらかじめ宣言し、それを国民が支持したんだよな。
それからまだ5年、景気は向上してきたばっかりだし今更ピーピー言ってもしょうがない。

共産主義のようなことを言う奴に限って共産国家がどうなったかはスルー

120:名無しさん@6周年
06/04/26 22:50:07 tWCBzNg80
>>84
それは避け様が無い。より生産的でより成長的な仕事を作れないのがまずい。

121:名無しさん@6周年
06/04/26 22:50:21 ZfVzaQ3h0
>>97
やっぱ去年は減ったんか

122:名無しさん@6周年
06/04/26 22:50:38 tlrK/eHP0
>>115
元キャバク&勧誘マルチ商法の当選も、スラム代表当選みたいなもんで

123:名無しさん@6周年
06/04/26 22:50:41 gz+QwCV+0
せめて欧米諸国と比較しろよ
なぜ中国

124:名無しさん@6周年
06/04/26 22:51:01 OsPmf1Gk0
>>84

小泉経団連への外資献金に反対です。

【朝鮮日報 】日本サムスンが経団連加入

サムスングループの日本現地法人である日本サムスンが韓国企業としては初めて日本経団連に加入した。
1645の企業・団体を会員とする経団連は、韓国の全国経済人連合会(全経連)と同じ性格の組織だが、
政治や経済に及ぼす影響力ははるかに強い。 サムスンは8月21日に正式加入する。
URLリンク(japanese.chosun.com)

<リクルート>中国進出、人材サービス大手と資本、業務提携

 人材総合サービス最大手のリクルートが中国に進出する。中国の最大手「51job」と資本、
業務提携し、同国内で本格的な人材派遣サービスを始める。今月中に「51job」の発行済み株式の
約15%を約130億円で取得し、3年間で約40%まで買い増す。日本企業が中国で人材サービス事業を
手がけるのは初めて。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


外資企業の献金緩和案了承 自民、今国会で改正
スレリンク(korea板)l50

125:名無しさん@6周年
06/04/26 22:51:22 TQAVLcRB0
>>115
たとえば


126:名無しさん@6周年
06/04/26 22:51:24 7RP8pGpY0
中国韓国に反論反撃できてない現状を憂う
国粋主義的で血の気の多いネトウヨのガス抜き

に思えるのは俺が2chに毒され杉だからか。


127:名無しさん@6周年
06/04/26 22:51:38 QVdmgafM0
>>86
だから、格差自体をいいだすと、昔から、第一次産業従事者とホワイトカラーとの賃金格差、
団塊世代に最高値に達した受験戦争とか、いろいろあるのよ。
その点は「しのびよるネオ階級社会」の林信吾が朝生で発言してたり、
格差それ自体は競争社会である段階では仕方ないってのが、社民党の福島瑞穂もいってる。
で、社会主義ってのは、その格差を縮める主義だからね。

ただ、2と3はに関しては、明らかに悪化してる現象だから、どうすんの?って段階。
2はまだしも、3を認めると、林信吾のいうイギリスみたいな社会になる。
じゃあ、イギリスみたいに、ストが頻繁する社会にしたいの?ってことだったり。

問題を1に矮小化すると、ここまで議論が広がらない。
ある種、前回の選挙の「郵政民営化=唯一の改革案」に矮小化したのと同じ構造。

128:名無しさん@6周年
06/04/26 22:51:39 qssDMjSr0
>>119
旧ソ連のような共産主義はだれも望んでないと思うけど

129:名無しさん@6周年
06/04/26 22:51:43 e8OrCAPw0
>>116
それ言っちゃうと家計や社会的地位の比較で成り立つ
「格差社会」の話そのものが・・・。

130:名無しさん@6周年
06/04/26 22:51:47 P4K3bCVu0
小泉が改善したことももちろんあるのだろうが、
まず批判に対してきちんと答えるべきだ
批判されれば敵対視、ごまかしじゃ信用できない

131:名無しさん@6周年
06/04/26 22:51:58 abZYPD3y0
小泉首相自体も三世議員だしな
格差を体現してるような首相だな

何代にも渡る安楽な議員生活が身について、世間の厳しさをしらないのでは

132:名無しさん@6周年
06/04/26 22:51:59 RYOuXGROO
言ってる事が整形おめめの大統領と変わらんな。

133:名無しさん@6周年
06/04/26 22:52:13 mrpvmAZ00
この状況は森のせいじゃない?

あんな糞支持率で、何にもできずに今でも大物気取り。

政界って糞だな

134:名無しさん@6周年
06/04/26 22:52:41 gyt9iPYI0
小泉はもう他人をだますのやめればいいのに。
>>17>>21みたいな自民の中の人もいいかげんかわいそうだよ。

135:名無しさん@6周年
06/04/26 22:53:07 pqAhvmcj0
何でもかんでも共産主義と言う奴の頭の構造を見てみたい

136:名無しさん@6周年
06/04/26 22:53:20 DKe9qLK/0
>>125
地方の公営住宅

137:名無しさん@6周年
06/04/26 22:53:22 FWkzzQpm0
金もってたから若い時社長に恩を受けて成功したのになぁ>小泉

貧乏なら相手にもされないべ。

138:名無しさん@6周年
06/04/26 22:53:27 LJz1RC5Y0
何をもって格差と言われたら手近なところで
世襲議員の国家元首とか。

139:名無しさん@6周年
06/04/26 22:53:34 gz+QwCV+0
>>124
まじかよ・・・
どこまで売国やれば気が済むんだこいつら
靖国参拝は少しでも批判の目を逸らすためで間違いないな

140:名無しさん@6周年
06/04/26 22:53:45 UlVfKoNKO
○○よりマシなんて国はいくらでもあろうに。
今までの我が国の状況に比べてって事だろうに。

141:名無しさん@6周年
06/04/26 22:53:48 x6ZdDvcG0
>>97
自己破産件数って借金棒引きにしてもらった人たちだろ。自分で借金こさえといて
最後は逃げた野郎たちだろ。これと小泉改革となんの関係があんだよ?w

142:名無しさん@6周年
06/04/26 22:54:35 7WJqXa/g0
>どの時代でも日本は米国と比べて格差は少ないし

戦前の日本はアメリカなみの格差社会ジャマイカ??

143:名無しさん@6周年
06/04/26 22:54:43 tWCBzNg80
>>119
小泉改革で将来不安を軽減できたとは思わんぞ。
今の景気だって長いだけで勢いが弱いし、何時まで続くか心配だ。

144:名無しさん@6周年
06/04/26 22:54:50 tlrK/eHP0
>>125
いわゆる下町って、まあスラムと言っていいよ。
店のセールスで延々人並んでて、乞食かと思った。
皆かなり貧しい。

145:名無しさん@6周年
06/04/26 22:54:59 iPYP/HQIO
出自が上流階級なら、たとえキャバ嬢でも、やはり品があるんだよねえ。格差社会の否定なんて、単なるアカの妄想。

146:名無しさん@6周年
06/04/26 22:55:14 Mi/Pu8zz0
退場早めたほうがいいんじゃないか
せっかく作った「功績?」に傷がつく

147:名無しさん@6周年
06/04/26 22:55:25 ksk5ZSBj0
小泉食堂
客 「このカレーまずいな~食えないよ」
小泉「ウンコよりまし!」

148:名無しさん@6周年
06/04/26 22:55:50 QVdmgafM0
>>124 >>139
あの、時期経団連会長の御手洗がいるキヤノンも外資企業なので、そっちも叩いてください。
もともと、規制緩和は御手洗がいいだしたこと。

149:名無しさん@6周年
06/04/26 22:55:51 qssDMjSr0
>>135
しかたないの
連中は夜警国家か共産主義国家かという
二者択一でしか思考できないのだから

150:名無しさん@6周年
06/04/26 22:55:52 dEaPpAVG0
陰奴や厨獄で乞食を実際に見てきた俺には
日本は全然格差なんてないように思えるのだが

151:名無しさん@6周年
06/04/26 22:56:00 WEYOoTvG0
なんだかんだいってみんな小泉支持したんだろ。
小泉が痛みを伴う改革をやっていなければ、未だに不良債権抱えた
銀行が経済の足を引っ張って今の好景気はありえなかったと思うが。

152:名無しさん@6周年
06/04/26 22:56:23 pqAhvmcj0
格差というよりも労働環境の改善を次の総理には期待する
とりあえずコイツと竹中はさっさと退場してくれ

153:名無しさん@6周年
06/04/26 22:57:47 DKe9qLK/0
>>135
二元論でしかモノを語れない連中ですから

154:名無しさん@6周年
06/04/26 22:58:21 gz+QwCV+0
自民狂信者は韓国中国優遇のことはスルーするのなw

155:匿名
06/04/26 22:58:32 vFE3Qfgi0
イギリスやイタリアよりも貧富の格差がおおきいな

156:名無しさん@6周年
06/04/26 22:58:43 x6ZdDvcG0
今日 小泉が委員会で言ってたな。

「欲望は無限、財源は有限」って。

157:名無しさん@6周年
06/04/26 22:59:04 N0rKAoav0
ウンコよりマシだからゲロ食えって言う総理大臣も珍しいな

死ねばいいのに

158:名無しさん@6周年
06/04/26 22:59:06 IzoF8ZRm0
>131
それが核心だよ。
小泉の長年の友人が「文芸春秋」
に書いてるんだよ。
小泉曰く
「日本の景気は良いですよ。銀座で高級品が売れてるんですよ」
友人は
純ちゃんは現実をちゃんと把握してないと批判。
純ちゃんの答えはなかった模様。

この話がすべてを語ってるよ


159:名無しさん@6周年
06/04/26 22:59:19 rzfnLIhB0
たしかに、長者番付に朝鮮高利貸しや朝鮮バクチやってる連中が
並ぶような格差社会はよくない。

160:匿名
06/04/26 23:00:19 vFE3Qfgi0
イギリスやイタリアよりも貧富の格差が大きいなんて信じられねえな?

161:名無しさん@6周年
06/04/26 23:00:30 FWkzzQpm0
引退後は期間工でバイトするように>小泉

162:名無しさん@6周年
06/04/26 23:00:39 P4K3bCVu0
>>135
レッテル貼りなんてそもそも思考停止だしね
まともな人は考え方を固定したりしないだろう

163:名無しさん@6周年
06/04/26 23:01:08 2iLNogxK0
人生いろいろ(国会議員の子供は特別)
中国よりマシ

164:名無しさん@6周年
06/04/26 23:01:18 mcINK8lR0
労働者対策なんてまるでやる気なしか

165:名無しさん@6周年
06/04/26 23:01:37 OsPmf1Gk0
【減税】
小泉献金の大企業の減税 10兆円減税 + 補助金(国民の税金)

【規制緩和】
派遣の緩和、サラ金融の緩和
外資の緩和、企業買収の緩和
大物投資家の緩和、NEETの緩和
天下りの緩和(森総理時代の2倍)

【規制強化】
不良債権 企業型サラ金による倒産
生活保護世帯の拡大、中小企業の倒産拡大、自殺者の拡大、独裁政権の強化 

【増税】
70歳以上定率1割負担等    2,000億
雇用保険料引き上げ    3,000億
健保保険料引き上げ    10,300億
健保本人3割負担     4,000億
介護保険料の値上げ    2,000億
失業給付額の削減     3,400億
たばこ税の増税      2,600億
配偶者特別控除の廃止(所得税) 4,790億
厚生年金等の保険料引き上げ  6,000億
老年者控除の廃止(所得税)   1,240億
配偶者特別控除の廃止(住民税) 2,554億
国民年金保険料引き上げ      400億
雇用保険料引き上げ       3,000億
所得税・個人住民税の定率減税縮小・廃止 40,000億
イラク戦争による石油の値上げ ?

【今後予定されているもの】 消費税10~20パーセント
竹下内閣~森内閣までの国債を2倍に増やした400兆(将来の増税)

166:名無しさん@6周年
06/04/26 23:01:47 WOlwOH040
財政が大赤字なのに大臣給与やボーナスも貰ってあたりまえ
なんて顔してるから実際の格差なんて気にしてもいないと言うより
臭いものに蓋的な考えなんだろうな
中小の社長さんの中には無給で仕事してる人もいっぱいいるのに

167:名無しさん@6周年
06/04/26 23:02:00 fhsuWiOx0
>>145
格差社会は否定しないけど
階級社会はさすがに駄目だろう。
階級社会ってのは社会全体から活気や活力が失われて
競争力が無くなるってのは歴史が証明してるんだし。


168:名無しさん@6周年
06/04/26 23:02:11 2MRJW+zn0
小泉タン疲れちゃったんだね・・・
まぁ本当のことだからな
コレだけがんばっているのにマスゴミは馬鹿だしw

169:名無しさん@6周年
06/04/26 23:02:20 qssDMjSr0
>>154
偉大なる指導者コイズミ同志の批判はタブーですから
支那朝鮮優遇も何かきっとすばらしい理由があるのではとか
他の政治家か官僚がやったことで首相のせいではないということらしい。

170:名無しさん@6周年
06/04/26 23:02:34 TBU4bfkk0
あれ、お前らいつも「民主よりマシ」「民主工作員必死だな」の二言で、
どんな自民叩きスレでも民主叩きスレに作り変えてきたのに、
なんで今日に限って「民主よりマシ」の流れになってないんだ?どうしたんだよ?

ホラいつものように、「民主よりマシ」!
民主叩きでいこうぜ!!


171:名無しさん@6周年
06/04/26 23:02:45 38TfVtlO0
>>127
悪化している現状っていっても、昔からそういう格差はあるよ。
小泉含めた2世3世議員なんか3の実例。
どこまでならOKってのが定義されていないと、「悪化している」「拡大している」「していない」「どこそこよりマシ」ちゅう
水掛け論になり、結局1に収斂されちゃうんじゃないかねぇ。



172:名無しさん@6周年
06/04/26 23:03:01 HVIZbzvY0
>>127
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)
図録▽所得再分配調査による所得格差、及び再分配による格差改善度の推移
・社会保障による再分配格差改善度は顕著になってる

URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)
図録▽国民生活基礎調査による所得格差の推移
・単身者の増大による所得格差拡大といえなくも無い

URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)
図録▽家計調査による所得格差の推移
・単身者を除くと寧ろ所得格差は縮小傾向




173:名無しさん@6周年
06/04/26 23:03:19 JH2Fx/090
>>170
チームセコーは夜は時間外です。

174:名無しさん@6周年
06/04/26 23:03:38 htjvmy1W0
あははははは。
言っちゃったよwww

175:名無しさん@6周年
06/04/26 23:03:44 mcINK8lR0
まあこういうところで決まって出てくる言葉が共産主義かな・・

176:名無しさん@6周年
06/04/26 23:03:50 QYm37jTQ0
まぁ正論


177:名無しさん@6周年
06/04/26 23:06:18 FWkzzQpm0
サラ金が小泉政権になってから、異常に増えたな。

178:名無しさん@6周年
06/04/26 23:06:30 mcINK8lR0
あんまりいっちゃいけないことだと思うが<中国よりマシ

179:名無しさん@6周年
06/04/26 23:06:48 e8OrCAPw0
小泉の東アジアに対する強硬外交は支持してるんだけれども。
地域的にも産業構造的にも日本と被る所多いから
バブルの頃のアメリカに対する弱腰交渉に呑まれて欲しくなかった。
でも経済界は利益追求の為に高騰した国内産業をシフトするのを止められず
結果日本の産業構造が崩壊、経済政策は大失敗だと思ってる。

180:名無しさん@6周年
06/04/26 23:06:55 FV7dg/Ed0
そらまあ支那と比べりゃあなあw
アメリカと比べてもなあ、、、
EUなんか…

日本はいい国だwww

181:名無しさん@6周年
06/04/26 23:09:01 38TfVtlO0
>>152
労働環境の改善なんて小泉には期待できんなw

とはいえ、マスコミでもなかなか大きな論点にはならないねぇ。
たまーに過労死のニュースはあるけど。
労組も政治運動より本来の仕事に重点置いたら、もうちょっと環境よくなるんじゃないかな。


182:名無しさん@6周年
06/04/26 23:11:02 FWkzzQpm0
民間の胡散臭いのが表にぞろぞろ出てきた気もする。

183:名無しさん@6周年
06/04/26 23:11:42 IzzfN+i60
そのうちアフリカよりマシとか言い出しそうだな

下り坂を転がってるのにマシも糞もないだろ

184:名無しさん@6周年
06/04/26 23:12:17 mq12ERCg0


「中国よりマシ」ここのところずっとセコウが二言目には口にしてきた事だ

仕切ってる奴が同じだと言うことも同じだな




185:名無しさん@6周年
06/04/26 23:12:37 Mi/Pu8zz0
中国と比べなければならないとこまで来たってことだ
総理本人が認めた発言だよ

186:名無しさん@6周年
06/04/26 23:13:07 TQAVLcRB0
せこうってだれ?

187:名無しさん@6周年
06/04/26 23:13:32 eihTMn2L0
もう言いたい放題だなw
いけいけ! 支持するぞ

チョンは糞 シナチクはゴミ といってくれ

188:名無しさん@6周年
06/04/26 23:13:39 /lOQRCMB0
警備や引越しのバイトでもやってみろカスめ

189:名無しさん@6周年
06/04/26 23:13:59 84pzmp5l0
中国の方が、ものすごい格差なんだよな
中国の一般の農民は、人間をやめたくなるような過酷な生活

190:名無しさん@6周年
06/04/26 23:14:15 4w0pbMQG0

アイドル板から遊びに来ますたが

なるほど せこう という名のうじむしが大量発生していますな WWW

191:名無しさん@6周年
06/04/26 23:14:17 HVIZbzvY0
>>181
連合がワークシェアリングを推進してたんだけどね・・・



192:名無しさん@6周年
06/04/26 23:14:35 0MPBruuzO
正規雇用と非正規雇用は明確な格差。
格差があるのに仕事は平等、つーか低賃金を理由に非正規雇用者が優先して残業させられる件について。

193:名無しさん@6周年
06/04/26 23:14:35 gMhfxIhQ0
自民党擁護派の書き込みが少ない理由

情報戦による火消しは無理と判断した小鼠信者が
スレを放置することで火消しを行おうとしているから



194:名無しさん@6周年
06/04/26 23:15:36 WxVAYQTX0
今の日本のジニ係数って何位?

195:名無しさん@6周年
06/04/26 23:15:37 FWkzzQpm0
中国とかの発言すりゃ平気だろう。
って考えだと思われ。
そっちに話題がそれるし。
似てきてるな。

196:名無しさん@6周年
06/04/26 23:15:59 PdzOK2d40
この職種いいなと思った求人の待遇が
日給6300円、週払、請負なんだよね
時給単位で780円、ここから所得税、年金、健保物買うとき消費税払わないとだろ
こんな糞な待遇の求人ばっかりなんだよ
これでいつ解雇されるかわからん日雇いという事にかんしては
山谷、釜が崎の労働者と同じ
こんな国民の追い込み方ってねーよな
マジ将来が見えねぇ

197:名無しさん@6周年
06/04/26 23:16:17 mcINK8lR0
>>192
同一労働同一賃金が守られてないよね

198:名無しさん@6周年
06/04/26 23:16:26 QupAXjp90
みんな!
【昭和後期】の日本と比べちゃダメだぞ!
底辺の国々と比べて、わが国のいいとこ探しをするのが、
明日への活力だ!!








(…もちょっと仕事楽にならないかな)

199:名無しさん@6周年
06/04/26 23:16:37 qssDMjSr0
>>193
(笑)

200:名無しさん@6周年
06/04/26 23:16:54 Jnf0WNunO
『格差拡大社会になった~云々』って言うけど、格差なんてもう太古の昔からあったんじゃないの?日本も欧米もアジアも。
いまさら『格差社会』を話題にするのはおかしいし、格差がない平等な国なんてないよ。そんな国があるとしたら気持ち悪い。
『日本は総中流社会であった』ってのは、ただの幻想でしょ。
そんな事を言ってたマスコミや今だにそれを信じてる国民は、結局のとこ自分の周辺しか見てなかったと思う

201:名無しさん@6周年
06/04/26 23:18:21 FWkzzQpm0
内政がやばいと反日で盛りあげる、某国と大差ない気がする。

202:名無しさん@6周年
06/04/26 23:18:40 OsPmf1Gk0
国税収納金整理資金の   年度末        公債・
          歳入組入額(千円)    公債残高(千円)  税収比率     備 考
          (国税収納金整理    (一般会計 国の債務 (小数点3位
          資金受払計算書)    に関する計算書)   以下切捨て)
             税収           国債
平成15年度    44,496,115,024    556,524,886,195   12.50    利子率8.0%で持続不可能
平成14年度    44,816,282,849    504,348,739,031   11.25    利子率8.9%で持続不可能
平成13年度    48,887,327,881    448,253,445,863    9.16    ←【小泉内閣】
平成12年度    51,570,552,942    380,743,401,362    7.38    森政権
平成11年度    48,037,759,347    343,228,518,016    7.14
平成10年度    49,975,992,873    310,835,424,011    6.21    小渕恵三
平成 9年度    54,275,154,376    273,994,070,145    5.04    橋本改革(消費税等率5%)
平成 8年度    53,634,818,324    247,543,916,389    4.61
平成 7年度    53,374,969,407    228,048,813,381    4.27
平成 6年度    52,575,581,321    209,429,623,465    3.98    村山内閣
平成 5年度    55,809,991,908    195,202,609,393    3.49
平成 4年度    56,113,473,919    180,956,323,475    3.22
--------------------------------------------------------------------------------
平成 3年度    61,760,371,718    173,702,220,320    2.81    宮澤内閣
平成 2年度    61,182,718,180    168,599,187,561    2.75
平成 元年度    55,492,489,639    163,160,333,485    2.94    竹下改革(消費税導入3%)

小泉増税改革で税収が減って、現在国債が過去最大(現在800兆突破)  増税するたびに日本が崩壊

203:名無しさん@6周年
06/04/26 23:18:44 wnE7hawH0
下と比べてどうする

204:名無しさん@6周年
06/04/26 23:18:48 YwxsawuO0
まずは政治家の給料減らして格差縮めろや

205:名無しさん@6周年
06/04/26 23:19:01 mcINK8lR0
>>200
その意見よくみるね、判を押したように・・・。ようは問題なしかい。

206:名無しさん@6周年
06/04/26 23:19:04 siKx7apBO
格差で言うなら確かにアフリカ諸国>インド>イスラム諸国、支那>日本だが
そんな国々と比較してどうするのよ??


207:名無しさん@6周年
06/04/26 23:19:10 38TfVtlO0
しかし、格差問題の話題のはずなのに、「チーム施工」「小泉信者」とかいう話題に
収束させたいやつって、案外政権支持の自民以外の人たちじゃないかな

208:名無しさん@6周年
06/04/26 23:19:48 N0rKAoav0


格差の底辺にいる引きこもりが小泉支持する滑稽さ

209:名無しさん@6周年
06/04/26 23:20:30 tWCBzNg80
>>200
格差が生活苦と結びつく様ならまずいぞ。それと格差の固定→階級社会化も懸念される。

210:名無しさん@6周年
06/04/26 23:20:49 xv76LDSE0
>>207
そういうやつはセコウを叩きたいだけの思考停止厨
ほっとけ

211:名無しさん@6周年
06/04/26 23:20:55 +vN9g9gJ0
中国と比べちゃダメだろw
何でもおkおkになっちゃうw

212:名無しさん@6周年
06/04/26 23:21:02 ljdfI8oo0
格差は確かに広がった
そのために職場の仕事が無くなって苦労している人達もいる
でも笑わずには居られない

政党間格差

213:名無しさん@6周年
06/04/26 23:21:17 38TfVtlO0
>>205
問題なしじゃなくて、「容認される格差」なんて人それぞれだから。

214:名無しさん@6周年
06/04/26 23:21:33 W5zVirob0
こんな時代に県庁職員になってしまった俺って・・
脱出図るかな・・




215:名無しさん@6周年
06/04/26 23:21:36 abZYPD3y0
>>181
労組は正社員のための組合だからね
非正規雇用者の低賃金労働によって、むしろ小泉改革の恩恵を受ける側にある

非正規雇用者は残念ながら、労組の結成は認められていない
つまり奴隷

216:名無しさん@6周年
06/04/26 23:21:37 /lOQRCMB0

ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡  <民主は売国! 竹島盗られちゃうよ?


217:名無しさん@6周年
06/04/26 23:21:46 Rjy//sre0
不安定雇用の蔓延は明らかに小泉自民の責任だろ。

派遣労働は生活の根本を破壊する。
格差も拡大する。

当然、少子化加速の原因でもある。

218:名無しさん@6周年
06/04/26 23:21:51 23Dh+w9u0
文句を言っている奴は、仕事をしている振りを
している奴か、寄生虫。


219:名無しさん@6周年
06/04/26 23:22:19 IzzfN+i60
国内問題を海外の話を持ち出す時点で切羽詰ってる証拠

ここ数年で格差は確実に広がってる
今後も拡大し続けるのは間違いない

220:名無しさん@6周年
06/04/26 23:22:44 mcINK8lR0
>>218
文句がいえない社会がいい?

221:名無しさん@6周年
06/04/26 23:23:43 MvGwMQf70
なんか野党も「格差、格差」と喚いていれば支持されると勘違いしてるな。
格差なんて当たり前だろう。今までの日本社会は格差がないから活力を失った。
多少の格差は社会の活性化になるのは間違いない。

222:名無しさん@6周年
06/04/26 23:24:07 DKe9qLK/0
>>218
そういうレッテル貼りは止めようよ

223:名無しさん@6周年
06/04/26 23:24:20 8jChta8h0
スイスやデンマークやパラオの方がマシ

224:名無しさん@6周年
06/04/26 23:24:50 xv76LDSE0
>>223
スイスはごめんだなあ
徴兵制あるじゃん

225:名無しさん@6周年
06/04/26 23:24:59 FWkzzQpm0
普通の討論なら。
小泉「格差は広がっていないor広がっているがこう言う政策がある」
民主「違う!orこうした方が良い」→進んでいくんだろうけど。

安易に連発するのはどうかと思うぞえ、いくらウケが良くても。



226:名無しさん@6周年
06/04/26 23:25:11 HVIZbzvY0
>>215
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
ワークシェアリングに関する政労使合意 平成14年3月29日

厚生労働大臣 坂口 力
日本経営者団体連盟会長 奥田 碩
日本労働組合総連合会会長 笹森 清

笹森氏とかも係わってるし、今の低賃金派遣ビジネスは
この日が出発点でしょうね・・・

227:名無しさん@6周年
06/04/26 23:25:17 QupAXjp90
>>221
昔の方が活力があった


228:名無しさん@6周年
06/04/26 23:25:35 A4CLTWyZ0
ちなみに「日本よりマシ」な国っていうと、どのへんかな?

229:名無しさん@6周年
06/04/26 23:25:46 wqBsgFbz0
まぁ自民党はILO批准してないくらいだから、底辺労働者は市ねってスタンスだよ。


230:名無しさん@6周年
06/04/26 23:25:46 VZ7qSmmM0
日本で乗れる乗用車は軽だけにすればよい。
総理大臣も暴走族も社長も平社員もみなアルト。

これで格差がなくなる!

231:名無しさん@6周年
06/04/26 23:26:00 1Vi20IoU0
>>181
マスコミの労働環境は格差のきわみって感じだもんね。
大手民放と、その下請けの収入の差とかさ。
下請けの社員なんて年収300万円ぐらいじゃないの?
民放社員は2000万円ぐらいなのに。

マスコミはだれよりも触れられたくないはずだよ。

232:名無しさん@6周年
06/04/26 23:26:15 P4K3bCVu0
どうでもいいが小泉擁護派の書き込みが少なくて気持ち悪いw

233:名無しさん@6周年
06/04/26 23:26:54 N0rKAoav0
マスゴミは格差の上の方だからな

同じ穴の狢 

234:名無しさん@6周年
06/04/26 23:27:06 tWCBzNg80
>>221
将来不安まで拡大してるのはまずいだろ。これじゃあ萎縮しちまう。

235:名無しさん@6周年
06/04/26 23:27:09 xd4iq1FW0
ほんとに格差問題とかいってるやつらは全部馬鹿。

去年の同じ時期にゃ「日本は不況だ不況だ!どーにかしろ!」
と騒いだのに、ちょっと景気が回復すりゃ今度は「格差が問題だ!」と。

格差の固定化って、去年不景気だったのが良くなったから大きく開いただけじゃねーか。
いきなり底辺から景気がよくなるかってんだよ。

数年間好景気で格差開きっぱなしなら「格差の固定化」というならわかるが、
わずか1年程度の好景気で「格差の固定化」と叫ぶ連中の節操のなさ。

236:名無しさん@6周年
06/04/26 23:27:27 /lOQRCMB0
>>232
ネットウヨは外交しか興味無い

237:名無しさん@6周年
06/04/26 23:28:20 /YCUUCDR0
子鼠ついに妄言炸裂WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW


238:名無しさん@6周年
06/04/26 23:28:22 eY2r7sP50
なんだかな。
補選負けてか知らないけれど、
今、あまり中国とかのことを口に出すと、
なんとなく逆に本当に劣勢なのではないかという懸念が・・・

福田さんが総理になるなんて勘弁して欲しいんだけど本当・・・

239:名無しさん@6周年
06/04/26 23:28:29 uCPfoVHP0
>>221
多少じゃないから問題になってるわけだが。

240:名無しさん@6周年
06/04/26 23:28:36 Rjy//sre0
>>235

雇用なき成長

ジョイレスリカバリー

241:名無しさん@6周年
06/04/26 23:28:43 ef/8Gtq30
国際競争とかほざきながら
日本の技術力を外国に売り渡しまくってるのが日本wwwww

242:名無しさん@6周年
06/04/26 23:28:58 HVIZbzvY0
>>223
URLリンク(www.mof.go.jp)
OECD諸国の租税国民負担率(対国民所得比)
デンマーク    59.8%
ニュージーランド 52.6%
アイスランド   51.6%
スウェーデン   49.3% ←OECD言う所の世界一格差の無い国
イギリス     47.7%
ルクセンブルク  47.2%
フィンランド   47.1%
オーストラリア  45.9% 
ノルウェー    45.0%
ベルギー     42.4%
イタリア     41.6%
カナダ      41.5%
オーストリア   40.6%
フランス     38.5%  
アイルランド   38.2%
ポルトガル    36.8% 
オランダ     35.7% 
チェコ      32.4%
スペイン     30.8%
ギリシャ     30.8%  
ドイツ      28.9%
韓国       26.8%
スイス      26.5%
スロバキア    25.9%
アメリカ     23.8%  
日本       21.5%
メキシコ     19.9%

243:名無しさん@6周年
06/04/26 23:29:29 VZ7qSmmM0
やっぱり計画経済による利益平等分配が必要なんだね!

244:名無しさん@6周年
06/04/26 23:30:24 bCWXMas10
やはり、8月15日靖国公式参拝で
有終の美を飾って欲しい。
それでこそ大和の男の子!



245:名無しさん@6周年
06/04/26 23:30:32 FWkzzQpm0
ま、労働環境(重労働低賃金)の改善だろう>自民

する気ないだろうけど。

246:名無しさん@6周年
06/04/26 23:31:07 HVIZbzvY0
>>240
60歳以上の高齢者が増大してるだけじゃね?



247:名無しさん@6周年
06/04/26 23:31:43 qssDMjSr0
>>241
はい
日本の製造業の技術をどんどん
支那人に継承させております。

みんな安くて高品質な製品が欲しいでしょ(笑

248:名無しさん@6周年
06/04/26 23:31:49 7PF7VP8a0
一度職安へ行ってみろよ。
子連れのママやリストラされた若者でごった返してるから。
それも契約や派遣なんて不条理な職を得るために必死になってる。
なんだこの国は?

249:名無しさん@6周年
06/04/26 23:32:09 ef/8Gtq30
>>221
格差が昔からあるのは認めるが 「貧乏人は早く死ねよ」とか「もう、貧乏人を早死にさせるために保障も無くそうぜ」
みたいなことを地でやってるのが問題


250:名無しさん@6周年
06/04/26 23:32:15 el3Ri6Ej0
野党が与党攻撃のキーワードに「格差社会」のフレーズを
最近多用しているようだけど、

格差の何が悪いんだ?

程度の問題だっていうなら話は分かるが、
格差があるのはあたりまえだろう。

みんな同じ大学に入れるわけではないし、
みんな同じように出世するわけではないし、
みんな同じ給料になるはずもない。

むしろ年功序列で能力に関係なく昇給してきたこれまでの方が
社会の活力をなくす。

「格差社会」が悪に一見見えても、裏を返せば「平等社会」になるわけで、
それこそ社会主義とか共産主義の思想が見え隠れする。


251:名無しさん@6周年
06/04/26 23:32:18 N0rKAoav0
非正規雇用も増えてますが? ジジイばっかですか?

252:名無しさん@6周年
06/04/26 23:32:49 /YCUUCDR0
おいチョンズミ
テメエのガキもヘンリーみたいに自衛官にして竹島に派遣しろ

253:名無しさん@6周年
06/04/26 23:33:03 Y7ApP97C0
支那と比べれば、何も問題ない。

254:名無しさん@6周年
06/04/26 23:34:03 vbOxIFx80
>>250
お前も共産主義者も極端すぎるんだよ


255:名無しさん@6周年
06/04/26 23:34:05 LJz1RC5Y0
昔は小泉は奥田が嫌いみたいな事を聞いたがいつの間にかケツを舐めたようだ。

256:名無しさん@6周年
06/04/26 23:34:19 N0rKAoav0
覚え立ての共産主義なんて言葉使いたがりのお子ちゃまは早く寝た方がいいでちゅよ。
二元論のアホが増えたな

257:名無しさん@6周年
06/04/26 23:34:45 FWkzzQpm0
人材が居なくて退職者雇ってるなんておわっとる罠。
民に無秩序にやらせすぎたんだろ。
今必死に火消ししてるみたいだけど。

258:名無しさん@6周年
06/04/26 23:35:01 Rjy//sre0
>>246

不安定雇用の増加が深刻な問題。
派遣労働者に未来は無い。

失業率は発表している数字では改善しているように見えるが
実態を反映していない。

失業が長期間に及ぶと失業者にカウントされなくなる。
したがって深刻な長期失業者は相当増えていると思われる。

259:名無しさん@6周年
06/04/26 23:35:15 92GFG1qL0
格差が広がると、全体として経済は縮小するでしょ。
で、格差が広がるって事は
裾野が大きくなる一方、頂上だけは高くなる山が出来上がるようなもんだ。

上に行ける奴はほんの少数だよ。
殆どは下に留まる。

260:名無しさん@6周年
06/04/26 23:36:02 Mx6p/ouY0
完璧にダメだ、こいつ・・・

ペテン師の本性を隠さなくなりやがった・・・

言ってる事が、2chのウジムシネットウヨ工作員と同じ
レベルにまで低下してきやがった・・・

261:名無しさん@6周年
06/04/26 23:36:21 WBPaLu3/0
>>221
敗者復活の可能性が十分ある社会なら格差は活性化に一役買うだろうが、
負けたら負けっぱなしの日本社会じゃ、敗者にとどめを刺してるだけじゃないか?

262:名無しさん@6周年
06/04/26 23:36:40 HVIZbzvY0
>>251
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)
ジジイばっかみたいすね・・・

263:名無しさん@6周年
06/04/26 23:36:48 /YCUUCDR0
結論を言うとな
ボンボン小泉やゴミ屋令嬢の太田が政治やってるのが悪い
金持ちは政治家止めろ

264:名無しさん@6周年
06/04/26 23:37:38 FbJlHNJvO
格差を好んだ国も格差を嫌った国も結局は格差を抱えるしか無かったわけで
もうヒステリックに批判するより格差とどう付き合うか考えた方が賢明じゃないか?
本気で格差を是正するなら国内だけで何かをしても無理な気がする

265:名無しさん@6周年
06/04/26 23:37:51 FWkzzQpm0
質の悪い製品(すぐ壊れたりする)ばっか。
作ってるのは派遣社員とすぐわかる。

266:名無しさん@6周年
06/04/26 23:38:00 RxtH5yxp0
>>21
格差社会が日本人の精神を低くする

267:名無しさん@6周年
06/04/26 23:38:10 Mx6p/ouY0
>>264
ウジムシ自民党工作員乙。 死ね。

268:名無しさん@6周年
06/04/26 23:38:52 abZYPD3y0
>>250
だから格差社会の下のほうの人間が
生存もできない程厳しくなりつつあるのが悪いって言ってるんだろ
その階層ってのは洒落にならない割合で最近は増えつつある

誰も格差自体が悪いとは一言も言ってない
論点をすりかえるな

269:名無しさん@6周年
06/04/26 23:39:06 vbOxIFx80
中国みたいな底辺と比べられても困るぜ
マシで当然だろうに



270:名無しさん@6周年
06/04/26 23:39:15 KogB12lz0
(^ω^)・・・

271:名無しさん@6周年
06/04/26 23:39:18 Mi/Pu8zz0
格差も程度の問題だ
国民の容認できる限度を超えいまだ勢いを増している

それも誠実な態度なら我慢することもできようが
特亜強行発言で目先をごまかす不誠実な手法を繰り返されたのでは
我慢も限界ということだ

272:名無しさん@6周年
06/04/26 23:39:23 92GFG1qL0
>>265
つか、派遣社員に対しても派遣元はそれなりの賃金を払ってる。
ただ、それを中抜きしてる奴隷産業がある訳だよ。

273:名無しさん@6周年
06/04/26 23:39:34 N0rKAoav0
>>262
イヤ、若い人は非正規雇用は増えてないの?

274:名無しさん@6周年
06/04/26 23:40:55 wTSQ+nRV0
なかなか言うのう。

当たり前の事が言える総理で良かった良かった。

275:名無しさん@6周年
06/04/26 23:41:03 jide9xrZ0
任期が切れるからって言いたい放題だな。
アジアの中で今まで以上に孤立したらどうする気なんだかね。

276:名無しさん@6周年
06/04/26 23:41:13 wqBsgFbz0
格差のあるなしが問題じゃないだろ。。
現実に生活保護以下の賃金しかもらえないってことが問題なんだろ。

277:名無しさん@6周年
06/04/26 23:41:55 qssDMjSr0
財界人の財界人による財界人のための政治

278:名無しさん@6周年
06/04/26 23:42:01 IzoF8ZRm0
小泉は素直だな。中国よりましかあ。
経団連の奥田が言った
「日本は餓死者がでてるわけじゃない」
と同じ精神構造なんだよな。

279:名無しさん@6周年
06/04/26 23:42:04 MvGwMQf70
じゃなにかココで格差格差と喚いてる香具師は公務員の給料減らして人数減らして国会議員の年金なくせば満足なのか?
何でもかんでもお国に頼ろうとする寄生虫根性はやめろよ。見苦しい奴らだ。
「アカ」みたいにすべて平等なんて妄想・幻想なんだよ。

280:名無しさん@6周年
06/04/26 23:42:23 pqAhvmcj0
>>275
むしろ、特アからは孤立したい

281:J('A& ◆XayDDWbew2
06/04/26 23:42:43 STu66nL0P
>>265
そういう2流企業が基幹部門に派遣を使うという事だ。


市場主義には格差が付き物だが、格差を是認するなら
寄付をしたら所得税控除とかやって、民間同士の互助を推進した方が良い。

282:名無しさん@6周年
06/04/26 23:42:47 /YCUUCDR0
クソズミは貴族気取る前に、チャンコロや米と対等に渡り合ってください
いまの貴方はただの職業政治屋です
戦う貴族と認められません

283:名無しさん@6周年
06/04/26 23:42:49 el3Ri6Ej0
>>254
むしろ野党が戦略的に極端に単純化して、与党を攻撃しているというのが、
俺の印象だね。

アメリカのような熾烈な競争社会がいいとは思わないが、
公正な競争の結果としての格差は受け入れなきゃならないのでは?

「格差社会」はかならずしも悪いというわけではない。




284:名無しさん@6周年
06/04/26 23:43:00 kSqqBw3c0
>>265
まあ派遣はねえ。
あいつらは就職活動をサボった能無しだから。

285:名無しさん@6周年
06/04/26 23:43:19 6PWmXPZG0
格差はどうしても出てきてしまう物だが
中国よりマシだとか下と比べる様になっちゃお仕舞だ。

286:名無しさん@6周年
06/04/26 23:43:34 KogB12lz0
非正規でも正規でも同じ賃金にすればいいだろ。
海外でやってるように。こういうのなんていうのか忘れたけど。
同じ仕事なら同じ賃金渡すようにすればいいんじゃね?

287:名無しさん@6周年
06/04/26 23:43:43 N0rKAoav0
アカって言葉使ってみたかったのかなあw

288:名無しさん@6周年
06/04/26 23:44:09 xd4iq1FW0
「格差社会」と「差別問題」は似てるな。


どっちも「差があって悪いわけじゃないのに、悪い意味でしか取れない」

289:名無しさん@6周年
06/04/26 23:44:11 2lZQ5ahU0
>「格差社会」はかならずしも悪いというわけではない。

んなこた皆分かってるだろう。

290:名無しさん@6周年
06/04/26 23:44:39 Mi/Pu8zz0
>>279
国に頼ってる寄生虫は役人のほじゃないのか?

291:名無しさん@6周年
06/04/26 23:44:48 MzNs+4yX0
>>275
今日、マレーシアとのFTAが承認されましたよ。
民主主義が馴染んでいる台湾やモンゴルとの親睦を深めなくてはいけませんね。

292:名無しさん@6周年
06/04/26 23:45:07 pqAhvmcj0
>>279
何でいきなり全て平等にしろってことになるのかが全く理解できん
しかも「アカ」ってw

293:名無しさん@6周年
06/04/26 23:45:22 HVIZbzvY0
>>258
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)
図録▽所得再分配調査による所得格差、及び再分配による格差改善度の推移
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)
各年齢層の所得格差の推移

・社会保障(年金等)による再分配格差改善が顕著になってる

URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)
図録▽国民生活基礎調査による所得格差の推移
・単身者の増大による所得格差拡大といえなくも無い

URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)
図録▽家計調査による所得格差の推移
・単身者を除くと寧ろ所得格差は縮小傾向

単独世帯は、かつては若者のひとり暮らし世帯が主であったが、
最近では、その増加のほとんどは高齢者の単独世帯の増加で占められている。
単独世帯の所得は、賃金がまだ低い若者にせよ、年金生活者が多い高齢者にせよ、
平均的な世帯と比べ所得が低い点に特徴がある。従って、単独世帯の比率が増加すると、
それだけで、所得格差が拡大するような動きを示す傾向がある。
これが、家計調査と国民生活基礎調査とで所得格差の推移に大きな違いが生じる要因となっている。


294:名無しさん@6周年
06/04/26 23:45:23 Rjy//sre0
>>250

お前の言っている程度の格差は問題ではない。
それは今までにもあったこと。
問題になっているのはまともな生活レベルが維持できない格差が表れている事。

その典型例が少子化問題、不安定雇用問題、若年失業者問題だろ。

これらは小泉自民の政策の結果だろ。
何でもかんでも競争や市場原理で済まそうとするのが新自由主義者。

競争が全てなら、為替介入も銀行への公的資金注入もおかしなこと。

295:名無しさん@6周年
06/04/26 23:45:34 IzoF8ZRm0
>279
すべて平等なんて「あか」まみれなこと言ってるやつなんて
いないよ、社民共産以外。
日本人はアメリカ人になりなさい路線なわけ小泉って。
それはやだろ?日本人なら。

296:名無しさん@6周年
06/04/26 23:45:55 oGT48R6T0
いつになったら、チベット問題に言及しますか?

チベット問題は、シナが好きになれない理由の一つなんだろ?


297:名無しさん@6周年
06/04/26 23:46:00 /YCUUCDR0
政治が再分配を放棄するくらいなら
ハナから企業が政治やりゃいいんだよ
けっきょく政治屋一家と官僚がウマイ飯食いたいだけじゃねえか
自己正当化してんじゃねえよクソズミ

298:名無しさん@6周年
06/04/26 23:46:25 FWkzzQpm0
ま、その内奥田の指示で中華系移民がわんさかやって来て。
それにあわせてこれが平等とか言って賃金引き下げる方向にもってくんじゃねーの。
企業家としては、安く雇えた方が良いし。

299:名無しさん@6周年
06/04/26 23:46:32 AYY0FANj0

10年後「ミャンマーよりはマシ」

20年後「北朝鮮よりはマシ」

30年後「シエラレオネよりはマシ」

、、、

300:名無しさん@6周年
06/04/26 23:46:41 N0rKAoav0
バカなお子ちゃまが来てスレのレベルが落ちたな

301:名無しさん@6周年
06/04/26 23:46:51 2lZQ5ahU0
修正資本主義って中学で習うよね?

302:名無しさん@6周年
06/04/26 23:46:52 nY+iVs7D0
>>1
ダメだ。
もはや政治家として壊れている。


303:名無しさん@6周年
06/04/26 23:47:00 wqBsgFbz0
>>294
禿げ上がるほど同意

304:名無しさん@6周年
06/04/26 23:47:05 7B/d8sPJ0
自動車産業が国内での売り上げ台数に伸び悩んでいる
なんてニュースやってたけど当たり前だよね

305:J('A& ◆XayDDWbew2
06/04/26 23:47:07 STu66nL0P
勝ち組よ、負け犬を安全に飼うために金を落とせよw

306:名無しさん@6周年
06/04/26 23:47:42 JA4SsRcs0
アメリカのは熾烈で公正な競争社会をめざしてるけど
日本は一部過酷で安定した管理社会をめざしてるね

鎌倉時代の様な

307:名無しさん@6周年
06/04/26 23:47:47 IzzfN+i60
リストラ、派遣社員、下請け叩きで儲けた企業が格差のなにが悪いとかぬかしやがる
そんな格差社会だから問題がある

景気がよくて儲かってるなら法人税上げて社会に還元しろよ

308:名無しさん@6周年
06/04/26 23:48:16 1SZxLhHU0
>>301
自分の時は小学校6年で習った
利潤?の再分配や最大範囲の最大幸福辺りと同じ頃だった気がする

309:名無しさん@6周年
06/04/26 23:48:44 92GFG1qL0
若い奴なら、安い給料で働くのもいいだろう。
昔でも確かに賃金は低かった。

でもさ、一生その賃金で働かないといけないかと思うと
余計な出費なんか有り得ないし、
結婚なんかとんでもないし、
まさにその日暮らしでせめて細々と貯金するしかないわけだ。

殺伐とした世の中になるのも仕方のないことかもしれんな。
なんつーか、江戸時代回帰って感じだよ。

310:名無しさん@6周年
06/04/26 23:48:57 kSqqBw3c0
>>307
あなたが社長になったら、リストラや派遣のような能無しはクビにしないの?

311:名無しさん@6周年
06/04/26 23:49:36 5qXqYzf90

たぶんこの時代のニート世代が歳とったときが日本の終わりだな。
ということは、もう終わってるってことでおk?

312:名無しさん@6周年
06/04/26 23:50:11 /YCUUCDR0
>>311
おわりのはじまり

313:名無しさん@6周年
06/04/26 23:50:21 gt8HH+8u0
情報技術が発達すればするほど不正な格差があばかれていく

314:名無しさん@6周年
06/04/26 23:50:41 dsMA9CzF0
>>304

        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  < 底辺は倒れるまで低賃金で働け
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \______
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ

 ・若い人たちの賃金は抑えたい。
 ・年寄りにもなるべく退職金を払いたくないし、年金の支給開始年齢も遅らせて欲しい。
 ・残業代をはらわなくてもいい層を管理職以外にも適用しろ。
 ・法人税は減税して、消費税を増税して欲しい。
 ・でも高級車と家は買って欲しい

バカじゃねぇのか

【政治】「ホワイトカラー」にも残業代の支払い義務除外…厚労省   ← 今ココ
スレリンク(news2板)


315:名無しさん@6周年
06/04/26 23:50:47 qssDMjSr0
>>309
中年以後は職があるかさえもあやしいもんな
消費が冷え込むはずだわ。

316:名無しさん@6周年
06/04/26 23:50:58 kSqqBw3c0
310
訂正
あなたが社長になったらリストラしたり、派遣のような能無しはクビにしたりしないの?

317:名無しさん@6周年
06/04/26 23:51:08 LJz1RC5Y0
学校で修正資本主義習ったかって話で思い出したが、
小さな政府っていうか夜警国家って昔のトンデモ理論みたいな扱いで2行くらい書いてあるだけだったよな。

318:名無しさん@6周年
06/04/26 23:51:27 Rotsxoo80
金持ちやカルト宗教の味方である小泉を貧乏人や無信仰な人が支持する
だまされやすい日本人

319:J('A& ◆XayDDWbew2
06/04/26 23:51:46 STu66nL0P
>>310
こんな所でサボってないで仕事に戻りなさい。
無能の烙印を押されたら大変だね♪

320:名無しさん@6周年
06/04/26 23:51:48 Q/Zen+0W0
竹中や小泉は日本を壊してアメリカに逃げるんだろうなw

321:名無しさん@6周年
06/04/26 23:51:49 lCjCuEB40
>>297
統計とか見てる?
ジニ係数の統計から見ると生の所得の差は確かに広がっているが
再配分後の差はそれの拡大幅より割と少ないので政府として
再配分自体は頑張っているのではないのかな?
ただこの再配分が何を持って行われているのかはそこまで調べてないから
ちょっと分からないけれど。
これが高齢化による社会福祉費の増大によるものなら、この高齢者分を
取り除き現役世代のみの統計をとった場合、おそらく再配分後の差は
広がることになる。
この現役世代の再配分後の所得格差があまりにも大きい場合は
政府として正しく再配分に勤めていないことになるけれどね。

322:名無しさん@6周年
06/04/26 23:53:33 /lOQRCMB0
5年後にテレビの地上波放送が無くなるらしいが
貧乏人はテレビすら見れなくなるんだな


323:名無しさん@6周年
06/04/26 23:54:12 92GFG1qL0
>>314
トヨタの重役が最近の若者は車を買わないと嘆いたらしいが
車を買うだけの金を払ってねぇだろ!
っつーこったw

324:J('A& ◆XayDDWbew2
06/04/26 23:54:18 STu66nL0P
>>321
国による再配分を減らそうというのが今の改革だからなぁ。

325:名無しさん@6周年
06/04/26 23:54:37 tWCBzNg80
日本の小さな政府論にしたって、将来不安緩和を目指して始まった議論だったと思ったけど。
借金があるから、将来増税するかもしれない、年金医療破綻するかもしれない、だから小さくしようって。
結局あれこれ弄くって不安解消せず、むしろ増加してる感じ。酷くない?

326:名無しさん@6周年
06/04/26 23:54:58 FbJlHNJvO
>>267
自民でも民主でも似た様なもんだし中国見てると共産でも社民でも同じ所に
行き着いてしまう気がするんだが

327:名無しさん@6周年
06/04/26 23:55:34 Rjy//sre0
>>314
結局、奥田ら財界の人間は自分らの懐が潤う事しか考えていない。
そんな連中の思惑どうりに政治が動いていたら日本はぶっ壊れるな。

328:295
06/04/26 23:55:55 IzoF8ZRm0
つけくわておくと
小泉というより竹中や奥田やオリックスの会長って、
平気で嘘をついてきたわけ

日本は悪平等の社会主義だから没落しつつある

って。嘘だよ。「悪平等」は土建業界とか官僚の世界
のもたれあいが疑似社会主義的なだけで、
日本は社会主義とは遠いレベルで繁栄してきた。
自民の河野太郎とか山本一太とか、
戦後日本の歴史とかちゃんと勉強したことないんだろうな

329:名無しさん@6周年
06/04/26 23:56:06 7YFXbLd30
とりあえず官民格差をなくせよ

330:名無しさん@6周年
06/04/26 23:56:18 7B/d8sPJ0
>>323
富裕層はトヨタは買わないよね。ベンツ買うから。
この悪循環w

331:名無しさん@6周年
06/04/26 23:56:26 /lOQRCMB0
貧民は少子化と犯罪で対抗するしかない

332:名無しさん@6周年
06/04/26 23:56:45 ZQI1DC8N0
ヒッキー・ニートに反ミンスの小泉信者多いことをうかがわせるデータ

     小泉内閣  小沢民主          完全
     支持率   への期待度         失業率

20代  60%    41%   15~24歳  7.9%
30代  55%    53%   25~34歳  5.2%
40代  44%    55%   35~44歳  3.5%
50代  42%    51%   45~55歳  3.2%
60代  49%    54%   55~64歳  4.2%
70代  49%    47%   65歳以上  2.1%

・小泉内閣支持率と小沢民主への期待度は、
 朝日新聞世論調査(2006年4月22~23日実施)より
・完全失業率は厚生労働省の労働力調査(2006年2月)より

小泉改革のあおりを食って、ヒッキー・ニート化している若者に、
小泉を信奉し、民主を嫌う者が多い。
小泉が好む米国と靖国神社と郵政民営化とを共に好み、
小泉が嫌う中国と韓国と抵抗勢力とを共に嫌う。
小泉政権によるダメージを受けつつも小泉政権を支持。

        踏まれても ついて行きます 下駄の雪

彼らの自己犠牲の精神・愛国の精神には、実に頭が下がる思いだ。

333:名無しさん@6周年
06/04/26 23:57:19 92GFG1qL0
>>327
まぁ、トヨタが終わる日が来る可能性はなくはないんだけどね。
それは、東海大地震で浜岡原発があぼんすることw

その時は、日本も終わるけどw

334:名無しさん@6周年
06/04/26 23:57:27 qssDMjSr0
>>325
雇用不安
賃金減少
社会保障削減
大規模増税予定

不安にならないほうがおかしい。

335:名無しさん@6周年
06/04/26 23:57:36 /9RL86eW0
野党のいう格差のない社会とは何なんだ
それは結局弱いものを引き上げるために、強き者に足かせをする事になるのだろう
強い者は国家の保護がなくても生きて行ける才能を持つので
結局拠点を国外に移すか、国家に貢献しなくてもすむような生き残り策を実行するだろう

それは結果として、負け組だけの社会を生む事になる
弱い者だけで片寄せあって生きて行けるか
そうやって潰れていったのが社会主義だろう
そうならなくて済む平等な社会の実現を具体的に提案してから小泉を叩け


336:名無しさん@6周年
06/04/26 23:57:41 HVIZbzvY0
>>294
>少子化問題
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)
これは東アジア共通の問題で
近年、香港、台湾、韓国は日本より出生率が低くなってる

>不安定雇用問題
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)
パート・アルバイト等非正規雇用者比率(年齢別)の推移
男性は65歳以上と15~24歳が非正規雇用の大半を占めてるのも留意

>若年失業者問題
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)

337:名無しさん@6周年
06/04/26 23:57:55 CdwLmKjL0
>>325
で、米様には3兆円の思いやり。もうね、言葉無いですよ。バカらしくて。


338:名無しさん@6周年
06/04/26 23:58:14 /YCUUCDR0
日本の財界人は
国を捨てた日本人をアメリカや欧州が迎え入れてくれると
本気で信じてくれるから困る。

海外の日本人の立場なんて黒人や中国人以下なのに

339:名無しさん@6周年
06/04/26 23:58:31 Mi/Pu8zz0
格差社会を時代の趨勢として認めたにしても
役人と政治家だけが例外扱いとはいかないぞ
民間との格差もそきっちり合わせてもらわなければ

340:名無しさん@6周年
06/04/26 23:58:36 /lOQRCMB0
>>332
ネットと小林よしのりの責任だな
アホは選挙なんか行くなっての

341:名無しさん@6周年
06/04/26 23:58:39 FbJlHNJvO
>>324
財政状況見てると集めるだけ集めて配分したく無いってのが本音かもね…

342:名無しさん@6周年
06/04/26 23:59:24 W18dqpBl0
>>294
格差じゃない。貧困の拡大。

343:名無しさん@6周年
06/04/26 23:59:26 9C48YZHW0
>>309
ばーか。江戸時代は、落語や歌舞伎等、現代日本の娯楽の典型を
作った朗らかな時代なんだよ。

江戸時代暗黒史観は明治官僚と左翼が作り上げた妄想の産物なんだよ。
歴史学者ほど、江戸時代は日本史上もっとも格差の少ない平等化社会
だったのは周知の事実。

344:名無しさん@6周年
06/04/26 23:59:32 Rjy//sre0
>>322
地上波デジタルにも多額の税金が投入されているんだよな。

金持ちが政府にって優遇され、貧乏人は搾取されるだけ。
それが小泉自民の目指す構造改革か。w

345:名無しさん@6周年
06/04/26 23:59:49 L9Rg7i6E0
老後の年金が保障され
低所得者でも安心して老後が迎えられる社会になり
一部の不労収入で巨利を貪っているに等しい企業が
是正されるなら
格差は社会貢献に応じて反映される訳だから
俺は否定する気はない
だが今の社会の格差は
成功者に値しないが成功してる連中と額に汗水流してる国民間の
不平等感が顕著であり
素直に受け入れ難い
というのが俺の見解だ

346:名無しさん@6周年
06/04/27 00:00:17 3FTmKYGq0
>>294
それぞれ深刻な問題と思っているけど、
そういう単純な議論の仕方が、典型的な野党の攻撃手法だといっているんだが?

まず小泉政権を批判したいという結論が出来上がっていて、
そこから材料を探している。

少子化問題でいえば、小泉政権がきっかけで始まったわけではないだろう。
それよりずっと前から進行していた。
野党がいう「格差」が広がらなかったとしても、少子化はこれからも進行する。



347:名無しさん@6周年
06/04/27 00:00:40 APDJ6p7z0
韓国:日本乗っ取り計画進行中
■第一段階 竹島
■第二段階 対馬
 対馬島が属している長崎県は04年に土地利用及び取得規制を緩和する
「対馬島特区」法案で、外国人も住民登録証さえ出せば不動産を買うことができるようにした。
>また、対馬島当局は外国企業に対する税金を兔除している。
URLリンク(japan.donga.com)
対馬市に電凸御願い URLリンク(www.city.tsushima.nagasaki.jp)
■第三段階 福岡市
九州の福岡市ではウォンが通用する‘ウォン特区’を作ろうというアイディアが推められている最中だ。新韓銀行の
キム・イルチョ福岡支店長は「福岡市関係者と新韓銀行の間でウォン特区の話が交わされている」と話す。すでに
ニューオタニホテル(オータニだと思われます。)など福岡地域の5つの大型ホテルではウォン両替サービスを提供している。
URLリンク(japanese.chosun.com)

348:名無しさん@6周年
06/04/27 00:00:48 Uzf08Z3W0
所得の低いものは子供を産まなくても税金免除でいいんじゃない。
金のある奴が子供産んで補助金なしで自力で育てろ。これが真の格差社会。
子育て支援なんて要らない。高所得者だけが子供をいっぱい産めばいい。


349:名無しさん@6周年
06/04/27 00:00:58 gIf0allj0
格差の擁護のために小泉はあろうことか中国をもちだした!
誰かこいつを精神科に連れて行けよ。
3兆円もブッシュに言いなりに払ってしまうぜ。

350:名無しさん@6周年
06/04/27 00:01:29 MgXd6ccH0
社会のせいにするのは楽だな。
自分の無能を隠せるのだから。

351:名無しさん@6周年
06/04/27 00:01:46 ERhWZgsp0
>>346
そう、ずーっと前から問題はあったのに、最近急に騒ぎ出したね。
単に、移民入れて増税したいいいわけにしたいからだろうね。

352:名無しさん@6周年
06/04/27 00:01:58 MzAwohF30
というか格差が生まれた原因を小泉に求めてるんだからアホらしい
景気が回復すれば回復したところと回復してないところで格差が生まれるのは当たり前。
景気が回復することが悪いといってるようなもんだ。全企業全職で同時に回復するわけねぇっつーのw

353:名無しさん@6周年
06/04/27 00:02:10 Vs2jF25+O
× 格差社会
○ 搾取社会

354:名無しさん@6周年
06/04/27 00:02:30 itqmfyBN0
裁判で過労死の賠償命令が続々出てるのに・・・。

355:名無しさん@6周年
06/04/27 00:02:35 QREtGHrp0
>>346
お金貰って何もやってないのだったら批判されて当たり前だろう・・・

356:名無しさん@6周年
06/04/27 00:02:41 DvHcFjAj0
機会の平等が保障され、公正な競争で格差が付くのはいいのだが、
今はずるをしたり、小賢い奴らが金をむさぼってるのがイヤだね。

357:名無しさん@6周年
06/04/27 00:02:44 F4BVRqpb0
>>353
嫌なら北朝鮮にでも行けば?

358:名無しさん@6周年
06/04/27 00:02:54 l5PgkZ/G0
>>346
まぁ加速させたのは確かだろ。

359:名無しさん@6周年
06/04/27 00:03:12 TGcDWWIb0
>>350
個人のせいにするのはもっと楽だな
政治家の無能を隠せるからw


360:名無しさん@6周年
06/04/27 00:03:17 yWzkKZsE0
小泉っていつも言葉のあやみたいな所で半ギレして逃げるよねw

361:名無しさん@6周年
06/04/27 00:03:26 OYgudtcQ0
>>332
実況板を見ても
いまだコイズミ絶対主義が吹き荒れてるからなあ

>>344
マスコミは改革の痛みなんて無縁だからな
そのくせ改革を進めろ既得権を破壊しろという
利権まみれのマスコミ人に恥という文字はないな

362:名無しさん@6周年
06/04/27 00:03:47 ERhWZgsp0
>>357
なるほど、最後は北朝鮮が二択で比較の対象になるのか。
こりゃ終わったなw

363:名無しさん@6周年
06/04/27 00:04:18 MzAwohF30
確か日韓関係悪化も小泉のせいにしてるし
少子化も小泉のせいだし
格差が生まれたのも小泉のせい。
ちょっと考えればこれがおかしいことに気付くだろうに

364:名無しさん@6周年
06/04/27 00:04:26 qqVxr4NJ0
ちょw核心突いちゃったら言っちゃダメだろ、小泉さんww

365:名無しさん@6周年
06/04/27 00:04:34 ApnmeIty0
人民元安すぎるんだから中国並に収束してくわな。

366:名無しさん@6周年
06/04/27 00:04:39 lm0C7V3r0
>>352
派遣やめればいい

367:名無しさん@6周年
06/04/27 00:04:39 nas859uB0
共産主義の喧伝は麻薬のようだとかなんとか昔の偉い人が言ってたらしいが
今のマスメディアや野党が使う格差社会っていう言葉はこれと通じるものがあるんだろうな
今のメディアや野党の言はどうみても共産主義目指してるとしか思えん
実際相手を批判するのには効果的な言葉だと思うよ

368:名無しさん@6周年
06/04/27 00:04:49 yOKW3DN80
>>357
あなたは北朝鮮に行っても十分幸せになれる素質があると思う。

369:44
06/04/27 00:05:01 5O7QU7Q00
小泉支持者で格差拡大を否定する奴いないの?

支持者だからって、支持する人の間違いを指摘しちゃいけない訳じゃないんだよ?

370:名無しさん@6周年
06/04/27 00:06:23 qZlqqBrs0
そりゃ、景気回復期に格差が拡大するなんて常識だわな。

371:名無しさん@6周年
06/04/27 00:06:31 itqmfyBN0
あそこもファミリーは栄えるが、他はヒイヒイって所だ>北朝鮮

372:名無しさん@6周年
06/04/27 00:06:34 DDh5ar+r0
>>367
どう考えても『抵抗勢力』という言葉の方が効果的です。


ありがとうございました。

373:名無しさん@6周年
06/04/27 00:06:41 lIQtcrRj0
>>345
現実にそんな国が存在するのか?



374:名無しさん@6周年
06/04/27 00:06:44 0egIC/Rc0
>>328
社会主義と共産主義は違うぞ。

社会主義は自由経済の中でも存在できるので日本が社会主義といってもなんらおかしくない。


375:名無しさん@6周年
06/04/27 00:06:47 63lV7La10
>>346
団塊jrが子供あんまり産んでないらしいが、これは小泉の責任でいいんじゃねえか。
出産適齢期とだいぶ被るだろ。

376:名無しさん@6周年
06/04/27 00:07:01 StPmpavQ0
>>352
全てでなくとも少なからず小泉自民に原因があるだろ。

そして貧困の拡大を認めず、放置している責任が最も大きい。

377:J('A& ◆XayDDWbew2
06/04/27 00:07:24 mkCoPvN7P
一度財政破綻を経験して、0から競争させれば?
その代わり、国防以外に税金取るなよ。

378:名無しさん@6周年
06/04/27 00:07:25 QREtGHrp0
>>363
その辺のおっさんが飲み屋で騒いでるレベルなら問題は無いが
日本の首相が対策を取らないから問題がある


379:名無しさん@6周年
06/04/27 00:07:44 qqVxr4NJ0
>>369
日本の格差ってさ、アメリカよりもずっと少ないんだよ
じゃあ日本より格差の幅が大きいアメリカが経済的に失敗したか?っていうと失敗してないわけ
格差社会だなんだ言い始めたのはどこだと思う?

マスゴミじゃん

380:名無しさん@6周年
06/04/27 00:07:45 Lp5rpnuE0
上に拡大する分にはいいだろ。

381:名無しさん@6周年
06/04/27 00:07:48 OYgudtcQ0
>>363
苟も日本国家の連帯保証人ですよ
国民の生活に責任感も無い奴がなんで
威張り散らしてんのよ。

382:名無しさん@6周年
06/04/27 00:08:07 B2bMUnoy0
だから何を根拠に格差が広がってるのかということだな。
実際はさほど広がってないとみる向きも多い。今わいわい騒いでる奴は自業自得なんじゃないか。
学校も行かない、働こうともしない奴に格差が広がったといわれても「お前が言うな」の一言で済む話だろう。

社会保障制度云々も今までが厚遇されすぎなんだよ。薬局で風邪クスリ買うより医者で観て貰って貰う方が安いなんて異常だろう
税金にしても日本は安すぎ。もう少し上げてもいい。


383:名無しさん@6周年
06/04/27 00:08:29 huVMaMdL0
>>350
なぜ、無能を責めることをして、
有能を賞賛することをしないのだ。


、、と昔から思っていました。

何故なんでしょうね?


失礼ながらあなたの売り方では売れません、と言う人が、
無能を責めていたとも言えず、、



384:名無しさん@6周年
06/04/27 00:08:49 5uItUqu00
下と比べてどうすんだよ糞小泉

いい加減自分の過ちを認めて一刻も早く辞めろ

385:名無しさん@6周年
06/04/27 00:09:09 eGCKsVuw0
小鼠も任期が迫ってから奔放発言が増えたな
もっと本音で喋って欲しい
チベット人を虐殺する一党独裁国家よりまし、とか

386:名無しさん@6周年
06/04/27 00:09:12 esUOClLe0
アメリカが安泰なのは日本のような国があるから。

387:名無しさん@6周年
06/04/27 00:09:29 MzAwohF30
>>369
景気の回復に格差が生じるのは仕方のないことでしょ
それこそ絶望的といわれた状態から今の日本がある。
軌道に乗ってからいくらでもバランスを取ればいいんだよ

388:名無しさん@6周年
06/04/27 00:09:59 DDh5ar+r0
>>380
【平均年収】
                  /\/\  /\←【派遣法改正】  
                /         ̄    \
              /                  \
    /\/\/                      \
\/                88彡ミ8。   /)\ ←【サビ残合法化】
                  8ノ/ノ^^ヾ8。( i ))) .\
        今ココ!>    |(| ∩ ∩|| / /     \
                  从ゝ__▽_.从 /       ̄\←【外国人受入】
                   /||_、_|| /.          \
                  / (___)              \
                 \(ミl_,_(                \
                  /.  _ \                \
                /_ /  \ _.〉                \
               / /   / /                 \
              (二/     (二)


【政治】千葉7区補選で自民党は日本経団連の奥田会長らに支援要請   ←今ココ
スレリンク(newsplus板)

          ↓

あらゆる分野で受け入れを 奥田会長、外国人労働力で
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)




389:名無しさん@6周年
06/04/27 00:10:02 Y35DzWDu0
他の国より格差が少ないから広げてもかまわないんですね

390:名無しさん@6周年
06/04/27 00:10:03 lgFdWPwv0
>345

そういうことだ。
格差がない社会なんてないんだよ。歴史上。
問題は、格差が社会の活力を奪うこともまた歴史の「必然なんだよ。
一番許し難いのは
日本が「悪平等社会」と言う学問的に完全なデタラメ。
それから「成功者を羨む、成功者の脚を引っ張る社会」
という小泉の無知なデマな。
ごく一部の風潮を誇大に取り上げるデマ宣伝のやり方なんだよ。






391:名無しさん@6周年
06/04/27 00:10:07 nas859uB0
>>369
正直景気良くなったら格差が広がるのは当然だと思ってるからなー
具体的に格差が広がったと言われても派遣ぐらいしか思いつかんし
派遣自体も小泉以前からあったしなぁ・・・今の時代はアウトソーシングとかもてはやしてたろ正直
自分が派遣でもやってたら糞小泉とか言ってるかもしれんが

バブルの時のほうがよっぽどひどかったぞ
土地を持つ物、持たざる者、マネーゲームに走る者・走らざるもの者で
拝金主義なんて今とは非にならねー

今と違うのは平均値が今よりもうちょっと上にあったってぐらいか
竹中も格差は景気回復すりゃ生まれるんです。景気回復してきてこれを継続して全体を上げていくことが大事なんです。
そうすりゃ社会的なセーフティネットも楽に構築できるって言ってて
その意見に同意できるから否定しない。 どう?

392:名無しさん@6周年
06/04/27 00:10:17 lm0C7V3r0
で、派遣は?

393:名無しさん@6周年
06/04/27 00:10:31 TGcDWWIb0
>>387
ほったらかしにしてたら格差広がるだけよ。
派遣法の改悪とかしてるんだから

394:名無しさん@6周年
06/04/27 00:10:46 TX0GdcPq0
マシとかそういう話じゃねーだろw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch