06/04/22 06:38:37 iNqlFSY9O
>>196
暗峠=くらがりとうげ
201:名無しさん@6周年
06/04/22 12:39:02 pvgqduBd0
サーフでも通れるお 元東大阪側住人
202:名無しさん@6周年
06/04/22 13:55:44 +/BtpqE70
よっぽど酔狂な人間ならともかく、地元民でもなきゃあの峠を車で走ろう、なんて
思わないだろなあ
203:名無しさん@6周年
06/04/22 14:18:27 Oe40lRhPO
「峠」と聞いて攻めに行くような道ではないな。
登り坂をローギヤでアクセル全開で10~20キロといったところ
204:名無しさん@6周年
06/04/22 16:17:07 7Po1uMg80
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入
`、||i |i i l|, 、_)
',||i }i | ;,〃,, _) 汚物は消毒だ~っ!!
.}.|||| | ! l-'~、ミ `)
,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ
Y,;- ー、 .i|,];;彡
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
{ く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
205:名無しさん@6周年
06/04/22 19:42:43 e7wln2h30
>>204
岩斬両斬波ー!!!!
206:163
06/04/23 02:25:24 gMTgdv+R0
昨日再度チャレンジ。
車停める所がわからずダラダラと二往復。。。
あげくに急坂下りの対向の際、幅寄せでバックするつもりがニュートラルで
空ぶかし(笑)してしまい左前をゴーン!
誰か行き方おせーて OTL
207:名無しさん@6周年
06/04/23 03:14:22 K9q2HQxi0
そういや 大阪側の入り口近くの梅林に
元「mc sister」の専属モデルの川原亜矢子の実家
吉岡美穂の実家もちょい南側にあるな
208:名無しさん@6周年
06/04/23 11:14:29 REZwKe7w0
>>163
つ 待避路でアヘ
日中は山菜採りの車が居る事が多い そこだ
209:名無しさん@6周年
06/04/23 14:10:57 aVNrYuzxO
カーセックスも命がけだな
210:名無しさん@6周年
06/04/23 14:13:07 4ihwZavX0
ハイキング道かとずーっと思ってたら、実は国道だった。
211:名無しさん@6周年
06/04/23 14:24:38 V6tp9bSk0
あれっ 暗峠って舗装されたんだ。 ラリーかぶれで昔はよく
走りに行ったんだが、最後に走った日に峠の手前で年寄りが
体育座りをして、顔も伏せてた。
その当時は、夜中だと人っ子一人居なかった場所だったので、
恐る恐るゆっくり近づいて行ったら、顔を上げやがった。
その恐ろしかったこと。 あれ以来行っていない。
212:名無しさん@6周年
06/04/23 15:01:34 9QyZAtIp0
私は来るまで登れる自信がなかったので歩いて越えたヘタレですが、
車内交尾のためにあそこまで登って行く人たちがいるなんて、
すごいバイタリティですね。
213:名無しさん@6周年
06/04/23 15:51:05 5TYlOHrE0
まさに酷道308
昔、ナビをみて阪奈トンネル代節約できる
ラッキーと思って入っていって泣きそうになったよ
214:名無しさん@6周年
06/04/23 15:52:27 Y4ubAhQu0
大阪、山賊まで出るようになったのか
215:名無しさん@6周年
06/04/23 15:58:41 1676ScIj0
女への暴行は事実を隠してるね。
216:名無しさん@6周年
06/04/23 17:32:30 aIuR++0W0
隠してないかも
男は亀頭に
女の足付け根に軽傷 ってその事だ
217:名無しさん@6周年
06/04/23 19:19:04 0dwFtOWB0
県境越の国道なんだから、Nか監視カメラぐらいあるでしょ。
218:名無しさん@6周年
06/04/23 19:23:00 600PfB8oO
>>217
んなもんないぞ多分。
車一台通るのがやっとの場所なのに…
219:名無しさん@6周年
06/04/23 20:02:21 9pIDML/g0
免許取り立ての頃、250CCのバイクで奈良側から進入して死ぬかとオモタ・・・
つーか大阪側からだったら間違いなく事故ってたな。
1速のエンジンブレーキが殆ど役に立たない坂道はまずいだろ。
>>180
自転車で足付かずに上がれる人間がいるのか? バイクでも自信無いぞ。
220:名無しさん@6周年
06/04/23 20:14:50 cNyBNlp20
300番台400番代の山岳国道には進入しないほうが良い
地図を見てトンネルや橋でバイパスがあれば別だが
遠回りでも100番代できれば2桁の国道を走るべし
221:名無しさん@6周年
06/04/23 20:16:53 eVcq6Y/q0
その男四人組は変なコスプレして競技用の自転車に乗っていなかったかい?
222:名無しさん@6周年
06/04/23 20:19:29 adB10JV70
そこで発見された新種のシダは「クラガリシダ」と命名された。…んだったよな、確か。
223:名無しさん@6周年
06/04/23 20:22:24 DYJPyule0
暗峠で興奮した奴は奈良和歌山のR425を走れ
逝ける
224:上岡嘘太郎
06/04/23 20:28:02 bdbLhC+G0
大阪のヒッタクリはならのやつが来てやる。
225:名無しさん@6周年
06/04/23 20:29:39 20h3R3250
>>224
上岡龍太郎語録だね
226:名無しさん@6周年
06/04/23 20:38:01 0WUdbkz90
>>220
確かに。以前ツーリングに行った九州山地で300番台の国道に入ったら、
裏山の農林道みたいな狭くてコケだらけの道で、オフロードでよかったー
な悪路でびっくり。
夕暮れが迫ってたから、日のあるうちに市街地にたどり着けるかドキドキした。
227:名無しさん@6周年
06/04/23 23:51:01 FX3aYqNf0
\ 見 大 /
\ て ∧_∧ 阪 /
.\ る γ(⌒) ・∀・ ) 人 ./ ぅぉぇっぷ
福岡人↓ \ な .(YYて)ノ ) / 〃⌒ ヽフ
∧_∧ 福岡>大阪.\ っ | | | / / rノ
( ´∀`) .\! (__)_) / Ο Ο_)***
( /,⌒l \ ∧∧∧/ 『これが大阪クオリティ』
| /`(_)∧_0. \ < 大 ま > 深夜、赤信号で停車すると襲われます
(__)(゚∀゚; )⊃⌒⊃←大阪人 \< >追突され、運転席を離れた途端、車が奪われます
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ < 阪 た > ちょっと駐車しただけで、車内のものが全てなくなってます
――――――――< >―――――――――――
___ オラッ! < か > ハハハ
ドッカン | | 出て来い大阪人 ∨∨∨\ ∧_∧
∩∩ | | | ∩∩ /\ │ /\ ( ^∀^)<あほか
| | | | | | | | | | | / / ̄\ \ ( つ ⊂ )
..( ,,) .| | | (・x・ ) / ─( ゚ ∀ ゚ )─ \ .) ) )
/ .つ━ロ|ロ ドカン l |U / .\_/ \ (__)_) (^∀^)ゲラゲラ
~( / | | |⊂_ |~./ / │ \ \ 『大阪名物』
し'∪ | | | ∪ /おおさか~おおさか~ \ゼニやゼニや(公金横領、税金無駄遣い、贈収賄)
 ̄ ̄ ̄ ̄ / .∧__∧ ∧__∧ \ひったくり・ぼったくり 、 偽物だらけ
ガッキーン / ( ゚∀゚ )おおさか( ゚∀゚ ) \幼児虐待 、 ひき逃げ
228:名無しさん@6周年
06/04/23 23:55:17 F7OyRjfz0
暗峠は、大阪と奈良を結ぶ国道308号線であるメインストリート
229:名無しさん@6周年
06/04/24 00:15:49 J9s49EOoO
あんな峠に夜中に行くもんじゃない
230:名無しさん@6周年
06/04/24 09:48:24 TCG07Q9J0
>>220
そうだよな!
国道25号も名阪国道みたいな欠陥高速道路なんか通らず
せっかく下道あるんだからそっちいけばいいのに!
231:名無しさん@6周年
06/04/24 10:03:21 Mcwvd7ye0
>>63
すごいな、これ。
国道というかハイキングコースだろ。