【社会】「欧米ではOKなのに日本で違法なのはおかしい」大麻合法化求めるパレード★4at NEWSPLUS
【社会】「欧米ではOKなのに日本で違法なのはおかしい」大麻合法化求めるパレード★4 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@6周年
06/04/16 18:23:56 gel/LHw50
マリファナ

3:名無しさん@6周年
06/04/16 18:23:59 JIDyDS+10
人間やめますか?薬物やめますか?

4:名無しさん@6周年
06/04/16 18:24:45 6eXuIEtJ0
賛成している連中がいかがわしいのがなんともはや。

5:名無しさん@6周年
06/04/16 18:24:57 iEPFnB4K0
欧米行って使えばいいじゃん

6:名無しさん@6周年
06/04/16 18:25:09 lTiBovQ50
これ以上基地外を野放しにするな

7:名無しさん@6周年
06/04/16 18:25:09 1rnCQKqX0
日本は着実におかしくなってるなorz

8:名無しさん@6周年
06/04/16 18:25:12 CqpEI3Kj0
5なら麻日関与発覚

9:名無しさん@6周年
06/04/16 18:25:13 3j9tnEfW0
北紙「大麻は魅力ある植物」

 「大麻は魅力ある植物」、「大麻は一つも捨てる部分がない」。

 4日入手された北朝鮮労働新聞の最新号(7.23)が大麻の経済的効果性を強調したくだりだ。

 大麻を麻薬の一種として生産および流通を禁じている韓国と違って、
北朝鮮では最近金正日(キム・ジョンイル)総書記の指示に従って、大麻栽培がブームになっている中、
北朝鮮メディアは大麻の経済的効果を大々的に宣伝し、栽培を督励している。
URLリンク(japanese.chosun.com)


10:名無しさん@6周年
06/04/16 18:25:28 7w9mO0sO0
大麻を使うとこんなヴァカになりますよ~って見本パレード?

11:名無しさん@6周年
06/04/16 18:25:30 KSNeH5us0
こいつら絶対大麻キメてパレードに参加してるな。
全員の尿検査したら何人逮捕されることやら

12:名無しさん@6周年
06/04/16 18:25:32 f0/wV83i0
>>5
結論乙

13:名無しさん@6周年
06/04/16 18:25:36 gKoyrHGwO
日本も「ドラッグ」の教育が必要だな……。



14:名無しさん@6周年
06/04/16 18:25:40 vQjKivLs0
「中韓ではOKなのに日本で違法なのはおかしい」核兵器合法化求めるパレード

15:名無しさん@6周年
06/04/16 18:25:41 Au03nfQh0
バカ市民団体逮捕されろ!

ヨーロッパでのマリファナジャンキー知らないと見えるw

16:名無しさん@6周年
06/04/16 18:25:50 YMZ/A+le0
「ダメ。ゼッタイ。」
URLリンク(www.dapc.or.jp)
の大麻に関する見解には根拠がない


根拠がないことが厚労省への情報公開請求から明らかになりました
URLリンク(www.cannabist.org)



17:名無しさん@6周年
06/04/16 18:25:54 sCITojYh0
前スレでアルコール100mlで危険みたいな事言ってる奴が居たが、
アルコール100mlって日本酒4合程度だぞ。
普通に飲む量だろ。

18:名無しさん@6周年
06/04/16 18:26:14 ScZmYdP30
何?この北朝鮮への新たな経済支援案は。

19:名無しさん@6周年
06/04/16 18:26:20 I4bvAJCg0
ペンタゾシンくらいは問題ないみたいよ。3ヶ月くらい使ってるけど

20:名無しさん@6周年
06/04/16 18:26:21 qqFDUB710
韓国では日本国旗を燃やすのはOKなのに
日本で少しでも文句を言うと戦争だとさわぐ韓国はおかしい

21:名無しさん@6周年
06/04/16 18:26:35 IzERMkbP0
大麻合法な国ってあるの?
オランダ?

22:名無しさん@6周年
06/04/16 18:26:36 JIDyDS+10
大麻がやめられないんです!!
大麻がやめられないんです!!
たとえそのお金が朝鮮や中国に流れていたとしても
大麻がやめられないんです!!

23:名無しさん@6周年
06/04/16 18:26:46 oafhHWB5O
>>3
そのレスはスレ違いだぞW

24:名無しさん@6周年
06/04/16 18:27:07 BmkTo4+Q0
ハイハイ朝日新聞の社長の息子が逮捕されたとたんにこれですかー

25:名無しさん@6周年
06/04/16 18:27:08 LeyxSOF50
合成麻薬MDMAを服用し、大麻を持っていたとして、東京地検は28日、
麻薬取締法違反(使用)と大麻取締法違反(所持)の両罪で、
自称フリーテレビディレクター秋山竜太容疑者(35)を起訴した。

朝日新聞社の秋山耿太郎社長の長男で、10日に大麻所持の現行犯で警視庁渋谷署に逮捕された。
その後、尿検査でMDMA使用が判明したほか、別の薬物事件で有罪判決を受け、執行猶予中だったことが分かった。

URLリンク(www.nikkansports.com)

大麻を手を出す人物が、麻薬に手を出す事を科学的には証明できない
しかし経験則上、十分にありえる

26:名無しさん@6周年
06/04/16 18:27:25 AauZpbcV0
>>5
だめなんだよ。
日本人であるかぎり、日本の法によって裁かれる。
オランダいっても大麻すったら犯罪です。

つまり、日本人やめろ(国籍変えろ)ってことだ。


27:名無しさん@6周年
06/04/16 18:27:26 KSgcNOPB0
欧米行って使えばいいじゃん

28:名無しさん@6周年
06/04/16 18:27:33 N2uty9wj0
オランダだけだろ

29:名無しさん@6周年
06/04/16 18:28:04 eIse7VeW0
URLリンク(www.cannabis-studyhouse.com)

30:名無しさん@6周年
06/04/16 18:28:10 SGd8mEFj0
>>26
そうなの?
じゃあ、ハワイの射撃ツアーとかも違法?

31:名無しさん@6周年
06/04/16 18:28:47 ZGbDeWPb0

文化的に飼いならされたドラッグってモノがあるわな。
日本はそれが酒。
酒以外のドラッグに厳しいのは日本の利点なのに
それをわざわざ捨てるのはバカバカしい。

ただ、
税収のために大麻を積極利用しろって論はあってもいい。
カジノや売春と同レベルで。




32:名無しさん@6周年
06/04/16 18:28:49 tR4oRwgP0

きっこの日記が、何かいいそうだな。

33:名無しさん@6周年
06/04/16 18:28:53 7JuZeN5N0
日本ではダメです。合法な国に行って吸いましょう。
ちなみにオランダでは大麻個人使用の見直しが始まってるようで。
なぜか?
薬物中毒者を増やしただけだったから。
結局、より強い薬物への入り口になっただけでしたとさ。

34:名無しさん@6周年
06/04/16 18:29:36 nYZhSaNW0
欧米と違った習慣はなんでも劣ったもの、欧米のものはなんでも優れたもの、
そんな思想が見え隠れしますね。

35:名無しさん@6周年
06/04/16 18:29:43 SsHtKDLn0
大麻個人使用容認してる国 
1.オランダ  1976年に薬物法を改正し、社会が看過できない危険があるヘロインやコカインなどの
       麻薬と大麻を区別。18歳以上の30g未満の大麻所持は訴追されない。
       コーヒーショップでの大麻販売は、下記などの条件を満たせば認められる。
       1) 1回の販売量が5g以下。2) 18歳未満への販売禁止。3) 公共の秩序を乱さない。
2.デンマーク 少量の大麻所持については警告のみで対応するよう、検察長官が警察に勧告。
       日本で言えば、駐車違反より軽く、立小便並。
3.ドイツ   「健康を害するたばこやアルコール飲料が法的に認められているのに、マリファナなどの使用
       が許されないのはおかしい」という訴えを審議した結果、1994年4月28日、ドイツの連邦憲法裁判所
       は、「販売目的ではないマリファナとハシシュを少量なら使用しても罪に問わない」という判決を下した。
       栽培は許可制で助成金も出る。
4.スペイン  公共の場などでの個人使用は罰金の対象だが、実際はほとんど取締は行われていない。
5.フランス  1999年、個人使用は訴追しない方針を政府が発表。
6.イタリア  1回目は勧告、2回目以降は運転免許証没収など行政罰だが、実際はほとんど適用されていない。

36:名無しさん@6周年
06/04/16 18:29:55 Pqy7daDJ0
ま、日本じゃ無理だろうな。。。
おれは年に1度アムス行ってしこたま吸って解毒


37:名無しさん@6周年
06/04/16 18:30:10 oafhHWB5O
>>13
だな。大麻と薬物の違いをしっかりと教えなきゃだよな。

38:名無しさん@6周年
06/04/16 18:30:31 eIse7VeW0
>>32
きっこは大麻の非犯罪化肯定派だからね
はっぱすいすいとかいうのあるしw

39:名無しさん@6周年
06/04/16 18:30:32 D7zIt2wX0
依存性が無かろうが大麻による病気が発症しようがしまいがは
吸った本人の勝手だが、副流煙を吸わされたり、
幻覚作用のせいで他の人が多大な迷惑を受けるので
解禁して良いわけがない。

40:名無しさん@6周年
06/04/16 18:30:43 cEBHcc6m0
こいつらは、日本を真っ昼間から至る所でラリったオッサンが突っ立ってる国にしたいんだな
オランダなんか悲惨の一語だぞ

41:名無しさん@6周年
06/04/16 18:30:46 2CjuLCan0
大麻合法になったら北朝鮮から輸入するんじゃね?
つまりこの市民団体のバックには・・・・

42:名無しさん@6周年
06/04/16 18:30:58 AauZpbcV0
>>30
あれは所持じゃないからおk。
そっちの国で「許可」とって買ったりするのはおk。
もちろん日本への持込はだめだけど。


43:名無しさん@6周年
06/04/16 18:31:17 J+DQojqfO
外国行け

44:名無しさん@6周年
06/04/16 18:31:21 w3Gkg/pF0
よそはよそ、うちはうち

45:名無しさん@6周年
06/04/16 18:31:30 aFxvzlXhO
今の取り扱い免許をもっと認可しやすくして、
違反者の罰則厳しくしろよ
いい税収になるだろうよ
バカジャンキーはいらね

46:名無しさん@6周年
06/04/16 18:31:38 3IQpspEC0
すいません。
今ちょうど吸ってます。

47:名無しさん@6周年
06/04/16 18:31:51 x8yFPpow0
たとえば

映像ソフトをダウンロードしてる人間を犯罪者として取り締まるより
iTMSみたいな感じで映像ソフトを合法的にダウンロードさせるシステム作り上げたほうがいい

後ろめたくnyで落として犯罪者扱いされるよりも
さっさと犯罪者あつかいせずに合法的に落とせる場所を提供してくれ

ってことだよ

48:名無しさん@6周年
06/04/16 18:31:59 LhePBdHy0
これ以上頭のおかしいの増やすな

49:名無しさん@6周年
06/04/16 18:32:04 u1kw7R0kO
全員北に池

50:名無しさん@6周年
06/04/16 18:32:11 hCWj804w0
完全免許制で購入者の氏名と住所を公表するのなら
合法化でもいいよ。
それとヤクザが麻薬を取り扱ったら全員死刑にしろ。


51:名無しさん@6周年
06/04/16 18:32:16 SsHtKDLn0
大麻個人使用容認してる国 
7.ポルトガル 2001年1月、法改正案が議会を通過。すべての麻薬の個人使用を罰則の対象としない代わりに、
       麻薬使用者は依存症の程度に応じて治療を受ける義務を負う。
8.英 国   少量使用は警告か罰金刑。
       政府は最近、大麻使用者が雇用主に警告を犯歴として報告する義務を廃止すると発表。
       2004/01に風邪薬ランクの規制品として個人使用の罰則を廃止しました。
9.スイス   個人使用容認へ政府が法改正案を提出。農民が大麻栽培のに申請義務などの規制はない。
10.オーストラリア 北部は個人使用容認 2004/03複数の州で個人使用、個人栽培の容認
11.ニュージーランド 個人使用容認
12.ベルギー 個人使用容認
13.ロシア共和国 個人使用容認
14.中華人民共和国 個人使用容認

15.日本  所持で5年栽培で7年の刑事罰。罰金制度なし


52:名無しさん@6周年
06/04/16 18:32:35 SGd8mEFj0
>>47
>罪者あつかいせずに合法的に落とせる場所

あるよ>35

53:名無しさん@6周年
06/04/16 18:32:39 6TOw135J0
こいつら中毒性が低いとか言いながらデモするほど中毒になってるじゃん

54:名無しさん@6周年
06/04/16 18:32:42 3j9tnEfW0
★大麻:オランダで吸引 日本人旅行者の盗難被害や入院続発

・薬物乱用問題が世界中で深刻化する中、日本でも昨年、MDMAなど錠剤型
 合成麻薬とともに、大麻樹脂の押収量が過去最高となった。大麻を買うために
 金庫破りなどを重ねていた高校生(当時)らが逮捕、補導される事件も起きた。
 夏休みに海外旅行する若者は多いが、旅先で軽い気持ちで薬物に手を出す
 ケースもあるようだ。特に街角のコーヒーショップで大麻が手に入り、
 “大麻合法”のイメージもあるオランダでは、日本人観光客が大麻を吸って
 事件の被害に遭ったり、入院するケースが相次いでいる。

 「マリフアナ(乾燥大麻)のメニューを見せてくれ」。オランダ・アムステルダムの
 コーヒーショップ。日本とは違い、大麻の販売が認められており、同国内782軒
 (02年)のコーヒーショップで手に入る。

 「コーヒーショップで大麻を吸って意識もうろうとなり、身ぐるみはがされたと
 いう被害が年に数件ある」。オランダ・ハーグの日本大使館の担当者はため息
 をつく。パスポートがなくなったので仕方なく大使館に来て発覚したケースが
 ほとんどで、実際の被害はその数倍にも上るとみられている。
 02年9月に大麻を吸って体に変調をきたした若い男性の場合、後遺症で
 半月も現地で入院せざるを得なかった。
 オランダでは大麻が合法と思われがちだが、原則は違法。「一度に5グラム
 以上の大麻を販売しない」などのガイドラインの範囲内で販売している場合、
 訴追をしないというだけだ。

55:名無しさん@6周年
06/04/16 18:32:52 oafhHWB5O
>>39
幻覚作用があるのは薬物。
勘違いすな。また知ったか?

56:名無しさん@6周年
06/04/16 18:33:08 vz33NGp30
こいつらは、大麻取締法で具体的にどんな不自由を受けてんだろ?

57:名無しさん@6周年
06/04/16 18:33:10 M8bt9vpk0
これ日本人いるの?不法入国者ばっかりじゃね

58:名無しさん@6周年
06/04/16 18:33:23 zu2MJv/X0
北もけっこうしんどいんだな
そんなに追い詰められてるのか

59:名無しさん@6周年
06/04/16 18:33:29 JIDyDS+10
ふう、タバコをすってると落ち着くなぁ。
でもちょっと吸いすぎだよな・・・

もっともっとすっきりしたい
タバコじゃ足りないよ、もっとすっきりしたいよ
そうだ大麻だ!大麻解禁してよ、大麻合法化してよぉー!

だめだよ、もっともっとすっきりしたいよ
大麻じゃ足りないよ、もっとすっきりすたいよ
もっと強いのぉ、もっと強いのはないのぉおお!!
強い薬解禁してよ、ねえ、合法化してよぉー!

60:名無しさん@6周年
06/04/16 18:33:58 AzX6JY+l0
そんなにうまいのか?

61:名無しさん@6周年
06/04/16 18:34:07 tR4oRwgP0
末期ガンの患者とか
自宅でもすわせてあげたいな
鎮痛効果

62:名無しさん@6周年
06/04/16 18:34:22 3IQpspEC0
まぁ日本ではダメだろう。
そのほうが良いよ。

63:名無しさん@6周年
06/04/16 18:34:24 Aa8VFH250
今朝、某国営放送で広島県世羅町の
何たらという番組をやっておったのだが、
アナウンサーが”世羅町”というと
俺の耳にはどうしても”フェラチオ”と
聞こえてしまうんだよ



64:名無しさん@6周年
06/04/16 18:34:32 7JuZeN5N0
日本住んでるオランダ人が言ってたんだが、
オランダ、遊び場所が(クラブとか)が楽しくないんだって。
なぜか?
皆ラリッてるから。大麻じゃなくて、ケミカルなやつで。
大麻を合法にしてから急増しちゃった。
パーティー行っても、薬やらない彼はいつもボディーガード役。
彼いわく、日本最高。オランダ人バカ。

65:名無しさん@6周年
06/04/16 18:34:34 CE0kdho/0
九州あたりじゃフツーに吸ってるオジサンとかいるけどね。

経験あるなら、匂いでわかるよ

66:名無しさん@6周年
06/04/16 18:34:42 WhLCKWgf0
欧米では核武装、植民地が常識だから日本も見習うべきですw

67:名無しさん@6周年
06/04/16 18:35:09 gLJMtayq0
じゃあ日本も核武装&専守防衛放棄しなきゃ!
日本だけ平和憲法(ワロス)はおかしいよね?

68:名無しさん@6周年
06/04/16 18:35:21 SGd8mEFj0
>>56
ヤクザから買う大麻が高いとかw

69:名無しさん@6周年
06/04/16 18:35:23 x1/TvzZf0
北朝鮮は大麻生産国だけど、人民は普通に吸えるの?

70:名無しさん@6周年
06/04/16 18:35:33 AauZpbcV0
現状日本で大麻なんて合法化しなくてもなにも問題ないだろ?
なにか「問題」あるかね。


71:名無しさん@6周年
06/04/16 18:35:39 v5jf8HH/0
あほだな

72:名無しさん@6周年
06/04/16 18:36:02 fwAk4N5u0
NOVA生徒だからいろんな外人と話をするけど

「日本人に対して優越感を感じる」と
講師から本音を聞かされる。
他の講師達も口に出さなくても、言葉の端々に
それを感じることがある。
いつもは日本びいきを装ってるけど

あ、別に荒らすつもりないから、これで消えるわ。

73:名無しさん@6周年
06/04/16 18:36:19 XKU2Kdi90

薬物中毒者の中には、アルコールの弊害を引き合いに出す奴が少なくないが、

彼らが飲酒すると、大概が常人よりも酷い酔い方をするがゆえの理屈だとも言えるし
実際飲まない(飲めない)奴も多い。

が、合法的にフラッシュバックしたいが為に酒を飲む奴もいるらしい(脳ミソ壊れてるよなw)




74:名無しさん@6周年
06/04/16 18:36:36 5ZKTf8uB0
>>70
大麻合法化すると自殺率が下がります

75:名無しさん@6周年
06/04/16 18:37:07 9FZ/5Jch0
>「欧米ではOKなのに日本で違法なのはおかしい」
こんな事を平然と言えること自体大麻吸ってラリってる証拠だろw

76:名無しさん@6周年
06/04/16 18:37:07 l3mqYyLQ0
>>70
つ朝日新聞

77:名無しさん@6周年
06/04/16 18:37:16 3j9tnEfW0
>>64
職場にいるオランダ人も同じような事を言っている
日本の大麻信者のオランダ観は幻想に過ぎないね。


78:名無しさん@6周年
06/04/16 18:37:23 BPP8ayM60
こんなもの容認する前に鎮痛剤の効力を上げてくれ

79:名無しさん@6周年
06/04/16 18:37:51 UbWVnT5U0
>>61
末期癌の患者は普通にモルヒネ打たれてるだろ…

80:名無しさん@6周年
06/04/16 18:37:57 HeSy5Hpu0
大麻やったら人生だめになるとおもう

パレードに参加したら社会から締め出されると思う

81:名無しさん@6周年
06/04/16 18:38:09 XNylgPhp0
頭イッテんのかw

82:名無しさん@6周年
06/04/16 18:38:12 SsHtKDLn0
WHOの大麻レポート
URLリンク(ime.nu)
厚生労働省推薦ダメゼッタイ主義サイト
URLリンク(ime.nu)
英国BBC大麻特集
URLリンク(ime.nu)
医療大麻を考える会
URLリンク(ime.nu)
大麻ニュース
URLリンク(ime.nu)
海外から見た日本の大麻事情
URLリンク(ime.nu)
2ちゃん大麻系過去ログたち(管理人に感謝)
URLリンク(ime.nu)

83:名無しさん@6周年
06/04/16 18:38:27 AauZpbcV0
>>74
それって大麻が絡む「問題」じゃないじゃん。


84:名無しさん@6周年
06/04/16 18:38:42 7JuZeN5N0
大麻で自分がぽかぽか・ゆらゆらしてる時の映像を見せたら
「あ、やっぱだめだこりゃ」ってなる人もいます。

85:名無しさん@6周年
06/04/16 18:39:03 cVpz96Ro0
そもそもこんなもんに頼るんじゃねぇよ・・・情けない。

86:名無しさん@6周年
06/04/16 18:39:38 /H3TxQaT0
大麻使用犯1人に対する税金で賄われるコストを考えてみよう。

初犯で執行猶予判決の場合
未決留置 90日 x7,000 = 630,000
警官の工数 10人日 → 200,000
裁判費用国家負担分(国選弁護士の場合) → 300,000

だいたい、100万位の税金は軽く使うな。
さらにもし実刑懲役2年なら、365 x 2 x 7,000 → 5,110,000

詐欺や、傷害や、殺人犯は、抑止効果を含めて、こういう予算かけても取り締まって欲しいが。

被害者の居ない、単純大麻使用に、こんなに税金かけるのは無駄もいいとこ

罰則を罰金50万にすれば、略式起訴で50万取れれば余裕で黒字になる。
行政改革として必要だと思う。

87:名無しさん@6周年
06/04/16 18:39:40 0tR8Wml80
じゃあタバコの自販機撤廃もやれよ

欧米と比べるんならとことんやれよ

88:名無しさん@6周年
06/04/16 18:39:49 eIse7VeW0
日本の状況をみればハリー・アンスリンガーもびっくりだよw
彼の魔女狩りは見事に成功したね。
保守的でアメリカの犬な日本は戦後60年間大麻取締法をさらに罪を重くしたり
未だに取り締まり続けているがアメリカでは・・・連邦法しか生きてない罠

89:名無しさん@6周年
06/04/16 18:40:01 aFxvzlXhO
酒覚えてアル中になるやつとならないやつがいるのと同じ
大麻なんて今じゃ普通に吸ってる奴多いだろ
気づかないだけで
免許による認可制度にしても治安とかあんまり変わらないだろうから導入希望

90:名無しさん@6周年
06/04/16 18:40:13 3IQpspEC0
さて、もう一服 (*´ー`)y-~~

91:名無しさん@6周年
06/04/16 18:40:23 LeyxSOF50
>>74
日本より自殺率の高いロシアは>>51個人使用容認になってる様だが


92:名無しさん@6周年
06/04/16 18:40:26 x1/TvzZf0
核ミサイルの保有も欧米諸国では常識だから、
日本も核ミサイルを持とう。

大麻よりも重要なことだ。

93:名無しさん@6周年
06/04/16 18:40:56 5ZKTf8uB0
このスレを見ると、いかに日本人が麻薬に対して無知だと言うことがよく分かるな
大麻と他のドラッグをごっちゃにしてる奴多すぎww

94:名無しさん@6周年
06/04/16 18:41:28 Aa8VFH250
アメリカでは拳銃の所持は合法だ。
日本も合法に汁!!

大麻基地外よ、ついでにこれもやっといてくれ。

95:名無しさん@6周年
06/04/16 18:41:28 z6RAPF1q0
で、こいつらに職務質問したの?

96:名無しさん@6周年
06/04/16 18:41:29 QTH2SOj+0
>>88
>>保守的でアメリカの犬な日本は戦後60年間大麻取締法をさらに罪を重くしたり

朝日新聞社長の息子が大麻を吸ったのは、
アメリカに対する反発からだったのか…

97:名無しさん@6周年
06/04/16 18:41:34 nI52UzT5O
核は持つべきだよ

大麻はもうどっちでもいいや
飲酒、喫煙は自宅のみ個人使用のみにしてほしい

98:名無しさん@6周年
06/04/16 18:41:35 Xy82WjW50
欧米に住めばいい

99:名無しさん@6周年
06/04/16 18:41:47 ZnnLw3lO0
大麻は身体的に無害だから駄目。
屑は有害なタバコ吸って死んどけ。
ドイツみたいにされたらたまらん。

100:名無しさん@6周年
06/04/16 18:42:03 jPYijvo70
大麻解禁に反対




でも人前で吸わないからタバコは許してチョ

101:名無しさん@6周年
06/04/16 18:42:09 uFVyU+m20
誰か参加者の写真うpしる

102:名無しさん@6周年
06/04/16 18:42:12 tR4oRwgP0
法律で禁止される前は普通に
裏山からとってきて吸ってたけどね
夕飯前に家族みんなで

103:名無しさん@6周年
06/04/16 18:42:19 3IQpspEC0
お前らもこっちこいよ~

104:名無しさん@6周年
06/04/16 18:42:37 AauZpbcV0
>>93
知ったうえでのレスだと思うけど。
少なくとも今の日本で合法化する必要なんて全然ないよ。
例え毒じゃなくても。

主張するのは問題なし。


105:名無しさん@6周年
06/04/16 18:42:38 HeSy5Hpu0
>>93
それだけ治安いいってだけ
大麻やドラッグに詳しい奴なんて怪しすぎる

106:名無しさん@6周年
06/04/16 18:42:38 3j9tnEfW0
マリファナで肺がんに タバコよりも有害

(CNN) 最新の研究によると、マリファナを吸うとタバコよりも、肺がんなど呼吸器系のがんになる
危険度が高くなるという。マリファナに含まれる陶酔薬の成分は、免疫の働きを抑制するうえ、タバコ
よりも呼吸器に発がん物質が付着しやすいためだ。米国ではカリフォルニア州などで、がんやエイズ
など重症患者向けに、医療用マリファナの使用が認められているが、使用の是非をめぐって新たな
議論が起きそうだ。

医学誌「免疫学ジャーナル」7月号によれば、研究を行ったのはカリフォルニア大学ロサンゼルス校
(UCLA)のスティーブン・M・ダビネット博士らのグループ。マリファナに含まれる陶酔薬の主成分、
テトラヒドロカナビノール(THC)を調べたところ、ネズミによる実験では腫瘍(しゅよう)を抑える免疫機能が
低下することがわかった。正常な免疫機能を持つネズミに、肺がんの細胞とTHCを注射したところ、
腫瘍が著しく大きくなったという。

米国立薬剤乱用研究所によれば、THCの摂取で、細菌やウイルス感染に弱くなるのは分かっていたが、
THCによって腫瘍が増える可能性があると報告されたのは初めてという。

UCLAのグループによれば、マリファナを吸うと、タバコの4倍も、肺や気管支にタールが付着しやすい
こともわかった。タールには、肺がんを悪化させる炭化水素が含まれており、「こうした結果から、
マリファナ常習者は肺がんなど、呼吸器系のがんにかかる可能性が高いだろう」と、ダビネット博士は述べている。

米国では、マリファナの喫煙は法律で禁じられているが、カリフォルニア州などでは、医療目的の使用は
許可されている。連邦政府の諮問委員会も昨年、マリファナは痛みや吐き気を緩和する働きがあり、
緑内障(重症な目の病気で、強い痛みを伴う)の症状を和らげる、と報告している。



107:名無しさん@6周年
06/04/16 18:42:49 wo9t10xZ0
>69
北朝鮮はケミカルの方だよ。LSDとかの。
大麻栽培する土地と肥料があるなら食える物作ってるさ。

108:名無しさん@6周年
06/04/16 18:43:06 po4GkNCE0
欧米と比較するなら、まず徴兵制の復活だな。これは絶対条件だ。

109:名無しさん@6周年
06/04/16 18:43:12 LeyxSOF50
>>93
薬物自慢は中二病ですから





110:名無しさん@6周年
06/04/16 18:43:17 KBl+udh80
前スレの>>980の続きが聞きたくてしょうがないんだけどまぁ仕方がないか。


111:名無しさん@6周年
06/04/16 18:43:52 bFbdBGFr0
銃を所持するのは米国ではOKなのに日本で違法なのはおかしい

112:名無しさん@6周年
06/04/16 18:44:35 COXsw6ZF0
こんなパレードまでして吸いたいって思うのがもう依存だよ

113:名無しさん@6周年
06/04/16 18:44:41 o80fIyQa0
で、大麻の何が良いのよ?

ラリって幻覚見るのがそんなに楽しいか?

114:名無しさん@6周年
06/04/16 18:44:41 iFTofYbTO
大麻で自〇隊を懲戒免職になった俺が来ましたよ~
あんなにリラックスさせしかも依存症や副作用も全くないのに今の大麻に対する刑罰は酷すぎると思う。
俺も懲戒免職になり何回も自殺を考えたしね…
まぁ公務員らしからぬ行為だからしかたないけどね……
でも大麻取締法は厳しすぎじゃねーか?

115:名無しさん@6周年
06/04/16 18:44:44 VU2fitYf0
生活必需品でもないのに必死にデモとか
もう馬鹿丸出しwwwwww


116:名無しさん@6周年
06/04/16 18:44:56 HeSy5Hpu0
>>111
話の趣旨がずれてないか?
生活の中に銃を取り入れたいなんて思う奴はいないし

117:名無しさん@6周年
06/04/16 18:45:05 iM/2rh4U0
一夫多妻制度はイスラムではOKなのに日本で違法なのはおかしい

118:名無しさん@6周年
06/04/16 18:45:08 3j9tnEfW0
>>107
北紙「大麻は魅力ある植物」

 「大麻は魅力ある植物」、「大麻は一つも捨てる部分がない」。

 4日入手された北朝鮮労働新聞の最新号(7.23)が大麻の経済的効果性を強調したくだりだ。

 大麻を麻薬の一種として生産および流通を禁じている韓国と違って、北朝鮮では最近金正日
(キム・ジョンイル)総書記の指示に従って、大麻栽培がブームになっている中、北朝鮮メディアは
大麻の経済的効果を大々的に宣伝し、栽培を督励している。

URLリンク(japanese.chosun.com)



119:名無しさん@6周年
06/04/16 18:45:28 5ZKTf8uB0
>>91
ロシアと日本の経済状況や社会背景を比べてみろ
日本ほどの豊かな環境でこれほどの自殺率や鬱病発生率の高さは異常

120:名無しさん@6周年
06/04/16 18:45:41 8pelfpgt0
北は大喜びですな。

121:名無しさん@6周年
06/04/16 18:45:42 po4GkNCE0
>>107
>北朝鮮はケミカルの方だよ。LSDとかの。
>大麻栽培する土地と肥料があるなら食える物作ってるさ。

どっちもやってる。大麻は肥料が少なくてすむので途上国にはベストな換金作物だよ。
中国様も奥地で作って香港経由で輸出している。

122:名無しさん@6周年
06/04/16 18:45:54 XKU2Kdi90
>>115
生活必需品なんだろ
そいつ等にはw

123:名無しさん@6周年
06/04/16 18:45:56 eGABl/Hr0
合法化するんだったら大麻やってる奴の医療費は全額自己負担でよろ

124:名無しさん@6周年
06/04/16 18:46:01 yamDVqlzO
この参加者、全員逮捕していいんじゃない?誰かしら大麻普通に所持してるよw

125:名無しさん@6周年
06/04/16 18:46:20 3IQpspEC0
俺んちからな、歩いて2分でパイプとかボングとか買えるんだぞw
普通の新聞売ってる雑貨屋みたいな店で。

126:名無しさん@6周年
06/04/16 18:46:54 QTH2SOj+0
>>35>>51
大麻使っている国って、こんだけ?

127:名無しさん@6周年
06/04/16 18:46:56 5/ePA3l80
私は解禁してもいいと思うがな。酒タバコと比べて
規制が恣意的だからダメという考え方が好みにあってる。
政府と人間の関係として、禁止することが合理的な理由を政府の
ほうが説明しなければならない。政府に矛盾があればつっこまれる、
足をひっぱられるという世の中のほうが良い。
酒たばこも規制するならそれでもいい。

128:名無しさん@6周年
06/04/16 18:46:56 RG5pJHBk0
       \                             
 お そ .い ヽ
 か の や  |
 し  り  `  ,. -─- 、
 い .く   /   /⌒ i'⌒iヽ、
    つ /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
    は i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
      l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_    <「欧米ではOKなのに日本で違法なのはおかしい」
 ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
    ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;    rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
       i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´     ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
       .|  !、,............, i }'´    _   、ー_',,...`::::ィ'
     ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
        (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
        `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                       (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ


129:名無しさん@6周年
06/04/16 18:47:02 KBl+udh80
>>112
だよね。
依存性が無いとか言いながら吸わせろだの合法化しろだのと騒ぎたてるのが不思議。

130:名無しさん@6周年
06/04/16 18:47:05 h0vvgCF10
>>110

こっちにコピペ張ってなかったっけ。
>>72

131:名無しさん@6周年
06/04/16 18:47:28 3j9tnEfW0
>>119
鬱病の治療ならわざわざ大麻に頼らんでも
効果がはっきりと認められてる薬やハーブが幾らでもある


132:名無しさん@6周年
06/04/16 18:47:37 qjWMOihi0
日本の法律は欧米の法律で出来てるんですか?
ああ、そうですか。ありがとうございました。

133:名無しさん@6周年
06/04/16 18:47:41 DD/1zc/KO
大麻じゃ満足できなくなってくるんじゃないの?

134:名無しさん@6周年
06/04/16 18:47:48 HeSy5Hpu0
>>122
別に合法になった時点でそいつらの生活に影響はないわけだしなww

135:名無しさん@6周年
06/04/16 18:47:50 S2If3bzcO
サイコメトラーでこんな名前の団体なかった?

136:名無しさん@6周年
06/04/16 18:47:51 tR4oRwgP0
首相官邸で厳格キノコが栽培されてる日本なのに?

137:名無しさん@6周年
06/04/16 18:48:03 MUMYPcB60
 ↑
大麻は日本語。
ドラックは英語。

138:名無しさん@6周年
06/04/16 18:48:06 dUsFAMTR0
「日本では違法なのに欧米ではOK」大麻違法化求めるパレード
に見えた

139:名無しさん@6周年
06/04/16 18:48:22 aDRyCqhhO
究極のいらない物だな、大麻は。

140:名無しさん@6周年
06/04/16 18:48:23 xomKNEUnO
もはや大麻信者じゃなくて
大麻患者だな

141:名無しさん@6周年
06/04/16 18:48:43 nI52UzT5O
まったりするから欲しいのよ

142:名無しさん@6周年
06/04/16 18:48:51 CE0kdho/0
依存症がないとか、コーヒー並とか言ってるやつら、ある程度の期間常用した経験あるのか?

デモして解禁になるなら、全財産使ってもデモしまくるよまじ

143:名無しさん@6周年
06/04/16 18:49:08 LeyxSOF50
>>119
十代の自殺率はアメリカより低い
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)
年齢別自殺率日米比較(下の図)
20代、高齢者の自殺率は日米大差ないのに比べ
日本は圧倒的に団塊世代を中心とした世代が多い

因みに富の再分配が一番公平なのも団塊世代を中心とした世代
資産を一番持っているのも団塊世代を中心とした世代


若者には必要ないってこと?

144:名無しさん@6周年
06/04/16 18:49:20 b2ki0Lpe0
とりあえずキノコ好きの伊藤英明に聞いてみようぜ

145:名無しさん@6周年
06/04/16 18:49:31 SsHtKDLn0
大麻容認による公共の利益

1.大麻愛好者の社会的立場及び財産が保障され納税者の立場を継続できる。
2.大麻取締に消耗していた国費及び施設を他処務に返還できる。
3.新たな娯楽として消費市場が構築される。
4.密売組織が撤退するような価格破壊が起こる。(テロ組織などブラックマネーへの流出阻止)
5.法の適正化により尊厳性が保たれる。
6.医療面の有効活用への道が開ける。
7.エコロジー素材としての産業利用が期待できる。
8.スマイルを0円で提供できる。

大麻容認による公共の不利益

1.煙草並な健康被害を生む。
2.大麻摂取時の機械類運転の事故率が不透明。
3.未成年使用制限を確立する必要性。
4.初期導入の混乱が予想される。
5.密売組織が新たな市場を開拓すると予測される。
6.悪酔い(バットトリップ)による一時的に錯乱するケースがある。
7.精神病の原因になる可能性がある。(鬱病の治療に効果的という報告も有り)
8.長期大量使用により記憶力や思考能力の低下の恐れ有り

>>5.法の適正化により尊厳性が保たれる。←法治国家に不可欠

146:名無しさん@6周年
06/04/16 18:49:33 eIse7VeW0
>>126
>>1のリンク先にこう書いてある
※大麻の個人使用の非犯罪化が認められている国は、
オランダ、イギリス、ドイツ、スペイン、フランス、イタリア、デンマーク、ポルトガル、スイス、ベルギー、
ロシア、オーストラリア、カナダ。アメリカ12の州(アラスカ、カリフォルニア、コロラド、メーン、ミネソタ、ミシシッピ、ネブラスカ、ネバダ、ニューヨーク、ノースカロライナ、オハイオ、オレゴン)

記憶に新しいのはイギリスとデンバーかな。

147:名無しさん@6周年
06/04/16 18:49:48 pE7dHW2P0
お前らも飛ぼうぜ

148:名無しさん@6周年
06/04/16 18:49:58 KBl+udh80
>>130
あぁこれこれ。これの続き。

149:名無しさん@6周年
06/04/16 18:50:16 62Fk3q9K0
URLリンク(www.amazon.co.jp)

マリファナは是か非か?

150:名無しさん@6周年
06/04/16 18:50:23 D7zIt2wX0
>>55
知ったかなのではなくお前が何も知らないだけ。

151:名無しさん@6周年
06/04/16 18:50:34 XnaXyVdy0
いつものはっぱ厨か。
専売制にして、ダルクか収容所に隔離しろ。
そこで寿命を全うさせれば問題なし。税金以外は・・・・・・・・・

152:名無しさん@6周年
06/04/16 18:50:44 ZnnLw3lO0
この調子で歩く公害喫煙者も規制しろよ。
医療費も全額自己負担。
そいつの寿命をガンガン削ってくれるって事だけだな、タバコの利点は。
大麻にはそれが無いから駄目だ。

153:名無しさん@6周年
06/04/16 18:50:55 HeSy5Hpu0
結局は治安悪いアメリカではなく、治安の良い日本に従えってことだな

154:名無しさん@6周年
06/04/16 18:51:23 eW0bS/Iw0
早く十三階から飛び降りろよw

155:名無しさん@6周年
06/04/16 18:51:33 70iCMigf0
医療に限って言うならば、麻薬の入った薬は医師の許可があればあれば使えるし、
実際に使われている。


156:名無しさん@6周年
06/04/16 18:51:36 eIse7VeW0
大麻個人使用容認してる国 
1.オランダ  1976年に薬物法を改正し、社会が看過できない危険があるヘロインやコカインなどの
       麻薬と大麻を区別。18歳以上の30g未満の大麻所持は訴追されない。
       コーヒーショップでの大麻販売は、下記などの条件を満たせば認められる。
       1) 1回の販売量が5g以下。2) 18歳未満への販売禁止。3) 公共の秩序を乱さない。
2.デンマーク 少量の大麻所持については警告のみで対応するよう、検察長官が警察に勧告。
       日本で言えば、駐車違反より軽く、立小便並。
3.ドイツ   「健康を害するたばこやアルコール飲料が法的に認められているのに、マリファナなどの使用
       が許されないのはおかしい」という訴えを審議した結果、1994年4月28日、ドイツの連邦憲法裁判所
       は、「販売目的ではないマリファナとハシシュを少量なら使用しても罪に問わない」という判決を下した。
       栽培は許可制で助成金も出る。
4.スペイン  公共の場などでの個人使用は罰金の対象だが、実際はほとんど取締は行われていない。
5.フランス  1999年、個人使用は訴追しない方針を政府が発表。
6.イタリア  1回目は勧告、2回目以降は運転免許証没収など行政罰だが、実際はほとんど適用されていない。
7.ポルトガル 2001年1月、法改正案が議会を通過。すべての麻薬の個人使用を罰則の対象としない代わりに、
       麻薬使用者は依存症の程度に応じて治療を受ける義務を負う。
8.英 国   少量使用は警告か罰金刑。
       政府は最近、大麻使用者が雇用主に警告を犯歴として報告する義務を廃止すると発表。
       2004/01に風邪薬ランクの規制品として個人使用の罰則を廃止しました。
9.スイス   個人使用容認へ政府が法改正案を提出。農民が大麻栽培のに申請義務などの規制はない。
10.オーストラリア 北部は個人使用容認 2004/03複数の州で個人使用、個人栽培の容認
11.ニュージーランド 個人使用容認
12.ベルギー 個人使用容認
13.ロシア共和国 個人使用容認

157:名無しさん@6周年
06/04/16 18:51:47 nI52UzT5O
眠剤はくせになるし、お酒のめないし

158:名無しさん@6周年
06/04/16 18:51:51 XvBZUl9E0
いいかも

159:名無しさん@6周年
06/04/16 18:51:55 LeyxSOF50
>>152
大麻やりすぎて、喫煙に関しての法律とか
変わって来てるの気付かないんでしょ

URLリンク(www.niihama-med.or.jp)
健康増進法

160:名無しさん@6周年
06/04/16 18:51:57 xlxOycM70

「日本では違法なのに欧米ではOKなのがおかしい」

161:名無しさん@6周年
06/04/16 18:52:01 KBl+udh80
>>141
縁側の陽だまりで茶でも飲めば?

162:名無しさん@6周年
06/04/16 18:52:04 qehdv+qQ0
大麻吸ったらエイズにかかりやすくなるのはマジですか?

163:名無しさん@6周年
06/04/16 18:52:10 Hp18Nh0N0
なんで大麻合法化のパレードに参加したかって?
だって、そっちの方が面白いじゃん。

164:名無し募集中。。。
06/04/16 18:52:18 o80fIyQa0
デモしたい人のための手続きまとめ
URLリンク(hp1.cyberstation.ne.jp)




165:名無しさん@6周年
06/04/16 18:52:23 zkhtt/dh0
年齢制限をつければいいと思うよ。
八十禁な。

166:名無しさん@6周年
06/04/16 18:52:34 I3viM0Xa0
パチンコ店のある日本はおかしい。

167:名無しさん@6周年
06/04/16 18:52:36 QTH2SOj+0
>>146
結局、大麻を容認しているような国って少数派なんだね。

168:名無しさん@6周年
06/04/16 18:53:00 ksChGdBA0
こいつら全員連行して血液検査して逮捕すればいいとおもう。

169:名無しさん@6周年
06/04/16 18:53:04 3j9tnEfW0
>>145
> 7.エコロジー素材としての産業利用が期待できる。

大麻信者は盛んにこれを主張するが
大麻が解禁されているとする国では大きな産業になっているのだろうか?


170:名無しさん@6周年
06/04/16 18:53:09 BmkTo4+Q0
しかしアホっぽいな
酒や煙草だのと同じだと言ってるのなら、酒や煙草で満足できずに大麻解禁を求めてるのはオカシイ
必死になってデモして解禁しなきゃならないほど鬱屈してるものでもあるのだろうか

171:名無しさん@6周年
06/04/16 18:53:17 5ZKTf8uB0
>>143
別に必要無いんじゃないか?

もし仮に合法化できたとしても20歳未満はご法度でしょ
現にカナダが今合法化に向けて法律を変えようとしてるけど
やっぱ成人以外に対しては販売禁止になりそう

172:名無しさん@6周年
06/04/16 18:53:29 ZnnLw3lO0
>>159
禁煙所でもお構い無しに吸ってるような屑は
殺しても合法とかにでもなればいいのに。

173:名無しさん@6周年
06/04/16 18:54:36 70iCMigf0
>>145
酒と似てるね。日本では禁酒法ができたことはないから実際の比較はできないが。


174:名無しさん@6周年
06/04/16 18:55:02 mSkLsnHC0
国が管理すりゃいいだろ
税金も入ってくるしよ

175:名無しさん@6周年
06/04/16 18:55:10 yDpV685fO
パチンコ行かないで、家でマリファナ(^○^)

176:名無しさん@6周年
06/04/16 18:55:24 eIse7VeW0
>>167
実はインドとかいろいろある。
法律では禁止されているけど、現状は非犯罪というとこは多いよ。

でもアジアは基本的に厳しいね。

177:名無しさん@6周年
06/04/16 18:55:37 iM/2rh4U0
>>172
水鉄砲で撃っても罪に問われないくらいで十分かと

178:名無しさん@6周年
06/04/16 18:56:07 sZ7Bnj2a0
>>156

罰金刑とか警告とかしてるやんけ。

179:名無しさん@6周年
06/04/16 18:56:24 ZnnLw3lO0
>>177
それいいな。

180:名無しさん@6周年
06/04/16 18:56:32 po4GkNCE0
つか実際に解禁された場合、こいつらは大麻を喫煙所で吸うわけだろ。
普通のタバコを吸ってる奴からすれば、副流煙を吸って仕事にならなくなるし、
たいへんな迷惑なのだが。

181:名無しさん@6周年
06/04/16 18:56:39 MraG5FIT0
大麻は麻薬の中では一番依存性が低い。

麻薬が認められている国→元々、コカインなどのドラッグが酷く蔓延っている国。
取り締まっても後が絶たないため大麻を容認しているというのが本当の現状。
つまり、必要悪として認めざるを得なかった背景があるということです。



182:名無しさん@6周年
06/04/16 18:57:01 s1qWKr+cO
欧米ではOKって下流の家の子供でさえ親に見つかったら
「品がない」と叱られるんですけど。
シンナー吸ってんのと扱い一緒。
ちょい悪がファッションでやってるイメージは面白おかしく作られた幻想で
現実にはダサいと思われてるんだがなぁ。

183:名無しさん@6周年
06/04/16 18:57:10 lorGRdEu0
社会にとって何もプラスにならないが、蔓延しすぎて止めようが無いので麻薬と区分し管理下においてるだけ。
元々アンダーグラウンドの日本において積極的に認める必要は無い。
そもそも化学物質によって快感を得ることを奨励する利益は皆無。
酒だってその存在がまったく無い世界なら持ち込まない方が良いくらいだ。

大麻は無害で問題視する方がおかしいと叫ぶ人間もいるが、
大麻を許可している国だって制限や規制の山だ。渋々認めているに過ぎんよ。

184:名無しさん@6周年
06/04/16 18:57:18 2nASAsLy0
将軍様の野菜

185:名無しさん@6周年
06/04/16 18:57:51 5ZKTf8uB0
>>178
あんた駐車違反とかで切符切られたら
ああー犯罪犯してしまったーーー
とか思うわけ?

186:名無しさん@6周年
06/04/16 18:57:58 QTH2SOj+0
>>169
大麻を主要な産業にしている国って、絶対に尊敬されない上に、
モラルに関して疑われると思う。少なくとも日本はやるべきじゃないと思う。

>>171
煙草も未成年が吸っているくらいだし、
大麻が解禁されたら、やっぱり未成年も手を出すと思うよ。
容認派の人たちは煙草よりマシとか言うかもしれないけれど、
個人的にはそういう状況って、ぞっとするわ。

187:名無しさん@6周年
06/04/16 18:58:32 JIDyDS+10
大麻がないとテンションを維持できないんだろ

188:名無しさん@6周年
06/04/16 18:58:43 rioUb/aX0
>>170
選択肢は多い方がいい

189:名無しさん@6周年
06/04/16 18:58:58 /15QWfbL0
百害あって一利なしじゃん
犯罪増えそうだし

190:名無しさん@6周年
06/04/16 18:59:50 xsZbVuNZ0
大麻を吸うことによって車などの運転には影響ある? 注意力が散漫になるとか聞いたんだけど

191:名無しさん@6周年
06/04/16 18:59:57 AauZpbcV0
>>185
思わないと駄目じゃないか?
まぁ犯罪ではなく、「違反」だけど。


192:名無しさん@6周年
06/04/16 18:59:58 HfkXBb2V0
犯罪者有利なよのなかなるわけがない。
タイマすいたきゃ、アメリカ行けばいい。
その代わり一生日本本国国土踏むなよと




193:名無しさん@6周年
06/04/16 19:00:11 po4GkNCE0
>>188
>選択肢は多い方がいい

じゃ殺人も解禁、強盗もレイプも解禁だなw

194:名無しさん@6周年
06/04/16 19:00:11 nI52UzT5O
喫煙、飲酒は自宅に限定するべきだよう

195:名無しさん@6周年
06/04/16 19:00:27 QTH2SOj+0
>>188
>>選択肢は多い方がいい
じゃあ、マリファナとかコカインはいかがですか?
そんなに好きなのを選びたいん?

196:名無しさん@6周年
06/04/16 19:00:34 eIse7VeW0
大麻は無害?有害?

■医療目的の使用
緑内障の治療・鎮吐剤としての使用・呼吸障害の治療・効痙攣剤として使用・腫瘍の抑制・
抗生物質としての使用・抗関節炎薬としての使用・うつ病とそのほかの精神的な疾患・炎症の抑制・
鎮痛薬としての使用・アルコール中毒症の治療・アヘン常用癖の治療・不眠症の緩和・
ヘルペスの軽減・偏頭痛の軽減・潰瘍の治療・月経痛の緩和。
抗癌剤(癌の化学療法剤)に伴う悪心・嘔吐の改善
癲癇(てんかん)、多発性硬化症、対麻痺(ついまひ)と四肢麻痺(ししまひ)
AIDS(エイズ=後天性免疫不全症候群)、慢性の痛み、偏頭痛、そうよう症
喘息(ぜんそく) 不眠症
その他にも 死亡率の高い悪性脳腫瘍の抑制にも効果上がると報告もあり。
 また、睡眠時無呼吸症にも劇的な効果あり。
URLリンク(www.iryotaima.org)

■大麻の毒性
大麻の陶酔成分THCは無毒性であり今まで一度も大麻の過剰摂取により死亡したという報告は無い。
(もし致死量を見積もるのならば800本のジョイントを喫煙する必要がある)

■大麻吸引の身体的作用
大麻を大量喫煙すると軽度の気管収縮を引き起こすが
少量喫煙では呼吸器への影響を与える事はほとんど無い。
(しかし慢性的な喫煙には炎症・副鼻膣炎・気管支炎を引き起こす事がある)

■飛び石理論
最初は少量の麻薬使用だったものが、やがて効き目がなくなっていくと
より強い薬物を求めるようになり、気づくと
強い依存症と禁断症状から麻薬中毒症になっていく。
これを飛び石理論といい麻薬の危険性をうたうキーワードにもなっているが
このより激しいドラッグへ足を進めるようになるという麻薬の
性質は大麻には当てはまらない事がWHO世界保健機関などの調査によって
分かっている。

197:名無しさん@6周年
06/04/16 19:01:04 LeyxSOF50
>>181
漸禁策ってやつだよね

 日清戦争(一八九四-九五)の勝利の結果、日本は清国から台湾を割譲され、
台湾総督府が治者となる。その際、統治の急務として取り上げられたのが阿片の追放だ。
当時台湾には、推定十六万九千人の阿片中毒患者がいた。
人口の六%強が阿片中毒にかかっていた。

 当初総督府は阿片の売買、吸煙を断固取り締まる厳罰主義でのぞもうとしたが、
禁断症状に伴う中毒患者の苦痛に配慮、後藤新平衛生局長の献策により漸禁策に転向、
公医の認定による中毒者にのみ吸煙を許した。
この政策が功を奏し、日本統治五十年目の一九四五年(昭和二十)六月には、
阿片患者絶滅宣言が出されるに至った。
この間、一九二四年(大正十三)には国際阿片会議で日本の阿片追放策が各国から絶賛されている。



蔓延してない日本ではそもそも必要ない施策



198:名無しさん@6周年
06/04/16 19:01:21 yr9gcEjL0
だめだな。
日本人は欲に負ける人間が多すぎるので、解禁すればやり過ぎる人間が多発するのは目に見える。

自分を律する宗教感など何もないので、当然ダメ人間が増えるだけ。
悪い事は言わん。止めておけwwww

199:名無しさん@6周年
06/04/16 19:01:25 KBl+udh80
>>175
あー。パチンコも頭打ちどころかパチンコ屋に通う奴らが減ってきてるし
次ぎはマリファナで一儲けしたいところだね。
日本でのマリファナ一般化・合法化を促して素地を作れば
覚醒剤の販促にも繋がるしね。
日本をシャブ漬けジョンイルウハウハってわけか。。

200:名無しさん@6周年
06/04/16 19:01:40 3IQpspEC0
イギリスでは、かなり大っぴらに商売するようになってきている。
大人は吸ってても公言しないけど

201:名無しさん@6周年
06/04/16 19:01:45 oafhHWB5O
>>180
そこを規制すればいいんだよ。
現にオランダだと町中で吸ってると怒られる。

家で一人で吸う分にはいいだろ?
公共の場では吸わない、吸ったら運転しない、他になんかある?

202:名無しさん@6周年
06/04/16 19:01:46 hWMU4sod0
そもそも大麻が違法になったのは戦後のことなんだがな~
侵略者アメリカの命令でな

戦前は普通に喘息の特効薬として薬局なんかでも普通に売られてたし

まぁ、アレだなプロパガンダだな
石油利権ともリンクしてるともきくし

203:名無しさん@6周年
06/04/16 19:01:53 zUb0wXBH0
日本は酒に甘すぎ。
酒屋さんのほうが自宅まで配達してくれる国なんか日本くらいのもんなんじゃないか?

204:名無しさん@6周年
06/04/16 19:02:00 tR4oRwgP0
たしかに、あの臭いはタバコ以上に強烈だな
近くで吸われたらタバコ以上に不愉快だし不健康だ

実態しったらもっと否定論者がふえそうだな

205:名無しさん@6周年
06/04/16 19:02:16 Yf/pfaeV0
この団体のバックには北朝鮮と中国がいそうだな。

206:名無しさん@6周年
06/04/16 19:02:31 zu2MJv/X0
>>193
>>195
メーター振り切れすぎ

207:名無しさん@6周年
06/04/16 19:02:36 eIse7VeW0
医学書等
WHOのレポートの骨子は、
 1 マリファナ使用がヘロインなど麻薬への引き金となる「ドミノ効
   果」は定かではない。
 2 大麻と犯罪との関係は立証できない。
 3 マリファナ精神病の存在も曖昧である。
 4 耐性の上昇も身体的依存はなく、心理的依存のみである。
という内容であった。
 11名の世界的権威によって作成されたというWHOレポートの中で
、最後の一つを除いてはことごとく誤りであることが10年もたたぬう
ちに証明された。旭川医科大学の森田詔之助教授は、米国と比べて使用
者の格段に少ないわが国でも、これまでに22名の大麻精神病の報告が
あったと最近の著書にまとめている。
それにしても、読者の皆さん方はWHOの「専門委員会」が、どうして
こんな結論を出したのか、また米国の精神疾患分類(DSMーⅢーR)
が、なぜ煙草と麻薬とを同列に扱う精神活性物質という概念にこだわる
のか、不思議に思われるに違いない。
 これらの疑問を解くキーとなる「チョコレートからヘロインまで」と
いうA・ワイルらの著書(1983年初版)がある。

つまり、このWHOレポートは依存性薬物による精神障害や後遺症、
副作用についてまったく素人である民族薬理学者や文化人類学者、社会
学者がバックにいる御用学者によって提出されたというのである。

国連: 1995年世界保健機構(WHO)のための専門家チームによるレポートは はマリファナの効果をアルコールや
ニコチンの効果と比較しました、そして比較対照によりマリファナが健康に良いことを認めました。日本人のなか
じまディレクターの下でWHOはそのレポートのその部分を出版禁止にしようと試みました、しかしながらそれは
2年間別の専門家達によってじっくりと再調査されました。


208:名無しさん@6周年
06/04/16 19:02:59 qasH4VOI0
つーか、なんでデモなのかがわかんねw
署名とかそういう地道なことが出来ないあたりが

楽に生きたい

の極みだよ。
署名で1000万人分集めればたぶん通るぞ。

209:名無しさん@6周年
06/04/16 19:03:19 6KxOFO+t0
欧米追従なら共謀罪や破防法の成立も働きかけるんだよな?

210:名無しさん@6周年
06/04/16 19:03:23 LeyxSOF50
>>196
カナダおよびEUの法律で栽培が許可されている大麻の品種は、
開花直後の花穂でTHC含有量が0.3%以下のものに限られています。
ちなみにマリファナ用の大麻には3~20%のTHCを含みます。
また、産業用大麻とマリファナの栽培形態は異なるため
産業用を装ってマリファナを栽培することはできません。


211:名無しさん@6周年
06/04/16 19:03:25 AauZpbcV0
>>196
無害だから合法化必須、有害だからだめ
とかの問題じゃないのはわかってるじゃないの。


212:名無しさん@6周年
06/04/16 19:03:30 WpCsSIy90
主催は、朝日新聞の社長か!!

つうか、欧米がオーケーだと日本もオーケーじゃないと、なんでおかしい。
日本がダメなのに、オーケーな欧米がおかしいと思うぞ。やりたいやつは、
日本から出ていけばいいだけのこと。

213:名無しさん@6周年
06/04/16 19:03:42 I1q6M1TS0
罪の思い軽いじゃなくダメなもんはすんなっつうのがわかんねえ馬鹿どもだな、こいつらは
有害度が低けりゃいいってもんじゃねえだろうに

214:名無しさん@6周年
06/04/16 19:03:49 5ZKTf8uB0
>>171
大丈夫、酒と違って大麻吸っても暴れる奴なんていないから
それになんでガキがタバコや大麻すったらぞっとすんの?
べつにタバコも大麻も犯罪増徴効果なんて無いのに

215:名無しさん@6周年
06/04/16 19:04:03 oafhHWB5O
>>187
テンションはむしろ下がる。
知ったかと憶測は止めたまえ。

216:名無しさん@6周年
06/04/16 19:04:06 3j9tnEfW0
>>202
覚せい剤が違法になったのも戦後の事だぞ


217:名無しさん@6周年
06/04/16 19:04:16 UXxDlBTg0
ラリった目で覚醒剤と大麻は違うと必死に訴える人がいるスレはここですか

218:名無しさん@6周年
06/04/16 19:04:27 ZnnLw3lO0
ポスターなんかも、大麻の場合は「精神的」依存がゴニョゴニョって微妙な言い方しないで、
嘘でもいいから大麻=悪ってボロクソに貶しちまえよ。

タバコだけで十分。
マナーも守れない自己管理能力0な屑は、どうせ吸い過ぎでバタバタ死んでくだろうし。
世の中がきれいになる分マシ


219:名無しさん@6周年
06/04/16 19:04:31 ofMbJ2em0
パレードした奴マークして
後で大麻もってたら捕まえろ

220:名無しさん@6周年
06/04/16 19:04:58 tR4oRwgP0
>主催は、朝日新聞の社長か!!

まじっすか?
ぬすこがなんちゃら所持で逮捕されたから?

221:名無しさん@6周年
06/04/16 19:05:36 uFVyU+m20
大麻なんかより世界に先駆けて自殺を容認してやれよ。
社会から必要とされてないと自覚はあるが、かといって自殺出来ないから大麻とかに走るんだろ?

222:名無しさん@6周年
06/04/16 19:05:37 Ys2NqLk+O
非犯罪化すると、警察は面倒くさくて法律で認められた量さえ調べないな。
この人等、絶対法律守らないだろうな。


223:名無しさん@6周年
06/04/16 19:05:39 iK1c7ThA0
タバコより害が少ないんでしょ。タバコの方が致死率が高いんでしょ。
だったら大麻解禁するべきだよ。

224:名無しさん@6周年
06/04/16 19:05:41 eIse7VeW0
ニューヨーク医科大学
マリファナがハードドラッグを使用する原因にはならない。ゲートウェイ理論〔踏み石理論とも呼ばれる〕の因果関係を示す根拠として
、一般的に使われているドラッグとそれほど一般的でないドラッグの間に見られる統計的な関係を挙げているに過ぎない。こうした関係は、
その時点でのドラッグの普及率の増減により変化するものである。マリファナは今日、アメリカで最も広く使われている違法ドラッグである。
ゆえに、ヘロイン、コカイン、LSDなどの普及率の低いドラッグを使ったことのある人が、マリファナを使ったことがあっても何ら不思議はない。
マリファナ使用者の多くはほかの違法ドラッグには手を出さない。実際、大多数の人々にとって、マリファナは「ゲートウェイ」(入り口)ではなく
、「最終到着地」である。



1972年、マリファナおよびドラッグ濫用に関する全国委員会は科学的証拠事実を再評価した結果、「マリファナは全く無害であるとは言えないが、その危険性は著しく誇張されてきた」と結論づけている。
それ以降、人体、動物、細胞培養を使った数千もの研究が行われてきた。いずれにおいても1972年の全国委員会の結論と大きく異なる発見はなかった。
1995年、イギリスの医学ジャーナル、ランセット誌(Lancet)編集部は30年間にわたる科学研究の結果、「たとえ長期的に使用しても、カナビスの喫煙が健康に害をおよぼすことはない」と結論づけている。


1999年スイス連邦政府委員会は スイス人の成人に大麻の売買を許可することを勧告する状況をよく調べました。
パネリスト達はマリファナはゲートウェイドラッグとしてほとんど危険を引き起こさないことやアルコールやタバコのような合法的なドラッグと較べて
無視してよい微細な健康上の危険しかないことを測定した後で彼等の勧告を作成しました。専門家達はマリファナ禁止法がドラッグの広範囲にわ
たる使用を止めさせることができないことを同様に認めました。


225:名無しさん@6周年
06/04/16 19:05:43 I8XngCrz0
一回も吸ったことなけりゃ吸いたいとも思わんだろ。
それでいいじゃん。一般人の間にも蔓延してるわけじゃないんだから。

226:名無しさん@6周年
06/04/16 19:05:45 zUb0wXBH0
>>215
つーか酒と同じで個人差、摂取した場合の環境、精神状態に依る。

227:名無しさん@6周年
06/04/16 19:05:56 6zS6QZlZ0
法律変えてまで大麻吸いたいからやってんだよね。
すごく大麻に依存してるね。

228:名無しさん@6周年
06/04/16 19:06:03 JIDyDS+10
で、大麻を吸うことによる労働損失はどのくらいになりますか。
タバコで一時的に席をはずすことによる損失は数兆円くらいあったと思いますが
大麻の場合、その後に思考力の低下による損失がものすごそうですね。
日本の経済が停滞しそうな予感。

229:名無しさん@6周年
06/04/16 19:06:20 h6OxZv8a0
>>180 タバコのほうが害悪だろう。タバコ規制と大麻解禁は世界の流れだわ。
   それに解禁されても酒と同じ扱いだから喫煙運転や、就業中の喫煙は
   許可するわけがないだろ。 

   見分けつかないから街中と、社内、運転中はすべての喫煙禁止でいいわ。

大麻規制の本質は、石油メジャーと綿花メジャーによる繊維としても大麻への弾圧。

ろくに農薬や肥料も必要なく荒地でも簡単に生育する大麻は茎は非常に有力な
繊維材料であり、葉っぱは紙の材料になり、種はバイオディーゼル燃料になる
非常にエコロジーな資源。

化学繊維の普及の妨げになるので規制されたってのが歴史的事実。
当時大麻の(繊維としての)品質改良で綿を脅かすぐらいだったので
綿花メジャーも一緒になって弾圧した。

各国が大麻取締法で大麻管理に規制をかけるから繊維としての大麻の生産
にフェンスで覆うなど余計なコストがかかり安価に大量生産出来なくなった。




230:名無しさん@6周年
06/04/16 19:06:35 Lqh9JOpp0
>>1-1000
お前らこんな事で興奮しすぎwwwww
大麻でも吸って落ち着けよwwwwww

231:名無しさん@6周年
06/04/16 19:06:41 5ZKTf8uB0
覚せい剤と大麻はぜんぜん違うし
異論、反論する前にもうちょっと勉強して来いよwwww

232:名無しさん@6周年
06/04/16 19:06:41 0AxWiLzW0
>183
おいおい、麻みたいな有用作物を社会にとってプラスが無いって一体どういう知識でもの言ってるんだ?


233:名無しさん@6周年
06/04/16 19:06:47 xsZbVuNZ0
・・・で、車の運転には影響ないのか? めちゃくちゃ不安なんだが。

234:名無しさん@6周年
06/04/16 19:07:05 zwXZH6jS0
大阪民国内でのみ許可にすればいいんだよ

235:名無しさん@6周年
06/04/16 19:07:10 UXxDlBTg0
>>223
その前文からなぜ、だったら解禁すべき、に発展するのか意味不明だな

236:名無しさん@6周年
06/04/16 19:07:17 Yf/pfaeV0
大麻に依存症がある事はパレードしてまで吸いたがる団体がいる事で証明されてるな。

237:名無しさん@6周年
06/04/16 19:07:17 UbWVnT5U0
>>209
核兵器もだなw

238:名無しさん@6周年
06/04/16 19:07:24 AauZpbcV0
>>221
容認っていうのは具体的に何かね?


239:名無しさん@6周年
06/04/16 19:07:25 /aAmyuoM0
>>223
なんで?無くても誰もこまらんのでは?
エスカレートするのが目に見えてるブツをわざわざ広めてどうするよ

240:名無しさん@6周年
06/04/16 19:07:32 LeyxSOF50
>>196
飛び石理論
大麻を手を出す人物が、麻薬に手を出す事を科学的には証明できない
しかし経験則上、十分にありえるのが↓

合成麻薬MDMAを服用し、大麻を持っていたとして、東京地検は28日、
麻薬取締法違反(使用)と大麻取締法違反(所持)の両罪で、
自称フリーテレビディレクター秋山竜太容疑者(35)を起訴した。

朝日新聞社の秋山耿太郎社長の長男で、10日に大麻所持の現行犯で警視庁渋谷署に逮捕された。
その後、尿検査でMDMA使用が判明したほか、別の薬物事件で有罪判決を受け、執行猶予中だったことが分かった。
URLリンク(www.nikkansports.com)


経験則を科学的に証明ってかなりの暴論だよ


241:名無しさん@6周年
06/04/16 19:08:00 MxJwkhjW0
ここで大麻を頭から否定してる人は、大麻がどういうものか知った上で言ってんのか?

何も調べもせず、知らずに否定してるんだったら何も読まずに反対してるどっかの市民団体といっしょだぞ
日本は酒が合法であれだけ寛大な方こそ異常だと思うのだが。

242:ダメ人間 ◆Uyqe/ZT7uc
06/04/16 19:08:08 /rHtk0Jp0
大麻は、体に悪いから禁止というより
頭がおかしくなって、周りに被害を出すから禁止されてるんだと思うんだがね

243:名無しさん@6周年
06/04/16 19:08:11 aFxvzlXhO
>>202
当時のアメリカは科学繊維プッシュしてたから
繊維として麻は邪魔すぎた
そういえば日本にも麻の生地でできたシャツとかあるけどあれはいいの?

244:名無しさん@6周年
06/04/16 19:08:14 ofMbJ2em0
大麻売っている人達が覚せい剤も売っている現状がある以上
リスクが高すぎます

245:名無しさん@6周年
06/04/16 19:08:25 UAKlS6OA0
外国人が大麻なんか吸ってたら、女子供は恐くて出歩けないよ。

246:名無しさん@6周年
06/04/16 19:08:33 RD7nmTIM0
イスラム圏では合法なのに日本で違法なのはおかしいと
少女との結婚合法化を求めるパレードはいつですか

247:名無しさん@6周年
06/04/16 19:08:33 hFzIN579O
明らかに日本侵略の為の計略ですな

248:名無しさん@6周年
06/04/16 19:08:42 oafhHWB5O
>>213

だからその"ダメだ"って法律に改正を求めたデモだろ?
頭悪いな~W

249:名無しさん@6周年
06/04/16 19:09:01 3j9tnEfW0
>>229
> 大麻規制の本質は、石油メジャーと綿花メジャーによる繊維としても大麻への弾圧。

大麻解禁されてる国では大麻栽培が石油メジャーや綿花メジャーを脅かすような存在になってるんですか?


250:名無しさん@6周年
06/04/16 19:09:04 rua40r7k0
>>233
影響は大。
アメリカの自動車事故の原因はアルコールについで第2位。
実験によれば8の字運転もまともにできなくなるらしい。

251:名無しさん@6周年
06/04/16 19:09:12 /15QWfbL0
利益はあるの?

252:名無しさん@6周年
06/04/16 19:09:16 Q9/fOobq0
結論はわかりきっているじゃないか
税金を取れないからだ

253:名無しさん@6周年
06/04/16 19:09:21 KBl+udh80
>>241
そもそも知る必要もないのよ。不要なものなの。

254:名無しさん@6周年
06/04/16 19:09:33 b2ki0Lpe0
この必死ぶりからして、良い影響があるようには思えないもんねw

255:名無しさん@6周年
06/04/16 19:09:45 LeyxSOF50
>>241
薬物自慢は中二病です

カナダおよびEUの法律で栽培が許可されている大麻の品種は、
開花直後の花穂でTHC含有量が0.3%以下のものに限られています。

ちなみにマリファナ用の大麻には3~20%のTHCを含みます。
また、産業用大麻とマリファナの栽培形態は異なるため
産業用を装ってマリファナを栽培することはできません。

256:名無しさん@6周年
06/04/16 19:09:47 8DMTcZu/0
>>241
手放し賛成論は、
どっかの市民団体がだしてるHPしか引っかかってこないんだけどw

257:名無しさん@6周年
06/04/16 19:09:54 Yf/pfaeV0
容認派は大麻でアタマがやられちゃってるからしかたがないよwww

258:名無しさん@6周年
06/04/16 19:09:58 Ji+RZL/AO
タバコより大麻の方が常習性が少ないて聞いた事はあるけど…

これを言うなら
「なぜ大麻はダメでタバコは良いのか?」
でやれば?

嫌煙家の方々も巻き込んで大々的にアピールできるのに

某新聞社がスポンサーについてるとしか思えない

259:名無しさん@6周年
06/04/16 19:10:08 N2uty9wj0
アルコールとどう違うの

260:名無しさん@6周年
06/04/16 19:10:13 XKU2Kdi90

人間は自分を中心に物事を判断しがちではあるが

このデモ参加者は自分(達)しか見えていないことが哀れでもある。

ドラッガー特有の傾向だとも言える。


261:名無しさん@6周年
06/04/16 19:10:51 I1q6M1TS0
>>248(゚Д゚)ハァ?


262:名無しさん@6周年
06/04/16 19:10:59 6zS6QZlZ0
たばこを引き合いに出すなら、たばこを禁止する方向に持っていくべきでは?

263:名無しさん@6周年
06/04/16 19:11:05 lorGRdEu0
>>232
カンナビストが「個人ですえなくても良い! それでも、社会のために産業・医療分野でだけは認めてくれ!」
なんて言ってるの見たことない。

自分が気持ち良くなりたいがために無関係の道義的論理を引っ張り出すのは聞いてて凄く気持ち悪いよ。

264:名無しさん@6周年
06/04/16 19:11:07 XT/Kl+pD0
日本大麻公社の専売にして大麻税がっぽり取りなさいよ
自販機でもがんがん売ってやれ

265:名無しさん@6周年
06/04/16 19:11:22 IcgrNj4c0
>>253
無知な人は書き込まないでね邪魔だから

266:名無しさん@6周年
06/04/16 19:11:28 JZ0JTEFi0
>>150
ナチュラルとケミカルの違いもわからん知ったかは
頼むからゴタゴタゆわんでくれ

267:名無しさん@6周年
06/04/16 19:11:35 eIse7VeW0
大麻問題とは?

「大麻を使う位なら自己責任でOK」って人と、 「大麻は危険、国がキチンと取り締まるべきだ」って人との論争。
この問題には「大麻の害をどう捉えるか」ってのが大きく関わってくる。
仮に大麻が青酸カリ並みに危険だったら、もちろん国が取り締まった方がいいし、
仮に全く無害だとしたら、自己責任に任せたって問題は無いですよね。
まとめると「大麻の害をどう捉えるか」と「自己責任の裁量」の二つの論点によって議論が行われるべきでしょう。
「自己責任の裁量」を決めるにあたっては「どちらがより現状では良いか?」というのが主要なテーマの一つであると思います。

<医学書より>
大麻は依存形成性薬物だが、身体依存も耐性も認められない。一部の国家ではアルコールや
タバコとともに合法的な嗜好品として認められており、その社会的有害性については議論がある。
大麻は通常喫煙によって吸収され、一過性の酩酊状態を引き起こす。具体的には知覚が敏感に
なって、色彩が鮮やかに映り、音楽が斬新に聞こえ、時間が異常に長くなったように感じられる。
気分も発揚し、自分が超人になったように感じられる(tripと呼ばれる)。その後に恍惚状態
となり、やがて心地よい眠りにつく。
大麻は長期間連用しても特別な症状を引き起こすことがなく、これが一部の国家で合法的な
嗜好品とされている理由である。ただし、連用しているうちに社会適応能力が低下する(無動機
症候群)という報告もある。


268:名無しさん@6周年
06/04/16 19:11:37 oLWcRnxF0
日本で禁止してるから欧米でも禁止ろってヤツはそんなにいないのに
こういうヤツらは普通にいるよね。氏ね。

269:名無しさん@6周年
06/04/16 19:11:49 ofMbJ2em0
大麻解禁したら大麻を国策として栽培している国が大もうけするんですが・・・

270:名無しさん@6周年
06/04/16 19:12:08 xsZbVuNZ0
>>250
まじか・・・。 

体に悪くなく依存性も低い。 そういう油断から気づかずに依存していく人が多そうだな・・・

271:名無しさん@6周年
06/04/16 19:12:15 8DMTcZu/0
>>265
大麻賛成論者は、了見が狭い、と。

272:名無しさん@6周年
06/04/16 19:12:17 LeyxSOF50
>>258
URLリンク(www.niihama-med.or.jp)
健康増進法

第二節 受動喫煙の防止
 第二十五条 学校、体育館、病院、劇場、観覧場、集会場、展示場、
百貨店、事務所、官公庁施設、飲食店その他の多数の者が利用する施設を管理する者は、
これらを利用する者について、受動喫煙(室内又はこれに準ずる環境において、
他人のたばこの煙を吸わされることをいう。)を防止するために必要な措置を講ずるように努めなければならない。



すでに社会は動いてるのだよ


273:名無しさん@6周年
06/04/16 19:12:26 UXxDlBTg0
>>258
つーか、なんで大麻の比較対象が煙草なんだ?
どんな関係性があんだよ。

274:名無しさん@6周年
06/04/16 19:12:26 MxJwkhjW0
>>253
へぇ 例えば、どっちも違法だとして
大麻がだめで酒がOKなの?

275:名無しさん@6周年
06/04/16 19:12:27 4tiQC8UF0
依存性は2chとドッチもドッチ

276:名無しさん@6周年
06/04/16 19:12:36 nQ29sjqk0
>>1
どういう理屈だよw

277:名無しさん@6周年
06/04/16 19:12:36 +mBKTpGW0
うさこちゃんの故郷がドラッグ合法なんて…。
Mr.ブルーナもラリっていたらOTLだぞ。

278:名無しさん@6周年
06/04/16 19:12:37 r6zouzXY0
結論がわかりきってるからこそスレが延びるんだよ
つまり あ き ら め ろってことw

279:名無しさん@6周年
06/04/16 19:12:40 0V/rU3/AO
おかしいだろ
日本では非合法なのに、欧米では合法なのは…

280:名無しさん@6周年
06/04/16 19:12:58 UbWVnT5U0
>>223
その論法がそもそも間違い。
煙草も規制は強化されてる方向にあるし、アルコールも禁酒法や
お酒そのものを飲んじゃ行けない国もある。
でも、逆に中毒性が高く、文化的な下地があったから法律で
禁止できなかっただけ。逆に言えば文化的な裏付けのない
アルコールやニコチンより害の少ない嗜好品は今後合法化されることなんて
あり得ないと言える。中毒性が無いのなら、誰もこんなパレードしないでしょw

281:名無しさん@6周年
06/04/16 19:13:04 AIYLhgYx0
顔出してやってるなら警察はビデオ撮って裏取るからな

捜査の手間省けて良いな、入れ食いだ

282:名無しさん@6周年
06/04/16 19:13:05 QIrHUa9X0
>>201
禁煙の場所で平気でタバコを吸う連中がはびこってる現状。

283:名無しさん@6周年
06/04/16 19:13:09 CnWgllyH0
嗜好品はこれ以上いらないでしょ。
三倍早く動ける薬物ならまだしも。

284:名無しさん@6周年
06/04/16 19:13:21 ZnnLw3lO0
>>258
冗談じゃない。
大麻にもタバコほどの害があるなら解禁賛成だが、
身体的にはタバコほど有害じゃないってんじゃ、周りが迷惑するばっか。
人前でタバコ吸ってる屑がいても、そいつは結果的には自分の寿命縮めてるんだからまだいい。
それが無くて、ただ吸わないこっちが迷惑するだけなんて絶対にいやだ。

285:名無しさん@6周年
06/04/16 19:13:34 KBl+udh80
>>265
無知で結構。いらんもんは要らないの。

286:名無しさん@6周年
06/04/16 19:13:43 gLeAAr5R0
単純に大麻売りたい北朝鮮の回し者だろ

287:名無しさん@6周年
06/04/16 19:14:12 zUb0wXBH0
>一過性の酩酊状態を引き起こす。具体的には知覚が敏感に
>なって、色彩が鮮やかに映り、音楽が斬新に聞こえ、時間が異常に長くなったように感じられる。
>気分も発揚し、自分が超人になったように感じられる(tripと呼ばれる)。その後に恍惚状態
>となり、やがて心地よい眠りにつく。
>大麻は長期間連用しても特別な症状を引き起こすことがなく、これが一部の国家で合法的な
>嗜好品とされている理由である。ただし、連用しているうちに社会適応能力が低下する(無動機
>症候群)という報告もある。

ここらへんは酒と同じだよなぁ。

288:名無しさん@6周年
06/04/16 19:14:18 h6OxZv8a0
大麻の毒性が軽いが酒と同じようなものなので
路上喫煙や、就業中の喫煙、運転中の喫煙は禁止やろ。

今と何が変わるか? タバコも就業中喫煙禁止にすればいいだけだし
運転中も危険、路上喫煙も禁止が世の中の流れ。

大麻解禁しても、家で酒の代わりに吸うぐらいしか吸う場所ないやろ。
大麻の迷惑いっている連中は俺ら非喫煙者がタバコにどれだけ迷惑
受けているか認識したことないんだろ。

食堂でタバコ座れると非常に不快なんだよ。


289:名無しさん@6周年
06/04/16 19:14:29 8DMTcZu/0
>>267
ソースが無けりゃ嘘も同じw

>身体依存も耐性も認められない。

>ただし、連用しているうちに社会適応能力が低下する(無動機
>症候群)という報告もある。

どっちがホント???

290:名無しさん@6周年
06/04/16 19:14:40 AauZpbcV0
「合法化」ってのは、大麻に害があるかとかないかとかで決まるもんじゃないでしょ。
害がないからって理由だけで簡単に合法化できるわけないでしょう。

有害か無害かなんて問題じゃない。
(もちろん有害だったら問題だけどね)。


291:名無しさん@6周年
06/04/16 19:14:53 TOFiJR/s0
大麻で幻覚。それ何て品種?
ちょっとホンワカして終わりだけど・・
仕事のストレスとかで酒浴びるように飲んで悪循環に陥ってるヤツとか
見てると本当に可哀想になってくるよ。
一服してうまいもん食ってまったりする。これだけ。

292:名無しさん@6周年
06/04/16 19:15:02 oafhHWB5O
薬物依存者、酒に酔っ払った人が他人に迷惑掛けたニュースはよく聞くが、
大麻吸って他人に迷惑掛けたってニュースは聞かないぞ?

293:名無しさん@6周年
06/04/16 19:15:33 /15QWfbL0
>>288
大麻の迷惑いっている連中がみんな煙草吸ってると思ってるわけ?

294:名無しさん@6周年
06/04/16 19:15:39 zwXZH6jS0
煙草も酒も大麻もいらねえよ

295:名無しさん@6周年
06/04/16 19:15:44 f0r08Hx50
>>288
禁止してもやってる奴がいるのが現状だけど?家で吸われても家族が大迷惑。

296:名無しさん@6周年
06/04/16 19:15:48 eNnSDiqp0













そもそも酒とタバコのようなクソキチガイドラッグを合法化してる時点でクソだと気づけよクソキチガイ馬鹿どもが!!

















あ、俺は大麻合法化反対ね

297:名無しさん@6周年
06/04/16 19:15:57 Q9/fOobq0
折れははっきりいって霞ヶ関にいるものだ!!!!
君たちの意見 聴こう そして大胆に国会に反映させよう!
いってくれ いってくれ
何?大麻は体に悪くない? ヴァーロー!
大麻は体に悪いよ

298:名無しさん@6周年
06/04/16 19:15:58 LeyxSOF50
>>287
酒を飲んで他の薬物に至る事は少ないが・・・・

合成麻薬MDMAを服用し、大麻を持っていたとして、東京地検は28日、
麻薬取締法違反(使用)と大麻取締法違反(所持)の両罪で、
自称フリーテレビディレクター秋山竜太容疑者(35)を起訴した。

朝日新聞社の秋山耿太郎社長の長男で、10日に大麻所持の現行犯で警視庁渋谷署に逮捕された。
その後、尿検査でMDMA使用が判明したほか、別の薬物事件で有罪判決を受け、執行猶予中だったことが分かった。
URLリンク(www.nikkansports.com)


こうゆう例もあるし・・・


299:名無しさん@6周年
06/04/16 19:15:59 hHo6F9ph0
大麻、カッコワルイ。

300:名無しさん@6周年
06/04/16 19:16:10 qVXDpSyn0
医療目的ならともかく、快楽の為に薬物を使うなど言語道断。
アヘンで滅んだ清と同じ道を歩むことになる。

301:名無しさん@6周年
06/04/16 19:16:12 UXxDlBTg0
なんか、大麻解放主張者の理屈って理屈にもなってない変なもんばっかだ。
こんな馬鹿共に大麻与えてラリられた日には日本もおしまいだな。

302:名無しさん@6周年
06/04/16 19:16:19 zUb0wXBH0
>>292
大麻を販売してた人が、購入者の名前ベラベラ喋って芋づる式
ある意味、迷惑。

303:名無しさん@6周年
06/04/16 19:16:22 ZnnLw3lO0
>>296
あと組織犯罪パチンコな。

304:名無しさん@6周年
06/04/16 19:16:30 pRnh0tLI0
実物を知らんので何とも言えん

305:名無しさん@6周年
06/04/16 19:16:30 lorGRdEu0
タバコと酒が認められる理由
社会全体に中毒者が多すぎて、規制すればアンダーグラウンドの莫大な資金源になるから

別種の中毒者を公的に激増させ社会に新たなリスクを内包させることにメリットは無い。
強いて言えば、個人がケミカルな快楽に酔えることだが、そんな無意味なものに浸りたければ別の国に行け。
社会や非依存者がそれを認める必要性が無い。

306:名無しさん@6周年
06/04/16 19:16:32 0AxWiLzW0
>273
健康被害の度合いから言って大差無いから。
他の覚せい剤や麻薬とは雲泥の差。

規制はタバコ+アルコール程度のものでいいんじゃないか?
無制限で開放ってのは論外。


307:名無しさん@6周年
06/04/16 19:16:33 iPhvuS3x0
>>280
文化的裏づけを知らないおまいが無知なだけ。

中毒性がタバコ・アルコールに比べ低いことは科学的にも立証されている

308:名無しさん@6周年
06/04/16 19:16:58 JIDyDS+10
>>289
パレードやってるのがその証拠です。
本当にありがとうございました。

309:名無しさん@6周年
06/04/16 19:17:15 G3Qlu+U8O
頭悪い連中だなぁ。
じゃ何でも欧米と横並びか?
お前等みたいな薬中基地害がアメリカみたいに拳銃所持したらどうなんだよ!
なんでも横並びなら銃規制もなしだろ?!
日本ではたばこCM禁止か?
欧米と日本は違うんだよ!!
わかったか薬中基地害団体!!

310:名無しさん@6周年
06/04/16 19:17:20 BmkTo4+Q0
必死になって解禁させようとするエネルギーの方が怖いわw きんもー

311:名無しさん@6周年
06/04/16 19:17:24 6bwSiHP7O
窪塚(大麻マンセーしてたが)みたいにダイブするのか?

312:名無しさん@6周年
06/04/16 19:17:29 ZFY0OOv90
パッパラパーは、もともとパーで鈍感な奴だからな。
鋭敏な感受性の奴には大麻は危険な時があると思うよ。

313:名無しさん@6周年
06/04/16 19:17:55 QIrHUa9X0
>>298
大麻がステップアップの原因になったというより
そもそも薬物に手を出すような人間が大麻にも手をだす
という構図が多いんじゃないか、少なくとも日本の場合。

314:名無しさん@6周年
06/04/16 19:17:59 z6DYU3R50

単純に考えて、何かを燃やした煙を吸うって、体に悪いと思わないのか?

315:名無しさん@6周年
06/04/16 19:18:20 zUb0wXBH0
>>298
>酒を飲んで他の薬物に至る事は少ないが・・・・

アルコールと睡眠薬の併用は珍しくないでしょ

316:名無しさん@6周年
06/04/16 19:18:31 rL1hWnzW0
私は医療現場にかぎり使用は賛成です。
激しい痛みを伴う末期がんの鎮痛剤として有効性が認められています
麻痺効果と不安を取り除き肉体的依存性は低いことが認められています
が日本ではまだ自由に使えません。研究者も少ない。
しかし個人使用における合法化は慎重であるべき

個人使用においての「依存性」は薬としての依存性というよりも
問題となるのは社会環境においての依存性。
そもそも「不安を取り除く」効果をあてにして使う。
愛好家の言い方ではハイになれる、リラックスできる。
しかし現実的に不安が無くなるわけじゃないから効果が切れたら
また使う。その繰り返し。この効果は酒より強い。
覚せい剤と違う、麻薬と違う、と言うが使用目的は同じ。
「感覚の麻痺、不安の無い状態の人間」が社会にもたらす影響は?
タバコも取り締まれてない乱用避けられない日本で大麻合法は危険

健康被害が無いと主張してる多くは医療現場での使用を求める人達です
それを愛好者達が喫煙飲酒と同レベルで比べて正当化しようとする
使用目的が違うのに一緒にされて悪とされ規制されるのが日本の現状。

317:名無しさん@6周年
06/04/16 19:18:49 eA5wrUSN0
>>309
銃で人死ぬけど、大麻じゃなかなか死なないからなあ。

318:名無しさん@6周年
06/04/16 19:19:10 8DMTcZu/0
大麻って、臭いよね。甘ったるい臭いを何とかして欲しい。
吐きそうになる。

>>308
依存性があるから解禁して欲しいのか。
でなければ海外行って合法的にやればいいことだもんね。

319:名無しさん@6周年
06/04/16 19:19:21 f0r08Hx50
家族が吸ってたら凄い引く、殴ってでも辞めさせる。

320:名無しさん@6周年
06/04/16 19:19:46 LeyxSOF50
>>292
9Fから飛んで生還した方が・・・・


下に人いなくて良かったですな




321:名無しさん@6周年
06/04/16 19:19:59 h2fBbLUo0
クッキーに入れて食べちゃうのは体に悪いの?

322:名無しさん@6周年
06/04/16 19:20:10 Qh8F9DIY0
マリファナだったら
煙草より依存性低い
煙草より健康被害が少ない

323:名無しさん@6周年
06/04/16 19:20:15 m0aSqWLQ0
>>258
嫌煙家としてはどっちも禁止するべきと思う。

因みに、タバコは精神が逝っちゃうような症状は出ないが、
大麻はヤバイ、目が逝っちゃってる、笑いが止まらない、前後不覚になる。
酒でも似た症状になるけど、極度の下戸でもなければ一緒の部屋に居ても酔わないが、
大麻はヤバイ、同じ部屋に居る人まで目がwwwどうする?どうすんの?どうするよ俺?どうすんのよ!?続く!!(?)

324:名無しさん@6周年
06/04/16 19:20:17 oafhHWB5O
>>313
日本が病んでる。と、言いたげですな。

325:名無しさん@6周年
06/04/16 19:20:18 rua40r7k0
麻薬と大麻は別物って・・・
麻薬の「麻」は大麻の「麻」じゃないのか(´・ω・`)??

326:名無しさん@6周年
06/04/16 19:20:21 KBl+udh80
>>316
これまた冷静な意見がきた。

327:名無しさん@6周年
06/04/16 19:20:26 /7QETrYx0
田代→及位→大麻→網走

328:名無しさん@6周年
06/04/16 19:21:18 Q9/fOobq0
コラッ!折れに対し意見するものはいないのか?

329:名無しさん@6周年
06/04/16 19:21:20 DOuz7cXJ0
馬鹿
                   /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::|            ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|━━━  ▼ ▼ 
  .|       丿      | .:::::.  ..: |    |ヽ        ::|            ● ●
                | :::    | |⊂ニヽ| |      :::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
             / / \:    ト--^^^^^┤      丿 \\\ \\\
何で日本にいるの?? 吸えるとこいケバいいジャン

330:名無しさん@6周年
06/04/16 19:21:22 e5EenPrG0
日本\(^o^)/オワタ

331:名無しさん@6周年
06/04/16 19:21:23 jV2HL9eZ0
じゃあ飲酒みたいに使ってもいいけどそれが原因で事故、犯罪が
起こった場合に重罪にすれば?豚箱2,30年くらいで。
たぶんDQNが減るんじゃあなかろうか?

332:名無しさん@6周年
06/04/16 19:21:28 RD7nmTIM0
そもそも、欧米ではOKなのか?
特殊な場合だけでなく一般的に

333:名無しさん@6周年
06/04/16 19:21:30 UXxDlBTg0
>>316
モルヒネじゃだめなんか?

334:名無しさん@6周年
06/04/16 19:21:45 ofMbJ2em0
>>316
これなら反対しないね。

335:名無しさん@6周年
06/04/16 19:22:05 QIrHUa9X0
>>324
キミの頭が病んでる、という事だけはよく分かった。

336:名無しさん@6周年
06/04/16 19:22:05 Ys2NqLk+O
法律として、具体的な適正量の提言してるの?この人等。
警察の捜査が甘くなるの分かってて多量に携帯するんじゃないの?


337:名無しさん@6周年
06/04/16 19:22:13 zUb0wXBH0
>>325
麻薬の「麻」は「痺れる」意味の麻、痲という字を略した文字
大麻の「麻」は植物の麻、麻袋の麻と同じ

338:名無しさん@6周年
06/04/16 19:22:16 RH7rS4e8O
薬やりたいなら勝手にやればいいじゃん
そして勝手に破滅しろ


常識的に考えて大麻を始めたやつは覚醒剤やその他薬物にいずれ手を出す

339:名無しさん@6周年
06/04/16 19:22:24 LeyxSOF50
>>316
医療現場なら現行のモルヒネで十分では?



340:名無しさん@6周年
06/04/16 19:22:28 8DMTcZu/0
>>323
オダギリ乙!

そうそう、あいつら目がどんよりして来るんだよな。
自分の殻に閉じこもっちゃうし。

341:名無しさん@6周年
06/04/16 19:22:33 ZnnLw3lO0
>>331
酒とタバコも同じようにすれば、相当平和になるな。

342:名無しさん@6周年
06/04/16 19:22:49 uwmVMFnI0
スペイン人の話、スペインは個人使用は解禁らしい
販売は違法、栽培は一人当たり何本まで、という条件つきで合法
何か別の件で警察の巡回が定期的にあるが
庭先に数本、規定を超えた量を栽培していたが、罪に問われなかった
しかし警官の気分次第では、規定本数を超えた場合、販売目的に問われる事もある
悪質だと逮捕されるため、警官には愛想良く対応しておく必要がある

だそうな

343:名無しさん@6周年
06/04/16 19:23:03 0AxWiLzW0
>298
そういう馬鹿を例に出すなよ。
MDMAはやばいからやめとけ。

そういえばFDAの定義ではタバコも麻薬となってたな。


344:名無しさん@6周年
06/04/16 19:23:07 xomKNEUnO
煙草と比べてどうこう言っても無駄
煙草だって間違いなく衰退の方向に向かうっての。

345:名無しさん@6周年
06/04/16 19:23:36 AauZpbcV0
>>316
医療現場では問題なし。
吸いたいヤツのだけは・・・国籍変えましょう。


346:名無しさん@6周年
06/04/16 19:23:40 7JuZeN5N0
「大麻解禁」自体が一つにイデオロギーのようになってるんだよね。
「軍隊はいらない」みたいなのと同じ。
こういう人達の話聞いてると「そうか、そうか。うーん、その国行ってやれば?」
としか言えない。

347:名無しさん@6周年
06/04/16 19:23:46 nQ29sjqk0
オランダで解禁になった理由は大麻よりも強いハードドラッグといわれる物が蔓延していて
そのハードドラッグ拡大防止のために、じゃあ葉っぱで我慢してよねってことだろ?
日本で解禁しても、より深い所謂ハードなところへ嵌っていくだけじゃない?

348:名無しさん@6周年
06/04/16 19:24:14 AauZpbcV0
japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/04/10/20060410000012.html
わらた

349:名無しさん@6周年
06/04/16 19:24:16 zUb0wXBH0
>>333
モルヒネは耐性がすぐにできて。
痛みを抑える量が、(患者の体力差で)致死量を簡単に超える場合がある。

350:名無しさん@6周年
06/04/16 19:24:39 PctBFLFS0
合法化を望んでいる連中全員合法化されてる国へ行け!

マリファナの毒性が低いといっても車の運転も仕事も満足に出来なくなるだろが。

今でもタバコも酒も未成年がバンバン吸って飲んでるのにマリファナまで解禁出来るかボケナスどもめ。

351:名無しさん@6周年
06/04/16 19:24:47 xY7vGM/o0
窪塚さんご推奨の大麻を吸えば高いビルから落ちても死なないよwww
解禁すれば転落死する人が激減していいじゃないかww
今すぐ解禁汁wwww

352:名無しさん@6周年
06/04/16 19:24:54 hWMU4sod0
大麻はダウナー系(マッタリ幸せ→ハイになる)

覚せい剤はアッパー系(無尽蔵な超人→ハイになる)

わかる?同じハイな状態でもまったく異質。

大麻と覚せい剤を同列に語ること自体おかしい
気づけよ

大麻=悪
これはプロパガンダなんだよ

なにせ大麻には致死量が存在しない
どれだけ飲食しようが死なない

353:名無しさん@6周年
06/04/16 19:24:58 f0r08Hx50
>>347
事情が全然違うからな、比べること自体がおかしい。

354:名無しさん@6周年
06/04/16 19:25:20 LeyxSOF50
>>349
普通は末期に使うものだし



末期の意味はわかるよね

355:名無しさん@6周年
06/04/16 19:25:43 XKU2Kdi90
>>313
そうそう、逃避傾向の快楽主義者の御用達アイテムの一つ。

って感じだろね。

つーかこのパレードって、
やっぱゾンビの行進みたいだったのかなぁ。様子が気になるw

356:名無しさん@6周年
06/04/16 19:25:52 aFxvzlXhO
ゲームジャンキーもネットジャンキーも大麻ジャンキーも似たようなもんだな
どこの世界でもだめな奴はいるよ
向上心も持てないで自分の快楽の為にあーだこーだ言ってる奴はみんな同じにみえるがな
ただ大麻の有効活用、認可することで得られる税収、
あと伝統的な祭り行事の復興などにも間接的に役に立つことに興味があるよ

357:名無しさん@6周年
06/04/16 19:26:05 qVXDpSyn0
>>339
末期がんの痛みについては、場合 によっては大麻はモルヒネ以上の鎮痛効果があり、
モルヒネとの併用でさらに効果が増すらしい。

医療に関しては反対者はいないでしょうけどね。

358:名無しさん@6周年
06/04/16 19:26:13 RQ0R35Fs0



そういえば、大麻合法化を唱えていた俳優が、マンションからダイブしたっけなwww




359:名無しさん@6周年
06/04/16 19:26:34 0AxWiLzW0
>339
モルヒネよりもマイルドなものが欲しいということだろ。



360:名無しさん@6周年
06/04/16 19:26:54 ZnnLw3lO0
>>344
「タバコを吸ってる奴」が衰退していって、
タバコ自体には「池沼ホイホイ」としていつまでも残っていてもらいたいな。


361:名無しさん@6周年
06/04/16 19:26:58 UXxDlBTg0
>>352
また意味のない詭弁だな。
どっちもラリってんじゃん。

362:名無しさん@6周年
06/04/16 19:27:10 7JuZeN5N0
>>347
>日本で解禁しても、より深い所謂ハードなところへ嵌っていくだけじゃない?
オランダ自体がそうなってるよ。
結局、招く結果は同じようなものなんだろうね。

363:名無しさん@6周年
06/04/16 19:27:14 5hne5kFw0
↓は明日、マンション九階から転落する

364:名無しさん@6周年
06/04/16 19:27:54 AauZpbcV0
>>352
違う違う。
何度も言ってるけど、
日本で今合法化する必要なんてこれっぽっちもないということだろ?
大麻の成分に害がなかろうがあろうが関係なく。


365:名無しさん@6周年
06/04/16 19:28:11 /15QWfbL0
>>352
ハイになって迷惑かかるのは同じじゃないの?

366:名無しさん@6周年
06/04/16 19:28:23 8DMTcZu/0
>>352
> 大麻はダウナー系(マッタリ幸せ→ハイになる)

はいはい、間違った誘導ですね!

大麻やって精神的に不安定になった奴、なんぼでもいるよ。
奴らは「ダウン」って言ってたよ。

すべて幸せになんかならないよ。嘘つき。

367:名無しさん@6周年
06/04/16 19:28:33 Z7JhnDch0
よそはよそ、うちはうち!

368:名無しさん@6周年
06/04/16 19:28:37 aZTqHcAD0
覚醒剤も合法化するべき。
危険性はタバコと同類程度だし。

369:名無しさん@6周年
06/04/16 19:29:02 PctBFLFS0
>>352

寝言と寝小便は寝てこけ!

大麻を飲食って・・・お前は腹いっぱい葉っぱを食う気なのか?このスカポンタン!

370:名無しさん@6周年
06/04/16 19:29:16 ZFY0OOv90
大麻OKの国で、20才やそこらでちょっと試してみようかなら
わかるけど、いい歳して大麻やってる奴とかやらなきゃいられない奴って
よっぽど愚鈍で間抜けな精神薄弱者としか思わない。


371:名無しさん@6周年
06/04/16 19:29:23 0AxWiLzW0
>368
こらこら


372:名無しさん@6周年
06/04/16 19:29:33 E86x/V/q0
禁止されてるから魅力があるのであって、
解禁されたら背徳感もなくなって面白くもなんともない。
ただ吸いたいだけのやつは吸えるところに行けばいい。
そういう意味ではタバコと同じ。
四六時中吸ってずっとラリラリ状態で過ごすよりも、
年に数度オランダにでも行って思いっきり気兼ねなく吸えや。

373:名無しさん@6周年
06/04/16 19:29:34 nQ29sjqk0
>>362
あらぁ、、、そしたら余計に駄目じゃんw
いいサンプルがあって良かったね

374:名無しさん@6周年
06/04/16 19:30:29 8DMTcZu/0
>>370
ヒント:依存性



375:名無しさん@6周年
06/04/16 19:30:32 xomKNEUnO
>360
"他人の前では全面禁煙"の暁には、煙草に
「脳が溶けて死ぬ」くらいの作用をプラスしてほしいね。

376:名無しさん@6周年
06/04/16 19:30:33 zUb0wXBH0
覚せい剤も医療現場では使用されてると思うが。

377:名無しさん@6周年
06/04/16 19:31:34 hWMU4sod0
>>366
まぁ、人にもよるわな。
酒と同じようにね

自分に大麻があわなければ辞めればよろし
酒と同じようにね

ただそれだけ。


378:名無しさん@6周年
06/04/16 19:31:49 ofMbJ2em0
>>347
そもそもなんでオランダみたいに個人主義炸裂の国のまねしなきゃいかんのだ

379:ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms
06/04/16 19:31:58 8IdyDAD40
 わかった。大阪府をベルリンの壁みたいに囲って、出入りを全部厳しく管理して
大麻特区にすればいいんだよ。

380:名無しさん@6周年
06/04/16 19:32:03 ZnnLw3lO0
>>375
「ものすごい苦痛」も添えてなwww

381:名無しさん@6周年
06/04/16 19:32:14 ZrtAUzbEO
北朝鮮の輸入品が増えるから(゚⊿゚)いらね。

382:名無しさん@6周年
06/04/16 19:32:25 cEBHcc6m0
>どれだけ飲食しようが死なない
アホか、致死量が無いってのは
あくまで「通常通りの使用法では、致死量のTHCを接種する可能性が薄い」ってだけで
大麻の成分自体に致死量が無いわけではない

383:名無しさん@6周年
06/04/16 19:32:31 7n+/KOWY0
かつて、イギリスが中国に進出するために、
アヘンをばら撒いて中国軍を骨抜きにした事を
忘れてはならない。
どこぞの国が、アヘン戦争ならぬ大麻戦争でも仕掛けようとしているんじゃまいか?

384:名無しさん@6周年
06/04/16 19:32:36 yr9gcEjL0
だから大麻死ぬほどやりたければ北朝鮮に亡命すればいいだろwwww
そして帰ってくるな。チョンとしてイキロwwww

385:名無しさん@6周年
06/04/16 19:32:37 f0r08Hx50
>>379
北海道の間違いだろ?

386:名無しさん@6周年
06/04/16 19:33:33 6TX8cZBL0
中毒性が低いとか、どうだって良い
煙を吸うということは肺癌や喉頭癌の原因になるし、定められた場所以外でも
吸う馬鹿がいる限り、普通の人には迷惑なだけ。

自分を律っせるのなら解禁してもいいよ。
でも、一人でも定められた場所以外で吸っているのが見つかったら日本中即禁止ね。

387:名無しさん@6周年
06/04/16 19:33:34 /15QWfbL0
>>379
どっかの島でやってよ

388:名無しさん@6周年
06/04/16 19:33:41 6/hrnYVe0
>>378
オランダは嫌いですか?あなたの好きな売春も合法ですよ。

389:名無しさん@6周年
06/04/16 19:33:49 LeyxSOF50
>>383
北朝鮮が覚醒剤で展開してた
お陰で女子刑務所が満杯



390:名無しさん@6周年
06/04/16 19:33:55 UXxDlBTg0
>>377
このばかちんがー
やるやらないの問題ではなく現状は違法なものだって認識すらないのか。

391:名無しさん@6周年
06/04/16 19:34:15 EPA98+zi0
大麻がやめられません。

このままではいつかばれて逮捕されてしまいます。

前科者になりたくありません。

だから合法化してください。


といってるわけだな。他に色々いってるのは屁理屈。

392:名無しさん@6周年
06/04/16 19:34:52 DqaLetvX0
最近の市民団体て正体ばれるのを屁とも思ってないな
もうヤケクソなんだなw

393:名無しさん@6周年
06/04/16 19:34:58 AauZpbcV0
>>388
サッカーは好きだ。
それ以外は・・・運河かな。


394:名無しさん@6周年
06/04/16 19:35:06 ZnnLw3lO0
>>379
先生、ついでにパチンコも全部大阪に隔離して
「朝鮮特区」も作ってください!

395:名無しさん@6周年
06/04/16 19:35:17 8DMTcZu/0
>>377
あれ~中の人は同じ人~?
嘘つきの癖に急にしおらしくなったじゃん。

なにが「ただそれだけ。」だよw
自分の書いた勇ましいレス読み返してみなよ。クソジャンキーw

>>352
> 大麻はダウナー系(マッタリ幸せ→ハイになる)
> 覚せい剤はアッパー系(無尽蔵な超人→ハイになる)
> わかる?同じハイな状態でもまったく異質。
> 大麻と覚せい剤を同列に語ること自体おかしい
> 気づけよ
> 大麻=悪
> これはプロパガンダなんだよ
> なにせ大麻には致死量が存在しない
> どれだけ飲食しようが死なない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch