06/03/27 19:51:32 0
★「長者番付」廃止が決定 改正所得税法成立
・改正所得税法が27日の参院本会議で成立し、「長者番付」として知られた高額納税者
公示制度の廃止が正式に決まった。毎年5月に公表されてきたが、今年から番付が
話題に上ることもなくなる。
公示制度は1950年に始まり、最近は所得税額が1000万円超の納税者の住所、
氏名、申告納税額が税務署に掲示された。しかし、悪用されるケースがあり、
プライバシーを保護するため、廃止論が強まった。
一方、同時に改正法人税法も成立し、法人所得の公示も廃止となった。
「法人の場合は、プライバシー保護の問題とは関係ない。むしろ積極的に公表すべき」
との意見も一部の有識者から出ていたが、国会で議論されることはなかった。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
※関連・元ニューススレ
・【政治】 「長者番付」廃止へ…個人情報理由に自民税調方針
スレリンク(newsplus板)
・【調査】"お金は大事だよ~" 「長者番付」発表、パチンコや消費者金融の経営者目立つ
スレリンク(newsplus板)
・【調査】"日本の富豪40人" 消費者金融・パチンコ関係者が3割近く…米誌発表
スレリンク(newsplus板)